【4月携帯契約】 モデル末期のiPhoneにボロ負けするドコモとauが、この先生きのこるには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカタチ(catv?)

■月携帯契約数はソフトバンクが3カ月ぶり首位奪回、スマートフォンでドコモを制す

携帯電話各社が12日発表した新規契約から解約を差し引いた4月の契約純増減数では、ソフトバンクの子会社ソフトバンクモバイルが3カ月ぶりに首位を奪回した。
米アップル製のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が引き続き好調だった。先月まで2カ月連続トップだったNTTドコモ も、ソニー・エリクソン製のスマートフォン
「XPeria(エクスペリア)」を投入したが2位にとどまった。(中略)

番号継続制(MNP)利用による4月の状況は、転入超はソフトバンクだけの「一人勝ち」で、3万6200件のプラスだった。
残る3社は転出超で、NTTドコモは2万3200件、KDDIは1万1700件、イー・モバイルは600件のマイナスだった。

ソース:ロイター
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK038826920100512

【4月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   216,000
DoCoMo    154,500
KDDI     103,100
EMOBILE   58,200
Willcom    -74,900

【4月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +36,200
EMOBILE    -600
KDDI     -11,700
DoCoMo    -23,200

【4月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 135,100
EZweb      66,600
i-mode      33,600
2 シロカジキ(東京都):2010/05/12(水) 14:28:31.92 ID:r+GDjf7p
きのこってんじゃねーよ。
3 ヤリタナゴ(チリ):2010/05/12(水) 14:29:10.71 ID:whNMAzdm
むしろドコモと禿げの間でなんの有効策も見出せないあうあうあーが一番ヤバイ
4 ヘダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 14:30:09.39 ID:vgLjUiX6
iPhoneがドコモで出ないと確定した以上
iPod touch買うしかない
5 タカベ(アラバマ州):2010/05/12(水) 14:31:30.71 ID:9/FKVZiK
2大キャリアの一角禿はさすがすなぁ
茸も殿様商売してる場合じゃないぞ
6 アカタチ(北海道):2010/05/12(水) 14:31:31.51 ID:EHVCkjRs
禿はドコモ食いまくりだな。
7 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 14:33:11.01 ID:1pcqmMiG
携帯競争はまだまだ面白いな
8 ピグミーグラミー(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 14:34:37.64 ID:aidMkwGD
新規でau入る人って何がそうさせてるの?
9 マダラトビエイ(東京都):2010/05/12(水) 14:34:43.05 ID:+8P6/JCA
まぁSoftbankは前月に停波があったから大幅増なんだろうな
10 サザナミヤッコ(岡山県):2010/05/12(水) 14:37:27.68 ID:+1uNAlhI
なんで毎月毎月iPhoneの販売数が上位にきてるのに
いまだに契約者数でauを抜けないの?
11 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 14:42:38.50 ID:u5Ik0eNY
>>8
なんか弱みとか握られてんだろ
12 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 14:48:00.37 ID:q7CCIIak
>>10
携帯事業を20年かけて築いた顧客だからな。

落ち目だったVodafone買収した時には、1500万の差
そして3年半が経ち、差は1000万を切った。
13 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 14:49:17.65 ID:5lNhAm4G
iPhone新作はまだかね?
14 ユウゼン(catv?):2010/05/12(水) 14:51:41.78 ID:jWJXpT+x
ドコモときのこを掛けた分けだな?
15 ヒラメ(神奈川県):2010/05/12(水) 14:52:30.96 ID:MeV0nd2T
ウィルコムの俺は泣いていい
16 ヒメハゼ(catv?):2010/05/12(水) 14:52:54.67 ID:DkDuRO3B
>>13
鳩山退陣後
もう少しだな
17 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 14:53:09.09 ID:zw9FJRzp
>>8
彼女があうなんだろ?
女の子はあうが多いぞ
18 アカタチ(千葉県):2010/05/12(水) 14:59:07.06 ID:dq4zZ6KA
ねえちゃんが結婚して旦那にあわせてau使いになった。
相手は婚活でゲットした医者だが。
19 アカタチ(関西地方):2010/05/12(水) 15:00:08.84 ID:4m4+KiUW
>>10
あうは2Gの大量解約を控えてるからもしかするかな
20 イトウ(東京都):2010/05/12(水) 15:06:58.11 ID:AUFyC6N2
>>19
停波寸前の機種使ってるのは大体中年世代だろうからたいして変わらないだろ
21 アカヒレ(アラバマ州):2010/05/12(水) 15:10:13.82 ID:UNrEMAu4
>>20
W41CAなら使い続けてる人多くね?
22 マダラトビエイ(東京都):2010/05/12(水) 15:12:53.89 ID:+8P6/JCA
>>10
昔勢いがあったJ-PHONEの頃は累計でauを抜いたこともあった
今や日本の市場全体が飽和状態なので今単月加入者数1位になってもあまり差は縮まらない
23 キツネダイ(愛知県):2010/05/12(水) 15:13:52.52 ID:VEEXP2C7
ドコモ     →電波の広さ
ソフトバンク →タダ友の輪
au       →満足度
24 サザナミヤッコ(岡山県):2010/05/12(水) 15:15:12.27 ID:+1uNAlhI
>>22
説得力がまったくないんだが
ソフトバンクは
・新規加入も多いが出て行くのも多い
・新規加入が少なくて買い換えているだけ
のどちらかだよな?
25 ヒメマス(神奈川県):2010/05/12(水) 15:16:40.65 ID:j1hf7PUs
早く潰れてsprintに電波渡せよクズ会社
26 マダラトビエイ(東京都):2010/05/12(水) 15:16:50.38 ID:+8P6/JCA
>>19
2Gじゃなくて新800MHzに対応してない機種な
一応2Gとも言えるcdmaOneのユーザーは数十万しか残ってないはず
もちろんこれも新800MHzには対応してない
cdmaOne、CDMA2000 1X機種全部とCDMA2000 1X WINの一部の機種が対象
27 イトウ(東京都):2010/05/12(水) 15:17:51.10 ID:AUFyC6N2
>>21
現在使われてる2G機種の中では多いかもしれないけど、
全員他キャリアに移ったとしても騒ぐほどの数字じゃないんじゃないか?
28 ヒメジ(アラバマ州):2010/05/12(水) 15:18:13.24 ID:WZ0w7cwA
>>22
1ヶ月だけ抜いたってやつ?
あれはデモ機含んでの数字だから、実際は越してなかったって説が濃厚
29 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 15:19:15.14 ID:bs72GxZS
先生?
30 コペラ(静岡県):2010/05/12(水) 15:19:42.82 ID:09DjGIgw
NTTドコモ    5460万0700(50.8%)
KDDI       3084万2800(28.7%)
softbank    2063万2900(19.2%)
イー・モバイル 141万0200(1.3%)
携帯総計    1億748万6600
31 マダラトビエイ(東京都):2010/05/12(水) 15:20:26.98 ID:+8P6/JCA
>>24
実際割賦囲い込みとかもあってか解約率は以前と比べて下がり続けてるよ

日本の全キャリア携帯ユーザーの合計がもう1億を超えているので今増えてる加入者は2台目以降を買ってるのが大半
32 バタフライフィッシュ(愛媛県):2010/05/12(水) 15:22:34.94 ID:SVZiGojj
DoCoMoとauは規制ばっかりやから避けられるんやろ。
33 ヘダイ(catv?):2010/05/12(水) 15:24:48.99 ID:zKeyJwxI
やっと注文してた革ケースが届いたから
早速オレ様ご自慢のXperiaを入れて戸棚に戻した。
普通の携帯でいいや・・・
34 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 15:24:56.99 ID:5lNhAm4G
>>30
iPhoneユーザーの俺が言うのもなんだが
これだけ差があるんだからipadがどうのなんて誤差の範囲でしか無いな
あと新型早くしろ
ホームボタンきかなくなって2ch専用機と化してしまった
35 マダラトビエイ(東京都):2010/05/12(水) 15:27:03.51 ID:+8P6/JCA
>>34
アップルストアで修理してもらえ
36 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 15:29:26.80 ID:q7CCIIak
>>30
4月の契約数のスレに何ヶ月前のDATA貼ってんだよ・・・
http://www.tca.or.jp/database/2010/04/
37 ハガツオ(群馬県):2010/05/12(水) 15:43:13.28 ID:jaUA7zLI
38 [―{}@{}@{}-] アカタチ(西日本):2010/05/12(水) 15:47:52.65 ID:g09MvAU/
au終わったな
まあ脱庭する気はないけど
39 キンメダイ(千葉県):2010/05/12(水) 15:47:53.46 ID:U5nXgjXw



スマートフォン???
流行してる???





俺なんかウィルコムのW-ZERO3をもう3年も使ってるよ!!!!








でかいよ、厚みがすごいよ!!!!





めちゃくちゃ遅いよ!!!!!



iPhoneがなんだよクソー
40 アカタチ(中部地方):2010/05/12(水) 15:48:21.29 ID:/5IM1fpj
ドコモ     →天下り受け入れで高コスト体質。そのおかげで800Mhz帯を使ってエリア拡大。
ソフトバンク →天下り反対を表明しているから、800Mhz帯をもらえずにエリア拡大が大変。
au       →ガラパゴスまっしぐら
41 モロコ(富山県):2010/05/12(水) 15:49:04.48 ID:jak/F8M5
>>20
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/16/news009.html


総務省が2012年7月に実施する800メガヘルツ帯の周波数再編に伴う第2世代(2G)携帯電話のサービス終了などで、約1200万人の利用者から大量の“携帯難民”が発生するとの懸念が高まっている。
携帯各社は、2ギガヘルツ帯の3Gへの移行を促す考えだが、本格的な周知活動はこれからだ。
料金収入が多いユーザーではないが、手をこまねいていると、草刈り場になりかねないだけに、囲い込みに頭を悩ませている。

これに伴い、ソフトバンクモバイルはすでに3月末でサービスを打ち切り、ドコモも12年3月末に2Gの「mova(ムーバ)」を終了する予定だ。
周波数再編でこのまま持っていると使えなくなる機種(3Gも含む)の契約者はドコモが約290万件、KDDIは2Gと3Gの合計で約900万件で、計1200万件に上る。
42 アミア(福島県):2010/05/12(水) 15:50:43.06 ID:N67PSsCY
普通に生き残るだろ
全国的にiPhone使用者少ないし
43 オグロメジロザメ(関西・北陸):2010/05/12(水) 15:52:48.04 ID:GPdn3pU2
auの携帯を使いDIONでネットに繋ぎ暇な時はJ:COMでケーブルテレビを観る。オレ隙なさすぎw
44 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 15:54:45.60 ID:H6uYM0vv
NTTドコモ【PDC】  -316,100  2,562,600

巻き取りは比較的順調に進んでるのかな
45 イトウ(東京都):2010/05/12(水) 15:55:30.43 ID:AUFyC6N2
>>41
言葉足りなくてごめん
中年は保守だろうし知識がないだろうから他キャリアに移らなさそうって意味で言った
46 メナダ(東京都):2010/05/12(水) 15:58:10.14 ID:8xfSkbMt
auはHTC EVO 4G出してWiMAXを第四世代と詐称して宣伝すれば話題になるよw
47 アカタチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 15:59:48.92 ID:rt06n9zw
auは小野寺ではもう無理だろ
経営者のビジョンが物凄く外れまくっている
まだドコモの山田の方が幾分かマシと思える程だぞ
48 ユウゼン(catv?):2010/05/12(水) 16:06:42.52 ID:jWJXpT+x
>>39
2ちゃん専ブラで見てると
右側のスクロールバーの効き(タップの反応)が悪くなってこない?
それと右上のXの部分の効きも
49 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 16:10:01.06 ID:nHix5FMg
ツッコミどころは、茸のi-mode契約数の
少なさ。禿の写真立ての比じゃない。

自動販売機がお得意様か。
50 クマノミ(catv?):2010/05/12(水) 16:12:46.12 ID:IqyxdVPG
未だにドコモとあうで10〜15万も純増数があるのが理解できない。
51 アカタチ(山口県):2010/05/12(水) 16:15:44.04 ID:HkCEPSLP
おい。機種変更したんだが、暫く経って古い方の携帯で写真撮ろうとしたら撮れねーんだよ。
で、調べたら、回線繋がってない端末はカメラ機能使えないって。
毎月月賦払って、自分の物になってんのに、なんなのこれ?
ローン払い終わったらゴミですか?
世界中どこでもそうなの?

まさかiPhoneも機種変更した後に色々使えなくなるとかないだろうな?
52 カンダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 16:20:15.28 ID:5Rsc5Mlr
>>51
全く使えなくなることはないが解約後に復元とかOSうpとかすると駄目らしい


どっかでEVO出ないかなあ
53 ヒメジ(岐阜県):2010/05/12(水) 16:25:44.28 ID:HZytYmCS
>>51
iPhoneは>>52みたいにアクティべーションが必要になる場合はダメになる
JB関連の情報も仕入れておくと後々役に立つよ
54 オオスジヒメジ(熊本県):2010/05/12(水) 16:28:57.22 ID:kLiK5g5w
>>12
よく考えると、飽和状態の日本市場で、一年平均で170万づつくらい接近してきていると考えるとすごいな。
55 オオスジヒメジ(熊本県):2010/05/12(水) 16:30:58.24 ID:kLiK5g5w
>>24
TCAの意味,理解してるか?
56 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 16:33:47.68 ID:1MnvSbPE
>>54
auはツーカーがなくなる際にもある程度は吸収してるだろうしな
そこそこ頑張ってはいると思うよ
57 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 16:35:26.33 ID:eZmCghIf
>>51
復元やアップデートすると再アクティベーションが必要(iPhoneでは世界共通)だけど
解約済みでもいいからSIMカードがあれば解除できるので、解約する時は手ぶらで店に行けばいいよ
58 フクロウナギ(兵庫県):2010/05/12(水) 16:36:36.52 ID:M/5ybI77
まさかまだ脱庭してない情弱はいないよな
59 クロヒラアジ(群馬県):2010/05/12(水) 16:39:06.17 ID:sLBtpzF9
willcomなにがあかんのや・・・・
60 キンメダイ(千葉県):2010/05/12(水) 16:41:05.46 ID:U5nXgjXw
>>48
なってくるよ!w

ていうかなんか最近書き込みができないので
いちいちブラウザで開いて書き込んでるw
61 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 16:47:47.41 ID:fcr9tfx/
>>39
俺も去年まではアドエス使ってたよ
トップ画面はわざわざアイコン集めてiPhone風にしてたな
ほっそいペンで必死につっついてた
なんか本気で10年以上前のことのように思える
6月にはiPhone買えよ。お前はもうよく頑張った。
62 キヌバリ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 16:58:54.61 ID:5rEhMLGO
ドコモのデータカード契約でiPadを買えないかな。
ネットブック3万円引きとかやってるじゃん。
イーモバイルでもいいけど。
63 オコゼ(チリ):2010/05/12(水) 17:00:41.04 ID:SRC9roL0
WiMAXどうなん?
64 マダラタルミ(東京都):2010/05/12(水) 17:02:03.10 ID:OyaQMgTS
>>52
ダメになるって、iPhoneは専用SIMだから
機種変したらそのまま不要になったSIM貰えばいいんだぞ
65 テンジクダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 17:04:44.09 ID:BN2UZ+Yu
>>63
       純増数   累計
UQコミュニケーションズ 23,400 173,700
66 テンジクダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 17:05:42.81 ID:BN2UZ+Yu
【携帯電話:インターネット接続サービス契約数】

iモード 33,600 49,025,300
EZweb 66,600 27,040,800
Yahoo!ケータイ 135,100 17,353,000
EMnet -2,400 51,300

イーモバイルもうEMnetやめたほうがいいんじゃね?
67 ヘラブナ(大阪府):2010/05/12(水) 17:08:58.89 ID:eMXwKNc/
今さら禿から庭に入ろうとするキチガイな俺w
周りがドコモとauしかいないから無料通話1000円欲しいんだよ・・・
68 マダラタルミ(東京都):2010/05/12(水) 17:10:29.39 ID:OyaQMgTS
>>67
だったらドコモにしとけよ
1年後ぐらいに絶対後悔してるぞ
69 テンジクダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 17:12:36.74 ID:BN2UZ+Yu
>>67
18日までにドコモも通話関係の施策するみたいだから
もうちょっとまて
70 オコゼ(チリ):2010/05/12(水) 17:15:40.51 ID:SRC9roL0
>>65
時期が悪いな、まだ待つか
71 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 17:24:10.29 ID:H6uYM0vv
>>69
音声ARPUを上げる為の小さなサービスと言ってたから期待はできないなぁ
下がってもユーザーの為にサービス提供するってなら定額でも期待できるだが
72 カンダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 17:25:56.00 ID:5Rsc5Mlr
>>64
言葉が足りなかった
SIMがなければっていう前提がつく
73 アカタチ(関西地方):2010/05/12(水) 17:30:32.99 ID:4m4+KiUW
74 アカタチ(関西地方):2010/05/12(水) 17:33:44.24 ID:4m4+KiUW
75 バラムツ(愛知県):2010/05/12(水) 17:37:27.13 ID:zHRRXYrm
休憩中に2chをやりたいんだが、ガラケーのフルブラウザとかので
やるのと、スマートフォン?とかiPhoneとかでやるのとどっちがいいのか教えてくれ
因みに無線は使えない
76 オコゼ(チリ):2010/05/12(水) 17:39:10.86 ID:SRC9roL0
>>75
iPhoneだろうな
77 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 17:48:07.51 ID:0kdhRv8B
>>20
名機W41CAを筆頭に、auの黄金時代を支えて来た機種が軒並みアウト。
W5xシリーズも対象だったはずだから、かなり大きい。
78 ニザダイ(catv?):2010/05/12(水) 18:02:22.69 ID:R++gYG4L
>>75
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgO6KAQw.jpg
BB2Cっていうアプリがあるよ
かなり使いやすい
79 イカナゴ(アラバマ州):2010/05/12(水) 18:06:14.10 ID:3/Vt7aEA
先生きのこるってわざとやってんだろ
80 タカベ(アラビア):2010/05/12(水) 18:29:27.55 ID:BSmpTWrp
新型のタッチいつ発売すんだよ
81 カンダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 18:34:28.44 ID:5Rsc5Mlr
>>80
例年通りなら9月
82 カサゴ(catv?):2010/05/12(水) 18:45:27.31 ID:ZLrUIuG4
CDMA2000版のiPhoneがもし発売されれば
auにも逆襲の目はある
83 ハマフエフキ(catv?):2010/05/12(水) 18:46:16.23 ID:/rHW9BjH
auはともかくドコモにはがっかりしたわipad
84 イボダイ(富山県):2010/05/12(水) 18:48:33.93 ID:uNwJABu2
Androidなら、何とかしてくれる…

世界のみんなでちからを合わせようよ!打倒Apple!!
85 ハコフグ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:06:22.69 ID:UdEdEmM/
Androidは駄目だよ。来年は、Windows Phone7 とiPhoneの一騎打ちになる。
86 カワバタモロコ(長屋):2010/05/12(水) 19:20:56.79 ID:g3UUHP5C
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (,,゚Д゚)  この先生きのこるには
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
87 コクチバス(アラバマ州):2010/05/12(水) 19:23:56.04 ID:qKAVOnWY
>>82
出るとしたらアメリカのベライゾンが第一候補だが
あっちのCDMA業者はSIMカードを使わないので、出てもauのカードを刺すところがない罠
88 ハコフグ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:27:11.46 ID:UdEdEmM/
現状、2位のAUとの契約数の差は1000万人。このままだとAUに追いつくのに10年かかる。

【4月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   216,000
DoCoMo    154,500
KDDI     103,100
EMOBILE   58,200
Willcom    -74,900

最近ソフトバンクの純増数が落ちてきたね。このままだとAUに追いつくのに10年かかる。
89 ハコフグ(埼玉県):2010/05/12(水) 19:28:08.43 ID:UdEdEmM/
ドコモに追いつくのは20年後かね。生き残るもなにも、ソフトバンク自体がそこまで体力もつのか?
90 ヒメハゼ(catv?):2010/05/12(水) 19:34:18.45 ID:DkDuRO3B
>>89
20年後はなんたら網公司の時代でないの?
91 アロサ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:36:28.08 ID:kFz57hLH
(^q^)ノ<あうあうあー
92 イレズミコンニャクアジ(神奈川県):2010/05/12(水) 19:38:33.58 ID:OkP0bcyq
まーーーーーーーーーーーーーた在チョンクソ禿信者かwwwwwwwwwwwwwwwww
もういいから死んでくださいwwwwwww
93 カサゴ(catv?):2010/05/12(水) 19:39:41.92 ID:ZLrUIuG4
>>87
そしたらauにはiPhoneどころか他の舶来端末が出る見込みもないのか
気の毒に
94 マジェランアイナメ(京都府):2010/05/12(水) 19:46:57.74 ID:yMDG7hyS
母ちゃんにauからその機種はもう使えなくなるから新機種に変えろってきた
だから俺が母ちゃんにハゲTELに変えさせようとおもう
おかげで欲しかったトイレットペーパーカバーの喋るお父さんのが貰えそうだ
95 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 20:06:32.18 ID:JImBdm72
>>88
このままauが毎月10万とか純増が続けばね。
さらに旧800Mhz帯の強制解約が900万件残ってる。

ソフトバンクは1年落ちのiPhone3GSでこの結果。
今月末のiPadと、来月の新型iPhoneでどうなるかくらい解るだろう。
96 アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 20:45:36.23 ID:0fczAFZO
なんだかんだ言ってるがドコモにいつ追いつくんだよ禿は
97 バラムツ(愛知県):2010/05/12(水) 20:53:18.45 ID:zHRRXYrm
>>76>>78
サンクス、今ドコモだから資料貰って検討してみる。
98 キンギョ(東京都):2010/05/12(水) 21:07:18.55 ID:ceEp96te
常時書込規制みたいな状態だからその辺は考えとけよ
99 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 21:20:58.75 ID:q7CCIIak
今時、どの携帯キャリアも常時書き込み規制中だろう
100 アミア(愛知県):2010/05/12(水) 21:33:43.85 ID:MkOC7Ssl
今禿げキャリアなんだが、エクスペリア欲しくてドコモに変更しようかと。
ただ、エクスペリアはワンセグとか見れないんだよね。
SH-03Bとどちらにするか悩み中。

いずれにしても、もうすぐ来月はドコモに一人は増えるZe
101 ミヤコタナゴ(静岡県):2010/05/12(水) 21:56:00.28 ID:ibkMUoe3
AUユーザーだけど、あの社長だとずっと駄目だと思う。社長が辞めるか
客が辞めるかだと思う。ていうか、次の更新で俺は脱AUだな。
102 アカタチ(神奈川県):2010/05/12(水) 22:12:55.29 ID:LKM6n5on
>【4月携帯・PHS 純増数】
>Willcom    -74,900

ウィルコムはいつ下げ止まるのだろうか・・・。


【4月携帯・PHS 純増数】
>KDDI     103,100
【4月ナンバーポータビリティー内訳】
>KDDI     -11,700

auは地味に良くないね。まぁ、あの端末ラインアップでは無理もないが・・・
W定額常時上限のヘビーユーザーがiPhoneなどにMNPし、
新規分もかなりの割合が通話定額目当てのライトユーザーで
収益的に厳しいことになっていそうな予感。
103 ゴンズイ(長野県):2010/05/12(水) 22:36:31.45 ID:WVDSzYW7
>>49
違うぞ
ドコモの場合はスマートフォンが増えるとi-mode契約者数が減る
つまりエクスペリアがいっぱい売れたってことだ
初期出荷分があっという間になくなって品薄状態継続中だろ
104 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:45:52.36 ID:d0PKFM/J
>>103
たいていの人は、imodeメール使うために(嫌々ながら)imodeつけてるんじゃないか?
105 カネヒラ(富山県):2010/05/12(水) 22:53:40.23 ID:UMfdedCF
>>88
ケータイ市場が飽和してるといいつつ、三社とも十万を超える純増数があるのか。すごいなー。
106 アカタチ(群馬県):2010/05/12(水) 23:26:56.41 ID:9i1f9228
au蚊帳の外
107 ハガツオ(群馬県):2010/05/12(水) 23:27:48.38 ID:jaUA7zLI
108 クマノミ(catv?):2010/05/12(水) 23:30:43.41 ID:IqyxdVPG
>>65
すげえw
234億も増えてんのかよw
109 イワシ(岩手県):2010/05/12(水) 23:32:55.36 ID:eVBSiiEq
ソフトバンク電波入んねーからiPhoneっていう選択肢は最初からないんだけど
110 ワニトカゲギス(東京都):2010/05/12(水) 23:33:52.96 ID:Y/zPztfO
禿げはフォトフレームで数稼いでんじゃないの?
111 アカタチ(沖縄県):2010/05/12(水) 23:34:39.90 ID:WIDbHoAs
>>109
ああ、岩手では無理だわな
112 カスザメ(catv?):2010/05/12(水) 23:35:55.52 ID:ZXmWVFxx
沖縄に馬鹿にされる岩手
113 アカタチ(沖縄県):2010/05/12(水) 23:36:41.13 ID:WIDbHoAs
>>112
ていうか東北では他の地域より特に禿電波が入りにくい
114 テンジクダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 23:36:43.98 ID:BN2UZ+Yu
沖縄って山とかないっけ?
115 アカタチ(沖縄県):2010/05/12(水) 23:37:43.35 ID:WIDbHoAs
>>114
あるけどショボイ山しか無いよ。
116 カネヒラ(富山県):2010/05/12(水) 23:42:30.27 ID:UMfdedCF
>>65
計300万人は超えないとなー。
3年ぐらいは様子見かな。
期待してるから人柱は頑張って欲しい。
117 ヨーロピアンシーバス(岩手県):2010/05/12(水) 23:48:18.93 ID:Xvrv0sbl
禿の東北でのやる気の無さは異常
そりゃ800MHz貰えんわ
118 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 01:08:10.75 ID:l4Oj4O4U
>>117
山間部は800Mhzがなきゃ、どんだけ中継局基地局立てても無理。
ドコモでどんだけ黄色い部分(プラスエリア)があるか見てみな。

天下りを抱える元公社だけに有利な周波数帯を与えて、民間企業には冷遇する。
そういう不公平を、今までの総務省は平気でやってきたという事。
119 アカナマダ(沖縄県):2010/05/13(木) 01:28:02.37 ID:7vgatzm6
その上、今後の700MHz帯900MHz帯の割り当ても禿除外しようとしてるからな。
120 フウライチョウチョウウオ(神奈川県):2010/05/13(木) 02:36:02.80 ID:l49koLru
先生きのこ(´・ω・`)?
121 [―{}@{}@{}-] アカナマダ(西日本):2010/05/13(木) 02:40:01.55 ID:36BAdUeM
>>107
これはひどすぎるよね(´・ω・`)
122 クロヒラアジ(空):2010/05/13(木) 02:49:44.38 ID:KIj/HpuR
>>99
SBだけはPCサイトブラウザ経由だと普通に書けるんだな、これが
123 ウバザメ(catv?):2010/05/13(木) 02:58:02.79 ID:kVTWSHeW
きのこ
124 アカナマダ(dion軍):2010/05/13(木) 03:24:19.53 ID:PcY6JyhZ
契約者数が2.56倍も差があればそら優先的に良い帯域割り振るに決まってるだろ
125 アカナマダ(沖縄県):2010/05/13(木) 03:26:16.23 ID:7vgatzm6
>>124
フェアじゃないんだよ。
126 キヌバリ(愛知県):2010/05/13(木) 04:05:42.71 ID:hlzBb9wc
ドコモのサービスや戦略が世界で通用するなら応援するのだが
世界で失敗したiモードに未だに固執しているからなぁ
127 エボダイ(千葉県):2010/05/13(木) 04:41:44.94 ID:BoQc19CS
未だに>>42みたいな事を平気で言う人がいるのが理解できん。
俺はドコモだけど電車で隣の人がiphone使ってるのなんて珍しくも何ともない。
機種別で言えば今現在日本一普及してるんじゃないの?
128 カブトウオ(catv?):2010/05/13(木) 04:47:41.95 ID:gh4iTBKo
>>127
ど田舎に住んでるんだろ
言わせんなよ
129 スジシマドジョウ(大阪府):2010/05/13(木) 05:30:00.56 ID:udWWJfuq
6/7 WWDCで新型iPhone発表
6/21 発売開始

楽しみだな
130 アカナマダ(福岡県):2010/05/13(木) 07:07:44.53 ID:0XvYzGOC
>>110
ドコモは昔から自動販売機のモジュールで純増数稼いでるからな。
純増数15万に対してiモード契約者数3万って割合がおかしいな。
131 ドチザメ(アラバマ州):2010/05/13(木) 07:55:04.28 ID:/4aatqpb BE:943099889-2BP(6001)

来月新型出るらしいけど我慢できねえ
めっちゃiphone欲しい
132 ハタハタ(アラバマ州):2010/05/13(木) 08:07:18.05 ID:RLku36az
iPhone所持、iPad予約した俺様大勝利!
133 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 08:34:28.16 ID:OvhNTSRU
>>130
そこをドコモ信者に指摘すると、禿の写真立ての話ししかしなくなるから面白いよ。

禿の写真立ては、一応去年のフォトフレームシェア2位の実績残してるのにw
134 ヘテロティス(東京都):2010/05/13(木) 08:37:25.95 ID:A8lFhGi4
>>132
発売日入手? いいなあ
俺お金ないから夏ボーまで我慢
135 ハコベラ(埼玉県):2010/05/13(木) 08:37:45.27 ID:uN2wOg66
ウェブサービス契約数ってさ
定額サービスの契約数って事じゃないかな・・汗・
136 アカナマダ(神奈川県):2010/05/13(木) 08:39:34.14 ID:rz1gS1Jc
ドコモとか知的障害者携帯とか使ってる情弱はニュー即にいないと信じた
137 ヒラメ→アマゴ(catv?):2010/05/13(木) 08:39:44.95 ID:JNYTS9jK
>>131
ハード的にバージョン上がるから今契約すると激しく後悔するぞ
せめてiPod Touch買えよ
138 オオセ(catv?):2010/05/13(木) 08:40:33.35 ID:CCgD9sEw
>>131
我慢しろ
まじで我慢しろ
139 ハコベラ(埼玉県):2010/05/13(木) 08:48:03.80 ID:uN2wOg66
こんな記事であぐらかいていいのかソフトバンク!!って記事だよな。これ。
2位のAUと契約者数の差が1000万人以上、毎月の純増数の差は10万人程度。
ここまで3年で一気に500万人増えたけど、伸びがなくなってきたね。このままだと10年かかっても追い抜けないでしょこれ。
iPhoneは去年はたった168万台しか売れてなくて実質、成長に貢献してないし。
140 ハコベラ(埼玉県):2010/05/13(木) 08:49:39.88 ID:uN2wOg66
iPhoneであと10年は戦えないと考えると、ソフトバンクは途中で失速→終了って可能性があるね。
今のペースの純増数だとドコモに追いつくのにあと20年はかかる。
141 アカナマダ(中国地方):2010/05/13(木) 09:06:26.34 ID:XSq3Qce9
別にシェア1位にならないと終了ってわけでもないと思うが
142 ブラウントラウト(茨城県):2010/05/13(木) 09:07:48.97 ID:3ddYPRPC
>>139
禿より茸の方があぐらかいてるって感じだろ庭は寝てるしw
143 イナダ(茨城県):2010/05/13(木) 09:09:00.91 ID:9gjXPeFw
ガラケーが1年に4回もモデルチェンジする意味って・・・
144 ハコベラ(埼玉県):2010/05/13(木) 09:12:33.36 ID:uN2wOg66
>>143
4回っていうのは理由があるんだよ。テレビもなんでも年間4クールはあるわけだろ。
それにも理由がある。
海外で5,6年くれるものが日本にくると半年もたない。ただの流行で終わる。
逆もありで、ゲームソフトなんて最初の一週間が勝負。
海外だとホリデーシーズン以外勝負にならなかったり、同じ商品で10年売れ続けたりする。

1年に4回っていうのは、日本人には合ってるのよ。
145 イナダ(茨城県):2010/05/13(木) 09:13:33.87 ID:9gjXPeFw
>>144
>>1をご覧下さい。
146 ハコベラ(埼玉県):2010/05/13(木) 09:23:17.31 ID:uN2wOg66
>>145
4回の意味について述べただけだよ。
147 ヒラ(東京都):2010/05/13(木) 09:24:50.43 ID:vUwhAhC/
らくらくホンをもっと前面に出すしかない
148 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 09:25:48.64 ID:OvhNTSRU
>>144
中身が変わらないものを、ガワだけ変えて出してるだけだからすぐ廃れるんだけどね。
149 オオメハタ(静岡県):2010/05/13(木) 09:52:05.59 ID:veeMTqYS
>>141
人和キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
150 イナダ(茨城県):2010/05/13(木) 09:52:28.78 ID:9gjXPeFw
>>146
アスペかよ…
そういう意味じゃねーよw
151 アシロ(catv?):2010/05/13(木) 10:10:07.29 ID:iWb8ONa0
>>127
オラの田舎じゃiPhone使ってる奴なんて滅多に見ないけど上京したらみんな
iPhone使っててびっくらこいただ。
152 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/05/13(木) 10:13:33.56 ID:zkkcKi3+
いじってる人増えてきたなとは思ってたけど
けっこうはっきり数字で出てんだなあ
おれは要らないけど
153 ヒラメ→アマゴ(catv?):2010/05/13(木) 10:17:45.59 ID:JNYTS9jK
携帯売ってる子もSoftbankが一番楽しいだろうね
毎月売り上げ目標達成とかできて喜んでそう
154 ウラウチフエダイ(catv?):2010/05/13(木) 10:19:07.25 ID:OdfSvQDU
電車泣いで携帯つかうのなんて珍しくない
iPhoneは見ればすぐわかるし、印象に残る

だから多く感じるだけじゃね?
155 マトウダイ(東京都):2010/05/13(木) 10:21:35.81 ID:RQk9YWnx
EVO4G早く出せよ
156 マトウダイ(奈良県):2010/05/13(木) 10:22:08.62 ID:sjimnJdV
ガラパゴス携帯って誰得機能満載の歪な進化だよね
そりゃ黒船にやられるわ
157 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 11:19:55.19 ID:OvhNTSRU
>>154
それは無いな。
何故なら販売ランキング一年ずーっと上位だから。
もうすぐ、モデルチェンジするのにだぞw
158 ギンメダイ(千葉県):2010/05/13(木) 11:20:41.71 ID:h2yQoYtA
>>151
iPodも流行りはじめはそんな感じだったね
159 アブラツノザメ(空):2010/05/13(木) 11:23:47.15 ID:X83FqjiF
たぶん契約者数ってのはもうほとんど意味ないんでしょ。
契約者数がそんなんに大事なら、auが利益でソフトバンクに抜かれるわけない。
160 イラ(神奈川県):2010/05/13(木) 11:39:49.91 ID:5w43jHcC
>>159
純利では勝負になってませんが。
161 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 13:10:32.01 ID:l4Oj4O4U
>>160
VodafoneJapanを買った金を返済してるからね。
既に2兆4千億→1兆5千億まで減らした。
公社のインフラをそのまま貰った2社と、Vodafoneを買ったソフトバンクじゃ訳が違う。
162 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 13:11:37.38 ID:0XvYzGOC
>>160
停波した2Gの施設撤去のコストがかかったらしい
163 メルルーサ(神奈川県):2010/05/13(木) 13:18:53.40 ID:gmYyjfso
何故純増数が増加の一途なわけ?
みんな携帯持ってないのか?子供が持ち始める程度で、会社用も解約してるだろうし
2個持つやつなんてそんなにいないだろうし増え続ける理由が分からん
164 トウゴロウイワシ(アラバマ州):2010/05/13(木) 13:29:22.34 ID:/uKbE7Hr
法人需要とかデータカードとかが伸びてる
あと通信モジュールとかフォトパネルとか
165 アカメ(東京都):2010/05/13(木) 14:12:57.24 ID:j8mwfu4A
>>163
携帯持ってる人が辞めるパターンって少ないだろ?
で、小学生とかはどんどん年をとって携帯をもつようになるわけ
166 オオセ(catv?):2010/05/13(木) 14:38:41.60 ID:CCgD9sEw
>>160
本業での儲けでまずは勝たないとな
167 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 18:26:49.11 ID:OvhNTSRU
>>166
固定赤字のKDDIに隙は無かった
168 アカナマダ(不明なsoftbank):2010/05/13(木) 18:33:53.81 ID:+v7qrm55
>>97
iPhone専用2ちゃんブラウザ
BB2C1.3.0(1年前)でこの神ぶり。
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc&feature=youtube_gdata
今は、1.3.14更に快適。
169 クサフグ(東京都):2010/05/13(木) 20:02:52.84 ID:KGvQXfOm
神()
170 カブトウオ(富山県):2010/05/13(木) 20:15:17.77 ID:8QB7rH/b
今、孫正義プレゼン中!

孫正義 vs 佐々木俊尚 徹底討論 「光の道は必要か?」 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16879711
171 アカナマダ(dion軍):2010/05/13(木) 21:13:53.38 ID:ZeGT2oU3
W21CA2最強伝説
172 アカナマダ(福岡県)
Desireはなんでこんなに品薄なんだよ