大阪市交通局の女性職員 業務中400時間ネット閲覧 80万円を自主返納

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネズミザメ(アラバマ州)

業務と無関係のインターネットサイトを計400時間にわたって公用パソコンで閲覧したとして、大阪市は
7日、交通局工務部の女性職員(35)を減給処分にしたと発表した。処分は4月30日付。女性職員は給与
相当分として約80万円を市に自主返納した。

 交通局によると、女性職員は昨年4月から今年2月までの間、勤務時間中に職場の公用パソコンを使い、
プロ野球チームやスキー場、旅行会社のホームページなど業務と無関係のサイトを閲覧。閲覧時間は
1日平均2時間に達していた。

 職員は建築物の設計や監督などを担当。「閲覧してはいけないと分かっていたが、ずるずると見てしまった」と
話しているという。

 今年2月に内部告発のメールが交通局に寄せられ、パソコンの通信履歴などを調査したところ長時間の閲覧が判明した。

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/100508/osk1005080244002-n1.htm
2 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 04:39:39.08 ID:k6U1apGJ
さぼった時間分給料返せばいいだろって万引き見つかったら盗んだ分返せばいいだろって
言ってるのと同じだろ。
大体こいつには給料以外の金も払ってるんだし、ボーナスや退職金や福利厚生の分も
ちゃんと返せよ。
3 アカエイ(沖縄県):2010/05/08(土) 04:40:03.12 ID:9ur0N5HI
10ヶ月で400時間か。
つまり1ヶ月40時間。
1日80分だな。
勤務時間が9時から17時の実働7時間で考えれば、
1日の勤務時間の約1/5がネットタイムだったわけか。
4 トビハゼ(長屋):2010/05/08(土) 04:40:50.26 ID:M597JFNP
どんだけ暇なんだよw
5 フクロウナギ(京都府):2010/05/08(土) 04:41:31.53 ID:dvPYDNcN
駄目・・・なの・・・?
6 アカエイ(北海道):2010/05/08(土) 04:41:43.29 ID:sYoVa2bp
1日2時間なら許してあげなよ。業務に支障が出てたらダメだけど。
自分なんかP2で2ch開きっぱなしですよ。
7 タカベ(高知県):2010/05/08(土) 04:41:48.01 ID:XFriIbtF
いまどき金もらって遊べる会社なんて
うらやましすぎるぜ
8 キヌバリ(大阪府):2010/05/08(土) 04:41:55.85 ID:/mMDzH4P
1日2時間?かわいい方じゃね
9( ● ´ ー ` ● )/:2010/05/08(土) 04:44:18.99 ID:rPWZCjEl BE:11800837-PLT(12001)

女Bか
10 カツオ(北海道):2010/05/08(土) 04:45:07.40 ID:Kt/hwmzA
仕事中に2ch見てるお前らはいくら給料返すの?
11 イシフエダイ(埼玉県):2010/05/08(土) 04:46:35.03 ID:CmwNd9zU
仕事中サボって2chやってるだけなのに
neet認定してくるカスって何なの?
12 アブラボテ(東京都):2010/05/08(土) 04:46:43.66 ID:epmQ1auP
民間で人事やってるけど一応関係ないサイト見たPCは記録残るようにたいていどの企業もしてるから
査定には確実に反映してるよ
13 アカエイ(栃木県):2010/05/08(土) 04:47:07.29 ID:+NVhjyEp
業務と関係ない
どういう因果関係があるのか証明できるのかね
14 アカエイ(北海道):2010/05/08(土) 04:48:36.21 ID:EQLZR5N/
自宅警備とサイバーパトロールが仕事っす
15 コーホ(大阪府):2010/05/08(土) 04:49:20.00 ID:PQbZSnie
仕事中に(ゲームソフト?)をダウンロードしたのがバレて
総務課から注意を受けてた。
でも、翌年に担当員に昇格してた。
16 ホキ(関西・北陸):2010/05/08(土) 04:50:13.41 ID:2rE7y9Dq
会社のサーバに残るってのは分かるけど誰のPCが何見てるかってまでは確認できるの?
せいぜい何階のどの部署で2ちゃんやってますってレベルだろ
17 タテジマキンチャクダイ(関西地方):2010/05/08(土) 04:51:00.56 ID:NCZ6iId+
なんで1時間当たり2千円なんだ?
福利厚生費とか入れたら4千円は下回らないだろ。
さすが公務員は甘いな。Bか?
18 タテジマキンチャクダイ(関西地方):2010/05/08(土) 04:51:31.67 ID:NCZ6iId+
>>16
PC特定できるぞ。
すべての履歴を残すことが出来る。
19 シマダイ(京都府):2010/05/08(土) 04:51:54.49 ID:F9fGwDbq
やっぱり仕事したことない社会の仕組みもよく知らないおっさんの溜まり場だったか
20 シマハギ(チリ):2010/05/08(土) 04:52:04.33 ID:o6Se5WgC
オレは社長やってるからセーフ
21 コーホ(大阪府):2010/05/08(土) 04:52:55.22 ID:PQbZSnie
>>16
分かるよ。
俺の会社は個別のIPアドレスを貰って繋いでるから間違いない
22 キングサーモン(大阪府):2010/05/08(土) 04:53:06.52 ID:EKzAgTTa
>>17
大阪市で交通局っていたらそりゃ、、、
23 シマダイ(京都府):2010/05/08(土) 04:54:33.52 ID:F9fGwDbq
しかもとどめが2ch脳と来た
なんとも哀れ
24 ルリスズメダイ(長野県):2010/05/08(土) 04:56:21.62 ID:kpobwMP4
木端役人だとこんなの日常茶飯事だと思ってた。
最近はうるさいみたいだけど、少し前だと職場のPCでネトゲまでやってたみたい。
25 ヒメツバメウオ(福岡県):2010/05/08(土) 04:57:25.80 ID:C+L6wMmk BE:719939434-2BP(1536)

絞首刑(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
26 ドワーフシクリッド(茨城県):2010/05/08(土) 04:57:58.89 ID:T4mh4Mps
公務員の場合は度が過ぎる不正や怠慢や職場放棄はクビでいいんじゃないかな
昔から言われてることだけど
27 ネズミザメ(アラバマ州):2010/05/08(土) 04:58:26.22 ID:95kEPE+E
> 今年2月に内部告発のメールが交通局に寄せられ、
ちくり合いワロス
28 オグロメジロザメ(福島県):2010/05/08(土) 04:58:46.70 ID:HUtBDop/
結構公共機関の端末PCってIP固定だよ
例えば192〜0.100-120は1Fの島1、192〜0.130-150は1Fの島2
2Fは192〜1.100-120て感じで割り当てる
29 アカエイ(アラバマ州):2010/05/08(土) 04:59:46.12 ID:ZQ8rBG6k
俺みたいにstunnel+sshで自宅鯖までトンネル掘って2chに書き込めば
わからないのにな。
30 アカエイ(神奈川県):2010/05/08(土) 05:03:56.44 ID:wi3KvT/8
>>16
IP固定してたりAD使ってりゃすぐ解るよ
共有PCとかじゃない限り余裕で特定できる
31 エトマロサ・フィンブリアタ(岩手県):2010/05/08(土) 05:04:13.99 ID:hn9R+cJZ
>>2がすごいいい事言った。
32 アカエイ(北海道):2010/05/08(土) 05:06:42.50 ID:sYoVa2bp
小規模な会社にサーバーなんぞありません…普通にテレビも付けっぱなしだし。
オリンピックの時とか仕事そっちのけでみんな見てるしw
白衣着て机に向かう仕事だけど業務でPC使う事もないわ。
PCもみんな私用を持ち込んでる。
33 ホキ(関西・北陸):2010/05/08(土) 05:11:03.33 ID:2rE7y9Dq
まじか。パイパン専門ホテヘルのサイト見まくったのがバレんのかよ
34 アカエイ(神奈川県):2010/05/08(土) 05:15:27.57 ID:wi3KvT/8
>>33
情シス勤務だけどバレバレだよ。
誰がいつどのサイト見てるかなんてログ見りゃすぐ解る。
暇な時にログ見て、こいつこんなサイト見てんのかってプギャーしてるおwww
35 グルクン(福岡県):2010/05/08(土) 05:21:56.95 ID:rbuQtr1s BE:274441627-2BP(1031)

>>34
どうやって見るんか教えて
俺のとこの糞ゆとり、勤務中エロサイト見てやがる
36 バラマンディ(東京都):2010/05/08(土) 05:23:08.87 ID:gV1AQJSk
一日の大半がネット見てるけど24歳430万だお
37 ヨウジウオ(東日本):2010/05/08(土) 05:24:59.81 ID:jrI6h6fd
PocketWifiでネットすればいいのに
会社のネットを使おうとする時点ですでに情弱
真の情強は自前でネット環境を構築してしまうんだ
38 ハナザメ(長屋):2010/05/08(土) 05:27:14.54 ID:izx3q6eo
>>35
どうやって見るんか教えて
という時点でお前も糞ゆとり同然だ。仲良くやってろ
39 フエダイ(東京都):2010/05/08(土) 05:28:43.93 ID:pPw5wEeo
サーバーにログの自動削除プログラム走らせている俺に隙はなかった
40 ホキ(関西・北陸):2010/05/08(土) 05:30:12.68 ID:2rE7y9Dq
マジで恐ろしいわ。もう誰も信用出来ない
41 タマカイ(神奈川県):2010/05/08(土) 05:30:48.85 ID:CiPvD5Eb
やっぱり公務員はヒマなんだな
と思いきや2時間か、そのくらい許してやれよ
42 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 05:34:26.46 ID:V6Vj5xil
うちの会社だと余裕。
社内イントラに、「現在2ちゃんねるに貼られた文字列を
アンチウイルスソフトが誤検出するようになってます」とか
普通に書かかれる時があるくらい皆見てる。
禁止されてないし
43 アカエイ(アラバマ州):2010/05/08(土) 05:34:28.32 ID:tksnvr5V
うちの市役所なんてネットでどこに繋いだどころか
不定期でスクリーンショットまで撮られるよ
44 グルクン(福岡県):2010/05/08(土) 05:36:24.42 ID:rbuQtr1s BE:1097762887-2BP(1031)

>>38
お前に言ってねーよ
なんでゆとりって自分が話しかけられたって思うんだ?

つか履歴見れば一発なんだが
リアルタイムでアクセスしてんの遠隔監視できんかな
45 グルクン(福岡県):2010/05/08(土) 05:37:41.58 ID:rbuQtr1s BE:313646944-2BP(1031)

>>40
仕事中にんなことやるなよw
46 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 05:39:45.90 ID:V6Vj5xil
ネットも見れなかったらやることなくなった時
何してんの?
47 アマダイ(東京都):2010/05/08(土) 05:40:10.70 ID:7rd70pza
一方ソニーなんかだとゲートキーパーのようにネット閲覧が仕事の人もいるわけで
48 キュウセン(岐阜県):2010/05/08(土) 05:41:11.75 ID:rndJCnY1
> 職員は建築物の設計や監督などを担当

暇で暇でしょうがないんだろ
49 ゴマサバ(愛知県):2010/05/08(土) 05:45:30.21 ID:69aWLI94
毎日5時間はネット使ってる。けど平気だ。
50 アカエイ(茨城県):2010/05/08(土) 05:46:38.46 ID:ekD9i6cg
「勤務時間中」「業務と無関係」はアウトの基本だな
51 ヤリタナゴ(兵庫県):2010/05/08(土) 05:49:10.79 ID:Y2VnaJ0h
υ速で東京人と戦うのも大阪市職員の仕事だからな。
52 コロザメ(大阪府):2010/05/08(土) 06:04:28.55 ID:woDcOAAk
どんどんチクリまくれ
53 コショウダイ(神奈川県):2010/05/08(土) 06:07:45.88 ID:QwIViTGI
時給2000円計算か。
1日8時間労働として2000×8=16000
つき21日労働として16000×21=336000
33万6千円が月の給料か…

35の女としては勝ち組だな。
54 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 06:38:43.14 ID:UarsEYTZ
交通局なんてB枠だろ
55 ハマフエフキ(大阪府):2010/05/08(土) 06:45:30.97 ID:8n6mJSHw
>パソコンの通信履歴などを
隠滅しとけよw

最低限それはしとけ。んで業務関係のHPも開いとけば履歴に残るだろ
56 ネオンテトラ(宮城県):2010/05/08(土) 06:51:11.42 ID:irWy/irl
うちの派遣さんはずっとヤフチャやってるけど、これ履歴のこんのかな?
57 ディスカス(京都府):2010/05/08(土) 07:18:15.73 ID:givsUhkO

これ厳密にやったら、公務員給与の数パーセントは回収できるだろ。
もっとガンガンやれ。
58 ミナミハタンポ(奈良県):2010/05/08(土) 07:23:34.94 ID:IVuO7Pln
窓際に座ってる奴なんとかならねえかなぁ。
ビルの窓拭きの連中に頼んで、外から写真でも撮ってもらおうかなぁ。
59 メカジキ(広島県):2010/05/08(土) 07:25:29.97 ID:+KzvyJiG
婆なんてこんなもんだろ
60 ディスカス(京都府):2010/05/08(土) 07:29:24.86 ID:givsUhkO
>>55
おまえは職場ではやめとけ。
マジやめとけ。
61 ブルーギル(東京都):2010/05/08(土) 07:35:36.27 ID:RCYbFhxF
家では忙しくてブログが更新できないと勤務中にブログを更新している
人もいる。どんな会社なんだ。
62 コクチバス(千葉県):2010/05/08(土) 07:44:27.78 ID:83cVnmJt
勤務時間の半分以上はネット見てるわ
サーセン
63 クダヤガラ(アラバマ州):2010/05/08(土) 08:00:22.91 ID:gX/qaNhO
役所なんて派遣でいいだろ
椅子に座ってカレンダー通り休んで毎日5時帰宅で金貰いすぎなんだよ!
64 ウツボ(愛知県):2010/05/08(土) 08:07:57.76 ID:TT/NpjMf
たかが400時間で反省なんて気を起こすなよ
ネット中毒の入門者レベルだこんなの
65 アカエイ(茨城県):2010/05/08(土) 08:08:28.37 ID:ekD9i6cg
なんか調べられた通信履歴の事を
自分の使ってるPC内に保存されてる履歴だと思ってるのがいるなw
66 ゴマハゼ(埼玉県):2010/05/08(土) 08:10:31.28 ID:JMvKXvIf
そんだけ暇ってことなんだろうな
仕事中新聞読んでいるおっさんにも言えるが
67 ベラ(東日本):2010/05/08(土) 08:11:15.91 ID:GZKrv7lX
でも民間のネットで仕事してる奴は
2時間位ネットサーフィンであそんでるだろwww
68 キビナゴ(群馬県):2010/05/08(土) 08:14:35.77 ID:pNOyTPEn
勤務中に書き込んでるとかいうレスもあながち嘘ではないんだろうなあ
69 イトヒキハゼ(東京都):2010/05/08(土) 08:21:38.75 ID:HdhPZpbw
ヤベェwwwwww

民間ならいいよな
ゲーム入ってるの一回注意されたけどなんでわかるんだ?
70 タナゴ(広島県):2010/05/08(土) 08:29:31.83 ID:Fu7lUrEl
部落民って幸せだなぁ
71 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 08:32:24.55 ID:K2Cbp+BT
>>67
民間は何してたって構わないに決まってんだろ
ニュースになるわけがない
72 マダラタルミ(鹿児島県):2010/05/08(土) 08:34:50.30 ID:lwYbdoOV
仕事場で2ch見れるやつ羨ましい
昔つこうたした奴がいて今じゃセキュリティーガチガチになってるわ
73 ニジマス(catv?):2010/05/08(土) 08:45:31.46 ID:tC9NmXxN
このスレッドも例えば今日の夕方くらいまでに落ちて、
明日の夜くらいにムホムホ(か、その同類)がいたずらに大阪を揶揄したり嘲笑したりするタイトルでスレをまた立てるのかな。
74 クダヤガラ(千葉県):2010/05/08(土) 08:49:36.06 ID:KfzIXGaj
職場のパソコンでゲームやmixiばっかやってる県庁の職員しってるけどね
75 ヒメツバメウオ(福岡県):2010/05/08(土) 08:51:02.68 ID:C+L6wMmk BE:3839674188-2BP(1538)

男性様ならいくらネット使用が完全無罪だがとっととこのオンナー(笑い)は絞首刑にしろでございますわ
76 デンキナマズ(鳥取県):2010/05/08(土) 08:51:58.24 ID:0usGRSEj
>>1
>今年2月に内部告発のメールが交通局に寄せられ、パソコンの通信履歴などを調査したところ長時間の閲覧が判明した。

サイト管理者はアクセス履歴見て該当アドレス見つけたら通報しまくろう。
フィルターを用意すれば尚確実。
77 グローライトテトラ(長屋):2010/05/08(土) 08:53:57.52 ID:Xre6eAq4
VPNで一旦自宅につないでからだろ
78 クモハゼ(東京都):2010/05/08(土) 08:55:12.86 ID:K820xMKM
アタシは悪くない(キリッ
仕事なんてオトコがやればいいでしょ(キリキリリッ
ってか、じゃあ採用すんなよって話じゃね?(ックィイリリリィィイイイイイッッ
79 アカエイ(コネチカット州):2010/05/08(土) 08:56:05.69 ID:knwbvLf7
つか、仕事がないなら解雇すればいいさ。
一日に2時間も暇つぶしできる職場ってどんなんだよ。
80 オオメハタ(長屋):2010/05/08(土) 08:56:21.72 ID:yF84NRy6
公務員の仕事なんて2時間の仕事を8時間でやってるんだから
6時間は暇なんだろ?
認めてやれよ。
81 ゴクラクハゼ(空):2010/05/08(土) 08:56:51.97 ID:tVW/ZBxj
なんだν速民か
お前等よく今仕事中だの自慢しながら2ちゃんしてるものな
82 プリステラ(香川県):2010/05/08(土) 08:57:29.59 ID:Gz7uBIyw
きゅ休憩中にきまってんじゃん
83 ティラピア(兵庫県):2010/05/08(土) 09:24:13.73 ID:KQWmXRIS
としまが俺の閲覧記録見やがった。

なんかムカツク。
84 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 09:25:32.46 ID:+l+qZXjR
余裕があって羨ましいw
85 ゴマフエダイ(東京都):2010/05/08(土) 09:30:41.17 ID:/pQA2BRD
2時間どころか実際は4時間ぐらいやってんだろうな。
86 フエフキダイ(茨城県):2010/05/08(土) 09:39:25.02 ID:OFjfpD6H
ヒマすぎるのも疲れるからなあ。
もうちょと仕事があったほうがいいな。
公務員はだから疲れる。
87 アカエイ(アラバマ州):2010/05/08(土) 09:41:56.89 ID:uTKuKS2c
お前らの方が上なのになwww
88 レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/05/08(土) 09:42:09.44 ID:KreK4A/u
>>86
それはあるな
何もせずに座ってるのって書類作成の数倍疲れることは分かった。
89 グリーンネオンテトラ(長野県):2010/05/08(土) 09:43:53.31 ID:YGhBsTvk
メシウマwww
どんどんyれよ
90 プラティ(大阪府):2010/05/08(土) 09:45:15.85 ID:L6hsgktX
俺20時間夜勤なんだけど
4時間仮眠時間と飯の時間1時間除いた
15時間のうち12時間くらいはネットで遊んでる
91 ハタタテダイ(埼玉県):2010/05/08(土) 09:49:49.45 ID:QxBPKjuV
芋場なり携帯なりあるだろうに
92 ケショウフグ(東京都):2010/05/08(土) 09:50:51.94 ID:PUPYRhLA
チクられるって事は、周りからすら何こいつって思われてたわけだろ?
暇とかじゃなく単純に仕事してなかったんじゃね?
93 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(大阪府):2010/05/08(土) 09:51:05.44 ID:8jJZRwQA
そんだけ仕事してない時間があるってことか。人員減らせ
94 カジキ(青森県):2010/05/08(土) 09:51:34.19 ID:GhZ1yIxF
俺も会社でがんがん2ちゃんやってる
95 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/08(土) 09:53:05.32 ID:lvQSaVQJ
今、職場で2ちゃんやってまーす。
96 プリステラ(新潟県):2010/05/08(土) 09:54:56.06 ID:iUK20D2m
やっぱ自営業最強



でもない(´・ω・`)
97 ホテイウオ(福島県):2010/05/08(土) 09:55:45.00 ID:gxnuV2uL
どっかの環境局だかは職場にパチスロ機置いて遊んでるらしいじゃん。それに比べたら普通だな。
98 ヨツメウオ(静岡県):2010/05/08(土) 09:56:39.76 ID:Ie360xCU
普通自分の通信手段別に持ってやるよな
99 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 09:56:51.28 ID:L9LRePvd
俺は職場で一日3時間はネットで時間潰してる この女以上のクズです
100 オオタナゴ(関西・北陸):2010/05/08(土) 09:59:08.92 ID:zLukJyue
お前らも給料返さないといけないなあ
101 ヒカリキンメダイ(静岡県):2010/05/08(土) 10:01:27.36 ID:4pW055Gf
俺らはネット見るのが仕事だから大丈夫
しかも無給だぜ
102 メガマウス(長屋):2010/05/08(土) 10:02:43.87 ID:mpAiwZw4
何のためのノートとモバイル通信だよ
103 クモハゼ(アラバマ州):2010/05/08(土) 10:05:45.06 ID:CqI5ZED+
これはどうなの?

それで仕事が回ってるなら良いじゃん。
というかこの暇人に仕事を適切にまわしてない上司を減給しろよ。
104 トミヨ(東京都):2010/05/08(土) 10:06:57.23 ID:dMEwrlPM
こんなの密告するやつがいる方がおそろしいわ・・・
105 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 10:09:33.66 ID:L9LRePvd
職場のPCで3時間
あと外周りの時は自分のiPhoneで1時間位かな?家に帰ってもネットです
依存しすぎだなw
106 クモハゼ(東京都):2010/05/08(土) 10:09:52.75 ID:K820xMKM
これって、
万引しといてバレたから金払って許してもらおう、って魂胆だよね
しかも国民の血税を
横領も万引も犯罪なのに、おかしいよね
107 ミツボシクロスズメダイ(アラバマ州):2010/05/08(土) 10:12:55.05 ID:ZoGd/PmV
仕事中に一日6時間くらいネットみてる俺は・・・
民間だからクビになっちゃう???
108 キュウセン(アラバマ州):2010/05/08(土) 10:14:24.52 ID:AtURvM33
LANとインターネットとの接続は、特に必要がない限り遮断しとけよ
109 ガー(アラバマ州):2010/05/08(土) 10:15:33.71 ID:ptis/kK0
こんだけ暇な奴が存在していることが問題だろ。
110 アゴハゼ(catv?):2010/05/08(土) 10:18:18.46 ID:FJlMteZq
普通じゃね?
ウチ、小さな営業所だが
所長、次長、係長、俺、事務員、 暇さえあれば常時ネット。
PC使えない課長は暇潰しの演技に必死。
111 クロトガリザメ(関西地方):2010/05/08(土) 10:20:23.44 ID:8yO1lhBj
実際はもっとひどいんだろうな
112 クロウシノシタ(アラバマ州):2010/05/08(土) 10:21:24.09 ID:wjXtF8pB
監視してないの?
告げ口されなかったらわからないんだ
113 ヤナギムシガレイ(中国四国):2010/05/08(土) 10:21:37.95 ID:Y4gSwCVY
そりゃみんなやってる
こいつは嫌われてるだけじゃね
チクられてるし
114 グルクン(東京都):2010/05/08(土) 10:22:38.69 ID:wKdhYlbq
メッセンジャーとかもわかるの?
115 ヌタウナギ(長野県):2010/05/08(土) 10:22:41.64 ID:sJHTyj8Q
たとえば、無関係なサイトを閲覧していたのがキッカケで
市政に何らかのプラスになる情報を手に入れることができるかもしれないだろ。
116 シマアジ(アラバマ州):2010/05/08(土) 10:22:47.40 ID:1znhNgGL BE:335181964-PLT(12001)

1日2時間のネット閲覧って、何処にも居るだろ
117 ヨウジウオ(東日本):2010/05/08(土) 10:27:23.62 ID:jrI6h6fd
自分のケータイかスマフォでやれば良かったのにね
118 ハマフエフキ(アラビア):2010/05/08(土) 10:28:19.87 ID:Ecq+XM+I
>>116
yahoo newsとか2ch見る時間を減らせば4時には帰れるのにな
アホだわみんな
119 ハダカイワシ(長屋):2010/05/08(土) 10:30:44.83 ID:58E+witv
ヒマなのが問題なんじゃね?
120 ヨロイイタチウオ(富山県):2010/05/08(土) 10:40:08.21 ID:x1tRvePM
返納して終わりかよ・・
121 ゼブラフィッシュ(愛知県):2010/05/08(土) 10:57:52.66 ID:sLM1377u
俺なんか2兆円くらい返さないといかんなあ
122 ワカサギ(東京都):2010/05/08(土) 11:14:44.58 ID:swVjf49P
FOMAとかの回線使って閲覧しろよ
会社のとかあれこれブロックされてまともにネットできないだろ
123 アカザ(東京都):2010/05/08(土) 11:16:23.23 ID:fKvlDkct
俺も月100時間くらいは会社でネット(主に2ちゃん)見てるぞ
124 サヨリ(京都府):2010/05/08(土) 11:18:04.54 ID:17r4QVwA
俺も会社で色々なサイト見てるから批判出来ない
さすがに業務やりつつ見てるから1時間ずっと見るとかはないけど
125 オニカサゴ(catv?):2010/05/08(土) 11:21:14.38 ID:91O2VMER
法人の事務やってたけど
一日5時間はネットやってたな
126 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 12:52:46.34 ID:PFBwfklE
いいじゃねーか
俺なんかバイト中に寝てるかニュー速で時給2000円貰ってるんだから
127 イザリウオ(沖縄県):2010/05/08(土) 13:34:48.34 ID:XRXv3Dvb
中核派はまだいるの?
128 ネズミザメ(アラバマ州):2010/05/08(土) 14:01:20.19 ID:95kEPE+E
携帯いじってるバカもいるよなぁ
あれはカウントされんのか
129 チップ:2010/05/08(土) 14:08:56.46 ID:mgXyroKV
>>1
普通の会社ならクビだろ
なに考えてんだこいつ
130 トラフグ(山梨県):2010/05/08(土) 14:13:15.53 ID:71WApgNF
民間なら会社によるが公務員にあるまじき行為
公務員の自覚なんてもってる職員いなそうだけど
131 アマゴ(関西地方):2010/05/08(土) 14:16:03.08 ID:chsuELeP
会社で1日ネットやってる俺は…
132 イワシ(東京都):2010/05/08(土) 14:26:16.25 ID:grj4duC0
暇すぎるんだよ

リストラ部屋の追い込まれると
多数の人間が鬱発症するぞ
133 アメリカン・シクリッド(鹿児島県)
>>12
まぁ、大きな立派な会社はやってるんだろうけど俺がいるような中小は
関係ない。