【公務員=屑】大阪市職員が業務中に400時間ネット閲覧 そこらのギャルにやらせた方がマシ
1 :
ウミメダカ(栃木県):
大阪市職員が業務中に400時間ネット閲覧で減給処分
大阪市は7日、勤務時間中に業務と関係のないインターネットのウェブサイトを、計400時間にわたって公用のパソコンで閲覧していた
市交通局工務部の女性職員(35)を減給処分にしたと発表した。女性職員は給与相当分として約80万円を市に自主返納し、4月30日付けで自己都合退職している。
今年2月に、交通局へ匿名の内部告発メールが寄せられ、通信履歴などを調査した結果、女性職員による長時間のネットサーフィンが明らかになった。
交通局によると、女性職員は昨年4月から今年2月までの間、1日の平均にしておよそ2時間程度のネットサーフィンを行っており、旅行会社やスキー場のサイト、
プロ野球の読売ジャイアンツやオリックスバファローズの公式サイトなどを閲覧していたという。
このニュースに対してネット上では「そんだけ仕事してない時間があるってことか。人員減らせ」「こんだけ暇な奴が存在していることが問題だろ」「一日に2時間も暇つぶしできる職場ってどんなんだよ」などの
意見が寄せられている。またその一方で、「今、職場で2ちゃんやってまーす」「仕事中に一日6時間くらいネットみてる俺は…民間だからクビになっちゃう???」といった告白をする人も少なくなかった。
http://news.ameba.jp/domestic/2010/05/65898.html
2 :
ムブナ(福岡県):2010/05/12(水) 22:01:15.91 ID:VqoglJYg
>1日の平均にしておよそ2時間程度のネットサーフィンを行っており
オレもっとやってるわ
マジキチw
退職金でてよかったね^^
5 :
ツノダシ(広島県):2010/05/12(水) 22:02:33.62 ID:leMhI6Wy
2chだろ
6 :
ヒイラギ(東京都):2010/05/12(水) 22:05:22.52 ID:4ivJ1ROi
この前もたってたろこのスレ
7 :
ホウズキ(愛知県):2010/05/12(水) 22:08:39.35 ID:t+OQohSA
>プロ野球の読売ジャイアンツやオリックスバファローズの公式サイトなどを閲覧していたという。
阪神なら見逃してもらえたろうに
8 :
トウジン(岐阜県):2010/05/12(水) 22:10:32.10 ID:UKBOgT7P
公務員は常日ごろからあらゆることで叩かれなければならない
「お前の顔がキモい」とか「お前のメガネが気に入らない」とかいう理由でさえ
公務員相手なら正当化されるし、またされなければならない。
9 :
アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 22:23:06.09 ID:rwEEggSJ
1日2時間て普通じゃね?
10 :
アカタチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:32:31.08 ID:Fy5sA2Du
個人情報保護・ウイルス対策で、
ネットに接続できるマシンが極端に減ってて、できんようになった。
うちは部署に1台、ボスんとこだけ。
そのマシンも秘守性の強いLANとは繋がってない。
11 :
チダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:38:31.69 ID:OzuS9MD5
>>7 上司 「プロ野球?かめへんかめへん、ワシも仕事中タイガーズのサイトみとるし」
SA 「それが・・・ジャイアンツのサイトでんがな」
上司 「なんやてえええええぇぇぇぇぇ!(ベタフラッシュ)」
数少ないオリファンなら許してやれよ大阪