【谷垣△】宮崎口蹄疫問題42項目にあたる申し入れを自民党が提出していた。→大臣外遊政府動かず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アオヤガラ(dion軍)


ソース

http://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
(6:40〜から必見、マスコミやる気なしガラガラ)

関連ニュース
http://togetter.com/li/18905
@Ivrygroy 口蹄疫、今日までに殺処分が約28000頭。行政トップの赤松大臣は9日まで帰国せずww
自民政権の時は殺処分10頭で済んだのにね。

官僚に「俺の指示なしで動くな」と念押してたのが仇になったw

帰国後の言い訳はどうする。 国益国策より外遊優先か?

http://togetter.com/li/18825
口蹄疫酪農家からのお願い

2 オオクチバス(東京都):2010/05/06(木) 02:42:19.37 ID:UnVeMXZI
          Jホラーパニック大作 「口蹄疫蔓延」、カミングス―ン

口蹄疫感染地帯、宮崎県からのローカルTVニュース

  死んだ数万頭の家畜を埋める場所の選定で、議論紛糾中、
  ハリウッド映画に出てきそうな、防護服に身を包んだ、防疫部隊による出入り車輛の消毒作業。
http://www.youtube.com/watch?v=TIcv4vDu3nc

激務に窶れきった、宮崎県・東国原知事の、口蹄疫蔓延に対する、緊急事態宣言メッセージ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10622257
3 アオヤガラ(dion軍):2010/05/06(木) 02:45:51.03 ID:pdLl3Gw0 BE:488215049-PLT(13631)

>>2

東さんもうのすごく憔悴してるな
民主党消えろ
4 アゴハゼ(福井県):2010/05/06(木) 02:46:27.71 ID:o4pBW0DW
ネトルピ「官僚は融通が利かないニダねー」
5 アロワナ(宮城県):2010/05/06(木) 02:48:49.84 ID:6LJoo/p+
ネトウヨは宮城と宮崎の違いすらわからないバカ
6 ヨーロッパオオナマズ(大阪府):2010/05/06(木) 02:51:58.19 ID:0I/fiFu6
副大臣とかいないの?
7 ツバメコノシロ(愛知県):2010/05/06(木) 02:53:01.05 ID:wvhLS+IP
ずっと政治家やってた連中より東国原の方がちゃんと仕事出来てるとかどんな国だよ
8 アオヤガラ(静岡県):2010/05/06(木) 02:54:07.25 ID:QmK2FFkc
9日まで帰国しないってマジかよ……
後三日もあんぞ
9 アオヤガラ(dion軍):2010/05/06(木) 02:55:55.53 ID:Zat67xBR
自民党政権だったら3回は辞任要求出てるレベル
10 グルクン(東京都):2010/05/06(木) 02:58:23.48 ID:TTco1Gf4

↓具体例で見る「団塊」

<団塊世代の有名人> 一部
武田鉄矢 1949.4.11生(福岡県)   大竹まこと 1949.5.22生(東京都)
ガッツ石松 1949.6.5生(栃木県)   崔 洋一 1949.7.6生(長野県)
小倉智昭 1947.5.25生(秋田県)   間 寛平 1949.7.20生(高知県)
森田健作 1949.12.16生(東京都)  テリー伊藤 1949.12.27生(東京都)
矢沢永吉 1949.9.14生(広島県)   やしきたかじん 1949.10.5生(大阪府)
蛭子能収 1947.10.21生(長崎県)  北野武 1947.1.18生(東京都)
高田純次 1947.1.21生(東京都)   泉ピン子 1947.9.11生(東京都)
星野仙一 1947.1.22生(岡山県)   尾崎将司 1947.1.24生(徳島県)
鳩山由紀夫 1947.2.11生(東京都)  千昌夫 1947.4.8生(岩手県)
せんだみつお 1947.7.29生(東京都) アニマル浜口 1947.8.31生(島根県)
鈴木宗男 1948.1.31生(北海道)    ヨネスケ 1948.4.15生(千葉県)
泉谷しげる 1948.5.11生(東京都)   きたろう 1948.8.25生(千葉県)
鳩山邦夫 1948.9.13生(東京都)    柄本明 1948.11.3生(東京都)
舛添要一 1948.11.29生(福岡県)   谷村新司 1948.12.11生(大阪府)
松崎しげる 1949.11.19生(東京都)  松田優作 1949.9.21生(山口県)

赤松広隆 1948.5.3生(愛知県)←NEW!
11 アゴハゼ(福井県):2010/05/06(木) 03:03:42.18 ID:o4pBW0DW
取材して報道しないのはマズいから取材すらしない作戦
12 オオニベ(埼玉県):2010/05/06(木) 03:03:53.49 ID:MBtdFYVC
東国原は鳥インフルで経験つんでるから対応よさそうだが
国が消毒等の物資をよこさないってのはダメだろ
13 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 03:04:04.39 ID:jCGMVNS2
ルーピーズの役立たずっぷりがブッチギリな件
大臣何やってんだよ・・・腹切って死ね
14 ピグミーグラミー(山陰地方):2010/05/06(木) 03:07:40.92 ID:fGPeX320
自民党がこれやらかしたとしたら
宮崎なんて田舎どうでもいいだろ
東ざまあってスタンスになるんだろうなあ
15 パイロットフィッシュ(東京都):2010/05/06(木) 03:08:44.42 ID:/D02pv0t
>>13
役に立たないんじゃない。

こいつらは日本をつぶそうとしてる。
今回はたまたま畜産業が的になってる。
16 グッピー(アラバマ州):2010/05/06(木) 03:08:59.73 ID:8Uojk4rz
いまだにチンシュ党信者のネトルピは自民がジミンガーって言うだけしかないのか
だったら一生自民に政権与党やらせて外から文句だけ言っとけばいいじゃん
17 ペンシルフィッシュ(catv?):2010/05/06(木) 03:09:41.23 ID:mxyeQSac
政治主導とか言って官僚押さえつけようとしてるくせに
いざ問題が起こっても迅速な対応をしようとしない政治家が居るらしい

死ねばいいのにな
18 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 03:11:51.65 ID:jCGMVNS2
これ辞任で済まないぞ、議員辞職もんの大失態
19 ドワーフスネークヘッド(埼玉県):2010/05/06(木) 03:12:14.45 ID:4W61AHyf
まじで凄いことになりそうなんだが
20 ホンソメワケベラ(中国地方):2010/05/06(木) 03:17:11.42 ID:tAyEhZ1N
被害総額どれくらいになるんだろ
21 キホウボウ(神奈川県):2010/05/06(木) 03:17:53.70 ID:3n7Oj1H9
民意
22 タウナギ(中国四国):2010/05/06(木) 03:20:08.36 ID:BYCsAGAR
民意なら仕方ないな
23 トラザメ(大分県):2010/05/06(木) 03:20:10.15 ID:OQv9wRae
宮崎畜産業終了のお知らせか
24 チップ:2010/05/06(木) 03:21:34.78 ID:wZtyu2Nu
赤松〜遊んでないではやく帰って来い〜
25 マダラトビエイ(埼玉県):2010/05/06(木) 03:22:19.35 ID:VSTv1QuX
無政府状態ですね
わかります
26 ゴマハゼ(東京都):2010/05/06(木) 03:23:00.89 ID:D8s3gXdK
普天間よりこっちで鳩山終了するんじゃね?
27 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(東京都):2010/05/06(木) 03:23:16.00 ID:Pj/X9Tto
なんだ民意か、しょうがない
28 オヒョウ(岐阜県):2010/05/06(木) 03:24:03.30 ID:dz3uim1f
>>9
自民党政権だったら人間を辞任してるレベルじゃね?
29 アオヤガラ(大阪府):2010/05/06(木) 03:24:44.25 ID:57finQGj
宮崎だけでくいとめられるのかしら?
30 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 03:25:00.25 ID:jCGMVNS2
担当大臣不在だったら内閣総理大臣が指揮とれっつーの
ここまでくるとわざとやってるとしか思えない・・・悪意ありまくりだろ
31 ヒナハゼ(石川県):2010/05/06(木) 03:25:00.98 ID:XxL6p6iG
競馬に影響あるんなら、農林省はガチで動きそうだけどね。
32 ハイランド・カープ(岐阜県):2010/05/06(木) 03:25:55.98 ID:/QUTlFVi
>>28
親兄弟親戚知人の所まで取材という名目の嫌がらせが24時間体制で行われているだろうなw
33 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 03:27:48.52 ID:YsAB9BzY
やっぱ農水省か、マグロの件でこの大臣のぼせちゃったのかな
34 アロサ(宮城県):2010/05/06(木) 03:28:25.18 ID:vLPFgIHA
>>30
口蹄疫出てるの知ってて外遊に行ったんだから公開処刑ものだよ
35 デンキナマズ(愛知県):2010/05/06(木) 03:29:23.66 ID:aA0beuqO
民主党は政府じゃねえ・・・ テロリストじゃねえか!!
36 アオヤガラ(大阪府):2010/05/06(木) 03:33:27.69 ID:57finQGj
4月上旬、韓国で口蹄疫発生→4月下旬、同じ型のウィルスの口蹄疫が日本で発生

つまり・・・口蹄疫ウィルスは海を泳ぐんだ!!!
37 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 03:33:58.07 ID:jCGMVNS2
もう非常事態宣言ださないと止められないぞコレ
どうすんだよミンス・・・
38 アオヤガラ(東京都):2010/05/06(木) 03:39:18.57 ID:Umrz9w+P
2009/07 農水省「三国の畜産防疫体制どうよ?」衛生部会「まだ危険」
2009/08 韓国「ウリは口蹄疫清浄国に復帰を申請するニダ」 日本「選挙に入るから検討は来月以降な」
2009/08末 民主党政権に。

2009/09/28 民主「お待たせしました、韓国の食肉・飼料と一部規制してた中国の飼料の輸入も再開します」
2009/10 韓国「某農場でコレラっぽい症状が出たニダ、口蹄疫では無いニダ」
2009/11 韓国「でも家畜の移動中止命令は出しておくニダ」
2009/12 農場「口蹄疫ではないニダからこっそり出荷しても大丈夫ニダ」
2010/01/02 同農場の牛から検出されたウイルス、口蹄疫と判明 韓国「この日が発生日ニダ!!」>世界中がパニックに

2010/01/07 日本「やっぱ輸入停止で」
2010/01/11 感染源の農場の大規模出荷がばれる
2010/01/12 米農務省「ニダーの口蹄疫清浄国認定を無期延期にするわww」
2010/03末 韓国「口蹄疫は終息したニダ」 日本「じゃあ再開」 畜産業界「まてwww」

2010/04/10 案の定韓国で口蹄疫の再発が確認される。
2010/04/20 案の定口蹄疫が日本国内で発生>政府は小委員会レベルのまま放置プレイ 赤松農相は都内大手スーパーを視察「多少傷が付いている野菜も売りましょう」
2010/04/21 2例目発生。患畜増え続ける。韓国・対口蹄疫消毒薬を買い占め。
2010/04/27 事態を重く見たそのまんま知事は赤松農相に陳情さらに自民・谷垣氏に陳情
2010/04/28 谷垣氏、江藤拓議員と共に宮崎を緊急訪問する。政府に「資金出せ!!」>330億get 赤松農相、GWを利用して中南米外遊に出発(逃亡)。
        鳩山、熊本県水俣市で水俣病について謝罪「行政の責任を痛感する」と言いながら、すぐ隣の宮崎を素通りして、そのまんま帰京^^;
2010/05/01 九州各県で飼料用輸入稲ワラの自主規制、国産稲ワラへの自主転換始まる。(政府主導や政策ではない^^)
        制限区域が九州養豚の中核「えびの市」に広がる。 韓国の買占めにより、消毒薬・防虫剤等の防疫物資不足が深刻化。

2010/05/02 小沢がGW明けの7日、そのまんま知事に選挙協力の要請に行くことを発表。

2010/05/03 殺処分対象の牛、水牛、豚の総計が9015頭となる。
39 アオヤガラ(dion軍):2010/05/06(木) 03:40:10.15 ID:pdLl3Gw0 BE:162738443-PLT(13631)

小沢7日に宮崎で会談、選挙協力と口蹄疫を話し合う。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273083270/
40 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 03:45:30.07 ID:jCGMVNS2
>>38
危機管理の概念がそもそも存在してないよなぁ
酷い話だぞコレ、ありえんわ・・・
普天間も酷いけど何の口蹄疫対策も取ってない政府って狂ってるわ
41 ダンゴウオ(アラバマ州):2010/05/06(木) 03:46:45.96 ID:ao1/s8yQ
これ大臣の不作為で背任行為とかに問うことはできないのか?
42 ダツ(福島県):2010/05/06(木) 03:50:13.54 ID:NEi2P03z
たとえ仮に票目当てだろうが、迅速に有効に動いてくれれば国益的には文句は無いんだよ
そのラインに至ってないどころか、逆切れしてる議員すら居るからミンスは目も当てられない
43 イトヒキイワシ(石川県):2010/05/06(木) 03:50:37.91 ID:kD6RcHZ/
そういや民主党政権になったら農林水産省がしめあげられるって高橋洋一がいってたな。
そのとおりになってきた
44 グルクン(東京都):2010/05/06(木) 03:52:08.60 ID:TTco1Gf4
>>10参照。

まず総理大臣が団塊。
今回問題になってる農林水産大臣が団塊。
法務大臣が団塊。
官房長官が団塊。

文部大臣、経産大臣、特命大臣がプレ団塊(広義の団塊)。

…この内閣、ひょっとしてダメなんじゃ?
45 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 03:52:59.15 ID:jCGMVNS2
>>44
>ひょっとして

ひょっとしないんだなぁこれがwww
46 イトヒキイワシ(石川県):2010/05/06(木) 03:53:43.93 ID:kD6RcHZ/
>>40
この表で大事なの
> 2010/05/02 小沢がGW明けの7日、そのまんま知事に選挙協力の要請に行くことを発表。
ここじゃね?
47 オオクチバス(東京都):2010/05/06(木) 03:54:19.72 ID:UnVeMXZI
>>1      
        現在、宮崎県で蔓延する、豚、ウシなどの家畜には致命的な疫病、口蹄疫 
 
世界的に最警戒・最重要監視されてる、畜産業者には最悪クラスの疫病
(イギリスでのアウトブレイク時には、イギリス軍数万人出動で滅殺。選挙延期 ブレア首相が陣頭指揮)

・日本でも、10年前に発生。そのときは初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束。
その前となると、1908年に500頭台。現在、宮崎県で殺処分は「3万4000頭」以上。潜伏期間は7〜21日。  
日本は、現在、ファーストインパクトの押さえ込み失敗、過去100年間で最大パンデミック危機

※県境での発症速報アリ。中確率で本州にも拡散する可能性大。その場合競馬・動物園等も無期限禁止。
 他国での被害例は500万頭 末期になると全物資無期限輸出禁止・渡航禁止になります
※あなたの飼っているペット(ミニブタ、ヤギ、羊)も伝染すれば薬殺対象に(法律なので絶対)
 
・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
・消毒薬「ビルコンS」、先に口蹄疫が発生した、韓国政府が独占買いして、薬品在庫なし
・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
・担当大臣外遊、国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
・10年前は740頭で35億かかった 今回は34000頭以上 県の予算330億は既に無し
・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中
・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし

・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
      「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶

未確認情報:韓国で口蹄疫発生→一度鎮圧も再発→ミンス党が韓国からの家畜肉輸入→日本に侵入?
48 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 03:55:56.21 ID:jCGMVNS2
>>47
>与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶


キチガイフルスロットル・・・ありえん
49 カワヤツメ(東京都):2010/05/06(木) 03:57:10.09 ID:Xlsdn3Qn
もしかするとこれ民主に自殺させられた大臣の方がずっと仕事してたんじゃないの?
50 ヨシノボリ(静岡県):2010/05/06(木) 03:57:30.21 ID:fTj7r0TK
こりゃ九州の家畜全滅だな
51 ソウシハギ(大阪府):2010/05/06(木) 03:58:59.27 ID:G7NDARf+
>>48
リーマンショックで日経平均が毎日900円ずつ下がる中
自民の出した緊急対策法案をすべて審議放棄するような奴等だしなー
52 アオヤガラ(dion軍):2010/05/06(木) 03:59:07.46 ID:3PZGOfKq
口蹄疫の対策支援する前に選挙の話を持っていきたかっただけか
53 ダンゴウオ(アラバマ州):2010/05/06(木) 03:59:57.86 ID:ao1/s8yQ
>>49
自民政権時の最低の閣僚>>民主政権時の最高の閣僚
54 グルクン(東京都):2010/05/06(木) 04:00:38.67 ID:TTco1Gf4
>>45
いやあ、予想はついてたけど
ここまでとは
55 ガストロ(福岡県):2010/05/06(木) 04:01:26.17 ID:ID/RxYS0
>>49
あの人本当に無駄死にだったよな
今の総理大臣とか与党幹事長とか見ると・・・はあ
56 ダツ(福島県):2010/05/06(木) 04:07:00.95 ID:NEi2P03z
>>49
何言ってんだ、松岡は農水大臣としてはガチで有能だったぞ
奴が死んだおかげで中東への農林水産系のパイプがへし折れて、数年遅れを取ったと言われる位だ

>>47
自民が即効まとめた42項目に渡る対処事案を全否定して、問題を棚上げしてたな
本当にね・・・自民の法案飲むのがそんなに嫌なのか、危機意識が無いだけなのか知らんが
そんな自分の面子だけに拘ってる場合じゃねえだろうと言いたい
エコポイントみたいに、他人の功績を自分の物のように喧伝した時以下の対処だろうこれは
57 ウバザメ(愛知県):2010/05/06(木) 04:23:43.02 ID:MdFAAqMK
>・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し

これマジなの?
58 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:25:54.70 ID:YsAB9BzY
ヤバイよヤバイよ
59 アオヤガラ(長屋):2010/05/06(木) 04:26:28.96 ID:pVgkkTZG
赤松「認識が甘かったと云われるならそうかもしれない」
60 ヴァリアタス(新潟県):2010/05/06(木) 04:26:42.39 ID:GuTTTKdU
民主党に投票したやつ全員の責任な。
61 アオヤガラ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:26:42.54 ID:RXonYWS5
九州土人ざまぁwww
62 アベハゼ(dion軍):2010/05/06(木) 04:27:50.61 ID:jX5X3s/H
東もう死にそうな顔してるな
知事やめて静養すればいいのに
63 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:29:11.23 ID:YsAB9BzY
今静養するくらいなら死ぬまで故郷宮崎のために働くべきだ 
役人のトップが逃げたらいかん
64 ウバザメ(愛知県):2010/05/06(木) 04:30:18.70 ID:MdFAAqMK
つーか海外では人間への感染例もあるんだな(´・ω・`)こえーわ
65 イワシ(石川県):2010/05/06(木) 04:31:05.98 ID:+Qt/smyb
リアルなデッドライジングは宮崎から発覚した
66 オオクチバス(東京都):2010/05/06(木) 04:31:27.27 ID:UnVeMXZI
>>57
偉大なミンス党様は、

感染第1例が報告された後の4月22日ごろに、
病死した家畜の、処理費用を負担支出する畜産団体を、「仕分けた」そうだぞw。
67 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 04:31:54.13 ID:jCGMVNS2
ほっとけばその内に終息すると本気でおもってんだろうなぁ
馬鹿と脳天気の相乗効果か
68 ヒメツバメウオ(福島県):2010/05/06(木) 04:32:41.89 ID:PWC84ZoT
なんでこれ新聞テレビでやらないの?
69 レンギョ(アラバマ州):2010/05/06(木) 04:33:03.35 ID:MHq4DXlF
人も外に出ない方が安全だね
70 アユカケ(茨城県):2010/05/06(木) 04:33:14.38 ID:JpDBeyNq
ネトウヨくせえスレだな
くせえくせえ
71 ハリセンボン(新潟県):2010/05/06(木) 04:33:46.20 ID:5ZmmKO5B
ゴミクズ民主党じゃ、国が破滅するな。
72 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 04:34:07.07 ID:jCGMVNS2
>>68
沖縄でこんだけ揉めてるのにこんな大事件扱ってみろ
内閣飛ぶだろ・・・
73 ナイフフィッシュ(長屋):2010/05/06(木) 04:34:12.48 ID:28e97DUF
いつもの茨城か
74 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:35:17.12 ID:YsAB9BzY
>>48
政治主導(笑)とはなんだったのか! 政治主導(笑)

・赤松農水大臣:中米に外遊中。8日帰国

・山田正彦副大臣(長崎:元牧場経営者)
 5.2の日記 ttp://www.yamabiko2000.com/modules/wordpress/

・郡司彰副大臣 :情報ナシ

・舟山康江政務官 :デンマークに外遊中 9日帰国

・佐々木隆博政務官:
 5.2の日記 ttp://s-takahiro.air-nifty.com/photo/2010/05/post-9baf.html
75 カスザメ(catv?):2010/05/06(木) 04:35:42.46 ID:ypMMMOtq
>>67
煽るわけじゃないけど、ほっといてもなおらんの?
農業分野に疎いんで全然危機意識が湧かんのだが
76 マルソウダ(東京都):2010/05/06(木) 04:36:25.28 ID:aIOsrGtc
民主党には打撃なのに、自民党にはちっともプラスに働いていないのが不憫だな
谷垣さんは恋愛で例えると「いい人」だな もっと毒を以て追撃してほしいもんだ
77 グルクン(東京都):2010/05/06(木) 04:38:52.39 ID:TTco1Gf4
↓具体例で見る「団塊」

<団塊世代の有名人> 一部
武田鉄矢 1949.4.11生(福岡県)   大竹まこと 1949.5.22生(東京都)
ガッツ石松 1949.6.5生(栃木県)   崔 洋一 1949.7.6生(長野県)
小倉智昭 1947.5.25生(秋田県)   間 寛平 1949.7.20生(高知県)
森田健作 1949.12.16生(東京都)  テリー伊藤 1949.12.27生(東京都)
矢沢永吉 1949.9.14生(広島県)   やしきたかじん 1949.10.5生(大阪府)
蛭子能収 1947.10.21生(長崎県)  北野武 1947.1.18生(東京都)
高田純次 1947.1.21生(東京都)   泉ピン子 1947.9.11生(東京都)
星野仙一 1947.1.22生(岡山県)   尾崎将司 1947.1.24生(徳島県)

→鳩山由紀夫 1947.2.11生(東京都)  千昌夫 1947.4.8生(岩手県)

せんだみつお 1947.7.29生(東京都) アニマル浜口 1947.8.31生(島根県)
鈴木宗男 1948.1.31生(北海道)    ヨネスケ 1948.4.15生(千葉県)
泉谷しげる 1948.5.11生(東京都)   きたろう 1948.8.25生(千葉県)
鳩山邦夫 1948.9.13生(東京都)    柄本明 1948.11.3生(東京都)
舛添要一 1948.11.29生(福岡県)   谷村新司 1948.12.11生(大阪府)
松崎しげる 1949.11.19生(東京都)  松田優作 1949.9.21生(山口県)

→赤松広隆 1948.5.3生(愛知県)←NEW!

まず総理大臣が団塊。
今回問題になってる農林水産大臣が団塊。
法務大臣が団塊。官房長官が団塊。
文部大臣、経産大臣、特命大臣がプレ団塊(広義の団塊)。

…この内閣、ひょっとしてダメなんじゃ?
78 イワシ(石川県):2010/05/06(木) 04:40:26.09 ID:+Qt/smyb
民主を殲滅してもそれで宮崎、いや九州が死んだら自民にとってはそれは敗北なんだ
79 ウバザメ(愛知県):2010/05/06(木) 04:40:42.92 ID:MdFAAqMK
>>75
人間はほっといたら直るし、家畜も患っても命に危険はないみたいだね。
ただ、口をケガするから餌食べなくなってしまうから生産という観点から見るとアウトらしい。
殺処分は感染力が半端ないかららしい。傷が破裂しての空気感染だって。
ノロウイルスみたいなもんかな。
80 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 04:41:21.64 ID:jCGMVNS2
>>75
畜産業者にとって恐怖のウィルス性伝染病だぞ。北海道だって例外じゃない。
感染力が強烈で家畜から人間にも感染する。こんなに広げてどうすんだよ・・・
81 アカヒレ(群馬県):2010/05/06(木) 04:46:37.84 ID:sExGQBzM
既に民主に因る人災だよこれ

屑の国民の民意だからどうしょうもねーけどよ
82 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:48:02.66 ID:YsAB9BzY
>>75
致死率低いからほっといても(生き残ればだが)治るみたいなモンなんだが、
問題は感染力が最強レベルで強いという事で、どれかがキャリアになって
ウィルスを排出する状態になったら感染を止めにくくあっという間に広まること
感染を早く止めるには見つけ次第殺しまくるしかないという事らしい
83 マルソウダ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:49:35.28 ID:yS40WcHF
完全に人災じゃねえか。
外遊も政治主導もいいけど官僚には経験値高いのが
いるんだから、ちゃんと使いこなせよw
84 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 04:49:49.15 ID:jCGMVNS2
ウィルスタイプが朝鮮と一緒とか、ミンス大臣の脳味噌といっしょで危機管理スカスカだろ
どうやって3万頭の殺処分保証すんだよ・・・ルーピーの私財だすのか?
85 ナイフフィッシュ(長屋):2010/05/06(木) 04:50:36.57 ID:28e97DUF
子牛の時点で感染した場合成牛になる確率は1%以下
子牛時の死亡率は極端に高い
86 ナイフフィッシュ(長屋):2010/05/06(木) 04:52:02.62 ID:28e97DUF
んで宮崎の子牛は松坂牛なんかのブランド牛に使われてるからね・・・
87 ウバザメ(愛知県):2010/05/06(木) 04:52:31.29 ID:MdFAAqMK
本スレに貼られてたコピペがやるせなさすぎる(´・ω・`)

897 名無しさん@十周年 [] Date:2010/05/04(火) 20:16:36 ID:AmWrntnt0 Be:
http://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/ciro/2010/031901/index.html
>2010年03月19日
>そういえば、2010年3月22日で水牛達が来て二年が経ちました
>うーん、、、

>まだまだ まだまだ モッツァレラ作りのシステムアップは一段落もしていません、、、

>段々とは揃っていっていますが、まあこれからも段々と揃っていくのでしょう、、

>水牛達は元気ですし、いよいよ今年やっと日本で生まれた子牛達の種付けが
>出来るようになり
>来年からは水牛達の層も厚くなりますしね、、、、

>体制が整うのが先か、身体が壊れるのが先かの競争は今年で終わらせたいものです。

926 名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/05/04(火) 20:29:04 ID:0IXz0taV0 Be:
>>920

http://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html
>2010年04月23日
>残念なお知らせがあります。
>当牧場の水牛達も口蹄疫に感染しておりました。

>子牛を含む、全ての水牛を家畜伝染病予防法に基づいて殺処分しなければいけません。

>残念です。
88 ビワヒガイ(東京都):2010/05/06(木) 04:53:12.71 ID:o+CTNK0y
>>72
こんなことくらいじゃ飛ばないだろ。鳩山や小沢、小林千代美もお咎めなしだし何やってもOKなんじゃね?
89 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:57:57.14 ID:YsAB9BzY
>>85
そうらしいね、ちょっとはしょって「生き残れば」と書いてしまったが
90 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 04:59:02.36 ID:YsAB9BzY
これなどはうまくミンス攻撃ネタがまとまっているかな
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1196.html
91 ウキゴリ(アラバマ州):2010/05/06(木) 04:59:46.58 ID:6Lwes9Fl
>>1
ニコ動であげられても見ない
92 ウキゴリ(アラバマ州):2010/05/06(木) 05:00:48.07 ID:6Lwes9Fl
>>34
しかも発生後に補償制度を仕分け
93 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 05:01:23.58 ID:YsAB9BzY
注目すべき時系列はやはり

4月27日  東国原知事が赤松農林水産大臣を訪問、対応を要請
4月28日  当初の感染例から約70km離れた宮崎県えびの市 の農家からも、 感染が疑われる牛が確認 された。これまでの感染例はすべて宮崎県児湯郡であったが、えびの市への感染拡大に伴い、 移動・搬出の制限区域が鹿児島県の一部にも拡大
4月28日  自民党谷垣が現地視察、対応を協議
4月29日  山田農林水産副大臣が東国原知事と意見交換
4月30日 相次ぐ感染報告(4月30日時点で12例の報告)から 移動・搬出制限区域が4県(宮崎・鹿児島・熊本・大分)に拡大
4月30日 宮崎県川南町の養豚農家が飼育する豚が口蹄疫に感染した疑いがあると発表。県は農家が飼育する 豚計1429頭を殺処分 へ。記事
4月30日  赤松農林水産大臣、外遊へ。5/8帰国予定        ←←←
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
94 ウキゴリ(アラバマ州):2010/05/06(木) 05:02:00.15 ID:6Lwes9Fl
松岡はなんで殺されたの?
見つかったとき犬の首輪してたんだってね(何かのみせしめ?)
95 シログチ(福岡県):2010/05/06(木) 05:19:36.32 ID:Xz2eb6HE
つうか、鳩山はこれを放置して無いか?
96 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 05:20:45.45 ID:jCGMVNS2
牛アウト、豚アウト、3万頭殺処分・・・補償予算は仕分け

どうすんだよコレ
97 スポッテッドガー(catv?):2010/05/06(木) 05:21:28.96 ID:aoUvQ42b
これ責任問題に当然なるよね
98 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 05:23:02.07 ID:YsAB9BzY
辞任だよな、普通なら。党内からも批判が出る
99 アオヤガラ(大阪府):2010/05/06(木) 05:28:05.05 ID:oLq7K3SP
いままで散々政府の対策は後手後手だと言ってたら、自分の時はなんにもできないでござる
100 キンメダイ(福岡県):2010/05/06(木) 05:28:52.10 ID:aHvKRSeR
何のための副大臣か
101 アブラソコムツ(catv?):2010/05/06(木) 05:30:28.29 ID:hH3SVIcv
>>96
どうもこうもないだろ
新型インフルで舛添が責任とったか??
102 カイヤン(神奈川県):2010/05/06(木) 05:33:31.60 ID:vEcJAq8r
なんか日本中が機能不全になってるな
103 ウミテング(東京都):2010/05/06(木) 05:34:00.74 ID:sbVxReho
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)  ドナドナドーナー
   (====)
   ( ⌒) )
 ε ~`Jヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
104 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 05:34:33.33 ID:YsAB9BzY
新型インフルはな−。過剰反応だったかもだが、そう責められんのではw
未知の恐怖のなせるところというかw
105 カスザメ(香川県):2010/05/06(木) 05:36:15.12 ID:pAQL/rsD
>>101
舛添は対策をやった。
今回民主は放置な。
106 アオヤガラ(千葉県):2010/05/06(木) 05:39:32.09 ID:YwUAqayp
宮崎って民主から嫌われてんでしょ
じゃあしょうがないじゃん民意だよ
107 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 05:49:21.38 ID:YsAB9BzY
>>74の山田正彦副大臣のこの文章にも萎える

>小沢一郎幹事長の検察審査会の「起訴相当」の決議にも驚いた。
>事案としてはこのブログで何回か述べたが、
>政治家なら誰にでもある政治資金規正法の虚偽記載に過ぎない。  ←←

終わってるだろコイツ
108 ハリセンボン(新潟県):2010/05/06(木) 05:55:32.46 ID:5ZmmKO5B
汚沢と社会党の末裔民主党は永久に日本の敵だな。
109 チカ(山形県):2010/05/06(木) 05:59:56.36 ID:7yMZmmwx


大臣官房国際部国際政策課
担当者:総務班 橋
代表:03-3502-8111(内線3420)
ダイヤルイン:03-3502-5851
FAX:03-3502-8084

110 チカ(山形県):2010/05/06(木) 06:01:14.17 ID:7yMZmmwx
平成22年4月30日(金曜日)  成田発  
   メキシコシティ着  
5月1日(土曜日) メキシコ政府関係閣僚との会談 
  遺伝子組換検査センター視察 
2日(日曜日) メキシコシティ発 
  ハバナ着 
3日(月曜日) キューバ政府関係閣僚等との会談 
4日(火曜日) キューバ政府関係閣僚等との会談 
  ハバナ発 
  ボゴタ着 
5日(水曜日) コロンビア政府関係閣僚との会談 
6日(木曜日) ボゴタ発 
8日(土曜日) 成田着 

終わってるw
111 ゲンロクダイ(高知県):2010/05/06(木) 06:02:48.63 ID:VdmiC8if
こんなんで日本いいのかなぁ・・・
112 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 06:07:25.05 ID:jCGMVNS2
いいんじゃね?w
馬鹿に何言っても無駄だろwww
113 カイヤン(神奈川県):2010/05/06(木) 06:24:42.60 ID:vEcJAq8r
なぜか自民が口蹄疫対策本部
http://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
114 ゲンロクダイ(高知県):2010/05/06(木) 06:50:39.26 ID:VdmiC8if
>>113
意味が分からない・・
115 チチブ(catv?):2010/05/06(木) 07:24:43.02 ID:Le97ABKr
>>101
桝添がどれだけ必死に対策のために動いていたか知らない時点で
お前が桝添の名前を出す資格はない
116 デンキナマズ(愛知県):2010/05/06(木) 07:29:49.05 ID:aA0beuqO
>>111
いいわけないだろwwwww教えてもらわないとそんなことも分からないの?wwwww
でも誰もなんにもできないよねー庶民はみんなお前みたいなロボット人間だからねーwwwww
ロボットなんだから黙ってご主人様に従っとけやwwwwwロボット奴隷日本人wwwww
117 [―{}@{}@{}-] アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 07:31:29.15 ID:CNwCDu3W
しかし、マスゴミは自民党に対して小泉(世襲)にマイク向けてるだけだった
118 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/05/06(木) 07:34:19.69 ID:Od6LbiAo BE:12005524-PLT(12800)

>>116
どうしたの?
119 トラフグ(宮城県):2010/05/06(木) 07:46:00.81 ID:c8AD7K2+
民主党に一回やらせてみたら乳牛肉牛全滅させられて一家離散するハメになったでござるwwwwww
畜産業者ざまあwww民主党に投票するからこうなるwwwwwww
120 アブラボウズ(新潟県):2010/05/06(木) 07:54:06.12 ID:7Ewo1LDm
逆に家畜の感染症で良かった
この内閣で人間に感染する強毒性のインフルとか大きな自然災害とか来たらと思うと冷や汗が止まらん
121 タカサゴ(千葉県):2010/05/06(木) 07:59:00.35 ID:617J9d7b
>>120
むしろ天災とか起きて自分の身にふりかからないと
民主に入れるようなバカにはわからないよほんとに。
全然能力ねえって選挙前にわかってたろ。
122 トラフグ(宮城県):2010/05/06(木) 07:59:22.98 ID:c8AD7K2+
人間に感染しなくても畜産業関係者は死にますよ?
早く助けてあげてください
123 メダイ(静岡県):2010/05/06(木) 08:01:24.17 ID:M2bNcraG
これテレビでやってる?
124 トラフグ(宮城県):2010/05/06(木) 08:04:21.11 ID:c8AD7K2+
そのまんま東が困ってるのなんて話題性十分にあるはずなのに一切報道されていない
125 メジナ(大阪府):2010/05/06(木) 08:05:55.86 ID:2IdRgkHC
NHKも華麗にスルー。
126 ガストロ(福岡県):2010/05/06(木) 08:06:04.37 ID:ID/RxYS0
だから風評被害対策なんでしょ
127 アオヤガラ(兵庫県):2010/05/06(木) 08:12:30.09 ID:j/079d8+
阪神大震災時の自衛隊派遣の遅さを思い出すわ
野党が政権とると非常時の対応がむっちゃ遅れるんだよな
128 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 08:15:40.55 ID:PRKKmPcg
赤松はパフォーマンスとして一日殺処分の現場で働け

そして過労で死ね 市ね氏ね師ねとかでなくガチで死ね
129 パイロットフィッシュ(神奈川県):2010/05/06(木) 08:15:45.50 ID:rxKkhfls
この調子でやれば、日本の畜産産業完全崩壊するでしょ
130 トラフグ(宮城県):2010/05/06(木) 08:16:54.85 ID:c8AD7K2+
>>128
自分が金と労力と愛情をかけて育てたわけでなし、やれと言われたら不通にやるでしょ
汚いとか言いながらな
畜産農家は起こるだろうなあ
131 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/05/06(木) 08:17:00.85 ID:mNIK9LuZ
おい!
どうすんだよ、この亡国政権!
132 ヒイラギ(静岡県):2010/05/06(木) 08:17:55.50 ID:M73qECy6
まあどうせ、7日に小沢が宮崎行ったら報道規制は解けるでしょ
そんでもって自民の申し入れを丸パクリして自分たちの手柄に

自民党は何やってたんだ!民主党ナイス対応!
のマスコミ報道が世間を騒がすわけですよ
133 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 08:18:51.73 ID:jCGMVNS2
どうしようもないだろ、ミンスが与党でクルクルパーが内閣総理大臣なんだから
134 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 08:20:46.76 ID:hEIV3oEO
外遊って重要な会談とかがあるんじゃないのか?
だから今更キャンセルできないとか
135 ヒイラギ(静岡県):2010/05/06(木) 08:22:02.75 ID:M73qECy6
>>134
だからこそキャンセルすることに意味があるんじゃねえの?
136 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 08:22:50.43 ID:PRKKmPcg
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1272778204/
137 パイロットフィッシュ(東京都):2010/05/06(木) 08:22:59.84 ID:/D02pv0t
宮崎県の知事は数少ない、
「生バラエティにでられる知事」だ
あんまり舐めた対応してると、洗いざらいぶちまけられるぞ
138 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 08:24:27.00 ID:o86auso8
少なくとも国内で有事があれば相手国は理解するよ
お前の国はどうでもいい、ちゃんと会談しろや!て国はないだろ
139 ペンシルフィッシュ(京都府):2010/05/06(木) 08:26:25.88 ID:fFnF35Kr
民主党の思い通り
140 ドワーフスネークヘッド(関東・甲信越):2010/05/06(木) 08:26:42.26 ID:IL7DgYow
>>134
勉強会とか食事会とかばっかだよ
政治家としての箔を付ける行事しかやらない
141 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/05/06(木) 08:28:01.67 ID:mNIK9LuZ
>>101
なんか責任とるようなことしたか?
142 ドラード(北海道):2010/05/06(木) 08:28:44.51 ID:bcE/YGMM
これ、国内の農業を潰すまで待って、なんでも輸入解禁する
売国民主のフラグなんじゃないかと思ってしまう。
143 グリーンファイヤーテトラ(熊本県):2010/05/06(木) 08:29:18.86 ID:Ajs0oWJj
未だにわかってないヤツがいるんだな
民主党の思惑通りにやってるだけなのに
144 トラフグ(宮城県):2010/05/06(木) 08:30:35.87 ID:c8AD7K2+
こんなんでも四年持ちそうだから困るな
日本の一般人は行動しないだろうし
145 ドワーフスネークヘッド(東海):2010/05/06(木) 08:31:01.47 ID:Nr3ZVaTU
「何で報道されないんだ?」って言ってる奴がいるが、現段階で報道しなければならない理由は無い
国民に知らせた所で解決する問題ではないし、逆に風評被害が広まるだけ。むしろ報道するな
畜産業者のみに情報が広まるのが肝心

問題は政府が動かない事か
146 シノノメサカタザメ(北海道):2010/05/06(木) 08:32:45.50 ID:HIjd8Oy/
民主党何やってんの?まさか本気で日本を潰そうとか…
民主党に投票した馬鹿はどう責任とるの?
147 アミチョウチョウウオ(catv?):2010/05/06(木) 08:33:01.06 ID:TK4OlezJ
経済的な損失はおいくら万円ぐらい?
148 クニマス(東京都):2010/05/06(木) 08:33:52.08 ID:mYwZsYFq
>>132
きたないさすが汚沢きたない
149 ミミズハゼ(大阪府):2010/05/06(木) 08:36:19.26 ID:VnbkclOn
赤松「その病気人体に影響あるの?」
官僚「今のところ影響ありません。ですが・・・」
赤松「じゃあ外遊してくるわwwww」
150 アオヤガラ(岐阜県):2010/05/06(木) 08:36:21.69 ID:pcH+UDAE
>>145
それが一番やばいな>動かない
151 コンゴテトラ(コネチカット州):2010/05/06(木) 08:39:25.17 ID:Q+d17pzE BE:124286674-2BP(2230)

>>147
下手したら、日本の畜産壊滅
GWで人の出入りが多かったから
152 エソ(宮崎県):2010/05/06(木) 08:43:07.38 ID:+Fk83wZg
大きな幹線道路で消毒作業に当たってるのは役場職員
ぶっ続けで疲労困憊! 疲労困憊は分かるがお前らそれが仕事だろ

自衛隊でもなんでもはよ入れんとイカンわ
もう他県に飛び火してるだろうな・・
153 シノノメサカタザメ(北海道):2010/05/06(木) 08:47:19.18 ID:HIjd8Oy/
こんな一大事に何もしない政府…お前ら民主党に入れた馬鹿どもは
責任を感じて自殺でもすれよ。
そうすれば政府も動くだろうさ。
154 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 08:48:13.45 ID:PRKKmPcg
>>152
忙しいところスマンが>>136を読んで感想聞かせてくれまいか?

そういう話を聞いたことあるとかそんなレベルでもいいから
155 ナイフフィッシュ(島根県):2010/05/06(木) 08:49:15.12 ID:8DzwEYUn
痛いニュースが速く取り上げてくれることを祈る
156 ミシマオコゼ(東京都):2010/05/06(木) 08:50:49.65 ID:D35e5TJB
政治主導(笑)
157 コンゴテトラ(コネチカット州):2010/05/06(木) 08:50:50.57 ID:Q+d17pzE BE:79899236-2BP(2230)

>>155
アフィはコジキだから、PV取れない話題はやらない
158 マス(福岡県):2010/05/06(木) 08:52:42.17 ID:jf833ikZ
民主のカスは役立たずなんじゃなくてわざと仕事してないんじゃないの?
こんだけ感染拡大してるのに何もしないとかマジでヤバイレベルだろ
159 アオヤガラ(栃木県):2010/05/06(木) 08:54:50.52 ID:weMcRMUC
九州の畜産が死ぬ
何人が首くくるんだ・・・・
160 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 09:04:25.94 ID:YsAB9BzY
原口が報道に待った掛けてんのかな
161 エソ(宮崎県):2010/05/06(木) 09:06:48.47 ID:+Fk83wZg
>>154
あぐらなんて話は一般人は聞かないってかはじめて聞いた。

役所の手じゃ足りないって事で民間ボランティアを募集するとかナントカ・・
国は何もしない・・
162 トラフグ(宮城県):2010/05/06(木) 09:09:22.87 ID:XLH6z5a9
>>160
GW旅行中で閣僚が抜けてて仕事できないのがばれると困るからかな?
163 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 09:13:00.93 ID:PRKKmPcg
>>161
手を煩わせてスマンかった そしてありがd
164 チンアナゴ(千葉県):2010/05/06(木) 09:16:19.63 ID:JuyyteBP
>>2
東は年を取って目が疲れた感じだな
165 タマカイ(長崎県):2010/05/06(木) 09:16:42.82 ID:WseOJQEf
>>132
マスゴミがミンスマンセーなんて、いつの時代のTV見てるんだお前w
166 アオヤガラ(兵庫県):2010/05/06(木) 09:17:35.81 ID:j/079d8+
肉の価格が上がるかな
167 アオヤガラ(大阪府):2010/05/06(木) 09:18:38.57 ID:IZgILhYY
姪っ子がまだ乳飲み子なんだよ…
ちょっくら粉ミルク買い占めてくる
168 タカノハダイ(神奈川県):2010/05/06(木) 09:26:57.93 ID:9HSSHe3I
今テレ東のEモニの中のニュースコーナーでやったぞ
169 トビハゼ(愛媛県):2010/05/06(木) 09:28:33.40 ID:3YzWSDyK
アジアに根付くメンツ主義とはなんなのか。
170 クラウンローチ(神奈川県):2010/05/06(木) 09:30:32.24 ID:YsAB9BzY
>>168
テレ東が?これはもうダメかもわからんね・・・
171 メロ(青森県):2010/05/06(木) 09:33:26.72 ID:uzkyG2u3
民主は日本を潰したいんだろう
172 シノノメサカタザメ(北海道):2010/05/06(木) 09:35:20.01 ID:HIjd8Oy/
なんで民主は動かないの?
173 イトマキエイ(愛知県):2010/05/06(木) 09:37:08.37 ID:Ay03QRU0
どんな大事件が起きて他局が一斉臨時特番を組もうと
予定通りアニメを垂れ流すと伝説のあのテレ東が動いたか・・・
174 サクラマス(愛知県):2010/05/06(木) 09:37:40.11 ID:XAOdFEU+
九州は自民の票田だろう

風評被害と参院選を等価交換する気か
175 カラフトマス(アラバマ州):2010/05/06(木) 09:38:37.96 ID:ik7qRNXJ
死んで詫びろ国家的穀潰し
176 シノノメサカタザメ(北海道):2010/05/06(木) 09:39:27.12 ID:HIjd8Oy/
>>174
テレビではほとんど報じられてないんでしょ?
177 マスノスケ(福島県):2010/05/06(木) 09:40:52.47 ID:B9qbpZA+
宮崎県が民主の選挙に協力すれば助けてやるってことなんだろ
178 オジサン(長屋):2010/05/06(木) 09:42:21.36 ID:5wDY1Eb2
村山同様だな。また国が大損する
179 クロカワカジキ(catv?):2010/05/06(木) 09:43:25.00 ID:Qw2fLVi9
栄華を誇った大英帝国の衰退の一因となり、マーガリンを作り出すきっかけともなった。
それが口蹄疫。

これ豆知識な。
180 ミミズハゼ(東京都):2010/05/06(木) 09:45:21.37 ID:EVUE8Fio
民主が放置するのは輸入を増やしたいから
181 ブラウントラウト(愛知県):2010/05/06(木) 09:47:40.78 ID:hk6qtYn4
どのくらいヤバイ状態なの?
ガンダムかるろ剣でたとえてくれ
182 アオヤガラ(アラバマ州):2010/05/06(木) 09:50:11.83 ID:izD3ZpiD
ブライトさんが銃持ってる
183 ヘダイ(鹿児島県):2010/05/06(木) 09:55:31.48 ID:C9O5L/dn
>>17
自ら考え、行動することができない官僚が悪い
184 ホンソメワケベラ(catv?):2010/05/06(木) 09:57:26.11 ID:8tM7CVOy
>>183
すべて人のせいにする−それがミンスクオリティ
185 ヘダイ(鹿児島県):2010/05/06(木) 09:59:34.63 ID:C9O5L/dn
>>82
成牛になるのが1%とかなのに、ほっといたら治るってw
186 タカノハダイ(神奈川県):2010/05/06(木) 10:00:00.48 ID:9HSSHe3I
今またテレ東でやったで
187 セイルフィン・モーリー(千葉県):2010/05/06(木) 10:00:13.50 ID:mtDuT1j4
( ゚д゚)ハッ!既に20例超えてるんかw

豚は密飼いだからなかなかとまんねぇだろうな…
188 ゴマチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/06(木) 10:00:47.75 ID:tiihcYXk
>>181
FF13の中古買取価格推移くらいヤバイ
いや、ソレ以上
189 アオヤガラ(千葉県):2010/05/06(木) 10:05:23.29 ID:tOl0Ff/9
こりゃ酷いなぁ
危機管理がなって無いなんてもんじゃないな

もし新型インフルとかが流行したりしても
こんな調子なんだろうな
190 アオヤガラ(大阪府):2010/05/06(木) 10:05:37.84 ID:IZgILhYY
>>181
ダテじゃなかったはずのνガンダムが圧壊して
順調にアクシズ落下中
191 ヘダイ(鹿児島県):2010/05/06(木) 10:05:55.99 ID:C9O5L/dn
>>151
GWの時期、宮崎鹿児島は畜産関係のイベント多いんだよね。宮崎はほとんど中止になったよな。
192 イレズミフエダイ(熊本県):2010/05/06(木) 10:09:01.52 ID:EAOs9d3r
地元選出の民主議員は遊んで支持母体に挨拶しに行く日々なんだってなw
農協とかに顔出したりしないのかな?
193 ニジョウサバ(愛知県):2010/05/06(木) 10:13:28.34 ID:CZgo9goP
自民の支持母体だった組織は消えろってことだよ
言わせんなよはずかしい
194 エソ(宮崎県):2010/05/06(木) 10:15:09.60 ID:+Fk83wZg
>>191
畜産関係者の結婚式も延期だとさ
もっと広まると学生のスポーツ大会なども中止になる勢い
早く手を打たないと宮崎死ぬよ・・東九州道作ってくれ。
195 アブラツノザメ(栃木県):2010/05/06(木) 10:17:00.52 ID:NZdpj8hz
自民党ってホント役に多々ねーな
野党にずり落ちて良かったわ
196 アジメドジョウ(宮崎県):2010/05/06(木) 10:18:54.97 ID:NIQMfLYY
>>195
ちょっと宮崎来て畜産農家の前でいってみろよ
197 エビスザメ(兵庫県):2010/05/06(木) 10:19:56.20 ID:L2NG/z9M
赤松が完了に「指示なしで動くな」って言ったのは本当?
プライドだけ高いミンスのことだから、あり得そうだけど…。

迅速に動いてれば28,000頭が札処分されずに済んでたとしたら…。
198 スギ(兵庫県):2010/05/06(木) 10:20:58.03 ID:LavQNPG+
なんでマスゴミはもっと大々的に報道せんの
199 アオヤガラ(千葉県):2010/05/06(木) 10:21:16.71 ID:tOl0Ff/9
>>196
相手にするなw
ただのルーピー戦隊ジミンガーだ
200 アオヤガラ(大阪府):2010/05/06(木) 10:22:25.66 ID:IZgILhYY
>>198
朝鮮絡みだから
201 セイルフィン・モーリー(千葉県):2010/05/06(木) 10:23:04.54 ID:mtDuT1j4
農家マジカイワイソス…

最後は食うためとはいえ育ててた家畜が親豚から仔豚まで全部殺処分されるんだぜ
202 アオヤガラ(千葉県):2010/05/06(木) 10:24:32.32 ID:tOl0Ff/9
>>198
現政権のこんなオマヌな対応を報道したら
支持率がマイナスになっちゃうだろ
203 ウバザメ(愛知県):2010/05/06(木) 10:24:38.24 ID:MdFAAqMK
>>201
人間にうつるわけでもないのに全頭殺処分なんてかわいそう。とか言ってる動物愛護系のブログがあった。
204 アオヤガラ(大阪府):2010/05/06(木) 10:33:32.21 ID:57finQGj
>>203
アホの極みだな
205 カマツカ(長屋):2010/05/06(木) 10:34:03.61 ID:ifYUutKz
こっちにも書くが、九州の牛の牛乳って国内シェアでどのくらいなんだろう。
206 アオヤガラ(千葉県):2010/05/06(木) 10:34:34.59 ID:tOl0Ff/9
疫病の流行なんてそうそう遭遇するもんじゃない
こういう機会って、新型インフルとかの対策対応の訓練にもなるのにな

つーか、例えパフォーマンス的行動でも
事業仕分けより効果があったと思うぞ

今やっても、もう遅いけど
207 スギ(兵庫県):2010/05/06(木) 10:36:49.58 ID:LavQNPG+
>>206
確かに今からやっても遅いけどマスコミの報道次第じゃプラスにもなりそうなのがなあ
208 セイルフィン・モーリー(千葉県):2010/05/06(木) 10:38:22.23 ID:mtDuT1j4
>>203
俺撮影で農場いったことあんだけどはじめは警戒されるんだけど
そのうちなついてかわいいんだよ(まぁ餌付けされてるからね)
飼ってるかーちゃんとかもかわいがって育ててるし
やっぱそこには金とかじゃなく世話をした思い入れがあるから精神的に
まいっちゃうんじゃないかな…でも国際的な処理方法だからどーしようもないけど

動物愛護とかはよくわからんけど育てた人は自分の子が殺される思いをしてると思う
209 ヨロイイタチウオ(香川県):2010/05/06(木) 10:39:40.54 ID:yEJTnI65
農家かわいそうだよな
おまえらにすると、ネット止められるぐらいのショックだろ
210 イトマキエイ(愛知県):2010/05/06(木) 10:40:33.92 ID:Ay03QRU0
>>208
>自分の子が殺される思いをしてると思う
さすがにそこまで情移しちゃうような奴は畜産に関われねーだろ
211 スギ(兵庫県):2010/05/06(木) 10:42:10.04 ID:LavQNPG+
動物愛護団体は処分する農家じゃなくて対応しないせいでどんどん被害拡大させて動物死なせてる政府に抗議したほうがいいな
212 グルクン(京都府):2010/05/06(木) 10:43:04.01 ID:I3NA4bF+
絆創膏くらいで大騒ぎしてた時が懐かしい
213 クロカワカジキ(catv?):2010/05/06(木) 10:44:50.12 ID:Qw2fLVi9
>>208
畜産にかかわる仕事してるけど、そんな人いません。
自分の子と同じようにかわいがるかもしれないけど、たとえばトマトとか
きゅうりとか、野菜を育てるのと同じで、最終的には殺してだべるってことは
ちゃんと覚悟してる。というか楽しみにしてる。
214 トド(茨城県):2010/05/06(木) 10:47:56.75 ID:AE2w4d9J
食肉処理の仕事してる連中は、どうするんだろw
お仕事無くなったら、税金で食えばいいのか。
お仲間が政権与党だからな。
215 ウミタナゴ(長崎県):2010/05/06(木) 11:12:06.17 ID:9y4bFxk1
民主は野党第一党(1/3議席)くらいが身の丈に合った政党だったな

畜産業界、死ぬぞ
216 スミレヤッコ(アラバマ州):2010/05/06(木) 11:20:38.01 ID:UfBrPyYU
てすてす
217 アユ(広島県):2010/05/06(木) 11:30:27.41 ID:oV/ZATR0

危機管理能力まったくないんだな

村山・森もうんこだったが
218 オナガザメ(宮崎県):2010/05/06(木) 11:44:19.83 ID:Vg+Im+nC
やっと大騒ぎになってきたな
219 イラ(栃木県):2010/05/06(木) 11:45:01.84 ID:glxdzIhN
とりあえず乳製品の買いだめとかしとけばいいの?
220 アオヤガラ(東京都):2010/05/06(木) 11:46:34.89 ID:3jNbMajS
とんだ無能野郎だよ
ルーピーズは
221 アブラボウズ(catv?):2010/05/06(木) 11:47:10.11 ID:O/4qh3Aq
>>1
マスコミ仕事しろw
222 ヒメハゼ(茨城県):2010/05/06(木) 11:51:35.36 ID:8QfyLvPY
>>212
あれで自民は参院選負けたんだよな
地元でも叩かれまくってかわいそうだったぞ
223 イトヒキフエダイ(茨城県):2010/05/06(木) 11:55:44.78 ID:4LJUFvxd
全国ネットのTVでこのニュースやらんな
宮崎の地元ローカルじゃ大騒ぎなんじゃないか これ
224 セイルフィン・モーリー(北海道):2010/05/06(木) 11:58:42.06 ID:MN7J1ovI
九州の家畜全滅で済めば良い方だな
225 ホトケドジョウ(福岡県):2010/05/06(木) 12:01:11.76 ID:nSJRAzwZ
鳥フルのときは自殺者がでるくらいメディアは騒いだのに今回は静かだね
風評被害含めて前回の反省をして控えめにしてるんか
226 リーフィーシードラゴン(福岡県):2010/05/06(木) 12:02:06.10 ID:Eb5yuAm/
>>224
俺来月北海道に行くんだよね〜
227 レインボーフィッシュ(山形県):2010/05/06(木) 12:06:09.03 ID:Zuv0f+XB
>>224
種牛だの子牛何処から仕入れりゃいいんだよ。
宮崎から全国に子牛連れられて、全国の銘柄牛になってるって話だ。
228 ハマクマノミ(神奈川県):2010/05/06(木) 12:08:58.07 ID:8cH31OcK
>>225
ゴールデンウィークだからだろ
229 ガラ・ルファ(神奈川県):2010/05/06(木) 12:12:13.33 ID:OEHAoI0X
>>212
あの頃はトップが馬鹿でも部下の官僚がしっかり仕事出来る環境だったからね
今やミンスの馬鹿が官僚から仕事を奪い取ったせいで何も出来ず涙目だからw
230 イェンツーユイ(東京都):2010/05/06(木) 12:12:55.78 ID:H6CoTeoB
どうでもいいんだけどさ、これさ海外に迷惑掛けないよね?
野鳥とかに感染して、海外に被害を出したら、日本はどこからも相手にされなくなるよ。
231 サカタザメ(三重県):2010/05/06(木) 12:19:59.98 ID:/vRcHpHu
相手にされなくなるどころかお隣に謝罪と賠償で大喜びになる奴らがいるだろ
232 ヌマガレイ(東京都):2010/05/06(木) 12:22:31.37 ID:8v5USu6q
どうせルーピー党は、自民党や官僚の所為にして終了だろ
マジで無能過ぎ
233 アオヤガラ(北海道):2010/05/06(木) 12:25:26.23 ID:h4Rplx5J
これが政治主導(笑)でしょ

今回は「誰のせい」にするのかな
やっぱり官僚のせいか、かわいそうに・・・
234 トド(福岡県):2010/05/06(木) 12:29:47.09 ID:Fy8+gKZm
どうせなら鳩にも伝染ればいいのにね
みんな喜んで殺処分するのに
235 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 12:32:28.88 ID:dKkkOB/5
役立たずはまだ帰国してないの?
まだ遊び歩いてんのかよ。
国内はどうでもいいってのか民主党政権は
236 ツバメコノシロ(大阪府):2010/05/06(木) 12:33:52.26 ID:CdLIaTE2
ってか牛とかって日本で作らなきゃいけないもんなの?
面積小さいんだから
牛とか農作物は全部外国から輸入したほうがいいんじゃ?
こういう面倒な事も起こるしさ
正直あんま意味ないし無駄だと思う、こんな小さな島国でキツキツで人間生きてるのに
そんなかで農業とかさぁ・・・土地の無駄
237 ホシギス(愛媛県):2010/05/06(木) 12:37:22.64 ID:OPLn6BXi
圧倒的な武力と財力があればそれがベストだね
238 レインボーフィッシュ(山形県):2010/05/06(木) 12:37:33.64 ID:Zuv0f+XB
>>235
8日まで会談だのスケジュールいっぱいらしい。
途中で帰ってくる気があるなら、最初から外遊なんて行かないだろうな。

赤松だけならまだしも、舟山まで外遊って何事なんだよと。
239 クロカワカジキ(catv?):2010/05/06(木) 12:39:14.99 ID:Qw2fLVi9
>>236
まあねえ。
はっきしいってオーストラリアあたりから肉にして持ってきたほうが安上がりではある。
まあでも日本の畜産業は本当に丁寧にやってるよ。品質は間違いなく良い。
それをなくすのはもったいないし、食糧自給率がこれ以上下がるとホントやばい。
先進国って実は農業国が多くて、土台にしっかりした第一次産業があってそのうえで
発展してるってのがほとんどだし、そうあるべきだと思う。
240 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 12:42:19.92 ID:eAx+NNCC
そのまんま東は風評被害罪で自民党を訴えるべき
241 アオヤガラ(catv?):2010/05/06(木) 12:42:47.94 ID:dKkkOB/5
>>238
指揮するヤツがいないとかなに考えてんだろうな。
危機管理が全く出来てない能無し共だわ。
下の官僚は指揮するヤツがいないから何も出来ないんだろ…
しかし、出先から指示飛ばそうともしてないのだろうか。
それならマジで辞職レベルだよな
242 ウバザメ(愛知県):2010/05/06(木) 12:47:49.77 ID:MdFAAqMK
>>215
野党はなんでも首相やめろというのが仕事だからとかいいきっちゃう奴らだからなぁ。
しかも公言したのは路チューで叩かれた人。
243 カライワシ(福岡県):2010/05/06(木) 12:49:53.91 ID:TBy4nfGP
>>174
いくら票田といっても比例で民主にいれてやってる人もいるわけだが、
そいつの票を切ってもいいってんなら話しは別だが
244 ジムナーカス(佐賀県):2010/05/06(木) 12:54:16.44 ID:gi/zT1nx
そりゃ小沢が選挙の支援と引き換えに救済を約束するってシナリオなんだから動くわけないわな
245 ホースフェイスローチ(広島県):2010/05/06(木) 12:56:16.30 ID:jbfpolqj
>>236
ほんと多すぎだよな

だからとりあえずおまえ死んでくれ
246 イェンツーユイ(東京都):2010/05/06(木) 12:56:55.70 ID:H6CoTeoB
これなら自民党の方が、よかった。
247 イェンツーユイ(東京都):2010/05/06(木) 12:58:04.70 ID:H6CoTeoB
>>236
飢饉が起きたら、食料の取り合いになっちゃうじゃん。
戦争になるよ?
248 ドワーフグラミー(長屋):2010/05/06(木) 12:59:28.07 ID:AbJoAGY7
これで赤松が外遊先のメキシコで豚肉輸入量増の約束でもしてたら・・
249 テナガミズテング(東京都):2010/05/06(木) 12:59:30.35 ID:RBZsCd3d BE:1042864463-2BP(1401)

>>236
俺の言うとおりにしないと食い物やんねーぞ!!
って言われたらどーすんだよ
250 オグロメジロザメ(茨城県):2010/05/06(木) 13:03:06.66 ID:FTaiXIZD
日本を訪問しているどこかの国の農相が、祖国で家畜の伝染病が発生・拡大したからと
予定をキャンセルして帰国を早めたとしても、それを理由に失礼だという奴はいないだろ。
なぜ赤松にそれができない?
251 ヒラメ(catv?):2010/05/06(木) 13:03:51.28 ID:l9VYNmwj
>>247
アイスランドで2発目の火山噴火が起きたら現実になるかも知れんなぁ。
252 マナガツオ(東京都):2010/05/06(木) 13:05:07.11 ID:LO16UCny
大事に育てて、使命を果たすことなく殺されるとか
農家まじカワイソス・・・・・

赤松なにやってんの?なんで鳩は変わりに動かないの?馬鹿なの?死ぬの?
253 ガヤ(アラバマ州):2010/05/06(木) 13:06:13.80 ID:zsz/GYLx
マスゴミはミンスとズブズブだとわかっただけでも収穫だ
周りに言い触らしてやる
254 アユモドキ(東京都):2010/05/06(木) 13:08:13.90 ID:ul1QnUKu
>>38
これはホントにやばい
255 レインボーフィッシュ(山形県):2010/05/06(木) 13:10:54.72 ID:Zuv0f+XB
>>250
小沢の念願だったFTA締結が優先だったからじゃね?

どっちにしろ、口蹄疫抜きでも国内畜産業終了だったわけで。
256 カマツカ(長屋):2010/05/06(木) 13:11:01.54 ID:ifYUutKz
>>236
牛乳がだめならスジャータを飲めばいいよね
257 セイルフィン・モーリー(千葉県):2010/05/06(木) 13:11:12.25 ID:mtDuT1j4
黄砂がもたらす影響って解明されたのか?
前回の要因はやっぱ韓国からの輸入ワラだったのか?
258 ニゴロブナ(埼玉県):2010/05/06(木) 13:16:51.65 ID:ywL7PLjq
>>181
弥彦が志々雄を追い詰めてる
259 カエルウオ(埼玉県):2010/05/06(木) 13:20:24.25 ID:c++O25qN

GW中、ルーピー党は一生懸命参議院選挙用の街頭演説を行ってwwwww

自民党官僚越後屋悪代官のやっつけ三文劇+α(自分たちも一応自浄能力ありまーす)wwwwwwwってやってたぞwwwwwwwwwwwwww

何が少子化を政権与党自民党がほったらかしてきただよボケ

もう政治は選挙用のパフォーマンスになったわwwwwwwwwwwwwww
260 フエフキダイ(東京都):2010/05/06(木) 13:22:53.04 ID:bzd6AR/q
ユンケル皇帝液
261 カミナリウオ(中国地方):2010/05/06(木) 13:43:16.00 ID:BdQPNQES
お昼のNHKニュースでも全く報道されてなかったな。
風評被害を防ぐために規制してるようだが、もうそんな事態じゃないぞ。
GWで人が動いたし、九州どころか本州四国で発生してもおかしくない。
262 ウバザメ(愛知県):2010/05/06(木) 13:46:56.03 ID:MdFAAqMK
>>258
むしろ対志々雄一派京都決戦前夜なのに剣心がいまだに江戸いるって感じじゃない?
263 ニセクロスジギンポ(三重県):2010/05/06(木) 13:47:06.07 ID:+Ilwwf9L
笑い事じゃすまん
官僚さん勝手にやってやれ
264 チカ(catv?):2010/05/06(木) 14:01:27.88 ID:UZS3rqjk
そのまんまさん、過労でぶっ倒れそうだな
265 アユモドキ(東京都):2010/05/06(木) 14:06:35.71 ID:ul1QnUKu
>>264
宮崎県民はなんだかんだでたすかっている
266 チンマ(新潟県):2010/05/06(木) 14:08:36.75 ID:45AX6G5s
阪神震災クラスの日本の危機になったらまた何もしなさそうだな
267 チカ(catv?):2010/05/06(木) 14:14:22.43 ID:UZS3rqjk
>>265
他の有名人知事の数倍働いてるよな
個人的には芸能界のそのまんまさんをまた見たいんだが
268 ラブカ(大分県):2010/05/06(木) 14:22:49.98 ID:/+rrMDvC
赤霧島が近所のコンビニで売ってた

白霧島との抱き合わせだった
269 セミホウボウ(catv?):2010/05/06(木) 14:30:09.57 ID:J9P+Qu57
>>181
サイド7にて民間人アムロレイ、戦死
270 テナガミズテング(東京都):2010/05/06(木) 14:33:47.85 ID:RBZsCd3d BE:231748122-2BP(1401)

>>181
レビル将軍ジオン本国にて獄中死
271 アナゴ(福岡県):2010/05/06(木) 15:01:04.87 ID:PkNlgx30
危機だと認識してないんだろうなどうせ
もしくは何か引き換えの条件つけてから支援すっぞとか
272 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/05/06(木) 15:59:04.03 ID:PNa/CZFN
というか、口蹄疫対策は感染動物を殺処分するしかないでしょう。
病原体は野生動物や風に乗って運ばれるから、消毒だけでは無理だ。
いまは宮崎を隔離して、取材陣を含めて関係無い人を宮崎に近づけない
しかない。

無償融資はこれから考えればいい。有償融資枠の拡大や、
すでに借りた金の返済要請はすでに政府はやってる
273 ブラックアロワナ(dion軍):2010/05/06(木) 16:43:11.70 ID:Y1ecNfYr
だから別スレに来てまでホルホルすんなよ
274 オオタロウ(東京都):2010/05/06(木) 16:51:02.55 ID:5nwXEBqF
>>38のわかりやすいまとめでもう笑うしかなかった
275 イワシ(石川県):2010/05/06(木) 17:03:51.08 ID:+Qt/smyb
>181 人誅編で煙幕が晴れたら薫殿の串刺し死体のシーンで
剣心が踏み込んだら近親死姦してたくらい
あるいは墓暴きで斬ったら人形じゃなかったくらい
276 ケショウフグ(福岡県):2010/05/06(木) 17:05:21.74 ID:WP415jJO
>>38
ニダーが原因じゃないかwww
こんなアメリカが禁止措置出してる横で再開なんてするからじゃないか・・・
口蹄疫感染含めたの入れて大量にこっちきたんじゃないか
韓国に消毒は買い占められてるから感染拡大しかないしおわた
277 ノーザンバラムンディ(岩手県):2010/05/06(木) 17:21:15.42 ID:V/ot9mv/
ネトウヨってこういう時嬉しそうに話すよね、自民のこと棚に上げて
衛生管理の自己責任も取れない農家が増えたのは誰のせいだろうなあw
278 アオヤガラ(兵庫県):2010/05/06(木) 17:25:54.20 ID:j/079d8+
>>277
ネトウヨ認定厨か空気嫁!
279 クロウシノシタ(群馬県):2010/05/06(木) 17:58:57.72 ID:1GiUkRSa
4/27に農畜産業振興機構
4/28には家畜改良センター
が仕分けされてるな
280 ヒメダカ→メダカ(大阪府):2010/05/06(木) 18:03:01.09 ID:U11z5GLP
「ブランド牛など冷凍精液1300本紛失 長崎JA壱岐市」
http://www.asahi.com/national/update/1124/SEB200911240008.html
281 ピライーバ(福島県):2010/05/06(木) 18:04:46.84 ID:m/+4pOsh
>>277
おまえ何と戦ってんだよw
282 コンゴウフグ(北海道):2010/05/06(木) 18:05:26.05 ID:jCGMVNS2
>>279
宮崎の畜産業おわったわw
283 アロワナ(大阪府):2010/05/06(木) 18:06:28.61 ID:rBhhWGtQ
農民がいい加減な気持ちで残ってた汚染された藁を使うからだ
馬鹿
284 アオヤガラ(関西地方):2010/05/06(木) 18:11:42.07 ID:0vJGdaGG
ん?なんかすごいことになってんのかこれ?
285 ヤツメウナギ(ネブラスカ州):2010/05/06(木) 18:11:50.95 ID:Q+d17pzE BE:79898292-2BP(2230)

>>280
横流しか
286 イワシ(石川県):2010/05/06(木) 18:39:45.40 ID:+Qt/smyb
あ、べつに死姦してても縁の脳内投影イメージ以外じゃ近親じゃないか。
287 ショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/06(木) 19:05:19.60 ID:BQOHQ3RE
基地問題延期にする口実だろ
そう考えれば、すべて辻褄が合う
288 アブラソコムツ(アラバマ州):2010/05/06(木) 19:10:51.68 ID:woz9Vypw
国を守るのは大変だけど壊すのは簡単なんだよな
289 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/06(木) 19:14:17.70 ID:6jls/y0z
しかし民主に一回やらせてみただけで日本えらいことなってるな
こんなのが参院選も勝って長期安定政権とったらどうなるのw
290 レインボーフィッシュ(山形県):2010/05/06(木) 19:16:01.92 ID:Zuv0f+XB
>>289
ルーピーは、参議院負けても4年居座る気満々ですが。
291.:2010/05/06(木) 21:11:10.04 ID:2NTsnKDv
雁屋哲「普天間で鳩山を叩くのはおかしい。悪いのは沖縄をアメリカに渡すと言った昭和天皇と自民党」2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273057406/

食の問題なのに
何故>>1には言及しないのか?
292 コーホ(アラバマ州):2010/05/06(木) 23:04:38.16 ID:f06yo7hc
何故かTVは完全にスルー
293 イェンツーユイ(catv?):2010/05/06(木) 23:05:47.66 ID:3IRHQntT
なんだかんだ言っても自民党には仕事をする奴がいるんだよ。
294 オヤニラミ(東京都):2010/05/07(金) 00:43:34.90 ID:CJt+Ppe5
[拡散用テンプレ]
口蹄疫 
世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病。潜伏期間は7〜21日、気象条件によっては100km以上離れた箇所で発症することもある
人間にも稀だが感染し、死亡例もある。

★ファーストインパクトの押さえ込みには失敗★
10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
イギリスでは2ヶ月で100万頭。最終的には700万頭が処分、被害総額3兆円以上。EU諸国はイギリスから家畜の輸入をストップした
他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置

★現在殺処分は「3万4000頭」日本では過去100年間で最大のパンデミック危機★
2000年3/25宮崎で発生した際は殺処分「740頭」その際は政府も対応し6/9には終息
2000年かかった費用はおよそ35億円→だが2010は未だに国は対応無し。

★緊急事態でありながら国が動けない理由→災害対策用予備費はどこにいったの?★

【政治】生活保護の母子加算12月復活へ 財源は災害対策用の予備費
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431518314
(規制?他のソースのアドレスを書き込めない!?→各自「生活保護の母子加算 財源 災害対策用 予備費」でググってくれ)

口蹄疫対策の財源は、災害対策用予備費でしたが
すでに民主党が使い込んだので金がない。
だからマスゴミはスルーしてる。
報道してしまうと「民主党のバラマキのせいで対応できていない」 と真実を流さなければならないから。

★現地で用意できた消毒液は底を尽き、対応出来ない状態。★
理由は、4月に国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供しちゃったそうで。
…これでは、何の為に税金を投じて備蓄しているのか判らない
295 トラフザメ(宮城県):2010/05/07(金) 01:03:32.34 ID:gDBKD7VW
>>293
何十年も1億人の生活のために調整を続けてきた実績があるのが自民党
文句ばっかり言い続けていたバイト以下のがきんちょが民主党(犯罪者多し)
296 オヤニラミ(東京都):2010/05/07(金) 01:06:53.67 ID:CJt+Ppe5
今来た人用〜これ見てね〜
------------------------------------------------
@まとめサイト
口蹄疫@ ウィキ
ttp://www23.atwiki.jp/kouteieki/
------------------------------------------------
A動画→何故か削除される!!

★ニコ動で口蹄疫のニュース動画がテレビ局から削除対象にされた★
51 :名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:28:49 ID:rp8aHgis0
口蹄疫・県の防疫対策本部が対応協議(5/5放送分)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10626228
この動画は在京テレビ局6社の申立により、放送事業者の権利侵害として削除されました。
対象物: テレビ放送されたコンテンツ



★在京テレビ局に著作権が無い動画!!これなら消されない!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【宮崎】東国原知事「(口蹄疫は)想像を絶する状況、非常事態宣言も」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10624483
297 スミレヤッコ(熊本県):2010/05/07(金) 01:31:46.25 ID:Qhf+QT0V
これ農水大臣二度と宮崎の地ふめねーんじゃねーの?
馬鹿じゃん
298 ヨツメウオ(東京都):2010/05/07(金) 01:35:42.55 ID:QYSccv3w
>>297
日本に帰国できないかもよ
299 ミツクリザメ(埼玉県):2010/05/07(金) 01:52:34.99 ID:q8AHC6/r
しかし、あんまり報道されてないよね

>>38
村山とタメを張れる危機管理だな・・・
300 レオパードシャーク(山形県):2010/05/07(金) 01:56:20.95 ID:es65/Gva
>>299
村山は時間単位だと思うけど、こっちは日単位だよ。
なんぼなんでも村山の方が迅速だろ。gdgdさならタメはれるが。
301 アカヒレ(東京都):2010/05/07(金) 01:56:59.19 ID:UR/cfbqi
>>299
悪いのは韓国じゃん
302 ミツクリザメ(埼玉県):2010/05/07(金) 01:58:05.58 ID:q8AHC6/r
>>300
そうだった、数日の話だ
それでも語り草になってるのに、こっちは半年がかりだもんな・・・

売国奴と呼ぶ以外に言葉が見つからん
303 カクレウオ(埼玉県):2010/05/07(金) 02:07:04.41 ID:HZtuI1jg
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
304 イサザ(神奈川県):2010/05/07(金) 02:38:39.78 ID:nLZ2s/JX
韓国がからんでるっぽいから報道しないのか
305 イボダイ(catv?):2010/05/07(金) 02:41:14.94 ID:+cZ/LElP
肝心な時に仕事しねーんなら官僚に丸投げしてお飾りの方がまだいいわ
306 アカヒレ(東京都):2010/05/07(金) 02:47:28.14 ID:UR/cfbqi
>>305
つーか官僚の動きさえ見えないのが不思議だ。
ボイコットされてるのか?
307 アカムツ(愛媛県):2010/05/07(金) 02:55:31.59 ID:yufFRCUc
最近のν即は>>304みたいなのが多いな
308 イボダイ(catv?):2010/05/07(金) 02:57:53.03 ID:+cZ/LElP
帰って来たら輸入餌でも投げつけて歓迎してやらねば
309 ウマヅラハギ(愛知県):2010/05/07(金) 03:43:25.25 ID:O2tKEACW
>>277
この件に関しては同じ対応なら自民でも叩かれると思う。
310 タカハヤ(高知県):2010/05/07(金) 05:02:00.64 ID:xUDWNJGX
小沢の票取りに利用されるだけなんだろうな
311 ミツクリザメ(埼玉県):2010/05/07(金) 07:43:15.18 ID:q8AHC6/r
狂牛病の時はあんなに慎重だったのに
いやあ政権が変わると違うねえ
312 イサキ(兵庫県):2010/05/07(金) 08:24:28.27 ID:WHuWEobW
元をたどれば韓国か
おまけに民主党の失策も絡むからよけいに報道出来んわけね
313 オニダルマオコゼ(福岡県):2010/05/07(金) 08:24:46.17 ID:tJ/ROXAq
>>110
麻薬の買い付けにでもいってるのか此奴?
314 ロイヤルプレコ(愛媛県):2010/05/07(金) 12:24:19.86 ID:ST0ucYLi
大騒ぎになるとかならんとか
ミンスがどうジミンがどうとか
豚肉牛肉高騰とか
それらは一応おいといて

明らかな失策なんだ。
ルーピーはこの騒動でただ一人の自殺者も出すなよ。
命を守る政治ってトコだけは必ず守れよ。
315 デバスズメダイ(東京都):2010/05/07(金) 12:36:30.92 ID:pvCoXHox BE:231748122-2BP(1401)

官僚に動くな命令でも出てるんだろ
んで、赤松帰国で対策はじめたらマスコミはそいつを救世主扱いし、官僚には「全く仕事しない無能」のレッテルを貼り付ける
半分くらいはこれで騙せるだろうさ
316 マサバ(宮崎県):2010/05/07(金) 14:08:19.56 ID:X+yzh+y4
民主党はきちんと遺伝学の人をGW前に宮崎に送ってきたよ、感染源特定のために
政治主導をきちんと実践しておられる
317 タイセイヨウダラ(東京都):2010/05/07(金) 17:29:34.69 ID:+gbdMVo+
それはすばらしいですね。
で、拡散防止には何かしてくれましたか?
318 ミツクリザメ(埼玉県):2010/05/07(金) 20:11:17.83 ID:q8AHC6/r
>>316
悪化したみたいだが?
319 オヤニラミ(東京都)
>>316
今、何で民主党のトップの人はもっと自衛隊派遣しないの?なんで?