クレカの請求額が20万超えててマジ涙目なんだけどなにこれ。クレカなんてない方が世の中平和だよ絶対

このエントリーをはてなブックマークに追加
211 ウラウチフエダイ(catv?):2010/05/13(木) 12:47:09.92 ID:OdfSvQDU
ポイントとかよくわかんないんで、TSUTAYAのポイントたまるカードしか使ってないな
溜まったらブックオフでいろいろ買ってる

みんななんのポイントためてんの??
212 マフグ(catv?):2010/05/13(木) 12:50:44.13 ID:tCWKdLYp
>>75
家電量販店はネットで買うための展示場だろ・・・
213 ゴマモンガラ(京都府):2010/05/13(木) 12:55:32.04 ID:HwJ/94NB
火車読んでから、クレカに良いイメージはないな
だから口座に入ってる金額を超過して引き落とせないようにしてる
214 バルーンモーリー(神奈川県):2010/05/13(木) 13:02:59.94 ID:uyDfaRz5
無駄遣い防止ということでいえば限度額10万くらいがちょうどいいよな
215 キュウリウオ(山形県):2010/05/13(木) 13:08:10.09 ID:ywm5OuAu
>>211
三井住友Visaカードだけど。
216 リュウグウノツカイ(大阪府):2010/05/13(木) 13:12:35.34 ID:YVDYRuW/
楽天ポイントでたいぶ得したわ
217 ヒナモロコ(神奈川県):2010/05/13(木) 13:14:07.55 ID:RAdD/34U
クレカで食品を買い始めると末期だな
自転車操業が目に浮かぶわw
218 サバ(福岡県):2010/05/13(木) 13:14:53.56 ID:VI0yzshV
DCMXカード、支払い10万超えた月の1〜2週間後に絶対限度額が10万上がる
放っといたら100万になったこえぇよw
そろそろ電話して20万に戻してもらお
219 ホキ(茨城県):2010/05/13(木) 13:16:10.34 ID:brGuRAKI
散々言い尽くされているけど、自己管理ができない人は持つべきではない。
220 メガマウス(兵庫県):2010/05/13(木) 13:17:41.08 ID:B+MOYq1O
エポスカード
221 フウライチョウチョウウオ(北海道):2010/05/13(木) 13:18:14.81 ID:yogvX95M
>>217
うちじゃん
222 イスズミ(アラバマ州):2010/05/13(木) 13:19:02.28 ID:sVzbMFE3
楽天カードのリボキャンペーンはいいこづかいになる。
223 イタセンパラ(東京都):2010/05/13(木) 13:20:39.72 ID:gvP+gjzf
>>217
配達圏であれば西友通販凄い便利だよ
+セゾンだと常時5パーのポイントだったきがする
224 サバ(福岡県):2010/05/13(木) 13:21:29.59 ID:VI0yzshV
>>217
現金で買ってもポイントつかないけどクレカ切ればポイントつくじゃん
大手だと5%とか特定商品10%以上ポイント還元とか現金使う方が馬鹿らしいわ
そもそも日々の買い物の量なんて変わらんだろ?
日用品こそカード移行した方がお得
225 ニジョウサバ(アラバマ州):2010/05/13(木) 13:24:09.84 ID:gVDY3nhy
>>223
セゾンカードの日だけだろ?

食品なんてどうやってもそんなに高くつかないから
食品こそクレカでいいな
今日の晩ご飯は西友のネットスーパーにしよう
226 ニベ(関西地方):2010/05/13(木) 13:27:04.60 ID:be7yFFi+
クレカ使ってるのは、尼での買い物とiPhoneの料金だけだな
それ以外では特に必要性は感じないけど、この2つはクレカ無いと不便だから
やっぱ1〜2枚は持っていた方が便利だよね
227 ウミタナゴ(不明なsoftbank):2010/05/13(木) 13:30:45.48 ID:HJmK0JxE
自分、通信光熱費引き落としは殆どクレカ経由だわ。
それだけでポイント付くし次年度年会費無料の基準クリア出来るし。
228 ロウニンアジ(東京都):2010/05/13(木) 13:31:30.00 ID:MfRplmw6
審査通らないどうしよう
229 キュウリウオ(山形県):2010/05/13(木) 13:33:15.77 ID:ywm5OuAu
>>217
食品どころか、電気、固定電話、携帯、ガソリン、車検代とか
クレカで支払えるトコは全力クレカだぞ。たとえ100円だろうがな!
まぁiDのほうが優先だけど。
230 アカナマダ(東日本):2010/05/13(木) 13:42:01.68 ID:rCOiQyze
>>228
つ楽天カード
231 イシドジョウ(catv?):2010/05/13(木) 13:45:27.20 ID:+PSon30v
>>217
日本ではほとんど使わなかったけど、
アメリカに来てからふつうに食品買う時も使いまくりだが、
支払いがカードのほうが楽すぎるわ。

232 キュウリウオ(山形県):2010/05/13(木) 13:49:35.60 ID:ywm5OuAu
>>228
イオンカード
233 アカナマダ(埼玉県):2010/05/13(木) 13:55:32.19 ID:zJw1x+YW
金貸しから借りる金はねーな
234 アイナメ(関西地方):2010/05/13(木) 13:56:08.43 ID:XWbh1VhZ
会社の経費もクレカで払ってるからいつもガソリン代が20〜30%OFFだわ
235 メバル(神奈川県):2010/05/13(木) 14:08:02.97 ID:VuH4Z6MF
不安だとか言ってる奴はキャッシング機能つけなければ紛失した際も限度額以上使われる事もないから安心だし
ポイント貯まるし利用した方が得だろ、毎年貯まったポイントをヨドバシに変換してPCパーツ買ってるわ
236 アイナメ(東京都):2010/05/13(木) 14:20:08.65 ID:smDYqDFc
販売機会の拡大という意味合いでカードが登場したのに
なにからなにまでカードで決済するヤツはカード無かった時代はさぞかし清貧な暮らししてたんでしょうね
237 サバ(福岡県):2010/05/13(木) 14:29:52.13 ID:VI0yzshV
>>236
現金で払ってる分をカードに置き換えているだけで未来の自分から借金した使い方してねーよ

カード=未来の自分から借金、って考え方がアフォ
238 サカサナマズ(アラバマ州):2010/05/13(木) 14:33:19.69 ID:Aph+ZFT8
>>217
お釣りを放り投げられたりレシートブロックがないから気持ちよく買い物が出来る
239 イトヨ(catv?):2010/05/13(木) 14:48:44.74 ID:4G9eBevi
ただ単に現金のカードで払ってるだけで、金がないけどクレカなら買える!とか
そういう考えをしてる奴は若い奴にはあまりいないだろう 俺を含めゆとり世代は
金には細かいからな
240 ツマグロ(catv?):2010/05/13(木) 15:44:20.77 ID:/QwzMWuM
毎月コンスタントに5万は使ってる・・・学生の身分なのに。
クレカ使っても払わなくて良い法律つくれ
241 ラッド(東京都):2010/05/13(木) 15:54:42.02 ID:SKnq0kYy
エポスカードをゴールドにできますよ、って案内が来たんだけど変えた方がいいの?
242 オニイトマキエイ(アラバマ州):2010/05/13(木) 15:56:52.84 ID:mnmbpsRj
>>241
年会費と特典が見合うのであれば
243 サバ(福岡県):2010/05/13(木) 16:43:55.95 ID:VI0yzshV
>>240
そういう使い方するやつはそもそも使うな
財布か通帳に入ってる額だけ使うのがクレカの正しい使い方
244 メジロザメ(岩手県):2010/05/13(木) 17:00:24.42 ID:KH+iM62y BE:176508252-PLT(14000)

なるべくクレカで支払いしたいけど1000円未満の買い物だとポイントつかない
245 オニイトマキエイ(アラバマ州):2010/05/13(木) 17:02:33.56 ID:mnmbpsRj
>>244
月合計での計算じゃなくて、1会計毎の計算なのか?何だそのカードは。
246 サバ(福岡県):2010/05/13(木) 17:03:00.74 ID:VI0yzshV
>>244
そのカードに拘る理由があるの?
最低でも200円以下からポイントつくか月額でポイント換算じゃないとアレじゃね?
247 シマガツオ(千葉県):2010/05/13(木) 17:43:55.61 ID:GAbJhe1d
しかし、自社で出してる提携カードにすら入れない社員ってなんなんだろうねw
248 マダイ(アラバマ州):2010/05/13(木) 17:51:55.28 ID:7Kl/RunP
>>247
ブラック or スーパーホワイト
249 サバ(福岡県):2010/05/13(木) 17:54:37.99 ID:VI0yzshV
>>247
ブラックじゃなくても在日だとクレカ作れないんじゃなかった?
250 サンゴトラザメ(東京都):2010/05/13(木) 18:28:26.49 ID:eAoFpNFX
毎月七万くらいで抑えるように使ってるから特に問題はないな。
251 ヴァリアタス(東京都):2010/05/13(木) 20:13:30.61 ID:6U5RUdlb
ポイント貯まるからスーパーでもクレカ払いだだろ。もちろん何を買う時も一括な。
252 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 20:17:14.13 ID:VqHxzkBv
公共料金とか全部まとめてたらとんでもない額になってわろた
253 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 20:20:48.15 ID:VqHxzkBv
あとで分割が使えるUFJ最強。銀行系は審査も緩めだし一番使えるな。
嫁がルミネとかセゾンとか持ってるけど分割できなくてリボのみとか
女はとことんバカにされてんな。
254 ダンゴウオ(東京都):2010/05/13(木) 20:25:24.85 ID:mN0JoZxR
クレジットで自分で買った癖に借金に陥ってクレジット会社を非難している奴ってたまにいるよな
255 ハオコゼ(京都府):2010/05/13(木) 21:15:20.94 ID:eabW/M5J
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /   ヽ .ガラン ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓  
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛  
      ┃┃    (/)  ..┃┃    
      ┃┃ゴロン (/)   .┃┃
    凸┃┃     (/) ..┃┃凸  
    Ш┃┃     (/) ..┃┃Ш
   / ̄ ̄\     (/)                         
 /   _ノ  \   (/)                     
 |   ( ●)(●)  (/)                        
 |    (__人__)   (/)
 |     ` ⌒´ノ  (/) .         
 |         } (/)
 ヽ        } (/)
  ヽ     ノ (/)
  /      く  (/)ヽ
  |  /    ` {ミヽ)||
  \  \_____ノヘ丿_丿__________         
  |\    ___ノ__ミ}///////////|          
  |   ̄ ̄  彳/)//////////  |          
  (       .(/)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
         .ノ,,,,,,.ヽ    奉  納     |
256 オニキンメ(アラバマ州):2010/05/13(木) 21:27:04.15 ID:33XUdi/T
>>254
自らを省みるって事が出来ないからな。バカにクレカ持たせる事自体が犯罪。
257 モツゴ(神奈川県):2010/05/13(木) 21:29:05.72 ID:VoIvm1Vl
スルデビが最強
258 クロウシノシタ(神奈川県):2010/05/13(木) 21:38:06.75 ID:UtVP76et
6月に過去の金融事故が全部開示されるようになってカード召し上げられる顧客が多数出る予想
259 アラパイマ(神奈川県):2010/05/13(木) 21:58:26.63 ID:irw3Z3Nk
リボ貰いカード欲しい。
最初に10万払うだけで、毎月定額がもらえる魔法のカード。
払いば払うだけ、定額で貰える額が増える。無尽蔵に貰える。
260 アカナマダ(愛知県)
先月20万超えてたなw
今月もたぶん超えるw