カラ求人出してる企業は爆破されろ、履歴書はタダじゃない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカグツ(愛知県)

若者就職支援 相談者が増加 '10/5/9

 山口県若者就職支援センター(山口市)は2009年度の利用状況をまとめた。来所者は08年度比6・9%増の1万5755人。
このほか、主催する就職フェアやセミナーなどに1万6319人が参加した。これらの人や登録者のうち、2772人が就職を決めたとしている。

 厳しい雇用状況に加え、求人情報の提供や相談業務の対象年齢を、08年度までの35歳未満から、39歳未満に拡大したことが来所者増の要因となった。

 就職が決まった人は年度当初の目標(2400人)を372人上回り08年度比でも5・8%増となった。

 県は同センターに4月から指定管理者制度を導入。人材派遣会社日本マンパワー(東京)が運営し、08年度までは休業していた第2、第4の日曜も開館している。
カウンセラーも1人増の8人態勢とし、履歴書の添削や面接練習などを日曜に行うサンデーカウンセリングも始めた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201005090019.html
2 プロトプテルス(東京都):2010/05/09(日) 19:12:30.20 ID:Yjrt/SIz
コンビ二でもう埋まってるのに募集だしたままにしとくな
3 イシドジョウ(埼玉県):2010/05/09(日) 19:15:43.03 ID:NF5/R7sz
写真は返せ
4 アカムツ(関西地方):2010/05/09(日) 19:17:44.13 ID:NQLI8YWK
ワラタw
気持ちはわかるし確かにその通りだな。
5 ミノカサゴ(東日本):2010/05/09(日) 19:17:59.99 ID:ykAi6wxl
不採用の場合
ハロワいく費用と履歴書+職務経歴書と郵便代
絶対返却法作れよ
ただだと思って適当な求人出してんじゃねえよ、ぼけ糞滓零細
6 イカナゴ(関東地方):2010/05/09(日) 19:18:57.29 ID:rfnT9W6f
ハロワの70%ぐらいは本気で採用する気がないとこばっか
7 アゴハゼ(長屋):2010/05/09(日) 19:19:39.52 ID:CbvK0cke
人事が糞みたいにやる気なくてぶち切れ
8 ドワーフシクリッド(東海・関東):2010/05/09(日) 19:22:09.47 ID:xI7zw+/J
年齢の応募条件に外れてるのに無理矢理面接やらせるな
9 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 19:22:14.51 ID:NPwkPtjX
有効求人倍率を無理やり上げてるんだから仕方がない
10 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 19:23:17.03 ID:gxWGICrv
こっちも出したくて求人出してるわけじゃねーんだよボケ
11 アブラボテ(青森県):2010/05/09(日) 19:24:10.74 ID:cZZTb+pi
マグロ求人、ご期待ください。
12 イタチザメ(神奈川県):2010/05/09(日) 19:25:10.12 ID:6UIuC4ZP
ゆとりお断り、と一言書いといてやるのが親切だろ
13 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 19:26:48.35 ID:WL5U7v+n
14 ヨスジフエダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 19:28:45.34 ID:HJzFDDZ+ BE:529317735-PLT(12225)

マジでバイト始めるけど
一人で黙々と出来るバイト教えろ
15 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 19:31:01.49 ID:mcXv9vOd
>>14
アフィブログ
16 イシガキダイ(沖縄県):2010/05/09(日) 19:31:03.02 ID:F5ewX87s
>>3
コピーでいいんじゃないの履歴書も
17 ニシン(愛知県):2010/05/09(日) 19:32:04.75 ID:gyQ4PUCo
落としてもいいけど履歴書とか写真とか健康診断書とか返して欲しい
何に使われるか分からん
18 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 19:32:46.70 ID:gxWGICrv
>>14
倉庫とか

延々とリストに書かれた商品を集めてくる。
時間がたつのも早い。
コミュニケーションしなくてもすむ。
19 ヨスジフエダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 19:38:27.85 ID:HJzFDDZ+ BE:282302742-PLT(12225)

>>18
なるほど体使うのは頭になかったぜ
候補に入れておこう。
20 ミノカサゴ(東日本):2010/05/09(日) 19:40:08.63 ID:ykAi6wxl
工場のライン工も一人で黙々と仕事だな
人と関わり持たないように必要以外会話しなければ
そういう人だと思ってくれてすごく楽だった
食堂も一人で食べてる奴多いし
そのうち似たような思考の奴が近くによって仲良くなっていくけおd
21 アカグツ(静岡県):2010/05/09(日) 19:43:35.32 ID:YGq9YeNo
気持ちは分かるwww
つーか履歴書って結構金かかるよな
写真代もそうだし、成績証明書とか卒業証明書とか色々とお金かかるからな
カラ求人はやめてほしいわ
22 イザリウオ(東京都):2010/05/09(日) 19:47:28.97 ID:FrlECKH3
別にカラ求人ってわけじゃないだろ。
お前らが不相応なところに応募するからハジかれるだけで
23 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 19:50:23.16 ID:Ae0jvkXy
一昔と比較して履歴書作成枚数が激増してる
手書きだったらやってられんな
批判する人はなんとなく数枚で済んだ自分達の時代をイメージして批判してるんだろうけどさ
24 ミノカサゴ(東日本):2010/05/09(日) 19:57:05.04 ID:ykAi6wxl
>>22
相応のところに数十人単位で申し込みがくる
採用人数は1人
25 アカグツ(静岡県):2010/05/09(日) 20:00:49.00 ID:YGq9YeNo
>>22
大手はやらないと思うけれど、中小零細が主にやっているんじゃないのか?
26 シビレエイ(長屋):2010/05/09(日) 20:02:50.61 ID:IzPmC1gD
募集出さないと景気が悪いと思われるからとりあえず募集はしますよ^^
27 アカグツ(京都府)
一般企業とブラック企業の違い
・N社は、社員の精神疾患を予防するため、およそ5800人いる社員全員を対象に調査を行い、
職場ごとのストレスの大きさを数値化する方法を新たに取り入れました。
これによって職場が抱える問題の深刻さを把握するとともに、人間関係の改善や仕事量の軽減などを具体的に指導し、
ストレスの原因をなくしていく取り組みを本格的に進めています。

・外資系保険会社のA社は、精神力を養うため日本古来の武道の効果を見直し、
今年度から新入社員を対象にした研修に合気道を取り入れました。