952 :
イトウ(長屋):2010/05/08(土) 23:59:28.60 ID:zD6F68U9
>>949 支配体制も何も、
その当時はまだ大きめの地方豪族レベルでしょ
支配体制と言えるのは、
六波羅探題置いて以降
>>952 それを言ったら、家康も。
江戸時代も、もっとずれ込むぞ。
954 :
クロヒラアジ(catv?):2010/05/09(日) 00:13:04.91 ID:qIP3MKRR
>>950 10万の江南軍も船不足で川船迄動員して来て赤恥晒してるし。
日本海側は山岳地帯控えてるし、黒潮に乗って太平洋側?冗談wだし
ww2の連合軍も日本本土決戦は諦めてソ連取り込み原爆使用だもんな。
日本は不可侵の天然の超要塞かもねw
火縄銃も種子島に伝来したことになってるけど
正しくは量産体制が種子島で確立したってことだからなぁ
鉄砲自体は以前から使われてる。
956 :
ロウニンアジ(catv?):2010/05/09(日) 00:14:07.52 ID:b4CkWhww
>>951 蝦夷地のアイヌまでってのは初耳だ あまり情報無いから
いつ統一されていつ上陸されていつ降伏したんだか
957 :
サンキャクウオ(福岡県):2010/05/09(日) 00:15:50.48 ID:ugt0ZzH2
うむ。北海道についてkwsk
前のほうにも書いたけど、「北の元寇」で調べて。
ちゃんと、ヒットするし。
樺太の話は知ってるがアイヌっても樺太のアイヌじゃないのか
もう寝るしスレ終わっちゃうけど
961 :
ドワーフスネークヘッド(中部地方):2010/05/09(日) 00:52:31.06 ID:AjyRCGzK
>>935 イギリスってナポレオンも侵略できなかったし
やっぱ島国は攻めにくいんだな
元寇といえば河野の後築地。
963 :
アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 00:56:15.82 ID:iqt7eXck
>>335 まあ「蛮族(倭)出身の○○が皇帝に!」って歴史になった可能性も出てくるだろうけどな。
>>961 陸路と海路じゃ、やっぱ話が違ってくるんだろうな
色んな意味で朝鮮半島と日本列島が?がってなくて良かったってこった
俺らのころは元がマジ強くて雑魚日本は歯が立たなかったけど
カミカゼのおかげでなんとか勝てて
しかもそのカミカゼにあやかって大戦で特攻までする始末
日本人弱ぇーみたいな感じで教わったんだが…
966 :
イシダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 01:01:30.97 ID:Zz/0vt3f
南無妙法蓮げきょスレか
968 :
クテノポマ(千葉県):2010/05/09(日) 01:04:46.38 ID:JI60Qr5x
>>961 ナポレオンよりずっと前にデーン人には征服されたけどね
969 :
キンチャクダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 01:15:35.00 ID:V8YrCp8W
バイキング何で強かったん?
970 :
ミツボシクロスズメダイ(東京都):2010/05/09(日) 01:20:01.00 ID:pQM5P9kI
>>967 小中学の社会は今から考えると確かに酷かったな。
元寇は神風のおかげ。鎌倉武士は土人なので「てつはう」見てパニックで逃げまくり。
秀吉がトチ狂って朝鮮に出兵したが、先進国の兵にまったく歯が立たず逃げ帰る。
脱亜論→名前だけサラッと・・・
伊藤博文→腹黒い策士で朝鮮を占領しようとして暗殺される。
日露戦争→引き分け
まあ、広島だったし・・
>>955 種子島銃が伝来したってことだろうなあ
戦国末期の日本の火器は世界最強らしいし
江戸時代は戦力がダウンしたらしいんだよねw
江戸時代平和すぎ
972 :
アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 01:28:26.22 ID:B35XjToO
日教組とかGHQとかもあるけど日本人自体がアメリカ相手に大負けして戦争に対して自信喪失したのが大きいと思う
アメリカに負けたのは日本人が民族的に戦争の弱い民族だからだと自己卑下で納得しようとした
973 :
クニマス(アラバマ州):2010/05/09(日) 01:29:26.21 ID:EQtc8h+q
>>970 広島市だけど、小中高でそういう教師は見た事がない。君が代もあった
もちろん公立。よく広島だからって言われる度に違和感を覚える
974 :
ナイルパーチ(コネチカット州):2010/05/09(日) 01:33:14.94 ID:ilxjfI3G
江戸時代は平和すぎて戦も無かったから武士たちはかなり弱体化してそうだな
おまけに参勤交代やらなんやらで大名が借金まみれだったし・・
鎌倉時代と江戸時代は人口は増えるのに食料が減って大変だったみたいね
鎌倉時代には長子相続が生まれ、江戸時代は姥捨て山だし
976 :
ゼニタナゴ(関西地方):2010/05/09(日) 01:40:19.71 ID:cpAeSCI0
>>973 俺は、大阪の田舎の小学校にいた時は「人間」人権のあれがすごかったが
転向した先(ちょっと都会 大阪)の小学校では、一応あったけどさらりと流してた
977 :
カラスガレイ(北海道):2010/05/09(日) 01:52:25.81 ID:9WQ0fVNG
征服後のガチレイプって凄そうだよな
>>975 それ両方とも良い事だろ
特に資産の長子相続は資本の集中を生み出すために無くてはならない機能で
資本主義を生み出す必要条件の一つだぞ
日本と欧州以外だとあまり見られない風習だ
光栄は信長の野望は天下統一して終わりじゃくて、統一後は
朝鮮・明を征服できるようシステムを変えてほしい。
まー日本海を東海って表記するくらい骨抜きにされちゃってる
から無理だろうけどw
980 :
アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 01:55:32.60 ID:OT5SOYKy
>>975 江戸時代は米の増産ハンパなかったよ
そもそも人口増加が食糧増産に先立つことはないし
天候不良で不作の時に下手打った藩はその時は悲惨なことになったけど
江戸時代の農民=貧しいは元寇=神風レベルの話
何か学生時代の教科書ってどの時代見ても庶民は権力者に搾取されて
悲惨でしたしか書いてなくて違和感覚えた記憶がある。
奈良時代は悲惨でした。平安・鎌倉・室町・戦国・江戸も悲惨でした。
明治以降は資本主義者に搾取され、戦中は軍部で悲惨でした。
戦後になって社会主義者がストライキやデモで頑張ったおかげで、労働
基本権などが整備されてようやく庶民は幸せになれましたみたいな授業
で子供ながらにおかしいと思ったけど、多分あれ学生運動世代の団塊が
教科書つくってたんだと思う。
確かフィリピンの方にも行ったけど、やられてるんだよね。
>>978 長子相続って少数派なの?
昔、モンゴルは末子相続だ、って聞いて驚いたことあるわ
985 :
フリソデウオ(埼玉県):2010/05/09(日) 08:43:02.45 ID:cC7tpFJk
元は樺太に遠征したけどアイヌに負けたんじゃなかったっけ?
986 :
ムツ(catv?):2010/05/09(日) 08:48:40.04 ID:a1DAhOOs
>>981 実際悲惨だったんだよ。平均寿命が30歳とかだもん。
987 :
カラスガレイ(北海道):2010/05/09(日) 09:46:21.56 ID:9WQ0fVNG
マジかよ
988 :
シロギス(アラバマ州):2010/05/09(日) 10:11:08.66 ID:y/fUnvQJ
平均だから早死にが多いだけ
>>983 末子相続は、いちばん原始的な相続方法だよ。いろんなとこで見られる。
成長した子どもは親元を離れるから、親の死に目にそばにいるのは末子
だけってパターンになるのが自然だからね。
990 :
マンボウ(catv?):2010/05/09(日) 10:38:13.09 ID:YqCNPT8t
>>986 乳幼児死亡率の高さが平均寿命を大きく下げる要因。
昔は子供は多産多死。
医療技術の未発達な古代・中世とは単純に比較できない。
村上水軍
992 :
マナガツオ(大阪府):2010/05/09(日) 11:15:52.72 ID:NNpifsnr
対馬の人って先兵の朝鮮人に虐殺されまくったんだろ
993 :
アカグツ(秋田県):2010/05/09(日) 11:20:50.60 ID:qYPDry8y
713はなんであぼーんになってんの?
994 :
エツ(香川県):2010/05/09(日) 11:27:07.29 ID:l75dpWcx
元冦スレが完走するとは思わなんだ
俺も。ν即はクズばっかだけどたまにこういうスレがあるからやめられん
996 :
クロヒラアジ(岩手県):2010/05/09(日) 11:38:09.27 ID:1Kv2LTeV
クズばっかだから完走なんですよ
997 :
アブラハヤ(広島県):2010/05/09(日) 11:42:23.14 ID:F9W2DQC2
勉強になったよクズども
結論:元敗北の原因は<丶`∀´>
999 :
ダツ(チリ):2010/05/09(日) 11:53:44.50 ID:0ToEakQU
>>998 <`∀´>←これいなけりゃ遠征自体あったかどうかだしな。
<`д´>←これいなけりゃ逆に万全の体制で遠征してきたかもしれん。
ある意味<#`Д´>←これのおかげだわな。
風に感謝
1001 :
1001: