中村俊「入りそうな距離のFKは全部俺が蹴るから、遠いやつは本田が蹴っていいよ。これで平等だね。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカハタ(群馬県)

俊輔は“短”本田は“長”でFK仕分け!

W杯日本代表のMF中村俊輔(31=横浜)とMF本田圭佑(23=CSKAモスクワ)が、W杯本番での得点源であるFKのキッカーを分担することが13日、分かった。
岡田武史監督(53)が指示したもので、短い距離では鋭く曲がって落ちるFKを得意とする中村が、長い距離では威力のあるブレ球を得意とする本田が蹴ることになる。
柔の中村、剛の本田の“融合”で、岡田ジャパンが1次リーグ突破の扉をこじ開ける。
岡田ジャパンの最大の得点源となるFKのキッカーを誰が務めるのかは、W杯1次リーグの行方を占う意味でも重要なポイントだ。
02年にジーコジャパンが発足して以降、これまでFKのキッカーはほとんど中村が務めてきた。
だが、31歳となった中村を脅かす存在として本田が台頭。昨年9月5日のオランダ戦(オランダ)では、中村と本田がFKのキッカーを主張し合う一幕もあった。
この時は中村が蹴ったが、チーム内における統一ルールの必要性を迫られる出来事となった。
日本サッカー協会関係者によると、岡田監督はすでに中村に対し「短いのはおまえが全部蹴れ。長いのは本田に任せていい」と指示したという。
この“通達”により、W杯本番では短い距離のFKは中村が、長い距離のFKは本田が蹴るという役割分担が徹底されることになる。
長短の線引きはその場その場の状況で変わってくるが、ゴールまで25メートルの距離が一応の目安となりそうだ。
中村のFKは、壁を越えて鋭く落ちるボールが特長。その威力は20〜25メートルほどの距離で最大限に発揮され、
セルティック時代には欧州CLでマンチェスターU相手に直接FKを決めている。
日本代表ではFKで計7得点を挙げているが、最近では08年9月6日のバーレーン戦で決めた25メートルが最長。
それ以上の距離で決めたのはすべて04年以前というデータからも、25メートルという線引きが現実的だ。
一方、本田は持ち前の強烈なキック力から繰り出す無回転のブレ球を得意とする。ブレ球は25〜35メートルの長い距離でより威力を発揮し、
3月16日の欧州CL・セビリア戦では約30メートルの距離から決勝FK弾を決めた。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/14/01.html
2 アカハタ(鹿児島県):2010/05/14(金) 08:03:04.83 ID:1W6NM8/H
本田に近距離蹴らすくらいだったら中村の方がマシ
3 アオヤガラ(大阪府):2010/05/14(金) 08:05:09.35 ID:ZuiT5DFC
ガチャピンはどうするの?
4 アカハタ(東日本):2010/05/14(金) 08:05:26.16 ID:10JJShxe
4です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
5 クロタチカマス(アラビア):2010/05/14(金) 08:05:29.91 ID:Lf1vYCKg
これを中途半端と言います。
6 ボララス(関西地方):2010/05/14(金) 08:05:56.59 ID:cS9AJ9bC
毒茸に長、△に短にするわけにはいかないからなあ
これでいいんじゃね。3連敗逃れれば頑張った方だろ
7 オジサン(中部地方):2010/05/14(金) 08:06:43.45 ID:5yP/LLJJ BE:1339626593-2BP(3200)

俊さんはマンU相手に決めた実績あるし当然だろ
8 タニノボリ(北海道):2010/05/14(金) 08:07:54.73 ID:mHVLqIvk
レイプされに行くとかどんだけマゾなんだよジャップは
9 ニセゴイシウツボ(埼玉県):2010/05/14(金) 08:08:37.59 ID:vqK4X2Vp
岡田の発言じゃん
10 アカハタ(関西):2010/05/14(金) 08:09:44.20 ID:OVZ2RCvA
そんなチャンスすら巡ってこなさそう
11 バラタナゴ(東京都):2010/05/14(金) 08:09:47.03 ID:+Rxcw/xb
もし翼くんがいればポジションがどこだろうと蹴らせちゃうよね
12 イシフエダイ(岐阜県):2010/05/14(金) 08:10:13.39 ID:Bin9SdV/
中村言ってないじゃん
こういう捏造みるとアンチ気持ち悪いなぁって思う
13 ハマチ(京都府):2010/05/14(金) 08:11:07.02 ID:+7DBiEKq BE:734627434-2BP(0)
茸消えろよ
14 カワカマス(神奈川県):2010/05/14(金) 08:11:49.27 ID:DtpPy9oN
これは別に正しいだろ
近距離は茸でいい
距離があるとパンチが足りないから絶対本田の方がいい
15 ウィーディ・シードラゴン(千葉県):2010/05/14(金) 08:11:54.65 ID:XS8CEkz/
遠藤はシカトかよ
16 ムギツク(奈良県):2010/05/14(金) 08:13:17.77 ID:MLUULntn
俺も年だし華を持たせろよって発言してなかったか。
17 ヨスジフエダイ(アラバマ州):2010/05/14(金) 08:13:46.65 ID:Jkq4Jw1n
キノコの都合で考えるとそれでいいんだろうけど、本田さんは
別にどっちも蹴れるんだしその時々の調子で判断しろよ
18 ヒガイ(福島県):2010/05/14(金) 08:16:36.95 ID:BdHOZV4q
ファンデルサールはもういないんだぞ俊さん
19 サケ(栃木県):2010/05/14(金) 08:16:42.48 ID:nEYcibk1
ってか
茸がスターティングメンバー確定ってのがショックだわ
20 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 08:19:07.75 ID:H8OSkDdb
邪魔だな・・・
ケガしねぇかな・・・


と互いに思う二人であった・・・
21 ウシザメ(東京都):2010/05/14(金) 08:19:52.55 ID:QudJUglr
玉田でテキトウに突っ込むぐらいしか日本ゴール決まらないんじゃね
ウォグゥオいないし
22 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 08:20:36.59 ID:H8OSkDdb
俊さん、 角度ある→アンタ 正面→オレ にしません?
23 モロコ(岡山県):2010/05/14(金) 08:22:41.69 ID:mkCLI0O4
誰が蹴るかなんて心配しなくてもW杯で日本がゴール前でセットプレーを得ることは恐らく殆どない
24 ウシザメ(東京都):2010/05/14(金) 08:25:24.23 ID:QudJUglr
トゥリオと中沢のでしゃばりボンバーが見もの
25 メダカ(兵庫県):2010/05/14(金) 08:25:58.40 ID:F9gVOTl5
攻撃がサイド偏重で中央で体張るFWいないから、そもそもFKのチャンス自体作れないだろw
26 オキエソ(埼玉県):2010/05/14(金) 08:27:00.91 ID:nV63i91w BE:2439015899-PLT(12001)

仕分けられるのは茸本人だろ・・・
27 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 08:27:22.15 ID:H8OSkDdb
石川に中央で仕事させてPK狙いで行こうず
28 アオギス(愛知県):2010/05/14(金) 08:28:05.55 ID:S4cA43Qe
>>19
なんで競争を廃してアンタッチャブルな選手を何人も作ろうとするんだろうな。
29 アジメドジョウ(東京都):2010/05/14(金) 08:29:28.41 ID:Vkepm+w7
スレタイからは悪意が感じられるが、これは○だろ
だが、今の日本には師匠分が足りないんだ

師匠よべ
30 オジサン(中部地方):2010/05/14(金) 08:31:52.84 ID:5yP/LLJJ BE:1041932737-2BP(3200)

師匠のファールゲットがあってこその作戦だな
31 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/05/14(金) 08:32:38.52 ID:5CYPoE0U
俊輔じゃ夢がないんだよな。
パッケージ写真がババアのAVをこれから見なきゃいけない感じ。
フォトショ詐欺でもいいから、中身見てブスでガッカリでもいいから
せめて未知数の方が夢がある。
32 ロイヤルプレコ(神奈川県):2010/05/14(金) 08:35:25.94 ID:eX+OJMxW
Jリーグですらチームの足引っ張ってる俊さんがスタメン確定なのはなぜ?
33 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 08:40:02.57 ID:H8OSkDdb
師匠とかおまえら8年間なにしてたの?って感じだなw
脳内が更新されてない
34 カジカ(群馬県):2010/05/14(金) 08:40:50.59 ID:217RvRb0
ところで日本はなんで勝てないの?
素人に教えて!
35 タニノボリ(北海道):2010/05/14(金) 08:41:12.13 ID:mHVLqIvk
>>34
ルールを良くわかってないから
36 アオヤガラ(大阪府):2010/05/14(金) 08:42:15.80 ID:ZuiT5DFC
>>34
急にボールが来たので
37 ヒガイ(福島県):2010/05/14(金) 08:42:48.95 ID:BdHOZV4q
ベンチがアホだからだろ
38 アナハゼ(大分県):2010/05/14(金) 08:44:02.51 ID:gigfyY5u
サッカーが好きじゃないから
39 メガマウス(長崎県):2010/05/14(金) 08:44:18.70 ID:jdaEOvlE
交互に蹴れ
40 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/14(金) 08:44:38.36 ID:ht510vfl
こういうのは始まるまで色々シュミレートするのが楽しいんだな。
いざ始まるとがっかりの結果だったり、FKのチャンスすらなかったりってことになる。
41 グラミー(愛知県):2010/05/14(金) 08:45:36.99 ID:AXSuhveu
師匠みたいに相手陣内でファウルを取れる選手っているの?
42 ナシフグ(関東・甲信越):2010/05/14(金) 08:45:43.03 ID:0DjMLr8y
譲り合いの精神(ただし茸のFKは除く)
43 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 08:46:10.34 ID:H8OSkDdb
>>34
守備の原則ができてないから
44 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 08:47:04.42 ID:H8OSkDdb
>>41
石川

石川の5mまでの加速に外国選手は驚き慌ててファウル
エリア内なのでPK→やったね!
45 カジカ(群馬県):2010/05/14(金) 08:47:57.10 ID:217RvRb0
>>43
というと?
守備に人数割けばいいの?
46 クサフグ(兵庫県):2010/05/14(金) 08:49:40.25 ID:N+cWWe7w
矢の気象がダイブしてファールとってきてくれるだろ
47 ギンポ(東日本):2010/05/14(金) 08:50:22.34 ID:a+RR/qR3
前髪がうざいブサメンは漫画でもザコキャラだしな
48 シファクティヌス(関西地方):2010/05/14(金) 08:52:00.83 ID:TmbHSXOT
近距離は中村でいいとか言ってる人は最近の中村を見てないのかな
近距離はほぼ全部壁に当ててるよ
49 グラミー(愛知県):2010/05/14(金) 08:52:48.72 ID:AXSuhveu
>>43
何故かDFなのに、いつの間にかFWの位置にいる釣男の姿が見えるw
50 バタフライフィッシュ(三重県):2010/05/14(金) 08:53:21.90 ID:N7d72pie
早くコイツ追い出せよ
51 セイルフィン・モーリー(長野県):2010/05/14(金) 08:53:48.01 ID:/vvl606m
本戦で近距離外し続けて、本田が「俺に蹴らして」って言っても尚、蹴り続けるのか見ものだな
52 グラミー(愛知県):2010/05/14(金) 08:54:46.86 ID:AXSuhveu
>>48
逆に、壁をやるとボールを避けるしな。
53 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 08:56:57.80 ID:WLZpmGIl
>>45
ドラクエでいうと
レベル1 HP5 魔神斬りだけ使えて 装備はひのきの棒と皮の盾のみ
これではぐれメタル倒せるか? って感じ
はぐれメタルから攻撃されると1撃で死に 魔神斬り当たらないと逃げられる
54 イシドジョウ(関西地方):2010/05/14(金) 08:56:58.97 ID:ENuvMAqD
閾値25m・・・角度はどうするんだ角度は
55 セイルフィン・モーリー(長野県):2010/05/14(金) 08:58:17.28 ID:/vvl606m
>>53
それだと自分のターン回ってこないな
はぐれの素早さ的に
56 イサザ(アラバマ州):2010/05/14(金) 09:00:17.23 ID:ooUVOfdO
いいぞ、もうコーナーは二度と蹴るな
57 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 09:01:10.75 ID:H8OSkDdb
>>45
ボール持ってる選手にちょっと間を開けて対峙すれば相手は曲がるか止まるしかない
普通はこの原理を使って相手を外に外に逃がそうとする

代表のDFは互いに不安要素があるから
二人でボール取りに行ったりして真ん中にスペース開けたり平気でする

そこにパス出されて一発で破られる

DFの基本 ボールをサイドに逃がす が出来てない
58 カジカ(群馬県):2010/05/14(金) 09:02:45.59 ID:217RvRb0
>>53
>>55のレスでようやく意味わかった。
けど、つまりどういうことなんだってばよ。

守備→増やす でおk?
59 カジカ(群馬県):2010/05/14(金) 09:04:50.94 ID:217RvRb0
>>57
>ボール持ってる選手にちょっと間を開けて対峙すれば相手は曲がるか止まるしかない
>普通はこの原理を使って相手を外に外に逃がそうとする

すっごく・・・目から鱗です。

確かにゴールの横っちょの方にいっつも行っちゃうもんな。
そういうことだったのか。
60 カスザメ(関西地方):2010/05/14(金) 09:05:38.50 ID:v3tF+ohk
本田のフリーキック全然入らないから当然だな。
61 ホンモロコ(愛知県):2010/05/14(金) 09:07:17.54 ID:beVsBPJC
くだらね、イナズマイレブン見てた方がマシなレベル
62 ゴマハゼ(神奈川県):2010/05/14(金) 09:08:49.05 ID:mY0mOTZa
>>34
アマチュア:いい指導者がいない(文化的に職業として成り立たないせい)

プロ:トップが私腹肥やすことしか考えてない
63 クロウシノシタ(東京都):2010/05/14(金) 09:16:13.85 ID:7DRKY5F2
>>44
問題はそのファウル一発で大怪我して入院しそうなとこなんだよな
64 ミヤコタナゴ(不明なsoftbank):2010/05/14(金) 09:22:05.53 ID:DQeGoNg8
なんでこんな奴選んだんだろう
65 ウルメイワシ(東京都):2010/05/14(金) 09:25:42.90 ID:H8OSkDdb
>>63
師匠の弟子になっていろいろ学べばいいよ
66 ウシザメ(東京都):2010/05/14(金) 09:30:53.98 ID:QudJUglr
>>64
頭がきのこだから
67 ウバザメ(三重県):2010/05/14(金) 09:46:54.99 ID:tHNfqnb6
どうせ負けるのだから誰が蹴っても一緒
68 ヒナハゼ(千葉県):2010/05/14(金) 09:50:03.24 ID:EiM3qNzK
じゃあ、俺が蹴るよ
69 キッシンググラミー(長野県):2010/05/14(金) 09:51:39.50 ID:D3bFurHp
というか
同時にピッチに立ってるとは思えんのだが(´・ω・`)
70 シビレエイ(東京都):2010/05/14(金) 10:23:01.96 ID:91PsSERm
決めてもいいけど
発表するなよ・・・
敵に手の内バレバレじゃねえか
71 アカザ(愛知県):2010/05/14(金) 10:26:45.93 ID:2OG8KMwP
茸のFKはキーパーにキャッチされたら終わり
本田のFKはキャッチしづらいから
キーパーが弾いたところでもチャンスがある
72 カイワリ(宮崎県):2010/05/14(金) 10:29:18.88 ID:objPNqZA
>>34
古参が馴れ合って
今が旬の新参を仲に入れなかったから
73 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 10:40:57.97 ID:EET5daSp
>>19
広告主の意向を反映してるからなぁw
実力が既にないのにこうやって出されるのは本人も不憫だわ
74 ドラード(山梨県):2010/05/14(金) 10:43:55.80 ID:wVv28Vvl
ごもっともだな
75 スカラレ・エンゼル(岩手県):2010/05/14(金) 10:50:44.53 ID:7x9Di33g
まるで清原とペタジーニの併用
76 トド(東京都):2010/05/14(金) 10:55:05.22 ID:7pF3i7ey
Jリーグで決められない程劣化した俊輔のFKにまだ懸けるの?
川崎の森の方が、まだいい弾蹴るんだけどw
77 ダルマガレイ(catv?):2010/05/14(金) 11:04:54.21 ID:Z6q8Oiae
メガネの糸を引いてるのはキノコ
78 ブラックバス(catv?):2010/05/14(金) 11:13:18.47 ID:Qgt+N01c
>>15
遠藤はひょっとしたらあるかもしれんがアベッカムは絶望的だな
79 アカハタ(神奈川県):2010/05/14(金) 11:32:07.15 ID:dVR9HKvG
FKは長い距離も中村でいいけど、本田にも蹴らせた方がいいし微妙なとこだな
そのときの感触で決めるべきで、岡田が決めてんじゃねーよって話だが
80 メカジキ(関西地方):2010/05/14(金) 12:03:44.45 ID:BoZJvhIy
師匠のキャノン砲のようなFKがまた見たいな
81 アカハタ(長屋):2010/05/14(金) 12:28:42.82 ID:8RSTYYOS
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame092252.jpg

クラシッチ「俺が蹴るわ」

本田「いや、俺がいく」

クラシッチ「てめーは全然はいらねーだろ」

本田「はぁ?黙ってろ」

他3人「おい、クラシッチ蹴れよ」

本田「えっ?ちょっと…」

本田(´・ω・`)
82 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 12:50:33.99 ID:R+N9e/93
20m〜22mだけ中村で後は本田でいいよ
FKからのアシストが期待できない以上本田の早いボールでキーパーのこぼれ球を狙う方が確率はあるでしょ
中村のFKはもうキーパーがキャッチできなくてもCK含め弾きたいところに弾かれちゃってるよ
83 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 12:57:30.86 ID:btobP29y
カメルーンに勝てれば次いけんの?
84 タイワンドジョウ(アラバマ州):2010/05/14(金) 12:58:31.37 ID:VNuSbDh4
どうせCKは全部茸が蹴るんだろ?
85 アカハタ(アラバマ州):2010/05/14(金) 13:36:02.80 ID:R+N9e/93
FKからのアシストが期待できない以上本田の早いボールでキーパーのこぼれ球を狙う方が確率はあるでしょ
中村のFKはもうキーパーがキャッチできなくてもCK含め弾きたいところに弾かれちゃってるよ
Jリーグですら楽に外に弾かれちゃってるじゃん
キーパーのミスすら誘えないもん蹴らせてどうすんのよ
86 ヒイラギ(関西地方):2010/05/14(金) 14:10:57.79 ID:8ksiTiFD
>>81
これクラシッチ蹴ってないからw
87 アカハタ(大阪府):2010/05/14(金) 14:42:08.14 ID:72IfU+Zs
近距離で本田かキック力強いやつが壁に向かって全力で蹴ればいいだよ
88 ヒメジ(catv?):2010/05/14(金) 14:45:39.69 ID:Vt6jl3Ph
俺みたいなもんでも決められるような距離でわざわざ本田さんの手を煩わすまでもないってことだよ
89 ハタタテハゼ(アラバマ州):2010/05/14(金) 14:52:03.71 ID:Th4wFbOo
でも間違いではないかもな
曲がって落ちるから近くは俊輔の方がいいかもしれない
遠くはキック力が有る本田、PKは遠藤だな
90 アナゴ(東京都):2010/05/14(金) 14:56:45.75 ID:ijeguPJE
絶妙に転んでくれる三宅議員が必要
91 カラフトシシャモ(滋賀県):2010/05/14(金) 15:01:47.82 ID:W3ee82VZ
これで遠藤の2大会連続フィールドプレーヤでチーム内唯一の出場なし記録達成だな
92 キッシンググラミー(千葉県):2010/05/14(金) 15:01:57.16 ID:30lT7zrZ
これで誰も中村得意の距離で倒れこまなかったら笑える
てか精度の落ちたFKより、強引に持ち込んでエリア内でのプレーのほうがいいだろ
93 アカハタ(愛知県):2010/05/14(金) 15:10:42.95 ID:v+QNhSC+
全部稲本に蹴らせろよ!
94 タキゲンロクダイ(東京都):2010/05/14(金) 15:18:32.78 ID:nTkpMlEI
後先考えたら、全部本田でいいのに。馬鹿なことするなぁ
95 カネヒラ(アラバマ州):2010/05/14(金) 15:20:15.48 ID:7cLV9rP4
でも左サイドからのFKは遠藤なんだろ?
96 ミドリフグ(東京都):2010/05/14(金) 15:22:23.60 ID:tz21dUlf
なんで俊輔前提になってんだ?
俊輔は3年くらい前まではFK・CKのキレでは世界トップクラスだったと思うけど
(キレ以外はまあまあ)
最近は誰が見ても精度落ちてるだろ・・・
97 シロウオ(東京都):2010/05/14(金) 15:24:30.73 ID:2K1bEMU9
師匠がいなけりゃゴール近くのFKなんてもらえないよ
シミュレーションでキムチ券もらうのがオチ
98 カネヒラ(アラバマ州):2010/05/14(金) 15:27:37.38 ID:7cLV9rP4
結局エスパニョロでは一回も決められなかった
てか、一番最近決めたの何時だ?

そんなまぼろしのようなチャンスのために中村使い続けるの勘弁して欲しいな
99 レオパードシャーク(関東地方):2010/05/14(金) 15:30:28.94 ID:XjdvoKOp
GKがファンブルするくらいの強さで打てないなら近くても厳しいだろ
精密なコントロールすら失ってるのにどうすんだ
100 コンゴウフグ(大阪府):2010/05/14(金) 15:32:09.90 ID:Ypln/zXf
Jでも壁に当てまくりなのに何言ってんの茸
101 レオパードシャーク(関東地方):2010/05/14(金) 15:35:02.67 ID:XjdvoKOp
>>100
狩野がとばっちり受けすぎで少し可哀想だよな
102 タカノハダイ(埼玉県):2010/05/14(金) 15:38:01.94 ID:8oTrV4sL
左サイドの長距離は阿部に任せろ
103 ブルーギル(東京都):2010/05/14(金) 15:43:21.72 ID:ateurhgw
無駄に愛されてるだけかと思ったら、土壇場で師匠待望論が出る始末
104 セイルフィン・モーリー(長野県):2010/05/14(金) 15:45:01.98 ID:/vvl606m
>>103
選出されたFWじゃどうせ点取れないんだから師匠呼んでほしい
105 ムギツク(catv?):2010/05/14(金) 15:49:47.50 ID:O6mw9j5E
FKの精度って衰えるものなの?
106 アカハタ(大阪府):2010/05/14(金) 15:56:45.21 ID:72IfU+Zs
>>105
足首と股関節の痛さで精度は変わるのだ
107 アカハタ(埼玉県):2010/05/14(金) 15:58:23.66 ID:h+H6BEyi
Jに戻ってきてからFK決めてるのか?
ゴールしたって話自体全然聞かないんだが
108 バルーンモーリー(千葉県):2010/05/14(金) 15:58:32.18 ID:2UhuIjMn
こういう戦術が漏れちゃ駄目だろ・・・
109 エイ(アラバマ州):2010/05/14(金) 15:59:27.27 ID:eI46KKXQ
遠藤って今年はFKの調子も悪くね?
110 マダラタルミ(アラバマ州):2010/05/14(金) 16:15:19.02 ID:UIQRlNyD
いつまでマンU戦を話題に出すのだろうか
111 ウグイ(長屋):2010/05/14(金) 16:18:40.31 ID:NF/qAFYP
サッカー盛り上がってないね
112 ビワマス(香川県):2010/05/14(金) 16:19:46.74 ID:kTgOsGVq
わざと転んでファールもらうスポーツなんて見てて面白いの?
113 シルバーアロワナ(長屋):2010/05/14(金) 16:23:54.73 ID:Sa96mpb6
>>17
△は最近FK全然決めてないだろ。リーグ戦で決まったのもキーパーが落ちるの準備してたら
全然落ちずにそのまま入ってしまったって奴だし。
114 チヌ(埼玉県):2010/05/14(金) 16:25:56.62 ID:0QJ4y3Jb
さすが現世利益w
115 シルバーアロワナ(長屋):2010/05/14(金) 16:26:17.18 ID:Sa96mpb6
>>25
やはり代表にはあのDFWを呼ぶ必要があったな。
日本の得点パターンってFKだけしかないだろ。オランダ相手にカウンター決められるわけないし。
116 シルバーアロワナ(長屋):2010/05/14(金) 16:28:37.16 ID:Sa96mpb6
>>26
>>19
>>73
>>28
お前ら全然試合見てないだろ。セルビア戦見たら茸外すなんてありえんって一発でわかるぞ。
ほかの代表のスキルが低すぎる。

>>21
今回もFWは玉田だけ得点で終わりそう。
117 シルバーアロワナ(長屋):2010/05/14(金) 16:30:56.54 ID:Sa96mpb6
>>33
師匠は守備をこなしながらファウルをガンガンとってくれる一芸に優れたFWだぞ。
もう8年も昔とは。
118 フウライチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/14(金) 16:31:18.46 ID:siqrOHcT
>>103
ターゲットになる選手
特に相手陣内でファールが取れる選手がいないからな
119 シルバーアロワナ(長屋):2010/05/14(金) 16:33:21.62 ID:Sa96mpb6
>>36
QBKで叩くからだろ。
シュート外しただけでいつまでも叩かれちゃたまんねーよ。
120 フウライチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/14(金) 16:38:28.20 ID:siqrOHcT
>>119
W杯での失敗は
W杯でしか挽回できないんだよ
121 サケ(栃木県):2010/05/14(金) 17:23:01.44 ID:nEYcibk1
>>116
お前、Jリーグ見てないだろ。
最近の茸はほとんど役に立っていない。
ってか流れを止めている。

代表は
セットプレーだけの選手は必要ないし、
茸のせいで流れから得点出来なくなってしまう。
122 シロウオ(東京都):2010/05/14(金) 17:28:44.30 ID:2K1bEMU9
>>117
師匠の替わりがいなくて哀しいわ
123 ヤジブカ(長屋):2010/05/14(金) 17:31:02.23 ID:7pwz97iK
サッカーなんか応援してる情弱まだいんの?もう完全な斜陽だよウンコだよm9wwwwwwwwwwwwwww

ドイツ大会最終予選
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 北朝鮮×日本
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン
平均 36.5%
南アフリカ大会最終予選
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX カタール×日本
平均 11.6%(▼24.9%)

そして今年ついに巨人戦や旅番組にも敗北!!!W杯イヤーでWWW
10.5% 19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・阪神×巨人
*9.3% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分スペシャル「春の絶景花めぐり特選4コース」
*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

●老人パラダイス(笑)  サッカー 若年層のファン開拓は難問
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
調査に協力した筑波大の仲沢真准教授は「若い客をほとんど見かけないという意見もある」と複雑な表情。
●サカブー タダ券いかがっすか?(笑)
【サッカー/日本代表】多数の招待券を配布した影響で、スタンド下でたばこを吸う“無関心サポ”が目立った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090205-OHT1T00094.htm
●サッカー代表観戦は大幅減−特に女性の観戦率は32.0%と25ポイント以上の減 スポーツライフ調査 New
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090324-00000217-jij-spo.html
●小学生「Jリーグってなに? 中田って誰?」
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200910050292.html
124 アカハタ(大阪府):2010/05/14(金) 17:35:52.63 ID:72IfU+Zs
>>123
修正よろしく

●ページが見つかりません
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
●お探しのページは見つかりませんでした
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090205-OHT1T00094.htm
●指定されたURLは存在しません
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20090324-00000217-jij-spo.html
●お探しの記事はみつかりませんでした
ttp://www.asahi.com/sports/column/TKY200910050292.html
125 シルバーアロワナ(長屋):2010/05/14(金) 17:42:24.25 ID:Sa96mpb6
>>121
Jリーグなんて何の参考にもならんだろ。ACLチョンに完敗して全滅じゃん。
126 カイヤン(catv?):2010/05/14(金) 18:03:25.67 ID:GujwklM6
間とって玉田に蹴らせろ
127 チンマ(北海道):2010/05/14(金) 19:05:09.44 ID:9x+xPj65
128 ギマ(埼玉県):2010/05/14(金) 19:14:36.72 ID:AmefM/Ay
小笠原「おいキノコ、俺と代われ」
ガチャピン「おまえまだベンチ暖めてろよ、俺と代われ」

ハニュウ「俺が蹴る」

小笠原・ガチャ「どうぞどうぞ」

 翌日

ハニュウ「本当は蹴りたくなかった」
129 ホースフェイスローチ(アラバマ州):2010/05/14(金) 19:24:07.63 ID:NVYBTzjM
最近、中村がFK決めたって記憶がないんだけど
それでも、もうFKしかすがるものがないって感じだなw
130 ミツマタヤリウオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 21:33:19.50 ID:ATJgdyA4
全部本田でいいじゃん。たまに遠藤が蹴るくらいで。
俊輔さんはベンチで戦っててください。重要な仕事です。
131 ミドリフグ(アラバマ州):2010/05/14(金) 21:34:39.19 ID:a+poPDBT
>>125
そのチョンに完敗したチーム相手に何もできなかった茸さんw
132 アカハタ(dion軍):2010/05/14(金) 21:35:22.07 ID:itn/UFUx
各国代表の背番号10誰よ
かなり見劣りするんじゃないの
133 ミツマタヤリウオ(アラバマ州):2010/05/14(金) 21:37:03.93 ID:ATJgdyA4
茸はベンチがお似合い
134 ミツボシクロスズメダイ(香川県):2010/05/14(金) 21:37:37.34 ID:UdDb5R11 BE:951942773-BRZ(10000)

さっさと負けてくれたほうがいいわ
急にファンが増えてウルセーからな
135 オトシンクルス(東京都):2010/05/14(金) 21:44:22.07 ID:kH0rhPBT
>>116
セルビア戦みてたらあいつが二番目に駄目だったことぐらいわかるだろ
一番は稲本ですが
136 アカザ(アラバマ州):2010/05/14(金) 22:13:26.60 ID:b7LlHpHl
>>88
天才あらわる
137 プラティ(京都府):2010/05/14(金) 22:15:08.65 ID:Feg/LXm/
お前らってなんでサッカー詳しいの?
「中村がダメ」っていう認識をほぼ皆持ってるのはなぜ
138 アカグツ(東京都):2010/05/14(金) 22:19:49.61 ID:dxZTSiPH
師匠がいないからFKなんてないだろ・・・
139 オトシンクルス(東京都):2010/05/14(金) 22:27:21.25 ID:kH0rhPBT
Jリーグ見てるとな
他の代表選手はなんだかんだ言って流石って思うけど
中村と稲本は正直普通の選手だわ
セットプレーだけは中村凄いと思うけど
140 アカハタ(dion軍):2010/05/14(金) 22:29:14.38 ID:itn/UFUx
ちょっと前なら代表でもおかしくなかったけど今は劣化したし要らない
141 ウミメダカ(熊本県):2010/05/14(金) 22:30:27.60 ID:qVr43QlQ
本田の控えだろ?
スタメンだと思ってんの?
まあそうなるだろうけどさ・・
142 ピライーバ(静岡県):2010/05/14(金) 22:34:38.95 ID:45ttXAwR
スレタイに悪意がありすぎるwやりすぎるのもいくない
143 ホースフェイスローチ(アラバマ州):2010/05/14(金) 22:45:52.52 ID:NVYBTzjM
Jリーグでも、狙われて
簡単にボールとられて、ピンチを作ってるしなw
144 ゴクラクハゼ(神奈川県):2010/05/14(金) 23:19:50.12 ID:mEQlFZ9T
どっちが蹴るかモメてる間に他の誰か蹴って欲しい。
145 シルバーシャーク(長屋):2010/05/15(土) 01:04:15.60 ID:MG7Tsdy/
>>135
茸が一番ましだったろ。
146 シルバーシャーク(長屋):2010/05/15(土) 01:06:48.54 ID:MG7Tsdy/
>>137
ホンダ信者だろ。
自己啓発系のセリフに弱いの多いからな。
でも実際ホンダは口先だけ。
147 イトヒキアジ(catv?):2010/05/15(土) 01:09:55.07 ID:8llnbR0P
試合見てる?
今、ルビン戦見てたけど本田なかなかいいよ
148 シマガツオ(東京都):2010/05/15(土) 02:26:13.84 ID:5CJj3aIV
茸「ここ、まだ近いね」
茸「あー、ここならまだ近い」
茸「ここ・・・も近いね」
茸「よーし蹴るよー・・あー外れたー」
茸「はい次ー」
149 キングサーモン(岩手県):2010/05/15(土) 02:35:13.21 ID:TYSwrY3X BE:1651614697-2BP(1301)

>>116
全くだな。
茸が上手いとまでは言わんが他のやつのレベルが低すぎる。
高校までサッカー部だった俺が言うんだから間違いない
150 サクラダイ(catv?):2010/05/15(土) 03:14:51.25 ID:baGk4zvz
>>149
釣りするんならせめてあげでやれよ
151 シルバーシャーク(長屋):2010/05/15(土) 03:50:19.72 ID:MG7Tsdy/
>>150
お前サッカー見てないだろ。
2chでの書き込みだけが情報ソースのすべてってタイプだな。
あの試合見たら何で岡田が茸使い続けるかアホでもよくわかる。
152 アユモドキ(岡山県):2010/05/15(土) 04:20:12.00 ID:sEcjnzpl
全部本田で良いがな
若い奴に経験積ませろよ
153 ニベ(三重県):2010/05/15(土) 04:40:33.39 ID:hMwNjohS
実は中村より本田よりも玉田の方がFK上手いんだけどね
グランパスで今期ゴールの半分はフリーキックで決めてる
154 トラザメ(愛知県):2010/05/15(土) 04:41:51.13 ID:DGqWHaJ/
小手先の技術がいくらあっても体力がないんじゃ役に立たんだろ
中村の場合体力満タン時にいくら上手でも後半に差し掛かってバテバテになって思うようにパスやらシュートができなくなってるわけだ
155 アユモドキ(岡山県):2010/05/15(土) 05:20:01.01 ID:sEcjnzpl
中村と本田のどっちが良いのか分からんが
中村は31で本田は23
これで決まりだろ
本田はあと2回ワールドカップ予選に出れるんだぞ
156 エンペラーテトラ(埼玉県):2010/05/15(土) 05:21:51.17 ID:MlMeCiAR
ぼくのなつやすみスレか
タケシくんの100勝カブトムシに勝てたときは嬉しかった
157 チンマ(福島県)
なんでもいいから魅せるサッカーをして欲しいね