何故チョコボはスライムのように誰からも愛されるキャラクターになれないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカハタ(埼玉県)

新作か? スクエニが『チョコボ パニック』の商標&ドメイン登録

FFringというフランス語の『ファイナルファンタジー』ファンサイトによれば、
スクウェア・エニックスがヨーロッパで『Chocobo Panic(チョコボ パニック)』という商標を登録したことを発見したそうです。

またSiliconeraが調べたところ、この商標に関連すると思われるウェブサイトのドメイン登録も確認されたそうです。

登録されたドメイン名は「chocobopanic.com」。ドメインのWhois情報によれば、
このドメイン名は5月12日、スクウェア・エニックスの和田洋一社長名義で登録されたとのこと。

商標とドメイン名両方が登録されたとなると新作である可能性が濃厚ではないでしょうか。
今回のこの名称がタイトルだとするとカジュアル系のゲームを連想しますが、実際のところはどうなんでしょう?

http://www.kotaku.jp/2010/05/chocobopanic.html
2 アカナマダ(奈良県):2010/05/14(金) 19:22:29.61 ID:xWp9guev
小学校とかで飼ってたニワトリの臭いを思い出しちゃうのでちょっと引く。
3 アカハタ(中部地方):2010/05/14(金) 19:22:43.44 ID:8+ZyCAtu
見た目変わりすぎ
4 ヒラメ→アマゴ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:23:17.24 ID:r/e6QJJF
くさい
5 イットウダイ(熊本県):2010/05/14(金) 19:24:19.09 ID:qzOa98Fj
モーグリをマスコットキャラにしておけばこんな事にはならなかった
6 アカハタ(東京都):2010/05/14(金) 19:24:52.34 ID:4m5K6Ffp
フライド
7 メヌケ(愛知県):2010/05/14(金) 19:25:02.11 ID:QY6Jy1pJ
スライムって愛されてたのか
8 バタフライフィッシュ(京都府):2010/05/14(金) 19:25:13.10 ID:HKKRddUk
スライムって愛されてるか?
ただのDQモンスターの代名詞的な感じじゃね
9 ナヌカザメ(岡山県):2010/05/14(金) 19:25:14.53 ID:4N+Sc4gs
カリカリクポォ
10 ヤナギムシガレイ(鹿児島県):2010/05/14(金) 19:25:16.52 ID:0+RZCgto
所詮鳥だからな
11 ギバチ(徳島県):2010/05/14(金) 19:25:25.27 ID:jU7drzce
>>5
いやジャイアントビーバーを(ry
8にも何かいたよな?マスコットキャラクター的なやつ
12 ターポン(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:25:43.32 ID:4A7HXKXl
チョコボとヨッシーはどっちが強いの?
13 ギバチ(福岡県):2010/05/14(金) 19:25:50.51 ID:GcfuGnh2
FFTの鬼畜チョコボも忘れないであげてください
14 キングサーモン(北海道):2010/05/14(金) 19:26:19.63 ID:FVRV3kJ4
>>5
糞豚なんてマスコットにならないよ…
15 カエルウオ(長屋):2010/05/14(金) 19:26:39.78 ID:OUEzKPaG
チョコボとかモーグリとかサボテンダーとか色々いるけどスライムのシンプルフォルムには敵わないな。
16 アカウオ(高知県):2010/05/14(金) 19:26:55.77 ID:VCJzIAS5
チョコボレーシング 幻界へのロード - 巨人の遺跡
http://www.youtube.com/watch?v=6WOjKobO-ZM

チョコボレーシング 幻界へのロード - ミシディア空中庭園
http://www.youtube.com/watch?v=rNL0B820fcw


チョコボレーシングはおまけ程度にゲームができて若干
聴くのに苦労する映像特典付きサントラだと思って買いなさい。
17 アカハタ(愛知県):2010/05/14(金) 19:27:02.77 ID:QSQ2dG4g
臭い
18 タイリクバラタナゴ(-長野):2010/05/14(金) 19:27:04.61 ID:27dEDoOE
チョコボに乗ってトロイアの下の方の川渡って降りると詰む
早朝のテレビ局のオープニングでトロイアの曲が流れる
19 カワカマス(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:27:17.13 ID:lccGCT9h
Tに出てこないから
20 リーフィーシードラゴン(三重県):2010/05/14(金) 19:27:29.17 ID:erl/STkf
最近のFFが糞だから
21 ユゴイ(中国四国):2010/05/14(金) 19:27:31.59 ID:0K4HcfeL
チョコボはマスコットにしては強すぎるだろ
レベル10ぐらいまでは殺されかねんぞ
22 オオメジロザメ(広島県):2010/05/14(金) 19:27:36.67 ID:ieetrrOV
つかキョロちゃんのパクリでしょ?
23 プラティ(三重県):2010/05/14(金) 19:28:09.17 ID:WHuAbrkf
書きにくい
24 ギバチ(徳島県):2010/05/14(金) 19:28:40.09 ID:jU7drzce
>>7-8
愛されてなかったらこんなもん出ないだろ?
ttp://ima.blog.bbiq.jp/photos/uncategorized/2009/01/22/1eemcbpb.jpg
25 スズメダイ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:28:40.65 ID:ULUTBmq/
GBの義足チョコボが好きだ
26 ベニザケ(不明なsoftbank):2010/05/14(金) 19:29:04.88 ID:fQy/nkpi
子どもが絵に描きやすいってのが重要なのかもな
27 コマイ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:29:12.84 ID:1Aq9NSoV
デフォルメで行くのかリアルで行くのかはっきりしないからだろ
28 アカハタ(千葉県):2010/05/14(金) 19:29:13.46 ID:1TMDcrV5
>>11
カーバンクルか?
29 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:29:27.65 ID:3rq1eygB
みんなから愛されているはずのスライムが毎回のように虐殺にあっている件
30 アカハタ(関西地方):2010/05/14(金) 19:29:30.98 ID:Ko0fZEjC
チョコボレーシングはいいとしてチョコボスタリオンはなんぞ?
31 ミシマオコゼ(北海道):2010/05/14(金) 19:29:41.18 ID:+5zYi2Um
微妙にデザインが安定してないから
32 ヒガイ(三重県):2010/05/14(金) 19:29:45.72 ID:wESIVr+a
狙いすぎだから
33 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:29:50.82 ID:LSVvZIjc
マンガのチョコボは可愛い
がスライムは全ての創作物において可愛い
34 プンティウス(東日本):2010/05/14(金) 19:30:02.34 ID:QFN1U7NF
チョコボの不思議なダンジョン 売上117万本
これより売れてるスライムが主役のゲームってあるの?スライム厨涙拭きなよw
35 シュモクザメ(兵庫県):2010/05/14(金) 19:30:09.01 ID:5YIds9Sg
ダイスDEチョコボ
36 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:30:35.25 ID:3rq1eygB
>>26>>27
つまり最初からコヨコヨを出しておけばよかったと
37 コモリウオ(大阪府):2010/05/14(金) 19:30:57.69 ID:mM8ku5Pn
いやペコペコだろこれ
38 ガー(長屋):2010/05/14(金) 19:31:03.74 ID:qkIZlBEf
黒チョコボの陰謀
39 タマカイ(千葉県):2010/05/14(金) 19:31:12.29 ID:dkjRjm3b
もうちょい擬人化成分を弱くしろ。
とりは何考えてるのかイマイチわからんくらいがかわいい
40 ユカタハタ(北海道):2010/05/14(金) 19:31:14.82 ID:XKptj7w6
オルトロスのほうがかわいいから
41 ハッカク(東京都):2010/05/14(金) 19:31:16.26 ID:Y3tfc6MQ
チョコボそのものより
あの曲は愛されてると思うぞ
42 ブダイ(長屋):2010/05/14(金) 19:31:18.71 ID:PZMCqC8j
チョコボはリアルに描写すると、臭くて怖い
スライムはリアルに描写してもかわいいイメージがある。触り応えもよさそう
43 ユゴイ(中国四国):2010/05/14(金) 19:31:20.38 ID:0K4HcfeL
それよりFFに地味に出てくる羊はなんなんだよ
44 ペヘレイ(北海道):2010/05/14(金) 19:31:26.88 ID:da9JhnFU
だってモーグリのほうが可愛いし
もっといえばコヨコヨのほうが可愛いし
45 レッドテールキャットフィッシュ(catv?):2010/05/14(金) 19:31:29.48 ID:LC7Eyg5g
スライムの表情が微妙だから
46 ヘラブナ(catv?):2010/05/14(金) 19:31:48.61 ID:jZz058zE
チョコボってただのガチョウだろ
47 ギバチ(徳島県):2010/05/14(金) 19:31:57.18 ID:jU7drzce
>>28
あ、思い出した
ムンバだムンバ
レッドXIIIを二足歩行にしたやつ
48 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:31:58.62 ID:3KWaVsl+
>>26
スライムは子供受けいいよね
49 ラスボラ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:32:01.30 ID:uj7+29Z2 BE:529317353-PLT(12245)

小学生でも書ける絵にしなかったから
50 メジロザメ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:32:14.07 ID:hDnEF+ih
   クェ?
   __
  /―</)
 / _  二フ  _
`ヘ(゚o)  ノ  / /
(_) ̄_フ<__/ ∠_
  >/ ̄ ̄フ∠_/
  幺(   フ__>
  丶 \__>ノ
   \___ノ
    _))ニ)
   ∠∠)_>
51 ニザダイ(東京都):2010/05/14(金) 19:32:15.18 ID:Rg4Octuy
テュポーン先生がいるだろ
52 シュモクザメ(兵庫県):2010/05/14(金) 19:32:20.07 ID:5YIds9Sg
チョコボの不思議なダンジョンとかに出るチョコボは可愛い
リアル頭身は微妙
53 ニザダイ(東京都):2010/05/14(金) 19:32:35.23 ID:Vt03jogj
鳥類は気持ち悪い
目がきもい
哺乳類の方がかわいいのになんで鳥類にする
54 アカハタ(dion軍):2010/05/14(金) 19:32:46.83 ID:37ZGcSN+
シレン、トルネコに及ばないから
オウガにも勝てない
所詮劣化コピーのFFシリーズ
55 ヒメハゼ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:33:02.48 ID:TH3vgEKf
56 ボウズハゼ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:33:05.48 ID:NT/e9oKr
テーマ曲はいいよね(><
57 サケ(東京都):2010/05/14(金) 19:33:05.94 ID:sDugPKbT
不思議なダンジョンのチョコボなら可愛いけど
最近のFFに出てくるのは気持ち悪い
58 キンチャクダイ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:33:08.95 ID:SiJvOHyD
チョコボ臭いからだろ
59 テッポウウオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:33:11.63 ID:S2qV+pUA
チョコボール向井もう引退してるよね?
60 キビナゴ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:33:23.37 ID:MwwFb1Bq
チョコボ2が発売された時のチョコボのチョコボールとかチョコボグミとかを俺は買いまくってたぞ
チョコボかわいいよチョコボ
61 アカタチ(千葉県):2010/05/14(金) 19:33:25.24 ID:l0nOjAjh
鳥類ってのがダメなんだよ。
カモノハシとかにすれば良かった。
62 コマイ(岩手県):2010/05/14(金) 19:34:18.36 ID:jW0dNdFb
ナウシカに出てたから
63 ハオコゼ(大分県):2010/05/14(金) 19:34:26.23 ID:iBd9sHFA
だって架空の鳥の種類でしかないもの
チョコボのチョコ太郎とかならともかく
ただチョコボって言われても困る
64 メルルーサ(神奈川県):2010/05/14(金) 19:34:26.69 ID:nZZmvH4i
DQのスライムは最初からずっとあの姿なのに、チョコボは超リアルなキモい鳥になったりSD化されたり、
シリーズや派生品ごとに姿が別物でイメージが一貫してないのもイタい。
65 アカハタ(和歌山県):2010/05/14(金) 19:34:27.60 ID:6F6hiqb6
最初から雛チョコボみたいなのだったら人気出たかもしれんけどな
ttp://naosk.img.jugem.jp/20060903_177295.jpg
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/twitter3/20091214/20091214203904.jpg
66 キジハタ(福岡県):2010/05/14(金) 19:35:00.07 ID:N6r5Kk3h
これだろ


【レス抽出】
対象スレ:何故チョコボはスライムのように誰からも愛されるキャラクターになれないのか?
キーワード:きにくい

23 名前: プラティ(三重県)[] 投稿日:2010/05/14(金) 19:28:09.17 ID:WHuAbrkf
書きにくい


抽出レス数:1
67 クサウオ(神奈川県):2010/05/14(金) 19:35:01.24 ID:oOmeikRn
名前といい形状といい、どっからどうみても男性器の暗喩だから
68 ノコギリダイ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:35:00.94 ID:vvo0Qfjc
おいすー的なチョコボが好きだったんだけど
最近は獰猛そうだから・・・な
69 ディスカス(神奈川県):2010/05/14(金) 19:35:06.12 ID:sjnsAMRf
所詮鳥だから
70 アカハタ(広島県):2010/05/14(金) 19:35:14.59 ID:ir5a3mQM
そんな糞キャラより土星さんが評価されない
ν速終わったな
71 イトヨリダイ(アラビア):2010/05/14(金) 19:35:24.37 ID:o+zNL9MJ
FFそれ自体が劣化の一途だから
72 クロムツ(石川県):2010/05/14(金) 19:35:25.00 ID:B5/XmEod
スライムは鳥山明のデザイン力がすごすぎるからな。堀井の原案はドロドロしたわけの
わからないものだったしw
73 ギギ(兵庫県):2010/05/14(金) 19:35:37.17 ID:oHpgLIRU
>>55
やっぱ不思ダンのチョコボは可愛い
74 アカハタ(東京都):2010/05/14(金) 19:35:49.82 ID:jy05wjKu
チョコボの不思議なダンジョン2はエンディング後シロマとよろしくやってるの?
75 アマゴ(富山県):2010/05/14(金) 19:35:58.99 ID:A0awXxH4
スライムはおっぱい
76 ノコギリダイ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:36:12.68 ID:vvo0Qfjc
>>39
おまえ、鳥飼ってるだろう
わかるぜ
表情の無い顔してるよな
77 サザナミヤッコ(catv?):2010/05/14(金) 19:36:16.76 ID:rtW54c1c
トリウマのパクリだから
78 ニザダイ(東京都):2010/05/14(金) 19:36:33.79 ID:Vt03jogj
鳥ってたいてい臭い
79 ターポン(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:36:41.60 ID:4A7HXKXl
確かにスライムは愛されてるが
見た目が似ているぷよぷよは結構微妙な立ち位置だよな
80 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:36:54.02 ID:yIrvG+iF
スライムはエロに使ってもよし、ボケに使ってもよしだが
チョコボじゃどっちも無理
81 キビナゴ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:37:04.49 ID:MwwFb1Bq
チョコボダンジョン2のシロマが至高
不思議な絵本のシロマは声もクソだし性格もクソ
なめんなよ
82 ギギ(兵庫県):2010/05/14(金) 19:37:18.82 ID:oHpgLIRU
>>72
まあ当時スライムったらそういうもんだったしな
スゲー斬新なデザインなのは認める
83 メダカ(愛知県):2010/05/14(金) 19:37:36.49 ID:0x8ahqg1
凶暴だからな
見た目的にもツメが痛そう
84 メルルーサ(神奈川県):2010/05/14(金) 19:37:36.73 ID:nZZmvH4i
ドラクエ本編に一度でもドロドロ液体風のリアルキモスライムが登場してみろ。
それだけでドラクエのスライムの人気ガタ落ちするぞ。
そしてそれをやっちゃってるのがチョコボ。
85 トラフグ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:37:38.82 ID:M/Mz2yfD
このスレのせいでチョコボの不思議なダンジョンとチョコボレーシングめっちゃやりたくなってきた
86 アオチビキ:2010/05/14(金) 19:37:51.15 ID:Itv3LpiA
>>55
最近のチョコボはこんななのかよ・・・
FFTあたりで止まってる俺のような人種には未知の領域
87 ネコギギ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:37:58.87 ID:q6TtsExP
あざとい
88 ギバチ(徳島県):2010/05/14(金) 19:38:11.06 ID:jU7drzce
>>72
堀井のはごく普通のスライムだな
丸めてとんがり頭にした鳥山明の方がおかしいw
ttp://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara09_s.jpg
89 ウグイ(茨城県):2010/05/14(金) 19:39:02.29 ID:1KLj3X82
チョコボの不思議なダンジョンは途中で挫折した
90 ヌマムツ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:39:07.20 ID:AJ/aP3Ft
>>84
>ドロドロ液体風のリアルキモスライム

バブルスライムのことですね。分かりますw
91 アカハタ(北海道):2010/05/14(金) 19:39:24.76 ID:PnAfJGFS
スライムより描きにくいじゃん
もっとゆるくなれ
92 デメニギス(兵庫県):2010/05/14(金) 19:39:32.06 ID:gu/H8n9Z
あれはムリだろ、鳥だし
93 ピグミーグラミー(埼玉県):2010/05/14(金) 19:39:36.35 ID:Zu6Roem0
チョコボレーシングのつまらなさは異常
クラッシュレーシング1みたいなの期待してたのに
94 アカハタ(福岡県):2010/05/14(金) 19:39:46.10 ID:DLu0rkJm
デブチョコボ大好き
95 シラウオ(三重県):2010/05/14(金) 19:39:50.63 ID:Nl7GGYir
>>24
なつかしいなぁ
96 ターポン(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:40:08.98 ID:4A7HXKXl
スライムだって本気で描こうとすると難しいぞ
お前らmixiの記憶スケッチやってみろ
97 イソマグロ(富山県):2010/05/14(金) 19:40:12.94 ID:5bkcXwzL
集団でチョコメテオ浴びせられた時のトラウマが蘇るから
98 ガー(長屋):2010/05/14(金) 19:40:36.67 ID:qkIZlBEf
チョコボは人が乗り物として使うから人気がないんだと思う
スライムは雑魚モンでありながら自由を謳歌してるから違いは大きい
99 メルルーサ(神奈川県):2010/05/14(金) 19:40:53.19 ID:nZZmvH4i
>>90
大丈夫。あれはリアルじゃないしそんなにドロドロしてなくて顔もかわいいから。
>>88の堀井のイラストみたいなのが出てきたらイメージ激変でやべえw
100 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:41:06.44 ID:3rq1eygB
>>98
ピエール・・・・・・・・・・・・
101 ハタンポ(愛知県):2010/05/14(金) 19:41:19.27 ID:/DVFQycW
>>93
どっちも劣化マリカだろ
102 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:41:29.92 ID:LSVvZIjc
>>96
簡単だよ、形状以外目と口しかないんだから
103 ティラピア(愛知県):2010/05/14(金) 19:41:33.00 ID:AsXSaDqR
>>79
一般認知度で言ったらマムルよりまだ良いんじゃ無かろうか
104 ツマグロ(東京都):2010/05/14(金) 19:42:04.00 ID:N8BW0kSZ
大ヒットするキャラは大概まるい
105 ガー(長屋):2010/05/14(金) 19:42:42.37 ID:qkIZlBEf
>>100
ピエールは人の部分がスライムから生えてるんだろ?
前にそう聞いたがガセなのか
106 メルルーサ(神奈川県):2010/05/14(金) 19:42:43.04 ID:nZZmvH4i
FFはむしろモーグリを愛されキャラとしてプッシュすべきだった。
107 ベニザケ(不明なsoftbank):2010/05/14(金) 19:42:44.62 ID:fQy/nkpi
ゲーム中最弱キャラ
高経験地ですぐ逃げるメタルスライム
記憶にも残りやすい
108 ニッポンバラタナゴ(静岡県):2010/05/14(金) 19:43:18.35 ID:PrfEprn3
何故FF11プレイヤーはモーグリを嫌うのか
109 カレイ(高知県):2010/05/14(金) 19:43:53.61 ID:e2et1PWh
スライムのエロ画像ください!!!
110 コマイ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:44:01.22 ID:1Aq9NSoV
>>108
カリカリクポーがムカツクから
111 イボダイ(dion軍):2010/05/14(金) 19:44:14.16 ID:ajB+BYGq
>>88
右の絵を見てこれが出てくるのが凄いw
112 スジシマドジョウ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:44:44.05 ID:zug1AZqK
バブルスライムを部屋に4匹ぐらい飼ってみたいな
DQ5では仲間に出来なくて絶望したものだ
113 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:44:48.37 ID:LSVvZIjc
スライム系は記憶に残りやすいしな形単純だから
114 ティラピア(愛知県):2010/05/14(金) 19:45:02.94 ID:AsXSaDqR
モーグリも形変わりすぎ12のモーグリは可愛かったけど5や6は豚だし
115 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:45:13.08 ID:3KWaVsl+
チョコボは個性無いんだよ。ほんとただの黄色い鳥。
他から類似キャラ出されてもデザインの著作権を主張できないレベル
116 アマゴ(愛媛県):2010/05/14(金) 19:45:32.69 ID:tW889Er5
あるモーグリが、チョコボと共に砂漠を旅していた。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、モーグリの性欲は耐える事が出来なかった。
そこでモーグリは思い付いた。
「そうだ!チョコボとHをしよう!」
そしてモーグリはチョコボの後ろへまわると、早速自分のモノを入れようとした。
しかしその時チョコボはトトッと数歩前へ。それにモーグリが近づき再びチャレンジ。
しかしチョコボはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
モーグリは仕方なくHをあきらめ、再びチョコボと旅を続けた。

そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではないか!
モーグリが女性に近づくと、女性は「の・・・のどが乾いて死にそうなんです・・・。どうかお水を一口ください」と言う。
そこでモーグリはニヤリと笑い、ここぞとばかりに言った。
「オレの言うことを聞くなら水をやろう。」
女性がうなずくと、彼は水を与えた。
女性がのどの渇きをいやすと、モーグリは興奮気味に言った。「では、オレの言うことを聞いてもらおうか。」
女性が静かに「わかりました・・・」と言うと、モーグリは言った。

「ちょっとチョコボを押さえていてくれないか。」
117 アカハタ(和歌山県):2010/05/14(金) 19:45:37.25 ID:6F6hiqb6
チョコボレーシングはEDの曲を聴くためのゲームだから
http://www.youtube.com/watch?v=2Y1axhmjssg
118 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:46:07.44 ID:3rq1eygB
>>105
てっとり早くウィキペディアで調べたから真偽はわからんがなんか複雑な事情をもっているようだ


>鎧や兜で武装した、小さい人間の形をした器官を持つスライム。
>この設定は久美沙織によるノベライズ版『V』が初出であり、騎士の部分は
>スライムに寄生する別生命体で、これを使役することでスライムナイトとなるとしている。
>ゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ』の図鑑においても騎士は体の一部とある。
>また、『スライムもりもりドラゴンクエスト』シリーズでは一貫して、
>上の騎士は生物ではなく騎士型の人形であるという設定にされている。
>一方、書籍『ドラゴンクエストモンスターズ』においてはスライムに騎乗する魔族と説明され、スライムには分類されていない。
119 ターポン(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:46:35.89 ID:4A7HXKXl
>>115
こういった例もある
http://getnews.jp/archives/34786
120 イシガキダイ(愛知県):2010/05/14(金) 19:46:54.89 ID:rkDaazTQ
スライムはデザインが最初っから洗練されてた
チョコボはダチョウモドキのやっつけ感がある
121 キンチャクダイ(群馬県):2010/05/14(金) 19:47:03.45 ID:8/mcLR2j
FFってさ・・・なんつーかもう終わってるよな。しかも相当深刻なレベルで
122 モロコ(大阪府):2010/05/14(金) 19:47:29.38 ID:UHxG+DQx
シンプルじゃない
123 アマゴ(愛媛県):2010/05/14(金) 19:47:59.60 ID:tW889Er5
>>117
何週もしたがエンディングテーマをしっかり見たのは初めてな気がする
良い歌だな
124 ギバチ(福岡県):2010/05/14(金) 19:48:24.83 ID:GcfuGnh2
>>88
ロマサガ2には堀井原案のスライムが出てたな
125 ヌマムツ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:48:56.50 ID:AJ/aP3Ft
チョコボってニワトリとヒヨコが元になって生まれたみたいだよ
ソースはかなり昔のファミ通の記事
126 ガー(長屋):2010/05/14(金) 19:49:18.53 ID:qkIZlBEf
>>118
サンクス
人形です、よりかはまだ魔族とかであってくれたほうがいいな
だって動いてるじゃねえか人の部分がw
127 ホウズキ(岡山県):2010/05/14(金) 19:49:36.83 ID:ibmO6Ip4
ピカチューのように
出張ってウザイから
128 アカハタ(福島県):2010/05/14(金) 19:49:36.99 ID:Bf7dgXOc
>>116
シロマちゃんマジ天使
129 ナヌカザメ(千葉県):2010/05/14(金) 19:49:46.05 ID:ed+HNvtm
鳥類だから、で結論でている。
恐竜の子孫だから人間のDNAに鳥への恐怖が刻まれてんだよ…
ヒッチコックの鳥はその恐怖を利用した

ところで、かつてチョコボを売りだそうとして大失敗した坂口を
チカニシはやたら持ち上げてるよなw
130 アオブダイ(新潟・東北):2010/05/14(金) 19:50:50.52 ID:ITqInPPl
キュピ
131 ホウズキ(岡山県):2010/05/14(金) 19:51:08.03 ID:ibmO6Ip4
>>82
あの頃ガチャガチャで
ドロドロのキモイスライム売ってたよな
132 アカハタ(関西地方):2010/05/14(金) 19:51:35.45 ID:/AHnRDkF
徐々に丸くしていつのまにか見た目がピカチュウみたいにするんだ
徐々にだぞ徐々にな!
133 コマイ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:51:41.78 ID:1Aq9NSoV
>>129
チカニシってなに?
前ゲームスレで変な神奈川にチカニシチカニシ煽られて怖かった
134 チョウチョウウオ(滋賀県):2010/05/14(金) 19:52:20.75 ID:jr5fiDjU
チョコボレーシングとかチョコボの不思議なダンジョンとか名作に泥を塗ったから
135 サクラマス(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:53:20.34 ID:lmQpxVcv
愛玩動物は小さい方がかわいい
チョコボはでかすぎてちょっと怖い
136 トラフグ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:54:33.75 ID:W0vlYu6X
>>128
声優がデコビッチの時点でビッチビチ
137 アマゴ(愛媛県):2010/05/14(金) 19:54:38.47 ID:tW889Er5
チョコボは知性が高過ぎた
もうちょっとアホな方が人気出る
138 ブダイ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:55:20.50 ID:197aZtYX
赤チョコボが殺し屋だから
139 ヌマムツ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:55:47.11 ID:AJ/aP3Ft
>>133
チカ=痴漢=Xbox360信者
ニシ=妊娠=任天堂信者

ゲハではいつも当たり前のように使われていますw
140 カダヤシ(千葉県):2010/05/14(金) 19:56:12.88 ID:WYpfZvDu
>>106
トバル2にモーグリでてほしかったな
141 ヒメマス(神奈川県):2010/05/14(金) 19:56:17.04 ID:0LHPc+Yu
なれないってゆーかさ
もともとそれほどの魅力があるわけじゃないのに
ムリにごり押ししてるだけだろ
ジャニの嵐と同じ
142 アカハタ(福島県):2010/05/14(金) 19:56:19.02 ID:Bf7dgXOc
ダンジョン1もレーシングもすげー好きなんだが…
まあ後者は幼心に「いつ終わるんだこのダンジョン」と思わなくもなかったが。
どっちも音楽がいいよね。共に今を時めくサウンドクリエイターらだし。
143 オジサン(神奈川県):2010/05/14(金) 19:56:58.48 ID:MV8LGyvR
モグが仲間になるのを知って6買った奴もいるだろう
144 コマイ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:57:05.29 ID:1Aq9NSoV
>>139
ありがとう
なんかゲームの開発者かと思ってたわ
145 アカハタ(福島県):2010/05/14(金) 19:57:36.23 ID:Bf7dgXOc
すまん後者じゃなくて前者だな

>>136
新作のシロマは平野なんだっけ?やってないからわからんがイメージと違うな
146 ギギ(兵庫県):2010/05/14(金) 19:58:06.87 ID:oHpgLIRU
>>144
ゲハスレで神奈川は大概キチガイだから触らないように気をつけろ
147 イワシ(catv?):2010/05/14(金) 19:58:07.79 ID:ydHGqP3f
チョコボレーシング、ダイスでチョコボはどちらも名作
148 アイナメ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:58:10.11 ID:kAMZvxF1
スライムは描きやすい→他のモンスターも描いてみよう
チョコボは描きにくい→他のモンスター・・・えーっと
149 イサザ(佐賀県):2010/05/14(金) 19:58:37.94 ID:8CbBq5Nf
チョコボっぽいスライム
150 プンティウス(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:59:25.27 ID:nOVN7OaJ
FFの愛されキャラはシドなんだが
151 アベハゼ(山梨県):2010/05/14(金) 19:59:39.76 ID:AlIx9kNc
スライムは最初の街から歩いて10歩もしないうちに遭遇するが、
チョコボと出会うイベントは大体序盤の終わり〜中盤ぐらいだろ。

これが知名度、ひいては人気にも必ず影響してるはず。
152 アカハタ(dion軍):2010/05/14(金) 19:59:41.38 ID:ZNsPtmDo
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \  
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  クポ?
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
153 マスノスケ(catv?):2010/05/14(金) 19:59:50.98 ID:RvfPO7qA
神奈川はゲハスレに限らず基地外ばっか
154 クサウオ(神奈川県):2010/05/14(金) 20:00:02.11 ID:oOmeikRn
じゃあチョコボ♂とスライム♀を配合すればいいじゃない
155 カネヒラ(山口県):2010/05/14(金) 20:00:09.01 ID:4SQUtQU1
クラッシュバンディクーもキャラとして流行らなかったな
ちなみにクラッシュバンディクーレーシングはマリオカート系の中ではかなり優秀な出来
156 アカハタ(福島県):2010/05/14(金) 20:01:18.89 ID:Bf7dgXOc
>>151
その点FF5はよく分かっていたな
すぐケガするけど。
157 カワアナゴ(神奈川県):2010/05/14(金) 20:01:30.44 ID:yOpykmj1
スライムにはないテーマソングが定着してるだろ
158 ミズワニ(新潟県):2010/05/14(金) 20:02:31.12 ID:OSs+53Qd
ミッキーとウッディーみたいなもんか
159 ヌマムツ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:02:59.60 ID:AJ/aP3Ft
チョコボの他にFFで愛されるキャラはサボテンダーがいるがあれはどうなんだ?
160 コロソマ(高知県):2010/05/14(金) 20:03:59.00 ID:Obn09ZLU
不思議なダンジョン、カート、スタリオン、一時期の猛プッシュはなんだったのか(´・ω・`)
161 トラフグ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:04:29.06 ID:W0vlYu6X
>>145
新作って言うかWiiで出たチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮のシロマが平野
162 キツネダイ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:04:57.73 ID:1Rpjugyx
チョコダン2やってるけど金がなさすぎてつらい
シドタワーで倉庫マックスにしとけばよかった
163 アカハタ(鹿児島県):2010/05/14(金) 20:05:14.60 ID:/HKUUGeA
気持ち悪いから
スクとエニの差はデカい
164 ハガツオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:05:43.52 ID:LSVvZIjc
やはりキャラデザがなDQが鳥山絵なのがデカい、みんな受け付けやすいだろ
FFはうん、人はひょろりとモンスターは神話的、雑魚は可愛い
165 タツノオトシゴ(愛知県):2010/05/14(金) 20:05:44.62 ID:Z/xNiWRG
モーグリをマスコットキャラにするべきだった
166 ソウダガツオ(不明なsoftbank):2010/05/14(金) 20:06:50.45 ID:LBHvuE7G
>>151
ゲームが進むにつれて新キャラが追加、ゲーム性に関わってくるポジションのメタル属など、旅立ちから魔王城まで活躍しまくるスライム
一方、飛空挺入手までの貧乏人用乗り物、いてもいなくても同じ、可愛さを自分からアピールするのがウザいのがチョコボ
167 アカハタ(東京都):2010/05/14(金) 20:07:08.37 ID:SZRgMaKx
これは鳥山デザインのスライムが良い意味で異常すぎただけ
DQに関する鳥山の全仕事の中で間違いなく最大の功績
168 クサフグ(群馬県):2010/05/14(金) 20:07:09.00 ID:IFIXgub7
見た目くらい統一してくれないとマスコットとしてはちょっと
169 シマフグ(長屋):2010/05/14(金) 20:07:15.00 ID:H+wKhF/J
・狙いすぎでわざとらしい
・ごり押し
・元祖やわらか戦車
170 アカハタ(兵庫県):2010/05/14(金) 20:07:31.16 ID:F/p4u7Xs
スライムとか主人公の強さベンチマークでしかないだろ
171 ブラックアロワナ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:07:59.93 ID:VxO71hDI
唐揚げにすると美味い
172 ソウダガツオ(不明なsoftbank):2010/05/14(金) 20:08:35.17 ID:LBHvuE7G
ダチョウみたいな味かな?
173 コマイ(広島県):2010/05/14(金) 20:08:44.19 ID:23c1oI35
ナウシカのパクリ
174 アカハタ(鳥取県):2010/05/14(金) 20:08:58.80 ID:vwkZKF7t
デザインふらふらしすぎなんだよ。
175 カワアナゴ(神奈川県):2010/05/14(金) 20:09:01.17 ID:yOpykmj1
むしろFF13画質のガチムチのリアルモーグリ八頭身さんが見たい
176 ウルメイワシ(西日本):2010/05/14(金) 20:10:14.31 ID:YpZoLC8q
>>24
これ持ってたw
「ピキー ぼく わるい スライム じゃないよ ぷるぷる」
萌える。スライム系じゃマリンスライムが好き
177 ギバチ(徳島県):2010/05/14(金) 20:10:22.20 ID:jU7drzce
>>167
天野の描いたチョコボもなかなか良いんだけどなあ
あれネットに落ちてないかな
178 [―{}@{}@{}-] アカハタ(catv?):2010/05/14(金) 20:11:15.98 ID:S4bZKtgB
スライムもりもりドラゴンクエスト 346,299本
スライムもりもりドラゴンクエスト2 293,970本

チョコボの不思議なダンジョン 1,165,796本
チョコボの不思議なダンジョン2 592,730本
チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜 291,049本
チョコボコレクション 173,325本
チョコボスタリオン 156,258本


ドラゴンクエストの名前で釣っても35万のスライム
FFの名前がなくてもミリオン超えのチョコボ


チョコボ>>>>>>>>>>>>>スライム
179 ホウズキ(岡山県):2010/05/14(金) 20:12:31.48 ID:ibmO6Ip4
チョコボのかわいいでしょってアピールがクソうぜえからだろ
180 カスミチョウチョウウオ(富山県):2010/05/14(金) 20:13:23.05 ID:MP/roR12
FF好きってヲタくさい
181 イシガキダイ(新潟県):2010/05/14(金) 20:14:04.79 ID:5FNP3hXl
>>178に書いてあったけど最後の行のせいでなんかむなしい

チョコボは姿が変わりすぎだろ、そりゃマスコットにはならない
なるならハリセンボンだ
182 アカハタ(鳥取県):2010/05/14(金) 20:14:16.72 ID:vwkZKF7t
スライムって鳥山の翻訳がものすごいことになってたよな?
堀井の描いた元絵、テンプレ通りのドロドロスライムだったもんな。
183 アカハタ(中部地方):2010/05/14(金) 20:14:38.96 ID:VWhLcZ/l
あんなダチョウのどこがかわいい要素があるんだよ・・
184 ハマダイ(北海道):2010/05/14(金) 20:16:17.22 ID:yNKXeeKK
だれでも描けるかどうか

もう出てたか
185 オグロメジロザメ(関東):2010/05/14(金) 20:16:34.41 ID:nFKCzE4U
DQ…スライム、ドラキー
FF…チョコボ、メリュジーヌ
PS…ミャウ
186 イボダイ(dion軍):2010/05/14(金) 20:16:42.57 ID:ajB+BYGq
モーグリとウサコッツ交換してもらえ
187 サバフグ(鹿児島県):2010/05/14(金) 20:17:14.92 ID:b485aC1I
ライトニングさんがチョコボに乗ってる姿は至高
188 マハゼ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:18:44.49 ID:VN9CvMLK
チョコボだったらジャックフロストのほうが愛されてる気がする
189 スギ(福井県):2010/05/14(金) 20:19:39.16 ID:VPg+oXPC
かつて一世を風靡したプリクラに堂々と登場したのに名前を覚えてもらえなかったジャックフロスト
190 トラフグ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:19:55.67 ID:W0vlYu6X
>>186
FF12のモーグリを見てから言え
191 シログチ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:20:10.00 ID:WBHdin49
制作側のそうして欲しいという意図が透けて見えるからだ
192 クサフグ(群馬県):2010/05/14(金) 20:20:13.84 ID:IFIXgub7
ヒーホーくんは名実ともにアトラスのマスコットだからな
193 カブトウオ(福井県):2010/05/14(金) 20:20:17.08 ID:xyOP/Pza
チョコダン2の頃のチョコボが一番可愛い
194 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 20:20:28.33 ID:3rq1eygB
モーグリだったらキングダムハーツの鼻デカのやつが一番好き
195 サバフグ(鹿児島県):2010/05/14(金) 20:22:17.84 ID:b485aC1I
モーグリは12だなぁ。デザイン的には異端だけど
196 ナンヨウツバメウオ(愛媛県):2010/05/14(金) 20:22:33.27 ID:GM69ntSV
主に体がキモイ
197 カスミチョウチョウウオ(富山県):2010/05/14(金) 20:24:35.01 ID:MP/roR12
モーモン>チョコボ
198 アカハタ(愛知県):2010/05/14(金) 20:25:51.76 ID:wQJxY9cv
>>189
ヒーホーは結構愛されてると思うけどなあ
199 ウルメイワシ(西日本):2010/05/14(金) 20:27:18.49 ID:YpZoLC8q
スクエニ→スライム
任天堂→マリオ
SCE→トロ
セガ→ソニック
コナミ→パワプロくん
カプコン→ロックマン
ハドソン→高橋名人
バンナム→パックマン
アトラス→ジャックフロスト
コーエー→オプーナ
200 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 20:27:22.75 ID:h+H6BEyi
Wizがもっとメジャーだったらボーパルバニーが誰からも愛されるキャラになってたのにな
201 タイリクバラタナゴ(東日本):2010/05/14(金) 20:27:50.63 ID:YSqbBrph
チョコボ=鳥臭いイメージ
韓国人=キムチ臭いイメージ
202 エポーレットシャーク(京都府):2010/05/14(金) 20:29:20.68 ID:59vidhnB
チョコボは3Dになってただの鳥に成り下がった
203 シログチ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:29:47.65 ID:WBHdin49
>>199
ピポザル?かなんかはどこのマスコットキャラ?
204 タツノオトシゴ(愛知県):2010/05/14(金) 20:30:44.79 ID:Z/xNiWRG
>>194
キャプテンオリマーのパクリのやつだろ
http://www.creativeuncut.com/gallery-02/art/kh-moogle.jpg
205 イシガキダイ(新潟県):2010/05/14(金) 20:30:49.60 ID:5FNP3hXl
コナミがパワプロくんならSCEがそれだろ
206 タイ(青森県):2010/05/14(金) 20:31:05.27 ID:cDWWsN9D
ファミコンのころの1ブロックのキャラのころはかわいかったよ
207 アカハタ(大阪府):2010/05/14(金) 20:31:17.01 ID:AatYpizP
チョコボってFFシリーズ全部に出てるのかな
世界観的にどんどん出にくくなってるような…
208 カブトウオ(福井県):2010/05/14(金) 20:31:53.63 ID:xyOP/Pza
>>199
ハドソンはボンバーマンにしとこう
209 マハゼ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:32:01.97 ID:VN9CvMLK
>>199
カプコンはモビちゃんだろ
210 フグ(関西地方):2010/05/14(金) 20:32:20.17 ID:g16bbyMT
ぷにぷにでもないし、かと言ってふわふわな毛を押す訳でもないし中途半端だから
まぁより多くの人に愛されようと思ったら円を多用したデザインのキャラじゃないと無理
211 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 20:32:29.35 ID:h+H6BEyi
チョコボは2から
212 アカハタ(長崎県):2010/05/14(金) 20:32:58.78 ID:VIQQ0ZaI
>>16
あ?チョコボレーシングは名作だろうが
213 ゴマサバ(岩手県):2010/05/14(金) 20:33:26.72 ID:yDbO+ZPm
見た目がコロコロ変わるから
DQみたいに使い回ししとけばいいんだよ
214 カスミチョウチョウウオ(富山県):2010/05/14(金) 20:33:43.91 ID:MP/roR12
ももんじゃ>チョコボ
215 アカハタ(愛知県):2010/05/14(金) 20:35:07.76 ID:+cLIvG/1
デブチョコボ
216 カエルウオ(長屋):2010/05/14(金) 20:35:19.11 ID:OUEzKPaG
>>214
ももんじゃ可愛いのに正シリーズだと4しか出てないんだよな。
217 ロイヤルプレコ(千葉県):2010/05/14(金) 20:37:08.28 ID:TAvQH2Ir
ピカチューとかスライムとかは世に居ない生物で
チョコボはイメージ重ねられるダチョウとか居るからじゃね?
218 キハッソク(関東・甲信越):2010/05/14(金) 20:37:22.53 ID:ccbLjPUt
チョコボって臭そう
219 ブダイ(神奈川県):2010/05/14(金) 20:37:24.89 ID:hd9ph4ZL
チョコボはいまだにFF5の印象が強いな
220 モロコ(大分県):2010/05/14(金) 20:37:32.58 ID:+RgWJ8Bz
スライムはだれにでもかけるからこれに尽きる
221 クロマグロ(空):2010/05/14(金) 20:37:37.80 ID:r7S+NTNZ
スライムは世界の鳥山明がデザインしたからだろ
222 イボダイ(dion軍):2010/05/14(金) 20:37:51.71 ID:ajB+BYGq
ブラウニー登場でももんじゃはいらない子になってしまった
223 ウミメダカ(熊本県):2010/05/14(金) 20:38:42.39 ID:qVr43QlQ
やたらリアルになったしゲーム中でも鳥クサイと言われる存在だもんな
224 タツノオトシゴ(愛知県):2010/05/14(金) 20:38:56.29 ID:Z/xNiWRG
ももんじゃは
スライムもりもりだと、ラスボスになってる
225 トラギス(チリ):2010/05/14(金) 20:39:17.39 ID:jEQJ9qza
>>3に尽きる
作品毎で顔が違いすぎw

スライムはずっとあのままなのに
226 ホワイトフィッシュ(東京都):2010/05/14(金) 20:39:18.36 ID:ieLdUhhB
いわれて見るとFFの雑魚は印象薄いな。ドラクエみたいに系統もないし
227 ソウダガツオ(不明なsoftbank):2010/05/14(金) 20:40:06.23 ID:LBHvuE7G
ドラクエのモンスターはなんか生活してる姿が想像できるね
228 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:40:07.36 ID:J5w3QONe
スライムは女性にも人気あるよ
スライムクッションとか若い女性に良く売れているって前に記事になってた

思うに、頭のとんがった部分にマンコを当ててオナニーとかしてる女性もいるんじゃないかな
たまにそんなこと考えながらオナニーする
229 パイク(栃木県):2010/05/14(金) 20:41:52.41 ID:Gg/ruKJg
最近のチョコボはリアル過ぎて引く
FF12のモーグリは可愛かった
230 マツダイ(神奈川県):2010/05/14(金) 20:42:10.77 ID:OX78jXjU
チョコダン2の半泣きチョコボは今でも胸きゅn
231 ゼニタナゴ(大分県):2010/05/14(金) 20:42:45.65 ID:7e5oBIAw
FFの敵は絵画的だもんな
232 ヒナモロコ(長崎県):2010/05/14(金) 20:45:25.63 ID:8lTlZWRo
>>60
そういや当時チョコボールについてた小さい人形集めてたわ
シロマだけ出なかったのでなけなしの小遣いはたいて大人買いしたのに結局入ってなかった
俺は泣いた
233 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:46:54.49 ID:uV2M+VPu
不思議なダンジョンのチョコボが一番かわいい
とくに2のジャケットの泣いてるやつ抱きしめたくなるわ
234 キングクリップ(栃木県):2010/05/14(金) 20:46:57.01 ID:iYdfSbCN
あざといから
235 ツノダシ(滋賀県):2010/05/14(金) 20:47:35.86 ID:xa4i3DkL
チョコボは馬車と争ってる
本来はゴブリンだろ
争うの
236 アカハタ(岐阜県):2010/05/14(金) 20:48:41.25 ID:deFoAXAJ
べつに可愛くないし
でかいひよことしか
237 グレ(神奈川県):2010/05/14(金) 20:48:57.61 ID:9WMSJA8/
バレットーーーーー!!妊娠しちゃうクポー!!
238 ホンモロコ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:49:37.95 ID:Gn568gVl
平野は害悪
239 アカハタ(栃木県):2010/05/14(金) 20:50:07.94 ID:0qJ1y5ys
ぶちスライムは現実世界のスライムの自分より弱い存在が云々ってネタはどっから湧いてきたんだよ
240 イソマグロ(岡山県):2010/05/14(金) 20:51:23.39 ID:Zdudpa05
モルボルの方が可愛い
241 ケショウフグ(神奈川県):2010/05/14(金) 20:53:59.11 ID:NhbLBd1u
FFは9の世界観で行けばチョコボは愛されキャラになったよ
野村鳥山ワールドでは無理
242 オグロメジロザメ(関東):2010/05/14(金) 20:55:33.38 ID:nFKCzE4U
チョコボは森永チョコボールとコラボするべき
243 チップ:2010/05/14(金) 20:59:16.86 ID:z1qiIsr2
チョコボは基本言葉を話せないからな
ゲームや4コマ漫画などで、喋って愛嬌を振りまいてるスライムに勝てる訳がない
244 グラミー(沖縄県):2010/05/14(金) 20:59:23.82 ID:Ph3tQWDz
>>240
えみりんは関係ないだろ
245 トラフザメ(アラバマ州):2010/05/14(金) 20:59:59.33 ID:Mt/N8z7v
そろそろシドを主人公にしたスピンオフが出てもいいはず
246 アカナマダ(奈良県):2010/05/14(金) 21:00:23.67 ID:xWp9guev
>>245
どのシドよ。
247 ウミメダカ(熊本県):2010/05/14(金) 21:01:24.74 ID:qVr43QlQ
最近のチョコボを愛せるわけないだろ
ピカチュウが8等身になるようなもんだよ
248 アカハタ(鹿児島県):2010/05/14(金) 21:01:51.30 ID:/HKUUGeA
ドラクエはモンスターに愛されるキャラ多いからな
最近だとモーモンとかプチアーノンとか宮里藍とか
FFって何かいる?
249 カダヤシ(千葉県):2010/05/14(金) 21:11:55.31 ID:WYpfZvDu
ドラクエの楽しみはぐリンを仲間にすることのみ
250 カスミチョウチョウウオ(富山県):2010/05/14(金) 21:12:16.52 ID:MP/roR12
カバシラー>チョコボ
251 アミア(愛知県):2010/05/14(金) 21:12:30.86 ID:D2ih3h8N
スタッフが愛していないものがどうして誰からも愛されるキャラクターになれるのか
252 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 21:12:51.61 ID:HzzfkL3/
ちょこめてお
253 イラ(catv?):2010/05/14(金) 21:14:19.51 ID:6TcEuL6d
不思議のダンジョン1のチョコボはグラフィックきれいでかわいかった
254 シノノメサカタザメ(神奈川県):2010/05/14(金) 21:15:10.33 ID:zinp7Ry8
キーワード:聖剣
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0


あれ・・・
255 ヒメハゼ(アラバマ州):2010/05/14(金) 21:16:21.10 ID:TH3vgEKf
256 アカハタ(catv?):2010/05/14(金) 21:24:08.99 ID:6j3vP7rU
知名度
マリオ>ピカチュウ>>>>>ソニック>>>スライム>>チョコボ
257 クマノミ(奈良県):2010/05/14(金) 21:28:21.06 ID:looJhZYz
最近のチョコボは完全にケモノっぽいダチョウじゃないか
あんなん無理だわ
258 スネークヘッド(愛知県):2010/05/14(金) 21:29:48.81 ID:tqzjRz/w
不思議なダンジョンやるようになってからモーグリがマジうぜえから嫌いになった

ダンジョンヒーローxとかマジ虐待してええ!!死ねクソモーグリ

259 イトヒキフエダイ(東京都):2010/05/14(金) 21:31:20.79 ID:HLgWrQ5z
敵じゃないから
260 アカハタ(東京都):2010/05/14(金) 21:34:19.85 ID:rGr2dpXE
スライムが受けのエロ画像ってないの?
261 ヤマノカミ(宮崎県):2010/05/14(金) 21:35:45.59 ID:8RJ+VWdT
臭そうだから
262 ヒラソウダ(静岡県):2010/05/14(金) 21:36:01.80 ID:HMa8vNxO
デフォルメチョコボは可愛いけど
FFに出てくるリアルチョコボは気持ち悪い
263 クーリーローチ(埼玉県):2010/05/14(金) 21:40:57.85 ID:6me0wzn2
チョコボよりモーグリを全面に押し出すべきだった
モーグリはかわいいクポよ
264 クマノミ(奈良県):2010/05/14(金) 21:43:04.18 ID:looJhZYz
チョコボレーシング・チョコボスタリオンが軒並みコケたからな
もうこっちはダメだって事になったんだろ
265 グリーンファイヤーテトラ(茨城県):2010/05/14(金) 21:51:28.92 ID:CF/JaWth
うんこもりもりスライムみたいなゲームって売れたの?
266 テッポウウオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 21:59:58.30 ID:d4j92qk+
今流行のキモ可愛い路線で
モルボルを推薦します
267 アカムツ(長屋):2010/05/14(金) 22:01:52.95 ID:bKui+Cnp
>265
PS3ニーアの倍は売れたみたいよ
268 ホウズキ(岡山県):2010/05/14(金) 22:14:59.39 ID:ibmO6Ip4
>>264
あんなモロパクリ企画
逆にドン引きだろ
269 ヌマガレイ(大阪府):2010/05/14(金) 22:15:34.60 ID:E7jQuHPA
グルグルの作者とかがやってた四コマ漫画がないからだな
270 アカハタ(神奈川県):2010/05/14(金) 22:25:05.28 ID:PuZnIj4q
ダチョウみたい鳥類を馬代わりに乗るっての
どこが元なんだろう?


271 シルベーヘイク(東京都):2010/05/14(金) 22:42:28.49 ID:q6cjKIkJ
チョコボスタリオンはもうちょっとロード時間を何とかしてほしかった
272 ギチベラ(アラバマ州):2010/05/14(金) 22:55:06.80 ID:ejNMfeJC
モーグリもチョコボの不思議なダンジョンの邪悪な瞳を見た後では・・・
273 ゴクラクハゼ(岡山県):2010/05/14(金) 22:55:38.90 ID:ZLNX64ma
FFモンスターズを作ればいいと思うよ
274 ミヤベイワナ(東京都):2010/05/14(金) 22:55:56.06 ID:Qbg3WcND
>>270
ナウシカ?
275 ニセゴイシウツボ(糸):2010/05/14(金) 22:59:26.21 ID:HPgYR1Xe
 裏  倭  は  人 間 が  悪  す ぎ  る
276 ゴンズイ(東京都):2010/05/14(金) 23:01:36.88 ID:2OacTRsV
凄いな鳥山明。
スライムのイメージを一新させた。
最も倒されたモンスター第二位だろ。
277 アカハタ(鳥取県):2010/05/14(金) 23:05:35.57 ID:vwkZKF7t
>>276
クリボーはプレイヤーキルスコアとの堂々二冠だろうな
278 ゴンズイ(東京都):2010/05/14(金) 23:08:53.52 ID:2OacTRsV
>>277
あれ?オレは「メタルキング」か「グレーターデーモン」と考えてたんだけどな>第一位

まあ、DQのスライムが偉大なのは誰でも書けそうなこと、色々と応用できること、これに尽きる。
279 ダトニオ(東京都):2010/05/14(金) 23:10:11.61 ID:nILBaIzT
ゴリ押しされすぎなんだよ
280 ホンモロコ(福岡県):2010/05/14(金) 23:10:54.94 ID:LxkpLmls
もう少しデザインを単純化しないと。
281 コロソマ(鹿児島県):2010/05/14(金) 23:21:55.52 ID:jjeJoa++
>>278
そこら辺のモンスターは、プレイヤー1人当たりの
討伐数は多くても、プレイしている絶対数が足りないと思う
282 シロカジキ(アラビア):2010/05/14(金) 23:23:14.50 ID:r2Dby4TC
>>270
ヤックル?
283 アカハタ(dion軍):2010/05/14(金) 23:23:50.10 ID:Y4QG7OpG
食べちゃいたいくらい可愛いコヨコヨが最強ということで
284 クマノミ(奈良県):2010/05/14(金) 23:26:11.01 ID:looJhZYz
メタキンの総討伐数は8まではそうでもなかったのに9にきて爆上げ
285 シノドンティス(関西地方):2010/05/14(金) 23:27:30.04 ID:TZbLv8RP
初登場時のチョコボ捕まえるのにイライラした
正直一番初めのチョコボはキモかったし。
その点スライムはあまり変化ないだろw
286 クロヒラアジ(神奈川県):2010/05/14(金) 23:27:54.27 ID:11dAYhJk
天野嘉孝の奇形のペリカンみたいな初期イメージイラストでトラウマが形成されたから
287 オオウナギ(アラバマ州):2010/05/14(金) 23:32:38.16 ID:PcmTM5Tw
「チョコボの不思議なダンジョン」とか有り得ない程ツマランのがあったな、そういや。
モンハウもないし、意味が分からない。幼稚世代狙うならもっと別な事あったはず。
これがなぜか売れたんだよなぁ。ネット全盛時代じゃなかったが買うな買うな大合唱だったw
288 ヒオドン(埼玉県):2010/05/14(金) 23:32:49.47 ID:11VFRdsI
どうせなら引くぐらいキモイキャラを全面に出してくれよ
全部マーラとかゴマンダーみたいな奴らのRPGとか見てみたい
289 ネムリブカ(長屋):2010/05/14(金) 23:35:24.70 ID:+tN9qmeN
ホイミとケアル
薬草とポーション
290 クマノミ(奈良県):2010/05/14(金) 23:41:51.63 ID:looJhZYz
>>287
ファミ通が発売前夜まで「シレンの続編」「シレンジャー歓喜」って言い続けてた
291 アカハタ(catv?):2010/05/14(金) 23:47:48.15 ID:vSGaBCFj
Vジャンプではスライム冒険記よりもチョコチョコボンボンの方が好きだった。

てかチョコボはFF5の時が一番いいポジションにいたな。
292 オトシンクルス(京都府):2010/05/14(金) 23:51:14.73 ID:HYGenusA
チョコボ=戸松
スライム=あーや
293 ガー(長屋):2010/05/14(金) 23:53:30.73 ID:qkIZlBEf
飛べるのがデフォなら人気もでるだろうにな
森から森へ、チョコボでしか行けない場所へ
294 ギンカガミ(静岡県):2010/05/14(金) 23:56:34.61 ID:Ob7BVhsP
FF12のモーグリの可愛さは異常
つれてかえりたい
295 マツカワ(福井県):2010/05/14(金) 23:57:46.09 ID:T2wPxjZY
スライムでチョコホスタリオンみたいなゲームないの?
296 アナゴ(福島県):2010/05/15(土) 00:01:47.74 ID:01hcsC9V
ホイミンって最期人間になるんだよね
297 アカヒレ(鳥取県):2010/05/15(土) 00:04:11.88 ID:gpZG8wF0
>>296
最近小説版見つけて読み始めたんだけど序章でぶっ飛んだw
298 キンギョ(静岡県):2010/05/15(土) 00:05:04.53 ID:hKUsEB9W
>>296
死ぬのかよ
299 プンティウス(埼玉県):2010/05/15(土) 00:12:15.69 ID:+qc/AhPq
なんだかチョコボくさいぞ
300 メイチダイ(愛知県):2010/05/15(土) 00:33:52.72 ID:jbn0OZYV
>>244
旧えみりんは関係ないだろ
301 カクレウオ(長屋):2010/05/15(土) 00:49:39.83 ID:U9vz+7Uu
>>296
恋人が進化の秘法の実験台にされたことでショック死した詩人の肉体に神様が精神を入れてくれて人間になれた。
302 アカヒレ(福島県):2010/05/15(土) 01:02:52.52 ID:t6RwNsxQ
>>301
小説版の話?重いなぁそれ
303 カクレウオ(長屋):2010/05/15(土) 01:15:10.55 ID:U9vz+7Uu
>>302
いやモンスター物語だかアイテム物語だかの読み物的な本の中での話。
スライム各種(メタルやマリンスライム)の誕生秘話なんかも載っててなかなかおもろい上に一部の絵が妙にエロい。
304 アカヒレ(catv?):2010/05/15(土) 01:55:35.51 ID:sRtGlkSR
>>270
戦国ランスでも「てばさき」に乗ってたな
305 メイタガレイ(大阪府):2010/05/15(土) 01:56:05.61 ID:aaZEhnoB
FFのマスコットってトンベリじゃないの?
306 タテジマキンチャクダイ(愛知県):2010/05/15(土) 01:58:24.62 ID:Sb0fGFHP
モーグリ「ニャー!」
307 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/15(土) 02:26:08.58 ID:QFRwjZ6y
モーグリってオプーナに似てるよな
308 キジハタ(アラバマ州):2010/05/15(土) 03:34:47.68 ID:uS7q40Uw
書きづらい
309 ゴマサバ(愛知県):2010/05/15(土) 04:31:36.00 ID:enr/i8Zr
シンプルイズベスト
310 シーラカンス(アラバマ州):2010/05/15(土) 05:10:21.50 ID:Srk/7Q1G
ヘンにリアルになったせいで可愛くなくなっちゃったよなあチョコボ
ああいうのはやっぱりアニメ顔してこそ可愛い
311 ヒメハゼ(茨城県):2010/05/15(土) 06:23:11.46 ID:7jwR/wf+
キャピトゥーンとかヘビーモスとかフロータイボールを前面に押し出すべき
コジャもいいね!
312 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 06:28:34.49 ID:Mviw65cu
ドラクエ9のモーモンも鳥山のデザインなんだよ

俺モーモンが一番好きかもしれない
抱きしめたい
313 ポリプテルス(関西・北陸):2010/05/15(土) 06:28:52.85 ID:ucqsBr5Z
シンプルイズベストってどんなルイズなの?
314 サメ(愛知県):2010/05/15(土) 06:30:35.79 ID:Q7dQsQnh
>>47
マスコットはコヨコヨだろ
変な宇宙人的な
315 アカマンボウ(東京都):2010/05/15(土) 06:31:33.81 ID:nIoRpdMv
チョコボスタリオン()笑
316 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/15(土) 06:34:27.82 ID:Mviw65cu
                ,,, -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 
 -----─‐- 、     /  ''''';;;;;;;;;;;;;;l 
  l        ヽ   /    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.  l         `ー '     '''''''''''〆l
  i                   彡l
.  l       (・)  (・) 、 ヾ  Ξ/
   i;;;;;;;,,, z  n、__,-----‐' iレ l、 ニ/
   ヾ;;;;;;;; jヾ         m l、/,‐¨¨ー-、_
    ヾ;;;;j  m         ,,,,,,;;;;;;l''  / ̄
_,-'¨ ̄ヽ,j          ;;;;;;;;;;;;;;;l¨ ̄
  ̄丶_,-lE          ;;;;;;;;;;;;l
        l;;;;;;;;;         ''';;;;;i
      ヾ;;;;;;,,,,       ii l l/
       ヾ;;;;;;;;;i i x.     /D
        l_ォ ー ─┬i''' ̄
               | |
              ヽヽ  、__
               ヽ`ー' 了
                 ̄ ̄
           i|│||i !| i
317 スケソウダラ(福井県):2010/05/15(土) 06:40:36.21 ID:YCl71xgR
>>200
マーフィーズゴーストだろ
318 ピライーバ(新潟県):2010/05/15(土) 06:46:20.47 ID:Pbbv28NY
スライムは描けてもチョコボは描けん
319 チョウザメ(三重県):2010/05/15(土) 06:46:26.95 ID:HJkSd0yd
モンスターズはスライム出し過ぎ。ほとんどが誰得じゃねーか
320 ヒメダイ(和歌山県):2010/05/15(土) 06:47:33.62 ID:o547PBrD
スライムの位置にいるのはゴブリンだろ。
321 タナゴ(catv?):2010/05/15(土) 06:48:45.17 ID:y/3U3gbk
FF11のモグの憎たらしさは異常
カリカリクポーってお前水くらいやれよ・・・くそっ・・・
なんで植物から塩がとれるんだよ・・・あいつら絶対収穫物ネコババしてるだろ・・・
322 オコゼ(関東):2010/05/15(土) 06:49:21.03 ID:zeiGuUnR
FFの人気度

メリュジーヌ>>チョコボ

ゴミ鳥なんか見切りをつけて、
もっとメリュジーヌを全面に押し出すべき
323 バルーンモーリー(東京都):2010/05/15(土) 06:51:54.07 ID:jD9mB2Q2
FFで有名なモンスターってモルボル、ベヒーモスあたりだろ
324 アマダイ(catv?):2010/05/15(土) 07:01:20.88 ID:3PjdJ7hl
>>323
ベヒーモスは神話由来だけど、モルボルはFFの完全にオリジナルなんだっけ?
325 フロリダバス(鹿児島県):2010/05/15(土) 07:06:54.02 ID:D+0dnHjy
チョコボの方が情報量が多いから
326 アマダイ(catv?):2010/05/15(土) 07:08:37.83 ID:3PjdJ7hl
Wizみたいなスライムであって欲しかった。
327 ハクレン(アラバマ州):2010/05/15(土) 07:09:49.82 ID:N3m5MolN
>>319
モンスターズには系統や配合と言うものが有ってだな
328 アカヒレ(東京都):2010/05/15(土) 07:11:19.33 ID:kzzYQL1r
バレットーっ妊娠しちゃうクポーッ!
329 ヒメハゼ(茨城県):2010/05/15(土) 07:14:13.13 ID:7jwR/wf+
トンベリ人気ってどうなの

>>327
ドラゴスライムに惚れた
330 シマダイ(広島県):2010/05/15(土) 07:16:40.13 ID:wgV51qOW
チョコボスタリオン
チョコボの不思議なダンジョン

とか、人気シリージを無理やりチョコボに挿げ替えて
ユーザーから反感買ったからだろw
331 ウケクチウグイ(兵庫県):2010/05/15(土) 07:20:44.35 ID:KcMFg8qP
ただの鳥
デザインにオリジナリティがない
332 タイワンドジョウ(-長野):2010/05/15(土) 07:23:03.71 ID:j3dLuy3c
ぱずるだま並の直球パクりは大丈夫なんだろうか
333 ツバメコノシロ(千葉県):2010/05/15(土) 07:25:52.94 ID:8nubIBff
鳥山明のセンスだろ
334 アカヒレ(dion軍):2010/05/15(土) 07:27:56.11 ID:lXWZywkx
スライムって描くの意外に難しいよね
335 シマダイ(広島県):2010/05/15(土) 07:29:57.74 ID:wgV51qOW
スライムはすげーよなぁ
鳥山以前はスライムと言えばただのヘドロだぜ?
誰があんなに可愛くなると予想できたか
336 フエヤッコダイ(三重県):2010/05/15(土) 07:31:55.14 ID:FQ8nBD9S
■が金にまかせて開発チーム引き抜きまくって劣化ゲーム量産してた外道時代の顔だもんな。
FFTのただの平原で遭遇してチョコメテオで全滅させられたりすると
もうカワイイじゃなくてうぜぇとしか思えない
337 カタクチイワシ(富山県):2010/05/15(土) 07:43:44.89 ID:c+7AAuSN
プチットガールズ>チョコボ
338 アユモドキ(岡山県):2010/05/15(土) 07:51:49.89 ID:sEcjnzpl
>>270
ドラゴンボールの扉絵で見た
339 アカヒレ(中部地方):2010/05/15(土) 08:00:45.62 ID:5j7/Ordr
マスコットキャラは簡単に記号化できて何よりかわいいこと
340 カタクチイワシ(富山県):2010/05/15(土) 08:02:38.46 ID:c+7AAuSN
>>338
かなり初期だよな
悟空小さかったし
初期ブルマが乗ってたやつでしょ
341 アカハタ(奈良県):2010/05/15(土) 08:04:58.10 ID:lVfKzped
>>270
グリムかアンデルセンか、はたまたラ・フォンテーヌだったか忘れたが、ヨーロッパの
昔話に、ニワトリに蹄鉄はかせて乗ってる小人の話を読んだ覚えがあるぞ。
342 アミメウナギ(西日本):2010/05/15(土) 08:06:12.80 ID:ny6ubyvG
エニックス組の足を引っ張るスクウェア組
343 ウメイロ(熊本県):2010/05/15(土) 08:06:38.41 ID:vhcmy07c
スライムの目玉などは捕食されて溶けた生物の残骸である
344 ホトケドジョウ(catv?):2010/05/15(土) 08:07:19.63 ID:Pnuijur+
インコがチョコボの曲を口ずさむ動画

http://www.hiroburo.com/archives/50706097.html
345 ハクレン(アラバマ州):2010/05/15(土) 08:18:04.23 ID:N3m5MolN
ドラクエのドラマCD何で無くなったんだろうか
あのスライム良かったのに
346 フエフキダイ(栃木県):2010/05/15(土) 08:55:50.69 ID:XnIHrSvf
FF12のモルボルはちょっと可愛いかった
347 ソウシハギ(鹿児島県):2010/05/15(土) 09:40:22.42 ID:NCNogwiB
>>55
チョコボってシリーズ追う毎にでかくなっていくよな・・・
348 ゼブラフィッシュ(大分県):2010/05/15(土) 10:28:47.62 ID:FvasGSZg
メガテンのスライムが一番良いよ
349 カサゴ(愛知県):2010/05/15(土) 10:32:25.21 ID:W6xWmo1M
なんか足のとこがキモイ
350 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/05/15(土) 10:33:38.69 ID:Hcle6TZ2
>>345
ドラクエのそういうグッズを売るセクションが、
そのままガンガン作るセクションになっちゃったというのが
原因の1つとしてあるとは思う。
351 クサフグ(神奈川県):2010/05/15(土) 10:38:18.13 ID:eVzyg+0V
そもそもPSから出たゲームでキャラが立ってたのなんてもりかわ君くらいしかいないしな。
352 アカヒレ(福岡県):2010/05/15(土) 10:40:24.18 ID:UFSh3T0q
造詣がシンプルじゃないから
あと>>3
353 レッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/15(土) 10:46:41.55 ID:uEclhIUh
スライムとは一緒に冒険して世界を救ったかけがえの無い仲間だけど
チョコボって乗り物じゃん、しかも大帝速度アップのみで乗ることで世界が広がったりしない
魔法のじゅうたんよりどうでもいい
354 セミホウボウ(山口県):2010/05/15(土) 10:50:20.08 ID:ZPjbpK2U
大嫌いなチョコボを処刑できるのはFF10-2、ff12で数少ない長所
355 ゴマサバ(京都府):2010/05/15(土) 10:53:10.38 ID:s6Q8JMQo
天野喜孝の描いたグロいチョコボが良かったのに
356 ミドリフグ(静岡県):2010/05/15(土) 10:54:36.47 ID:Yun8N5sI
リアル指向は別にいいんだけど
いらん事までリアルに考えてしまうので困る

うんこデケェんだろうなとか
やっぱ白と緑にわかれてんの?とか
357 ツムブリ(宮崎県):2010/05/15(土) 10:55:45.89 ID:ocHD8SrN
ギザールの野菜ひとつでパシられてくれるいいやつだよな
FF12では二回見かけてFF13ではチョコボが出てくる章まで行けなかった
358 ウミメダカ(群馬県):2010/05/15(土) 10:56:05.46 ID:V4Jg5cob
コロコロあたりに載ってた漫画が可愛かった
359 オキエソ(神奈川県):2010/05/15(土) 10:56:15.60 ID:2/pi2Qnp
中二臭いからだろ
360 ボララス(山形県):2010/05/15(土) 10:58:15.29 ID:NSYWjbBW
Xのボコ好きだったけどリア充だと思うと腹立ってきた
361 カクレクマノミ(関東):2010/05/15(土) 10:59:34.62 ID:O85/Hook
スライムかわいすぎるんだもん
かわいさであれに勝てるキャラクターってあんまりなくね?
天下のサンリオさんですら一部はスライムに負けてると思うわ
362 バタフライフィッシュ(宮城県):2010/05/15(土) 11:17:07.93 ID:zwFM5vK5
なんだかチョコボ臭いぞ
363 ネズミザメ(北海道)
デザインがぶれるから