産経「口蹄疫問題「報道統制」のデマ流すネトウヨ」 なぜネトウヨは嘘をつくのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
270 レインボーフィッシュ(宮城県)
>>1
農水省が現地取材は慎むよう通達してるからだよな。 被害も宮崎から広がってないし、移動制限かけたり県側の対応は早かった。
県広報は食べても安心と繰り返しアピールしてる。 今は全国ニュースで取り上げる話題じゃないだろ。 下手に取り上げると風評被害が出るし。


宮崎のニュース取り上げないなら、激甚被害法が適用された宮城も取り上げなかったのも不公平だろ。
ざっと似たような点を挙げると、

・50年ぶりの天災で、東日本沿岸部広域にわたる被害 (激甚被害)
・牡蠣出荷量日本2位の県の牡蠣施設が壊滅 (牡蠣は種付けから出荷まで3年掛かるので廃業多し)

・自衛隊も出動 (尤も、壊れたいかだの回収なんか手伝ってくれませんが)
・農水大臣は現地視察に来ない

・日が経つにつれて、うなぎ登りに上がっていく被害額
・でもテレビでは連日普天間問題 (3月末政府案)


ネトウヨは今回のmixi日記みたいに「韓国」「小沢」のキーワードが入ってないと取り上げないの?