iPad、米国外で5月28日発売決定 日本を含む9か国で5月10日予約スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カワビシャ(岐阜県)

iPad、米国外で5月28日発売決定 9か国で5月10日予約スタート

 アップルは7日、iPadの米国外での発売日を5月28日と発表した。日本、オーストラリア、カナダ、
フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス、英国の9か国のアップルオンラインストアで10日
より予約販売を開始する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000021-oric-ent
2 ヘラチョウザメ(チリ):2010/05/07(金) 21:46:32.15 ID:2LKGJQrP
>>1はよ死ねよおおおおお
くそっがあああああああああああああ

きたいがいいいあがあああああああああああああああああああああああ
3 ウバウオ(群馬県):2010/05/07(金) 21:46:40.68 ID:HD0VnGhR
尿パッドでも買っとけタコ
4 ペヘレイ(静岡県):2010/05/07(金) 21:50:04.93 ID:QXDdBT5S
いくらだっけ?
5 アカウオ(関西地方):2010/05/07(金) 21:50:45.76 ID:ht4655fb
>>2
なにがあったの?
6 ヒイラギ(三重県):2010/05/07(金) 21:51:15.34 ID:klYiMLOq
ぷw買わねーよwww
7 ペレスメジロザメ(滋賀県):2010/05/07(金) 21:51:34.89 ID:8zUGOSd8
jmp
8 キンギョ(岩手県):2010/05/07(金) 21:53:01.00 ID:8bGalDMx
>>2
ただのデカイIphoneだろw
そこまで期待してもそれ以上にはならないぞ
9 ハゼ(チリ):2010/05/07(金) 21:53:41.15 ID:sNILjMBN
10 アカウオ(catv?):2010/05/07(金) 22:05:01.56 ID:01d/tnPU
あいほんは要らんがipadには興味がある
でも結局エロ同人専用マシンになるし
チャイニーのパチモンでもいいかもしれん
11 アカウオ(沖縄県):2010/05/07(金) 22:05:50.70 ID:SFZeXS1d
>>10
チャイニーの方がスペック高いしな。
ちなみにあっちOSはAndroid
12 アカウオ(catv?):2010/05/07(金) 22:10:30.91 ID:F5+xKfnF
値段が発表されないと意味無い
13 ウキゴリ(神奈川県):2010/05/07(金) 22:17:20.50 ID:tFeivMmc
にしても、Book StoreまでOpenか。
中身がどうなるか、結構気になるな。
14 アカウオ(岐阜県):2010/05/07(金) 22:18:43.87 ID:eZtx64qG
エロは無いのか
15 アカウオ(兵庫県):2010/05/07(金) 22:18:48.01 ID:XwtFZvUC
>>9
横持ちにしたら自動で2枚見開きにかわるとか?
16 サツキマス(東京都):2010/05/07(金) 22:18:53.75 ID:inAw4brh
>>9
俺が見た動画では横にして見てた
つまり大きさが半分になるということだが……
17 コロソマ(アラバマ州):2010/05/07(金) 22:22:10.55 ID:OBzbYesi
もうadam買うことに決めたからどうでもいい
18 アカウオ(東京都):2010/05/07(金) 22:23:37.44 ID:Ab03gARQ
エロ同人誌とか見るのに最適だと思うんだけど
ipad用の漫画読む用のアプリとかないの?
マンガミーヤ的な。
19 ウキゴリ(神奈川県):2010/05/07(金) 22:24:42.84 ID:tFeivMmc
>>18
腐るほどあるよ。
20 クエ(アラバマ州):2010/05/07(金) 22:33:47.46 ID:qQuTVXub
値段は?
21 オコゼ(東京都):2010/05/07(金) 22:35:29.97 ID:snsQjBQR
16GB 499ドル
32GB 599ドル
64GB 699ドル
ちなみに3Gは知らん
22 ヨーロッパタナゴ(東京都):2010/05/07(金) 23:00:47.06 ID:G71sXmRu BE:156509287-PLT(12100)

マルチタスクになるまで買わない
23 ウチワザメ(愛知県):2010/05/07(金) 23:03:53.22 ID:u/JJGGZC
http://www.magcomp.net/product/514
そんな事よりこのゴミ買って遊ぼうぜ!
24 オヤビッチャ(チリ):2010/05/07(金) 23:05:33.07 ID:Ukmf7JLE
iPhoneが画面でかくなっただけって言うが
でかくなっただけでもだいぶ違うぞ
25 イソギンポ(東京都):2010/05/07(金) 23:06:44.88 ID:fj1bDdSa
4年使ったリブリエがいい加減限界なのだが、金弗は代わり映えがしないみたいだし、ipadのほうがましかな?
26 イボダイ(東京都):2010/05/07(金) 23:09:43.06 ID:xp32p777
27 メダカ(青森県):2010/05/07(金) 23:11:46.44 ID:2EGN3nIf
でもお高いんでしょう?
28 アカウオ(兵庫県):2010/05/07(金) 23:12:17.05 ID:XwtFZvUC
>>23
すげえ ちょっとした遊べるゴミだなw
2万でもうちょっとスペックマシだったら買ってたかもしれん
29 キス(三重県):2010/05/07(金) 23:17:33.03 ID:ceK44u2I BE:457597229-PLT(12001)

新しい物好きだから気になる
30 アカウオ(アラバマ州):2010/05/07(金) 23:18:39.06 ID:DJAY6T02
個人的にはちょっと欲しくなってきた
ネットブック買うくらいならiPadの方が遊べそうな気がする
31 ラスボラ(関西地方):2010/05/07(金) 23:29:36.14 ID:Bp/Sh6Oi
てすtes
32 キツネダイ(不明なsoftbank):2010/05/07(金) 23:31:23.77 ID:J2U/jwQK
iWork があるんだよな
33 カイヤン(神奈川県):2010/05/07(金) 23:43:45.06 ID:82mAfmdJ
ついに来たか
34 アカウオ(千葉県):2010/05/07(金) 23:44:37.87 ID:YxkPIRhs
もう乗るしかないな、このビッグウェーブに
世界的ですもんね
35 ヨーロッパオオナマズ(中部地方):2010/05/07(金) 23:46:06.67 ID:tMpVpdZh
PCチェアに座ってZIP読んでると腰とケツが痛くなってくるから
ベッドで読むのに使いたいんだが
これマンガミーヤは使えるの?
36 カサゴ(東京都):2010/05/07(金) 23:49:17.44 ID:RWJa/h8s
普通に買えるようになるのはいつなんだ
37 アカウオ(大阪府):2010/05/07(金) 23:49:32.40 ID:fxe20zcp
ipadで何十個スレたてる気なんだよ
38 シギウナギ(愛知県):2010/05/07(金) 23:50:35.87 ID:o2nF/Pg3
icomicでぺらぺらめくれんだろ
39 トラフグ(東海):2010/05/07(金) 23:51:56.02 ID:YcrjhHlL
ν速民なら勝馬に乗れよ
世界で売れてるんだろ?どっかの糞箱と違ってライバルは少ないし
40 アカウオ(アラバマ州):2010/05/07(金) 23:53:03.48 ID:DJAY6T02
iPadはフリック入力が出来ないのが一番のネックかなぁ
41 サバフグ(関西地方):2010/05/07(金) 23:53:33.40 ID:ddRjM3EJ
>>9
アプリによって出来る出来ないがあるみたい
これからに期待かな
42 ドワーフシクリッド(アラバマ州):2010/05/07(金) 23:54:14.00 ID:s3VM0dGr
日本以外全部白人国家すなぁ
43 アカウオ(アラバマ州):2010/05/07(金) 23:54:54.41 ID:YVgd+NHf
予約する
これ無茶苦茶使えそうだわ
お布団城PCとしてこれ以上のもんはない
44 アカナマダ(愛知県):2010/05/07(金) 23:55:08.05 ID:FJc0rlsY
icomicはipadにまだ対応してないっけ?
お前ら知ってるかもしれんがcomic glassっていうアプリを入れとけ
icomicより快適に読んでるやつもいる
フォルダごとに選べるから
何巻読もうかなって感覚ですぐに飛べる
そこがicomicより勝ってる。ipadにも対応してる
45 オヒョウ(アラバマ州):2010/05/07(金) 23:56:44.64 ID:q9qEyo4j
>>40
画面横にすれば両手でソフトフルキーボードでほとんどストレス無いレベルだぞ。
46 アカウオ(アラバマ州):2010/05/07(金) 23:57:16.31 ID:DJAY6T02
iPad専用のBB2Cはすぐ出るのかなぁ?
47 [―{}@{}@{}-] アカウオ(catv?):2010/05/07(金) 23:58:28.28 ID:/ChIwIYQ
48 ニセゴイシウツボ(大阪府):2010/05/07(金) 23:59:11.52 ID:LUZFOHzo
まじめな話、ipadに教科書入れれたら買いたい。
49 ヒウチダイ(不明なsoftbank):2010/05/08(土) 00:00:55.46 ID:Y3V/QRQB
携帯キャリアと契約しなくとも買えるの?
50 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 00:01:05.51 ID:chvnYfRu
171 :名称未設定 [↓] :2010/04/27(火) 02:32:11 ID:/6pNQBnSP [p2]
ビューアーとしては最強(iPad vs iPhone)
iPadだと普通に漫画読んでる感覚w
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc002851.jpg

実際の漫画と比べてみた(ipad vs AKIRA)
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc002852.jpg

横で見ると、ほぼ文庫本サイズと一緒(ipad vs 文庫本)
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc002853.jpg
51 アカエイ(愛知県):2010/05/08(土) 00:01:44.71 ID:+VMcDf+5
転売できるのコレ?
プロの転売ヤーからみてどうですか?
52 オボコ(沖縄県):2010/05/08(土) 00:02:58.44 ID:q4qYeHns
いらないなあ
全くほしくない
680gがどれだけ重く感じるかVAIOU
53 ホワイトフィッシュ(東京都):2010/05/08(土) 00:02:59.99 ID:4KMszupi
こつこつスキャンした500冊のエロ漫画が遂に役に立つ時が来たか
54 オボコ(沖縄県):2010/05/08(土) 00:05:06.91 ID:q4qYeHns
Vaio U持ってたら680gの重苦しさわかるはず
トイレでエロ漫画すらよめない 重すぎて片手でささえらんねえしw
55 カスザメ(愛知県):2010/05/08(土) 00:05:49.34 ID:CBi7t64d
東芝も似たようなの出すよな
56 サメ(関西地方):2010/05/08(土) 00:06:44.32 ID:G3G5pSNm
エロエロ言ってるけど
エロは読めないだろ
どうやってシゴくんだよ
57 プンティウス(千葉県):2010/05/08(土) 00:08:04.43 ID:XfcsfBL7
おいアイポンとどっと買えばいいんだよ
58 ヒラメ→アマゴ(埼玉県):2010/05/08(土) 00:14:50.81 ID:mMa7grzz
win7かOSX載せたやつが出るまでは買わない
絶対にだ
59 ヨーロッパタナゴ(中部地方):2010/05/08(土) 00:34:04.94 ID:OqqGa9V4
>>50
やばっw
これはやばいなw
価格高すぎで買えないならともかく
たぶん高くても7万くらいだから
買おうと思えば買えるのがやばいよw
60 ヒメハゼ(東京都):2010/05/08(土) 00:35:18.74 ID:pwsOL2bC
>>50
解像度が気になる
ディテールがジャギジャギじゃ、さすがに紙の代わりには使えない
61 アカエイ(アラバマ州):2010/05/08(土) 00:37:00.38 ID:NY+4xhrc
>>50
裁断機とスナップスキャン買うときがきたようだ
62 アカエイ(沖縄県):2010/05/08(土) 00:38:02.58 ID:9ur0N5HI
>>60
XGA
63 ヒメハゼ(東京都):2010/05/08(土) 00:43:33.78 ID:pwsOL2bC
>>62
その程度だと、雑誌の代用として読むくらいが限界だな
単行本の代わりとしては読めない
64 マスノスケ(福井県):2010/05/08(土) 00:46:25.38 ID:npLqIiIY
>>43
PCじゃねえ
65 アカエイ(中部地方):2010/05/08(土) 00:47:30.46 ID:OAakOU7F
結局日本で発売されるiPadはWi-Fiにつながるのか?
66 アカエイ(沖縄県):2010/05/08(土) 00:47:47.19 ID:9ur0N5HI
>>65
何言ってんの?
67 ヨーロッパタナゴ(中部地方):2010/05/08(土) 00:49:02.40 ID:OqqGa9V4
つか予約日月曜日やん
仕事から帰ってきたらもう予約締め切り状態か?
68 アカエイ(中部地方):2010/05/08(土) 00:49:29.49 ID:OAakOU7F
>>60
ディテールと解像度は関係ないだろ。
ビューワーにアンチエイリアス処理の機能があるかないかがポイントだろ。
69 カジカ(東京都):2010/05/08(土) 00:49:39.80 ID:Jc7Q/Yd3
見れますって言ってもapplestoreで漫画売れないんじゃ
裸すらダメらしいが
70 アナハゼ(東京都):2010/05/08(土) 00:52:02.68 ID:Nj3Mzv5f
本体そのものはでかいわりに画面は小さいのな
しかも6万や7万で価格設定もアホみたいなもの
71 シギウナギ(大分県):2010/05/08(土) 00:52:14.59 ID:xQ9GTO84
うわー情報しいれると、どんどんほしくなる。
72 アカエイ(コネチカット州):2010/05/08(土) 00:53:24.36 ID:c3UeLwQh
スタートレックみたいだな
73 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 00:57:14.61 ID:Nzo6IkRy
漫画ビューアとして急に欲しくなってきたけど、どうしようかな
自宅でしか使わない場合は無線LANに繋げられるの?
74 ビワマス(アラバマ州):2010/05/08(土) 00:57:33.66 ID:HXEPsVKn
iPhone用を始め、iElectribe等、豊富なDTM系アプリが使えるのが楽しみ
使いこなせるかどうかは別にして…
75 シギウナギ(大分県):2010/05/08(土) 00:58:07.35 ID:xQ9GTO84
バッテリーが10時間くらい持てばいいんだがなぁぁぁぁぁあl
76 アカエイ(沖縄県):2010/05/08(土) 00:58:13.35 ID:9ur0N5HI
>>73
むしろ無線でしか繋げられないんだが。wifiモデル
77 ビワマス(アラバマ州):2010/05/08(土) 00:58:54.71 ID:HXEPsVKn
>>73
3G+Wi-FI対応と、Wi-Fi専用の2種類が発売される
78 マアジ(神奈川県):2010/05/08(土) 00:59:46.49 ID:CH2f15RB
あの程度の物にあの値段は出せないわ 半値なら考えるレベル
79 テッポウウオ(埼玉県):2010/05/08(土) 01:00:01.24 ID:Ygg+ssi1
    ipod touch 購入前の心構え
音楽
ipodで音楽だけ聴ければいいのであれば100%nanoがいいであろう。
容量が足らない人は16GB以上も本当に聴きてる曲があるのか?
再検討して容量を減らすことも考えて見よう。
それでも足らないのであればどうぞtouchをお買い求め下さい。
多少大きいので持ち歩きには不便かもしれませんが。
動画
実際はPSPとか携帯電話で十分。
PSPや携帯でワンセグ予約したものを電車で見てる人はチラホラみるが
touchにわざわざエンコードしたものや自宅でダウンロードしてまで
見たいのか?
電車内等暇で検索して動画を見たい場合携帯ならその場でDLして楽しめるが
touchは本体に無い動画はわざわざWi-Fiに接続しないとダメである。
俺は携帯パケット定額じゃねーしPSPなんて持ってないけど
意地でも動画を見たい!って人はtouchをお買い求め下さい。
インターネット
携帯電話のフルブラウザや、jig、ibis、を使えばパケットエリア無いなら
電車内やお店の中で快適なブラウジングができます。
touchはどうでしょうか?Wi-Fi環境がなければ使えません。
でも自宅でPCを使わずにすばやくネットを巡回したい場合に役立ちます。
しかしこれも携帯でできてしまうので語るに値しません。
携帯を持ってない、もしくはパケ定額制でない人、Wi-Fi環境が充実してる所にお住まいの方や
遊びに行く方にはtouchはお勧めです。
メール
PCメールの確認をどうしてもしたい人以外にはまったく必要がないです。
急ぎならば携帯のメールでやりとりできますし。
外部ならばWi-Fi環境がなければ使えません。
マップ
携帯でできますよね。
80 スズメダイ(広島県):2010/05/08(土) 01:01:03.83 ID:q3/trH+p
漫画突っ込むには容量少なすぎ。せめて500GBは保水
81 アンコウ(東京都):2010/05/08(土) 01:02:43.30 ID:ULltrPnM
こんなもん作る暇あるならさっさと新型iPhone出せよ
82 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 01:03:53.69 ID:gJV+pfLa
>>80
外付けHDDでも買え
83 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 01:04:19.52 ID:173lmK7W
>>80
いちいち同期させると時間かかるから逆に容量少ないほうがいいんじゃない?
母艦に大量にあるマンガをネットワーク経由で読むとかできないのかな。
84 アカエイ(沖縄県):2010/05/08(土) 01:04:29.86 ID:9ur0N5HI
>>81
例年通り来月発表されるから待ってろよ
85 アカエイ(アラバマ州):2010/05/08(土) 01:19:46.49 ID:NY+4xhrc
>>79見たらtouchも欲しくなったな
どうしよう
86 アカハタ(愛知県):2010/05/08(土) 01:23:13.09 ID:TnJZRC4P
現在ipodtouchに
漫画400冊
映画2本
音楽300曲

脱獄してた時はこれにスーファミのエミュでソフト30本分置いてた

自宅、車、会社にドックコネクタをおいてあるから
まぁ充電が切れることはめったに無い
87 アロワナ(兵庫県):2010/05/08(土) 01:24:52.02 ID:o7qYQH2O
EPWINGのwikipediaで5G占領してる
88 ハッカク(大分県):2010/05/08(土) 01:28:45.00 ID:V8T9EVLL
年内にはこれもマルチタスクになるんだろ
それまで待つわ
89 アカエイ(コネチカット州):2010/05/08(土) 01:46:38.57 ID:c3UeLwQh
マチルダスク水になるまで松
90 ニギス(千葉県):2010/05/08(土) 01:58:15.66 ID:OGwb4oxA
チョンざまああああああwwwwwww
91 メジナ(アラバマ州):2010/05/08(土) 02:07:04.79 ID:HqznvQks
HPやDellからもっとコスパ良いの出るんだろ
でもOSXに対応しないか
92 アカヤガラ(catv?):2010/05/08(土) 02:10:01.33 ID:UI3gsi4p
ドコモの機種発表と時期が被るけど何あるの?
93 ウグイ(神奈川県):2010/05/08(土) 02:10:29.57 ID:GDoUdqML
>>91
iPadはiTunesがあるからこそ真価を発揮するんじゃね?
音楽、動画、電子書籍を一括して購入・管理・バックアップ
出来るわけだし、そういった母船側のアプリなりを用意しな
いとiPadには勝てない気がする。
94 ウケクチウグイ(茨城県):2010/05/08(土) 02:15:03.82 ID:807N60qa
HPはSlateがどうなるかだな
95 イシダイ(catv?):2010/05/08(土) 02:43:01.76 ID:qrjSRdUr
>>94
開発中止になったらしいよ
少なくとも現在Windows7でタブレット作ってるのは中国人だけ
96 ウグイ(dion軍):2010/05/08(土) 07:02:28.93 ID:3d2b/BFa
まじかよ
いくらなんだ?
97 ウツボ(愛知県):2010/05/08(土) 07:11:00.04 ID:TT/NpjMf
>>93
勝ってるハードが欲しい訳じゃない、その辺りを自分で管理出来る層にはAppleはクソでしかないんだよな
素晴らしいデバイスだけど選択肢がここしか無いのはキツい
それにしても他メーカーの足が遅すぎてどうにもならんわ…普通に2011年とか言ってるししねよ
98 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 07:14:18.27 ID:tq54DHGs
>>62
PDFの閲覧は結構きついかもなあ
99 カワカマス(東京都):2010/05/08(土) 07:14:51.71 ID:mNewPbHe
満員電車で使ってる奴が見られるのか
100 ゴマフエダイ(埼玉県):2010/05/08(土) 07:17:13.72 ID:MxMXUScC
東芝からの対抗機の情報ないの?
101 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 07:17:52.48 ID:iGV45UWO
>>9
横にすりゃ見開き見えるけどw
102 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 07:20:38.54 ID:iGV45UWO
>>98
拡大縮小思うがままで使いやすいが
それにこういう色々埋めまくりPDFも開くまでに10秒掛かるものの
開くとキビキビ動作するしw
http://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/pdf/network1.pdf
103 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 07:41:16.90 ID:9k0Fi4VW
このタッチパネルが良しとされる風潮やめてくんないかな…未来的ってだけで操作しにくいったらありゃしない
104 ウツボ(愛知県):2010/05/08(土) 07:41:50.05 ID:TT/NpjMf
105 アマダイ(catv?):2010/05/08(土) 07:43:21.34 ID:cwyzIMm/
そこポイントだよね。
e-inkのリーダー使ってみて現状は見やすさよりも操作感の方が重要だと痛感した。
省電力化のためか非力CPUで拡大縮小さえ超ストレスなんだもん。PDFに関しては。
106 カツオ(アラバマ州):2010/05/08(土) 08:10:44.49 ID:jhzA/Vai
電子書籍用にモノクロ液晶版も用意してほしかったなぁ
107 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 08:34:30.06 ID:CGpYkVe7
108 ハリセンボン(三重県):2010/05/08(土) 09:03:12.87 ID:Z92DG/dX
PDFよりE-PUBに落としていったほうがいいんかね
アクロバット以外によさそうな安めのツールある?
109 タナゴ(神奈川県):2010/05/08(土) 09:04:09.68 ID:SkVazH7+
要らん
110 アーマードプレコ(三重県):2010/05/08(土) 09:05:11.51 ID:bXaHzJY5
持ち歩くの面倒くさいとなるとパソコンでいいからのー
111 アカエイ(千葉県):2010/05/08(土) 09:08:03.81 ID:Gh8/Flfs
予約開始2日前に値段も決まってないとかどういう事だよ
112 タニノボリ(青森県):2010/05/08(土) 09:13:29.39 ID:wfMSuUl+
値段は最安モデル49800以上は認めん。
113 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 09:28:36.18 ID:CGpYkVe7
>>69
きんドルで買えばいいだろ
114 アブラボウズ(大阪府):2010/05/08(土) 10:25:13.78 ID:YTpLvNF+
>>9
なんでケチばっかつけるの?
115 オボコ(沖縄県):2010/05/08(土) 10:26:15.76 ID:q4qYeHns
iPhoneでPDF読んでる時、文字かけなくてムカつくんだが、iPadどうなの?
書き込み出来ないんじゃiPadに使う金は無駄金
116 アカエイ(千葉県):2010/05/08(土) 10:32:57.58 ID:r5UqT0M/
49800円が妥当な予想価格だけど、44980円にしてくれたら購入する
117 カジカ(東京都):2010/05/08(土) 10:36:05.96 ID:Jc7Q/Yd3
電子書籍リーダーとして欲しい奴は買わないほうがいいだろw
数年は日本じゃ気軽なネット端末でしかない
118 クロウシノシタ(中部地方):2010/05/08(土) 10:46:14.28 ID:Vj7lozws
欲しいけど絶対に落として液晶割ると思う
でも欲しい
119 ハリセンボン(三重県):2010/05/08(土) 10:53:01.00 ID:Z92DG/dX
>>117
説明書とかのPDFでも少し辛いかな?
120 シファクティヌス(アラバマ州):2010/05/08(土) 10:57:28.63 ID:SWkfIomk
母艦かNASにあるZIPの漫画ファイルを読むのに最高だと思うんだが

アプリ次第だなぁ
121 ミスジリュウキュウスズメダイ(catv?):2010/05/08(土) 11:17:32.78 ID:nGbtT9ec
コレ予約
122 ヘラチョウザメ(愛知県):2010/05/08(土) 11:25:03.43 ID:yBS1Kop4
>>114
ケチというか単純に疑問なんだろう
123 ヘビギンポ(catv?):2010/05/08(土) 11:25:21.88 ID:hregXuLz
>>119
PDFは爆速だよ
iPhone OSって
124 スリースポットグラミー:2010/05/08(土) 11:26:40.97 ID:xAGjL9s4
情弱だから周りの人が買い始めてから安心して買う
125 ヤガラ(愛知県):2010/05/08(土) 11:35:15.85 ID:lEl6uxZ/
iPhoneも新型に買い替えたいし悩むなぁ
時期iPadは新型iPhoneと同じデザインになりそうだし
126 バタフライフィッシュ(catv?):2010/05/08(土) 11:44:01.85 ID:TIhAhpZ0
iPadに書籍を出さない出版社の社員は購入するなよ。
127 ソウダガツオ(福島県):2010/05/08(土) 13:29:12.15 ID:rPWZCjEl BE:6742962-PLT(12112)

ソフトバンクかあ
128 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 13:46:18.33 ID:ao6eWiMk
wifi\48,960
wifi+3G\58,320
129 タカベ(栃木県):2010/05/08(土) 13:46:23.93 ID:m/crauKQ
・NTTドコモが、米アップルの新型情報端末「iPad(アイパッド)」の日本での発売に合わせ、「SIMカード」単体での 
 販売を検討していることが30日、明らかになった。 

ドコモまたもや失敗、秘密主義のAppleの嫌がるようなことしたからな。
130 エビスザメ(catv?):2010/05/08(土) 13:46:45.34 ID:KfTcbOvq
ドコモはどうやって弁明するんだろうな。
131 タカベ(栃木県):2010/05/08(土) 13:50:27.81 ID:m/crauKQ
iPad 3G版はなんとSIMロックあり! 広報談。 


http://twitter.com/june_ya/status/13589300452
132 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 13:53:54.90 ID:ao6eWiMk
あかん買うてしまうかもわからへん
133 バラタナゴ(茨城県):2010/05/08(土) 13:54:34.91 ID:X8wX7cUo
茸SIMはどうなったんだ?
今日発表なければ無さそうだなw
134 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 13:55:35.61 ID:FYYinFhv
>>130
潤沢なラインナップを用意してるので弊社には必要ない。
大してすごい製品でもないし、どうせ売れない。

かなw
135 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 13:57:59.22 ID:ao6eWiMk
日経のwebにSIMロックかかっててドコモの回線で利用できないってあるから
SIMはなかったことになるのかな

SBの「データ定額プラン」の月額\2910はどの程度制限かかるのかな
使いもんにならないと予想
136 ミヤコタナゴ(福岡県):2010/05/08(土) 14:16:02.54 ID:ZcNd1MDv
>>95
まじかよ
アスースとエイサーに期待するしかないか
137 ヒラメ→アマゴ(埼玉県):2010/05/08(土) 14:30:26.43 ID:mMa7grzz
Courier…
138 プリステラ(新潟県):2010/05/08(土) 14:35:07.27 ID:iUK20D2m
SIMフリーかSB以外だったら買ったかもしれん
139 アカエイ(東京都):2010/05/08(土) 14:36:37.86 ID:FYYinFhv
>>138
wifi版じゃだめなん?
3Gってそんなに使うか?
140 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 14:53:52.43 ID:NYKb8buK
ネットワーク経由でファイル読めないのかよ
141 オオメジロザメ(宮城県):2010/05/08(土) 15:03:49.03 ID:cqihGA5+
デザインはいいけどこれを両手で持ちながら漫画見るの?重そう・・・

タッチパネルのノートPCじゃダメなの?
142 キタマクラ(関西地方):2010/05/08(土) 15:06:14.41 ID:sxqN2wAx
どんくさい俺はこうゆうの怖くて持ち歩けない
143 アマゴ(静岡県):2010/05/08(土) 15:09:59.37 ID:0C4TJy0n
iPad、日本ではソフトバンクモバイルが提供

ソフトバンクモバイルは8日、「iPad(アイパッド)」(アップル社製)の取り扱いについて正式発表した。
5月10日午前10時より先行予約受付を開始し、Wi-FiモデルとWi-Fi+3Gモデルを提供する。提供は5月28日より。

iPad本体とともに、専用プリペイドプランをラインアップ。24か月の分割支払いプラン、月々のデータ料金の割引、
そして公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供する。

Wi-Fiモデルの本体価格は24回分割払いの場合月々2,220円〜。Wi-Fi+3Gモデルの本体価格は、前払い方式の
プリペイドプランに申し込んだ場合で、月2,760円〜(24回分割払い)。国内使い放題の「(iPad専用)データ定額プラン」
に申し込んだ場合、月2,430円〜(24回分割払い)となる。

プリペイドプランを契約すると、2010年6月30日まで4,410円で3Gネットワークが使い放題となる。7月1日からは4,410円
で30日間もしくは1GBまで利用できる「(iPad専用)プリペイドプラン(1GB)」と、1,510円で30日間もしくは100MBまで利用
できる「(iPad専用)プリペイドプラン(100MB)」を選択可能。国内使い放題の「(iPad専用)データ定額プラン」は、
「iPad向け月月割」によって、月額 2,910円で利用可能。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000000-rbb-sci
144 チチカカオレスティア(catv?):2010/05/08(土) 15:10:25.82 ID:najRxCvH
>>129
遅いんだよな
145 アカエイ(dion軍):2010/05/08(土) 15:27:33.75 ID:ao6eWiMk
526 名前: デンキウナギ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/08(土) 15:24:50.64 ID:3fPuUxDh
AppleStoreに問い合わせました。AppleStore販売分はSIMロックフリーです。 #iPadjp 大好評みたいなので再ポスト。

http://twitter.com/xxLIMUxx/status/13594178656

なんややっぱドコモでSIM売るんやないか
146 ウシザメ(catv?):2010/05/08(土) 16:19:40.87 ID:WSKVDRpE
Appleストアで売る3GiPadについてはSIMフリーの可否はまだ分からんだろ
あとから爆死するの恥ずかしいからあんまり「ドコモ涙目www」とか言わない方がいいぞ
147 ハタタテハゼ(埼玉県):2010/05/08(土) 16:23:01.23 ID:2a0ZIv5Z
Wi-Fi目当てだしさっさと売り出してくれれば何処のでもいいや
148 ゴマモンガラ(大阪府):2010/05/08(土) 16:26:43.88 ID:rEseIE65
フラッシュさえ対応してれば最強なんだけどなぁ。
クソあぷりでしか、ようつべとニコニコ見れないのは致命的だわ。
149 ウシザメ(catv?):2010/05/08(土) 16:29:10.43 ID:WSKVDRpE
逆に考えるんだ
ニコニコとYoutubeがHTML5に対応すると考えるんだ
150 ドワーフシクリッド(アラバマ州):2010/05/08(土) 17:06:26.65 ID:IGUWC8bV
SIMフリー派終了のお知らせ。頑張って輸入してね。ドコモSIM結局出ないと思うけど。


ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100508_365941.html
>iPadを取り扱う店舗は、仙台クリスロード店や表参道店、六本木店、静岡店、名古屋店、広島パルコ前店などの
>ソフトバンクモバイル直営店。家電量販店のアップル製品コーナーやApple Store、Apple Online Storeでも
>取り扱われる。予約受付は契約1名義につき1台。

>ラインナップはWi-Fi版、Wi-Fi+3G版の2機種で、3G版はソフトバンクモバイルのSIMカードのみ利用できる。
>Wi-Fi版は、追加料金なしで、ソフトバンクWi-Fiスポットを2年間利用できる権利がついてくる。
>Wi-Fi+3G版は、専用料金プランである「プリペイドプラン」と「(iPad専用)データ定額プラン」で支払額が変わる。
>販売価格は以下の通り。ソフトバンクモバイルでは、iPad正規販売店で取り扱われるiPadは、同社のSIMカードのみ
>利用できる、SIMロックが施された製品になるとしている。
151 ホンモロコ(愛媛県):2010/05/08(土) 17:18:28.12 ID:2eVt6Afz
量販店でもSBロックかよ
山田はほんと口だけだな
期待して損した
152 アカエイ(catv?):2010/05/08(土) 17:25:18.54 ID:NYKb8buK
ハゲ回線使いたくないから3Gかわね
153 オショロコマ(catv?):2010/05/08(土) 17:47:34.78 ID:pHez0WEW BE:909027173-PLT(17001)

うを2千円分割できるのか買お
154 グラミー(大阪府):2010/05/08(土) 17:53:07.42 ID:S8nqI9yl
また先進国韓国差別かよ
155 ハクレン(神奈川県):2010/05/08(土) 17:57:46.88 ID:/CL4lPPF
マンガビューアーに5万は出せないなぁ・・・
類似品含めて2万5千円くらいの製品が出たら買うわ
どっかが開発してるって情報はないの?
156 イヌザメ(catv?):2010/05/08(土) 18:03:48.56 ID:INOqzGLh
中華端末だったら$100程度から山ほど。作りの甘さとかもっさりとかは当然だけど。
157 ハクレン(神奈川県):2010/05/08(土) 18:17:12.12 ID:/CL4lPPF
日本製はまだ予定なし?
今のところは中華製のパチモノ同士の開発競争に期待だな ストレスなく使えるレベルまでまつ
158 ミカヅキツバメウオ(アラバマ州):2010/05/08(土) 20:58:09.31 ID:BbwuUTfQ
たけえええええええええええ
パケット定額もたけえし
いらねええ
159 マルアオメエソ(長屋):2010/05/08(土) 21:16:10.01 ID:w/0YnxWm
160 アカエイ(神奈川県):2010/05/08(土) 21:28:58.05 ID:e0NZOH9k
>>159
3時間以下らしいね うーむ思ったより出来がいい
画面がちょっと小さいけど
161 アカエイ(兵庫県):2010/05/08(土) 21:38:55.66 ID:ecsXT3+L
>>160
それに800×480だから漫画は見づらいと思う
162 キハッソク(静岡県):2010/05/08(土) 21:41:31.14 ID:B65MPKSY
>>159
大きさがすげえ中途半端じゃないか?
リビングには全然足りないし持ち運ぶのはダルいし
163 ハイランド・カープ(長屋)
1+1 : アカエイ(関西地方) [↓] :2010/05/08(土) 21:36:10.18 ID:q1fPyA6Q ?PLT(12001) ポイント特典
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/reserve/index.html#shop-list
ソフトバンクショップ
iPadを取り扱うソフトバンクショップは限られていますので、ご注意ください。

ソフトバンク仙台クリスロード
ソフトバンク大宮中央
ソフトバンク千葉中央
ソフトバンク八重洲中央口
ソフトバンク六本木
ソフトバンク渋谷
ソフトバンク表参道
ソフトバンク横浜 ザ・ダイヤモンド
ソフトバンク長野東口
ソフトバンク新潟万代
ソフトバンク静岡
ソフトバンク金沢片町
ソフトバンク名古屋
ソフトバンク広島パルコ前
ソフトバンク広大前
ソフトバンク天神地下街

家電量販店など
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/reserve/retailer.html