【国際】イスラエル「北朝鮮潰す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカタチ(大阪府)

来日中のリーベルマン・イスラエル外相は12日、都内で記者会見し、
昨年12月にタイの空港で貨物機から押収された北朝鮮からの大量の兵器について、
パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスとレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラへの密輸を狙ったものだったとの見方を示した。

また同外相は、核協力疑惑のある北朝鮮、イラン、シリアを名指しして「悪の枢軸」と非難。
これら3カ国は日本やイスラエルだけでなく、「世界全体に対する脅威だ」とした。

さらに、イランとシリアのミサイル開発計画に触れ、「北朝鮮から重要な支援を受けている」と指摘した。
一方、同外相は、パレスチナとの間接和平交渉が開始されたにもかかわらず、
東エルサレムへの入植活動を継続していくとの立場を明らかにした。
米国によると、イスラエルのネタニヤフ首相は交渉開始に際し、東エルサレムの一部入植計画を2年間行わないと説明したとされる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051200865
2 サザナミヤッコ(大阪府):2010/05/12(水) 19:02:43.37 ID:J19o5o4p
是非お願いします
3 アカタチ(愛知県):2010/05/12(水) 19:03:28.24 ID:ACT8zZ7O
殺し合え屑どもー
4 エボダイ(群馬県):2010/05/12(水) 19:03:34.93 ID:gsrkoUpS
ニュー速同盟国入りか?
5 イトヒキハゼ(東京都):2010/05/12(水) 19:03:45.19 ID:PuJStwbB
やったーーーーーーーーーーーーー
6 リュウグウノツカイ(静岡県):2010/05/12(水) 19:03:54.52 ID:k8p167zi
ついでにもう少し南下して暴れてください
7 ゴリ(東京都):2010/05/12(水) 19:03:58.01 ID:OrtR58F/
パチンカーが世界のユダヤ資本を敵に回した瞬間であった
8 ブラックアロワナ(宮城県):2010/05/12(水) 19:04:11.70 ID:GD43rgqV
いいぞもっとやれ
9 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:04:13.30 ID:MPeWaWxZ
よーし
頑張れー
応援してるぞー
イスラエルを応援するなんて、生まれて初めての奇跡!

頑張れー^^
10 ドワーフスネークヘッド(長屋):2010/05/12(水) 19:04:27.75 ID:gVluZ6Qz
悪いが俺はイランの肩を持つぜ
11 ギンブナ(東京都):2010/05/12(水) 19:04:32.04 ID:s03bI+VB BE:356226645-PLT(12010)

中東の癌vsアジアの癌
12 キジハタ(静岡県):2010/05/12(水) 19:04:34.31 ID:p6aM4toW
頑張れ
13 フロリダバス(長崎県):2010/05/12(水) 19:05:32.70 ID:6j4zNdbA
よっしゃ
モサドが日本の側についたら百人力だ
14 アミメウナギ(石川県):2010/05/12(水) 19:05:36.63 ID:oKKAxCs7
15 マツダイ(鹿児島県):2010/05/12(水) 19:05:54.17 ID:A7kgVs2H
>>11
毒をもって毒を制すってやつか
16 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:06:30.08 ID:MPeWaWxZ
っていうか、これ・・・
米軍が介入する、前振りかもな・・・
日本にいる総連幹部ももう割れてて、本国を切って独自路線になり始めてるから・・・
そろそろ結着する時期かも知れない。
あの馬鹿三男が指導者になったら、いつまだ馬鹿やらかすかわからねーからな。
早めに叩いた方がいいぞ。
あの馬鹿、とんでもねー馬鹿だからw
想像を超えた馬鹿w
17 アメマス(東京都):2010/05/12(水) 19:06:30.92 ID:RMzZdN4n
どこで戦うんだよw
18 カラフトシシャモ(catv?):2010/05/12(水) 19:06:38.31 ID:Rsw6p14m
シリアとイランは遺跡たくさんあるから
潰さないで
19 サザナミヤッコ(関西地方):2010/05/12(水) 19:07:03.81 ID:vBTTLvlx
朝鮮半島マジで消えてなくなれw
20 アカタチ(愛知県):2010/05/12(水) 19:07:28.06 ID:DKlfG0gw
盛大に殺し合え。骨も残すんじゃねえぞ!
21 ニザダイ(宮城県):2010/05/12(水) 19:07:56.89 ID:whHwyorY
ドキュメンタリーで見たがイスラエルの本気はマジで恐ろしかったぞ
22 キンチャクダイ(長屋):2010/05/12(水) 19:08:11.36 ID:zmc1opaF
>>11
節子、どっちもアジアや…
それも核を盾に主張しとる弱小国家や…
23 ニセクロスジギンポ(三重県):2010/05/12(水) 19:08:16.75 ID:yfxH3GGi
イスラエルはアメリカの操り人形だからなぁ


アメリカ イスラエル  VS イラン 北朝鮮 シリア

これが第四次世界大戦の構図だろう
おそらく来年くらいにはアメリカが抑止目的と一方的な正義を振りかざして動きだしイランを攻撃
それに加担する形で双方の結束力が高くなり中東、アジア圏を巻き込んだジハードになると予想
そのまま世界各地で紛争やテロが頻発しもはや収集不能となった戦争により2012年は世界規模の大戦争になってると危惧されてる
24 クロタチカマス(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 19:08:22.74 ID:vMq/5TrT
俺はイランとシリアは好き
北朝鮮とイスラエルは嫌い

不思議
25 ギンダラ(奈良県):2010/05/12(水) 19:08:56.75 ID:/VF4slMx
>>1
まじかよ・・・・

イラン、がんばれよ
26 ヘテロティス(福岡県):2010/05/12(水) 19:09:09.24 ID:kCZzwka3

イスラエルが北朝鮮を明確に敵視したということは、アメリカの長老たちが北朝鮮つぶしに動くと言うことを意味する。
んで、北朝鮮から如何にして最大限の利益を得るかという問題の解決策が、非情容赦ない手段になったことも意味する。

その場合、国交正常化後に北朝鮮に”経済協力資金”を提供する予定の日本政府の”金”も、彼らの視野に入っていることを忘れてはいかんな、当然w
27 ミナミマグロ(関西地方):2010/05/12(水) 19:09:10.08 ID:ikR5JMph
外相をずっと「がいそう」って読んでた
変換して今気付いたっていう
28 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:09:29.11 ID:oAf5dkvj
日本とイスラエルが手を組めばガチ兵器ができるぞ
銃器はイスラエル担当ね
29 コブダイ(愛知県):2010/05/12(水) 19:09:42.32 ID:voPIjlzM
腹黒イスラエルが味方についたか
30 カラフトシシャモ(北海道):2010/05/12(水) 19:09:48.96 ID:hvG7FrXL
2012へカウントダウンm9
31 ドクターフィッシュ(東京都):2010/05/12(水) 19:09:54.50 ID:Uh5XtDOY
>>日本やイスラエルだけでなく
自分たちでまず何とかして下さい。
32 ホタルジャコ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:09:58.85 ID:OnzTI4Ti
それより中国VSインドのガチンコ歩兵戦を見たい
33 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:10:10.69 ID:MPeWaWxZ
>>18
もう遅いだろ。
タリバンが物故しまくってるぞ。
演習の標的にしてロケット弾撃ち込みまくって、どんどんぶっ壊れてる。
完全手遅れ。
34 ホホジロザメ(関西・北陸):2010/05/12(水) 19:10:12.68 ID:52v+KlE/
イスラエルが言うとリアルで怖い
35 メイタガレイ(北海道):2010/05/12(水) 19:10:44.18 ID:Y/HToajh
>>24
>>一方、同外相は、パレスチナとの間接和平交渉が開始されたにもかかわらず、
>>東エルサレムへの入植活動を継続していくとの立場を明らかにした。
>>米国によると、イスラエルのネタニヤフ首相は交渉開始に際し、東エルサレムの一部入植計画を2年間行わないと説明したとされる。

このへんがそっくりだからな。
36 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:11:32.58 ID:oAf5dkvj
でも、そんな簡単に北朝鮮からイランに送れるんだな武器って

潜水艦だけしか使ってないと思ってたよ

こないだも日本にドイツの銃器が送られてきたとかいうし
37 クダヤガラ(群馬県):2010/05/12(水) 19:11:40.94 ID:tFNQo95B
空中給油しながら軍事施設の爆撃しに行ってくれ
38 チップ:2010/05/12(水) 19:11:41.03 ID:82oYHYa0
イスラエルは嫌いだけどタボールちゃんは好き
39 アカタチ(長屋):2010/05/12(水) 19:11:42.60 ID:oy2a2ovF
>>2年間行わないと説明したとされる。
2年後にやる気満々じゃねーか
40 オニカサゴ(catv?):2010/05/12(水) 19:11:56.20 ID:wJrrgNbR
>>23
第三次大戦 はいつなの?
41 ジンベエザメ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:12:23.90 ID:h6K/obGs
こうして世界は核の炎に包まれるのであった
42 タチウオ(群馬県):2010/05/12(水) 19:12:28.75 ID:HaBrdWvI
イスラエルはやってくれるだろうな
43 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 19:12:34.59 ID:ZmQ8H+EN
第三次中東戦争で本気出したイスラエルが中東連合軍を3日で潰した。
7日間戦争とか言われてるが、残りの4日は停戦交渉やらの雑務。
44 アンコウ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:12:37.02 ID:ZHo4cUwb
神国イスラエルを敵にまわしたのか・・ご愁傷様
45 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 19:12:41.44 ID:pVfjX3WR
アメリカの北朝鮮へ武力介入フラグだな
46 シファクティヌス(関西地方):2010/05/12(水) 19:12:52.78 ID:jtBwgPHo BE:1345680768-2BP(2001)

どっちを応援すればいいんだろう
47 アカタチ(京都府):2010/05/12(水) 19:13:01.73 ID:vO6HsPmp
トゲトゲ肩パットってどこで売ってんの?
48 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 19:13:27.67 ID:tANF4u7L
イラン、シリアは日本は特に言ってないだろ
どさくさに紛れて巻き込むなよ
49 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 19:13:49.32 ID:xStpA8Uo
サクっとやっちゃって下さい
50 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:13:51.13 ID:MPeWaWxZ
>>39
ユダヤ人には実は貧困層も数多い。
彼らの不満をそらす為に、ある程度仕方がない状況。
少数政党が連立してる不安定な状況が続いてるからな。
51 フリソデウオ(東日本):2010/05/12(水) 19:13:57.26 ID:rYVBfe31
よっしゃ北爆ですね
52 アミメウナギ(石川県):2010/05/12(水) 19:14:15.12 ID:oKKAxCs7
我々は、アメリカが日本に対して第二次世界大戦中に行ったのと同様、ハマースとの戦いを続けなければならない。
当時も、占領は不要だった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
53 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:14:34.48 ID:MPeWaWxZ
>>46
あほ?
イスラエル全面支援に決まってるだろw
54 ミツマタヤリウオ(宮城県):2010/05/12(水) 19:14:37.89 ID:mQA8cV5W
アメ公と中華人民共和国の戦争
55 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:14:46.69 ID:oAf5dkvj
こないだ韓国を信頼できる国とか言ってた理由はこれか
韓国のウォンを買わせるだけ世界に買わせて
戦争開始!
56 ウミヒゴイ(山口県):2010/05/12(水) 19:14:47.70 ID:b0gtPL6Z
日本人の北チョン嫌いは異常だな
俺も嫌いだけど引く
57 ウィーディ・シードラゴン(新潟県):2010/05/12(水) 19:14:59.26 ID:uzKy9ExK
いきなりICBMでも構いません。
58 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:15:03.86 ID:ZPof3xeM
そういやイランの日本資本による油田開発ってどうなってるんだろ??
59 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 19:15:12.41 ID:nzcsHSK2
うっかり手が滑って南朝鮮の方も潰しちゃってください
60 ミシマオコゼ(三重県):2010/05/12(水) 19:15:27.35 ID:vEF2NLlu
リーベルマンってアメリカの原爆投下マンセーしてる奴だぞ
61 フリソデウオ(東日本):2010/05/12(水) 19:15:27.82 ID:rYVBfe31
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・) 出撃するよ
   _|ヽ(__0=t/ ━ヽ
 ____二コ__  ̄ … (_))
   ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
        _| ::|_       | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
   |___|__|_|  |_|
62 オオクチイシナギ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:15:34.42 ID:aFI1CW1D
EUもUSAも法則されちゃってるのに、
まだチョソの恐ろしさ知らない国あんのか。

ま、どうぞどうぞw
63 ヨロイイタチウオ(山梨県):2010/05/12(水) 19:16:03.46 ID:aKHJTQcu
爆撃でなく地上戦で蹂躙してやってください
64 イナダ(熊本県):2010/05/12(水) 19:16:04.24 ID:J8GBrlpY
モサドが本気出すのか
65 シマアジ(関西地方):2010/05/12(水) 19:16:13.57 ID:ZK7x7Eu8
モサドがアップを始めました
66 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 19:16:14.22 ID:pUeqPurt
モサドと軍に核施設を攻撃させろ
67 オオカミウオ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:16:15.59 ID:Cjokwzng
アメリカはめっちゃ消極的じゃん
68 ニセクロスジギンポ(三重県):2010/05/12(水) 19:16:16.92 ID:yfxH3GGi
>>40
いちおう戦争史的にはアメリカがイラク侵攻した戦争(現在進行形)が第三次になってるはず

世界規模戦争はアメリカが手動して参加してなければ地域間での民族紛争扱いになるのでね


あと今後予測される大戦では核武装してる国と核開発をしている国の実質核保有国同士の核戦争の様相もある
その場合、どちからかの国が核兵器を使用した場合、3日で地球上の10分の1の人口が滅亡すると予測されている
69 ギンカガミ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:16:30.15 ID:5gOgPe8W
せっかくだから
マホメッドは韓国人ニダって言って
朝鮮半島で中東戦争をしてくれよ
70 オオメハタ(関東):2010/05/12(水) 19:16:32.01 ID:zz30x1AL
次の大戦では絶対戦勝国側につかないと駄目だ
イスラエルとイギリスについとけばなんとかなるだろ
71 ヘラブナ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:16:40.64 ID:Yh3Dexpb
>>40
コマンドーで何度も起きてるだろ
72 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 19:16:57.28 ID:aJDXEKtt
>>60
あなたは本土決戦総玉砕マンセー派?
73 チップ:2010/05/12(水) 19:17:00.43 ID:82oYHYa0
>>58
もうとっくに中国に取られてるだろ
74 アミア(奈良県):2010/05/12(水) 19:17:16.79 ID:9sQH2hg0
ユダ公もチョンもくたばれ
75 ミナミマグロ(関西地方):2010/05/12(水) 19:17:50.04 ID:ikR5JMph
>>56
実際に「現在」拉致されてんだからそりゃそうよ
76 ヒメマス(神奈川県):2010/05/12(水) 19:17:50.00 ID:j1hf7PUs
そんな口叩いておきながら中国軍事技術輸出してるくせに
77 グラミー(USA):2010/05/12(水) 19:18:16.89 ID:OA1ozUVF
どどど
78 サザナミヤッコ(大阪府):2010/05/12(水) 19:18:21.73 ID:J19o5o4p
ミサイルには「大韓民国」って印字しておいてくれ
79 アカマンボウ(富山県):2010/05/12(水) 19:18:31.27 ID:OVYLT7qJ
待ってました朝鮮特需第2期
80 モツゴ(奈良県):2010/05/12(水) 19:18:39.43 ID:VgheiDz3
日本がイランから石油と麻薬を買い
イランがその金で北朝鮮から武器を買う

日本がパチンコ業者を通じて北朝鮮に送金し
その金で北朝鮮は武器を開発し
イランはその開発した武器を買う


世界の中心は間違いなく俺ら
81 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:18:45.31 ID:ZPof3xeM
>>70
そう言ってアメリカ側についてベトナム行った韓国は
現地でレイプ三昧して撤退してなかったか?
82 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 19:18:49.31 ID:XMd71yWk
>>72
お前みたいなのがルメイに勲章あげるとか言い出しちゃったんだろうな
83 イナダ(茨城県):2010/05/12(水) 19:19:25.90 ID:XkAktBRi
だからイランとの関係切れと言いたいのか
イスラエルが半島空爆してくれるなら考えてもいいが
84 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:20:14.59 ID:ZPof3xeM
>>73
えええええ
そうなの?
そんじゃこれからも日本は欧米から高い原油を買わされるのかい・・・・・
85 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:20:14.97 ID:oAf5dkvj
イランが核兵器持ったら中東でデカい顔できないのは確か
86 スズメダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:20:23.73 ID:Rb4lguVi
イランに武器を売った国は悪の枢軸だ
叩き潰すべき
87 ソイ(dion軍):2010/05/12(水) 19:20:49.17 ID:c6/e+WDw
イランはそうでもないけどな。とりえあえずイっちゃん頼むわ。
88 オヤビッチャ(長屋):2010/05/12(水) 19:21:16.74 ID:s4rJnMnA
遠すぎじゃろ
89 アコウダイ(関西地方):2010/05/12(水) 19:21:46.46 ID:AnxUpMx9
20年ぶりに日本好景気のターンか
胸が熱くなるな
90 ユゴイ(静岡県):2010/05/12(水) 19:22:14.08 ID:pExr9agx
どっちかといえば北朝鮮に勝ってほしいレベル
91 ボウエンギョ(大阪府):2010/05/12(水) 19:22:36.01 ID:9xvVBdFb
なんかでかい戦争に発展しそうね
92 フリソデウオ(東日本):2010/05/12(水) 19:23:02.00 ID:rYVBfe31
wktk
93 メイチダイ(福岡県):2010/05/12(水) 19:23:04.55 ID:S85tD7gk
全方位土下座+全方位挑発=0
94 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:23:06.23 ID:ZPof3xeM
>>89
ルーピーちゃんが巧く立ち回ると思うか?
戦争起きても起きなくても日本は終焉に向かっているんじゃないかね?
95 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 19:23:47.94 ID:JnBeoPKw
ちゃっちゃとやっちゃって!
次いでに南と在もまとめてやってくれると尚良
96 ゴマチョウチョウウオ(京都府):2010/05/12(水) 19:24:11.38 ID:3cpdcpHr
> 核協力疑惑のある北朝鮮、イラン、シリアを名指しして「悪の枢軸」と非難。
さすがにこればかりはお前が言うなw
97 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:24:20.40 ID:oAf5dkvj
アメリカ「韓国やれよ」
イスラエル「韓国やれよ」

韓国「いや。ソウルが焼け野原に・・・西側の火薬だったお!」
98 イトヒキイワシ(静岡県):2010/05/12(水) 19:24:34.35 ID:gNl5SGWZ
それが世界の選択か

イスラエルってホントにやりたい放題だよな
北相手なら応援するが。
99 フリソデウオ(東日本):2010/05/12(水) 19:24:35.77 ID:rYVBfe31
難民はおことわりキリッ
100 トビハゼ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:24:44.88 ID:9HMgjufK
<イスラエルって北と日本の問題知ってるんだw
アメリカでテポドンと天丼間違えてるおじさんいたけど
世界でどの位認知されてるのかね?
101 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 19:25:08.63 ID:CGjLMxHb
盛り上がってまいりますたw
102 ドジョウ(三重県):2010/05/12(水) 19:25:17.70 ID:W7O33AO0
日本はイランと仲いいんで巻き込まないでください
103 アカザ(山口県):2010/05/12(水) 19:25:50.54 ID:bOIWo7Zv
イラン頑張れ
104 オオメハタ(関東):2010/05/12(水) 19:26:24.09 ID:zz30x1AL
ユダヤは韓国にやらせる魂胆だなw
特需でうまうま
105 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:26:30.75 ID:ZPof3xeM
>>100
さすがに来日する前にしらべるんじゃね?
106 キンブナ(愛媛県):2010/05/12(水) 19:26:44.81 ID:8GNIz9tJ
米韓がオロオロしている間にイスラエルがやっちまうなんてことは
107 キノボリウオ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:26:53.96 ID:eVE1ZxQ5
40文字以内にまとめてくれ
108 レインボーフィッシュ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:27:15.77 ID:LzF4ESXa
イスラエルはまだ負けたことないんだよな
109 アロサ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:27:49.49 ID:kFz57hLH
おーやれやれー
110 モツゴ(奈良県):2010/05/12(水) 19:27:51.23 ID:VgheiDz3
>>100
エゲレスの「世界に肯定的影響を与えるか、否定的な影響を与えるか」アンケート北朝鮮編

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up5820.jpg


北朝鮮は胡散臭い国ぐらいには思われてるんじゃね
111 アブラツノザメ(長野県):2010/05/12(水) 19:27:53.71 ID:pczon71J
イスラエルの歴史的な経過は何度読んでもすぐ忘れる
112 オキエソ(東京都):2010/05/12(水) 19:27:53.98 ID:/vG992SQ
イルミナティが動き始めたか
113 フリソデウオ(東日本):2010/05/12(水) 19:27:56.49 ID:rYVBfe31
夏のうちにやっちまってくれ
114 アカタチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:28:01.90 ID:vCtxc5e1
北はつぶして良いけどイランとはいい関係を保ちたいところ
115 ハイギョ(北海道):2010/05/12(水) 19:28:27.04 ID:1E3dMZdc BE:317070454-S★(762762)

ファイッ!
116 マツカサウオ(catv?):2010/05/12(水) 19:28:34.18 ID:t8OFK14e
>>11
その表現が一番しっくりくるな
117 ヒフキアイゴ(東京都):2010/05/12(水) 19:28:40.00 ID:N3Ks4laf
イランよコリアと関わっちゃ駄目!
118 アイスポットシクリッド(関西地方):2010/05/12(水) 19:28:55.29 ID:bUuf7bSP
イランを攻撃すると石油が値上がりするから
北朝鮮を攻撃しよう
119 ヤガラ(静岡県):2010/05/12(水) 19:29:23.19 ID:kCy/ZJD6
一体何が始まるんです?
120 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:29:28.97 ID:ZPof3xeM
>>106
絶対にないw
さすがにイスラエルも中国と直接ことを構えるつもりはないでしょw
まぁ中国が完全に見放したらいろんな国に一斉に宣戦布告されそうだけど
121 ハイランド・カープ(京都府):2010/05/12(水) 19:29:31.34 ID:iZOBAkL0
神国イスラエル
122 ソウギョ(愛知県):2010/05/12(水) 19:29:36.74 ID:FCzCOxQN
イスラエルとかアメリカに期待して自分達で何もしない日本
123 ゴマモンガラ(静岡県):2010/05/12(水) 19:30:30.06 ID:ZRQDvetk
イスラエルの核をソウルにぶち込めばすべて解決
124 ユゴイ(静岡県):2010/05/12(水) 19:31:22.26 ID:pExr9agx
>>122
じゅうぶん食いものにされてるのにわからないの?バカ?
125 セイゴ(香川県):2010/05/12(水) 19:31:29.03 ID:+x6zqibI
パチンコ資金がイラン、シリアの武器市場にも流れてますよーってメール送りたいんだけど
どこにメールすればいいの?
126 クマノミ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:31:31.19 ID:TFCVncSf
実際戦争起きたら日本にも何か飛んで来そうで怖い
北近いし
127 アカタチ(千葉県):2010/05/12(水) 19:31:53.08 ID:Whx7n91X
北朝鮮は上層部と軍事関係だけ潤ってるの?
128 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:32:12.59 ID:ZPof3xeM
まぁ単なる外交戦略の一環ってだけの発言だろうけど
イスラエルが言うとなぜか本当に攻撃しそうな気はするよねw
129 アイスポットシクリッド(関西地方):2010/05/12(水) 19:32:13.59 ID:bUuf7bSP
関空貸すから北爆して来いよイスラエル
130 ベニザケ(catv?):2010/05/12(水) 19:33:13.82 ID:AOSRrEID
21世紀の枢軸国はショボイなw
131 アミメウナギ(石川県):2010/05/12(水) 19:33:17.20 ID:oKKAxCs7
リーベルマンって極右よ
132 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:34:20.78 ID:oAf5dkvj
でも、どうしようもないだろ

北朝鮮のイランへの技術提供は止められないし

韓国も首都があの位置だから宣戦布告受けるまで何もしなさそうだし

国連は常任理事国の中国とロシアが邪魔だし
133 ハス(神奈川県):2010/05/12(水) 19:35:22.30 ID:ZAig+0xK
世界の悪性腫瘍国であるイスラエルと北朝鮮が共に潰れれば幸い。
134 ペーシュ・カショーロ(東京都):2010/05/12(水) 19:35:59.83 ID:58EXLP1x
核でも使用されたら風に乗って放射能が飛んでくるぞ
135 オニキンメ(沖縄県):2010/05/12(水) 19:36:30.90 ID:TuRk8+Sq
DQN国家同士の喧嘩か。
136 マンタ(群馬県):2010/05/12(水) 19:36:48.90 ID:oTLhBc6n
ヤクザ対チンピラだな
137 ホシギス(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:36:51.08 ID:N4XjD3tt
キム豚ヤっちゃってください。
138 イヌザメ(宮城県):2010/05/12(水) 19:37:19.27 ID:ikTsc3v2
ユダヤが本気出したら終わり
139 クロカワカジキ(東京都):2010/05/12(水) 19:37:35.18 ID:23eflAyS
>>58
鳩が10分で(中国にプレゼントとして)やってくれました
140 ピライーバ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:38:24.28 ID:chbKqKdD
ユダヤに嫌われてしまうと、なんか正義な感じがしてくる不思議
141 カナガシラ(大阪府):2010/05/12(水) 19:38:31.92 ID:aTJPaz0K
イスラエルが言ってもなぁ

有史以来ここまで嫌われた国家があったのかな
142 アカタチ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:39:05.77 ID:wbAh/Ffv
ユダヤ△
143 モツゴ(奈良県):2010/05/12(水) 19:39:18.64 ID:VgheiDz3
>>134
広島や長崎の死の灰が東京まで飛んできたなんて話は気かないから大丈夫じゃね
核兵器は放射能あんまのこらないらしいし
144 シルベーヘイク(千葉県):2010/05/12(水) 19:39:22.14 ID:5Pq1N/Hh
稲vs,住の小競り合いに、山口組が乗り込んで抗争するって宣言したようなもんかw
145 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:41:02.86 ID:oAf5dkvj
まぁ、都内での会見だからリップサービスだろうね
146 モロコ(大阪府):2010/05/12(水) 19:41:54.07 ID:bPvKKibj
ユダヤとチョンならユダヤ応援する
147 トビハゼ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:41:55.11 ID:9HMgjufK
>>110
おぉ、こんなデータがあったのかthx
やっぱアメ公は名指ししただけあってすごいね

天丼おじさんが普通だと思ったw
148 ヒナハゼ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:42:22.31 ID:kZH1Te6C
モサドか、胸が熱くなるな。
149 ダルマガレイ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:43:03.00 ID:ZPof3xeM
>>143
チェルノブイリのイメージがあるから風邪で放射能物質が
飛んでくると信じてる人は多いんだろうね。
150 カイワリ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:44:22.47 ID:jR9rt9Xq
北朝鮮の南がもっと酷い国なんです・・
151 クロカワカジキ(東京都):2010/05/12(水) 19:45:48.54 ID:23eflAyS
ユダヤとチョンじゃどっちも応援できねえ…
イランがんばれ
152 オナガ(関西地方):2010/05/12(水) 19:46:48.38 ID:LqPsMUaG
さっさとやんないから相当おっかないお兄さん登場でござるの巻
153 ツバメウオ(長野県):2010/05/12(水) 19:50:21.03 ID:UMifo4zv
頼んだぞ、ユダ公
154 チンアナゴ(岐阜県):2010/05/12(水) 19:50:41.31 ID:zV3dY63+
難民が来ないように皆殺しで頼む
155 テンジクダイ(石川県):2010/05/12(水) 19:52:27.73 ID:3gHvpOHo
ユダヤ的にまわしたら国土全部ジャガイモ畑だよね

かわいそう
156 コクレン(高知県):2010/05/12(水) 19:53:52.51 ID:v2aRBPXQ
がんばれー
157 ハイギョ(京都府):2010/05/12(水) 19:55:06.80 ID:IcGyfjvV
今の北朝鮮が潰れて日本が得することなんか一つもないぞ
金たかられないように勝手にやらせとけ
158 シノドンティス(長屋):2010/05/12(水) 19:55:25.15 ID:nPK9CViS
北より南をだな…
159 ボウズハゼ(長屋):2010/05/12(水) 19:55:34.54 ID:RQM3ltqq
でもめんどくさいから近くのイスラムどもとしか戦争しません
160 アカナマダ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:56:11.28 ID:khdQEbxl
イスラエルにちょっかい出して無事だった国の元首はいない
161 セイルフィン・モーリー(西日本):2010/05/12(水) 19:56:29.05 ID:lPQ6cL0K
どうぞどうぞ
162 イワナ(チリ):2010/05/12(水) 19:56:39.03 ID:MrEvM6O5
早く殺し合え
163 アカタチ(北海道):2010/05/12(水) 19:57:24.94 ID:LzOfJ2q9
イスラエル軍って最強なんだっけ?
164 アマダイ(岐阜県):2010/05/12(水) 19:57:41.06 ID:9SdFrNZD
あそこは、どっかみたいに
遺憾の意(笑)なんて甘っちょろい事しないからな
165 アミア(兵庫県):2010/05/12(水) 19:58:02.14 ID:q6G2CXbW
いますぐやれ
166 オオメハタ(関東):2010/05/12(水) 19:58:14.63 ID:zz30x1AL
カーニバルは上海万博後だな
おまえらそれまでに疎開しとけ
167 ドワーフスネークヘッド(埼玉県):2010/05/12(水) 19:58:16.43 ID:T+t5uMRZ
>>11
イスラエルって近東じゃね?
168 オショロコマ(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:58:56.55 ID:9tcZejR6
戦争してもいいけど、難民が出ないように焼き尽くしてくれ。
169 リュウキュウアユ(東京都):2010/05/12(水) 19:59:20.85 ID:KthisOH0

     ...| ̄ ̄ |< 戦争はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
   /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
170 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:00:15.00 ID:yP1zNaDE
どう考えもイスラエル=北朝鮮に思えるんだが
171 クロカワカジキ(東京都):2010/05/12(水) 20:02:53.48 ID:23eflAyS
>>168
そこをわざわざ難民が出るように仕向けるのがユダヤの手法
周辺国を混乱・疲弊させることができて金も儲かる
まあ直接ユダヤがやるわけじゃなくてどこかの国を動かしてやらせるだろうが
172 モツゴ(奈良県):2010/05/12(水) 20:03:27.81 ID:VgheiDz3
>>170
近所に居た場合北朝鮮より遥かに手ごわい相手だろ
173 ソイ(dion軍):2010/05/12(水) 20:04:05.63 ID:c6/e+WDw
でも不思議だな。昔はユダヤなんて日本じゃ差別の対象外というか空気だったんだがな。

何か陰謀厨が911で言い出してからだよな?
174 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:04:07.02 ID:MPeWaWxZ
>>170
でも二者択一 だと、イスラエルしか選べないよね。
北朝鮮と心中するわけにいかんだろ?
アメリカの方にくっつかないと、また日独伊三国同盟の二の舞だ・・・
日本が焼け野原になるぞ?
絶対阻止せねばならん・・・
175 テンジクダイ(石川県):2010/05/12(水) 20:05:41.62 ID:3gHvpOHo
枢軸認定は死亡宣告だよね
176 クマノミ(catv?):2010/05/12(水) 20:06:02.14 ID:IqyxdVPG
イスラエルと北朝鮮が戦争始めたらどうなんの?
飛び地だけど、他の国の上を戦闘機やミサイルが飛び交うの?
177 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:08:58.97 ID:lnpeATr4
>>核兵器は放射能あんまのこらないらしいし

昔の核兵器はそれなりにやっぱり残ったけど最近の核兵器はクリーンな核兵器って呼ばれるくらい
残存放射能が少ないみた
178 ヒオドン(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:09:18.97 ID:zNAbSDhx
断然イスラエルだな。
隣国じゃないってのが最大の理由だが。
179 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:09:24.54 ID:oAf5dkvj
>>176
ないから安心しろ

北朝鮮とイスラエルだけは距離的に

そんな遠洋戦争できるのはアメリカさんかロシアさんぐらい
180 アカタチ(埼玉県):2010/05/12(水) 20:09:25.92 ID:f3I4FdR1
アメリカの態度が硬化するだけだろ
表立った敵対は遠すぎて不可能
181 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:10:36.06 ID:FnGckmxi
>>120
ありえない
北を潰して得する国が存在しない

中国:西側と国境を接する・難民が雪崩込む
韓国:ただでさえ綱渡りな国家財政なのに貧困地域が一気に増えて破たんしかねない
アメリカ:中国と自勢力が国境を接する
ロシア:近くに敵対国家がまた増える

中国が手を出さない北を潰すという事はこれらの国を敵に回すのに等しい
ちなみにアメリカの研究所が最近出した報告書では
北朝鮮が崩壊した場合最も望ましいシナリオは
中米韓が国連を通して部隊を派遣し中国軍に治安維持と核施設の管理を任せ
韓国による統一を防ぐ事だとさ

つまりどこの国も現状維持を願ってるって事
182 ルリスズメダイ(山梨県):2010/05/12(水) 20:10:54.87 ID:sIezjHCP
イスラエルはネットウヨ
183 クマノミ(catv?):2010/05/12(水) 20:10:59.76 ID:IqyxdVPG
>>179
そうか。
そう考えると世界中どこでも遠征して行くアメリカさんはやっぱりすごいな。
184 ソイ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 20:12:31.32 ID:j9Frr+M6
イスラエルの戦勝パーティは是非焼き肉屋で。
185 ギンブナ(東京都):2010/05/12(水) 20:13:35.34 ID:WPns8yd1
イスラエルでとっととスピイィィィン!!
186 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:13:47.74 ID:lnpeATr4
>>176
イスラエル海軍はしょぼしょぼ(コルベットとミサイル艇とがちょこっとあるだけ)だけどドルフィン級が3隻あるから
それで朝鮮沖まで来て平壌に核弾頭搭載トマホークを撃ち込むのが一番簡単かな
人種的に工作員を潜入させるのは無理がありすぎるし
187 ネオンテトラ(東京都):2010/05/12(水) 20:14:03.36 ID:1cuOKoLi
このシナリオって
リチャードコシミズが予言したとおりになってるぞ
188 グラミー(東京都):2010/05/12(水) 20:14:28.97 ID:vVT9J9li
>>17
南鮮を主戦場にして欲しいな
189 ボラ(dion軍):2010/05/12(水) 20:15:44.70 ID:nreLWjG5
イスラエルって元々2000年前はユダヤ人の土地だったんでしょ?それなのにどーして他国は反対してるの?
190 タナゴ(京都府):2010/05/12(水) 20:15:53.49 ID:9XxdbCjW
そういや日本もオイルショックの時に思いっきりイスラエルからアラブに寝返って
イスラエルを涙目にさせたらしいな
複数の年配のイスラエル人から聞いたから多分本当なんだろ
191 メヌケ(宮崎県):2010/05/12(水) 20:15:54.29 ID:NSjxqWlk
シンガンスは犯罪者じゃねーだろ?自民党政権による不法逮捕だった
192 ムツ(大阪府):2010/05/12(水) 20:16:44.79 ID:na5d4sKm
>>187
誰なのだ
193 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:17:20.07 ID:MPeWaWxZ
194 レインボーフィッシュ(長野県):2010/05/12(水) 20:17:30.35 ID:QIumRLWB
今回どうしたんだ?米は本当におっ始めるつもりなのか?
着々と足場固めてるやん。



いいぞ、もっとやれ!
195 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:18:07.30 ID:oAf5dkvj
>>189
2000年前のことなんか史実なんて誰にもわからん
日本で邪馬台国がどこにあったかよりヤバイレベル
196 ホンソメワケベラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:18:37.53 ID:Apm7fOku
イスラエルより イランと仲良くしたいな もうちょっとでいいから
197 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:18:55.34 ID:FnGckmxi
>>183
そりゃアメリカは宇宙人との戦争に備えてますからw

まぁーアメリカの部隊が世界のどこかで起きた紛争に介入するまで数時間かかるのは問題だ!
と議会で議員が発言するような国だから・・・
世界の空母
イギリス:1隻(フランスと共同で新型開発中)
フランス:1隻(イギリスと共同で新型開発中)
ロシア:1隻(新型1隻建造予定)
スペイン1隻
タイ1隻
イタリア1隻
ブラジル1隻
インド2隻(1隻建造中)
中国0(2隻と練習艦1隻建造中)

アメリカ11隻(全部原子力空母8万t以上の空母はアメリカしか持ってない)
198 イソマグロ(東京都):2010/05/12(水) 20:19:32.58 ID:2bHmwpE4
イスラエルってどのくらい強いの?
199 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:19:38.31 ID:lnpeATr4
>>189
イギリスがWWU中ドイツに対する抵抗活動をさせる為にアラブ人とユダヤ人に口から出まかせ約束したから
映画等で英雄的に描かれてるアラビアのロレンスこそこの混迷の現況
200 ベタ(福岡県):2010/05/12(水) 20:20:10.71 ID:3gt3/LI+
潰すなら一瞬で潰せるだろうが中国がいるからなあ
201 コペラ(東京都):2010/05/12(水) 20:20:54.01 ID:ueEdDwYZ
シリアの少女は可愛いから個人的に免除してもらいたい
202みのる:2010/05/12(水) 20:20:56.28 ID:pmS4PFvR BE:5717568-2BP(3123)

代理戦争か。
203 ネオンテトラ(東京都):2010/05/12(水) 20:21:04.07 ID:1cuOKoLi
日ユ同祖論なんてのもあって
仁徳天皇陵の地下からユダヤのあのマークが発掘されたので
宮内庁が発掘禁止して、発掘品はアメリカに相談して
結局ボストンで保管することにしたそうな
204 ワニトカゲギス(京都府):2010/05/12(水) 20:21:24.40 ID:q4aNvnLK
イスラエルさんは手抜かないから怖いよな
205 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:21:31.89 ID:MPeWaWxZ
>>200
その為に、アメリカの偉い人(実務担当の黒幕さん)が中国でお話合いしてきたよ。
もう話はついてるから。
206 ヒオドン(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:21:50.64 ID:zNAbSDhx
空母って意外とないんだね。
規模は違えど、戦中の日本はすげぇ持ってたんだな。
207 アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 20:22:15.36 ID:qDs4Uzt4
金正日が死んだら突入?
208 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:22:19.00 ID:lnpeATr4
>>198
最終形態のフリーザくらい
209 フリソデウオ(東日本):2010/05/12(水) 20:22:43.94 ID:rYVBfe31
ラングレー筋が絡んでいるな
210 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:23:00.31 ID:lnpeATr4
>>203
昔漫画あったよね、赤い鳩とか言うの
211 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:23:05.06 ID:oAf5dkvj
北朝鮮を中国がゲットしても韓国がゲットしても海域で揉めそうだな〜
212 ウメイロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:23:53.95 ID:U9QvdGVM
日本とイスラエルが同列の扱い?w
213 オショロコマ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:24:46.73 ID:9tcZejR6
>>203
ムー民?
214 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:25:01.45 ID:FnGckmxi
>>198
陸軍は非対称戦争に強い
ただ人口自体が少ないから兵士が死ぬのを極端に嫌がる
それこそ10人くらい死んだだけで作戦中止したりする

空軍は中東では強いって感じ
海軍は弱い
215 シログチ(香川県):2010/05/12(水) 20:25:14.25 ID:oLnTEGPW
白リン弾の使用を許す
216 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:25:33.23 ID:lnpeATr4
>>206
空母は作りました!これで我が海軍も強くなったぜ!

ってもんでもないからね〜実際空母を使った実戦運用経験があるのはアメリカだけだし
他国のは何れも軽空母だし

ホント大東亜戦争の日本は凄かったと思うわ
217 ワラサ(大阪府):2010/05/12(水) 20:26:19.70 ID:D2ATnyOM
ユダヤのゲシュタポ、それがモサド
218 アカタチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:26:23.04 ID:HtADseyb
北朝鮮がなくなるとそれはそれで軍事バランス崩れるんじゃねえの?
朝鮮民族ごとなくしてくれ
219 マジェランアイナメ(東京都):2010/05/12(水) 20:26:56.19 ID:tHQJGe1v
仮に北朝鮮と戦争をどこかしらがやって経済的に回復するのかしら?
220 ヴァリアタス(東京都):2010/05/12(水) 20:27:01.85 ID:nvHAmNre
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
221 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:28:12.64 ID:oAf5dkvj
中国が奪う形になるんだろうな〜
韓国は欲しがるだろうが
もし戦争するなら北朝鮮をやる代わりに中国が戦争中の軍事協力をしない形にしないといけないだろうし
222 シマガツオ(catv?):2010/05/12(水) 20:28:14.59 ID:aqi41dAI
ユダヤ人を侮らないほうがいい
日本の国益にも適う
223 シビレエイ(山形県):2010/05/12(水) 20:28:20.79 ID:6pCAeD77
とか言いつつこいつら中国に軍事技術売ってたんだがおまえらそんな事も知らんのか
流石メルカトル速報
224 アベハゼ(千葉県):2010/05/12(水) 20:28:44.95 ID:qz41x/DW
イスラエルさんかっけー
225 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:29:33.82 ID:FnGckmxi
>>206
空母は滅茶苦茶金かかるからな
建造だけではなく維持にも莫大な資金を毎年費やす必要がある
更に空母1隻がまともに戦えるには護衛となる機動艦隊が必要となる
また空母は頻繁にメンテナンスを必要とするので
常に1隻以上の空母を海に戦闘可能な状態で待機させるには3隻の空母でローティングしなくてはならない

だから国家予算の4%超を軍事予算にしてるアメリカみたいな国じゃなきゃ
大量に運用する事なんてできない
226 ヨロイイタチウオ(鳥取県):2010/05/12(水) 20:29:37.88 ID:iQyzJeDO
ハマスに武器売ってるのかよ
十分悪の枢軸だろう、さっさと再認定しろクソアメリカ
227 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:29:57.60 ID:oAf5dkvj
>>223
日本の事なんて考えてないだろ

こいつが言ってるのは

イスラエルの敵であるイランに協力する北朝鮮がウザイってことだけ
228 アカタチ(神奈川県):2010/05/12(水) 20:30:08.81 ID:9B9yC+oI
黙れ、おまえらが死に絶えろ
229 アカザ(大阪府):2010/05/12(水) 20:30:30.13 ID:kCrkFi1h
どうせ戦争しないくせに
230 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 20:30:44.52 ID:JnBeoPKw
>>223
こんなとこでクダ巻いてないでさっさと帰国して同胞と共に戦えよw
231 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:31:04.28 ID:lnpeATr4
>>218
DPRKは歩兵の数は多くても(最大100万人)装備は貧弱訓練は一部部隊を覗いて不足、士気も低い
空軍なんか殆がベトナム戦争当時に開発されたようなガラクタ&燃料不足で錬度は最低
海軍はブリキの艦隊みたいなもん

軍事バランス云々って言う程の戦闘能力は無いのが実際のとこ。陸続きの南侵は出来てもソウル陥落まで
一週間を超えると食料弾薬がもたないし
232 アマダイ(関西地方):2010/05/12(水) 20:32:16.11 ID:eALFVkwa
>>11
アジアの癌って日本のことだろ。
233 アカタチ(富山県):2010/05/12(水) 20:32:18.61 ID:QZDxidJG
最終的には中国様が領土を頂くんだけどな
234 アカタチ(長屋):2010/05/12(水) 20:33:32.78 ID:9UAkXBjS
>>231
半島を巡る日米中露の軍事バランスでしょ
235 メダイ(三重県):2010/05/12(水) 20:34:47.35 ID:8QXRzvZj
遂にイスラエルを本気にさせた北朝鮮(笑)
イラクなんか核施設ピンポイントで爆撃されてるし・・・
将軍様一族マジで根絶やしにされるぞwww
236 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:34:49.41 ID:FnGckmxi
>>233
それじゃ中国にメリットがない
北朝鮮を領土にしたところで貧乏人が増えるだけ
北朝鮮にあるレアメタル鉱山は既に多くを中国企業が採掘権買い取ってる
しかもそいつらは何かと政府に反発する
更に西側の勢力である韓国と国境を接する事になる

つまるところ現状維持で生かさず殺さずが一番
237 ピライーバ(埼玉県):2010/05/12(水) 20:34:55.71 ID:chbKqKdD
>>197
空母1隻って運用できんよな
238 バショウカジキ(福岡県):2010/05/12(水) 20:35:55.97 ID:0/lZbW7F
おれら『イスラエルさん、やっちゃってくださいよ〜』
239 シビレエイ(山形県):2010/05/12(水) 20:36:02.72 ID:6pCAeD77
>>230
幼稚園児かおまえは
240 アコウダイ(関西地方):2010/05/12(水) 20:36:04.57 ID:AnxUpMx9
もう2010年だよ
アメリカ史の法則じゃそろそろ戦争のターンだよ
241 アカタチ(埼玉県):2010/05/12(水) 20:36:16.56 ID:f3I4FdR1
>>237
アメリカ以外の空母は全部本土防衛用
242 メダイ(三重県):2010/05/12(水) 20:36:19.66 ID:8QXRzvZj
>>231
でも100万人の飢餓難民の襲撃って置き換えると怖くね?
あいつらマジ飢えてるから人肉でも食うでしょホントに生のままでも
243 ソイ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 20:36:43.06 ID:j9Frr+M6
空母なんてアフリカの独裁者のスイス銀行の貯金で乗員つきで買える程度の安さだよ
244 ヴァリアタス(東京都):2010/05/12(水) 20:36:44.55 ID:nvHAmNre
モサド関与が公言されたどっかの国の殺人事件、あれどうなったんだろう?
245 テンジクダイ(石川県):2010/05/12(水) 20:37:28.80 ID:3gHvpOHo
>>241
数が少ないのはそういうことか、もう他所でどんぱちやる時代じゃないのね
246 メダイ(三重県):2010/05/12(水) 20:37:39.51 ID:8QXRzvZj
>>243
風間さんこんちわー
247 マーリン(関西地方):2010/05/12(水) 20:39:01.42 ID:AGnKUK/s
潰しあえカスども
248 アカタチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:39:17.08 ID:5jISOmSU
ついでに南朝鮮も頼む
249 モツゴ(奈良県):2010/05/12(水) 20:39:30.17 ID:VgheiDz3
本土防衛に空母なんて役に立つの?
250 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:41:45.95 ID:lnpeATr4
>>237
EUの国に関しては1隻でもNATO軍として各国から空母を出しあって多国籍軍としての運用とか紛争地域の沖に停泊して司令部と
しての運用とかってレベルで使えれば良いやって感じだし

イギリスなんかもフォークランド紛争で空母は交戦圏まで空母は入れてないし

タイは空母とは言っても哨戒母艦だしブラジルはもう訓練艦としての役割が殆(一応艦隊旗艦)
251 ヴァリアタス(東京都):2010/05/12(水) 20:41:47.74 ID:nvHAmNre
「北朝鮮は現状維持が一番!潰したって誰も得しない!」って方針は結局
北朝鮮が一番得することになるんだよな。

「放置しとけばいずれ自壊する。ほっとけ」ってよく聞くけど
これもう20年ぐらいは言われてるね。こういう考えも結局北朝鮮を増長させる結果になった。
結果、核兵器持っちゃったよ。
252 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:43:52.10 ID:lnpeATr4
>>242
確かに怖いけど飢餓寸前の連中がろくな航空支援も無しでまともにJSAを越えられるとも思えないしね
253 シビレエイ(山形県):2010/05/12(水) 20:43:52.98 ID:6pCAeD77
>>251
核兵器の開発能力を持たせたのはソ連やロシア中国じゃなくておまえらが大好きなアメリカだろうが
254 アメリカン・シクリッド(神奈川県):2010/05/12(水) 20:44:37.60 ID:qZqWsIpV
ユダヤ人がんば
255 ウスバハギ(群馬県):2010/05/12(水) 20:44:46.53 ID:1n5GGVfF
朝鮮vs中東か
世界が最も望む戦争だな
256 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:44:49.92 ID:lnpeATr4
>>249
近海に近づく潜水艦を警戒する為の対潜哨戒任務がメイン
257 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:45:28.91 ID:FnGckmxi
>>249
国土が広い国とか飛び地がある国なら役立つだろ
イギリスとか実際役に立ったし

それとイタリアは2隻持ってた
スペインとかは艦隊の旗艦として使ってる
ブラジルの空母は50年代にに建造されたフランスからの中古品
タイはまともに運用できてない
中国は練習艦を含めて3隻でローティングする予定
258 アカタチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:47:44.41 ID:JlpBXwzM
韓国の船を沈めたのはイスラエルだったりしてな。
北と韓国を戦わせるためにやったが韓国がヘタレなため失敗に終わった。
259 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:49:25.80 ID:lnpeATr4
>>258
発射された魚雷はドイツ。イスラエルの保有する潜水艦もドイツのドルフィン級って言うのが三流小説並だけどねw
260 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:50:42.62 ID:FnGckmxi
>>258
イスラエルは原潜持ってないんだが
よくこんなところまで見つからずにたどり着いたなw
261 イナダ(茨城県):2010/05/12(水) 20:51:15.95 ID:XZdUdy0t
潰しあえクズ共wwwwwwwwwwwwwwwww
262 モツゴ(埼玉県):2010/05/12(水) 20:52:08.60 ID:9RreGI0v
でも核はロシアのほうが多いんでしょ?
263 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 20:52:15.92 ID:lnpeATr4
>>260
おいおい、イスラエルのドルフィン型はAIP搭載型だぞ。静粛性は原潜の比じゃないだろw
264 モツゴ(埼玉県):2010/05/12(水) 20:56:25.38 ID:9RreGI0v
AIPってなんですかな?
265 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 20:56:49.67 ID:FnGckmxi
>>263
AIP搭載型はまだ導入されてない
それに原潜じゃないと充電しなきゃならないから
長距離移動すると見つかりやすい
266 ソイ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 20:58:20.16 ID:j9Frr+M6
そろそろリチウムイオン潜とか登場せんのか?
267 メヌケ(東海):2010/05/12(水) 20:59:50.47 ID:Le3xeWtE
イスラエルの軍事力なんて中東だから目立ってるけど雑魚だろ
ガチでやれば北朝鮮の圧勝だよ
268 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 21:00:40.40 ID:lnpeATr4
>>264
原潜と違って内燃機関を搭載したディーゼル潜水艦は当然エンジンを回すのに酸素が必要なんでエンジン回してる
間はシュノーケルを水面に出して空気を取り入れないといけないんだけどそれをしなくて良いように隔壁の間に
酸素のタンクを搭載してる訳、当然シュノーケルを水面に出さない分発見される確立が下がる&バッテリー航行中も
原潜よりはるかに静か

最新型は燃料電池積んでるけどね
269 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 21:02:35.65 ID:FnGckmxi
>>264
Air Independent Propulsionの略
非大気依存推進と呼ばれており原潜でなくとも大気中の酸素を取り入れなくとも済む

ドイツの212A型や日本のそうりゅう型、中国の元級等がそうだと言われてる
イスラエルが購入予定のドルフィン級の4番艦5番艦にも搭載されると思われる
ちなみにアメリカは持ってないロシアも新型潜水艦に搭載を検討してるが今はない
270 サワラ(沖縄県):2010/05/12(水) 21:03:37.63 ID:wuo9cS5A
>>232
祖国の危機なのになんで日本でぐずぐずしてるの?
271 モツゴ(埼玉県):2010/05/12(水) 21:05:10.40 ID:9RreGI0v
>>268
なるほど、勉強になります
272 モツゴ(埼玉県):2010/05/12(水) 21:06:04.35 ID:9RreGI0v
>>269
偵察に向きやすい機体ってことなんですね
273 アカタチ(中国地方):2010/05/12(水) 21:06:13.85 ID:6747wGw2
さっさと戦争してくれればまた日本が特需で儲かるのにな
274 プレコ(神奈川県):2010/05/12(水) 21:06:16.22 ID:SFH1rlDm
イスラエルならやりかねない
275 スカラレ・エンゼル(大阪府):2010/05/12(水) 21:06:38.85 ID:1sUFcZr7
イスラエルは
米国に次ぐ強い軍隊と聞くが
276 クロムツ(神奈川県):2010/05/12(水) 21:06:58.08 ID:+FxDMdTd
なんだろう、イスラエルに味方になられてもちっとも嬉しくない
277 ヨロイイタチウオ(鳥取県):2010/05/12(水) 21:07:29.58 ID:iQyzJeDO
へぇ〜燃料電池か。
やっぱ戦争が科学技術を育てるってのは本当なんかな。
278 イトヨリダイ(USA):2010/05/12(水) 21:07:41.25 ID:GzPVZxs/
魚雷なんつうのは空から落とすもんだべ
279 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 21:08:09.26 ID:6W/9BsAO
いいぞ、潰しあえー
280 メヌケ(東海):2010/05/12(水) 21:08:33.45 ID:Le3xeWtE
核持ってるもん同士のガチファイトか 胸が熱くなるな
281 ブラックアロワナ(岡山県):2010/05/12(水) 21:09:13.38 ID:c9tyPY5X
早く戦争始めてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
282 エボダイ(大阪府):2010/05/12(水) 21:09:54.70 ID:i5kEH61f
ユダヤのぉぉ科学力は世界一ィィィィィ
283 タイ(catv?):2010/05/12(水) 21:12:53.01 ID:Z9NR1EzW
>>267
アメリカがついてるからイスラの圧勝だろw
284 ハシナガチョウチョウウオ(京都府):2010/05/12(水) 21:13:49.83 ID:koNTKaQD
ひえーこわい
285 ピライーバ(埼玉県):2010/05/12(水) 21:15:54.61 ID:chbKqKdD
>>278
は?何言ってんの?
286 イサザ(石川県):2010/05/12(水) 21:19:12.26 ID:KGVth1lH
北も南も一緒なんでまとめて潰しておk
287 グローライトテトラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 21:20:44.54 ID:Foh9sGbv
なんかオラわくわくしてきた
288 バラタナゴ(京都府):2010/05/12(水) 21:21:32.65 ID:HVXFstHL
目くそ鼻くそw
289 マハタ(長崎県):2010/05/12(水) 21:22:34.19 ID:LqEP0UtI
東亜+に、モサドが湧くのか…
290 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 21:23:50.63 ID:FnGckmxi
>>277
確かにそうだが
どんな科学技術だろうと最終的には兵器転用が検討される訳で
兵器の技術が最も進んでるという訳でもない

>>285
たぶん爆雷と勘違いしてる
291 パイロットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 21:24:06.02 ID:OVYLT7qJ
>>58
条件を日本側有利にしてイランが散々催促したにも関わらずパーになりますた
292 グローライトテトラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 21:25:13.45 ID:Foh9sGbv
>>290
爆雷も水上艇からばら撒くけど?
293 スネークヘッド(静岡県):2010/05/12(水) 21:25:19.60 ID:4Dh466Fm
本気のイスラエルは、ガチ
294 モツゴ(奈良県):2010/05/12(水) 21:29:01.61 ID:VgheiDz3
>>267
北朝鮮なんて中東以下だろ
295 ドクターフィッシュ(栃木県):2010/05/12(水) 21:30:49.10 ID:CAVC+V2+
>>285
戦艦大和が片舷集中攻撃されたやつじゃね?
296 ソイ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 21:32:06.24 ID:j9Frr+M6
そろそろ自分たちが世界的には恥ずかしい存在なんじゃね?って気付かないのか?
あきらめたら?
297 ワラサ(大阪府):2010/05/12(水) 21:32:41.10 ID:D2ATnyOM
>>285>>290
日本人のくせに九一式魚雷を知らんのか
298 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 21:32:50.40 ID:FnGckmxi
>>292
つ航空爆雷
ちなみに一般的に有名ではないが
哨戒機やヘリから発射するタイプの対潜魚雷とかもある
299 コクレン(catv?):2010/05/12(水) 21:34:05.46 ID:B52IVjYl
まさおだけは、助けてあげて。
300 アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 21:34:18.58 ID:Ckq8/NV0
まさに毒を以て毒を制す
301 シイラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 21:34:57.40 ID:q9CQUwQR
モサドならジョンイル殺せるんじゃね
カメラマンの宮嶋が南北会談の時に空港で写真撮ってたけど
その時カメラが銃だったら余裕で殺せたって言ってたし
302 グローライトテトラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 21:35:06.00 ID:Foh9sGbv
>>299
あいつはイイヤツだから日本で保護だな
303 アシロ(愛知県):2010/05/12(水) 21:35:30.31 ID:+b7YCDxK
ヤケクソで日本に核ミサイル撃ちそうで怖い
304 メダイ(三重県):2010/05/12(水) 21:36:04.53 ID:8QXRzvZj
>>301
モザドが出るまでもないだろ
ガチで空爆やるんじゃね?
305 メダイ(三重県):2010/05/12(水) 21:38:39.37 ID:8QXRzvZj
>>257
それで日本に空母持たせない訳か・・・
306 アカタチ(神奈川県):2010/05/12(水) 21:39:05.19 ID:lT+fvz0d
戦争かいな
307 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 21:41:10.50 ID:lnpeATr4
>>285
航空魚雷やアスロックなら空からでも間違いはないけどなw
308 プレコ(長屋):2010/05/12(水) 21:41:21.58 ID:B8Iymsgt
>>58
つーか元から持ってなかったか?日本は
イラク戦争でおじゃんになったんじゃなかったっけ?
309 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 21:42:48.39 ID:lnpeATr4
>>ヤケクソで日本に核ミサイル撃ちそうで怖い

ソウルで「北朝鮮と戦争になったらどうしますか?」ってインタビューに

「日本を攻撃します!」って答えてたチョンババア思い出したw
310 ドクターフィッシュ(栃木県):2010/05/12(水) 21:45:03.78 ID:CAVC+V2+
>>197
日本1隻忘れてる
311 オジサン(静岡県):2010/05/12(水) 21:46:51.21 ID:MQgVhytO
在日は帰るべきだな
で、日本に戻ってくるな
312 ミヤコタナゴ(静岡県):2010/05/12(水) 21:49:21.88 ID:ibkMUoe3
チョンとユダヤは世界の嫌われ者同士仲良くすればいいのに、
同類嫌悪ってやつだなw
313 ミナミハコフグ(大阪府):2010/05/12(水) 21:50:09.31 ID:S+FNQFXY
景気対策としては最高だな
特需で潤うべ
314 カワアナゴ(岡山県):2010/05/12(水) 21:51:28.77 ID:cCDQ8+Uc
>>149

偏西風あるから実際飛んでくるよ 黄砂が飛んでくるのに 放射性物質が来ない道理がない
315 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 21:52:44.59 ID:FnGckmxi
>>310
強襲揚陸艦以下の存在を正規空母として数えろと?
316 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 21:53:15.88 ID:lnpeATr4
>>310
あるなら教えてくれ
317 グリーンネオンテトラ(神奈川県):2010/05/12(水) 21:56:31.32 ID:YOjle36t
北チョンの位置がそっくりイスラエルになればいいんだな?
318 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 21:56:51.17 ID:lnpeATr4
そもそもおおすみ級の全通甲板型の輸送艦を空母と言ってるなら3隻ある訳だが・・・
319 ムツゴロウ(関西地方):2010/05/12(水) 21:59:36.91 ID:7EciT0VI
>>316
横レスだけどいーじすかんは違うの?
320 オオセ(catv?):2010/05/12(水) 22:01:02.86 ID:iC5Yysg8
海外の一部メディアでは、
メキシコ湾原油流出が何故か北のせいになってたしなぁ
321 タカハヤ(千葉県):2010/05/12(水) 22:01:07.84 ID:BNKjY6Xj
共倒れしてくれ
322 キュウリウオ(群馬県):2010/05/12(水) 22:01:55.15 ID:gpFYl6sL
>>319
簡単に言うと空母は戦闘機運んだりするもの。
船自体の戦闘能力は低い。
イージス艦は船の戦闘能力は高い。
って感じか?

詳しい人はもっといると思うけど間違ってたらすまそ。
323 ヒメダカ→メダカ(徳島県):2010/05/12(水) 22:02:10.09 ID:B3ISYq4J
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
324 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 22:02:49.29 ID:cW9S5mvW
これは北朝鮮にぜひ健闘してもらいたい
325 ウグイ(大阪府):2010/05/12(水) 22:05:42.74 ID:GXepbmus
チンピラを潰すのにチンピラを使うのが一番だ
イスラエルの方が日本に嫌悪感を持ってなくて近くに無い分マシ
326 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 22:06:44.78 ID:FnGckmxi
>>316
ヘリ空母ならある

>>319
イージス艦というのはイージスシステムを搭載した艦の事
最近はイージスではないが同じようなシステムを各国が開発したから
それを使った艦もイージス艦と呼ばれたりするが
(フォルバン級駆逐艦とか052C型駆逐艦とか)

なのでイージス艦というのは駆逐艦や巡洋艦が一般的
327 ドクターフィッシュ(栃木県):2010/05/12(水) 22:07:16.01 ID:CAVC+V2+
>>315
>>316
第二世代戦車870両くらいと、第三世代戦車340両くらい、
F−15が200機にF-2支援戦闘機90機も搭載した世界最大級の
空母を持ってるらしい。中曽根君が言ってた。
なんでも極東に配備されてるとか。
328 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 22:09:33.29 ID:lnpeATr4
>>319
イージス艦って言うのはイージス=盾って言う名前からもわかるように強力なレーダーを装備して敵より早く目標を発見し
敵から艦隊を目的に作られた艦。見た目は同じような船でもイージスシステムを搭載して居ない艦や
なんちゃってイージスシステム(韓国海軍に多い)しか搭載して居ない艦はイージス艦ではない(海自のこんごう型やあさぎり型)

もちろん空母の様に航空機を運用する能力は無い
329 ピライーバ(埼玉県):2010/05/12(水) 22:09:55.18 ID:chbKqKdD
>>327
おぉ!身近過ぎでわすれてたわ、その空母!
330 ミツバヤツメ(静岡県):2010/05/12(水) 22:10:57.13 ID:g+YWln9s
やるなら跡形も無くやれな?
331 ムツゴロウ(関西地方):2010/05/12(水) 22:11:58.28 ID:7EciT0VI
>>322
>>326
>>328
なるほど、勉強になりました
332 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 22:12:23.55 ID:lnpeATr4
>>326
ヘリ空母と空母(軽空母含む)をなぜ同列で語るんだお前は
そもそもおおすみ型はヘリを格納する格納庫もヘリの為のエレベーターも無いんだからヘリ空母でもないだろ馬鹿?
333 イシガレイ(大阪府):2010/05/12(水) 22:12:34.45 ID:tgjGb1DE
ついでに…
334 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 22:13:03.18 ID:lnpeATr4
>>327
すまん、それなら確かにあるなw
大きすぎて忘れてたw
335 モツゴ(奈良県):2010/05/12(水) 22:13:16.63 ID:VgheiDz3
>>314
核兵器は核物質が一瞬で消費されるから
放射能は最初の爆風だけ
336 フエダイ(catv?):2010/05/12(水) 22:13:28.37 ID:FnGckmxi
>>332
取り合えず俺のレスを読んでから反応しようか
>>315とかな
337 レイクトラウト(鹿児島県):2010/05/12(水) 22:18:44.95 ID:XZLDrHuL
>>299
黒幕は正男だったりしたw
338 ハマクマノミ(dion軍):2010/05/12(水) 22:19:04.57 ID:jPhgIimv
いま、イスラエルと仕事をしているので勘弁してください。
339 ギマ(関西・北陸):2010/05/12(水) 22:20:23.52 ID:9KBAIxbe
日本には赤城があるんじゃなかったっけ?
340 ゴマサバ(秋田県):2010/05/12(水) 22:20:53.55 ID:sHIZSaIh
「ついでに南も」とか言ってる奴、
ぽっぽの馬鹿が難民受け入れしないとでも思っているのか?
341 エボシダイ(東京都):2010/05/12(水) 22:21:17.50 ID:2BfjdQS9
日本でももう少しイスラム教がはやれば女もビッチ化が止まり
男尊女卑ですばらしい世界になりそう
カトリックでももちろんOK
342 アミア(東京都):2010/05/12(水) 22:21:23.56 ID:BbRe2zk4
>>319
空母は、攻撃部隊の離発着、
修理、給油、要員の母艦となっているでしょ、
それと、迎撃システムを単独、もしくは
護衛艦他と連携して行う。

しかし、イージス艦というのは、
イージスシステム(最新鋭の自動索敵、自動迎撃システム)を
備えた、空母、駆逐艦、護衛艦全部をいう。
敵発見、敵味方識別、自動迎撃、同時多目標攻撃を
全部行える電子艦。イージスシステムは、
アメリカ系の電子防衛規格とおもっていい。
味方、もしくは同盟国の陸海空軍と電子的に連携するんだから。
343 レイクトラウト(鹿児島県):2010/05/12(水) 22:21:50.76 ID:XZLDrHuL
>>338
クロスタニン社員乙
344 グローライトテトラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:25:01.09 ID:Foh9sGbv
>>327
自律航行できねぇよ
345 プレコ(静岡県):2010/05/12(水) 22:26:04.50 ID:L4LajBwE
イラクといいここら辺は仲間にはなれないがお互い利用し合う事は出来る
346 アカタチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:26:49.42 ID:JlpBXwzM
空母って沈められたらその空母から飛び立った飛行機は帰る所が無くなるけど、どうすんの?
347 ピライーバ(埼玉県):2010/05/12(水) 22:27:11.17 ID:chbKqKdD
>>344
沈まないためにそうなっているので仕方がない。
戦略的価値は高いし
348 ヒメ(静岡県):2010/05/12(水) 22:29:18.86 ID:r4MRJ3sT
イスラエル様
一緒に南朝鮮もあぼーんして下さい。
お願いします。
349 アブラボテ(福岡県):2010/05/12(水) 22:30:44.32 ID:svWikbqD
イスラエルといえばこれだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm584193
350 ピライーバ(埼玉県):2010/05/12(水) 22:35:49.93 ID:chbKqKdD
>>346
だから絶対沈ませないために空母を守るためにイージスシステムが発達したんじゃね?
351 マダイ(豪):2010/05/12(水) 22:37:03.49 ID:R986VmA5
今日のお前が言うなスレか
352 ビワヒガイ(埼玉県):2010/05/12(水) 22:47:44.34 ID:7ywXS20K
イスラエルが本気になったらら空中給油リレーで北朝鮮の核施設攻撃するだろ
353 イトマキエイ(長崎県):2010/05/12(水) 22:51:21.38 ID:88QZx6kx
>>352
大陸を密集陣形で領空侵犯しながら旅客機と偽って飛んで来そうだな
それで丁度昼食時間に奇襲と
354 カサゴ(岩手県):2010/05/12(水) 22:51:22.86 ID:2CO9dfu7
>>181
北 <> 韓 <> 日 <> 北 で反発しあってるのに、
統一朝鮮になったら、北と韓の互いのいがみパワーが全て日本に向いてしまう。倍ウザくなる。
355 イトヒキフエダイ(長野県):2010/05/12(水) 22:59:15.01 ID:XE1xLzHd
どうやって1万キロ先の国を潰すんだよw
356 シルベーヘイク(千葉県):2010/05/12(水) 23:01:35.44 ID:5Pq1N/Hh
北朝鮮の船が、イランやシリアの近所に来たら遠慮無く沈めるぜ!
イランやシリアの船が、北朝鮮に向かったら同じく沈める!
・・・ってことなのか?

だったらやってくれ、存分にw
357 オイカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 23:04:23.79 ID:MPeWaWxZ
北の大事な取引先がイスラエルのご近所だらけだろ?
そういう意味だって。
北はただでさえ少ない輸出先を潰されて、いよいよ干上がる。
で、狂気に走って、アメリカがトドメ刺す。
ってことだから。
358 スケトウダラ(長屋):2010/05/12(水) 23:07:51.41 ID:JstjYFNO
是非
359 ヘラヤガラ(関西地方):2010/05/12(水) 23:08:48.08 ID:bD8JKbrB
シリアとイラン行ったことある俺はイスラエルからすると注意人物か。

シリアは治安良いし、イランは北部は良いよ。
南部は誘拐多発地域だから行く気しないけどな。ラサト氏とか居るところ
360 レインボーフィッシュ(長野県):2010/05/12(水) 23:13:39.92 ID:QIumRLWB
>>357
ふむふむ。それに海底油田破壊説も加えると中米もだめとなるな。
状況的には中のゴーサイン待ちか?
361 パイロットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 23:13:59.52 ID:OVYLT7qJ
>>359
俺もイラン行ったことあるわ
イラン女子高生が可愛かった
362 カワヤツメ(神奈川県):2010/05/12(水) 23:15:25.60 ID:iDJVsHWu
粗悪だろうが核貿易はテロリスト相手に儲かりそうだもんな
363 アミア(新潟県):2010/05/12(水) 23:16:27.13 ID:R9z7JnsY
米は中がそれなりの軍事力つける前に
米に有利な条件で解決したいのかな
364 クロカワカジキ(catv?):2010/05/12(水) 23:20:38.81 ID:N/fSCZe4
朝鮮戦争の一番のきっかけって何だったの?
365 アカタチ(神奈川県):2010/05/12(水) 23:24:15.87 ID:91JlN0jK
日本はイランに石油依存してるので
公的にはあまりディスってないだろ
366 アカハタ(長野県):2010/05/12(水) 23:28:17.87 ID:rkgLmN6e
不安定の弧戦争開始や!
367 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 23:28:20.25 ID:herjkyqb
世界の平和のために戦えユダヤ人!
それが君たちの使命だ!
368 ヒフキアイゴ(岡山県):2010/05/12(水) 23:32:13.82 ID:Ukg5QNlj
あ、あれ? ネタニヤフってずいぶんまえに首相やって、やめてなかった?
あのネタニヤフの息子かなんか?
369 ティラピア(長屋):2010/05/12(水) 23:33:09.22 ID:YeZSb49i
ユダヤ(旧ユダヤ日本)vsニダヤの戦い
370 ノコギリザメ(奈良県):2010/05/12(水) 23:33:54.63 ID:oLyFQTkk
イスラエルは、イランに勝てば、中東相手に完全勝利になるんだっけ
371 オオウナギ(埼玉県):2010/05/12(水) 23:36:03.11 ID:M95do3Zw
戦争は必要ないかもしれません。
朝鮮人の本質は弱者です。へタレです。
平壌のど真ん中で爆破テロでも起こせば正日は必ず北京に亡命します。
報復は絶対ありません。今までだってなかったんですから。
何度でも言います。朝鮮人は絶対的な根性なしです。
ノックアウトする前に必ず泣きを入れてきます。それが朝鮮人です。犬の子です。犬の子。
372 ノコギリエイ(東京都):2010/05/12(水) 23:36:21.94 ID:8vWPxA5o
>>370
他のアラブ諸国がペルシアと一緒にするなとか言いそうw
373 ヒフキアイゴ(岡山県):2010/05/12(水) 23:37:02.30 ID:Ukg5QNlj
>>370
エジプトには勝ったり負けたりしてるじゃん
とくにいっぺんひどい負けがあるでしょ
無敵じゃーっとおごり高ぶってた戦車部隊が歩兵のロケットランチャーで全滅させられて
374 キビナゴ(岐阜県):2010/05/12(水) 23:39:36.98 ID:SXFWbwVp
ダメだよ 南北で殺しあってくれなきゃ
ユダヤは中東にいればいいんだ
375 アカタチ(千葉県):2010/05/12(水) 23:39:38.75 ID:UfYtv1sP
朝鮮半島まるごとお願いしゃす
376 ワラサ(滋賀県):2010/05/12(水) 23:39:58.24 ID:4T/2/6ih
どっちも屑民族
双方消滅しろ
377 イットウダイ(兵庫県):2010/05/12(水) 23:40:10.85 ID:1P6knwhx
またへっぽこ暗殺団でも送るのか
378 ヒメマス(神奈川県):2010/05/12(水) 23:41:25.98 ID:j1hf7PUs
中東で暴れにくくなったから
朝鮮半島で暴れようかなあってもんか?
379 イトマキエイ(長崎県):2010/05/12(水) 23:45:08.85 ID:88QZx6kx
>>377
おっとモサドの悪口はそこまでだ
380 ハガツオ(神奈川県):2010/05/12(水) 23:46:19.10 ID:mXm/nH3+
俺万博終わったら米中の代理戦争として朝鮮戦争が再起動すると割と本気で思ってるんだが
イスラエルが北と対立してたらアメリカはますます力入れやすくなるよな
381 ゲンロクダイ(北海道):2010/05/12(水) 23:51:25.60 ID:8bfYQOcf
イスラエルはガチだからな
382 トビハゼ(埼玉県):2010/05/12(水) 23:54:55.04 ID:9HMgjufK
>>364
アメリカが傍観するって言った事じゃね?
383 プラティ(栃木県):2010/05/12(水) 23:55:42.89 ID:7HAMXZ1u
南のほうもお願いします
384 トビハゼ(埼玉県):2010/05/12(水) 23:56:05.86 ID:9HMgjufK
>>372
他のアラブ諸国はフルボッコにされてるから口が裂けてもそんな事言えないはずw
385 ウロハゼ(埼玉県):2010/05/12(水) 23:58:38.93 ID:jJyk1WOP
>>236
皆殺しにして漢族移住でおけ
386 コチ(熊本県):2010/05/12(水) 23:58:55.41 ID:2p9CiGpt
パチンコ業界とユダヤ社会は、どっちが強いの?
387 ウチワザメ(catv?):2010/05/12(水) 23:59:13.47 ID:Ax7W6WUi
あーあさすがのアメリカ・中国もこれはかばいきれない
388 レイクトラウト(関西地方):2010/05/13(木) 00:01:39.62 ID:169tLtk+
イスラエルは砂しかない聖地とやらに引き篭もってろよ
389 ノコギリザメ(東京都):2010/05/13(木) 00:03:21.31 ID:GwLDxABI
これでアメリカが武力を行使せざるを得なくなるまで追い詰めろや>イスラエル&ユダヤ人
390 クロサギ(catv?):2010/05/13(木) 00:11:53.75 ID:kqYtcOCG
>>386
ノーベル賞受賞数が多いほうが強い
391 アカナマダ(神奈川県):2010/05/13(木) 00:13:38.93 ID:sDRTcYiL
>>23
逆だろう常識的に考えて
392 ヒラソウダ(岡山県):2010/05/13(木) 01:30:47.28 ID:/Qndb2sm
今までずっとスルーしてきたくせに
自分らに影響がちょっとあったらこれだ

ついでにパチンコも何とかしてほしいな
パチンコマネーで北の核が出来たって教えてやれ
393 ブダイ(愛知県):2010/05/13(木) 02:13:24.01 ID:NpbSUe12
お前ら最近あたま大丈夫か?
2000年くらいからマスコミにのせられて北朝鮮を攻めだしたよな。

日本人として、北朝鮮は地上の楽園・イスラムは平和の民・ユダヤの陰謀を忘れてはいけない。
この世の全てのモノは、ユダヤの陰謀である。

最近ネトウヨのセイで南京大虐殺などがなかったコトにされているが、
コレも、ネトウヨの総領ユダヤのセイである。

絶対に朝鮮を応援しよう。そして、ユダヤを潰そう。

ユダヤは、この世界を支配している悪の魔王なんだぞ! しっかりしろ革命諸君!!
394 イトウ(兵庫県):2010/05/13(木) 02:14:17.03 ID:mcRQmxkz
いくらコピペでももうちょっと捻れよさすがに
395 ホウズキ(アラバマ州):2010/05/13(木) 02:14:40.30 ID:2nWxsEMJ
>核協力疑惑のある北朝鮮、イラン、シリアを名指しして「悪の枢軸」と非難。

お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396 コモリウオ(アラバマ州):2010/05/13(木) 02:21:06.95 ID:9XHM00B5
日本のパチンコが資金源です潰しましょう
警察OBが抵抗しますがスキャンダルだらけの組織ですから攻略は簡単です
397 ワラサ(静岡県):2010/05/13(木) 02:27:52.39 ID:fXE88jmR
パチンコが資金源ってこと知ってるのかな
398 ブダイ(愛知県):2010/05/13(木) 02:30:51.93 ID:NpbSUe12
ちげーよパチンコかんけーねーよ
大体、パチンコ嫌ってるヤツらって童貞だsろ? バレバレなんですけど〜 ぷぷw

童貞だからネトウヨに走るんですね〜ww
399 ハタハタ(静岡県):2010/05/13(木) 02:37:22.90 ID:bmQgfr8d
殺し合って共倒れしろー
400 オオワニザメ(関東):2010/05/13(木) 02:40:08.34 ID:EW1+ozQS
日ユ同祖論は正しかった
401 チチカカオレスティア(広島県):2010/05/13(木) 02:42:51.00 ID:Xj4e8FQw
金豚暗殺されるのか
402 ヒラ(アラバマ州):2010/05/13(木) 02:47:46.78 ID:4Kkd4BrS
日本の警察が悪
403 トウゴロウイワシ(広島県):2010/05/13(木) 02:49:22.19 ID:+kpepTIt
世界のクソ国家が2つ消えるのか良いことだ
404 イトウ(兵庫県):2010/05/13(木) 02:54:59.49 ID:mcRQmxkz
>>401
あのドジっこ暗殺団じゃ無理
405 メダカ(千葉県):2010/05/13(木) 03:07:48.32 ID:SpAJykal
>>404
ドジっこという単語に俺の息子が反応した
どういてくれる
406 ブダイ(愛知県):2010/05/13(木) 03:11:19.33 ID:NpbSUe12
最近ちょっとだけ世界を支配してるくせに国土がちっちゃくね?と気づいてきたのは秘密。
こういうまやかしに騙される所から確固たる意思も崩壊してしまう。気をつけよう。
407 グレ(関西地方):2010/05/13(木) 03:14:04.06 ID:GltuTV0k
北朝鮮の国営放送が日本、アメリカ、イスラエルこそが悪の枢軸国だといっていたのを思い出した
408 スミレヤッコ(東京都):2010/05/13(木) 03:14:56.70 ID:u+iekAmF
う〜ん
東アジアに火種を残すため
アメリカは北朝鮮に手を出さないと思ってたんだけど
イスラエル様が仰るなら解らなくなってきたなぁ
409 クサフグ(空):2010/05/13(木) 03:15:02.49 ID:Z17Te2GN
>>1
日本を捲き込まんでくれよ
410 ヒメオコゼ(東日本):2010/05/13(木) 03:16:30.32 ID:V/yFYtI/
代理戦争で南北朝鮮戦争再開か。
胸が熱くなるな。
411 オニオコゼ(愛知県):2010/05/13(木) 03:17:11.20 ID:KCVu0C67
2015年に第三次世界大戦が勃発したのも
ユダヤと支那蓄とチョソが原因
412 チヌ(石川県):2010/05/13(木) 03:25:26.01 ID:EN8VcZnv
>>410
代理戦争で日本対朝鮮かもよ。
アメと中国が得するじゃん
413 メダカ(千葉県):2010/05/13(木) 03:28:39.15 ID:SpAJykal
>>412
朝鮮が攻めてきて日本が防衛する
確かにアメと中国得するわ
永遠に決着つかねえもん
414 バス(東日本):2010/05/13(木) 03:31:29.09 ID:3wgokqZ6
また仲の悪いフリか
415 シマハギ(東京都):2010/05/13(木) 03:32:42.76 ID:+YX41ooY
大韓民国もお願いします
416 [―{}@{}@{}-] アカナマダ(兵庫県):2010/05/13(木) 03:34:06.70 ID:z7XV1HXs
遠交近攻だからイスラエルを応援しまっす
417 ナポレオンフィッシュ(ネブラスカ州):2010/05/13(木) 03:37:54.68 ID:Xt4t4qcb
仮にイスラエルが勝ったらどうなんだろうな。
日本今よりもっとめんどくさくなりそうだな。
418 サンキャクウオ(沖縄県):2010/05/13(木) 03:48:38.92 ID:BU7NXIFM
>>410
安定しない中東に見切りをつけ朝鮮半島に第二イスラエル建国
チョンは勝てない相手にはちぎれんばかりに尻尾振って
靴もなめ回す勢いのどうしようもない民族だからちょうどいい
419 アロサ(アラバマ州):2010/05/13(木) 03:49:37.96 ID:qCzBkCMh
>>417
被害妄想の強さじゃいい勝負だしなw
420 アカナマダ(アラバマ州):2010/05/13(木) 04:02:19.46 ID:StNJqqGm
>>418
エルサレムから離れる訳ないだろ。
421 ウロハゼ(アラバマ州):2010/05/13(木) 06:37:50.43 ID:jSmz6uUL
早く北朝鮮をゆだやしにしたまえ
422 ブダイ(愛知県):2010/05/13(木) 06:41:18.19 ID:NpbSUe12
>>420 ユダヤを擁護するな。日本人は何も考えずにユダヤの悪を想像しておけばイイのだ。
423 ウチワザメ(富山県):2010/05/13(木) 06:46:24.73 ID:lr9/R/jU
アジアの犬が調子乗りすぎだな
424 アカナマダ(大阪府):2010/05/13(木) 06:49:26.20 ID:NH/HBsRI
2千年以上も奪い合うとかどんだけ呪われた土地なんだよ
425 チゴダラ(東京都):2010/05/13(木) 06:50:24.22 ID:5IdOguY9
Operation Operaの再来だな
間違えて韓国誤爆しても全然おkだから
426 アカシタビラメ(東京都):2010/05/13(木) 06:50:25.15 ID:xVGD+g3r
資金源になってるチョン玉規制しないとなんの解決にもならんぞ
427 ムブナ(東京都):2010/05/13(木) 06:50:41.06 ID:Z4rgoKiW
>>1
おいおい

イランは日本の大事な取引先だぞ

一緒にするなwwwwwwww
428 ホホジロザメ(アラバマ州):2010/05/13(木) 06:51:17.02 ID:Jq3fbPVZ
> これら3カ国は日本やイスラエルだけでなく、「世界全体に対する脅威だ」とした

でも、北朝鮮を金銭的に支えてるのは残念ながら日本なんですぅ!(><)b
429 カダヤシ(関西地方):2010/05/13(木) 06:53:14.93 ID:1LZI05TV
イスラエルといえばDE50AEですな。
430 マアジ(東京都):2010/05/13(木) 07:45:00.22 ID:0p51Trwf
モサドに日本中の朝鮮人を暗殺して欲しい、数万死んだ辺りで国外に逃げ出すだろ
431 アカナマダ(兵庫県):2010/05/13(木) 07:49:11.57 ID:kFQhSkcx
これにはTBS朝日が不快感
432 アオザメ:2010/05/13(木) 07:50:32.40 ID:1oa0loBk
池沼 vs 池沼
433 スケトウダラ(関西地方):2010/05/13(木) 07:52:03.97 ID:JsOHVtxu
賢いニュー速民なら両方に協力し最終的に勝者に付くだろ
434 マアジ(東京都):2010/05/13(木) 07:54:25.25 ID:0p51Trwf
>>433
アメリカの財界マスコミを押さえてるユダヤに北チョンが勝てる訳ないだろw
435 カジキマグロ(関西地方):2010/05/13(木) 08:02:24.58 ID:9eO47TN/
ソロモンの魔神たちが暴れるのか
436 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(東海・関東):2010/05/13(木) 08:07:17.10 ID:aiKlxxhr
>>433
ν速民は何もせずに勝った方の味方
437 ヒメ(岡山県):2010/05/13(木) 08:09:00.95 ID:Aw0vIjpY
>>436
なにいってるの?ニュー速がついたほうが勝つんだよ
438 ミヤベイワナ(大阪府):2010/05/13(木) 09:00:24.13 ID:ZRetafyv
イスラエルさん韓国も同様なんで一緒にやっちゃって下さい
439 ドクターフィッシュ(catv?):2010/05/13(木) 09:06:55.45 ID:INrG9r7V
>>433
アメリカ(ベトナム戦争)も日本(第二次世界大戦)も韓国と組んだら戦争に負けた。
韓国がついたほうが負ける。
あ、でも朝鮮戦争は引き分けだっけか…
440 アカナマダ(兵庫県):2010/05/13(木) 09:36:00.58 ID:kFQhSkcx
難民が押し寄せるとか勘弁な
441 デメニギス(岡山県):2010/05/13(木) 10:23:37.16 ID:TONGMdR9
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100513/kor1005130023000-n1.htm
↑ちょっと的外れかもしれんが、今日の産経ニュース
442 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 10:40:44.41 ID:BRShLILq
まてイランとシリアは日本とうまくやってんだから巻き込むなよw
北だけ御願いします
443 ヒメマス(山形県):2010/05/13(木) 10:49:32.91 ID:gowoDYU5
ここにいる在日トンスラーも排除してくれ。
444 シマドジョウ(関西地方):2010/05/13(木) 10:52:56.58 ID:0QUyjUB2
中東と極東、どっちもそれぞれ地域の問題児同士じゃねーかw

正日が「モサドのような情報機関を作れ!」って言って
労働党調査部って対外工作機関できたらしいし。

445 アブラボウズ(アラバマ州):2010/05/13(木) 11:02:04.98 ID:xg3o3Bk2
イスラエル全力で応援する
パレスチナも全力で応援する
446 ドジョウ(静岡県):2010/05/13(木) 11:06:50.24 ID:3GECqzOD
サーフィンしにイスラエル行きたい
447 ツバメコノシロ(愛知県):2010/05/13(木) 11:14:36.55 ID:fPIAHdL9
おまえらユダヤ嫌ってるけど
現在の文明とか文化とか技術ッてユダヤ人が作ったようなもんじゃん。
448 ユウゼン(愛知県):2010/05/13(木) 11:15:48.35 ID:2325xTCK
ぶっ潰す
449 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 11:25:40.26 ID:Sev0Suzc
>>439
>あ、でも朝鮮戦争は引き分けだっけか…

相手側にも朝鮮が付いてたからね
450 アオブダイ(沖縄県):2010/05/13(木) 11:28:05.90 ID:3cYKett+
イスラエルを譴責してる奴は一度もアラブ人と接触したことが無い
451 グローライトテトラ(不明なsoftbank):2010/05/13(木) 11:36:19.01 ID:zt+I0rmS
>>450
アラブ人(サウジ、エジプトを含めた湾岸諸国)も同等にクソなのはわかるが
アラブにもイスラエルにも嫌われてるイランとシリアには同情できる
452 ハリヨ(アラバマ州):2010/05/13(木) 12:05:56.95 ID:bPtU4jKW
アメリカvsイランって
国は変わってもやってることは昔ながらのイデオロギー対立だよな
テロリストとやってるの見てもつまらんがこういうのは面白い
453 メヌケ(catv?):2010/05/13(木) 14:08:18.86 ID:Wn8B6D5Y
北朝鮮が潰れれば、中国が南下してきて、力のバランスが崩れる。
北は中国の楔みたいなもの。
連中もそれが分かってるのでやりたい放題。
454 キノボリウオ(dion軍):2010/05/13(木) 14:50:53.98 ID:PSjXPa4V
所詮半島は対赤、対支、対露の防衛ライン
455 ラージグラス(鳥取県):2010/05/13(木) 17:41:54.25 ID:r4+t+UAQ
相変わらず金正日は飛行機恐怖症だし、マジでヘタレで笑える。

エルサレムって3つの宗教の聖地なんだっけ?
あいつら大変だな
456 ヒラソウダ(埼玉県):2010/05/13(木) 19:22:28.90 ID:zmFFPZSR
マジでパチンコ業界から潰してくれんかな
457 アカタチ(大阪府):2010/05/13(木) 19:39:50.40 ID:MvCAkiLf
>>447
味噌ってほんと馬鹿だな
ギリシャやメソポタミア地方やエジプトあってこそだろうに
458 サンキャクウオ(沖縄県):2010/05/13(木) 22:14:40.64 ID:BU7NXIFM
>>447>>457
お前ら情弱すぎ
世界の文明の基礎は朝鮮が起源
459 コンゴウフグ(静岡県)
ぜひやってくれ
シオニストは好きになれんが
イスラエルの兵器はかっこいいと思う