中国人のビザ要件(年収)緩和予定。5割近くが「ぜひ日本に行ってみたい!」。押し寄せるぞー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカタチ(catv?)

5割近くが「ぜひ日本に行ってみたい」=ビザ規定緩和で―中国
2010 年5月10日、日本政府は中国本土からの旅行客に対する個人観光ビザの発給要件を7月から大幅に
緩和する方針だと報じられた。中国人観光客のビザ規定は徐々に緩められる傾向にある。従来は団体旅行
のみとされていたが、昨年7月には個人向けビザが解禁に。しかしその発給対象は年収25万元(約350万円)以上の
富裕層に限られている。そのためか、当初の予想ほどには申請者数が伸びなかった。

7月の改正では、大手クレジットカード発行のゴールドカード所有者を対象者に含め、年収3万〜5万元(約42〜70万円)の
中間層もターゲットとする。対象者は4000万人にまで広がると見られる。
さらに、クレジットカードを判定材料とすることで、申請手続きの簡素化も期待される。

これを受けて中国大手ポータルサイト・捜狐(SOHU)は、「日本の観光ビザ規定緩和は魅力的ですか?」と題した
アンケートを実施。2010年5 月11日午後時点で1501票の回答を得た。
■日本に旅行へ行きたいですか?
とても―711票(47.4%) まあまあ―420票(28.0%) いいえ―369票(24.6%)
■日本の旅で触れたいものは?
自然の風景―724票(48.3%) 文化や人情―484票(32.3%) その他―711票(19.4%)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=42041
2 ダンゴウオ(東京都):2010/05/12(水) 00:12:11.25 ID:Fe6xyUba
ピザでも食ってろデブ
3 アカタチ(長屋):2010/05/12(水) 00:12:11.38 ID:HtR/GwDa
よっしゃーいろいろ売りつけてやるぜ
4 ハオコゼ(アラバマ州):2010/05/12(水) 00:12:16.55 ID:mixW+ick
お断りします
5 ギンメダイ(埼玉県):2010/05/12(水) 00:13:17.80 ID:IOhoUsZ6
チャイエスのレベルが上がりそうだ
6 カスザメ(catv?):2010/05/12(水) 00:13:30.42 ID:ZXmWVFxx
これによって
中国人は金を落とす
日本人は命を落とす
7 アミメウナギ(石川県):2010/05/12(水) 00:13:40.00 ID:oKKAxCs7
> 自然の風景
中国にも似たようなとこあると思うが
8 トクビレ(北海道):2010/05/12(水) 00:14:07.20 ID:5Ic68RXK
札幌は中国人観光客だらけだわ
ヨドとかビックの客4割は中国人かも
9 ニジマス(静岡県):2010/05/12(水) 00:14:33.82 ID:FKecL9dQ
「法を 守らなくても自分の責任ではない」と考える比率が61.5%

在日同胞の若い人は「在日同胞には日本社会で生活することができる機会が公正に
与えられてあらない」と考える比率が49.8%、「機会が公正に与えられてある」と言う
21.8%に、機会が制限されてあると指摘する比率が高い。

特に機会が「閉じられてある」と感じる若い人は「法を守らなくても自分の責任ではない」と考える
比率が61.5%である。
http://www.munhwa.co.kr/ediview.html?gisaid=200009087000701
10 イシダイ(関西地方):2010/05/12(水) 00:14:50.98 ID:BjeSJdJ6
ゴールドカード所持者のみになるらしいな。
11 オボコ(アラバマ州):2010/05/12(水) 00:15:01.53 ID:UuvY2PcV
おまえらみたいに何の消費もしない奴らよりええ。
熱烈歓迎。
12 ブリ(茨城県):2010/05/12(水) 00:15:47.12 ID:ZjZ7G1sb
年収70万・・・
13 レイクトラウト(鹿児島県):2010/05/12(水) 00:17:41.08 ID:XZLDrHuL
こいつら駅の改札口とか建物の入り口に集団で居るからうぜえ
全く退こうともしないし
ただ、金だけはじゃんじゃん使ってくれ バブル弾ける前に
14 クテノポマ(アラバマ州):2010/05/12(水) 00:18:19.69 ID:dtGSY2AP
まあいろいろ買って行ってくれや。Made in Chinaだけどな。
15 アカタチ(長屋):2010/05/12(水) 00:18:46.24 ID:VMZ5cwx+
こっちにいる間にバブル弾けたら帰らなそうじゃねえか?
16 アミメウナギ(石川県):2010/05/12(水) 00:20:36.93 ID:oKKAxCs7
中国って貧富の差が大きいから
日本人程度の収入ある人1割いるんだっけ?
17 ニセクロスジギンポ(長屋):2010/05/12(水) 00:23:03.33 ID:fs6WBFhW BE:1261745093-2BP(111)

犯罪を犯さな人達が集まったとしても、単純労働は支那人で埋まりそう
18 ミスジリュウキュウスズメダイ(大阪府):2010/05/12(水) 00:25:22.77 ID:cSN8aAuE
金を落としてくれるどころか、奪いに来るだけなんだけどね。
上海万博で暴れてたような中国人が大量に押しかけてくるだけだよ。
19 イトヒキハゼ(東京都):2010/05/12(水) 00:26:17.25 ID:PuJStwbB
朝鮮に行けよ
20 ハコベラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 00:27:11.23 ID:S3ZM+GJi
今まで通りの金持ちは金を落とすだろうが、新規観光客の年収40〜70万円の中国人が日本で金を
使うとは有り得ないな。

池袋の中国人自治区を見てみろよw
金を落とす所か、中国人低所得者達や不法滞在者達が集まって、行政(豊島区)に生活保護申請をしている。
犯罪率もうなぎ登り。子ども手当ての申請の話も豊島区役所がテレビで取りあげていただろ?
納税も項徐欄に一族朗党の名前を書いて、税金ゼロが当たり前www


もう日本はどうなるんだよ?  
21 プロトプテルス(東京都):2010/05/12(水) 00:28:02.95 ID:y3n/TmeI
沿岸地区の不動産価格の高騰をいまだにバブルとか言ってる馬鹿が哀れ
22 キホウボウ(catv?):2010/05/12(水) 00:28:31.89 ID:tAxQfR44
おしよせるのはいいが、ちゃんと帰れ
23 カラフトシシャモ(catv?):2010/05/12(水) 00:28:53.71 ID:Rsw6p14m
あいつら気に入ると住み着くからなあ
24 ヨスジフエダイ(青森県):2010/05/12(水) 00:35:30.10 ID:XNQLuyVz
>>14
今は年収制限25万元の制限に各旅行会社で違うが4〜6万元の保証金が必要だから
入国制限はかなり厳しい。だから必然的に裕福層しか集まらないが
今回の緩和で5万元の収入証明だけで入国できるようになる・・・
25 ミナミハコフグ(東京都):2010/05/12(水) 00:39:14.73 ID:fGrV6jdG
そういう事は今いるチャイナをまともに取り締まれるようになってからにしろよ。
真面目な学生として勉強しに来て、格安の殺し屋になったりしてんだぞ。
26 コショウダイ(大阪府):2010/05/12(水) 00:41:24.78 ID:eKPOeZVI
中国人はまだいいよ
数が多いからうんこも混じっててうざいけど。

丸ごとうんこな半島のヴォケどもに比べりゃまだましだ
27 サバフグ(アラバマ州):2010/05/12(水) 00:42:53.13 ID:YKSebj+L
金持ち中国人って日本で金使いまくってくれるんだろ?いい客じゃん
悪さする奴はこなくていいが。つか今いる悪いのつれて帰ってくれ
28 デメニギス(栃木県):2010/05/12(水) 00:44:22.21 ID:y3vhVzY9
中国側で
持ち出し最低金額と持ち込み最高金額を設定すれば良い
例えば出国する時、日本円で最低50万円以上持ち出す事
帰国時に持ち込める金額は最高20万円までとかにすれば
最低でも30万円は使わないといけないってなる。
29 ツムブリ(関西地方):2010/05/12(水) 00:45:03.10 ID:jeVfcLsW
中国住がクレカくらいなら大学生でも余裕って言ってたよな
30 ギンユゴイ(神奈川県):2010/05/12(水) 00:45:41.33 ID:sXDM2lW6
ちゃんと帰ってくれればな
31 ヒラ(東京都):2010/05/12(水) 00:46:13.28 ID:p8PidgfQ BE:1459464858-2BP(8001)

お隣の韓国行けよ
32 マンボウ(大阪府):2010/05/12(水) 00:46:43.86 ID:jXAlqywi
日本でも子供が灰皿に小便するところを見かけることになるのか
33 オニオコゼ(千葉県):2010/05/12(水) 00:47:15.65 ID:bNXdaPzv
ヒャッハー
日本各地のたねもみが奪い取られるな・・
34 オナガザメ(福岡県):2010/05/12(水) 00:54:45.63 ID:GO8AqaWz
なんでわざわざ要件緩和するの?
危険な気がするんだけど
35 アカタチ(兵庫県):2010/05/12(水) 00:56:12.68 ID:O1k++BBw
年収3万〜5万元の奴らが日本に来たところで
買える物なんてほとんどないんじゃないの?
36 デンキナマズ(熊本県):2010/05/12(水) 01:07:43.93 ID:KprSYA5Z
文化や人情って…
中国人ってけっこう日本人の優しさ的なとこに憧れてる感じがあるな
37 ウバザメ(群馬県):2010/05/12(水) 01:08:49.41 ID:yhx6zRA4
90年頃のボートピープルは生きてるのかな
38 タカハヤ(千葉県):2010/05/12(水) 01:09:08.73 ID:BNKjY6Xj
>>28
むちゃくちゃだな。
未開国家じゃあるまいし。
39 ツムブリ(関西地方):2010/05/12(水) 01:11:13.32 ID:jeVfcLsW
次からの層の人たちは帰国時の方が金増えてそうだよな
40 マーリン(東京都):2010/05/12(水) 01:11:35.00 ID:3uPkAW0f
確実に1万人単位で不法滞在者が増える
41 ヨスジフエダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 01:14:31.27 ID:rb4EVKMc
銀座は既に占領されてる
42 アカタチ(兵庫県):2010/05/12(水) 01:15:13.66 ID:TibXHvlT
【中国人一家】不法滞在で摘発→強制退去取り消し訴訟でも敗訴…しかし一転して、法相が異例の在留許可
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257214503/


旧社会党の千葉法相さんかっけー
43 ワニトカゲギス(京都府):2010/05/12(水) 01:17:38.86 ID:q4aNvnLK
道が痰で覆われるのか
44 シャチブリ(東日本):2010/05/12(水) 01:22:14.50 ID:8tpX7RrP
そんな低年収の外人に頼らなければならないほどやばいのか?
多くの中国人にリアル日本を見てもらうことによって反日感情を
中和させようとの意図があるのはわかるが、それによって犯罪
不法滞在などの違法行為が増加し治安悪化するのが心配。
45 アカタチ(関西地方):2010/05/12(水) 01:25:06.01 ID:nFqER5OF
こうやって正式に入国してくる中国人は上流層なんだから犯罪とかの心配は無いと思うんだけど
何が気に入らないの?て思う
中国側の出国は厳しくて結構な金額預けていかないと出国出来ないと留学生が言ってたけどなぁ。
46 メナダ(東京都):2010/05/12(水) 01:30:06.00 ID:IK6v6An5
殺される奪われる
47 タウナギ(埼玉県):2010/05/12(水) 02:28:39.79 ID:sArClc+H
年収70万が日本に来てなにを楽しむんだよ
48 アカタチ(兵庫県):2010/05/12(水) 03:33:09.06 ID:TibXHvlT
時給800円のアルバイト
49 アンコウ(東京都):2010/05/12(水) 04:08:23.68 ID:mFYFVBNN
ふざけんなよ。
こいつら我がもの顔で歩くから嫌い。
白豚共のほうが断然マシ。
50 マハタ(東京都):2010/05/12(水) 04:50:37.27 ID:D8K4Dvnx
>>45

地球のガンである、
チャンコロとチョンコロ、中南米土人、アフリカ土人どもは
一切、日本に来るな。

>>45

地球のガンである、
チャンコロとチョンコロ、中南米土人、アフリカ土人どもは
一切、日本に来るな。

>>45

地球のガンである、
チャンコロとチョンコロ、中南米土人、アフリカ土人どもは
一切、日本に来るな。
51 カダヤシ(アラバマ州):2010/05/12(水) 08:07:01.12 ID:gPgBCwsk
日本女とAVプレイしてみたいアル
52 マツカサウオ(dion軍):2010/05/12(水) 08:10:22.98 ID:7HUjm91N
> 年収3万〜5万元(約42〜70万円)の中間層もターゲットとする。対象者は4000万人にまで広がると見られる。
まだ大丈夫。まだ・・・
もう一段階緩和が来るとヤバイ。ミンスならやりそうでヤバイ
53 アカグツ(アラバマ州):2010/05/12(水) 08:10:23.76 ID:BTqFPLQC
金持ちは歓迎します。金持ち以外は来るな
54 ノーザンバラムンディ(山梨県):2010/05/12(水) 08:10:53.31 ID:1fhod3Uq
ゴミを撒き散らさない、建築物に落書きしない、ちゃんと帰るなら・・・
五月蝿いし、臭いけど
55 カダヤシ(アラバマ州):2010/05/12(水) 08:11:36.10 ID:gPgBCwsk
日本女は全員AV女優アル→レイプ多発
56 アオウオ:2010/05/12(水) 08:11:54.34 ID:gyqz9ZJc
犯罪は2倍に上昇
57 ボウズハゼ(長屋):2010/05/12(水) 08:12:38.85 ID:iUBAeQCp
電車や街中で大声出しちゃダメだよ。
58 コロダイ(チリ):2010/05/12(水) 08:13:02.00 ID:lIZ9dPn9
いきなり低すぎるだろ
59 カダヤシ(アラバマ州):2010/05/12(水) 08:14:25.72 ID:gPgBCwsk
鳩つかまえまくりアル
60 ノーザンバラムンディ(山梨県):2010/05/12(水) 08:15:29.84 ID:1fhod3Uq
こいつらが他の国からきた奴らに日本人だと思われたら悪影響だけども
61 ヨゴレ(茨城県):2010/05/12(水) 08:15:47.23 ID:q7WlCyH5
中国人って何か食いながら買い物するから困る
清算前に開けて食ってる奴とかもいるし
62 タナゴ(福島県):2010/05/12(水) 08:18:26.52 ID:+5RUzgFH
観光地の温泉が小便でまっ黄色に染まるのか・・・

63 ミスジリュウキュウスズメダイ(東京都):2010/05/12(水) 08:20:00.32 ID:3Mb9Vwe9
>>62
いい加減浴場の利用方法のマニュアルを外人向けに置いといてもいいよな
そのうち外人を真似する日本人もでてくるぞ
64 カダヤシ(アラバマ州):2010/05/12(水) 08:20:23.75 ID:gPgBCwsk
混浴しか認めないアル
65 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 08:24:09.24 ID:B0SqzhBt
今度は一万前後のIH炊飯器の出番か。
売りまくれ〜
66 ロウニンアジ(東京都):2010/05/12(水) 08:26:00.78 ID:v9qGEeFw
「匠」ってシール貼っただけのぼったくり国産爪切りが
中国人にバカ売れしてるらしいし、まだまだ日本いける
67 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 08:33:02.24 ID:B0SqzhBt
途上国で年収60万円前後なら外資系大卒社員位だろ。
この位のポジションがある奴はおいそれと不法就労しない。
東南アジアなら一応ホワイトカラーのエリートだから。

ただ、中国はどうか知らん
68 ソウシハギ(ネブラスカ州):2010/05/12(水) 08:38:34.94 ID:Jp9ybS7n
4000万wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とうとう日本がほろぶ時が来たようだなwww


ざまぁあああw
69 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 08:39:29.04 ID:Xt1hWgvT
ちょっと来てみるだけだろ
これから金持ちになる中国にいたほうが得なんだから居つくわけない
70 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 08:42:53.60 ID:lFg9Ptep
水際でくいとめろ
撃沈しろ
撃ち落せ
71 セグロチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/12(水) 08:56:23.06 ID:BuTIc/rp
水際で働いてるんだが、中国研修生の女の子が可愛い
童顔巨乳が多いのはなんでだろ
でも、一年後に研修を終えて帰るころには日本風にケバくなっててワロタ
72 マツカワ(アラバマ州):2010/05/12(水) 08:58:40.03 ID:rHgAr9ui
中国人「のりこめー^^」
73 ハマチ(山口県):2010/05/12(水) 08:59:59.85 ID:OW+QiK/H
金のない中国人なんて
野良犬以下だろ
絶対反対!
74 カンムリブダイ(アラバマ州):2010/05/12(水) 09:04:42.41 ID:dl/u7nv7
今のままでも団体ツアーとかで、現地で雲隠れして不法滞在っての多いって、
中国人観光客の特集であったけどな
75 アカタチ(中部地方):2010/05/12(水) 09:05:03.61 ID:OLYiW0V5
自民党政権時代に既に就労ビザ緩和して
日本に住む中国人はこの10年で23万人から68万人まで増えてますけどw
永住権の条件も小渕政権の時に緩和して
永住権持ってる中国人の数も5倍にまで増えてますが
76 マグロ(catv?):2010/05/12(水) 09:08:44.95 ID:2Yqmhql4
16歳以下の少女限定で輸入しろよ
77 フナ(catv?):2010/05/12(水) 09:11:00.09 ID:xxzj/CYh
秋葉で観光バスからワラワラ中国人が出てきて家電を大人買いしてた
78 レッドテールキャットフィッシュ(愛知県):2010/05/12(水) 09:14:44.21 ID:lgBWZwRj
今日本でバイトしてる中国人ってどういう立場の人なの?
金持ちの子供には見えんが
留学生ばっかかな?
79 ラッド(大阪府):2010/05/12(水) 09:42:09.13 ID:lmwXvwJE
沖縄にとって米軍基地退去は一つのテーマと言ってもいいでしょう。しかし現実的には基地がもたらす経済効果を無視することもできません。
また駐留軍に施設や地域を提供する条文が日米安保条約にある以上、安保条約そのものが基地退去の障害になっていると言わざるをえません。
そのため一国二制度を取り入れて沖縄に高度な自治権を与え、基地が退去しても沖縄経済に影響が無いように、経済モデルそのものを自立・独立型に変えようというのが沖縄ビジョンの名目です。
@地域通貨を発行します。経済発展させようにも、従来どおり通貨が日本円だと日本全体の景気が影響してしまいます。独立型経済を目指すのが沖縄ビジョンです。日銀が関与できないためインフレ・デフレの対策は沖縄が負うことになりますが、
独自の経済圏を作り上げます。
A3千万人の入植を実現させます。現在約130万人の人口が、現在の東京+大阪+神奈川の人口の合計くらいに増えます。経済的発展には多くの人口が必須なため、東アジアからの入植を認めることでそれをカバーしようというわけです。
B東アジアに対しビザを免除します。これによって東アジアとの交流促進をさせ、Aの大量入植を容易にします。
C中国語などの外国語を学習できる体勢を充実させます。多くの入植を前提にしているので日本語、英語以外に今後は中国語や韓国語などの外国語も必要になるでしょう。また、無国籍児など多様化している国際児の教育を受ける権利を確立させます。
D米軍を排除して安全保障を沖縄が独力で行います。日米安保条約に頼らない安全保障を沖縄が行う意味です。何も兵力を持つことを指しているわけではありません。近隣諸国と安保条約を新たに結ぶのもまた安全保障なのです。
さて、民主党が熱心に推し進めている法案がありますね。
80 ラッド(大阪府):2010/05/12(水) 09:43:10.19 ID:lmwXvwJE
外国人参政権のことです。これが認められるとどうなるか?
沖縄ビジョンが実現したならば当然、沖縄に多大な影響が出ますね。
また、民主党が2004年6月に公開した憲法提言中間報告書があります。
(党のHPで見れます。より簡潔にまとめた民主党「憲法提言中間報告」のポイントの方が読みやすいかと思います)
ここにはなんと、『国家主権の移譲』が憲法提言として堂々と記されています。
つまり、「日本国の統治を他国に移管し、これを譲渡する」という提言なのです。
蛇足ですが、民主党が政策において東アジアと言う時は「中国」を指しています。
私がなぜ今回の回答に、外国人参政権および党の憲法提言を取り上げたのか、その訳を察していただけたらと思います。
できたら今後もご自身で調べたほうがよろしいかと思います。
もちろん、この知恵袋も一つの手段ですよ。
【追加】
メインの発起人についての回答忘れてました。
残念ながら誰がメインなのか、私にはわかっていません。
言わずもがな、民主党は旧・社会党議員の集まりですので、だいたいは察しがつきますが。

ちなみに、民主党の若い議員の中には沖縄ビジョンを知らない方もいるそうです。
聞いたことがあっても詳しくは知らない方もいるとか。
81 パイロットフィッシュ(大阪府):2010/05/12(水) 09:45:22.79 ID:yw5AyAId
>>52
この層はゴールド非所有者も含めると4億人だ
82 エボダイ(不明なsoftbank):2010/05/12(水) 09:45:53.62 ID:b/TY79sn
朝鮮人よりマシ
83 ポリプテルス(埼玉県):2010/05/12(水) 09:46:44.81 ID:bj9MNmUD
また、山手線が臭くなるなぁ。
84 ハタタテハゼ(アラバマ州):2010/05/12(水) 09:52:12.56 ID:3D6BuUUz
>>1 あるある www
85 バラマンディ(東京都):2010/05/12(水) 09:52:57.09 ID:jmI12J/k
最近、近所に中国人が多い
86 アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 09:58:36.36 ID:Ckq8/NV0
金庫の扉が厚くなるな・・・
87 オボコ(大阪府):2010/05/12(水) 10:05:00.39 ID:7cgH3myb
>>1
なにそれ
こわい
88 シラウオ(長屋)
あげ!!