毛髪の水銀濃度4倍以上 鯨摂取の和歌山・太地

このエントリーをはてなブックマークに追加
108 ヒメオコゼ(和歌山県):2010/05/10(月) 10:43:48.42 ID:nKSt1H9W
>>103
あの売られたシャチかわいかったのになぁ
ほんと心配だわ
109 ガヤ(神奈川県):2010/05/10(月) 11:23:53.86 ID:Naxt2+a+
>>95
因果応報っつっても、人体への影響なんて皆無だし、太字は平均寿命も長いけどねw
大した応報だ。
110 ヒオドン(和歌山県):2010/05/10(月) 11:24:38.94 ID:CU/gLwXm
(高知県)がきたら起こしてくれ
111 イソマグロ(兵庫県):2010/05/10(月) 11:40:59.06 ID:46ewpvHp
禿は水銀を体内に貯めてるの?
112 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 11:44:22.58 ID:IBOqf2H8
>>111
体毛は頭髪だけなのかよ
113 ゴールデントラウト(catv?):2010/05/10(月) 11:53:30.81 ID:/+LKTGTM
チンゲにためこんでるんだろ
114 オニオコゼ(長屋):2010/05/10(月) 11:54:57.34 ID:Ufc5Dphl
これって以前から言われてたよね
鯨だけじゃなく寿命の長い魚もヤバいんだよな
115 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 11:55:29.70 ID:IBOqf2H8
あと確か爪にも重金属ってださなかったっけ?
116 ナンヨウハギ(catv?):2010/05/10(月) 12:00:51.52 ID:xrpbcC3h
和歌山名物カレー食ってれば治るよ
117 ヒオドン(和歌山県):2010/05/10(月) 12:02:09.62 ID:CU/gLwXm
死ぬほど美味いからな・・・
118 ヒラメ(新潟県):2010/05/10(月) 12:02:17.49 ID:YFMnvsdz
マグロの水銀濃度が高いって聞いたことあるけど
鯨って水銀濃度が高かったのか
だったら食わない方がいいな
もう捕鯨もやめろやめろ
そしたらシーシェパードも困るから
119 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 12:04:14.27 ID:eCfVj/7U
レバーとほうれん草も重金属あるから禁止な
120 ハイギョ(山口県):2010/05/10(月) 12:19:44.54 ID:7t9Gp9cr
牛肉関係者のコレステロール値と一般人のコレステロール値を比べろ
121 イボダイ(山口県):2010/05/10(月) 12:22:13.93 ID:d3hu69b4
鯨漁擁護派失神www
122 ドンコ(関東):2010/05/10(月) 12:54:14.61 ID:s1OOkG/Q
>>109
目の前にメチル水銀のコップ置いたら飲んでくれる?

WHOの基準の4倍になる量でいいからさw

健康への影響は軽微!(キリッ
日本人には耐性がある(キリッ

って言いながらゴクゴク飲んでくれるよな?
123 ネオンテトラ(関西地方):2010/05/10(月) 12:57:04.16 ID:Z68F8aNX
>>122
アホ発見です銀ちゃん
124 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 12:59:24.40 ID:eCfVj/7U
>>122
なんでこんな馬鹿が多いんだろうな。
125 ユウゼン(静岡県):2010/05/10(月) 13:08:40.22 ID:QxOR0ocE
>和歌山
>古式捕鯨

ゆーか!ゆーかちゃん!!
126 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 13:28:47.03 ID:hzU64jKl
注:鯨の影響だけのように言っていますが元々海辺の人間は水銀濃度は高い
127 ウナギ(dion軍):2010/05/10(月) 13:38:23.86 ID:2bFyGTa+
>>122
お前がクジラ肉奢ってくれるんならいっぱい食ってやるぞ
128 ナイルアロワナ(埼玉県):2010/05/10(月) 13:44:03.11 ID:oDvRItry
ほんとに鯨か?
129 フウライカジキ(秋田県):2010/05/10(月) 13:51:22.53 ID:tuauLAD3
>>122
>WHOの基準の4倍になる量でいいからさw

日本語読めないのか
130 ビワヒガイ(長屋):2010/05/10(月) 13:52:25.47 ID:4pIbNdpv
ハゲなら大丈夫ってことかよかったなあハゲ
131 タチウオ(山形県):2010/05/10(月) 13:54:12.62 ID:6wZbGVHc
マグロの水銀濃度は、と
132 ツバメコノシロ(不明なsoftbank):2010/05/10(月) 14:02:32.83 ID:2swpdrMw BE:4309891889-2BP(3503)

>>86>>94
三期マダー!?
133 アロワナ(アラバマ州):2010/05/10(月) 14:04:13.83 ID:XcUVmGX0
平均寿命とか比べて著しく短いなら問題だけどそうじゃないなら水銀なんてその程度のものってこった
134 タチウオ(山形県):2010/05/10(月) 14:12:35.20 ID:6wZbGVHc
寿命以外にも奇形とかあるんで妊婦なんざマグロでさえ摂取自粛させられるぞ

まぁわかってても美味しいとやめられないのが人間の業というかな
135 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 14:40:20.16 ID:eCfVj/7U
ν速民奨励サプリのエビオス錠にも亜鉛という重金属が入ってる。
136 ハイギョ(山口県):2010/05/10(月) 14:51:16.64 ID:7t9Gp9cr
そんなにたくさん鯨を食ってないと思うけど。
日ごろは普通の魚を食ってるだろ。
137 カワビシャ(dion軍):2010/05/10(月) 14:55:14.89 ID:3PbxDxqE
平成16年度調べ
        総水銀濃度(ppm) メチル水銀濃度(ppm)
キダイ        0.329         0.329
キンメダイ      0.684         0.532
クロマグロ      0.723         0.542
クロムツ       0.355         0.309
マカジキ       0.460         0.343
ミナミマグロ     0.498         0.386
メカジキ       0.969         0.674
メバチ        0.733         0.549
ブリ         0.153          0.197
ユメカサゴ      0.413         0.321
ヨシキリザメ     0.544         0.350

エッチュウバイガイ  0.464         0.485
ベニズワイガニ    0.302         0.194
ブラックバス     0.04         0.025
ウナギ蒲焼き    0.264         0.033
   肝焼き     1.713
ツナ缶詰       0.114        0.109
メルルーサ      1.027         0.456

イシイルカ      1.035         0.37
コビレゴンドウ    7.1           1.488
ツチクジラ      1.168         0.698
バンドウイルカ   20.84          6.622
マッコウクジラ    2.1          0.7
ミンククジラ     0.155         0.12  
138 アブラボウズ(アラバマ州):2010/05/10(月) 15:21:13.90 ID:chuVb/si
これ妊婦以外は気にする必要ないらしいぞ
139 カワビシャ(dion軍):2010/05/10(月) 15:34:03.03 ID:3PbxDxqE
バンドウイルカの水銀含有量が
総水銀で20.84ppm  メチル水銀で6.622ppm

クロマグロの水銀含有量が
総水銀で 0.723ppm  メチル水銀で0.542ppm
なので、
クロマグロを1.2s食べたら、バンドウイルカを100g食べたのと同じになる。

ミナミマグロの水銀含有量が
総水銀で 0.498ppm  メチル水銀で0.386ppm
なので、
ミナミマグロを1.7s食べたら、バンドウイルカを100g食べたのと同じになる。

キハダマグロの水銀含有量が
総水銀で 0.179ppm  メチル水銀で0.177ppm
なので、
キハダマグロを37.4s食べたら、バンドウイルカを100g食べたのと同じになる。

カジキマグロ(メカジキ)の水銀含有量が
総水銀で 0.969ppm  メチル水銀で0.674ppm
なので、
キハダマグロを982g食べたら、バンドウイルカを100g食べたのと同じになる。



140 カワビシャ(dion軍):2010/05/10(月) 15:45:04.67 ID:3PbxDxqE
ちなみに

クロマグロの消費量は国民1人当たり約4kg。
141 アブラヒガイ(catv?):2010/05/10(月) 15:49:10.94 ID:Izu2q0ly
ローゼンとかもう化石だろw
142 ホトケドジョウ(愛媛県):2010/05/10(月) 15:49:43.31 ID:60OcpsB6
釣ってきたハマチを食べまくってる俺はこいつらより水銀濃度高いだろうな
143 ツバメコノシロ(不明なsoftbank):2010/05/10(月) 16:46:36.29 ID:2swpdrMw
>>141
                /      _ .. - 、--──- 、    \
              '     , '"           ゙ヽ     L
             ,′   /                \   ノ
           _ l   j//  /       丶        ヽ /
        ___  (._  |  ノ ,   '  ,         '         ' ヽ.       イ.      |  
     ___/r_- '  ̄  イ (__/ /  /          |  i 、      V.       -┼─    |  
   r :::__:::: {    /:!   ヽ    ,'  │!.    │ !   V      ',      __/   ツ.  ・ 
   |:::|  イ^て  イ::::!   ノ !  l\ │!     .ハ  !  ゝ !  ハ !
   L/イ  「    |:::::!   (_ | l ハ \| | |!   l | |/ノ| !   ! | |
  .   /!  ハ____. |:::::!    ヽVハ ヽ .l ソ,|!  l/ j ,.イl‐j.'T リ イ レ
    /::!   l    ヽヽ:::ヽ  ノヘ´==xミ、 `ヾノ' j/z===レイ|
    !:::!  !   (  ヽ,=:Vハ ヽ ()             ()   l | ヽ
    ゝ!   !    ー-..{@jil!| ! --―‐       ー--.ハ ハ. |
      |  !         ´ゞィ'!| |            _′   / | | ヽ
      |  !       `ナ'| ト          ' '    ∠_.l  !  \            
.      ,|  ::!         /'  l  !_>-_、, ―-、     /⌒Y ,′   lヽ           
    /│ ::::!         /   l  ! ' ´ : : : : : : .ヽ-<: : : : :V ハ.    | !           
  . /:/  :::::!      /   ,l  !: : : : : : :__ {ゞン}─ - 、:.| ! ノ  / '.           
   / l ::::i      /    /! i!: : : : /: : : : . Y´: : : : : :L_.! / /             
  :/.  | ::::!       \ ,.'   ! i!:__:/: : : : : : :.:.| : : : : : ::_.ゝ-─── ァ          
  '   | ::::l       ゝ ノ ノ: イ: : : : : : : : :ノiヽ: : : : : ゝ_.. -─r─/
144 ビワヒガイ(長屋):2010/05/10(月) 16:57:51.50 ID:4pIbNdpv
YJでの再開なんて無かった方が細々と愛され続けていたかもしれんな
145 ツバメコノシロ(不明なsoftbank):2010/05/10(月) 17:01:17.85 ID:2swpdrMw
>>144
むしろアニメなんて無かったほうが・・・
146 ネオンテトラ(関西地方):2010/05/10(月) 17:06:05.30 ID:Z68F8aNX
3期あるで
147 キュウセン(奈良県):2010/05/10(月) 17:10:55.83 ID:qklqtdJv
>>134
だよね
以前から各方面で妊婦には食わすなって政府もお達しをだしておったのにのぅ
何故か捕鯨問題になるとその話題を誰も話さなくなっていたから不思議だったのぅ
148 アミメチョウチョウウオ(西日本):2010/05/10(月) 17:15:55.72 ID:B+slJma7
なんか寿命寿命っていってるやついるけど
水銀ってどっちかといえば体に残留する事での精子や子供の胎内発達への影響がメインだろ。
太地の障害者数とか、障害や先天的な病気の種類とか
もっと包括的に調べないと駄目なんじゃないの?
意地を通して食うからにはさ。
149 ハイギョ(山口県):2010/05/10(月) 17:24:51.02 ID:7t9Gp9cr
ツナ缶とかシーチキンマヨのおにぎりとか
150 アカザ(神奈川県):2010/05/10(月) 17:32:03.61 ID:S1GFapYG

           {\__,rへ、  、  ,,
           \ __      \} V (       _ _
           /       |ミk.   ,>' ´ ̄/      `>、
            / /      从ミ} イ    /: :      、    \
         >'´        ∨     : : :,': :   {: : :} \: : : :  ',
         `7           从_  : : :.|: :   |: : リ'゙ ̄ハ,: :i、: :}
         /: : : :       : :, トミ、 ` ‐-:._,{: : : :人:.〔r弋ヤ'j从〉/
            {: : : :     : :ノ トミ、: : : : :.{{`ヘj: : :∧,j ヽ‐' ` -,
            リ : :         彡 /}}\\ : : ゞ、_ヘ: :{        {
           /,イ: :       イ/| ト、: :ヽ: ヽ、: :〉>-ミ、     ,ィ
        /' l: : : :      /': :| ||/\: : : :,X    ゝ        {
             ', : : : :     ,': : :.| ||  >rくrヘ_    `   _ ノ
              \: :    : : : :| |ハ   〕: : :.¨`ーi_ r'  ̄
             }: : : : : : : : /| | || |  /: : >、 : :  ̄}
             リハ : : : : :./ ,リ| || |/: : : : : `\\:./
                从 i: :| {  |イ| |: : : : : : : : : : >〈
                从 W /: ://: : : : : : : : : : : : : \
                リ ./,' //: : : : : : : : : : : : : : : : }
                    / {.〈/: : : : : : : : : : : : : : : : : |
151 バラタナゴ(長屋):2010/05/10(月) 17:33:22.70 ID:VFQ+9AO8
水銀入りの米とか知らずに食ってても大丈夫なもんだからねえ
152 イトウ(関西・北陸):2010/05/10(月) 17:34:59.99 ID:0Gdh5/pF
日本人は昔から魚食い続けてきたから、水銀耐性あるんじゃなかったか?
153 ニゴロブナ(関西地方):2010/05/10(月) 17:35:02.67 ID:mtn+/jZa
天罰
154 オナガ(関西地方):2010/05/10(月) 17:36:48.05 ID:AxsM6U8Q
>>92
大阪が他人にチョン部落呼ばわりとか、それジョークのつもりなの?
155 クニマス(独):2010/05/10(月) 18:02:43.30 ID:pP4+cpHw
鯨喰いの土人にバチが当たった
156 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 20:16:44.92 ID:Q4/cuFp1
和歌山のみかんと梅干は控えよう
157 メクラウナギ(千葉県)
>>156
むしろ今よりも力を入れてPRすべき事では?
イルカ食わせるよりも余程有益だ。
みかんと梅干は和歌山に限る。