シルベスター・スタローン 「『ランボー』は基本的に終わった。これ以上作ることはない。99%」
1 :
アオヤガラ(dion軍):
シルベスター・スタローン、「ランボー5」の製作を中止
[eiga.com 映画ニュース]
シルベスター・スタローンが、昨年の秋ごろ始動が伝えられた「ランボー」シリーズ最新第5弾の製作を取りやめたことを明かした。
スタローンは、英エンパイア誌とのインタビューで、
「『ランボー』は基本的に終わった。これ以上作ることはないと思う。99%確かだよ」と明言。
同作についてはこれまで、アメリカとメキシコの国境地帯が舞台になる、
いやSF要素が盛り込まれるのではといったさまざまな情報が報じられてきた。
当初はスタローン本人もやるつもりでいたそうだが、最新監督・主演作「エクスペンダブルズ」(10月16日日本公開)の製作過程で
今後の方向性について熟考するあいだに考えが変わったという。
スタローンは中止する理由について、「ランボーを再び新しい冒険へと向かわせる必然性がない。
下手したら、彼を金目当ての傭兵のようにしてしまうかもしれないと思った」と話している。
一方でスタローンは、新作の代わりに前作「ランボー/最後の戦場」のディレクターズカット版の発表を予定していることを明かした。
約12分のフッテージが追加されることになるという。
2008年に20年ぶりに製作されたシリーズ第4作「ランボー/最後の戦場」は、
全世界で興行収入1億1320万ドルを上げるヒットを記録した。
http://eiga.com/buzz/20100506/6/
ランボー ファイナル
3 :
マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/05/06(木) 11:58:25.82 ID:yFn1xr3d
1作目で終わってりゃ良かったのに
4 :
シーバス(アラバマ州):2010/05/06(木) 11:58:34.16 ID:/kyy+72T
いい判断
5 :
アオヤガラ(関西地方):2010/05/06(木) 11:58:42.85 ID:NHMJvRZQ
ロッキーもおわったし、あとどうすんだ
6 :
オナガザメ(宮崎県):2010/05/06(木) 11:58:59.68 ID:Vg+Im+nC
天気予報
ニコ厨のランボー好きは異常
怒りのアフガンはテロで黒歴史
そりゃそうだろ
10 :
メガロドン(大阪府):2010/05/06(木) 11:59:38.24 ID:ZR9iWxl2
1作目と他は別物
そう思えば楽しめる映画
11 :
ギス(大阪府):2010/05/06(木) 11:59:42.99 ID:endo7oVr
1%残したことに甘えを感じる
12 :
ラスボラ(埼玉県):2010/05/06(木) 12:00:04.11 ID:FWUxq3Ko
ついにオーバーザトップ2の制作が始まるのか
13 :
シーバス(アラバマ州):2010/05/06(木) 12:00:06.43 ID:/kyy+72T
4ってついスタローンの実年齢と重ねて見てたけど
1〜3からそう時間経ってない設定でいいんだよな?
14 :
アナハゼ(不明なsoftbank):2010/05/06(木) 12:00:29.99 ID:fJkcBWvk
何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
15 :
ヤジブカ(京都府):2010/05/06(木) 12:00:37.56 ID:Rrjtqf+y
何も終わっちゃいねぇ!!
ランボー4はゲームみたいに
敵の体が粉々になってたな
17 :
イワナ(福岡県):2010/05/06(木) 12:00:52.26 ID:CPp3RFu9
第一作で原作通りに上官に射殺されるべきだった
最後の戦場のラストで全てをやり終えて安住の地に帰ったからな。
あのラストシーンは良かった。
19 :
ヒガイ(catv?):2010/05/06(木) 12:01:50.67 ID:8gUz8CLt
死後に掘り起こされるかもしれんからな
20 :
ネコギギ(広島県):2010/05/06(木) 12:01:53.17 ID:mk7BB6pd
良い判断だと思うよ、ロッキーもアレだったし
21 :
エイ(京都府):2010/05/06(木) 12:02:24.83 ID:5hY0JY1J
残りの1%でランボー奇跡の復活するつもりだろ
22 :
アオヤガラ(愛知県):2010/05/06(木) 12:02:42.52 ID:7WFc7Msj
B級アクション好きにとっては3こそが至高らしい。
ロッキー4のソ連卑下が凄まじい
あれじゃアポロ殺されるはずだわ
\ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
\ 見慣れたれた景色を蹴り出て〜 /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
ランボー→ /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
25 :
ウツボ(岩手県):2010/05/06(木) 12:03:21.99 ID:kB0wBPXa
スタスタローン
反戦映画だったのにいつの間にかタカ派の尖兵みたいになっててワロタ
なあにも終っちゃあいねぇえ
28 :
アオヤガラ(宮崎県):2010/05/06(木) 12:04:09.76 ID:RzU6TInD
>>24 もう三昧は終わったんだよ
いいかげん戻って来い
29 :
ゴマハゼ(アラバマ州):2010/05/06(木) 12:04:31.72 ID:iXEQzJXl
30 :
コイ(福島県):2010/05/06(木) 12:04:53.18 ID:9eUvjiPM
みんなが望んでくれたから1%の可能性が実現したのさ
32 :
アマシイラ(長屋):2010/05/06(木) 12:05:43.01 ID:HBq+grN1
映画界の続編作らない宣言ほどアテにならないものはない
33 :
ハタンポ(東京都):2010/05/06(木) 12:06:06.35 ID:T7UWySCK
ここでまさかの
コブラ2
ロックアップ2
刑事ジョー ママにお手上げ2
デモリションマン2
ジャッジドレッド2
スペシャリスト2
コップランド2
ザ・イタリアン・スタローン2
etc
の男のリトマス試験紙カムバックな続編の制作発表が
35 :
アシロ(神奈川県):2010/05/06(木) 12:06:42.17 ID:cPr79pUI
>>20 ロッキーは良かったよ。
ランボーみたいな無理矢理設定じゃなくて、年相応の組み立てだし。
37 :
ニッポンバラタナゴ(千葉県):2010/05/06(木) 12:08:23.19 ID:nkbM3ZyZ
007みたいに、他の俳優起用すればいいじゃん。
細く長く続けられるシリーズだと思うが。
オーバー・ザ・トップはいい映画だった
テリー・ファンクがガラスに投げられてたな。
41 :
ネコギギ(広島県):2010/05/06(木) 12:12:48.60 ID:mk7BB6pd
42 :
ゼゼラ(東京都):2010/05/06(木) 12:17:52.03 ID:jpmAD/rA
43 :
シマダイ(長屋):2010/05/06(木) 12:20:39.02 ID:L+QcjKRM
4のラストの牧場で家族がぬっ殺されたり誘拐されたりした後
シュワちゃんのコマンダーリメイクみたいなので、まだ行ける
44 :
シーバス(鹿児島県):2010/05/06(木) 12:30:28.17 ID:hOB06bbI
>>39 スタローンはステロイダーだからなぁ
だから血管ビチビチ入ったきめえマッチョ
>>39 血管浮まくり。典型的なステロイド使用だな。
まあ、ステロイド使ってもハードなトレーニングしないとここまで筋肉つかないから凄いっちゃ凄いが。
46 :
ムツ(兵庫県):2010/05/06(木) 12:32:07.16 ID:oQj2sgS0
47 :
イシドジョウ(岡山県):2010/05/06(木) 12:33:20.56 ID:66YCPLlJ
投石でヘリコプターを落とす映画か
ランボー役に若手を起用してリメイクしろよ、スタローンはトラウトマン大佐役兼監督で。
>>26 1を反戦映画だと思ってるのは頭が悪い。
あれは、反反戦映画。
そーいう意味では2以降と通じてる。好戦映画ではないがな。
ディレクターズカット版は嬉しい
51 :
マナガツオ(東京都):2010/05/06(木) 12:40:54.72 ID:a6Das1g8
>>46 ギャラだけで凄い金かかってるんだろうなw
>>46 ランディ・クートアにスティーブ・オースチンまで出てるのか。
肉体労働者歓喜映画だな。
54 :
トラウツボ(沖縄県):2010/05/06(木) 13:01:18.01 ID:IvUrUP8X
55 :
アオヤガラ(富山県):2010/05/06(木) 13:05:09.70 ID:Cc+x4zQz
激マブ娘の写真はまだか
56 :
ムツ(兵庫県):2010/05/06(木) 13:11:31.13 ID:oQj2sgS0
>>53 セガールにもオファーだしたが断られたらしい
57 :
アオヤガラ(アラバマ州):2010/05/06(木) 13:15:21.68 ID:y1HEsvlI
>>33 へー、こんなのも撮ってたんだな
でもこれだと中途半端な反戦社会派映画って感じでヒットしなかったろうな
58 :
トラウツボ(沖縄県):2010/05/06(木) 13:19:51.14 ID:IvUrUP8X
60 :
ボウズハゼ(アラビア):2010/05/06(木) 13:36:22.08 ID:TgLCbObQ
ついにコメディの世界に帰ってくるのか
61 :
イケカツオ(千葉県):2010/05/06(木) 13:37:34.03 ID:CdbnmHgT
>>58 女しかいないのはステロイドの影響か?
毎日PCいじってても女がうまれるんだっけ。
やっぱりヲタの子供は女が多いのかな
62 :
マブナ(群馬県):2010/05/06(木) 13:39:34.38 ID:SaMsW0Ih
ランボー4は最高だった
それに比べてターミネーターやインディージョーンズときたら・・・
63 :
イトマキフグ(愛知県):2010/05/06(木) 13:39:36.03 ID:jUu3/FCM
>>5 ・コブラ2
・オーバーザトップ2
・刑事ジョー/ママにお手上げ2
さぁ好きなの選んどけ
64 :
クロウシノシタ(東日本):2010/05/06(木) 13:40:04.63 ID:5cLwTmKw
ロッキーの1が好きなんだけど、
「好きな映画はロッキー」っていうの何か恥ずかしいんだよな。
65 :
フロリダバス(福岡県):2010/05/06(木) 13:44:36.96 ID:eiWZmep7
乱棒
ロッキーがアカデミー作品賞をとったなんて今となっては信じられんな
いや、大好きだけどさ
>>64 いや、いいんじゃないの。
映画の好み如きで人をバカにするような心の狭い閉鎖的な輩なんて無視でいいよ。
68 :
アブラボウズ(catv?):2010/05/06(木) 13:47:01.01 ID:O/4qh3Aq
>>63 ジャッジドレッド2とデモリッションマン2は?
69 :
アオヤガラ(東京都):2010/05/06(木) 13:49:41.97 ID:GF4fFfT4
>>34 >デモリションマン2
>ジャッジドレッド2
デモリションマンとジャッジドレッドの違いがパッと浮かばない・・・
70 :
オオセ(三重県):2010/05/06(木) 13:51:00.78 ID:gaVxbFjx
シュワちゃんはダボダボの体をしてるというのにスタローンの肉体美は異常
正月、最後の戦場をテレ東のBSデジタルでやってたが、
スペシャルなんとかエディションというふれこみで、要は激しいシーンをカットしまくり
あれを地上波でやるとしたらどんだけ短くなるんだw
72 :
シマソイ(長屋):2010/05/06(木) 14:04:20.19 ID:M5b5qNGO
4作目が糞で資金が集まらなかっただけだろ
コブラ2の製作マダァ〜?
74 :
マツダイ(長屋):2010/05/06(木) 15:21:52.45 ID:VhQywt9A
レンホー
池田のAA来ないな
76 :
ニベ(宮城県):2010/05/06(木) 15:26:40.77 ID:4HpA2T5N
不発弾の上に手榴弾トラップ置いて
追っ手をまとめて木っ端微塵にしたシーンは萌えた
>>63 > ・刑事ジョー/ママにお手上げ2
おれとしては是非これに期待したいところだけど
あのばあさんが生きてるのかどうかが問題だな
78 :
リュウグウノツカイ(北海道):2010/05/06(木) 16:18:12.14 ID:yQRAZmr7
>>71 激しいシーンはカットだけどそれ以上に本編のドラマ部分が増えてたよ
80 :
ハオコゼ(静岡県):2010/05/06(木) 20:14:25.66 ID:0okub+7F
ランボーと史上最強のコックが戦ったらどうなるのっと
81 :
アベハゼ(dion軍):2010/05/06(木) 20:14:58.23 ID:jX5X3s/H
グロすぎる
82 :
ドワーフスネークヘッド(関東・甲信越):2010/05/06(木) 20:16:54.61 ID:IL7DgYow
残りの1%に全てを賭ける
これアクション映画のジャスティス
83 :
ギギ(栃木県):2010/05/06(木) 20:33:45.07 ID:YXOAMcvA
原作破壊してもイメージは残している
角川映画全盛期みたいだった>ファースト