●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題7 ●●ブログ炎上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アオブダイ(catv?)

BSジャパン デキビジの『勝間和代 VS 西村ひろゆき』の対談が面白いと話題 - livedoor ニュース

 BSジャパンが毎週日曜日、夜8時から放送しているデキるビジネスパーソンを目指す番組
『デキビジ』で勝間和代と西村ひろゆきの対談が行われた。
 その動画がYoutubeにアップされているのだが、これがかなり面白いと話題だ。動画は番
組全編ではなく“インターネットの匿名性”、“若者の起業促進”、そして“国民幸福度”
の3つテーマについて対談が行われているもので、私の感覚では終始ひろゆき氏が理詰めで
圧倒しているような印象を受けた。
 今、経済番組などで勢いのある勝間和代と、ある意味日本のインターネットの王者として
君臨し続ける西村ひろゆき。日頃からインターネットに親しんでいる人は、彼らの対談を観
ておくといいだろう。
 なお、番組を観ていた人の感想は、Twitterのハッシュタグ #dekibiz でチェックするこ
とができるぞ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4751096/

YouTube - 【ネットの匿名性】 勝間 vs ひろゆき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs
YouTube - 【若者への起業促進?】 勝間 vs ひろゆき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=kyxMpFuInSk
YouTube - 【国民幸福度】 勝間 vs ひろゆき 3/3
2 アオブダイ(関西地方):2010/05/04(火) 19:17:16.02 ID:y44yHAT8
で、いつ賠償金払うの
3 タテジマキンチャクダイ(愛知県):2010/05/04(火) 19:19:10.64 ID:t7L52VMa
>>1
ダメだこりゃ
4 イシダイ(福岡県):2010/05/04(火) 19:19:58.81 ID:nN/pysNT
前スレのハイライト


4 名前: ヘテロティス(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 15:50:32.99 ID:dSM02Gym
「だめだこりゃ」にみる理解の相違
ゆとりの理解→「写像」を知らないことに対する苛立ちだと思ってる(表面しか捉えられない)
社会人の理解→建設的な議論を確立しようとしないひろゆきへの苛立ちとわかる

9 名前: デンキウナギ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 15:54:12.53 ID:BuBSOZT+
>>4
別にゆとりでもニートでも社会人でもあまり関係ないと思う
普通に読解力とかの差

974 名前: ダルマガレイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/04(火) 19:12:34.11 ID:PRS2uwFB
>>9
元カノそっくりだなお前は・・
老婆心ながら言っておくが、そんな態度じゃ
いつまで経っても男はできんぞ
5 タテジマキンチャクダイ(愛知県):2010/05/04(火) 19:23:39.20 ID:t7L52VMa
建設的な議論を確立しようとしないひろゆきへの苛立ちが
「写像」を知らないと言う返しの時点で爆発→ダメだこりゃ

だと思った僕は異端でしょうか。
6 デンキウナギ(長崎県):2010/05/04(火) 19:24:17.47 ID:BuBSOZT+
>>4
待て俺かよw
7 ゴマサバ(北海道):2010/05/04(火) 19:25:28.28 ID:x0h0OT0V
>>4
なんだそれ
某議論でさまざまな意見(笑)があったろうがぁぁぁぁぁぁ
8 デンキウナギ(長崎県):2010/05/04(火) 19:26:08.41 ID:BuBSOZT+
前スレ見てきたが俺へのレスじゃなくてアンカミスじゃねえかw
9 アブラソコムツ(東日本):2010/05/04(火) 19:26:49.04 ID:WRn3PlSs
始め見たときは、勝間さんが高圧的でひろゆきさんが理路整然に自分の考えを述べてる
と思ったけど、2度みてみたら、勝間さんの言う事のほうがよくわかってきた。
ひろゆきさんは話し合いが出来てないだけだね。態度も悪いし、性格も意地悪にみえてきた最悪。
10 アシロ(空):2010/05/04(火) 19:27:35.89 ID:DS9QPgaN
本物の議論に慣れてないだけじゃないか
11 ギンザメ(埼玉県):2010/05/04(火) 19:27:52.32 ID:uhlySmz6
だめだこりゃってのはたらこのたらこ唇といかりやちょうすけの唇を揶揄した言葉だよ
だから>>4は間違い
12 メイチダイ(東京都):2010/05/04(火) 19:28:00.47 ID:AwYx1/Du
13 ラミーノーズ・テトラ(東京都):2010/05/04(火) 19:30:22.33 ID:uBrPmgu4
勝間の泣き顔が見れたのは面白かった
14 リュウグウノツカイ(東京都):2010/05/04(火) 19:30:29.59 ID:rO6vxtxC
勝間は貧乏人を持ちあげて人気を得たいんだろうな
仕事上しょーがないか

ひろゆきは人気とか関係なく自分の考えを思いつきでしゃべってるからな
頭良くもないし賢くもない、ただ素直なだけ
15 ユゴイ(大阪府):2010/05/04(火) 19:30:39.12 ID:h2dZpmln
997 名前: カマツカ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/04(火) 19:19:11.64 ID:PZ4Orprv
>>984
飽きた
正直大阪住みなんてどっちも大したことないにきまっとる
まあ俺は院卒なんですけど

こいつ、やっぱり民間企業の人間だったんだな
まぁ院卒だということは認めてやる。学歴は立派だし、
身分としても「民間企業の人間のなかでは」立派だ

もちろん大学教員や大学その他公益法人の研究者より下の身分だし、
小中高の教員にすら及ばないかもしれんがなw
16 タテジマキンチャクダイ(愛知県):2010/05/04(火) 19:31:22.84 ID:t7L52VMa
で、お前らさ勝間が美人だったらどっちに加担してた?
17 リュウグウノツカイ(東京都):2010/05/04(火) 19:31:30.37 ID:rO6vxtxC
俺はいつになったら>>11みたいなレスができるようになるんだ・・・
18 キホウボウ(鳥取県):2010/05/04(火) 19:32:10.70 ID:3VOkqCLb
鼻がすごい
19 フグ(京都府):2010/05/04(火) 19:32:16.85 ID:31WUdFwX
でもウザいのは、これで「やっぱり女ってやつは…」っていう言い方をする奴が現れること。
散々バカにしてる鳩山由紀夫は男だよね?
20 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 19:32:24.22 ID:Ze6uQB9y
>>16
難しい
21 イトウ(宮城県):2010/05/04(火) 19:32:46.40 ID:8tYkyBZb
高木浩光氏による勝間和代ブログの記述検証まとめ
http://togetter.com/li/18518

> 勝間和代酷いな。そんな発言なかったぞ。YouTubeに出てくる部分の前のところだから
> みんな検証してないのかな。「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの
> 注目発言」
22 ラミーノーズ・テトラ(東京都):2010/05/04(火) 19:32:54.09 ID:uBrPmgu4
>>16
松丸
23 ナマズ(長屋):2010/05/04(火) 19:33:18.51 ID:mMrfuEiI
 ・登場する語句

トレーサビリティ、デキビジ、写像
OECD諸国、エンジェル、VC(ベンチャーキャピタル)
孫さん、シャネルのデザイナー、ポッキー、缶ジュース
24 アブラソコムツ(東日本):2010/05/04(火) 19:34:27.53 ID:WRn3PlSs
だめだこりゃっていうのは、ひろゆきの顔をよく見つめてみたら
なぜか勝手に出てきちゃう言葉だよ。
25 オオクチイシナギ(関東):2010/05/04(火) 19:34:58.64 ID:2SnHlK6D
勝間の論にはエビデンスが無い、だから何を言っても空虚に聞こえる。
「ネットはリアルの写像(キリッ」それエビデンスあるの?
「日本にはエンジェルがいないから若者は起業できない(キリッ」それエビデンスあるの?
「日本人は皆不幸だ(キリッ」それエビデンスあるの?



それエビデンスあるの?
26 サクラマス(北海道):2010/05/04(火) 19:35:06.08 ID:USNGbmT9
今見てきたけど酷いババァだな
自分の価値観を正当化するために関係ない話をして
ひろゆきがそれに対して何かいうとそれは関係ないとかw
27 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 19:35:49.68 ID:Ze6uQB9y
でも今年になってついったーとか言ってる勝間は微妙だと思う
いまさらかよと
ただ勝間の本を3冊購入してしまった俺
ファンだけどなんともいえない
28 ハッカク(千葉県):2010/05/04(火) 19:36:01.71 ID:/ttrf6k2
>>25
エビデンスってなんだよ
エビダンスならわかる
29 フグ(京都府):2010/05/04(火) 19:36:50.39 ID:31WUdFwX
ところでこれってどういう番組なの?
普段どういう企画やってんの
30 ボウエンギョ(空):2010/05/04(火) 19:37:37.35 ID:2k7L6lsQ
>>28
むしろエビダンスがどういうのか気になるがw
31 ナマズ(長屋):2010/05/04(火) 19:38:20.88 ID:mMrfuEiI
勝間はツンデレじゃね?
今夜はあなたのエンジェルよ〜ん とか迫りそう
32 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/04(火) 19:39:01.23 ID:mRspf74G
>>27
うわ
きもちわる
33 ダルマガレイ(dion軍):2010/05/04(火) 19:40:00.91 ID:qNFep+eH
俺も●●だから笑えねえ・・・
34 アデヤッコ(愛知県):2010/05/04(火) 19:40:28.65 ID:yYwCPK6Q
勝間って人泣きそうな顔してるけど普段からこんな顔?
35 フグ(京都府):2010/05/04(火) 19:40:57.55 ID:31WUdFwX
これって生放送?
36 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 19:41:52.10 ID:cgS4nVmn
37 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 19:42:03.28 ID:Ze6uQB9y
>>32
俺ってほんとに気持ち悪いよ。。。
クラスに一人はいるキティガイだと思う
転職もしまくってるし・・・
38 アシロ(空):2010/05/04(火) 19:43:24.72 ID:DS9QPgaN
カツマの後半のひろゆき批判がそのまんま自分への写像になっているな
39 ユゴイ(大阪府):2010/05/04(火) 19:44:22.79 ID:h2dZpmln
でも勝間のキャリアで頂点なのって公認会計士として監査法人に勤めてたころで、
そのあとはパッっとしないよね。外資系コンサルだとかいっても所詮民間企業だし
まぁ民間企業の人間からすれば「会計士?監査法人?なにそれ?外資系コンサル?!エリート!!!」なんだろうけど
40 ヤガラ(神奈川県):2010/05/04(火) 19:44:37.70 ID:/dCblTaA
この女はチック症なの? 
41 アデヤッコ(愛知県):2010/05/04(火) 19:44:53.55 ID:yYwCPK6Q
42 デンキナマズ(愛知県):2010/05/04(火) 19:47:18.72 ID:W9gtCybq
●●はいかりや長介に許可とってんの?
勝手に人のギャグ盗んじゃだめだこりゃ
43 ボウズハゼ(東京都):2010/05/04(火) 19:47:20.65 ID:yGiLXL8q
エビ像がだめだこりゃまで読んだ
44 アカタチ(catv?):2010/05/04(火) 19:47:24.32 ID:jTuGpNbI
佐藤優が塩野七生の本を誉めてて、そんじゃ読んでみるかな、と思って、たまたま渋澤龍彦読み返してて塩野の著作を
婉曲に批判してるのを読んで、ああ、やっぱ読まなくていいんだ、と安心した。
という最近のできごとを思い出した。
勝間のダメさ加減の比喩に持ち出されて塩野先生も大激怒だろうけど、いいたいことはわかるな?

45 ユウゼン(アラバマ州):2010/05/04(火) 19:48:06.58 ID:LlueLnGo
勝間はもうええわ。

松丸vsひろゆきの議論がもう少し聞きたかったわ。
46 クーリーローチ(埼玉県):2010/05/04(火) 19:48:09.50 ID:j+3Zx15S
面白いのって写像のくだりだけじゃん
47 シロギス(東京都):2010/05/04(火) 19:48:15.19 ID:EL/Ru8TU
>>39
いや、この人コンサルタントとしては全然だったらしいが
48 フグ(京都府):2010/05/04(火) 19:48:16.76 ID:31WUdFwX
改めて動画見返したけど、これめちゃくちゃ低いレベルの事で争ってない?
こんな事に何分も使うのがアホらしいぐらいに
ひろゆきみたいにポンポン言葉が出てくるのはムリだけど
49 アシロ(空):2010/05/04(火) 19:49:11.71 ID:DS9QPgaN
カツマーの意見も聞きたいけど来てないの?
50 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 19:49:50.79 ID:Ze6uQB9y
ちょっと勝間さんのこんぴゅーたーりてらしーが低いかも
ハードウェアから勉強してから議論してほしいくらいだ
51 ミシマオコゼ(catv?):2010/05/04(火) 19:50:16.97 ID:L7uUzRfK BE:762871687-PLT(13010)

>>48
>こんな事に何分も使うのがアホらしいぐらいに
ひろゆきみたいにポンポン言葉が出てくるのはムリだけど

ちょっとなに言ってるのかわかんない
52 フグ(京都府):2010/05/04(火) 19:50:36.04 ID:31WUdFwX
>>44
どんなふうに批判してたの?
ていうかそれだけで判断するのかよ
お前にとって澁澤がゆいつしんだというならばいいけど
53 キホウボウ(鳥取県):2010/05/04(火) 19:50:58.14 ID:3VOkqCLb
勝間って上から目線すぎ
だから議論にならない
54 アシロ(空):2010/05/04(火) 19:52:11.62 ID:DS9QPgaN
あの年齢と経歴であの論理構成能力はちょっとひどいよな
55 キダイ(福岡県):2010/05/04(火) 19:52:23.81 ID:BsLGkWlK
知識が足りないなら相手の話を一旦聞いて、
その上で思ったことを投げかけてみれば
もう少し建設的な対談になったのにね。
今回の放送事故みたいな方がおもしろくていいけどw
56 ユゴイ(大阪府):2010/05/04(火) 19:54:30.18 ID:h2dZpmln
>>54
ん〜確かに公認会計士で博士在学中とは思えないよね
民間企業の低学歴が使うようなカタカナ語を多用してるしOLなみの知性しか感じられない
でも、勝間信者って民間企業のOL(学卒高卒で単純な事務処理や販売活動やってま〜す)が主力だから
その層のレベルに合わせたのかも知れない。低学歴かつ民間企業の人間からしたら議論は勝間の勝ちに見えるだろうし
57 バタフライフィッシュ(アラバマ州):2010/05/04(火) 19:55:05.77 ID:ih1hOXH/
ワーキングマザー畑から出てきたけど離婚してマザーじゃなくなっちゃった時点で
58 カブトウオ(東京都):2010/05/04(火) 19:55:10.41 ID:EMzU1t2Q
面白くは無かったなぁ・・・。
勝間の方がコロコロ話を変えてって詭弁ガイドライン(笑)のまんまで「女だなぁ」って印象でイライラした。
ひろゆきはひろゆきで、相手を小ばかにしてる態度がイラっときた。でもまぁ、勝間の詭弁にその場で気付く辺り、
頭は良い方なんだろうなと思った。

つか、勝間って論理の破綻に自分で気付いてなかったけど
あれって本当に高学歴なのか?ヤバイぞあれ。
59 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 19:55:20.11 ID:Ze6uQB9y
たぶんこの対談見て感じる違和感が
勝間とかの世代とのジェネレーションギャップなのかな
とにかく違和感しかなかったわ
なんだろこの空虚な感じ
そのへんのガチエンジニアとひろゆきが対談したほうが面白そう
60 ラミーノーズ・テトラ(北海道):2010/05/04(火) 19:55:52.49 ID:qpGFLugn
>>37
誰だって若い時はこういうTVに乗せられ(ちょい洗脳され)自己啓発本を買って失敗して成長していくもんだよ。
僕だって若いとき、こういう系の〜すれば、きみは成功するとかそういうの買っちゃてた。

三毒とかもともと昔の宗教のいいとこ取りを言ってるだけで、実際、今回のTVみれば、理解できてよかったんじゃないかな
61 イシダイ(福岡県):2010/05/04(火) 19:55:57.96 ID:nN/pysNT
どうしてそこまで民間企業を憎むんだ
62 アデヤッコ(愛知県):2010/05/04(火) 19:56:23.69 ID:yYwCPK6Q
これから使いたいから写像の意味を分かりやすく教えてくれ
63 ギンダラ(東京都):2010/05/04(火) 19:56:51.27 ID:5EIuXf0S
松丸のzipまだ〜
64 フグ(京都府):2010/05/04(火) 19:57:59.96 ID:31WUdFwX
>>51
議論としてはレベル低いけどぴろゆきのトークは上手いなあという事
65 カブトウオ(東京都):2010/05/04(火) 19:58:02.89 ID:EMzU1t2Q
「シャゾウ」って何?マジで。
数学的スラングの射像なのか、それとも普通の写像なのか・・・。
66 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 19:58:05.45 ID:Ze6uQB9y
>>60
分かりました 今回はこの対談見てなんか目が覚めた感じです
67 ダルマガレイ(東京都):2010/05/04(火) 19:58:20.17 ID:PRS2uwFB
>>56
大阪府って枚方市かな?
ヒラパー知ってる?ひょっとして俺の元カノ?
68 メゴチ(京都府):2010/05/04(火) 19:59:51.27 ID:KjTo/3Ey
論破されてファビョってんじゃねえよ糞ババア
うぜえから自殺しろ
69 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:00:09.84 ID:DS9QPgaN
>>56
うむ
しかし学位取得を真剣に取り組んでいればいろんな層(他分野他学歴含めて)を意識した話ができるもんなんだろうけどな
70 フグ(京都府):2010/05/04(火) 20:00:21.16 ID:31WUdFwX
起業促進の話はどっちが正しいかよくわからん。
71 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 20:00:27.11 ID:Ze6uQB9y
写像って今年の流行語にならないかな・・・
72 デンキナマズ(愛知県):2010/05/04(火) 20:01:05.08 ID:W9gtCybq
>>62
使用例;俺の写像は幻術を見抜く!
73 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:01:44.06 ID:kyXwSXi4
>>68
貴方は自殺を望んでしまいました
その愚かさを
貴方は知る必要がありますよ
74 イシダイ(福岡県):2010/05/04(火) 20:02:28.63 ID:nN/pysNT
>>73
待ってました
75 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:03:08.71 ID:kyXwSXi4
>>68
貴方の望んだことは
とても愚かなことなのです
自殺というのは
極限の苦痛の末に
選び出してしまう
恐ろしい選択なのです
それを望むと言うことは
彼女の苦しみを望むと言うことにもなるのです
苦しみ
さらに

を望んでしまった貴方の書き込みは
とても恐ろしいものなのですよ
76 キントキダイ(長屋):2010/05/04(火) 20:03:24.30 ID:hbW/m01Z
これ地上波でやってほしかった
ひろゆきおもろい
77 ギンダラ(東京都):2010/05/04(火) 20:03:29.17 ID:5EIuXf0S
>>73
ポエマーはGWなにやってんの?
78 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:04:10.37 ID:kyXwSXi4
>>68
貴方は
望んではいけないことを
望んでしまい
しかもそれを
書き込んでしまったのです
貴方は書き込むべきではありませんでした
しかし
貴方は知ることもできるのです
貴方は今
愚かさに気づくことができます
そして貴方は
反省をするのですよ
79 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:04:14.86 ID:DS9QPgaN
ディレクターも人が悪いな
もうこれは悪意を感じるレベルだ
80 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 20:04:36.84 ID:gUAPHO/o
いいから賠償金払えよタラコ人間
81 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:05:35.72 ID:kyXwSXi4
>>77
愛を歌っていました
>>68
一つの過ちを
見逃すことは
他の多くの過ちを
見逃すことにもつながります
貴方は
その過ちを見逃さず
反省をする必要があるでしょう
その反省が
とても大切なことなのです
82 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 20:05:42.64 ID:dsru1cvB
まだやってたのかよw
というか、やっぱり>>36みたいなアホな事になったかw
83 フグ(京都府):2010/05/04(火) 20:05:45.49 ID:31WUdFwX
勝間の鼻の縁取りどうなってんだww
コロッケのモノマネみたいになってるじゃねえかw
84 ゴマサバ(北海道):2010/05/04(火) 20:06:00.40 ID:x0h0OT0V
>>70
金さえ出すとこがあればグーグルやアマゾンみたいなのが日本でも
ポコポコ生まれるとガチで思ってるのかなこのおばちゃん。
85 キノボリウオ(群馬県):2010/05/04(火) 20:06:05.09 ID:1b7QXdOU
ブログひろゆきの件には全く触れずに更新してるぞ
このまま有耶無耶にするつもりだろうな
86 ギンダラ(東京都):2010/05/04(火) 20:07:06.75 ID:5EIuXf0S
>>81
>愛を歌っていました

やべぇ、濡れた・・・
87 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:07:20.49 ID:kyXwSXi4
>>68
これは
チャンスなのです
貴方は書き込んでしまった以上
その書き込みを撤回することはできません
でもそれによって
自らをむしばむ
板の空気に気づくことはできます
貴方は
これをきっかけに
自らをむしばむその空気に気づき
振り払う必要があるのです
それが貴方に与えられたチャンスなのですよ
88 メゴチ(京都府):2010/05/04(火) 20:07:47.22 ID:KjTo/3Ey
ID:kyXwSXi4

きめえよ死ね、苦しんで死ね、蛆虫に集られて死ね
89 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:08:58.41 ID:kyXwSXi4
>>88
変わった
性的思考をお持ちですね
しかし私には理解できるはずです
少なくとも拒むことはありません
貴方を理解することが
もっとも認め合う空気を作り出せる
きっかけとなるのですから
90 ヌマガレイ(滋賀県):2010/05/04(火) 20:09:29.22 ID:JBsiB1/1
誰か、起業したいとこれっぽっちも思ったことのFラン大学3年の俺に、
勝間さんが言ってた、若者で起業する人が増えることが、
どうして、日本の幸福調査度?が上がることに繋がるのか教えてくれないか?
91 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:10:27.62 ID:kyXwSXi4
>>88
貴方が
蛆に集られ
死にゆく人間に興奮する嗜好の
持ち主であっても
それが実現され得ないことであるのなら
貴方を拒む理由はないのです
相手に求めず
自分の中で
夢の世界でなしえることが大切です
貴方は
自分だけの世界で
その光景を見ることができるかもしれません
92 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:10:44.99 ID:DS9QPgaN
>>90
クラスのみんなのおこずかいが上がればみんなハッピー
93 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:12:02.29 ID:kyXwSXi4
>>88
自由にみられる夢
それを貴方は見ることが
できるかもしれません
貴方には
その素質が
あるのかもしれないのです
その世界で
貴方は自由を手に入れることができます
貴方の欲望のままに
世界は動き
貴方は自らに向けられた苦痛を
自らの欲望へと換え
その世界で素晴らしい快楽を
味わうことができるのです
94 イシダイ(福岡県):2010/05/04(火) 20:12:11.58 ID:nN/pysNT
自称会計士も自称企業家も自称大学教員もポエマーに引いてる
95 フグ(京都府):2010/05/04(火) 20:12:48.70 ID:31WUdFwX
新しい仕事が出現すれば雇用が増えるんじゃないの?しらんけど
96 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:13:33.90 ID:cgS4nVmn
97 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 20:14:05.61 ID:dsru1cvB
>>95
雇用を生む企業なんてどれくらいの資本で始めなきゃ
いけないんだ。
98 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:14:10.94 ID:DS9QPgaN
そこそこ働いてそこそこ暮らしていけたら幸せって人が大多数だと思うがなー
99 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:14:28.53 ID:kyXwSXi4
>>88
貴方は
すでに決められた方法ではなく
自らの意志で
自らの感じた方法で
もっとも素晴らしい世界を
作り出せるかもしれないのです
ネットの世界は狭いのです
貴方の
その夢のイマジネーションとは比べものにならないほど
狭いものなのです
貴方が望むことを実現できる
そのイマジネーションを存分に発揮できる
素質があるのなら
貴方はくだらない感情を捨て去り
認め合う人間へと近づくことができるでしょう
100 メゴチ(京都府):2010/05/04(火) 20:14:53.91 ID:KjTo/3Ey
ID:kyXwSXi4がタンスの角に小指ぶつけますように(^人^)
ID:kyXwSXi4の爪の間に裁縫針が根元まで刺さりますように(^人^)
ID:kyXwSXi4に口内炎が出来ますように(^人^)
ID:kyXwSXi4の自転車が盗まれますように(^人^)
ID:kyXwSXi4が早く死にますように(^人^)
あと、ストパン2期でサーニャちゃんの出番が増えますように(^人^)
101 フグ(京都府):2010/05/04(火) 20:15:13.16 ID:31WUdFwX
世の中に金が回るのは良い事なんじゃないです?しらんけど
102 ギンブナ(愛知県):2010/05/04(火) 20:15:55.50 ID:q8NpQk1p
>>90
今はインターネットの話をしているのですよ
いえ、正確に言うと大企業は優秀なんですけれども
起業はとりあえずほっておいて良いです
103 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:15:56.37 ID:kyXwSXi4
>>88
無駄なストレッサーを
捨て去ることが大切なのです
そのために
貴方は貴方だけの世界で
素晴らしい快楽を味わうことが必要なのです
できなくても
時間をかけ
貴方は反省を知り
くだらないストレスを
捨て去ることができるでしょう
しかし
貴方には
その素質を持てる可能性があるのです
104 アオブダイ(埼玉県):2010/05/04(火) 20:16:43.14 ID:bJJYVvOd
だから ●● VS ●● だって言ってんだろうが
105 ヌマガレイ(滋賀県):2010/05/04(火) 20:16:48.29 ID:JBsiB1/1
>>92
なるほど…

俺は公務員志望で、後に結婚して、妻と子どもと一緒に良い家庭を気づけたらそれが最高の幸せなんだが、
勝間さんの考えではあまりよくない事なのかな?
クラスのみんなは無理でも、少なくても身内の小遣いを上げることには繋がる気がするのだが…
106 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 20:17:09.35 ID:dsru1cvB
>>101
その通りだが、その考え方ならむしろ
金持ってる老人が企業して雇用を生み出すべきだよ。
107 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:17:20.38 ID:kyXwSXi4
>>100
その可能性への探求は
その後の人生においても
大きな経験となることでしょう
活かせる経験です
貴方はその夢への探求を続け
無意識のうちに
素晴らしい経験を得ることができるのです
信じるのです
それが大切です
108 イトウ(宮城県):2010/05/04(火) 20:17:41.61 ID:8tYkyBZb
>>101
> 世の中に金が回るのは良い事なんじゃないです?しらんけど

そうだな。じゃあ、まずお前の貯金を全部放流しな。
109 アブラソコムツ(新潟県):2010/05/04(火) 20:18:36.96 ID:rOHusYR+
わかりやすく写像を説明してやる。

たとえばお前ら10人を集めて、
「ラブプラスの3人で、誰に顔面騎乗されたい?」
っていう質問をしたとする。

で、「ぼくは寧々さん!」だの「ぼくは凛子ちゃん!」だの答えが返ってくるだろ?
この10人たいヒロイン3人の対応関係を写像と言う。

で、この写像をたとえば写像f_1みたいな名前をつけて、
別の質問「3人の中で誰の母乳を直飲みしたい?」って言う質問をしたとすれば、
それはそれで別の回答が帰ってきて、また別の対応関係が出来、
これには例えば写像f_2なんていう名前をつけたりする。

ルールとしては、絶対に一人しか選べない。
「脇の下をくんかくんかするのは、寧々さんもいいけど愛花たんも捨てがたい」
みたいな奴が居たら写像としては成立しない。
110 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:19:09.24 ID:DS9QPgaN
本が売れるにはカツマをロールモデルにしたいという人が増えてくれないと困るからな
111 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:19:45.14 ID:kyXwSXi4
>>100
爪の間に
針を刺すという行為は
異常に強いマゾヒズムを持った
殺人鬼
アルバートフィッシュでさえ
あまりの苦痛に快楽を感じることが困難であったと言われています
それほどまでにいたいことなのです
貴方がもし
その文章の行為を
自分に投影し
楽しもうとしているのなら
その痛みの大きさを知った上で
楽しむ必要があります
知ることは大切なことなのです
112 イシガレイ(埼玉県):2010/05/04(火) 20:21:17.31 ID:i4jq871/
(●●) < 写像も分らないの?プクスッ
113 ヒラソウダ(愛知県):2010/05/04(火) 20:21:20.36 ID:kyXwSXi4
>>100
貴方はサディストありマゾでもあるのです
114 ドワーフスネークヘッド(大阪府):2010/05/04(火) 20:21:59.23 ID:T5asiGYb
誰かしらんがこの女は感情だけだな
115 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:22:15.75 ID:DS9QPgaN
まあ何にしてもカツマからは人間個人に対する愛が感じられないよ
116 トラザメ(千葉県):2010/05/04(火) 20:22:55.28 ID:5KdZ3NOf
このコメント書いたのに投稿できないから誰か勝間のブログに書いて下さい




twitterで友人がYOUTUBEで勝間さんvsひろゆきさんの動画を見てみてと書かれていたので見てみました。

感想から申し上げますと、非常に気分が悪くなりました。

相手の話を聞こうとしていない、自分の意見が絶対に正しいのだという態度。そして

相手に対して「ダメだこりゃ」

非常に不快になりました。


あと人のこと「ダメだこりゃ」なんて言う人の本なんて読みたくもないしその人が紹介している本も絶対読みたくないです


普通相手が言葉の意味知らないからといって「だめだこりゃ」なんて言う人がいますかね?
もっと分かりやすい言葉に言い直すのが普通ではないのでしょうか。
もしあなたが相手から「だめだこりゃ」なんて言われたらどう思いますか?あなたはきっと激怒するんでしょうけど、ひろゆきさんは大人の対応で立派でした
相手の立場に立ってよく考えてみて下さい
言葉一つ知らなかったからと言って「だめだこりゃ」なんて相手から言われたらとても不快になりますし、見ている視聴者も不快になりますよ
もう一度言いますが、もうあなたの本も「あなたが紹介する本」も一切買いません
きっとあの対談動画は永久にYOURUBEに残り続けるでしょうYOUTUBE削除されても保存した方がたくさんいますからまたすぐアップロードされるでしょうね
私も友人や親戚などにこの動画を強く勧めたいと思います
117 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:24:05.43 ID:ttij8C9+
>>115
愛を感じさせる必要ってあるんスか?
118 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 20:24:44.66 ID:dsru1cvB
>>109
「リアルの話に対してインターネットが写像であるということに、何故・・・」

この場合は何を言おうとしてたんだろう。
つまり、現実の一部がネットに反映されているという事でおkかな?
119 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:24:53.71 ID:DS9QPgaN
>>117
あるよ
120 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:25:39.76 ID:ttij8C9+
>>119
ではそのevidenceをpresentationして下さい。。
121 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 20:27:32.58 ID:eEamVkrL
これはひろゆきがすごいのではなく、
オバサンの視点がインターネット利用におけるセキュリティポリシィからの側面、
この場合はプライバシーポリシーからの側面で明らかに意味不明な言説に
なってしまっている点を、ひろゆきが2ちゃんねるで「コテハンたち」が使ってきた基礎的な
いわゆる「論破技術」をちょっとだけ使ってやり込めただけのこと。

とはいえ、本格的な持ち時間ありのディベートとなっても、
オバサンのスタンスはあまりにも一面的で感情的な上に
ロマン主義的な「べき論」でしかなく具体性に欠けるため
ディベート審査員にPTAでも呼んで味方につけないと有利になることはない。

最初からその程度のテーマ。




122 キホウボウ(鳥取県):2010/05/04(火) 20:31:10.57 ID:3VOkqCLb
学歴は勉強すればつけられるけど頭の良さはどうにもならない
123 ギンブナ(愛知県):2010/05/04(火) 20:31:51.04 ID:q8NpQk1p
とりあえず勝間の顔アップでしかめっ面何度あったよ
こんなのテレビで放送すんな見苦しい
124 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:34:28.48 ID:DS9QPgaN
>>120
経済発展による社会の活性化を論じるにしても
社会を構成しているのは個人だ
個人への愛がなくて何が起業だ何が夫婦別姓だ
125 ラミーノーズ・テトラ(北海道):2010/05/04(火) 20:35:24.12 ID:qpGFLugn
>>66
おせっかいでごめんなさい。
もしよかったら、古典の自己啓発本がベストです。新規に出てくる日本人が書いた自己啓発本は少なくとも古今東西の啓発本の焼き直しがほとんどです。

あと、日本人は仏教、儒教、道教もDNAに入っていると思うので儒教、なら四書五経の四書で十分かなと、それと道教なら老師、荘子、菜根譚読んどけばいいと思います。

仏教ではブッダの真理のことば、感興のことば、大乗なら維摩経講話 法華経 ぐらいでいいと思います。これらとあと西洋の古典でも、自省録や自助論、キリストにならいて
とにかく古典読みあされば
OKかなと思います。日本人物の古典なら言志四録とかもいいです。自己啓発本読むということは向上心ある証なので、古典読めば
こういうのを見抜けるようになります。そしたら今度m現代小説読んでそれらの古典本で言ってる原理原則を相似しながらよめば、
思いやりのある徳のある人物になるとおもいます。ここまでかいて、自分的に儒教の大学・中庸、論語。菜根譚が自分でのベストおすすめ啓発書です。


126 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:37:15.28 ID:ttij8C9+
>>124
起業や夫婦別姓に、愛が必要であるという事でしょうか?そのevidenceは示せますか?
あなたのご意見はSentimentalすなわち感情論に過ぎないのではないでしょうか。。
127 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 20:37:34.05 ID:2Yv74Bwk
アジエンスはなんとなくわかるが
エビデンスはどの辺のことなんだ?
128 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 20:39:04.80 ID:IU4SrVov
>>1を流し読みしてたら、勝谷かと思った
で、動画見たけど勝谷と一緒だった

声デカイ人ってこういう人が多いなぁ
まぁ、声デカイから目立つって事なんだろうが
でもそれで金が稼げるんだから、立派な芸か
129 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:40:12.84 ID:DS9QPgaN
>>126
イエス
sentimentalだ
だがemotionalではない
130 オオクチバス(三重県):2010/05/04(火) 20:40:27.85 ID:iGAXUIvV
ポエマー愛知は男なの?女なの?
131 キホウボウ(鳥取県):2010/05/04(火) 20:42:44.04 ID:3VOkqCLb
結局勝間はどういう制度を作ってどういう社会にしたいっていってるの?
132 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:42:50.97 ID:ttij8C9+
>>129
なら示してくれませんかね。。?
あなたは、「1+1=」という問題に、「分かります」とか、「答えられます」とか書くタイプですか?
それはちょっと頭弱めかな、という印象を受けちゃいますね。。
133 ワカサギ(東京都):2010/05/04(火) 20:43:07.15 ID:fL7o93zS
意外とこういう正反対な奴らが結婚したりすんだよね
まあどっちもどっち
勝間さんが社会貢献したいなら著書をネットで無料でバラまけばいいんじゃないの
講演とかで十分稼げるっしょ
134 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 20:43:24.55 ID:eEamVkrL
それにしてもこのオバサンは詭弁を多用しているけど
それに自分で気がついているのだろうか?
そこがもっとも気になった。

まさか自分が詭弁を弄していることを他人が気がつかないとでも思っているのだろうか?

ひろゆきは明らかな詭弁に対して速攻で突っ込んでいるだけ。
しかしこれは2ちゃんねるでは当たり前のこと。

使っているのはオーソドックスなすり替えの詭弁から始まって、
不利とさとればすぐに視点の変更、
続けて専門用語のようなもので煙に巻こうとする行為とまさに詭弁のオンパレード。
その間ずっーと価値無化の笑いの姿勢までとってしまっているワケで、
こんなのは心理学をかじったひろゆきからすれば紛い物の言説でしかなく、
2ちゃんねるで揉まれたひろゆきからすれば突っ込んでくれといわれているのと同じ。

ちゃんと突っ込み続けたひろゆきも律儀だが、
なんで突っ込まれ続けられているのか最後までその修正ができなかったオバサンの
精神状態もたいしたもんだw


135 シロギス(東京都):2010/05/04(火) 20:45:02.17 ID:EL/Ru8TU
>>116
うちもコメントしたけど
ブログのスパムフィルタにひっかかった
136 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:49:46.76 ID:DS9QPgaN
>>132
愛が必要についてはイエスだがエビデンスを示す必要は感じないね
むしろ愛は必要がないことのエビデンスが示せるのかと問いたい
137 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:51:42.36 ID:ttij8C9+
>>136
必要性があるかないかって誰も問題にしてないですよね?
今は、あなたが「愛が必要だ」と言うので、そのevidenceはなんですか?という問いなんですけど。。
話題そらしに逃避するのはまるで勝間さんみたいですよね。。。
138 ギンブナ(愛知県):2010/05/04(火) 20:53:47.41 ID:q8NpQk1p
>>134
気づいてないでしょ
それどころかこの手の勘違い女は
何で理解してくれないの?
としか思っちゃいないだろうな
139 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:54:23.74 ID:ttij8C9+
「起業や夫婦別姓には、愛が必要だ!」
――そのevidenceは示せますか?
「イエス!示せる!」
――ならば示して下さい。
「そ、その必要を感じないね!」

おかしいのはどっちかな。。
140 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 20:54:37.06 ID:8EVehKKw
>>1
この収録の前からどうも双方離反してるっぽい
お互い反発意識持ってるわ、これ

正しい正しくない以前に、双方とも感情が表立ってる
ひろゆきは一見そうは見えないが彼も態度として表れてるね

ま、今までのテレビじゃ見られない感じだな


141 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:55:32.38 ID:DS9QPgaN
>>137
だってそもそもがプライベートオピニオンだもの
なぜエビデンスをいちいち示す必要性があるの?
すべての発言にエビデンスが必要だというフレームワークを押し付けないでください
142 アオブダイ(京都府):2010/05/04(火) 20:56:15.07 ID:Ki0ePNLq
ひろゆきってあんまり空気読もうとはしないよね。
見てる人を楽しませようとか
相手の間違い見て見ぬふりする儀礼とかを
一切行わないからプライド高い勝間じゃ
ファビョるだけだわな。
143 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:56:16.45 ID:ttij8C9+
>>141
あなたがイエスと言ったのですけど。。
144 アシロ(空):2010/05/04(火) 20:58:01.56 ID:DS9QPgaN
>>139
まあ落ち着いて
「イエス」をどれに対する回答かを明確にしなかったのも悪かったが
起業や夫婦別姓に、愛が必要であるという事でしょうか?に対するイエスだと思っていただければ
145 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 20:58:02.13 ID:eEamVkrL
この手の「詭弁を多用する人」は2ちゃんねるでは簡単に淘汰されてきた。
その淘汰の方法の基礎が「なんで?」

これは定義が曖昧な言葉を使っているレスや、
断定形のレスに対して行われてきた論破ルームの基本中の基本。

「なんで?」に対して答えられないレスはそこで敗北。
それでもしつこい場合は電波認定となる。

ねちっこいように見えるけどこれは実はとてもシンプルな構図で、
「なんで?」とは議論におけるもっとも重要な「定義の確認」でしかない。

定義が曖昧な言説は言説そのものが曖昧でいい加減なのものでしかないワケで、
答えられなかった場合はそのままいい加減なレスとなる。

レス=ディベートでの発言としてもまったく同じこと。

>>138
そのへんも含めてわかってないのかもね。



146 キノボリウオ(大阪府):2010/05/04(火) 20:58:05.27 ID:nCzqmAcp
問題の部分

勝間 「だめだこりゃ」
http://www.youtube.com/watch?v=LTa9lYu3cC0
147 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 20:58:25.13 ID:8EVehKKw
>>142 自分は両方の性格持ってるから
何となくだけど分るな

ひろゆきって冷静そうに見えて、結構好き嫌いの感情でも動く
その空気が好きだと積極的、合わないとまるっきり無反応って感じ

いわゆるオタクの気質なんだけどね
148 ワカサギ(東京都):2010/05/04(火) 20:58:28.34 ID:fL7o93zS
>>140
プロレスっしょ
どっちにとっても得じゃん
149 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 20:59:38.28 ID:ttij8C9+
>>144
つまりevidenceを示す事が出来ないという事ですかね。。
ならば最初からそう書けば良かったのでは。
「必要性が…!」などと格好をつけて煙に巻こうと企てるのは、ちょっと議論慣れしていないのかな、という印象を受けちゃいますよね。。
150 エンゼルフィッシュ(愛知県):2010/05/04(火) 21:00:10.82 ID:HfP2QmsK
この話題まだ続いてるのかw
そんな語ること多い内容だっけか
151 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 21:00:51.17 ID:8EVehKKw
>>148 んー、俺には若干ひろゆきのイメージが子供っぽく感じたな
学生っぽいと言うか

ま、勝間は、勝間で、あんな感じの人居るよね
ってレベル。だけど、テレビ(一般)受けは良さそう

ひろゆきは一般受けは難しいね
152 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 21:00:54.33 ID:X08M03Ag
ていうかひろゆきなんて呼ぶなよ
テレビ向けの人間じゃないだろw
153 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:02:15.68 ID:eEamVkrL
>>150
一部でカリスマとされている者の正体をひろゆきが2ちゃんねるでは定番の方法で
あばいちゃったから盛り上がっているのだと思うよ。

154 エンゼルフィッシュ(愛知県):2010/05/04(火) 21:03:24.60 ID:HfP2QmsK
>>153
2ちゃん関係なくあの程度の相手なら誰でもやり込めることできると思うけどねw
まあ、立場とか空気考えて普通ならやらないところをひろゆきならやれるってだけで
155 ハス(神奈川県):2010/05/04(火) 21:04:50.44 ID:Soy8+Kqu
過去スレはって
156 アブラツノザメ(北海道):2010/05/04(火) 21:05:29.05 ID:rJeJf5oT
>>153
野暮ではあるがその「定番の手法」って何?ってきいていい?
157 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:06:07.01 ID:eEamVkrL
>>151
答えをいってくれる人ってのは大衆ウケしやすいのは間違いないね。
しかしそのニーズに対応しちゃう人は流されやすい人だと思うので
その乱発される答えが陳腐であるとの風評にも弱いと思うよ。
158 キントキダイ(長屋):2010/05/04(火) 21:06:20.59 ID:hbW/m01Z
もうevidence言いたいだけちゃうんかと
159 アオブダイ(京都府):2010/05/04(火) 21:06:26.87 ID:Ki0ePNLq
勝間は慶応付属だっけ?そっから早稲田の修士だよね。
ここまでは大して凄くないんだけど
公認会計士取ったのは凄いな。
こんな経歴持ってたらプライド高くなるし
男も言い寄ってくるだろうから
大いにいろいろ勘違いして生きるんだろうな。
160 アシロ(空):2010/05/04(火) 21:06:32.75 ID:DS9QPgaN
>>149
できない=必要性がないではないよ
では仕切りなおすかい?
どのレベルのエビデンスを想定してそこまでエビデンスに固執しているんだい?
161 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:07:41.05 ID:ttij8C9+
>>160
> できない=必要性がないではないよ

そうなんです。
にも関わらず、あなたは、出来ない事を「必要性がないんだ!」と言い張る事で誤魔化すという手法をとっているというわけですね。。
162 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:07:45.34 ID:eEamVkrL
>>156
以下の引用部分を論拠として対応。
>>121
> とはいえ、本格的な持ち時間ありのディベートとなっても、
> オバサンのスタンスはあまりにも一面的で感情的な上に
> ロマン主義的な「べき論」でしかなく具体性に欠ける
>>145
> この手の「詭弁を多用する人」は2ちゃんねるでは簡単に淘汰されてきた。
> その淘汰の方法の基礎が「なんで?」
>
> これは定義が曖昧な言葉を使っているレスや、
> 断定形のレスに対して行われてきた論破ルームの基本中の基本。
>
> 「なんで?」に対して答えられないレスはそこで敗北。
> それでもしつこい場合は電波認定となる。
>
> ねちっこいように見えるけどこれは実はとてもシンプルな構図で、
> 「なんで?」とは議論におけるもっとも重要な「定義の確認」でしかない。
>
> 定義が曖昧な言説は言説そのものが曖昧でいい加減なのものでしかないワケで、
> 答えられなかった場合はそのままいい加減なレスとなる。
>
> レス=ディベートでの発言としてもまったく同じこと。
163 アブラツノザメ(北海道):2010/05/04(火) 21:08:33.87 ID:rJeJf5oT
>>162
3行でたのむ
164 ハス(神奈川県):2010/05/04(火) 21:08:34.18 ID:Soy8+Kqu
証拠って言えよ
165 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:08:41.42 ID:ttij8C9+
火のお陰で、寒い冬に暖をとる事が出来るようになりました。
166 エンゼルフィッシュ(愛知県):2010/05/04(火) 21:10:09.75 ID:HfP2QmsK
>>159
公認会計士ぐらいなら学部でも持ってる奴居るしそこまで凄いとは思わんが
なんかアメリカで活躍してたんでしょ?
167 アシロ(空):2010/05/04(火) 21:10:11.17 ID:DS9QPgaN
>>161
だってプライベートオピニオンにいちいち科学的根拠持ち出す必要性なんかどこにもないもの
できるできないと別問題
168 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 21:11:00.75 ID:8EVehKKw
ま、人間なんて感情だから
結局はどっちみて応援したくなるかだな

何となくだが、最後に出てきた男女の司会者は立場上も有るけど
何となく勝間の方の肩を持ってたな
169 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:11:02.45 ID:ttij8C9+
>>167
そうなんです。
別問題なのに、あなたは、「出来ません」ではなく、「必要性がない」という問題にすり替えているわけですね。。
170 アオブダイ(京都府):2010/05/04(火) 21:11:26.58 ID:Ki0ePNLq
>>166
ホントに適当なこといっちゃうけど
この経歴で自信つけちゃって
恐れを知らないだけだと思う。
少なくともこの討論からは
知性と知識は全く見受けられないw
171 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:12:07.51 ID:eEamVkrL
>>163
ひろゆきが使ったのは議論においてもっとも重要な論拠の確認作業を
いわゆる2ちゃんねるにおいて使われてきた「なんで?」「ソースは?」などの
定番の返し技と似たような形で行っただけのことでオバサンはその程度の返しにも対応できない議論ベタ。
172 ラミーノーズ・テトラ(東京都):2010/05/04(火) 21:12:40.18 ID:yv92W0qF
>>154
>まあ、立場とか空気考えて普通ならやらないところをひろゆきならやれるってだけで

それが今の閉塞感の正体じゃないかな
上司や目上の人がどんなDQNな言説をしても
なるほど〜ごもっとも〜
としか普通は言えないから
ネットなり、匿名なりがある
173 アブラツノザメ(北海道):2010/05/04(火) 21:12:56.16 ID:rJeJf5oT
>>171
お手数かけました
174 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 21:13:27.01 ID:8EVehKKw
>>170 人間昂ぶってる時で判断するのは軽々だろw

それ言ったら、ひろゆきもあの討論だけでは
結構、大人げないよ
175 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:13:47.90 ID:eEamVkrL
>>174
なんで?
176 アシロ(空):2010/05/04(火) 21:14:45.40 ID:DS9QPgaN
>>169
まあ「必要性がない」を「できない」にすり替えようとしているんだろうけど

君も上の質問にちゃんと答えてないよ
177 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 21:15:01.82 ID:8EVehKKw
>>172
一理有るけど、それをやっちゃうのは一般人じゃ出来ない
天才的と認められる様な人じゃないとあんなこと出来ない

さもなくば、人間関係が成り立たなくなる
178 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 21:16:00.53 ID:X08M03Ag
>>173
勝間の前提としては自分の質問にひろゆきは答えるって感じだったんだろうが
え?何で若い人が起業しなきゃダメなの?って逆質問された時の回答を考えてなかったばかりに
恥かいたな。ひろゆきが意地悪ってのはそこだろ。
179 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:16:36.25 ID:ttij8C9+
>>176
ボクは必要性の話を全くしてないんですけど…。
「evidenceを出せません」と言えないあなたが、必要性の話にすり替えているだけじゃないですかね。。
勝間さんの真似ですか?かなり真似出来てると思いますけども。。
180 カワビシャ(埼玉県):2010/05/04(火) 21:17:02.25 ID:/kX2Xr6m
面白いなこれw
181 ワカサギ(東京都):2010/05/04(火) 21:17:33.89 ID:fL7o93zS
いろんな人がいるね、でいいんじゃないの
勝間を必要としてる人がいるならそれはそれでいいじゃん
だけど匿名でババアのキモ顔うぜぇって言えなくなるのは絶対嫌だけどね
182 イトウ(埼玉県):2010/05/04(火) 21:17:40.85 ID:hkMoCRPS
いま始めて見た
二人には共通の基盤が何もないから全く話がかみ合わないww

この勝間って女大嫌いだから見ててすがすがしなww
183 ウグイ(宮城県):2010/05/04(火) 21:17:48.68 ID:OzZQV2qe
>>131
インターネット実名制
掲示板の揉め事は管理者の責任
若者がどんどん起業できるような社会
幸福度指数を上げる、格差縮小
金持ちの税率を上げて負け組みに再配分
↑という事らしい

耳ざわりはいいんだけど、そもそも上から目線だし
善意を見せて近づく詐欺師かマルチ勧誘っぽい匂い
お花畑が自分ルールを押しつけたいだけなのか
なんか胡散臭さは感じる

一方ひろゆきは
管理責任よりもユーザー責任であり
実名制にしたければ、そういう掲示板でどんどんやればイイ
そもそも2chは居酒屋みたいなもんで議論でもなんでもグチでもうっぷん晴らしでも
なんでも好きにすればいい

起業したければすればいいが、そもそも経験も金の工面も難しい若者に起業を勧めるのは
ナンセンス。
ならまず金持ってる年寄りが起業して求人するのが先ではと言いいたいらしい

幸福度なんてそれぞれ個人の主観や社会風潮に左右される
(自分は幸福度10)←これを維持すればまあ満足みたいな感じ
日本もひどいけど最低限(ジンバブエ、オランダよりマシ)はまだ維持できている
と、こんな感じじゃね?
まあ山田太郎と名無しの会話あたりから勝間がヒスらなければもう少し話は成立したかもなw
184 シマソイ(長屋):2010/05/04(火) 21:17:58.04 ID:XLQEWH4p
http://ryzo.net

宣伝です。
185 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 21:18:54.52 ID:dsru1cvB
>>178
いや、そこに至る前に、名無しの特定コストの話しで
勝間の認識が間違ってるのが認めない時点でひろゆき君は
中二スイッチが入ってしまったような感じがするんだよ。
186 アシロ(空):2010/05/04(火) 21:19:09.54 ID:DS9QPgaN
>>179
じゃあ仕切りなおしましょうよ
上の質問の回答どうぞ
187 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:19:29.73 ID:eEamVkrL
>>177
論壇というものがもしもまだ日本にあるのなら、
そういう儒教的な秩序は論壇にあるはずがない。
論壇がないのなら、そんな言説がまかり通るだろうとはいえると思うよ。

少なくともテレビの公開討論で建前とか社会的地位などが優遇された場合、
犬も食わない予定調和の「ありがたいお話」しか垂れ流されないと思うの。
188 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:20:10.58 ID:eEamVkrL
>>181
どんな人が必要としているの?
189 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 21:20:40.50 ID:8EVehKKw
勧善懲悪もののドラマを見てる様な気もするね
190 オオクチバス(三重県):2010/05/04(火) 21:21:12.44 ID:iGAXUIvV
私が写像だ
191 シファクティヌス(静岡県):2010/05/04(火) 21:21:20.13 ID:TkznRSEX
>>11
うむ
192 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:21:24.93 ID:ttij8C9+
>>186
あなたが質問に答えられないない事に関しては、仕切り直ししないのですか?それはちょっとunfairかつnonsensicalかな、という気がしますけども。。
193 ダルマガレイ(東京都):2010/05/04(火) 21:21:49.65 ID:PRS2uwFB
194 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 21:22:49.39 ID:8EVehKKw
>>190 大学時代線形写像というのが好きだった

今はすっかり忘れたが。固有値が何だったか未だに分らん
195 アシロ(空):2010/05/04(火) 21:23:11.12 ID:DS9QPgaN
>>192
必要性がないと思っているけど
どうしても答えが必要なんだったら何かひねり出しますよ
ってことでの質問なんですが?
君の土俵に乗ってあげますよ
196 ギンブナ(愛知県):2010/05/04(火) 21:23:24.92 ID:q8NpQk1p
ところで●●はひろゆき以外ならまともな討論できてるの?
この放送見る限り賛同者以外にまともに語れる気が全くしないのだが
197 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:24:25.76 ID:eEamVkrL
>>196
昔、朝生で田原に怒鳴られてたw
198 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:24:53.78 ID:ttij8C9+
>>195
必要性の話はボクはしてないんですけど…。。
ボクの問いは「evidenceはなんですか?」というシンプルな問いですよね。。
それに対して答えられないあなたが、必要性だの仕切り直しだのとstrugglingしてらっしゃるように見えるのですが。。
199 メイタガレイ(東京都):2010/05/04(火) 21:25:41.99 ID:rEYcpDN/
エビエビうるせーよ
イカ娘スレにすんぞ
200 アシロ(空):2010/05/04(火) 21:28:07.21 ID:DS9QPgaN
>>198
結構言葉にこだわるタイプだね
そんなにボクのエビデンスが聞きたいの?
201 ギンブナ(愛知県):2010/05/04(火) 21:29:23.25 ID:q8NpQk1p
>>197
やっぱそんなもんか
202 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:29:25.97 ID:ttij8C9+
>>200
言葉って何ですか。。?
あと、エビデンスはないのではなかったのですか?
ちょっとdisconnectionかな、という印象を受けてしまいますよね。。
203 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 21:30:24.11 ID:dsru1cvB
>>197
つい数日前にも
ニコ動の討論会で田原を怒らせてたなw
204 アシロ(空):2010/05/04(火) 21:30:53.93 ID:DS9QPgaN
>>202
まあかっかするな
できないとも無いとも一言も言ってないし
脳内変換は結構だが
それこそカツマじゃないか
205 エンゼルフィッシュ(愛知県):2010/05/04(火) 21:30:55.64 ID:HfP2QmsK
>>203
そんなことやってたんだ
見たかったな
206 ヤガラ(神奈川県):2010/05/04(火) 21:31:28.65 ID:/dCblTaA
勝間と同じで、ロクに意味も知らない、突っ込まれたら答えに詰まる程度の知識しかないのに
必死に頭良く見せようとするバカが多いな。
207 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 21:32:54.48 ID:ttij8C9+
>>204
では、>>136の「むしろ愛は必要がないことのエビデンスが示せるのかと問いたい」というあなたの書き込みは一体どういう事でしょうか。。
支離滅裂の事を英語でdisconnectionと言うんですが、念のために説明させて頂きました。
208 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 21:33:32.47 ID:eEamVkrL
とにかく、このスレ見た人は自分で「価値無化の笑い」をググってみて。
人が取る笑いにはいろいろな笑いの形があるけど
この価値無化の笑いとは何か、個々できっちり定義つけて記憶しておくと
社会のさまざまな場面で人を判断する大きな指標になるから損はしないよ。


ほな
209 ミシマオコゼ(アラビア):2010/05/04(火) 21:34:43.35 ID:Rr2iEoZM
またまたパクリ疑惑
いかりや長介「だめだこりゃ」を
210 ラミーノーズ・テトラ(東京都):2010/05/04(火) 21:35:28.98 ID:yv92W0qF
>>177
>天才的と認められる様な人じゃないとあんなこと出来ない

そういう考えも閉塞感のひとつで
例えば戦前、戦後と新聞記者とかとにかく政治家や財界人を叩くのが仕事だったのが
今、まったく厳しい質問をしなくなったでしょ
人間関係やらスポンサーや将来の出世を考慮してw
要するに嫌われるのが仕事の人がいなくなっちゃたのよ、ひろゆきだけで
カツマーは主張しているようで、対談とかじゃ相手も面子も立てて
両論並立、結論は出さないとしているから、単なる芸人
211 リーフィーシードラゴン(長屋):2010/05/04(火) 21:39:09.68 ID:7bVpSNqg
鼻vs鼻
212 ミツバヤツメ(千葉県):2010/05/04(火) 21:43:48.80 ID:V+svxfL9
まあ社会に出たら声が大きい奴の勝ちだからな。
おかげで俺は毎日訳の分からん仕事ばっかりやってる。
213 カゴカキダイ(西日本):2010/05/04(火) 21:51:28.94 ID:8EVehKKw
>>210
>今、まったく厳しい質問をしなくなったでしょ
今も叩いてるけど。ただレベルがガキレベルの叩きだけどww

>要するに嫌われるのが仕事の人がいなくなっちゃたのよ、ひろゆきだけで
嫌われるのは良いけど、帰属してる集団に対しては
何らかの責任は普通は有るわな
人を公開の討論でやり込めるのは、俺としてはどうにも・・

議論に勝っても、人に恨みを買うのならば、良い事なんて殆ど無い。

>両論並立、結論は出さないとしているから、単なる芸人
別にテレビ映りで仕事してる訳ではないので、俺には其れだけで判断出来ない

>>212 多少は声上げてくれ。声上げる人が居るのに
其れにもついてきてくれないと厳しい時もある
214 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 21:52:32.35 ID:GI3Patsp
今見てみた
話したいことは決まってたのに何で何の資料も用意してないのかってのが一番の疑問だ
215 ダルマガレイ(東京都):2010/05/04(火) 22:01:07.53 ID:PRS2uwFB
女のツイート見てたら
「途中で辛くなって見るのやめた」「居たたまれなくて消した」
ってのがやたら多いんだが何これ?

たかが議論の動画を何で女は最後まで見れないの???
216 シビレエイ(石川県):2010/05/04(火) 22:03:35.11 ID:ABHXpb9K
>>215
女性の立場を悪くしたからだろ
あの勝間の態度じゃ「あぁ女ってこうだよな」「だから女って…」って意見が大半だろ?
男同士じゃあんな風にはならない
217 ダルマガレイ(東京都):2010/05/04(火) 22:06:09.64 ID:PRS2uwFB
なるほど、そういう事か
218 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 22:07:47.13 ID:ttij8C9+
「(まるで自分がファビョっている場面を見せられたようで)いたたまれない状態になって見るのを止めた」
って事じゃないかな。
219 イトウ(埼玉県):2010/05/04(火) 22:07:51.71 ID:hkMoCRPS
女のヒステリーは近くで見るとうざいけど
遠いところで見ると面白いなww

ども、山田太郎でした^ー^
220 シビレエイ(石川県):2010/05/04(火) 22:11:36.42 ID:ABHXpb9K
>>217
鬼女板では
66 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:27:04 ID:Ke+ArUFA0
これだから女は・・・って言われるのが悔しい。

どうせ、おばさん風吹かすんなら
「あんた、能力あるんだから
なぜ、もっと社会や日本に提言するような姿勢でいかないの。」
ぐらい、大らかな顔でいってほしかった。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272882232/
221 ダルマガレイ(東京都):2010/05/04(火) 22:12:09.06 ID:PRS2uwFB
なるほどな
ツマランから見るの止めたっつーのなら分かるんだが
辛いとか居たたまれないとかチョット違和感あった
222 ギマ(茨城県):2010/05/04(火) 22:12:09.04 ID:Nwbik+pl
>>215 男の弱い部分を表す人が出てくれば男もそうなるよ
223 カワアナゴ(東京都):2010/05/04(火) 22:14:38.49 ID:8+ZgTQc3
>2ちゃんねるで「コテハンたち」が使ってきた基礎的ないわゆる「論破技術」

wwwwwwwwww
それを是とするか非とするかで評価かわるんだろうなwwwwwww
224 バラタナゴ(千葉県):2010/05/04(火) 22:15:23.69 ID:dKuGOQJm
最初の名無しと山田太郎で勝間は失敗したな
225 ギマ(茨城県):2010/05/04(火) 22:16:58.62 ID:Nwbik+pl
>>224 あそこで、間違いに気付いて立ち止まれば
勝間の株も少し上がったかもな
226 ギマ(茨城県):2010/05/04(火) 22:18:21.46 ID:Nwbik+pl
>>224 あそこで、間違いに気付いて立ち止まれば
勝間の株も少し上がったかもな
227 ハタ(東京都):2010/05/04(火) 22:18:26.19 ID:CdqkxABs
ひろゆき非難してる奴は別に社会を変えようと活動してるわけじゃないけどダラダラすんなって言ってるのか
228 イトウ(埼玉県):2010/05/04(火) 22:18:27.52 ID:hkMoCRPS
>>225
恐らく途中で気付いてると思う
引き返せなくなったんじゃね?
229 カワアナゴ(東京都):2010/05/04(火) 22:22:52.68 ID:8+ZgTQc3
2ちゃんでしばしば見られる「論破技術」なんて
議論の成立をぶち壊し、イメージで共感を得る術に過ぎないし、
ひろゆきがこの番組でやったことも同じ。

そんな「論破技術」を評価するとかアホかwwww
230 ウツボ(千葉県):2010/05/04(火) 22:23:13.88 ID:cfsvVAjQ
どう見ても写像に至る数分で詰んでるよなぁ、写像の意味は単純に誤用でしょ?

デキビジ 勝間和代 VS ひろゆき を文字におこしてみる http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503

勝 ネット匿名じゃダメだろ、何故かって荒れるからさ、私のwebじゃ名前書かせてバッチリだよ

ひ 荒れてもいいじゃん居酒屋トークだってそんなもん
それにあんたのweb本当の名前書いてるのか分かんないでしょ?

勝 そんときゃーIP開示で分かる

ひ それやるんじゃ匿名でも変わらんでしょ?

勝 一緒じゃねーよ、時間かかるし、かかるコストが違うぜ

ひ はぁ?なんで開示に至るの匿名と任意記入で違うんだよ?

勝 じゃあ(←???超展開)、ひろゆき、おまえさん、ビジネスに名刺使うだろ?なんでネットは要らんの?

ひ ネットでも名前出したい人は出せばいい、この収録だってスタッフの名前とか知らんし、要らん

勝 そりゃー、ここのスタッフは皆知ってる(担保されてる)からいいんだよ

ひ んじゃー、公開イベントとかやったとしたらどうよ?

勝 はぁ?今ネットの中の話してんだけど?

ひ いやいや、リアルのネタ振ってきたのあんたじゃん?

勝 そりゃ写像として
231 カエルアンコウ(チリ):2010/05/04(火) 22:23:20.68 ID:Gnkprnvv
>>199      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <イカちゃんが可愛いすぎて困る、でゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  / 
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
232 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 22:23:23.54 ID:dsru1cvB
だいたい、ひろゆきの
居酒屋の例え・新宿の犯罪者が名札をつけて無い例え
についてはネットと違うと言わなきゃいけないのに直ぐに
受け入れちゃってるからな。
何となく匿名が悪いという事を思ってて、それが何故とか
考えて無いから簡単にひろゆきのペースになったんだろうな。
233 ギンザメ(埼玉県):2010/05/04(火) 22:28:33.81 ID:uhlySmz6
鼻の穴のポニョ
234 メイタガレイ(西日本):2010/05/04(火) 22:28:59.30 ID:m9ssGBSJ
>>232 結局は冷静になれば分る事なんだけど

お互い気が立ってて、かなりのストレス状態に見えるね
235 ヨロイイタチウオ(千葉県):2010/05/04(火) 22:31:40.10 ID:agYhAw0u
スレが伸びて話題になってるね
多くの人も見たんだろうし、この討論の番組は成功だっただろ
236 アオブダイ(東京都):2010/05/04(火) 22:33:41.35 ID:sTcUkenP
勝間和代氏 ひろゆき氏との「実名匿名対談」を総括
5月04日 20時06分 アメーバニュース
237 ナマズ(福岡県):2010/05/04(火) 22:37:56.47 ID:YDlETbEU
勝間ってのはスイーツの間ではカリスマ的人気があるらしいからひろゆきはやっかいなのを敵に回したな
238 ミナミハコフグ(大阪府):2010/05/04(火) 22:38:28.25 ID:Bxblf16h
http://togetter.com/li/18518
この部分の動画見れるとこどっかないかな?
239 ダイヤモンドテトラ(群馬県):2010/05/04(火) 22:40:56.67 ID:t5LpShoG
>>237
スイーツなんて幻滅したとか言って簡単に手のひら返すよ
そんでまんまと乗せられてた自分の馬鹿さは一切反省しないw
240 ウツボ(千葉県):2010/05/04(火) 22:41:33.19 ID:cfsvVAjQ
まぁ、これって番組アタマから匿名良くねーだろ?
って方向で入ってるんだから自分が叩かれてるらしき2ch(ひろゆき)を叩きたかったんだろう
こういう入り方なら、大抵の人は今回のひろゆきみたいな対応になるんじゃねーかな

しっかし一回目のCMにいくまでを見てないと印象違ったんかなぁ
241 ギンブナ(愛知県):2010/05/04(火) 22:42:00.60 ID:q8NpQk1p
>>235
番組としては成功でも勝間としては醜態晒しただけだから失敗
ひろゆきとしてはイメージなんてどうでもいいから成功も失敗もない
242 ミヤベイワナ(鹿児島県):2010/05/04(火) 22:42:18.48 ID:7Udt1WLC
リアルがどうたらとすり替えてクチビルがそれに付き合ったら
ネットの話ですよと返す

おばちゃんは議論じゃなく同意が欲しいだけなんじゃ
243 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 22:45:08.85 ID:dsru1cvB
>>240

>>238ここにあるツイッターのソースでしか
前段部分を見れないな
244 ウスバハギ(愛知県):2010/05/04(火) 22:46:33.63 ID:mUDyCPUg
匿名がクズなのは利用者が身に染みて判ってるんだからちょこっと実例でも調べてそこを徹底的に攻撃しときゃ良かったのに
IPアドレスが本人認証の手間がとかバカ言っちゃうから知らねーよ変わんねーからポリ公にやらせとけよとなる
245 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 22:46:33.67 ID:Ze6uQB9y
>>115
それだわ
246 ウツボ(千葉県):2010/05/04(火) 22:47:22.18 ID:cfsvVAjQ
>>242
>同意が欲しい
正確には
ネットじゃそれなりにハバきかせてるひろゆきに
同意してもらってる姿を自分寄りの人らに見せ付けるって感じだろうね

>>243
テンプレの三本しか見てないなー
247 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 22:47:54.03 ID:Ze6uQB9y
>>116
おおむね同意 
ほんとにあの発言は本音が出ちゃった感じ
なにより視聴者も不快になった人多数
248 ウスバハギ(catv?):2010/05/04(火) 22:48:09.35 ID:8KS+lxUF
コメント1400超えわろた
249 ウグイ(宮城県):2010/05/04(火) 22:48:32.21 ID:OzZQV2qe
>>215
女がメディア(特にテレビみたいな映像)に求めるものは’綺麗’美しい’とか
非現実的でも空想でもお花畑みたいな夢見る世界だからな
そもそも小難しい議論や、あんな生々しい感情のぶつかり合い見れないんじゃないかな
しかも一方はカリスマ化された外資、勝ち組、仕事の出来る女を売りにしていた教祖だし
その教祖が今までゲスト100人ぐらいの中で(一番やりずらかったとか、世代間ギャップなのか
勝間もどんだけお姫様様なのかって話だが、)むしろひろゆきみたいな視点の人とか
一般的ではないにしろ、学年に一人〜二人はいそうないまどきの人に表面上だけでも
迎合できなかったギャップにも驚いたのかもね

しかし議論の内容や番組の趣旨はともかく放送事故レベルの進行と
歯車のかみ合ってない互いのキャラとか見てて俺なんてゲラゲラ(笑)っておもしろかったけどなあ

>>235
まあ勝間も今まで無意識・意識的にも避けていたような人種と遂に
接近遭遇してクリトリスの皮も一枚剥けた事だろうし
田原の次を担うキレキャラ司会者として頑張って欲しいな

とりあえず次ぎのゲストは朝生のデニム呼んで欲しい
250 ウツボ(岐阜県):2010/05/04(火) 22:49:01.28 ID:yHX0zUvT
25才で個人事業主だけど動画見た感じ圧倒的にひろゆきさんに同意。

勝間さんの意見は、卒業論文みたいな机上の理論に感じる。

国民性や時代、需要が違えば需要喚起の方法や事業内容もそれによってかぶるリスクも変化するのに
何十年前がどうとか、他国の幸福度がどうとか引き合いに出しても仕方が無い。

俺とタメのサラリーマン、そんなこと毎日毎日考えて幸せか?
上司はいないけどリスクも精神的プレッシャーも半端無いぜ。
一歩間違えたらニートだわw

とにかくどっちが起業家目線かといえばひろゆきさんだった。


251 ウスバハギ(愛知県):2010/05/04(火) 22:50:18.83 ID:mUDyCPUg
まあ病的と言ってもいいよあの異様なまでの勢いでポジティブな反応を求める姿勢は
252 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 22:50:19.78 ID:Ze6uQB9y
>>125
遅レスながら ありがとうございます コピペして保存しました
あとでどれか買ってみます
253 シマガツオ(愛知県):2010/05/04(火) 22:52:13.97 ID:dsru1cvB
そもそも勝馬の専門は金融と財務だろ?
門外漢な事に手を出すなら準備しろと思うわ。
文部科学省が教育についてのヒアリングを勝馬にしてる
みたいだが、それも何で?という感じだ。
254 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 22:52:30.25 ID:Ze6uQB9y
>>134
おおむね 同意
255 ニュージーランドミナミアユ(神奈川県):2010/05/04(火) 22:54:45.44 ID:PHDO9BjZ
勝間って完全に論理が破綻してるな。
女が研究者に向かないのが良くわかった。
256 タマカイ(神奈川県):2010/05/04(火) 22:56:50.31 ID:6zi1r563


キチガイ女が勝手に前提を組み立てて,
自分の都合のイイ話をしようとした

がしかし,ひろゆきがそれに乗らなかったwww


テンプレート通りにしかアタマが働かないアホの勝間って印象ですwww
257 マツカワ(神奈川県):2010/05/04(火) 22:58:03.87 ID:fSHGqOSN
車のバッテリーコピペと同じ展開でワロタ
258 ボウズハゼ(東京都):2010/05/04(火) 23:00:35.69 ID:ruPEwT5y
ブログコメントの名前欄が山田太郎とか山田花子ばっかかよ
どうせ凸してるのはVIPあたりだろうけど、もっと工夫してみようと思わないの?
他にも色々あるだろう、田中太郎とか
259 ピラルクー(東京都):2010/05/04(火) 23:01:04.62 ID:DRPpDXKd
見たが
そもそも準備不足だな
なんでこの知識で討論しようと思ったんだろう
260 ゴマサバ(北海道):2010/05/04(火) 23:01:30.29 ID:x0h0OT0V
普通の奴だったらお前んとこの掲示板で私が誹謗中傷されてるんだけどどうにかなんねーの?
っていわれたら、すみませんねぇなんていう答えが返ってきてちょい優位に立てるかなって思うだろ。
でもタラコはだったら警察行けよ!だよwありえねぇw
261 ワニトカゲギス(広島県):2010/05/04(火) 23:03:38.09 ID:Rwwi5lwU
背広じゃなくラフな格好でやってくる
ひろゆき、ほりえもんとか此間の朝生の東大卒のヒゲ面には好感しかもてない
262 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 23:09:59.90 ID:Ze6uQB9y
>>193
悔しいけど認める。俺はそんな感じです。
自分の居心地のいい安全な柵の中から他人のあげあしをとること
でストレスを解消したりしていたことがあります。
263 ガー(岐阜県):2010/05/04(火) 23:10:03.00 ID:zWiYpoYh
| コメント (1529)
264 イワシ(埼玉県):2010/05/04(火) 23:10:33.24 ID:lKFfqFVH
鼻穴さんってなんでエンジェルとかよくわからん用語を突然使い出すわけ?
誰にでもわかる会話をしろって研修時代に習わなかったの?
265 ガー(岐阜県):2010/05/04(火) 23:11:09.69 ID:zWiYpoYh
勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/
| コメント (1529)
266 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 23:13:31.67 ID:Ze6uQB9y
>>208
すごいですねこれぐぐったら意味が理解できた
人としてこれはよくないな 相手を完全に見下げるというか、価値のないものとしてとらえる笑い
怖いですね
267 ニュージーランドミナミアユ(神奈川県):2010/05/04(火) 23:14:00.69 ID:PHDO9BjZ
>「写像?なんですか、写像って?」

ワロタw
268 シビレエイ(石川県):2010/05/04(火) 23:16:01.73 ID:ABHXpb9K
>>264
横文字使うのが知識人ぽいと勘違いしてるからじゃね?
おそらく誰かが話してる言葉を聞いて夜自宅戻ってググって調べたw
相手がその言葉を知ってれば「なかなかやるわね」
知らないと「だめだこりゃ」
そんなことでしか人を判断出来ないんだろ

足元を見ずに上ばっか見てる人って感じがする
269 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 23:18:03.41 ID:Ze6uQB9y
>>220
そう思います
もっと大きな視点で相手を支援するキモチをもちつつ討論できればよかったのに
「ひろゆきさんこんなのどうですか できますよひろゆきさんなら」みたいな
発言があったらよかった
270 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 23:20:18.27 ID:Ze6uQB9y
>>239
俺もスイーツだったけど今回目が覚めた
271 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 23:25:29.46 ID:eEamVkrL
>>213
> 人を公開の討論でやり込めるのは、俺としてはどうにも・・

コレ、すごく気になったのでひろゆきがオバサンをやり込めた手法まんまだけど、
学生運動の頃には当たり前だったらしいねちっこさを加えるとこうなるという、
以前にν即でも話題になった事例を。
・茂木健一郎が半泣きになったトークショウ
http://hive.ntticc.or.jp/contents/artist_talk/20051217/
公開討論やトークショウで手を抜いていないのは
それだけ客席にいる受け手と真剣に向き合っている証拠。
それを否定するのはおかしいよ。


>>223
こういうのはいいか悪いかではなく見逃すか見逃さないかだけの話。
見逃す場合はテキトーに話をあわせるし、
見逃さない場合は様々な対応の仕方があるけど、
わかりやすくのど笛を噛みちぎるかさりげなく崖から突き落とすかの差はあれど、
何れもここまで明快に意味不明な言説を展開する人は明快にしてやられる。

272 ウツボ(千葉県):2010/05/04(火) 23:26:13.14 ID:cfsvVAjQ
結局勝間の考える理想(起業)の道のりと絵があってそれを説きたい
ひは、そんなのやらなくて良いじゃん
なだけだよなぁ、結局

あと富の再配分の話が出てたけど日本て上位数パーセントの人が税金の4割
払ってるとかだったよね、他90数パーセントの人で6割だよなぁ
もっと累進課税(だっけ?)にしろとかいう話なのか
273 テナガミズテング(東京都):2010/05/04(火) 23:33:24.94 ID:byFbqm3z
>>210
>今も叩いてるけど。ただレベルがガキレベルの叩きだけどww

してないしていない
最近、記者会見が生でどんどんながれるようになったけど
記者の数と比べて質問が少なすぎるし、突っ込みは皆無
現場ではおとなしくて、匿名の紙面でははねるだけ

>議論に勝っても、人に恨みを買うのならば、良い事なんて殆ど無い。

それは個人的な利益だけを考えているから
社会全体の事を考えれば、偏った考えは指摘されるべき
オレもまずできないけどw

274 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 23:37:25.24 ID:Ze6uQB9y
今回の放送見て勝間さんは自信の話している姿などを見てどう思うのだろうか
私は「自分の行いが自分にかえってくる」と思っている
人を嘲笑すれば、人から嘲笑される
275 イセゴイ(福岡県):2010/05/04(火) 23:40:25.34 ID:eEamVkrL
>>266
このオバサンさ、話の途中で状況が不利になってから価値無化の笑いを使うのではなく、
最初から乱用しているでしょ?こういうのは最初から結論ありきの吹っ掛け議論しか
する気がない人とか日常的に自分が偉いと勘違いしている人、
もしくはなんかの教祖などによく見られる。

んで、追い込まれて何度か感情をあらわにするトコで価値無化の笑いを忘れるのだけど
すぐにまた価値無化の笑いを浮かべる。
これはその議論の相手からみればとてもわかりやすい破綻の合図でしかない。

極めつけは「ダメだこりゃ」のときの価値無化の笑い。
これは言葉までもが相手の価値を無力化しようとする行為であるワケで、
あまりにも露骨で醜態としかいえない瞬間。

2ちゃんねるでは勝利宣言とか脳内勝利といわれて馬鹿にされる言動そのものなんだけど、
ここまで具体的なその手の奇行をテレビでやった人はそんなに多くないのではと思う。
276 アユカケ(石川県):2010/05/04(火) 23:49:23.48 ID:P627IbYY
勝間って人はじめてみたけどあんな感じなんだ
予定調和崩された感じでおもしろかった
277 マゴチ(香川県):2010/05/04(火) 23:50:29.19 ID:Ze6uQB9y
>>275
よく読みました。なんとなく理解できました。詳細の説明ありがとうございます。
昔ナイナイの岡村さんが「結局最後は人間性ですよ」と言っていたのを思い出しました。
でも勝間さんにもがんばって欲しいと思いました。
このように前線で誹謗中傷なども受け止めながら活動し続ける人はやはり必要かと思います。

278 クロダイ(dion軍):2010/05/04(火) 23:56:19.07 ID:5CX2noBb
ノーカットのUstream中継やってたんだ
どっかで見られないの?
279 イソギンポ(福岡県):2010/05/05(水) 00:02:24.80 ID:z7kObwbf
>>277
私は公共の利益の範囲内でこのような「公の言動」を簡単に分析しただけですので
誹謗中傷とされるのは心外です。

その前にこの人は文章でメシを食っているプロです。
プロが言葉の定義を曖昧にしたまま適当なことをくっちやべっている場面が
テキトーな場での行為ではなく、少なくともビジネスに興味のある視聴者を対象とした番組内での場面での
出来事であることに違和感を覚えます。

それが相手を煙に巻いたり話を摩り替えたりするための露骨な行為にかかる今回のようなケースでは
更にすさまじい違和感を感じます。

経済がどうだ経営とはこうだと言葉を紡いでいるはずの人の言葉の本質が
垣間見えるに十分な内容であったと私は思いますよ。

もちろんあなたがそれをどう思おうがあなたの勝手ですが。

280 アカメ(アラバマ州):2010/05/05(水) 00:13:58.83 ID:fWNLLCX4
>>279
もっと言えば、コンサルは経営や天下国家の議論や分析を武器に
飯を食うプロなんだよな。断じて単なるライターじゃあない。
だから会計の資格や学位が重要になるわけだし、国際的な権威も勝ち得られる。
して今回の勝間の行動は、コンサルや大学の学位や会計の資格に泥を塗る愚行。
281 イトウ(神奈川県):2010/05/05(水) 00:14:54.27 ID:FitVDzGJ
若者の起業→カモ
経験豊富な中高年→だませない
282 マサバ(香川県):2010/05/05(水) 00:19:24.87 ID:1SWS5ZY8
>>279
すいませんでした 誹謗中傷というのは私が完全に発言を誤っていました。
不快な気分にさせてしまいすいません。
おっしゃるとおり分析ですね。>>275は冷静で客観的な分析だと思います。
ためになりました。
多数の視聴者を相手にゲストを迎えていて、プロが今回の放送
のようなことをしていたらそれは見ていて決して心地いいものではありませんでした。
価値無化の笑いということを私は今日以降、気をつけながら人生を過ごすようにします。
ありがとうございました。
283 コショウダイ(東京都):2010/05/05(水) 00:25:49.82 ID:7VIHa7yI
不快なやつだな〜勝間って
相手を言い負かすやり方が上手くてここまでやってきたのか知らんが、ひろゆきにはまったく通じなかったなw
284 チンマ(東京都):2010/05/05(水) 00:26:43.67 ID:tsx0w4yi
写像じゃなくて虚像って言いたかったってオチでおk?
285 マサバ(香川県):2010/05/05(水) 00:29:26.82 ID:1SWS5ZY8
>>280
勝間さん自身の不適切な態度や発言もさることながら
それによる影響があるんですね。
>>コンサルや大学の学位や会計の資格に泥を塗る愚行。
そうですね公の場で名前と職業など出して番組をして・・・
286 チンマ(岡山県):2010/05/05(水) 00:30:03.03 ID:WTWJQ2gS
勝間さんにツイッターで気になった事を質問したらフォローされた
フォローは良いから質問に答えてよ
287 ウラウチフエダイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 00:46:01.55 ID:4s4sUnkV
>>285
しかも、職歴まで武器にしてるわけですし。
有名外資コンサルや外資金融がこのレベルなの?
というくらいひどい。まあ、日本人はおしなべてリスク選好が高くないので、
本当に優秀な人が外資を選ぶ/移籍するというわけでは決してありませんが。
288 ヒガイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 00:49:05.54 ID:/rmS5v1X
過去スレはどこかね?
289 テッポウウオ(大阪府):2010/05/05(水) 00:51:51.63 ID:pgxgSgvN
なんで3/3がないの?
290 チョウザメ(新潟県):2010/05/05(水) 00:57:21.99 ID:S4FoTLNI
291 チョウザメ(新潟県):2010/05/05(水) 01:02:39.64 ID:S4FoTLNI
【ネットの匿名性】 勝間 vs ひろゆき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs
【若者への起業促進?】 勝間 vs ひろゆき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=kyxMpFuInSk
【国民幸福度】 勝間 vs ひろゆき 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=uwlKyWP1n2g
292 ラージグラス(千葉県):2010/05/05(水) 01:05:55.62 ID:PiVOXNCX
>>134
これすごいな
293 オオクチイシナギ(東京都):2010/05/05(水) 01:06:35.09 ID:B6MAxNmT
勝間の薄っぺらさが広く認知されたんですか
じゃ、もういいや。
294 テッポウウオ(大阪府):2010/05/05(水) 01:11:33.53 ID:pgxgSgvN
>>290
サンクス
295 アオメエソ(長野県):2010/05/05(水) 01:12:50.15 ID:WJmY/3gu BE:1911449489-2BP(222)

>起業しなくても良いということであれば、逆に若い人たちはずっと高齢者の人たちが作ったビジネスの下で粛々と仕事をしていると良いんでしょうか

    ↓

>若者は大企業の中でビジネスアイデアをもっともっと採用されて作ってもらう方が効率的ですよね


言ってること破綻しすぎワロタ
296 オオウナギ(三重県):2010/05/05(水) 01:13:12.62 ID:tCrm3utg
写像だぞう
297 ウィーディ・シードラゴン(catv?):2010/05/05(水) 01:17:08.15 ID:JdHaFuIb
>>290
3:48辺りで勝間がひろゆきの事ガチ睨みしてるけど、ゲストに呼んでこれはないわ
ヒス女怖ぇよ
298 キンチャクダイ(東京都):2010/05/05(水) 01:22:26.16 ID:54DBdTyY
貼れと言われた気がして

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
299 コクレン(岐阜県):2010/05/05(水) 01:25:04.57 ID:PPTkk58e

      ||
     (○ ○)
     ↑  ↑
勝間のこのラインが気持ち悪い
300 カワムツ(埼玉県):2010/05/05(水) 01:29:41.35 ID:uQWaoRG1
ID:eEamVkrL
なるほどな
思わず感心してしまった
301 レイクトラウト(岐阜県):2010/05/05(水) 01:30:09.88 ID:QZ7dE93y
写像って意味知らなくても漢字から意味察することできるじゃん
302 フウライチョウチョウウオ(長野県):2010/05/05(水) 01:33:10.16 ID:M/2D6NEA
ひろゆきが「社会経験ない」っていってたけど
マジでないんだろうなってのはわかった
303 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/05(水) 01:36:22.83 ID:PgEGDv83
事後に実際に「写像」という文字を見ればな。
リアルタイムで会話中に出てきたら、どんな字なのか想像できないだろ。

ちなみに写像を知らない人が文字から推測した意味と、
実際の写像という用語の意味は違うと思うぞ。
304 ダトニオ(東京都):2010/05/05(水) 01:36:46.04 ID:kUHHcI4v
勝間「うっぷうん晴らしの為だけの揚げ足取りや批判のスレッドもありますよね?」
ひろゆき「社会ってそんなもんじゃないですか?居酒屋とか行ったらみんなそんな話してるじゃないですか」

ひろゆきのアナーキズムがよくわかる発言だな、訴えられても仕方がない
到底理解できない
305 マルソウダ(東京都):2010/05/05(水) 01:38:11.29 ID:JdirCzTe
>>302
そもそも社会っていつから会社のことになったんでしょうか。
ええ。ええ。
306 キダイ(大阪府):2010/05/05(水) 01:39:46.02 ID:gGHhbZrl
>>304
カイル「サウスパークってそんなもんじゃないですか?学校とか行ったらみんなそんな話してるじゃないですか」
307 シマソイ(愛知県):2010/05/05(水) 01:39:46.15 ID:cq5ZG/yO
>>304
しかし、後半では治安が良い日本を評価しているから
なんとも言えないな
308 ゼブラフィッシュ(愛媛県):2010/05/05(水) 01:44:28.77 ID:Zrq/qKIx
自分の得意分野に引き込もうとしてるのは缶ジュースの例だした●●だろ
たらこ呼んでるんだからインターネット事業での例にしろよ
309 ビワコオオナマズ(神奈川県):2010/05/05(水) 01:47:46.73 ID:hK6nmK2m
>>298
すげぇ・・・全部勝間に当てはまってる
310 アオメエソ(長野県):2010/05/05(水) 01:56:35.98 ID:WJmY/3gu BE:159288023-2BP(222)

>>308

缶ジュースの例をだしたのはたらこな。
で、この方法で実際に成功した人物もいる。というかこの方法が一番現実的だと思うんだけどw
なのに、鼻糞が意味不明な利益率の話持ち出して、出発した地点で一気に何万本も売らなければならないような話をしている。
311 ラージグラス(千葉県):2010/05/05(水) 01:59:47.34 ID:PiVOXNCX
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/09/13 19:16:28 ID:77DVcNzp
就職ってか起業wwww
トラック一台買ってりんごジュース売るオーナーになったwwwwww
おまえら無職にわ悪いけどバッチリ稼がせてもらうわwwwwwww
じゃあな烏合の衆℃もwwwwwwwゲラ
312 ミシマオコゼ(アラバマ州):2010/05/05(水) 02:09:17.34 ID:gbVIAz6U
>>304
まじかよネットとリアルが写像として対応してるじゃん。
313 ゼブラフィッシュ(愛媛県):2010/05/05(水) 02:15:02.16 ID:Zrq/qKIx
>>310
あらやだ恥ずかしい
314 ホウボウ(東京都):2010/05/05(水) 02:25:58.80 ID:fxVTxjx6
ともかく、写像とエビ像はおぼえた
315 タイセイヨウクロマグロ(群馬県):2010/05/05(水) 02:31:19.63 ID:g79bImXP
射精とエビ反りなら知ってる
316 サカタザメ(北海道):2010/05/05(水) 02:31:43.56 ID:E0MdWiQ9
ひろゆき図太いな
もっとかっこつけてもいいと思うのに
しかし見るにたえん
317 ホウボウ(東京都):2010/05/05(水) 02:35:17.37 ID:fxVTxjx6
何やっても叩かれるからかっこつけるのを諦めてんのかな
面白いからそのままでいいよ
318 ミシマオコゼ(アラバマ州):2010/05/05(水) 02:36:17.21 ID:gbVIAz6U
>>305
現実的選択肢として、公務員とか研究職とかを含めた
包括的な視点が営業目的の●●さんにはない。
あくまで弱者を食い物にしたコンプレックス事業だからだな。
だから、高卒以下を含めて対象にするなら商売として成立しちゃう。
319 ビンナガ(岐阜県):2010/05/05(水) 03:04:52.03 ID:QhNvKkmM
あげ
320 ヌマガレイ(チリ):2010/05/05(水) 03:09:06.01 ID:vC4/APFM
ひろゆき 「僕が『賠償金払う』って言ったら『試しに訴えようぜ』っていう奴が必ず出てくるから嫌だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256996280/

41 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/31(土) 22:55:06.77 ID:AakDWIBR ?2BP(2261)
俺過去に2chで酷い目にあったから、ひろゆき訴えたいんだけど
心が広いから、示談金としてPLTにするという事で手を切ってやるよ
おら、ひろゆき。払えや

59 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/31(土) 23:01:28.56 ID:66ZTxDmR
>>41
ポイント減ってるぞw

69 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/31(土) 23:07:06.24 ID:AakDWIBR ?2BP(10)
おいどういうことだ

85 名前: ノイズf(catv?)[] 投稿日:2009/10/31(土) 23:10:49.80 ID:8cCQiRaO
>>41
>>59
ちょwww
ひろゆき氏ねよwww
                            見事に返り討ち速報
                            http://tsushima.2ch.net/news/
321 ギンザケ(福岡県):2010/05/05(水) 03:31:59.81 ID:wRbhN/y9
勝間は原理主義的だね
自分の考え方は正しいから広めた方がいいに決まっている
まるでネオコン
322 イシフエダイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 04:07:00.78 ID:wPucAl+M
こういう女いるよ。
自分が負けそうになると、相手をバカにして有利に見せようとする。
自分よりすぐれてそうな奴(よくあるのが同性の女)を罵倒して
価値を下げてみせようとする。

自分は納得してるつもりだろうけど
ハタからみてると醜すぎて毒ガスでも撒かれたような雰囲気になる

動画みたけど、終始キョドって怯えてるように見えたな>●●
323 サメガレイ(長屋):2010/05/05(水) 04:21:13.76 ID:TakELsxm
ノイズと混沌
これを包摂するメディアを 匿名によるいいたい放題+削除ガイドライン として実現した。
これはひろゆき個人かどうかという問題でなく、不可避的に必要なものとして生み出された点が重要
情報の客観的品質は純化では決して得られない。この夥しいゴミ書き込みを許容する体系の中に
埋め込まれた形でしか存在できないことを、有史以来初めて実証した。
少なくともその構造を熟知しているはずのひろゆきには、「把握して位置づけて終わり」という表層的な
処理しかできない勝間などまともにやりあうことすらバカバカしいだろう。ちなみに、別に女に限らず
この手の浅はかな人間は偏在する。これもまた混沌の一要素、ゴミの一要素として弁証法的に包摂してしまう。
レベルが違いすぎてワロタ。
324 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 04:22:34.41 ID:HJ9IyKM0
ヒス女なのは間違いないな、恥かかされるのが一番嫌なんだろ
テレビ越しでも視聴者にわかってしまうほどのヒスなんだから
普段はもっと酷そうだな
325 ミナミハコフグ(catv?):2010/05/05(水) 04:28:19.32 ID:FplNYiag
で、いつになったらν速の名無しが山田太郎になるんですか?
ファーストネームとセカンドネームを書いた方がコストがかからないらしいので早くして下さい。
326 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 04:30:47.90 ID:NIQSat7a
今北産業

勝間がボコボコにされたでオケ?
327 フジクジラ(愛知県):2010/05/05(水) 04:32:35.94 ID:OrET+5OO
書いた人間が悪いと思うのだが、なぜひろゆきに賠償請求が行くのだろう?
328 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 04:41:03.07 ID:NIQSat7a
5分まで見たけど、勝間って凄まじいほど頭が悪いんだな…
329 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 05:12:07.97 ID:/rtxsblY BE:566415252-PLT(12010)

なにこいつ頭弱いん?
ひろゆきが困りつつ上手く交わしてるのには
感服するわw
330 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 05:13:30.67 ID:NIQSat7a
ひろゆきが社会経験が足りなくてとかヘラヘラ笑ってる中で
絶対に見下してるよなwこのババア阿呆だなwって。

勝間って自分の思い通りに展開できないとファビョる偽インテリだな。
331 アオメエソ(長屋):2010/05/05(水) 05:16:41.38 ID:Fpo4+w5Q
勝間って鼻の穴広げてほうれい線を持ち上げて話すよね
あれがどうも受け付けない
332 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 05:17:15.65 ID:frSWFajt
おまえらの学校とかで中間期末と毎回1位獲るような奴いたりするだろ?
そいつらよりハイスペなのが勝間w
333 ヒメマス(群馬県):2010/05/05(水) 05:18:11.02 ID:Hie7vymG
「だめだこりゃ」は、写像を聞き返されたことがキッカケとなり、
今までことごとく反論されてた鬱憤が爆発したんだな。

その反論さえ、受け入れながら話せば問題はないが、ごり押しで
押さえつけようとした勝間が苛立って苛立ってって感じで
334 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 05:18:52.82 ID:frSWFajt
ほとんどのそいつらよりハイスペだったりするのが
335 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 05:21:16.66 ID:NIQSat7a
ハイスペだけにこの頭の悪さはガッカリ…。

しかも幸福調査で下位とかいってるけど
実際は中堅だよなw
336 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 05:23:44.79 ID:HJ9IyKM0
ハイスペックなのに2chとエロゲしかやらないからこうなるんだ
337 オナガザメ(千葉県):2010/05/05(水) 05:24:52.01 ID:TC5yTgME
試験秀才=暗記脳てことでしょ勝間は。会計士に思考力なんて要らない生きた証拠として大事にしようぜ
338 オオクチイシナギ(長屋):2010/05/05(水) 05:29:11.92 ID:kLVuXWUP
お前らちゃんとあのババア潰せよ
339 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/05/05(水) 05:32:23.29 ID:p6GzAbRX
早く死ねこんな糞ババアは
340 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 05:34:39.91 ID:m++sZYWG
軽く動画みたけど、勝間がアホすぎかなー

勝間の論は
ネットでも姓名を名乗れば、個人特定のコストが下がるとか言ってるけど、
ひろゆきのいう通り、姓名なんてのは同姓同名が全国にいるし、
たとえユニークな姓名であっても住所なんてわからん

結局はプロバイダーに開示要求をしなければいけないので、
コストは変わらない

感情論優先で、切り分けができてないよね
典型的な女の思考だなと思うわ
341 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 05:37:08.05 ID:NIQSat7a
>>340
むしろコストを理解してねぇのか、って思うぐらいのレベル。
そこからさらに議論を飛躍させるという荒業にでるから笑えるのだが。
342 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 05:39:54.61 ID:m++sZYWG
>>341
だめだこりゃまで見たけど、あそこから飛躍するのかw
自分で話題変えながら、違う話するなとか言うし、
この人とは建設的な議論って絶対無理だと思うわー
343 イシフエダイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 05:40:01.03 ID:wPucAl+M
ひろゆきの容姿とかでバカにしてた感じするね
所詮その程度のありきたりなオバサンだよ

頬杖ついて「ダメだコレ」とか普通に非常識だし。

女がせっかくキャリアを持ってもこうやったら終了っていう
最悪のパターンをやってみせてしまった。
344 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/05/05(水) 05:42:15.88 ID:p6GzAbRX
ぽまいら(笑)が正当な評価してるの見て安心したわ
一部勝間を養護する知的障害者がいるみたいだけどしょうがないね
345 フジクジラ(愛知県):2010/05/05(水) 05:43:43.59 ID:OrET+5OO
最初からひろゆきを嫌ってたww
346 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 05:50:18.29 ID:lQARVxYL
ひろゆきみたいなひねくれた人間とガチで議論しようとしたのが間違いだね
そうしようとすると勝間じゃなくてもああなってただろう
だってテーマを振るのが勝間側なんだからさ
間に司会を据えてやればまだ円滑に事は進んだだろう
結局誰が悪いって番組企画したスタッフ
347 タイ(catv?):2010/05/05(水) 05:58:10.95 ID:r4KdEs9r
もっと意味不明で何の役にもたたないお題ならよかったんじゃないか?
ひろゆき呼んで勉強しなさいって言っても無駄なことくらいわかるだろ
348 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 05:59:51.93 ID:m++sZYWG
なんかスレにだめだこりゃって書いてあったから、
だめだこりゃだと勘違いしてたけど、
もう一度見たら「だめだコレ」って言ってるのな

コレってのは、対談者である糞タラコを指しているんだから、
勝間って人は、議論レベル以前の問題で人格がゴミクラスだわ
349 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:01:17.46 ID:lQARVxYL
博士の異常な鼎談みたいにひろゆきの話を聞くっていう
スタンスの番組ならこうもグダグダの展開にはならなかっただろうな
350 マフグ(西日本):2010/05/05(水) 06:02:23.60 ID:QEbIT1yC
ひろゆきがちゃんと議論に勝ったことなんてあんまりないような印象だったが、珍しい
351 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:02:35.95 ID:lQARVxYL
>>348
議論が議論でなくなってることに対しての発言だよ
352 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:03:25.94 ID:lQARVxYL
>>350
2ちゃんねらーってよく勘違いするけど
議論に勝ち負けは存在しない
353 マフグ(西日本):2010/05/05(水) 06:04:27.60 ID:QEbIT1yC
>>352
いい加減なこと書くな低脳
354 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:05:55.26 ID:m++sZYWG
>>351
って取り繕ってるだけで、明らかに相手の語彙不足を愚弄しているだけ
議論してないのは勝間の方だしな

最終的に馬鹿に対する究極の対応策
YES NO
で糞タラコが勝間の矛盾を壊して終り
355 イシフエダイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 06:07:55.27 ID:wPucAl+M
なんだろうな、自分の意見に同調させたかったみたいな
屈服させてやろうと鼻息が荒いのがみてとれる
やっぱり性格が負けず嫌いで自分が上位に居たい、示したいってあせりを感じてる

このおばさん
経済とかばっかで思想とか全然勉強してないんだろうな。
キャパが狭い
356 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:08:09.32 ID:lQARVxYL
>>353
事実だが
さらに言うと低脳という日本語は存在しないよ
357 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:08:44.79 ID:m++sZYWG
ちなみに、議論に勝ち負けが存在しないなんて言うのは、
妥当性の判断ができない思考停止が逃げる時の方便な
358 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:10:19.93 ID:lQARVxYL
>>357
君は会社の会議で勝った負けたを争うの?
359 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:11:22.06 ID:m++sZYWG
>>355
自分の思想ありきで、格下だと思い込んでいる相手に、
自分の思想を認めさせたいだけなんだよな

で、相手の土俵に薄い思想で乗り込んで、軽くあしらわれて半泣きと
360 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:11:27.48 ID:i5gZY79c
会社の会議は勝負だろ、何言ってんだ?ゆとり
361 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:12:48.65 ID:m++sZYWG
>>358
納得出来ない施策や通したい施策があれば争うに決まってるだろカスw
会社の会議はこの議論(笑)みたいな遊びじゃねーんだよ
362 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:13:20.89 ID:lQARVxYL
>>360
普通は落とし所を模索するものだけど
君の会社は社員同士で論破し合う為に会議を開くの?
363 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 06:13:36.03 ID:j48RypAJ
>>360
社長のおっしゃる通りでございます
364 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:13:51.77 ID:m++sZYWG
京都はレベルが低すぎるからID変えてこいw
365 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/05(水) 06:13:59.58 ID:PgEGDv83
えっ? ひろゆき? 誰それ!? ああはいはい2ch作ったとかの、オタクの。ププw
ろくに働かないで、ふーん、収入はあるけどニートみたいな生活してる? 何それウケるw
はいOKですよ。ワテクシに任せてくださいw



     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_人_人
 。・゚・。/  ヽ─┴ ヽ 。・゚・。  ) ダメだこりゃーーーー!! (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。)                  (
 /ノ(  "u,"●..,●ヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,    /、 〈 ニニニ>|                    |  シャゾウって何ですか?
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \
366 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:14:01.82 ID:lQARVxYL
>>361
誰も争わないなんて言ってないよね
367 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:15:23.04 ID:i5gZY79c
>>362 論破なんてどうでもいいんだよ、ゆとりww
368 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:15:34.86 ID:lQARVxYL
>>364
その発言は君のレスである>>348と全く同等の性質を持っているんじゃないでしょうか
369 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:16:21.55 ID:i5gZY79c
京都は公家出身か?ww
370 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:16:38.13 ID:m++sZYWG
>>368
だって俺屑だもんw
わざとやってるのわからないの?
最初からタラコを糞タラコって書いてるでしょw
俺は普通に屑なのwwww
371 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:16:46.40 ID:lQARVxYL
>>367
自己矛盾してますね
君が一つ前に書き込んだレスを見直して下さい
372 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:17:38.95 ID:m++sZYWG
京都はちょっと頭が弱いだけなんですw
373 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:17:43.63 ID:i5gZY79c
あのねぇ、論破=勝ちじゃないんだよww
374 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 06:18:25.61 ID:j48RypAJ
最善を求めるために会議を開くけど
人間関係を維持しようとすれば
するほど最善の質は低下する
375 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:18:30.42 ID:i5gZY79c
京都は勝間一派
376 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:19:04.51 ID:lQARVxYL
>>373
では君の言う「勝ち」とはなんでしょうか
377 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:20:13.13 ID:m++sZYWG
>>374
世にあるのは、最初から最善なんて求めてない会議ばっかだけどな
けど、上手い奴はそれなりに関係維持しながら、自分の意見を通すよ
その辺は総合的な才能だよね
378 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:21:14.52 ID:i5gZY79c
疲れるなおいww 都合のいい結論が会議で出る事だろうがww
379 ブラックアロワナ(鹿児島県):2010/05/05(水) 06:21:22.98 ID:qq7TbkFS
ひでぇ女だ
380 トラウツボ(神奈川県):2010/05/05(水) 06:21:38.69 ID:UqPkrwRS
論破って言うヤツって実際は脳内論破で誰も
納得してない場合が多いよな
381 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:22:21.15 ID:i5gZY79c
もっと云えば、都合のいい結論出すためにやるのが会議だろww
そのくらい判れよww ゆwとwりw
382 イトウ(北海道):2010/05/05(水) 06:22:25.30 ID:xjwyjqGd
>>8
ワロタ
383 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:22:49.56 ID:lQARVxYL
>>378
なら俺の言う「落とし所を見つける」と大体同じですね
384 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:23:46.39 ID:i5gZY79c
>>383 いや、ぜんぜん違うからwww
385 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 06:25:27.06 ID:uLOJK73p
京都はひろゆきに感化されちゃったんだからわかってやれよ
386 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 06:26:24.97 ID:lQARVxYL
>>384
どう違うんでしょうか
一方的に一人の論を押し通さないという意味では同じなんじゃないでしょうか
387 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:26:50.46 ID:m++sZYWG
起業の話もひでえなwww
いつもアホな糞タラコは常識的な視点でお話してあげているww
388 トラウツボ(神奈川県):2010/05/05(水) 06:26:57.44 ID:UqPkrwRS
相手の考えの矛盾をつく=勝利と思ってるヤツは非建設的なアホ
今まで挙がってなかったアイデアを出して周囲をうならせるヤツが
建設的な考えを持った出来るヤツ
389 オニイトマキエイ(catv?):2010/05/05(水) 06:28:23.49 ID:j64oV37g
>>376
どちらのプランが優れているかとかじゃない?
390 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:28:30.75 ID:m++sZYWG
会議での落とし所なんて決めてから挑むもの
落ちるもんじゃなく、落とすんだよ
それがミッションであって、失敗すりゃ負け
391 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:29:22.00 ID:i5gZY79c
>>390 よ、ご同輩ww
392 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:33:21.70 ID:m++sZYWG
京都は本気で会議に参加した事ないだろ?
一度言ったけど、本当に遊びじゃないんだよ?
393 シマソイ(愛知県):2010/05/05(水) 06:33:31.02 ID:cq5ZG/yO
会議の話しだが、2パターンあるだろ。
既に根回し済みで予定調和の物と、会議の場のみで出席者を
感化させる一発勝負。
会議に入る前に根回しして敵を作らないやり方しか経験が無いが
主張が会社で採用となったら勝ったと感じるな
394 オニイトマキエイ(catv?):2010/05/05(水) 06:34:44.20 ID:j64oV37g
>>388
でもさたとえ自分がいいアイデアを持っていなくても欠陥のあるアイデアと解っているなら指摘すべきだと思うんだけど
395 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 06:36:00.44 ID:7nQ7VTjk
若者に起業って言ってるのはリスクがある企業で借金背負わすのが狙い
搾取される奴隷作る詭弁
サブプライムローン問題で無知な貧乏人にローン組ませたらどうなったよ?
リスク無視して起業なんて大量にやらせたら同じ結果になる
勝間はJPモルガン出身
396 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 06:38:31.61 ID:i5gZY79c
>>395 今、ベンチャーに銀行が金貸すと思ってるのか?
397 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:39:20.80 ID:m++sZYWG
わたし今まで100人以上と対談してるけど、
糞タラコは人を見下してると思うの
398 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 06:42:19.34 ID:m++sZYWG
けど、わたしは見下すタイプじゃないの
あなたとは違うの
あなたは私のバックボーンを理解した上で配慮して発言をして欲しいの
わたしはしないけど


この勝間って人は完璧超人だなwwwwww
399 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 06:43:16.09 ID:uLOJK73p
>>398
ダメだこりゃ
400 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 06:44:51.18 ID:7nQ7VTjk
>>396
だからさぁ、勝間はこういう風潮作って国が担保になって投資家が金出す仕組み作りたいんだよ
今の政権は民主党
401 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 06:49:28.06 ID:7nQ7VTjk
>>396
若者の起業促進するお

日本政府が保証人になるから投資してお

売国完成だお

若者が金返せないから全国民で負担ね
402 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 07:09:54.58 ID:uLOJK73p
1/3の勝間が言いたいこともわかるけどな
山田太郎で荒らされたらそいつの名前だけまずは規制すればいい
もちろん名前変えてきたらIP辿ればいい
実際にコストがどーなのかはわからんが、勝間が言いたいのはそーゆーことだろ
2chでも山崎渉とかいたしね
403 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 07:17:33.09 ID:m++sZYWG
>>402
固定IPならIP一発で規制した方が労力(コスト)少ないがw
それコストじゃなくて知識の差だと思うけどね
404 アオメエソ(関西地方):2010/05/05(水) 07:24:56.67 ID:0m/tl/Zn
まず荒らしを規制っていうのがおかしい
ひろゆきの「荒れるってどういう意味ですか?」に
勝間は「鬱憤ばらしのための批判であるとか揚げ足取りであるようなスレッド」
だと言ってたな。

ならほぼ全員規制することになるじゃん 馬鹿だろこのオバサン
405 カワカマス(東京都):2010/05/05(水) 07:25:31.26 ID:phw4M/r/
実名制とするという方法はどうかと思うが、
ネットを実名を出して問題ない、もしくは当然のものとすること、
つまりリアルに準じたルール・感覚のものとなるほうがいいだろう。
インターネットの初期は、日本だってリアルの延長の感覚で、実名や自分の写真を平気でホームページに載せてた。
日本以外の多くの国では今でもそうだ。
でも日本ではアングラ的文化に発する感覚がネットに支配的と言えるほどネットに大きな力を持ち、
それが危険もしくは頭おかしいこととなってしまった。

アングラ的な面白さはたしかにある。自分もそれを面白いと思う。
しかし、ネットを利用するにあたって、それが利用の制限や障害、萎縮となってる面も大きい。
社会にとってデメリットがありすぎると思う。
まあほっといても2ちゃん的なものは廃れていき、SNSなどよりリアルに近い感覚とネットはなっていくだろうけどな。
406 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 07:28:49.21 ID:uLOJK73p
>>403
じゃあなんで2chで過去に山崎渉ではfusianasanされるようになったの?
そのへんの経験・知識はひろゆきのがあるんだから、
過去にあーでしたこーでした、こういう経過がありましたって話せるだろ

訴訟されまくって敏感になってるのかしらんが、
コストの有無にやたらこだわってたな
407 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 07:30:43.12 ID:m++sZYWG
>>405
出したい奴は出せばいいし、出したくない奴は出さなくていい
大事なのは、リアル情報出しまくった上で犯罪自慢しちゃう意識とか
匿名だから犯罪予告しちゃう意識が問題だと認識すること

mixiの犯罪自慢を見て、馬鹿だなーと思う2chの感性はすごく正しい
408 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 07:31:53.34 ID:HJ9IyKM0
じゃあ2chはこのままで良いんじゃないの?これからの人はSNSで実名晒してやって行けば良い
実際mixi等で犯罪自慢して通報されてる馬鹿もいるし
409 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 07:33:44.35 ID:frSWFajt
学級委員vs遊び人 で議論させるとこれだけレスがつく んだな
410 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 07:34:16.64 ID:m++sZYWG
>>406
山崎渉は山崎渉と書くことが目的の荒らしだから、
労力とは全く無関係なわけだがw
411 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 07:34:50.88 ID:VCLMjpv5
問題解決のための幅広い意見を募る為の議論じゃなくて
自分のリードしやすい、あらかじめ決められた答えへ導く(もしくは同意させよう)という感じだったのは確か
ホームパーティーじゃないんだからさ

つか事実上、仙人みたいな生活してるひろゆきに社会性がどうのとかあったけど
勝間が本当に言いたかった事はもしかして
「あちきの番組だよ?ひろゆき空気嫁よ、あたいに恥かかせんじゃねーよ」って事だったりしてな

社会的風潮から見ての良し悪し別として、日本人的感覚の才女だったら
そもそもメディアにシャシャリ出てはこないだろうな
最後の方、社会と関わりがどうのという話でひろゆきが「旦那が稼いで、食わしてもらってた方が幸せじゃない?」
というのも勝間やそれに追随する女子アナに対する、皮肉に聞こえるよ
412 ナンヨウツバメウオ(長屋):2010/05/05(水) 07:36:32.27 ID:2KmacFWG
>>405
日本も今だって前略プロフで個人情報を晒しまくってるけど。
でもあそこの利用者は単にリテラシー不足で携帯でしか見られないとか思ってるかもしれないがw
413 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 07:37:43.63 ID:i5gZY79c
>>405 まずお前が、住所氏名晒してから云え、な
414 ヒラソウダ(東京都):2010/05/05(水) 07:39:29.77 ID:Zi/jQ292
>ひろゆきが「旦那が稼いで、食わしてもらってた方が幸せじゃない?」
>というのも勝間やそれに追随する女子アナに対する、皮肉に聞こえるよ


それ笑ったわw
サラッと言ってたが普通は思ってても女に対しては絶対に言わねぇ言葉だよw
女子アナもイラっとしてたし
ひろゆきが意外に女に対して容赦ないのに笑ったw
415 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/05(水) 07:39:52.01 ID:q50+757g
動画みてたらこんな時間だ。
今日ってまだ祝日?
まだ会社行かなくて良い日?
416 グルクン(東京都):2010/05/05(水) 07:40:38.80 ID:DCEfz01b
>>1
前スレ
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題6 ●●ブログ炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272955751/
417 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 07:40:39.24 ID:lQARVxYL
>>413
意味が分からん
君人を煽りたいだけなの?
418 カワカマス(東京都):2010/05/05(水) 07:45:07.99 ID:phw4M/r/
>>407>>408
mixiですらリアルの感覚が薄いからだろ

>>408>>412
そうね。実名制なんてしないでも(意味ねえし)、そういうほうが日本でも支配的になってくだろうよ。
だからまあほっといていいわな。

>>413
ネットがそうなったらな。

なにを言いたかったのかというと、具体論としての勝間の実名制なんてもの支持しない。
ただ2ちゃん的感覚・文化をネット一般のものとして肯定することには反対するだけ。
アングラであればあっても良かった。
しかし大きくなりすぎた。
419 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 07:47:58.67 ID:m++sZYWG
>>418
それ、お前が2chの感覚を至上だと思ってるだけであって、
違う感覚の人はその人で勝手にやってるからw
420 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 07:48:41.03 ID:i5gZY79c
っていうか、さっきから京都に粘着されてキモチワルイんだがww
421 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 07:49:01.51 ID:uLOJK73p
>>410
そう決めつけられるかどうかはわからんが、
板ごとにIP丸見えだったりID出たりでなかったりするだろ?
今まで2ちゃんは右往左往して細分化されてきたわけだ

そのへんの話をさわりだけでもすりゃいいのに、
名無しだと何が問題?問題あればIP辿ればいいでしょ?
ねえ、労力もコストもどっちも同じでしょ?
ってのはちょっとな
422 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 07:50:20.12 ID:VCLMjpv5
>>414
女性の社会進出を否定する気はないし、勝間がその辺どう考えているか知らないけど
男同士の競争はともかく、その競争に堪えられない事を一部の女性が差別だとか
女性の地位向上が徹底されてないとか言われたらちょっと困るかな

幸い勝間じたいはそれに対応できた稀有な例だったんだろうけど、
ごく平均的なスペックの女性が、勝間本みたいな事を実践してたらおかしくなるってのも本当かもな
でもそういう怪物じみた存在を美化して本にすれば、女性も憧れるんだろうね

なんか勝間という存在がどういうもので、何が問題なのか見えてきたような気がするよw
423 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 07:52:23.45 ID:lQARVxYL
>>422
問題にしてるのは女の場合、妊娠、出産、育児が足かせになって
それによって会社から排除されてしまうことだろ
424 カワカマス(東京都):2010/05/05(水) 07:52:59.00 ID:phw4M/r/
>>421
つか1件あたりのコストで言ってる時点でおかしいんだけどな。
425 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 07:53:51.64 ID:i5gZY79c
いや、コストの件は勝間が言い始めた事だからw
426 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 07:53:59.52 ID:m++sZYWG
>>421
IP見えないのは、単純にその板の設定であって、
見えないだけでログにゃ残ってる
IPから個人に請求なんてできねーんだから、
結局プロバイダには開示要求は出さないといけない

名無しだとうが姓名名乗ろうが、IPがわからないと、
プロバイダに問い合わせできないから、
結局2chに開示要求しなきゃいけない

IP丸出しなら別だが、名前名乗ろうがコストは同じだ
427 イシフエダイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 07:54:34.39 ID:wPucAl+M
>>422
>幸い勝間じたいはそれに対応できた稀有な例だったんだろうけど

いや、離婚2回やって娘からも疎まれてる経緯がwikiに載ってた。
これが幸福か?と思ったね。
だから仕事に逃げてんだろう。哀れな。
428 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 07:55:25.58 ID:lQARVxYL
勝間は会計士の資格持ちだからね
そらいくらでも復帰できる
429 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 07:56:43.53 ID:i5gZY79c
勝間が担当になった会社の中の人大変だなw

駄目だコリャとか言葉の端々に出てくるんだろうなw
430 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 07:57:24.90 ID:m++sZYWG
糞タラコがだめだこりゃといっただけで、
勝間は「だめだコレ」と言っているけどなwwwww
431 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 07:58:11.75 ID:i5gZY79c
駄目だコレ の方がきついだろ・・・・・JK
432 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 07:58:44.31 ID:m++sZYWG
だから実際はもっとひどいってことだよ
事実を歪めて勝間に有利にしている
433 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 08:00:56.21 ID:VCLMjpv5
>>423
デキる女になろうとか
勝間的理論からいうと、本当に才能があれば
妊娠、育児、出産のブランクがあろうと会社がそういう有能な人材を手放さない
という事になりそうだけど。
実際は、男女間の雇用均等バランス(ハンデ)をつけろって事なのかな?
勝間についてそれほど詳しくなかったから、その辺知らないくてなんとも言えないけど


>>427
でも本人曰く「幸福度9」らしいw
さすがにひろゆきの「幸福度10」発言にプライドが許せなかったか
434 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 08:02:55.27 ID:uLOJK73p
>>426
だから、その設定にいたるまでの経緯があるわけだろ?
要はそのへんの知識はひろゆきのがあるわけだ
ってことは素人の勝間の言い分をうまく引き出して、
つまりこいつが言いたいことはこーゆーことかと整理したうえで、
かつて2ちゃんではあーでしたこーでしたって話ができるだろってこと
435 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:07:33.05 ID:m++sZYWG
>>434
2chがどうこうの問題じゃないんだよ
お前、自分のとこのプロバイダに山田太郎って人が私を中傷してます、
情報を開示してくださいって言うか?

糞タラコは不親切なのはその通りだが、
勝間の言いたい事は論外なレベルで知識が足りていない
436 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:09:44.64 ID:m++sZYWG
やべえ、日本語おかしすぎて死ぬ
体力の限界だな
437 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 08:11:22.03 ID:rSNNU68U
wikipediaでは勝間はIT黎明期から親しんで
詳しいことになってるけど絶対くわしくないよな

俺も知らないが、パソコン通信時代に
実名でトラブルが絶えなかった反省であめぞうとかの
匿名掲示板とかができたんだろ?
438 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 08:14:15.96 ID:i5gZY79c
っていうか、少し考えろよww 日本国内だけでIP以外で個人特定出来るようにしたって意味ないだろww

海外からポマエラは特定できるが、ポマエラから海外は特定できないんだぞww どんな罰ゲームなんだよww
439 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:15:34.93 ID:j48RypAJ
脳内でシミュレート出来ない人が
やってみましょう
というのは、よくある話し

考えればわかることがわかって
ね、やってよかったでしょ
と満足げに口にするもよくある話し

そういう人が、数年たっても
進化しないのもよくある話し

おそろしい
440 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 08:15:50.80 ID:uLOJK73p
>>435
うーん、最初の3行はよくわからんが、、まあいいか

論外で知識が足らないやつに知識を充足してやった上で、
自分の意見は間違っていたと認識させるほうがよくない?

コスト?労力?はぁ?何言ってんの?
名無しと山田のIP辿るコストに差はありますか?
はいかいいえで答えて
ってのはなぁ
441 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:17:26.19 ID:lQARVxYL
互いに反論することしか考えてないからね
2chと同じ
442 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 08:17:29.33 ID:tiAqaKs6
実名制にしたらそれなりのメリットもあるんだろうけど、問題も生まれそう。
ネット上のいざこざがリアル事件に発展する、とか。
アメリカとか普段ネットで実名制が当たり前の所は、実際にあるんじゃないの?
ネット上の口論で殺人や傷害事件に発展したケース。
443 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:17:59.32 ID:CHawPWjc
ID:uLOJK73p
まだ延々と勝間擁護やってんのか。

何よりも、

Togetter - まとめ「勝間和代ブログ「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について」を高木浩光氏が検証したまとめ」
http://togetter.com/li/18518
>> というわけで、勝間和代の以下の記述は大嘘。

これが酷いと思うけどねえ。
444 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/05(水) 08:18:51.84 ID:q50+757g
缶ジュースの話とかひどいね。
お互い途中から最初の主張と180度反対の主張に入れ替わってるw
445 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:19:27.01 ID:m++sZYWG
>>440
どうでもいいけど>>402からズレてるが?
糞タラコが不親切なのは事実だが、知ったかぶりしてるアホに
懇切丁寧に教えて差し上げる義理は全くないだろ

こきおろして終了でも全く問題無いレベル
糞タラコは要所で自虐して空気戻してるから、大人の対応だったと思うけどな
446 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:20:19.28 ID:CHawPWjc
>>445
お前の言うとおりだよ。
ついでに言うけど、そのお前が相手にしてる東京都は、
ずーっと、勝間擁護のレスをし続けてるキチガイだよ。
447 ルリハタ(岩手県):2010/05/05(水) 08:20:33.50 ID:VispCveI
お互い負けたく無いから噛み合ないのは仕方無いなw
448 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:21:56.61 ID:m++sZYWG
なんだよ、ただのキチガイかよ
どんどん論点ずれるから本人かwwっうぇwwうぇうぇwwww
449 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:22:01.49 ID:j48RypAJ
噛み付くけど噛み合わない

みたいな
450 アカムツ(愛知県):2010/05/05(水) 08:22:11.33 ID:6JhHjmpO
>>441
対談となると書き込み内容を今一度見直して反論する事さえ無くなるのがね・・・。
更に酷い状況
451 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:22:28.52 ID:CHawPWjc
http://uol.blog94.fc2.com/blog-entry-66.html
http://uol.blog94.fc2.com/blog-entry-68.html

勝間「インターネットの匿名はなくしていくべきでは?」
ひろゆき「使い分ければいい」

勝間「IPアドレスは積極的に開示すべきでは?」
ひろゆき「積極的に開示しているサービスはある?もし山口組が開示を求めたら?」

勝間「アメリカのfacebookなどは実名中心」
ひろゆき「その本当か分からない実名に何の意味があるの?」

勝間「実名化で発言の信用度を上げたい」
ひろゆき「その発言の内容で信用度は判断すべき」

勝間「若い人が起業できる社会にすべきでは?」
ひろゆき「したい人がすべき。年取ってる人が金持ってるんだから起業して若い人雇えば?」

勝間「日本の低い幸福度という調査結果はどうか?」
ひろゆき「ジンバブエとどっちが幸せか?日本人は不幸だって言いたがる人種では?」

勝間「OECD諸国と比べても幸福度は低い」
ひろゆき「女性が夜に安全に歩ける国っていうのは、なかなかない」

勝間「自殺率の高さは?」
ひろゆき「死にたい人は死ねばよい。死ぬ自由もある」

ひろゆき「新潟地震へ赤十字に1億寄付した。何故海外へ寄付するの?」
勝間「印税の20%を寄付している。6800万程度スーダン、スリランカへ」
452 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:23:14.43 ID:CHawPWjc
>>441>>447>>450

客観的に見て、>>451だから、どっちがおかしいかは一目瞭然。
453 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:26:22.26 ID:lQARVxYL
>勝間「自殺率の高さは?」
>ひろゆき「死にたい人は死ねばよい。死ぬ自由もある」

やっぱり2chレベルだな
454 レッドテールキャットフィッシュ(愛知県):2010/05/05(水) 08:26:59.31 ID:CjKAggAi
まだやってるのか
455 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 08:27:17.46 ID:uLOJK73p
勝間擁護してねーよ
985 名前: ルリスズメダイ(東京都)[] 投稿日:2010/05/05(水) 06:53:26.51 ID:uLOJK73p
>>127
まさにそう
勝間は賢く金儲けしたいだけ
ひろゆきはそれほど頭はよくなくて素直なだけ

>>445
なんで>>402からずれてんだよ
コストのことを詳しく知らない勝間が、
名前でソートできるんじゃない?って言いたいわけだろ
俺はそれに賛成してるわけじゃなくて、
勝間はそう言いたかったんだろうなと予想したわけ

教える義理はないけど、こきおろして終了で問題無いのは2ちゃんだけだろ
456 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:27:18.48 ID:j48RypAJ
勝間でやるお
457 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:28:22.46 ID:m++sZYWG
>>455
>名前でソートできるんじゃない?
できません
終了
458 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 08:28:34.40 ID:tiAqaKs6
東日本さんが好きそうなスレだが降臨してないのか
459 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:28:40.44 ID:CHawPWjc
>>453
スイスとオランダをバカにしたい?

>>455
たまに中立ぶるけど、基本的に勝間擁護レスを繰り返してただろ。偽装中立良くないです。
460 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 08:29:06.16 ID:UceIh4po
>>451
自殺率の高さの反論はおかしい
勝間は自殺率高いんだしやっぱり国民は不幸じゃん、って言ってるのに、
ひろゆきは死にたきゃ死ねって言ってて論点すり替えで回答になってねえわ
やっぱ唇オバケはバカだな
461 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:29:24.42 ID:CHawPWjc
>>458
東日本さんは昨晩来て連投してましたよ。
462 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:29:32.03 ID:lQARVxYL
>>449
まさにそれだな
463 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:30:11.95 ID:CHawPWjc
>>460
それ以外では正しいってことでFA?
つーか、腹切り文化から考えても、日本人は自殺しやすい国民性なんじゃないの。
切腹とか他の国ではありえない文化だろうに。
464 ヒメマス(宮城県):2010/05/05(水) 08:30:18.87 ID:zBsL6eL2
ネットはもう匿名性皆無なのに匿名叩く意味が分からない
犯行予告したら捕まるし、誹謗中症したら名誉毀損で捕まる
465 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:30:56.73 ID:CHawPWjc
まあ>>451を置いたら、自殺んとこにアホが噛みつくと思ってたけど、予想通り過ぎるだろ。
で、自殺以外の部分について、どう思うかは、こいつら絶対書かないんだよねw
466 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:31:03.18 ID:j48RypAJ
>>460
死にたくなる理由を考えないと
467 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/05(水) 08:31:38.67 ID:q50+757g
自殺率高いのは警察が仕事してないだけだろ。
めんどくさい事件は全て自殺として片付ける。
だから、検挙率も高くなる。
468 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:31:39.84 ID:CHawPWjc
>>464
IP開示要求でおk、だもんな。
既に匿名ネットなんてないのに。
469 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 08:32:11.97 ID:uLOJK73p
たまに中立ぶるってめんどくせーなwww

>>457
それで終了なのは2ちゃんだけだろ?
あーゆーバラエティでは相手が何を言ってんのか視聴者にも噛み砕いてあげて、
その上で間違いを指摘するもんだろ?

なんであんなおばはん擁護しなきゃいけねんだよwwwwwwwww
眠いから俺も勝間叩いて終わりにするぞww
470 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:32:26.14 ID:m++sZYWG
>>460
自殺率だけ見ても意味ないけどな

ようは、他殺、病死、事故死がどれだけあるかってとこも併せて検証しないと
日本は他国に比べ、他殺と病死になり難い訳だから、
自殺に行き着く可能性が高いって一面もあるわけ
もちろんそれだけが原因じゃないけどね

自殺率高いから不幸せであるってのは、短絡的かなって感じ
471 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:32:36.47 ID:lQARVxYL
>>459
「万引き発生率が高いのは問題じゃないでしょうか?」
「万引きしたい人はしたらいいんじゃないですか?」
って答えたらおかしいでしょ?
472 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:32:51.66 ID:CHawPWjc
>>467
自殺と変死に関しては、警察の問題もあるよね。
困ったときの自殺として変死としての処理は結構多いと思う。
確か、変死のうち25%くらいが殺人あるいは自殺の可能性だっけ。
自殺のうち何パーセントが殺人の可能性なのかは忘れたけど。
473 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 08:33:10.03 ID:YOpy0dzE
ひろゆきは、ああいえばこう言う

めんどくさいなw
474 シルバーアロワナ(長屋):2010/05/05(水) 08:33:21.30 ID:nrZ08diK
勝間って人始めてみたけど鼻の横
(●●)←ここをマジックで描いてるんですか?
475 イボダイ(dion軍):2010/05/05(水) 08:33:33.82 ID:urOQI9Bn
>>460
キリスト教は自殺を禁じてるからなぁー
476 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:33:34.50 ID:CHawPWjc
>>469
シャゾウをかみ砕いて説明しろっつーたら、「だめだこりゃ」ってチョーさんの物まねで回避したのは誰だっけ。
477 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:33:35.94 ID:j48RypAJ
>>470
金があっても死ぬ奴は死ぬからな
478 アカムツ(愛知県):2010/05/05(水) 08:33:55.96 ID:6JhHjmpO
まぁ死にたがりや不幸自慢がいくらいても自殺は少ない方がいいだろうけどね。
●●とたらこで対談してどうにかなるもんでもないだろうし
そこで起業ですよとか言う話しじゃないから二人とも変な話してるだけだけど。
479 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:34:08.64 ID:lQARVxYL
>>465
では都合の良いところだけ抜粋するのやめたらいいんじゃない?
480 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:34:48.83 ID:CHawPWjc
>>471
万引きっつーのは、自分が自分以外の他人の財産を盗むことで、他者が関わるわけだろ。
自殺っつーのは、自分が自分の財産をどうするかって話で、自己完結できる話だろ。

万引きとは全く違うでしょ、って言って欲しかっただけ?
481 アオメエソ(関東・甲信越):2010/05/05(水) 08:34:56.48 ID:fZvR6frb
勝間のAAができてるかと思って来たんだが、まだか?

●●ですます気か
482 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:34:57.06 ID:m++sZYWG
京都は低レベルが露呈してるんだから消えろよwwww
さっきも言っただろ
483 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 08:35:42.59 ID:i5gZY79c
自殺は犯罪じゃねーだろwww 何云ってんだ、ゆwとwりw
484 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:35:46.47 ID:CHawPWjc
>>479
カトゥーマに都合の良い点が見あたらないんだよ。
なんか都合よさそうなところがあれば、お前が抜粋してこいよ。
485 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:36:10.50 ID:lQARVxYL
>>480
問題点に対して問題を推奨したらおかしいでしょってこと
486 アカムツ(愛知県):2010/05/05(水) 08:36:27.30 ID:6JhHjmpO
>>474
(●●)が【●●】くらいまでは確実にパワーアップしてたな。
487 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:36:29.21 ID:CHawPWjc
>>483
そもそも、自殺を許してるスイスとオランダはあるけど、
窃盗を許してる国なんてない件について。
488 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/05(水) 08:36:45.46 ID:q50+757g
自慰率が高いのは問題ではない?
489 オキエソ(福岡県):2010/05/05(水) 08:36:55.25 ID:ttNdpZR/
まあ男女共同参画の論客なんてアホしかいないからな
もっとマシな左翼を連れてくりゃあ良かったんだよ

490 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 08:37:01.20 ID:uLOJK73p
>>476
だからさ、勝間を擁護してるわけじゃねーんだよww
それに対してひろゆきも、ゲスト招いてなんたらかんたらって反論してるだろ?
あれは勝間がテンパって出た言葉
491 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:37:01.20 ID:m++sZYWG
>>485
自由って推奨じゃねーからwwwwww
492 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:37:12.24 ID:CHawPWjc
>>485
自殺は犯罪じゃないから。
でも窃盗は犯罪。>>487
493 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 08:37:21.11 ID:i5gZY79c
勝間擁護の奴らも勝間と同様支離滅裂だなーをいww
494 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:37:55.22 ID:CHawPWjc
つーか、東京都と京都府は、昨晩から徹夜で勝間擁護してるけど、
頭大丈夫なのか?
495 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 08:38:10.92 ID:UceIh4po
>>463
それ以外は価値観の違いだろ、勝間もおかしい事は言ってない
>>470
それならそう反論しないとな
ひろゆきの回答はバカ丸出しだわ
496 センネンダイ(千葉県):2010/05/05(水) 08:38:27.66 ID:kKDYdmgU
>>488
俺的には大問題w
497 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:39:26.72 ID:lQARVxYL
>>484
というか君が抜粋した中にある起業の話でも話噛みあってないよ
自殺の話のやり取りは一番わかりやすいから示しただけでだって
終始互いに話がかみ合ってないんだよ
498 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:39:43.89 ID:j48RypAJ
>>495
相手に合わせてるんじゃね?
499 マサバ(香川県):2010/05/05(水) 08:39:47.63 ID:1SWS5ZY8
ustream版どなたかどこで見れるか教えてくれないかの
500 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:40:48.14 ID:CHawPWjc
>>495
価値観の相違レベルじゃないよ。>>451
IPと非匿名性は、ネットに議論するなら常識レベルだし。
501 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:40:52.42 ID:m++sZYWG
>>495
糞タラコは元々バカだけど?
相手が人知を超えたバカだっただけで
502 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:40:58.67 ID:lQARVxYL
>>492
犯罪じゃなかったら問題じゃないの?
自殺率が高いのは問題だと思わない?
503 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:41:08.29 ID:Mn4HIW9L
あほか、自殺はしても犯罪行為じゃないだろ
道徳的に良くないって教育されてるだけだ
504 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 08:41:08.83 ID:i5gZY79c
>>497 お前もここの誰とも話しかみ合ってないけどなw
505 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:41:34.24 ID:CHawPWjc
>>497
終始常識がなかったのはどっち?って話だよ。お前も無知だからわかんないのかな。
506 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 08:42:10.32 ID:5jPQAra9
>>499
俺も見てーわw
507 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:42:30.64 ID:m++sZYWG
で、まとめだとよくわからんけど、
勝間は自殺率が高いから何だって言ったの?
見てないからわからんので、概略よろ
508 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:42:45.44 ID:CHawPWjc
>>502
統計の取り方を正しく適正にしていくべきだと思うからなあ。
自殺率が本当に高いかどうかは警察しかわかってない。
509 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:42:59.58 ID:lQARVxYL
>>505
常識って?
510 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:43:31.69 ID:CHawPWjc
>>501
ちょうどそんな感じだよな。たらこはせめて常識だけでもわかってたが、
相手は常識すらなかったという。
511 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/05/05(水) 08:44:10.70 ID:q50+757g
●●が「でも」を連発してるのに嫌気が差した。
主張はなんでもよくて、反論したいだけ。
512 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:44:30.39 ID:CHawPWjc
>>509
皆が当たり前に知ってること。
たらこは一応常識はわかってたけど、
●●は非常識だとネット中から言われてます。

でも、一番酷いのは、たらこが言ってないことを
勝手に言ってることにしてしまったことかなあ。
513 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:44:44.66 ID:j48RypAJ
徳を積んだ名無しが最強の存在だからな
514 アイスポットシクリッド(埼玉県):2010/05/05(水) 08:44:56.20 ID:FWej2Puy
植草ーー!!! はやくきてくれーーー!!!
515 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:45:14.20 ID:CHawPWjc
>>488
自慰と自殺の国ニッポン
我々は個人主義だな。
516 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:45:41.13 ID:m++sZYWG
ちょっとオナニーしてくる
517 デメニギス(鳥取県):2010/05/05(水) 08:46:00.72 ID:A+yBkbiX
>>1
ひろゆき圧倒的すぎわろたwwwww
それに比べて勝間ときたらレッテル貼り&人格攻撃&論理破綻&言葉の誤用しといて「ダメだこれ」などと相手をダメな"モノ"扱い。
勝間ババア醜悪すぎだろ・・・・ひろゆきはさすが器と格が違うな。
518 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 08:46:08.96 ID:UceIh4po
>>501
勝間がバカ?
それはお前がバカだからそう思うんだろうな
519 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:46:42.76 ID:lQARVxYL
>>508
そんな感じで前提条件に対する懐疑から入った結果が今回の対談
だから打ち合わせ不足であり人選ミスであるってこと
520 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 08:46:52.68 ID:i5gZY79c
いや、なんつーか一応対談の形式で、カツーマってホスト側だよなww

ホストなら相手の意見聞けよって話だよなw 自論に反論するゲスト叩くなんて爆笑もんだろw
徹子の部屋で、徹子の話延々と聞かされるようなもんだろww
521 アオメエソ(関東・甲信越):2010/05/05(水) 08:47:06.62 ID:fZvR6frb
勝間の満足度9の理由にものすごい偽善を感じた
信用できねっー!
522 アカムツ(愛知県):2010/05/05(水) 08:47:13.86 ID:6JhHjmpO
>>511
ただの反論でしかないやり取りを議論を変えましょうとか別の例をとか
話ばかり変えるしなぁ。
523 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:47:38.99 ID:CHawPWjc
>>518
たらこは頭の回転早いけど、知識量があまりないのは事実だよ。
覚えるって作業がめんどいんだろうな。
524 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:48:02.34 ID:j48RypAJ
>>518
知性とはバカの壁を
越えること
525 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:48:21.40 ID:CHawPWjc
>>519
いや、常識皆無だったのは●●のほうだったよ。
って、ネットのほぼ90%のレスが言ってるみたいだよ。
はてなとかTwitterでもね。
526 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 08:49:40.15 ID:UceIh4po
>>523
頭の回転が速かったら自殺率の高さについてああいう回答にはならんなw
あれは知識以前の問題だし
527 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:49:55.89 ID:m++sZYWG
>>518
なんだ、ただの勝間擁護のおバカさんでしたかw
ご苦労様です
528 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:50:14.65 ID:lQARVxYL
>>512
ネット中って言ってもネットの世論は正しいとは限りませんですし
ネットと現実では世論が大きくことなることありますよね

ってな感じで相手の発言の一部分を否定ばかりしていたらどんどん話がズレるだろ?
そうなっているのが今回の対談
529 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:51:06.05 ID:lQARVxYL
ほんと司会の一人でも据えりゃ良かったのに
530 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 08:52:02.09 ID:UceIh4po
>>527
勝間の匿名論は人知を超えたバカなのに、ひろゆきの自殺論はただのバカなのはどうして?
単にお前の好き嫌いだろw
531 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:52:57.82 ID:CHawPWjc
>>526
自殺は個人の問題だから、他人がとやかく言うべきではない、
って、たらこは言っただけで、まともだと思うよ。

>>528
ネットとリアルは、もはやそう乖離しとらん。
トレーサビリティで言えばIPを追える分ネットのほうが非匿名的です。
532 ドチザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:53:27.45 ID:8kIawxok
勝間ってホストなのに「なるほど」って言葉を言わなかったよね
同じ反論するにもこれ一つ付け加えるだけで流れは全然変わったと思うんだけど
相手の発言に上からかぶせるホストってどうなのよ
533 シロワニ(catv?):2010/05/05(水) 08:53:45.74 ID:JK5Ey06T
勝間の擁護してるやつは本人か釣りかわかりにくいな。
あの鼻の穴に何が住んでるかをきいてみれば正体がわかるかもしれん
534 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:53:58.18 ID:CHawPWjc
>>530
●●の匿名論は、既にネットは非匿名的であることを知らない無知。
たらこの自殺論はただの個人主義で、スイスとオランダが認めてる。

好き嫌いの話じゃねえよw
535 クロムツ(高知県):2010/05/05(水) 08:54:19.36 ID:LuFFpttv
おい、勝間を擁護してる奴はちゃんと鼻の枠をマジックで書いとけよ?
536 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:54:22.09 ID:m++sZYWG
>>530
だって自殺率高くても糞タラコに関係ないじゃん
問題だと思ってない事を聞かれても、自由にすればと思うのは自明だと思うけど

問題だと思っている事に対する知識が全くなくて
テレビで知ったかこいて理屈も通じず恥さらすのは人知を超えたバカだと思うけどwwwww
537 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 08:54:25.27 ID:Mn4HIW9L
2ちゃんねるの掲示板で連続でIDを赤くする人は
見当違いなレスをするか的を射ているレスをしてるかだって言ってた
どっちなのかは安価をつけてる人のレス見れば分かるとも言ってた
538 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 08:54:34.69 ID:tiAqaKs6
ひろゆきと議論して何か新しい価値観とか意見を見出そうってのがそもそも間違い
ひろゆきは相手の話の腰を折って自分の存在感出そうとしてるだけだから
勝馬みたいに綺麗事言う人は見事に餌食になる。
自分勝手なわがまま言うタイプじゃないとひろゆきとやりあえない希ガス
539 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 08:55:33.83 ID:j48RypAJ
>>530
勝間の匿名論はあったけど
ひろゆきの自殺論はなかったよーな
否定的な返事をしただけでは

細かいことかもしれないが重要だぞ
540 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 08:56:39.14 ID:UceIh4po
>>534
勝間は完全に匿名じゃないのは知ってただろ何言ってんだ
それにスイスとオランダは日本より自殺率高いのか?
自殺率の高さを問題にしてんのにそれすら分かんないのはお前もバカだな
541 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:56:48.66 ID:CHawPWjc
>>538
●●の妄想vsたらこの知る現実
って感じだったよ。
542 アピストグラマ(岩手県):2010/05/05(水) 08:56:52.80 ID:+UlAL3by
そもそも勝間がテレビ番組もてるほど人気なのがおかしい
支持してんのがアホ女ばっかなんだろう
543 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:57:34.33 ID:CHawPWjc
>>540
じゃあ、実名で書き込む必要ないでしょ。問題のある発言をしたら、すぐにIP開示要求が出て、警察から連絡来るんだから。
お前も、犯罪予告とかするなよ?
544 シロワニ(catv?):2010/05/05(水) 08:57:55.52 ID:JK5Ey06T
なんか昨日より長文が多いな
545 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 08:58:20.91 ID:lQARVxYL
>>531
例えばさ
勝間のブログのコメント欄が誹謗中傷で埋まっているそうだけど
それって結局勝間に対して嫌悪感抱いた人間の中で
攻撃的な人間が書き込むからそうなるんだろ?

無作為に選んだ人間にあの動画を見せてどう思いますか?と調査した物ならともかく
ネットでの一部の書き込みから世論を汲み取るのは非常に危険だよ

ま、どーでもいいけどね
546 ゴールデントラウト(アラバマ州):2010/05/05(水) 08:59:27.42 ID:eXOlma0o
朝から勝間が降臨中
ご苦労さんw
547 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 08:59:35.63 ID:CHawPWjc
>>545
どーでもいいわりには長文すなぁ。つーか、お前昨晩から徹夜で勝間擁護してるだろ。
それがどーでもいいっていう立場か?w

ブログコメントは見てないから知らんが、Twitterやはてなは、自分のIDでやってるやつばっかりだろ。
地位もあるやつ多いし。
548 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:00:35.89 ID:m++sZYWG
で、アラバマは>>530で言ったことのアホさ加減は理解できたのかなw
いやー、勝間信者ってホントド低能だよな
ド低能相手に本売って大儲けしたいよね
549 コモリウオ(catv?):2010/05/05(水) 09:01:04.11 ID:HkQP673w
このコピペを思い出した

飛行機に乗っていた教授が、隣の席の助手に提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね。」
「受けてたちましょう。先生からどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
助手は黙って5ドル払った。
「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」
「では先生、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」
教授は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」
助手は黙って5ドル払った。

大学教授側が勝間でひろゆきが助手という印象
知識者vs智恵者って感じ
550 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:01:07.30 ID:CHawPWjc
>>548
まあ、このスレに関しては、お前が正しいよ。
551 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:01:33.15 ID:UceIh4po
>>536
だから自殺率が高いのは不幸なんじゃないの?っていう問に対して自由にしろっていうのは
関係ないとかじゃなく論理的におかしいだろうが
それに勝間の意見はさほど間違ってはいないだろ
気持ちの問題があるし、現にmixiとかは犯罪的な事をやったらすぐ個人特定されてる
552 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:01:53.02 ID:CHawPWjc
>>549
●●はネットに関する知識もなかったじゃん。
553 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:01:55.08 ID:lQARVxYL
>>547
別に勝間擁護はしているつもりはない
ただひろゆきが勝った等の意見には非常に疑問を感じるから
それに対する反論を展開しているだけ

ってかGW中だしアニソン三昧始まるまで暇なんだよ
言わせんな恥ずかしい
554 アケボノチョウチョウウオ(福島県):2010/05/05(水) 09:02:01.91 ID:6NF1Bb8a
hiroyuki_ni おいらは、バカな人にはバカと言えるシステムが好き。

でも、

バカな人は、バカと言われないシステムが好き。



31分前 Paapeejpから



 
555 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:02:49.68 ID:CHawPWjc
>>553
徹夜で●●スレに書き込んでる時点で「どーでもいい」って立ち位置じゃないだろ、お前はw
556 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:03:29.77 ID:j48RypAJ
>>549
●●が、浅い考えに同意して貰えないことを
相手の性にしていたようにしか見えなかったが
557 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 09:03:53.20 ID:i5gZY79c
京都 必 死 だ なww
558 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:04:26.40 ID:CHawPWjc
>>554
あー、そんな感じなんだろうな。
559 コモリウオ(catv?):2010/05/05(水) 09:04:40.45 ID:HkQP673w
>>552
うーん
頭でっかちvs考える人
というか
ニュアンスで
560 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:05:06.75 ID:lQARVxYL
>>555
どーでもいいっていうのは
ネットの書き込みを世論と考えるのは危険だという部分な
元の論点とは大して関係ないからどーでもいいってこと
561 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:05:25.07 ID:CHawPWjc
>>560
徹夜で●●擁護ご苦労です。
562 カンディル(愛知県):2010/05/05(水) 09:06:01.02 ID:sGXpDOJR
私の幸福満足度は53万です
563 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:06:21.78 ID:m++sZYWG
>>551
自殺率が高いから不幸であるとは限りません
まず自殺に至ったファクターの解析が必要です


自殺を選べるほど平和な日本は幸せな環境であるって見方もできる
それは糞タラコが、水と安全が保障されている時点で幸せでしょって意見にも集約されている
世には生きたくても生きることができない人間が大勢いるからな

死ぬ気になれば、ある程度の問題がクリアできる日本で自殺しちゃうようなやつは
好きにすればってのが糞タラコの思想だろw

なんの問題が?
564 ナンヨウツバメウオ(長屋):2010/05/05(水) 09:06:39.18 ID:2KmacFWG
>>554
意味がわかんない。
バカと言い放題だけどバカ本人の耳には届かないって意味なのか?
565 ツバメウオ(静岡県):2010/05/05(水) 09:06:55.02 ID:6W9ojbel
>>507
日本は幸福な国ではないと言いたいんじゃね
でも自殺の原因まで掘り下げないと意味ないよな
確か自殺の一番の理由は病苦だったはずだけど
566 トラギス(静岡県):2010/05/05(水) 09:07:07.34 ID:3N2PJyDw
ひろゆきは困った時はすぐ「ほぅほぅ^^」っていうからウケる
567 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:07:24.36 ID:UceIh4po
まぁ勝間の事バカにしてる奴は写像も知らなかったバカなんだろうなw
んで勝間に怒り狂ってるだけっていう
568 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:07:57.91 ID:lQARVxYL
>>561
オマエモナー
569 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:08:11.02 ID:m++sZYWG
>>565
ふーん
医療水準の高さが引き起こす自殺なんだな

あれ、医療水準が高いって不幸せなのwwwww
570 ラスボラ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:08:46.15 ID:3nkeierh
おい、アラバマ逃げてんじゃねーよwwwwww
571 イシダイ(福岡県):2010/05/05(水) 09:08:57.78 ID:7wk0qu7o
ところで写像ってどんな象?
572 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:09:16.24 ID:CHawPWjc
>>565
あとさー、自殺させないために、モルヒネ打ちまくればいいって●●は主張してたけど、
ターミナルケアが医療予算の大半を食ってる現実も知らないんだよな。
終末治療やめたら、医療赤字全部消滅するくらい毎年何百億円も使ってるのにね。

絶対死ぬってわかってる上に、苦痛がハンパなく強い病苦の人に、
毎年何百億円も予算かけて、モルヒネ打っておけばいいって●●は主張してた。
573 ツバメウオ(静岡県):2010/05/05(水) 09:09:24.00 ID:6W9ojbel
>>562
比較対象がないと、その数値が凄いのか
大したことないのか分からんよwww
574 プリステラ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:09:59.17 ID:ym+7vIhc
カツマーが湧いててワロタw
575 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:10:43.76 ID:m++sZYWG
勝間信者は薄っぺらすぎる
少しは自分で物事考えろ
576 ナンヨウツバメウオ(長屋):2010/05/05(水) 09:10:51.14 ID:2KmacFWG
あー、554の意味がわかったわ。
577 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 09:10:50.90 ID:5jPQAra9
>>564
身分担保されれば文句言われないで済む居場所が好きってことさ
匿名と実名の差
578 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:10:55.00 ID:CHawPWjc
>562
>>573
あと、笑ったのが、ラストで女子アナが、「幸福度どれくらいですか?満点を10として」って尋ねたら
すかさずたらこが「僕は幸福度10ですね」って言い切ってるのが笑えた。
そのあとあわてて●●が「私は10いや9ですかね」ってw
579 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:11:14.05 ID:UceIh4po
>>563
自殺が多い方が幸せ?
ひろゆきはそんな風には思ってないと思うし、そう思ってんならそれこそ人知を超えたバカだろw
自殺率が高けりゃ不幸なんでのは自明だけど、ひろゆきは答えをはぐらかしただけ、議論に負けそうになったからなw
580 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:11:19.84 ID:j48RypAJ
>>562
何、この俺様より10万も高いだと
581 グリーンネオンテトラ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:12:02.85 ID:2VvQakxK
>>573
ヒント:フリーザ第一形態の戦闘力
582 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:12:20.50 ID:CHawPWjc
>>562
>>580
今つかっとるのが20倍福王拳なのだ・・・・
583 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:12:53.36 ID:lQARVxYL
物事の判断材料としてはやっぱり
何を言ったかより、誰が言ったかが優先されるんだなと実感
584 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:12:59.25 ID:MlmNzQ86
自殺というのは最後の人間の自由。
キリスト教圏だと犯罪みたいに扱われる。
今ほど自由でなかった時代のヨーロッパは自殺した人の遺族まで
酷い仕打ちを受けたもんだ。

簡単に幸福=経済発展と考えるのは浅はかすぎる。
勝間はもっと自分の得意の範疇だけに限定せず、思考に深みを
もたせるべき。
585 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:13:13.53 ID:m++sZYWG
>>579
お前の頭の悪さに思わず脱糞したわwwwww
586 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 09:13:36.99 ID:i5gZY79c
もう、勝間一派に労働力を全面的に任せて、俺たちは主夫になろうぜ
587 ドチザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:13:46.59 ID:8kIawxok
>>579
いや単に国単位や世代単位で幸福度をひとくくりに語ろうとする事に疑問を投げただけじゃね?
幸福ってのは個人が感じる物だろうと
588 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:13:50.01 ID:CHawPWjc
>>583
徹夜で●●スレに連投してるお前が何を言っても無駄になる
だけではなく、
お前が徹夜で連投したレス内容で、お前はやはり無駄になる。

つまり二重の意味で、お前は判断された上で、無駄になっている。
589 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:14:24.01 ID:j48RypAJ
>>583
発言者の注目度
発言内容の注目度

ふたつあるんだから当然だよ
590 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:15:14.81 ID:lQARVxYL
>>588
これまたどーでもいいけど6時間は寝ましたよっと
591 ツバメウオ(静岡県):2010/05/05(水) 09:15:34.20 ID:6W9ojbel
自殺が多いのは日本が非キリスト教国だというのもあるんじゃないかね
592 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:15:54.06 ID:CHawPWjc
>>590
寝る以外は全て●●スレにレス投下してるお前っていったい。
593 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:16:16.88 ID:MlmNzQ86
つか、スレ違いの意地の張合いのクソレス連投してるバカが増えたよね。
そりゃひろゆきもバカが増えたから管理人やめたくなるだろうよ。
594 カンディル(愛知県):2010/05/05(水) 09:16:44.42 ID:sGXpDOJR
フィギュアの点数といい各々の満足度といいほんといい加減な数値なのだ。
まさにスカウターだけで本当の戦闘力がはかれないように
595 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:16:59.86 ID:UceIh4po
>>587
そんで自殺率が高いのは別にいいから国は何もする必要ないよー、自殺対策なんていらんよー、って言ってるわけね
こいつが政治家になったら国は滅びるなw
596 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:17:19.40 ID:j48RypAJ
>>594
目安は、どうあがいても目安だね
597 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:18:04.67 ID:j48RypAJ
>>595
あの返答だけで
そこまでわかってしまう
おまえがこわい
598 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:18:14.91 ID:lQARVxYL
>>592
ずっとって俺昨日この話題のスレには3時間くらいしか書き込みしてないぞ

たぶん
599 サカタザメ(兵庫県):2010/05/05(水) 09:18:41.60 ID:9N2ZKPSo
勝間の本を読んでことあるけど自分が言ってることが絶対に正しいような
文章で読んでいてむかついた。ひろゆきとの対談もまったく同じだったw
600 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:18:46.84 ID:CHawPWjc
>>595
人口多すぎだし。
ドイツ8000万人だし、スイス600万人。イギリスとフランスの人口を合わせても、日本の人口より少ないし。
対策したほうがえらいことになるんじゃね?国亡びるぞ
601 ウナギ(千葉県):2010/05/05(水) 09:18:58.20 ID:hOuJ5dVo
Uターン組みも帰ってくるしまだ続くかな

●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題8 ●●ブログ炎上

 BSジャパンが毎週日曜日、夜8時から放送しているデキるビジネスパーソンを目指す番組
『デキビジ』で勝間和代と西村ひろゆきの対談が行われた。
 その動画がYoutubeにアップされているのだが、これがかなり面白いと話題だ。動画は番
組全編ではなく“インターネットの匿名性”、“若者の起業促進”、そして“国民幸福度”
の3つテーマについて対談が行われているもので、私の感覚では終始ひろゆき氏が理詰めで
圧倒しているような印象を受けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4751096/

YouTube - 【ネットの匿名性】 勝間 vs ひろゆき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs

YouTube - 【若者への起業促進?】 勝間 vs ひろゆき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=kyxMpFuInSk

YouTube - 【国民幸福度】 勝間 vs ひろゆき 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=uwlKyWP1n2g

勝間和代公式ブログ!: 2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/05/2chip-8a3f.html

デキビジ 勝間和代 VS ひろゆき を文字におこしてみる - さかなの目
http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503


●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題7 ●●ブログ炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272968179/
602 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:19:36.24 ID:CHawPWjc
>>599
●●の本は、よく書籍板のウォッチャーに監視されてて、
間違いを指摘されて改訂させられてたこともあったような。
だから2ちゃんねる嫌いなんじゃね?
603 オオタロウ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:19:44.29 ID:J1jjr+ho
>>595
お前ほどの馬鹿を久々に見たw
604 アオメエソ(関西地方):2010/05/05(水) 09:19:59.24 ID:0m/tl/Zn
とりあえず数だけは多いニコ厨に火つけようぜ
605 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 09:20:21.25 ID:uLOJK73p
>>583
そーなんだよなぁ
ひろゆきは仲間って意識が根強いのかな
606 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:20:31.81 ID:CHawPWjc
>>601
ユーストの分の文字起こしも入れて置いて。

Togetter - まとめ「勝間和代ブログ「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について」を高木浩光氏が検証したまとめ」
http://togetter.com/li/18518
607 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:21:14.47 ID:CHawPWjc
>>605
誰がこのスレでたらこを仲間扱いしてるんだよw
608 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:22:20.80 ID:UceIh4po
>>583
こいつらひろゆきの言う事は全部正しいと思ってんだろうなw
609 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 09:22:41.88 ID:VCLMjpv5
勝間・温室トレーニングで育ったビジュアル挌闘家・スポンサーというヒモ付き
ひろ・野良ファイター(元、アングラ道場経営者)・失う物特になし

勝間は毎度のごとく自分のルールで討論したかったが、
ストリート育ちの野良ゆきにはそんなの事関係なく、ストリートルール無用の戦法で攻めただけ
勝間的には、「えっ、そんなん反則でしょ 見てよ私のこのマッチョぶり」
対して野良ゆきは「写像ってなんですか? へぇ〜」という常識破りの技オンパレード
ストリートファイトに反則という概念は無い、いやむしろ反則というものがあるなら
積極的に使えという教えにしたがったまで

まあ、真実はひろゆきという人種に初めて遭遇して勝間がただ面食らってパニ食ってただけなんだけどねw
610 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:23:14.02 ID:CHawPWjc
>>609
のらゆきっていいあだ名だなw
611 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 09:24:12.93 ID:/AFTGVJf
>>607
ねらーにとってひろゆきは天皇みたいなもんだぞ。
ねらーが著名人をここまで崇め奉るのってなかなかないし。
612 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:25:32.90 ID:lQARVxYL
全く同じ話の内容でも勝間じゃなくて北野武なら
たぶん1スレ目で終了してただろうな
613 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:26:10.27 ID:UceIh4po
こいつら勝間のインタゲ論とか聞いたらおしっこちびっちゃうんだろうな
まぁ写像すら知らん連中だし・・・w
614 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:26:38.78 ID:j48RypAJ
>>612
名前の力は過信しない方がいい
615 アオメエソ(関西地方):2010/05/05(水) 09:26:40.70 ID:0m/tl/Zn
仲間とかキメエwwwwwwwwwww
せめて同属だろちゃんねらをそのまま体言したかのようなあの言動

ねらー同士が仲間だとか思ってたらそいつは
チンカスたまりすぎ
616 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 09:26:42.80 ID:uLOJK73p
>>607
だってひろゆきの発言を批判したら勝間擁護なんだぜ?
発言の中にも、こーしときゃよかったんじゃね?ってことあるだろー
617 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 09:26:44.05 ID:frSWFajt
F1マシーンとかって詳しく知らないがちょっとの違いで性能の差になると思うんだけど
勝間が批判されるのが好きでないって部分はそういうとこがあると思う

それでネット実名にしろとかいうのはアホでしかないが
気持ちは理解できるわ、
俺も先鋭的なこと考えてるときは色々凄く敏感になってかなり周囲と
軋轢うんだりってことが今まで生きたきた中でたびたびあるから。
でもあまりに社会的に認められてるモンスター的な女史だから
リアルであったら共感とかは示し辛いかもと思うけどね
618 ウナギ(千葉県):2010/05/05(水) 09:26:44.36 ID:hOuJ5dVo
次のね

●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題8 ●●ブログ炎上

 BSジャパンが毎週日曜日、夜8時から放送しているデキるビジネスパーソンを目指す番組
『デキビジ』で勝間和代と西村ひろゆきの対談が行われた。
 その動画がYoutubeにアップされているのだが、これがかなり面白いと話題だ。動画は番
組全編ではなく“インターネットの匿名性”、“若者の起業促進”、そして“国民幸福度”
の3つテーマについて対談が行われているもので、私の感覚では終始ひろゆき氏が理詰めで
圧倒しているような印象を受けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4751096/

YouTube - 【ネットの匿名性】 勝間 vs ひろゆき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs

YouTube - 【若者への起業促進?】 勝間 vs ひろゆき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=kyxMpFuInSk

YouTube - 【国民幸福度】 勝間 vs ひろゆき 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=uwlKyWP1n2g

勝間和代公式ブログ!: 2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/05/2chip-8a3f.html

Togetter - まとめ「勝間和代ブログ「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について」を高木浩光氏が検証したまとめ」
http://togetter.com/li/18518

デキビジ 勝間和代 VS ひろゆき を文字におこしてみる - さかなの目
http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100503
619 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:26:59.27 ID:m++sZYWG
>>583
ちなみに誰が言ったかで信用という担保を得るべきって考えは
勝間しゃんの持論です
かちゅましゃんを否定しないで><
620 コンゴウフグ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:27:09.91 ID:p+azvoGF
>>611
ひろゆきマンセーじゃなくてアンチ勝間
621 ミヤベイワナ(長崎県):2010/05/05(水) 09:27:21.41 ID:OEMQ2hUM
ネットの匿名議論を先に持ってきたのが失敗だったな。
双方が警戒心MAXになっちゃって、ガッチガチにガード固めて、相手の急所を突くような
議論になっちゃった。あの場に第三者がいたらもっと違う展開だったんだろうけど。
622 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:27:37.23 ID:j48RypAJ
>>608,613
なんか負け犬っぽいな
623 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:28:05.20 ID:m++sZYWG
>>616
勝間がバカじゃないって言ったから勝間信者
あいつ明らかにバカだからwww
624 ウナギ(千葉県):2010/05/05(水) 09:28:26.27 ID:hOuJ5dVo
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272865584/
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題 part2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272875067/
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題 part3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272887032/
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272905782/
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題 ●●ブログ炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272932012/
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題6 ●●ブログ炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272955751/
●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題7 ●●ブログ炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272968179/

勝間和代氏 ひろゆき氏との「実名匿名対談」を総括
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272975030/


こんなとこかー?
ちなみに俺はスレ立てられないからねw
625 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:29:35.00 ID:lQARVxYL
>>619
あー俺そういう考えすんげ―嫌いだわ
626 キングサーモン(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:29:39.98 ID:zGw3JwiV
>>613
怖いよ〜w
ちびっちゃうよ〜ww
627 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:29:48.78 ID:m++sZYWG
まあ、勝間的な曲解も技の一つですからね
アラバマがそこに頼らざる得ない気持ちもわかります
バカって不便ですよね
628 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:29:55.18 ID:CHawPWjc
>>613
ああ、あの受け売りだけで破綻してたインタゲ論かw
あいつの言うとおりインタゲしたらジンバブエになって終わりだよw

>>618>>624
乙、そんなかんじでいいんじゃね?
629 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:31:03.52 ID:j48RypAJ
>>625
一刻をあらそうときや
結論が出ないときは
鶴の一声に頼ることもある

使いようだよ
630 スズキ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:31:35.08 ID:EPHDTwzq
ID:UceIh4po
お前痛過ぎwwwww
631 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:32:08.01 ID:m++sZYWG
>>625
ネットで名乗るべきとかいう議題がその典型なんだがwwwww
リアルだと所属姓名を名乗る事で信用という担保を得ますよね
ネットもそうすべきって言って、糞タラコにあしらわれてるんだしw
632 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 09:32:58.06 ID:5jPQAra9
>>617
つーかあのぐらいの話なら
何度も何度も2chで見たし話の内容は全く面白くなかったぞ
スレで議論してるときに途中参加の奴が既出の結論を質問してるような感じ
633 ワカサギ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:33:43.60 ID:6FLi0nyO
勝間和代氏 ひろゆき氏との「実名匿名対談」を総括
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272975030/
634 マサバ(香川県):2010/05/05(水) 09:34:07.27 ID:1SWS5ZY8
>>528
なるほど
@@@@の場合@@@@の場合と話を摩り替えたり例外を上げてたら
議論が意図的な堂々巡りになるんだな
するどいな
言葉の構造、組み合わせでどんな仮定でも作り出せるから
やっかいな問題だな
AはBでCだからなどとあたかも既成事実であるかのように言葉の組み合わせで
発言しちゃうもんな
635 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:34:19.75 ID:m++sZYWG
対する糞タラコは、
発言内容で判断すべきであって、名前は関係ないでしょ
そこから、個人特定する為のコスト変わらんしって意見

俺はその皮肉としてあえて、アラバマとか京都とか言ってバカにしてるんだけどな
636 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 09:35:51.22 ID:7nQ7VTjk
勝間って2ちゃんで相手にされない荒らしとそっくり
議論板でフルボッコされて荒らし認定されたトラウマがあるんだよきっと
637 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:35:51.70 ID:lQARVxYL
>>631
それ誹謗中傷の話でしょ
肩書などから主義主張の正当性を判断して貰うって言う
考えが俺が個人的に嫌いなだけ
638 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 09:36:34.97 ID:uLOJK73p
つか、初めて勝間のwiki見にいったけど、
慶応入れて公認会計士の資格持ってりゃバカではないな

勝間はさー、もっともらしいことを言って金儲けしようとしてるわけ、
ずる賢くなきゃできないわけよ?
お前らはそーゆー奴に嫌悪感があるんだろーが、
ひろゆきの発言すべてをマンセーするのは気持ち悪いな

あと、仲間も同属も似たようなもんだろ
639 ドチザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:37:12.84 ID:8kIawxok
>>635
ちがうだろ
偽名と名無しのどこが違うんだって話でしょ
その場で個人特定できるような仕組みの話は最初からしていない
640 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:37:20.88 ID:m++sZYWG
>>637
誹謗中傷ってのは一端の話であって、
勝間の話の展開を見ろよw
名刺配りますよねって言ってるだろw

そこにあるのは肩書きで信用を担保するって思想
641 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:38:00.58 ID:CHawPWjc
>>616
今回は●●とたらこの差がありすぎるんだよ。
642 イボダイ(dion軍):2010/05/05(水) 09:38:04.88 ID:urOQI9Bn
>>638
>慶応入れて公認会計士の資格持ってりゃバカではないな

テストなんて暗記するだけだからさ。
ちゃんとした筋道で物事を考える力とは別。
知識はあっても知能がないってこと。
643 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:38:24.46 ID:MlmNzQ86
勝間: 誹謗中傷であったり、ある程度の犯罪のものはこれ当然警察に行くべきですし、
  あるいはプロバイダに対して訴えるべきと、これは正しいです。ね?

ひろゆき: ええ、ええ、(うんうん)

勝間: もう一度議論に戻りますと、じゃあ2ちゃんねるという中で、もう、売られちゃったんですけど売られる前に、
  そういったものを、いわゆる、ユーザに対して何か防止をするとか、あるいは誹謗中傷を受けた人は
  どんどん警察に言ってくださいとか、

ひろゆき: 書いてますよ。

勝間: 積極的にIPアドレスを開示するとか。 ←★★★

ひろゆき: 積極的にやる必要ないと思いますけど。 ←★★★

勝間: ここですよ是非ききたいのは!

ひろゆき: 逆に、積極的にIPアドレスを開示しているサービスって何があるんですか?

勝間: 実際にだけど…

ひろゆき: ヤフー掲示板も、mixiも、GREEも、積極的にIPアドレスは開示してないと思うんですけど。
 
644 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 09:39:05.88 ID:7nQ7VTjk
>>638
鳩山も東大出てるけど、馬鹿じゃないと思う?
645 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:39:53.22 ID:CHawPWjc
>>642
そんな感じだよな。
646 マサバ(香川県):2010/05/05(水) 09:40:53.32 ID:1SWS5ZY8
>>616
ネットって発言すると
その一言でいずれかの思想や団体に帰属するものとみなされてしまう
怖さがあると思うわ
そのどれでもないのにな
647 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 09:41:16.77 ID:5jPQAra9
んで全編はどこで見れるんだ?
648 クテノポマ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:41:41.56 ID:EdVL604x
>>644
馬鹿ではないが気が狂っている
649 タマカイ(東日本):2010/05/05(水) 09:41:50.59 ID:+1xiZ8OQ
>>638
>ずる賢くなきゃできないわけよ?

「日本の企業は優秀じゃない」って勝間の発言を
ひろゆきが「グリコのポッキー」という実名を出して封殺したのを見る限り
たらこの方が二枚も三枚もワルだった
650 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 09:41:57.20 ID:7nQ7VTjk
でっ勝間のブログのコメントが荒らされてるらしいけど

そのコメントはIP公開されてるの?
651 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:42:16.37 ID:UceIh4po
>>642
お前が公認会計士のこの字も知らない事は分かった
652 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:42:59.36 ID:MlmNzQ86
ひろゆき: 積極的に開示しているサービスがあって、これを真似するべきだっていうならわかるんですけど、

勝間: ちがいますちがいます、じゃたとえば、アメリカっていうのは実名が中心いて、

ひろゆき: それもなんかよく言われるんですけど、実際実名で書いているサービスってどれのことを言ってます?

勝間: FacebookであるとかYahoo!の書き込みであるとか、Amazonの書き込みなんかも、
  ま、本当に実名かどうかはわかんないですけども、

ひろゆき: ええ、その実名かどうかわからない名前に何か意味があるんですか。たとえば、じゃあ、
  2ちゃんねるの書き込みが全部「山田太郎」になりましたったっていったら満足するんですか?

勝間: ……。なんかさ、ひろゆきさん! なんかねー、私たちの議論がぜんぜん噛み合ないのは
  なにかって言うと、たぶんそのー、ひろゆきさん、どーでもいいじゃんやってれば、みんなが自由に
  やらせればいいじゃんっていう感じなんですよ。

ひろゆき: 勝間さんが言ってること自体に筋が通ってないから話が噛み合ないと思うんですけど。

勝間:またそんな話にな…

ひろゆき: じゃあ実名として山田太郎っていう名前書くのに何の意味があるんですか。

勝間: 実名ではないです。私が言っているのは、実名というよりは責任ある言論であるとか責任ある行動を
  どうやってインターネットの中である程度のルールをもって確保するよな環境を作りたいかということ
  なんですが、(以下、YouTubeに出てたシーンへ)

ttp://togetter.com/li/18518
653 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 09:43:39.69 ID:i5gZY79c
一晩中、痛々しいやつが常駐してるなww ごくろーさんww
654 ノコギリエイ(東京都):2010/05/05(水) 09:43:41.89 ID:TLibPh6j
>>549
これ意味がわからんので解説お願いします
655 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:43:54.06 ID:j48RypAJ
>>651
肩書きは肩書きだから
656 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:44:03.80 ID:UceIh4po
>>649
グリコのポッキーとGoogleの検索サービスはどっちのが優秀でしょうか
657 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:45:16.30 ID:m++sZYWG
>>656
土俵が全く違うものを単純比較してどうすんの?
勝間と同レベルのバカなの?
658 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:46:08.48 ID:j48RypAJ
諸君らが愛してくれたカツマは死んだ
何故だ!
659 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:47:09.93 ID:CHawPWjc
でも、今回でかなり●●の立場は追い込まれたよな。
まあ、バックと金があるから、再浮上してくるんだろうけど。
660 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:47:32.70 ID:j48RypAJ
>>656
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
661 トラウツボ(神奈川県):2010/05/05(水) 09:48:00.35 ID:UqPkrwRS
ひろゆきは議論は下手だけど実務能力は高いんだから
一回負けたくらいで発狂するなよ信者
662 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 09:48:09.34 ID:frSWFajt
>>632
お前は俺がレスしたポイントがわかってない
何故勝間が批判を嫌い匿名排除したがっているのかっていう根本的な姿勢についてのレス
663 ヒラソウダ(東京都):2010/05/05(水) 09:48:24.91 ID:Zi/jQ292
>慶応入れて公認会計士の資格持ってりゃバカではないな


慶応コミュじゃ勝間のこの対談の件が徹底スルーされてるなw
勝間トピでも対談自体がまるで無かった事かのようにされてるのにワロタw
664 イトヒキフエダイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:49:32.63 ID:5g8F1FVa
>>656
近所の幼稚園児の「卓球と映画ってどっちが面白いの?」って質問を思い出した
665 アオメエソ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:50:04.46 ID:m++sZYWG
みんなアラバマはバカなんだから、あまりいじめないで><
666 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:50:14.98 ID:CHawPWjc
>>663
慶應も辛いとこだなw
667 シーバス(コネチカット州):2010/05/05(水) 09:50:29.35 ID:z4WeBoyG
女の顔がきもい
グーで頭を潰されたやる夫みたい
668 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:51:03.78 ID:lQARVxYL
>>654
答えられない質問でも50ドル貰えるから答えのない質問をして
相手が答えられず50ドル貰ってしまえば
相手にその解答を聞かれて答えられなくて5ドル失っても
結果的に45ドル得られるということ
669 カワムツ(埼玉県):2010/05/05(水) 09:51:26.09 ID:uQWaoRG1
>>652
カットされてた部分でもフルボッコやなw
勝間が2ch嫌いなのって、
おそらく何度も2chで論破フルボッコされてたからかもしれんな
こんなんじゃどこに行っても馬鹿にされるだろうし
670 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 09:51:45.74 ID:i5gZY79c
デキビジって見たこと無かったが、日曜日やってるのかww

お笑い番組だな
671 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 09:51:48.60 ID:lQARVxYL
>>663
話題になってるのは2chとツイッターだけでしょ
672 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 09:52:05.88 ID:7nQ7VTjk
>>654
自身も答えが分かってない質問を他者に投げかける

助手が答えのない質問を教授にする

教授は答えが分からないので罰金払って助手に答えを求める

助手は答えなんて無いので罰金払って答えを言わない
673 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:52:22.25 ID:CHawPWjc
>>275
ここまで痛々しい映像はちょっと見たことないよね。
674 アオメエソ(中部地方):2010/05/05(水) 09:52:43.71 ID:jAvfgDCP
自殺率高さは日本人に真面目な人が多いからでよん
それだけの事だと思いますよん
675 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 09:52:51.12 ID:VCLMjpv5
>>644
こう言っちゃなんだが鳩山は馬鹿ではないと思うよ
むしろ秀才だった分だけいろいろ考えすぎたあげくブレたり
何も出来ない典型的パターンだと思う

本当の馬鹿とは小泉みたいなわき目も振らず、目的の為には手段をいちいち選ばないような
細かい事はあまり気にしない人間だったりする
見る人からみれば天才とも呼ばれる事もあるがw

じゃあ両方の良い所を合わせてみようと小泉と鳩山を足して2で割ったら小沢になりそうだけどな
676 トラウツボ(神奈川県):2010/05/05(水) 09:53:13.75 ID:UqPkrwRS
>>671
おい!2chが世間と思わせておく作戦が台無しだろうがっ!!
677 イボダイ(dion軍):2010/05/05(水) 09:53:56.17 ID:urOQI9Bn
>>651
公認会計士持ってても使えなかったからこんなことになってるんじゃないのこの人
678 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 09:54:05.79 ID:CHawPWjc
>>675
鳩山と●●を同時に擁護するとはw
679 オヒョウ(東京都):2010/05/05(水) 09:54:10.50 ID:k2kQz6nP
慶応OB→勝間スルー
東大OB→鳩山スルー
関わりたくないんだろ、程度の低いのとは
680 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:54:44.54 ID:UceIh4po
>>677
勝間の経歴調べろよ・・・
681 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 09:54:54.54 ID:5jPQAra9
>>662
ああ、それ全く意味が解らんかったから無視した
682 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:56:02.44 ID:j48RypAJ
>>674
自分は悪くなくても
責任を感じて死ぬ人は多そうだ
自決率って呼ばないとなw
683 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 09:56:30.33 ID:VCLMjpv5
>>678
逆だw
さりげなく全員を酷評してる
684 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 09:57:04.16 ID:sue0wEo/
低学歴かつ民間企業の人間からしたら博士在学中とか公認会計士の価値が分からないらしい
>>642
お前、リアルで学卒?
685 カツオ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:57:05.89 ID:ktm1fM+b
>>638
ここで言われてる馬鹿って、資格なんかで測れないだろw ほんとに馬鹿だなw
686 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 09:57:17.26 ID:7nQ7VTjk
>>675
いや待て
鳩山は自民党の奴に東大出てるのに頭が悪すぎると言われたじゃないか
687 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 09:57:59.15 ID:C9NLMTJm
>>684
リアルって何スか?
688 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 09:58:45.67 ID:sue0wEo/
>>685
勝間は博士在学中だから

>>686
お前もリアルで学卒か?鳩山はPh.d(スタンフォード大学)だから。
与謝野だっけ?あいつは学卒だろ
将棋の素人に羽生の手を理解できないように、学卒や高卒に博士の知性は理解できない
学卒高卒その他低学歴からすればヘキサゴンwで高得点とってる高卒や学卒がインテリなんでしょ?
689 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 09:58:48.87 ID:OhRK9MMA
>>684
公認会計士って日本に何万人?何十万人?分からないけどたくさんいるよね?
その中で、勝間和代氏がとりわけ優れているとする根拠は?
690 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 09:58:52.46 ID:MlmNzQ86
つうかなんで違う揚げ足取りでスレ流ししてんの?
ここまでバカが増えたの?
691 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 09:59:12.82 ID:j48RypAJ
>>687
だめだこりゃ
692 イボダイ(dion軍):2010/05/05(水) 09:59:32.16 ID:urOQI9Bn
>>680
表の肩書でなく内部的にどうだったのか知りたいな。
現実は女ってだけでものすごい手加減してもらえるからねぇ…
693 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:00:12.57 ID:lQARVxYL
>>690
前々からそうじゃね?
694 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 10:01:08.68 ID:sue0wEo/
>>689
勝間が最年少合格したころは司法試験に次ぐ難関試験だよ
平均合格年齢27歳くらいの試験に19歳で合格してる
それに勝間は博士在学中な。お前ら学卒や高卒にゃ理解できんよ。
695 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:01:11.86 ID:UceIh4po
>>689
19歳以下で2次試験に合格した人は日本に何人いますか?
696 トラウツボ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:01:11.71 ID:UqPkrwRS
女・金持ち・人気者→叩く

いつもの脊椎反射だろ
低知能に多くを求めるなよ
697 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:02:07.39 ID:7nQ7VTjk
ところで公認会計士と討論はなんの関係もないが?
698 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:02:20.55 ID:MlmNzQ86
>>693
ID:lQARVxYL (41回)

おまえみたいな粘着がくだらなくしてんだよボケ
699 ナンヨウツバメウオ(長屋):2010/05/05(水) 10:02:40.42 ID:2KmacFWG
例えば掲示板が実名制になったらここの住人はネトゲ、MMOに移動するだけだとおもう。
まさかゲームのキャラ名までいちいち規制しないんじゃね。
700 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:02:56.93 ID:OhRK9MMA
>>694
つまり最年少でって事に価値があるんですかね?
その理屈で考えると、ときどきテレビのニュースで報道される、最年少で漢字検定に受かっちゃうみたいな天才少年みたいなのの一種って事ですかね?
701 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 10:03:02.92 ID:C9NLMTJm
それよりも鼻枠問題が解決してないだろうが! あれはおしゃれとしてどうなのか、
もっと熱く語ろうぜ。
702 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 10:03:07.10 ID:j48RypAJ
>>694
専門技術の凄さは一般人にはわからんよ
応用をきかせられるかは、本人の問題でさ
703 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:04:09.43 ID:lQARVxYL
>>698
俺はある程度まともに反論してると思うけど?
上げ足とりや煽る為のレスはしてないつもりだが
704 イシダイ(福岡県):2010/05/05(水) 10:04:10.83 ID:7wk0qu7o
こんなスレッドに粘着してると
幸福度がさがっちゃうぜ、ALL
705 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 10:04:45.85 ID:sue0wEo/
>>700
公認会計士は、日本の監査を担っている会計系の実務家な
会計士は統計局の職業の定義でも、「学」を必要とされている職業だし、高度専門職に分類されるのが普通で
社会的地位も極めて高い。漢検や入試とは違うよ。
706 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 10:05:14.89 ID:j48RypAJ
>>701
歌舞伎の隈取とか
そういうの
707 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:06:05.93 ID:lQARVxYL
会計士の業務ってコミュ力が非常に重要な仕事だよ
708 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 10:06:07.19 ID:CHawPWjc
>>683
その2者と比べたらたらこのほうがマシだよってことかw

>>684
まともに働いてたらわかると思うけど、有能な公認会計士と無能な公認会計士がいる。
無能でも1000万円くらいは稼げるのが公認会計士なんだけど、●●はそれすら稼げなくて、こうなったんじゃないの。
709 オヒョウ(東京都):2010/05/05(水) 10:06:30.07 ID:k2kQz6nP
経歴と無関係に語ってることみると勝間ってアホだよね
売名行為で出来上がったヒス女のジャンルだと思うけど
710 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:06:35.06 ID:OhRK9MMA
>>705
あなたのレスは、>>689に対する答えになってないと思うんですけど…。
「勝間和代さんは、日本に何万人何十万人といる公認会計士の一人なのでスゴい」って事ですかね?
それならば、その他の公認会計士と同レベルって事じゃないですかね。。
711 メクラウナギ(三重県):2010/05/05(水) 10:06:46.29 ID:nVw8qUt4
●●の敗北だな
712 トラウツボ(兵庫県):2010/05/05(水) 10:06:46.96 ID:ra1m0iJr
求められてる解答を出す作業に優れてるだけでは
人間社会ではやっていけませんよ
713 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 10:06:53.44 ID:frSWFajt
>>681
お前のレスがわからん
twitterでひろゆき発言してるな
714 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:07:39.54 ID:7nQ7VTjk
勝間支持者はまず名前欄で実名を書かなきゃ
715 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:07:42.70 ID:MlmNzQ86
>>703
俺とかいってるけど内容見てるとモロに女だってわかるよ
ダラダラくだらねえ揚げ足取りと稚拙な内容でね
716 アカムツ(catv?):2010/05/05(水) 10:07:49.48 ID:rEuV/VKh
5年前ならともかく今更匿名がどうの言われてもな
2chを見ない奴の頭なんぞ5年前で止まってるだろうが
717 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 10:07:54.26 ID:C9NLMTJm
>>706
つまり、開運ふわモテメイク、こうおっしゃりたいわけですね?
718 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:08:05.96 ID:OhRK9MMA
>>695
それって、「さかなクン以上に魚に関する知識を持っている日本人が何人いますか?」って質問と同じですよね。。
719 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:08:12.97 ID:lQARVxYL
会計士として無能ならマッキンゼーやモルガンで何年も働けないだろ
少なくとも会計士としては優秀だろうよ
720 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 10:08:25.63 ID:CHawPWjc
>>688
アメリカの大学に詳しくないなら、わからないかもしれないけど、
スタンフォード大学てのは、
>>20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
>>スタンフォード大学で生まれた世界No.1の成功法則
こーいう啓発本にネタにされてる大学で、若干微妙な大学なんだよ。
721 トラウツボ(兵庫県):2010/05/05(水) 10:09:46.37 ID:ra1m0iJr

まぁ、ひろゆきはあの年で成功を収めた若者にありがちなペシミストだからな・・・
理想を必死に語るオバサンとは話があわんさな。
722 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:09:46.88 ID:OhRK9MMA
>>719
> 少なくとも会計士としては優秀だろうよ

会計士として優秀である事と、オピニオンリーダーを演じてテレビ出演したり著書を量産する立場の人物として優秀である事とは、同じなんですかね?
723 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 10:10:00.96 ID:sue0wEo/
>>720
へぇ、スタンフォード大学が「微妙な大学」なら日本の大学は全て5流以下ですね
しかも、鳩山はスタンフォード大学で「「「「「博士」」」」」ですから
スタンフォード大学未満の学校で、「学卒」だとか「高卒」なんてシャレにならないレベルですね
724 ギンポ(愛知県):2010/05/05(水) 10:10:03.11 ID:ySUVpVMN
それにしてもあの討論で●●の肩を持つ奴は本当に理解できない
ネットの実名にしても若者の起業にしても自分よがりの理想論ぶちまけてるだけで
何故そうすべきかもまともに語れずリスクもまるで考えてなさそうな感じ

相手の発言は聞かないし中傷に走るしヒステリックで醜悪な顔を何度も見せるしどこに擁護する要素があるんだ?
狂信者だからこの程度では目が覚めないのかね
725 センネンダイ(千葉県):2010/05/05(水) 10:10:10.21 ID:kKDYdmgU
>>714
ワロタw
726 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:10:17.01 ID:lQARVxYL
>>715
紛れもなく男ですよ
煽り口調じゃないから女だと思ったんだろうけど残念でした
727 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:10:59.36 ID:lQARVxYL
>>722
誰もそんなこと言ってませんよ?
728 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 10:11:31.14 ID:sue0wEo/
ニュー速民はリアル低学歴だから、博士だとか公認会計士より
高校とか大学(学部)や検定試験(英検など)の方が評価されるんだな
729 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:11:41.57 ID:OhRK9MMA
>>727
私が「誰かがこう言った」と書きましたか?書いて無いと思いますけど。。
730 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:11:47.04 ID:7nQ7VTjk
>>724
大丈夫だ
肩を持ってもここでは匿名
まず、名前欄に実名書いて欲しいよね
731 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 10:11:49.60 ID:CHawPWjc
>>723
日本の大学は全て3流以下だよ。5流とか言葉を作るまでもなくね。
732 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 10:12:01.00 ID:j48RypAJ
>>716
個人は特定できる
過激な発言は控える
場に即した利用をこころがける
不用意に同じことを繰り返さない
知ったかぶりはしない
無闇に情報を信用しない
法の穴を突く行為は慎む
ネタが通じなかったときは謝る
素直さは大切
愛情をもって望む
何事にも限度がある

そういうのが重要だよな
733 イボダイ(dion軍):2010/05/05(水) 10:12:52.69 ID:urOQI9Bn
>>719
補助的な業務なのかメイン張ってたのかも分からないのに?
734 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:13:01.01 ID:lQARVxYL
>>729
じゃあ訂正
必ず同じとは限りませんよ
735 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:13:24.94 ID:OhRK9MMA
>>734
私もそう思います。
736 アピストグラマ(熊本県):2010/05/05(水) 10:13:25.00 ID:5NPa/61Z
大体ひろゆきも考えがないならテレビ出る必要ないじゃん
揚げ足取りしかしてないし
737 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 10:13:27.49 ID:CHawPWjc
>>730
つーか、●●さんはトリなりbeなり付けてくればいいのにな。
738 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 10:13:56.21 ID:sue0wEo/
>>731
お前はどこで博士とったの?ハーバード?Yale?MIT?CALTECH?PRINCETON?
739 オボコ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:14:12.48 ID:BKOHmH6S
ID:sue0wEo/
はスタンフォード(笑)修了の博士(笑)
740 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 10:14:31.12 ID:frSWFajt
>>729
この姿勢で俺口げんかつえーとか思ってる奴いるんだろうか
いるとしたらあまりにも駄目すぎだわ
741 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:14:33.02 ID:lQARVxYL
>>733
コンサル業だから補助ではないんじゃない?
想像だけどね
742 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 10:14:43.24 ID:/AFTGVJf
twitter

おいらは、バカな人にはバカと言えるシステムが好き。
でも、バカな人は、バカと言われないシステムが好き。
743 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:14:51.53 ID:OhRK9MMA
「○○大学なんだぞ!博士なんだぞ!」と言えば相手が屈服すると考えている、水戸黄門の視聴者みたいな人が、ちょっと多めだね。
744 カワヤツメ(栃木県):2010/05/05(水) 10:15:17.39 ID:NHfYShlg
相手の話を聞くっていうのは難しいね
俺もこれくらい噛みあってない議論しちゃうかも
745 トラウツボ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:15:34.42 ID:UqPkrwRS
ニュー速民はリアル低学歴で学歴を馬鹿にしたりするけど
本当は人一倍有名大学に対する憧れ強いからよくそういうスレ
が立ってにぎわってるよね。クスクス
746 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:15:42.13 ID:OhRK9MMA
>>740
口げんかに強くある必要ってあるんスか?
747 イボダイ(dion軍):2010/05/05(水) 10:16:14.72 ID:urOQI9Bn
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%92%8C%E4%BB%A3

>また、2006年10月4日に勝間が発行した楽天に関するレポートについては、
>JPモルガン証券が「訂正が必要な重大なミス」があったと判断、
>同6日付で「一部当社の理解不足があった。(楽天の情報開示が不十分との印象を与える)不適切な表現があった」と訂正した。
>さらに同12日になって「調査部で検討した結果、
>現時点で当社は深い理解に基づいた調査・分析を行える立場にないと判断した」
>として楽天を分析対象から外した


駄目じゃんこの人
748 マガレイ(高知県):2010/05/05(水) 10:16:25.28 ID:OxM3ySxJ
>>724
そんな政党があるよな
749 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:16:26.49 ID:MlmNzQ86
ID:lQARVxYL (48回)
750 オオクチイシナギ(長屋):2010/05/05(水) 10:16:52.82 ID:kLVuXWUP
匿名性についてのくだりでは
勝間は実名制にすることで荒らしの本人に多少なりともリスクというコストが働いて、抑止力になるっていいたかったんだろうな
でも結局mixiでもfacebookでも、幾らでも偽名使えるから実質意味ないんだよな
751 オニオコゼ(大阪府):2010/05/05(水) 10:16:52.97 ID:sue0wEo/
>>745
学卒高卒その他低学歴の学歴コンプは異常だよな
「へぇ、偉そうなこといってるけど君、大学院どこ?専攻は?」ってきいたら顔真っ赤になる
752 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:16:56.78 ID:OhRK9MMA
>>747
JPモルガン証券が間違っているだけで、勝間和代さんは正しかった、とする見方もありますよね。。
753 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 10:17:34.92 ID:2E1Iz71H
無職が「西村の勝ち!俺ら大勝利!」と息巻いてるのを見ると哀れみしか感じない
754 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:17:39.92 ID:OhRK9MMA
>>751
へぇ、偉そうなこといってるけど大阪府さん、大学院どこ?専攻は?
755 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:17:44.93 ID:7nQ7VTjk
>>743
でも実は中卒なんじゃないの?
情報だけならネットで拾えるでしょ
756 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:18:03.51 ID:uLOJK73p
勝間支持者もひろゆき支持者もいないだろ
それぞれの項目ごとに分けてるだけ

あの時ひろゆきはそこまでいじめなくてもよかったんじゃね?
慶応卒で公認会計士持ってりゃバカではなくね?
とかね
勝間の批判なんてみんなしてんだから、同じことしてもつまんねーじゃん

つか、ブラジャーのサイズはEカップとかいう余計な情報まで見ちまった・・・
757 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:18:08.71 ID:lQARVxYL
>>749
そういうレスこそ君のいう>>690なんじゃないでしょうか
758 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 10:18:14.78 ID:CHawPWjc
>>739
笑w
759 コモリウオ(catv?):2010/05/05(水) 10:18:32.66 ID:HkQP673w
勝間擁護派はちゃんと実名でどうぞ
760 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 10:18:48.68 ID:frSWFajt
>>746
お前が死ぬ必要はある
761 オボコ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:19:08.49 ID:BKOHmH6S
>>752
ねぇよw
762 ニセゴイシウツボ(青森県):2010/05/05(水) 10:19:29.13 ID:et3SVC/z
Youtubeの動画だけでも
なんだこのオバサンってなるのに
前段の>>21を見ると、ますます酷いオバサンだな
763 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:20:09.88 ID:OhRK9MMA
>>755
庶民の憧れが水戸黄門で、
無学歴者の憧れが大学院であり博士、という構図ですかね。。
「俺の学歴はこうだ!」と言えば、印籠を出したみたいに相手が屈服するだろう、という思考じゃないでしょうか。。
764 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 10:20:36.55 ID:VCLMjpv5
>>720
いや鳩が学問秀才というのはおそらく間違いない(スタンフォードも名門)けど
問題は政治家業という実践でそれがまるで活かされてない(というかほぼ足を引っ張っている)
という事だよね

高校時代いくら活躍してもプロでは通用しなかったり
また名選手が必ずしも名監督になるとは限らないようなもので
鳩もいくら学問分野で優れていたとしても首相という器、職務能力については皆が疑問視して当然だよ
765 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 10:20:59.23 ID:CHawPWjc
>>747
苦笑
766 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:21:32.28 ID:OhRK9MMA
>>761
勝間和代さんの高度な分析を、JPモルガン証券が理解出来なかった、という事だと思います。
いわば、今から400年前のガリレオガリレイですよ。
勝間和代の正しさは、400年後にきっと評価されると思います。今は理解出来る人がいないだけです。
767 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 10:21:56.39 ID:j48RypAJ
>>717
よーし、こうなったら
写像を知らない男子に高圧的な態度で
2ちゃんねらーの気を引いちゃえ!
そんなカツマの普段の顔
って感じ?
768 トラウツボ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:21:58.61 ID:UqPkrwRS
おい言っておくけど俺は低学歴を差別したりしてない
からな。低学歴特有のハングリー精神やユーモアは高く
評価してるから卑屈になるなよ。ブフ、ブフフ
769 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:22:02.15 ID:lQARVxYL
鳩山に関してはあれだよ
もう年なんだよきっと
実際もう70近いんじゃなかったか
770 ニセゴイシウツボ(青森県):2010/05/05(水) 10:22:09.60 ID:et3SVC/z
勝間って、自分の意見が絶対なんだろうな
同意しない人はみんな敵とかになっちゃうんだろうか
771 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:22:44.73 ID:OhRK9MMA
>>760
人っていつか必ず死ぬわけですけど、例外ってあるんですかね?
772 モロコ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:22:47.08 ID:zLUVm9JQ
勝間と鳩山の論理的思考能力の無さは異常
773 ニセゴイシウツボ(青森県):2010/05/05(水) 10:23:54.04 ID:et3SVC/z
勝間の特徴として
ツッコミ入れられて、答えにつまると話しを変えちゃう人なんだな
774 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 10:23:59.00 ID:frSWFajt
>>771
人がいつか必ず死ぬとかなんで思い込んでるんスか?
775 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:24:08.70 ID:uLOJK73p
ほんとは勝間ってばばあはどーでもいんだけど、
2ちゃんにはひろゆきに感化された奴が多すぎてうざいww
776 ヌタウナギ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:25:14.77 ID:TKzsmmD5
>>766
あるある…ねぇよw
777 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 10:25:30.47 ID:7xPWfz6R
778 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:26:06.20 ID:7nQ7VTjk
まぁ落ち着けよ勝間支持者
勝間先生の言う通りにまずは名前欄に実名書こうよ
それだけで学歴とか全てわかるから論破の必要もないよ?
なんで匿名でやってるの?実はひろゆき支持者なの?

俺はひろゆき支持者なので名無しさんです
779 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 10:26:57.33 ID:C9NLMTJm
>>767
写像って何スか?
780 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 10:27:19.08 ID:5jPQAra9
>>778
あ?鼻筋さんディスってんのか?容赦しねーぞ?
781 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 10:27:26.75 ID:CHawPWjc
>>778
吹いたw
782 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 10:27:29.05 ID:j48RypAJ
>>779
だめだこりゃ
783 コノハウオ(長崎県):2010/05/05(水) 10:27:59.84 ID:sLUxbwjr
>>779
    ∩_∩     
   / ⌒ ⌒\   
  |  (゚)=(゚) |   人人人人人人人
  |  ●_●  |  <駄目だこりゃw>
 /        ヽ  YYYYYYYYYY
 | 〃 ⊂==⊃ |
 \__二__ノ
784 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 10:28:41.95 ID:5jPQAra9
名前欄に山田太郎って書こうとしたらここν速で、しかも●持ってなかったw
785 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:28:52.80 ID:OhRK9MMA
>>779
写像って聞こえたかも知れないですけど、シャドウです。
シャドウとは影をこしらえる化粧品です。シャドウで鼻の穴を大きく見せるのが勝間流モテカワメイクです。
786 スネークヘッド(京都府):2010/05/05(水) 10:29:28.44 ID:lQARVxYL
わろたw
787 ニセゴイシウツボ(青森県):2010/05/05(水) 10:29:57.05 ID:et3SVC/z
>>775
クチビルお化けの本なんて読んだ事もないし
ブログすら見たことない

やりたいやつがやればいいって考えの人は
元々能動的じゃないので、表に出てこないだけで
大勢いるわ
788山田太郎:2010/05/05(水) 10:30:58.70 ID:et3SVC/z
Youtubeに上がってる動画より
前の段階の動画ないんですか
789 ヨーロッパタナゴ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:31:03.66 ID:6lWD/46D
>>777
抜いた
790 オオクチイシナギ(長屋):2010/05/05(水) 10:31:16.54 ID:kLVuXWUP
実名制にすれば管理も楽になるし個人情報も集めやすくなるからマーケティング的にもオイシイ
でも責任は取りたくない

だから実名制をトレンドにして暗黙のうちに強制したいのかなー
791 ビワコオオナマズ(福島県):2010/05/05(水) 10:31:33.17 ID:Jlr5JjaT
なんか女の押しつけにしかみえへんで^^
792 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 10:31:36.64 ID:C9NLMTJm
>>785
成る程。●の先にあるのも斜道になってるってことですね?
793 ネコザメ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:31:46.15 ID:7nQ7VTjk
>>780
鼻フックは勘弁してください
794 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/05(水) 10:31:56.46 ID:PgEGDv83
>>779

>>777 ←これが写像
795 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 10:32:29.36 ID:j48RypAJ
>>785
鼻シャドウ → ノーズメイク
インターネットは写像 → インターネットは特殊メイク

エビデンスの高まりを感じる
796 ギンポ(愛知県):2010/05/05(水) 10:32:37.83 ID:ySUVpVMN
>>794
>>777
だめだこりゃ
797 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 10:32:45.84 ID:OhRK9MMA
勝間さんは素顔があまりに美人過ぎて人として完璧なので、視聴者や顧客のコンプレックスを刺激しないように、あえて逆方向にメイクしてるんじゃないかな。
相手に「コイツ賢そうな事言ってるけどブスじゃんw」と油断させて仕事を獲る。これぞ、勝間流メイク術。めっちゃ賢い。
798 ウケクチウグイ(宮城県):2010/05/05(水) 10:33:16.23 ID:VCLMjpv5
>>785
いや待て、もしかしたらシャドウボクシングかもしれないぞ
勝間さんいったい誰と闘っていたのだろう

というわけで今年の流行語大賞は「写像男子」で。
799 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:33:26.17 ID:uLOJK73p
>>787
じゃあなんでひろゆき叩かないの?
勝間なんてみんな叩いてるからつまんねーじゃん
800 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 10:33:52.97 ID:frSWFajt

801 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/05(水) 10:34:22.19 ID:3G58tKqr
>>799
お前がやれ
802山田太郎:2010/05/05(水) 10:34:36.32 ID:et3SVC/z
>>799
勝間のほうがムカツクから勝間を叩く
ひろゆきは、別にどうでもいい
803 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 10:34:38.05 ID:j48RypAJ
>>788
これは、IP検索のコストが下がるエコな発言
カツマーのあるべき投稿スタイル
804 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:36:04.30 ID:uLOJK73p
805 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 10:36:24.82 ID:/AFTGVJf
本当はひろゆきを支持しているんだけど、
ひろゆき支持を表明するとそれが弱点になるから
「どっちもどっち」的なスタンスをまもるんだよ。
806 ニセゴイシウツボ(青森県):2010/05/05(水) 10:37:10.85 ID:et3SVC/z
勝間は、ひろゆきとの対談思い出して
布団の中で、うわあああああとかならないの?

大半の人は、あんな醜態晒したら
恥ずかしすぎて、表に出て来れなくなると思うんだが
807 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 10:37:41.90 ID:frSWFajt
>>805
どっちも支持とかしてねえよボケェ
808 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 10:38:23.12 ID:C9NLMTJm
>>806
アテクシ、後ろは振り返りませんの。過去はさっぱり水に流して差し上げます。
809山田太郎:2010/05/05(水) 10:39:06.11 ID:et3SVC/z
この対談に関しては、ひろゆき支持でいいよ
ひろゆきのほうが理路整然としてるし

勝間は、答えられなくなると話を変えるだけ変えて
突然反省会始めるが、そこでも自分は悪くないと相手を批難する
810 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:39:17.74 ID:uLOJK73p
>>805
>ひろゆきは、別にどうでもいい
これがまさにそうだな

結構いろんな話してたから、
この場面ではこうしたほうが、この言い回しはねーだろ、
とかってそれぞれにあるよね
811山田太郎:2010/05/05(水) 10:41:06.54 ID:et3SVC/z
動画だけじゃなく、>>21も読んでほしい
つべ動画、前段階の書き起こし
812 マツカワ(長屋):2010/05/05(水) 10:41:21.81 ID:sjuUlT22
>>806
お前は勝間の底力を知らない。

この騒動を「おいしいトラブル」と捉えて
ネラーみんなが買いたくなるような本をソッコーで書き上げて
ベストセラーにさせるのが勝間だぜ...?
813 ヒラソウダ(東京都):2010/05/05(水) 10:42:14.94 ID:Zi/jQ292
>>806
>大半の人は、あんな醜態晒したら
>恥ずかしすぎて、表に出て来れなくなると思うんだが


ツラの皮は厚そうだから大丈夫だろ
バイタリティも人一倍ありそうだからなぁ
この辺じゃ男の方が割と簡単に心が折れちゃったりする
まぁ俺もそうだけどね
814 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/05(水) 10:44:24.37 ID:3G58tKqr
>>804
自分の振った話題が大して盛り上がらなかったからすねてるのか
815 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 10:45:51.35 ID:C9NLMTJm
カツマーとか呼ばれたがる女どもって、鼻フックされたい雌豚ちゃんなのかな?
816 アフリカン・シクリッド(広島県):2010/05/05(水) 10:47:10.33 ID:8AhyPfrw
>>806
まあハートが強くねーとテレビなんて出られないだろう
817 アオザメ:2010/05/05(水) 10:47:23.93 ID:cYYMjhkO
勝間は自分の説が第一だから司会は無理だってのはわかった
司会がいて、話ふられてコメントする立場専門
818 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 10:49:37.01 ID:C9NLMTJm
ちょっと前にテレビで観た老後に備えた投資を、って勝間の演説も「?」だったなぁ。
投資信託買えって話だったんだが、一般人が投信とか付け焼刃で始めたら、老後の
蓄え全部融かされちゃうぞ。
819 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:50:17.83 ID:uLOJK73p
>>814
安価つけるやつは叩くやつばっかだったしなー
暇つぶしにレスして、相手にされるとやっぱおもしれーわww

つか、なんでひろゆき叩くことがタブーになってんの?
理路整然と話してる風で、おかしいところもあったぞ
本人も自覚して多少反省してんじゃねーかな
それはとっさのやりとりで仕方のないことだと思うけど
820山田太郎:2010/05/05(水) 10:51:20.94 ID:et3SVC/z
こんな性格で、こんな支離滅裂な人は
本書いてるだけにして欲しい
有識者ぶって、国政に関わらないでくれ

本ならば、こっちが買わない読まないで済む
821 ダルマガレイ(岡山県):2010/05/05(水) 10:51:58.96 ID:phP6aeOP
櫻井さんとひろゆきの対談を見てみたい
今回の勝間みたいに激高して1人で理論破綻して挙げ足取りに出るタイプはやりやすいと思う
遊んでりゃ勝手に怒って勝手に負けてくれるから
でも櫻井さんは「あなたね…」っつって真綿でクビ絞められるみたいに上品に怒るんだぜ…
勝てる気がしない

822 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 10:52:06.70 ID:MlmNzQ86
>>819
>理路整然と話してる風で、おかしいところもあったぞ

だから具体的にどこがか、ちゃんと書けよ
勝間じゃあるまいし

823 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:52:53.53 ID:uLOJK73p
>>821
あと、石破も加えてなw
824山田太郎:2010/05/05(水) 10:53:04.00 ID:et3SVC/z
>>819
別にタブーじゃねえぞ
やりたきゃ、やればいい
それに賛同する人が大勢いるかどうかは別問題だし
もし、反論されても拗ねるなよ?
825 アカウオ(静岡県):2010/05/05(水) 10:54:38.85 ID:JgAE4N3M
http://www.youtube.com/watch?v=kyxMpFuInSk

これの最後。
「ぼく、事実の話をしてると思うんですけどねぇ」
っていうひろゆきの発言のあとがカットになってるんだけど
その後のカツマの反応が知りたい。

ファビョって入れられなかったか?
826 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 10:55:02.58 ID:/AFTGVJf
>>819
ひろゆきは2ちゃんねるの象徴であり2ちゃんねら国民統合の象徴であつて、
彼を否定することはアイデンティティの危機に繋がるんだよ。
827 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 10:55:48.83 ID:uLOJK73p
だから具体的にレスしてるし、反論されてそれについてもレス返してるよ
828 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/05(水) 10:56:40.21 ID:3G58tKqr
ていうか、勝間に同意するならまずIP表示なり実名表記なりしてみてはどうか
結局自分も匿名性を利用してるんじゃないのかと
829 アフリカン・シクリッド(広島県):2010/05/05(水) 10:57:06.19 ID:8AhyPfrw
>>826
ねーよw
830 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 10:57:58.90 ID:/AFTGVJf
>>829
割とマジでそう思っている。
だって、2ちゃんねると全然関係ない人間だったら
ねらーだけこんなに反応しないもん。
831山田太郎:2010/05/05(水) 10:58:46.46 ID:et3SVC/z
大企業は優秀じゃないと言った後
大企業は優秀と言ったり
勝間の話は、とにかく意味わかんねーんだ
832 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 10:59:21.43 ID:m++sZYWG
東京は俺が出掛けた後で勝利宣言か
頭悪いなー
833 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:00:22.34 ID:uLOJK73p
おまwww俺のことだろwwwww
俺にだって用事があんだよwwwwww
834 アフリカン・シクリッド(広島県):2010/05/05(水) 11:00:54.02 ID:8AhyPfrw
>>830
もうひろゆきって2ちゃんの管理人でも何でもないし
2ちゃんが無かったら無かったで他の誰かが似たようなの作ってるから
別にひろゆきを親のように思う必要はないしボロクソ言うのも勝手ってスタンスが基本だったはずだろう
835 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 11:02:08.69 ID:MlmNzQ86
>>827
どのレスがそうなんだよ?

>じゃあなんで2chで過去に山崎渉ではfusianasanされるようになったの?
>だから、その設定にいたるまでの経緯があるわけだろ?
>要はそのへんの知識はひろゆきのがあるわけだ

あれはスクリプトだったことも知らないとは・・・
そんで勝間はクルクルとひろゆきの話をさえぎって
自分の話を納得させようとしてただけで、話を広げようともせず
自分が期待する話に強引に持っていこうとしていた。
836 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 11:02:19.57 ID:/AFTGVJf
>>834
大日本帝国から日本国になり、
言論の自由が確保されて天皇は人となり、
天皇をボロクソ言うこともできるようになった。
にもかかわらず天皇はこれだけの敬意を受けている。

それと同じことだよ。
837山田太郎:2010/05/05(水) 11:03:27.81 ID:et3SVC/z
2ちゃんに人がいっぱいいるから2ちゃん使ってるだけで
他にもっと人の多い掲示板があるなら、そっち行きますけど
838 アオメエソ(長屋):2010/05/05(水) 11:03:48.16 ID:cTUY5Vgv
2ちゃんねる全体にひろゆき信仰が蔓延してるのは事実だけどな
839 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 11:03:54.97 ID:j48RypAJ
マズいことがあれば
何でもネタにすると思うが
840 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 11:03:55.81 ID:m++sZYWG
糞タラコ信者ってレッテル貼らないと心が保てないんだろうが、
鼻フックがアホすぎて叩いてるだけだから
841 グルクン(東京都):2010/05/05(水) 11:03:55.72 ID:DCEfz01b
>>823
石破氏ってすげーの?
842 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:04:06.89 ID:uLOJK73p
>>835
>>421
>>434
>>440

あと、ID:m++sZYWGにはレス返してたよ
843 コノハウオ(埼玉県):2010/05/05(水) 11:05:04.07 ID:PAlq5Zxd
勝間が痛々しくて2分くらいのところで挫折した。
ちゃんと最後まで見たやついるの?
844 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 11:05:59.81 ID:MlmNzQ86
>>842
だから具体的にどこがひろゆきがおかしかったのか
まとめてみろ
845 アフリカン・シクリッド(広島県):2010/05/05(水) 11:06:16.48 ID:8AhyPfrw
>>836
まあそれでも一旦を担った者ぐらいの扱いに治まるべき
神だのなんだの言うのは行き過ぎ。不法者だしなw
846 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 11:06:59.94 ID:/AFTGVJf
>>845
べきかどうかはともかく、同様の立ち位置に居るってことだよ。
847 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 11:07:19.03 ID:MlmNzQ86
>>842
つうかさ、おまえ初心者すぎるから話にならんわ。
そういう問題じゃないからさ。
848 アオメエソ(長屋):2010/05/05(水) 11:08:09.00 ID:nO+lJnYu
>>843
俺はCM入るところでギブアップ。こっちが恥ずかしくなってくるレベル
文章に起こしてあるのは非常に助かるな、これw
849 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:08:18.27 ID:uLOJK73p
>>840
レッテル貼ってんのはお前だろ

糞タラコ
勝間擁護
京都はちょっと頭が弱いだけ
この勝間って人は完璧超人だなwwwwww
なんだよ、ただのキチガイかよ
京都は低レベルが露呈してるんだから消えろよwwww
なんだ、ただの勝間擁護のおバカさんでしたかw
勝間信者は薄っぺらすぎる
アラバマがそこに頼らざる得ない気持ちもわかります
東京は俺が出掛けた後で勝利宣言か
頭悪いなー
850 アフリカン・シクリッド(広島県):2010/05/05(水) 11:09:14.68 ID:8AhyPfrw
>>846
ひろゆき自身はピンと来ないだろうけどなあ
851 ウシザメ(愛知県):2010/05/05(水) 11:09:36.83 ID:5yIFN0VG
対談を観て「やべ、俺も議論したくなってきた。俺ならもっと上手く言える」とか
思っちゃったりしたやつらがこのスレでID真っ赤にしてるのな
852 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:10:25.00 ID:uLOJK73p
>>851
改めて当たり前のことレスすんな
853 アロサ(茨城県):2010/05/05(水) 11:10:53.04 ID:7Uj0lsk0
ひろゆきが言葉分からなくてすいませんって言ってたけど、
それ以上に分からなかった。
エンジェルって何だよ?田村ゆかりか?
854 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 11:11:32.62 ID:7xPWfz6R
一部だけ上手くいえても意味無いだろw
アレが恐らく最善だよ
855 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 11:11:42.05 ID:MlmNzQ86
ID:uLOJK73p こいつも女だな
べちゃべちゃしてるレスでわかる
856 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/05(水) 11:12:05.63 ID:3G58tKqr
インターネットの匿名性なんていう、ひろゆきにしたら耳にタコができそうなほど
話題にし続けたネタを今更振る時点でちょっとどうかと思っちゃうね
話題の種が10年古いんじゃないかと
857 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:12:25.82 ID:uLOJK73p
エンジェルとかVCってのはもろに勝間の商売言葉
そーゆー単語だすと憧れの目で見る奴が本とか買うんだろ
858 アブラツノザメ(新潟県):2010/05/05(水) 11:12:52.13 ID:/AFTGVJf
>>850
んで、まず勝間が叩かれる理由として
天皇に不敬な発言をした人間を右翼が街宣するのと同質なものがあると思う。
1要素としてね。
859 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 11:14:31.87 ID:m++sZYWG
俺はレッテル貼って小馬鹿にするの大好きですし
反論できないから貼る訳じゃないしね

目的が違うんだよ
860 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:15:00.85 ID:uLOJK73p
>>856
だからこそ諭すように説き伏せる必要があった
はいかいいえで答えてくださいってのは勝間と同じようにファビョったように見える
861 ブラックバス(長屋):2010/05/05(水) 11:15:32.61 ID:5jPQAra9
>>857
俺は奴の本見たこともないし経営も知らんが知ってるぞ
862 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/05(水) 11:15:55.71 ID:PgEGDv83
>>856
勝間やTV屋にとってはネットが”新しいメディア”なんだろうな。
ひろゆきをゲストに呼ぶ、更に質問の選択ミス、ホストの選択ミス、色々と失敗してるよなw
863 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 11:16:25.82 ID:MlmNzQ86
>>858
っていうか、プロに向かって何をえらそうにって感じだな
864 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:17:20.26 ID:uLOJK73p
>>861
勝間を憧れの目で見てないだろ?つまりそーゆーこと
865 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 11:18:56.81 ID:7xPWfz6R
若者に起業薦めてんのに1000万所持だ1000万借り入れだ
頭おかしいだろ専門家ってこんなもん??

最終的には数百万かき集めるみたいに抜かしやがって(笑)
866 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/05(水) 11:19:08.30 ID:PgEGDv83
>>861
お前が知ってるとしても、「エンジェル」という用語を日常会話で一般的に
そこらじゅうの人が使ってるかどうか、まあそれは無いかなあ、という事くらい想像できるだろ。
867 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/05(水) 11:19:40.00 ID:3G58tKqr
>>860
相手の意見を受け入れる気のない人間を説き伏せるなんて不可能だよ
お前は実際ここで誰かを説き伏せてるのか?
868 ハタタテダイ(京都府):2010/05/05(水) 11:20:27.33 ID:gJvGzVBS

593 名前: ダルマガレイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/05(水) 09:16:16.88 ID:MlmNzQ86
つか、スレ違いの意地の張合いのクソレス連投してるバカが増えたよね。
そりゃひろゆきもバカが増えたから管理人やめたくなるだろうよ。

855 名前: ダルマガレイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/05(水) 11:11:42.05 ID:MlmNzQ86
ID:uLOJK73p こいつも女だな
べちゃべちゃしてるレスでわかる
869 ギンポ(愛知県):2010/05/05(水) 11:21:28.01 ID:ySUVpVMN
>>860
あまりにも勝間の理解度が低いから最終的にイエスノーでその間違いを理解させようとしたんだろ

ひ:じゃあ、山田太郎って書いて誹謗中傷しているのと、名無しさんで書いてて誹謗中傷しているので、内容は一緒ですよね。

勝:どちらもトレースを請求します。

ひ:ああ、はい。じゃあ一緒じゃないですか。

(CM)

ここで勝間が何と言って返したのかが非常に気になるわ
870 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 11:23:58.82 ID:m++sZYWG
イエスノーの話はもうしたけど、東京はスルーしたから無駄
871 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:24:33.86 ID:uLOJK73p
>>867
やってみなきゃわからない

>>869
だから、そこにひろゆきの焦りを感じたってことね
同じ議論を何度もしてきた苛立ちか、自分は一歩引いた立場だからかわからんけど
872 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 11:26:04.56 ID:frSWFajt
おおひろゆきって2ちゃん国民統合の象徴で天皇かなんかなのか
なんか支持されまくりっぽいし、革命でも起こせそうだな
勘違いして是非やってほしい。楽しそうに日和見したい
873 アオザメ:2010/05/05(水) 11:27:47.58 ID:KVPdTPWg
TVショーで「だめだこりゃ」はねーーわ
874 ルリスズメダイ(東京都):2010/05/05(水) 11:29:49.60 ID:uLOJK73p
>>873
俺はそのあとのひろゆきの言い回しが好きだけどな
875 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 11:33:22.51 ID:j48RypAJ
次いってみよう
だっけ?
876 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/05(水) 11:34:42.21 ID:PgEGDv83
>>872
勝間vsひろゆき、の二択でという今回の場合において、単にひろゆきが支持を得た、
ってだけであって、普遍的な支持とかそういうのじゃないと思うけど?
877 メナダ(不明なsoftbank):2010/05/05(水) 11:35:18.91 ID:s9GKlt56
>>618
>>624
スレ立てようと思ってる人はこれね

誤爆したわ。。。
878 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 11:36:26.07 ID:frSWFajt
2chの書き込みの著作権は全てひろゆきにあるから
この雑多な宝物埋まってる空間独り占めした言ってのもあんじゃねぇの
879 アオザメ:2010/05/05(水) 11:37:00.51 ID:KVPdTPWg
>>215
私達(女)の代表が男に議論でズタボロにされてるのを認めたくないんだろう
男から見たら普段信者に囲まれて自分が正しいと思ってる奴が
ここまでこてんぱにされてるのを見ると興奮して釘付けになるけどな
880 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 11:37:05.57 ID:j48RypAJ
ID:frSWFajt

おまえ頭おかしいんじゃね?
881 ワラサ(広島県):2010/05/05(水) 11:39:30.07 ID:nfUoMbHx
>だめだこりゃ

さーせんwwwwwwwwwwwwwwwww

>不安にはなりませんか?

友達と遊べばいいじゃないですか^ν^


>収入はどうするんですか?

旦那とかが稼いできてくれたらなって^ν^

882 アオメエソ(京都府):2010/05/05(水) 11:39:36.91 ID:+PiYIPSW
ひろゆきが関わるスレは>>2だけ赤くなる法則
883 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 11:40:33.57 ID:m++sZYWG
興奮より、頭悪くて呆れる
イエスノーまでブレイクダウンしてあげないと理解出来ないとか、
普通なら恥ずかしくて悶絶するレベル
884 デンキナマズ(長崎県):2010/05/05(水) 11:41:31.62 ID:frSWFajt
>>880
流れ追わないで俺のレスみてますねお前
885 アオザメ:2010/05/05(水) 11:42:09.00 ID:KVPdTPWg
居酒屋の例えとか何百回も使ってきたんだろうな
今までありとあらゆるきつい質問に対応してきたんだろうから
勝間の浅い質問なんてむきになってこられればこられるほど
ひろゆきの思惑通りに展開できる
886 カジキ(広島県):2010/05/05(水) 11:43:01.04 ID:o/W3yyBB
一日中2chに張り付いている気持ち悪い>>883であった。
887 コノハウオ(石川県):2010/05/05(水) 11:45:12.32 ID:40XcRyT0
>>879
コテンパンって言うか、それ以前だろこれ・・・
議論の場に唇お化けが上がってこないから話にならない。

勝間が失礼だという奴もいるが、唇も大概だよ。
これだと唇の負けだ。勝間の不戦勝。
888 アオザメ:2010/05/05(水) 11:47:19.28 ID:KVPdTPWg
勝間がイラついた表情抜かれた次の瞬間モニターみてとっさに笑顔に切り替えたのはワラタ
889 マツカワ(長屋):2010/05/05(水) 11:48:24.39 ID:sjuUlT22
勝間が、いかりや長介にインスパイアされた人物だってことは分かった
890 イトヒキアジ(埼玉県):2010/05/05(水) 11:49:19.65 ID:ICo2/RQq
>>853
だめだこりゃ
891 アオザメ:2010/05/05(水) 11:50:33.09 ID:KVPdTPWg
幸福度wwwwなんだそれ
なんでも調査、数字、でしか物事見れないバカ女
892 マツカワ(長屋):2010/05/05(水) 11:55:36.20 ID:sjuUlT22
だいたい勝間が幸せ、不幸を語るのが間違ってないか。

幸せを数値化できるなら、勝間の顔を見ると幸せ度が5は減るだろ。100がMAXとして。
視聴者が1万人なら5万も幸せを破壊している。
つまりこれは5万ハッピー値 ÷ 100(ひとりのMAX値)で、
500人を完全に廃人にすることに相当する数字だ。数字で見ると放送テロルのレベルである。
893 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 11:57:48.41 ID:CHawPWjc
>>888
苦笑w
894 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 11:59:09.71 ID:CHawPWjc
>>249
久々のエンタメだったな。
YouTubeなんかで永遠にネットに残るんだろうな。
895 タマカイ(東日本):2010/05/05(水) 12:07:03.25 ID:+1xiZ8OQ
>>891
「社会の閉塞感」みたいに手垢がついた表現を弄ぶ勝間より
「起業することにはリスクがあるんですよ」と現実的なことを言うたらこの方が
現実世界では役に立つだろうな・・・
896 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 12:09:31.73 ID:MlmNzQ86
>>879
>私達(女)の代表が男に議論でズタボロにされてるのを認めたくないんだろう

あんなレベルで女の代表とかは思わないだろ
ただ、老婆が老醜をあますことなく晒しているのを見ていられないんだと思う
なんていうか見てはいけない裏側を見てしまったようなグロさというか
897 サバフグ(東京都):2010/05/05(水) 12:11:40.42 ID:y8bxi60l
見たけど
勝間ってひどいな
話をまったく理解してない
898 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 12:12:00.34 ID:HJ9IyKM0
「お仕置きはもう終わりだ。勝間はちょっと背伸びをしてインテリの真似をしてみたかった。
ちょっと生意気を言ってひろゆきを困らせたかった……それだけのことだ」
89944:2010/05/05(水) 12:13:36.12 ID:TakELsxm
>>52
ちょっとどのエッセイか忘れたけど、よくがんばりましたね〜 でももう少し勉強して
もう少し謙虚になると、なおいいでちゅね〜 みたいなww まあ専門分野で半可通されたら
ちょっといじめたくもなるよね。これは誰にでもある感覚かな。
900 レイクトラウト(アラバマ州):2010/05/05(水) 12:13:54.36 ID:OPQ3jy0X
あのババァまだ謝罪しないのか
901 サバフグ(東京都):2010/05/05(水) 12:14:36.88 ID:y8bxi60l
完全に論破されてファビョッてるだけだな
902 レイクトラウト(アラバマ州):2010/05/05(水) 12:18:55.12 ID:OPQ3jy0X
ひろゆきは好きでも嫌いでもないから、話題になっても興味ないけど
今回はババァが酷いよね。
903 ゴマフエダイ(愛知県):2010/05/05(水) 12:36:02.60 ID:8APKOyLA
【レス抽出】
対象スレ:●● VS ひろゆきの対談が面白いと話題7 ●●ブログ炎上
キーワード:野田



抽出レス数:0
904 バタフライフィッシュ(東京都):2010/05/05(水) 12:52:24.24 ID:fJajHbel
勝間は自転車名人の襲名で初めて知ったのだが、自転車乗りという事はあまり知られてないっぽい。
このスレも過疎っているし

【自転車乗らない】勝間和代【自転車名人】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262238637/
905 レイクトラウト(アラバマ州):2010/05/05(水) 12:52:40.21 ID:OPQ3jy0X
http://twitter.com/saisiki
僕は勝間さんは生理だったんじゃないかと思いました。彼女の冷静さ理路整然さが全然なかったから。
もしそうだとしたらもう一度討論して欲しいなと思います。(批判覚悟であえて) #dekibiz
3:48 PM May 3rd webから

@saisiki 生理ではありませんでしだか、朝生あけで、2時間しか寝ていませんでした。 #dekibiz
3:50 PM May 3rd HootSuiteから saisiki宛 kazuyo_k
906 コノハウオ(埼玉県):2010/05/05(水) 12:58:01.33 ID:PAlq5Zxd
勝間は最初からひろゆきを見下してたんだと思う。
政府のなんとか委員もやってる一流どころの私が
ニートダメ人間筆頭のひろゆきを教育してやるぜ、みたいな雰囲気だったんだけど
けっきょく自分のほうが馬鹿だというのに薄々気づいてでも認めたくない、みたいな。
最後のほうで夫婦喧嘩の話なんてまさにそう。
907 クロカワカジキ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:00:41.62 ID:4TNmTMyj BE:553046562-2BP(2101)

で、こいつが売ってる、勝間手帳(笑)持ってる超情弱いるの?w
908山田太郎:2010/05/05(水) 13:01:55.22 ID:et3SVC/z
勝間論点ずらし

ひろゆき反論

勝間論点ずらし

ひろゆき反論

この流れしかなかった
909 サヨリ(香川県):2010/05/05(水) 13:06:14.64 ID:Ud6KPUPi
ブログのコメント最高にワロタwww
山田太郎が多すぎww鼻フックって奴もおもしれー!
910 エドアブラザメ(北海道):2010/05/05(水) 13:06:49.56 ID:kYG9r/Ny
勝間さんがガチガチの数学やったなら写像について語ってもいいと思うけど
そうじゃないだろうから二度と写像なんてつかうんじゃねえ
911 フジクジラ(静岡県):2010/05/05(水) 13:17:07.47 ID:aOqH5THx
>>904
デキビジの前にやってたカツケンで毎週アピールしてたよ
912 クロカワカジキ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:19:23.40 ID:4TNmTMyj BE:3318278898-2BP(2101)

あーあ、ひろゆきバカって言っちゃったよw
twitterどう考えても勝間のことだろこれw
913 オショロコマ(千葉県):2010/05/05(水) 13:19:37.96 ID:ENIgpIHn
国家・社会論はどこを変えてどう国や社会を
よりよくするかを考えることが目的。なのに
「みんな好きなことをやればいい」「今のままでいい」という
個人の生き方論を言い方を変えながら強弁するだけでは
議論にならないよ。

勝間も議論の進め方は間違っていたが。


914 アイナメ(兵庫県):2010/05/05(水) 13:20:33.66 ID:eVjWoQKf
「駄目かコレー(笑)」
915 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:22:27.09 ID:CHawPWjc
>>912
名指ししなければ名誉毀損にも何にもならんからなあw
916 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 13:24:08.48 ID:NIQSat7a
>>853
エンジェル知らない奴は多いけど、経済用語で常識レベルだぞ。
これは知らないと笑われてもおかしくないレベル。
写像は数学用語だよな?あの場面で写像がでてくるのはおかしいと思った。

よくわかんないけど。
917 トゲチョウチョウウオ(東京都):2010/05/05(水) 13:26:21.30 ID:weWnqLSH
>>916
難解な言葉を使ってケムに巻こうと思ったんだろうなw
918 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:27:44.85 ID:CHawPWjc
エンジェルは誰でも知ってるんだけど、
エンジェルの金で起業するのが一般的だと言うのは非常識だよね。
アメリカだと金の力で資本家の子供を有名大学に入れて、
そこで有能な学生と結びつけるってのを組織的にやってるから出来るわけで、
日本だと、まず超大金持ちの子を裏口入学ではなく表向きに資本家枠作って、
有名大学の一部の特権学生みたいなの作らなきゃいけないし。

日本でそれやるなら、ありだと思うけど、
単にエンジェルエンジェル言うならキチガイ。
919 クロカワカジキ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:29:34.29 ID:4TNmTMyj BE:967832137-2BP(2101)

>>915
完全勝利で相手は死に体なのに、さらに追い打ちするとは。
ひろゆきも写像で駄目だこりゃ言われて、悔しかったんだなw
920 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 13:30:03.96 ID:j48RypAJ
常識外れな
常識の振りかざし方
ってのもある
921山田太郎:2010/05/05(水) 13:30:10.02 ID:et3SVC/z
>>912
URLくれ
922 メバル(北海道):2010/05/05(水) 13:30:55.97 ID:L0fzeKUs
だめだこりゃ
923 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:31:00.03 ID:CHawPWjc
>>919
シャゾウに関しては悔しくも何ともないだろw 誤用なのにw
それより、たらこゆきが言ってないことまで言ったことにされてるほうが困惑なんじゃね?
●●「mixiやGreeよりも2chはIP開示に積極的」でしたっけ?たらこ、どこでそんなこと言った?
924 フエフキダイ(静岡県):2010/05/05(水) 13:31:18.12 ID:isXqo1ty
だめだこりゃ
925 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:31:56.39 ID:CHawPWjc
926 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 13:31:57.17 ID:j48RypAJ
>>921
>>554にあるユニークワードをググれカス
927 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 13:32:42.21 ID:j48RypAJ
親切な人が書いてたでござる
928 ロウニンアジ(鹿児島県):2010/05/05(水) 13:33:02.88 ID:P/JoHBGc
ひろゆきはとぼけるの上手いから写像知ってた可能性もあるな
高等な釣りを展開したってとこだろう
929 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:33:22.48 ID:CHawPWjc
親切に書いてあげた
930 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 13:35:09.38 ID:MlmNzQ86
なんで勝間ってすぐ海外では〜って言うの?
931 イワナ(埼玉県):2010/05/05(水) 13:35:38.79 ID:u19Zx/Hs
勝間「(難解な用語使って主導権握るっきゃねぇ)写像!」
ひろゆき「写像って何スかww」
勝間「(私だって知るかよ!)だめだこりゃ」
932 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:35:53.04 ID:CHawPWjc
そのくせ海外についての知識は生半可で間違いだらけなんだよな。
933 ヒラソウダ(栃木県):2010/05/05(水) 13:35:54.40 ID:0ccdJkF6
コイツ、かわいそwって泣いてなかった?
934 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 13:36:11.21 ID:MlmNzQ86
だめだこりゃ 、 って何回も書いてる奴いるけど

「ダメだ コレ」 が 正解
935 クロカワカジキ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:37:06.41 ID:4TNmTMyj BE:1244355539-2BP(2101)

>>923
写像から〜呼んだ人に対して失礼じゃないですか?のあたりは、
ひろゆきでも、やっぱりムカついてたと思うけどなぁ。
誰だって、頬杖ポーズで笑いながら「駄目だこりゃ」言われたらムカつくよw
936 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:38:51.76 ID:CHawPWjc
>>935
シャゾウでムカついたんじゃなくて、全体的なことだろうよ。
937 ニゴイ(大阪府):2010/05/05(水) 13:39:39.48 ID:HkJGTIGp
>>934
たらひこをコレ扱いしたってこと?
938 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 13:39:48.22 ID:UceIh4po
>>931
写像が難解w
ダメだこりゃ
939 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:40:54.07 ID:CHawPWjc
たらひこもいいあだなだな。
940 プリステラ(dion軍):2010/05/05(水) 13:41:10.05 ID:XTiingx3
>>937
瞬間はそう感じると思う。
941 アマゴ(高知県):2010/05/05(水) 13:41:40.84 ID:S71DRHoN
>>934
その違いに何か問題あるのか
942 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 13:41:55.24 ID:UceIh4po
>>930
日本が糞だからだろ
943 トビエイ(福岡県):2010/05/05(水) 13:42:28.26 ID:kouK4i8E
社会なんたらって肩書きの人ネットに合っているようで合ってないような人が多いんだな
944 ヤマノカミ(兵庫県):2010/05/05(水) 13:42:41.46 ID:fKdbegHW
ID:UceIh4po
945 アオメエソ(東日本):2010/05/05(水) 13:43:09.16 ID:2jumxzWu
>>564
おまいは、

おいらは、「バカな人にはバカと言えるシステムが好き。
でも、バカな人は、バカと言われないシステムが好き。」という考えだ

という複雑な文脈で受け止めてるんじゃないか?
実際は、

おいらは、バカな人にはバカと言えるシステムが好き。
でも、バカな人(勝間)は、バカと言われないシステムが好き。

という単純な意味だと思うぞ。

946山田太郎:2010/05/05(水) 13:44:31.32 ID:et3SVC/z
ひろゆきのバカ発言見たら
勝間の鼻の穴が、ますます広がっちゃう
947 アオメエソ(千葉県):2010/05/05(水) 13:45:11.46 ID:BCA4kMqu
なんかおまえら三流速民がタラコにケンカ挑んだらこうなるって
シミュレーション映像を見せられたみたいだよなw
948 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 13:45:33.74 ID:UceIh4po
>>945
写像を知らない奴の方がバカだと思うけど
949 オオワニザメ(埼玉県):2010/05/05(水) 13:46:25.50 ID:8kH1NPc4
>>938
一般的な会話や対談では使わない言葉だよ
バカだろお前
950 ビンナガ(岐阜県):2010/05/05(水) 13:46:27.38 ID:QhNvKkmM
カマってちゃん天国
951 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 13:46:27.84 ID:NIQSat7a
>>925
素晴らしい言葉だなw
952 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 13:46:38.21 ID:7xPWfz6R
写像知ってた可能性もあるな>

知らないわけ無いじゃんw
使い方がおかしいからトレースって言い換えてるしww
953 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:47:53.64 ID:CHawPWjc
>>951
はだかの王様思い出したわ。
>>952
だよなw
954 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 13:47:55.82 ID:7xPWfz6R


公認会計士って若者が1000万借りられると思っちゃうわけ?w

955 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 13:48:34.02 ID:UceIh4po
>>949
いや写像なんて常識レベルの言葉普通に使うぞ?
それを知らないってんだから勝間も驚いちゃっただけでしょ
956 コノハウオ(長崎県):2010/05/05(水) 13:48:59.97 ID:sLUxbwjr
ひろゆき鎮めるどころか煽りやがったw
勝間がブログで書いた 

>某議論でさまざまな意見を感じた方も含めて(笑)、ぜひ、ご覧ください。
に対する反撃か?
957 エソ(静岡県):2010/05/05(水) 13:49:24.94 ID:E1UybzNC
名前欄もあるしIDもあるしIPも記録してて開示する
勝間は何の不満があるんだろう
958 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:49:25.71 ID:CHawPWjc
>>954
まあ、公認会計士の資格持って、きちんと数年働いてたら、1000万円くらいなら借りられるけどね。
最底辺の公認会計士で年収1000万円くらいだし。
959 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/05(水) 13:49:31.48 ID:3G58tKqr
>>954
頭の中のエンジェルさんが貸してくれるんだろうな
960 ホホジロザメ(茨城県):2010/05/05(水) 13:50:15.46 ID:L6BDCArC
>>955
写像について知らないオレにわかりやすく説明してくれ

写像が常識レベルの言葉というならできるよな?
961 ヤマノカミ(兵庫県):2010/05/05(水) 13:50:54.87 ID:fKdbegHW
どうやっても勝間を擁護できないから、「バカ」って罵倒しまくってる
勝間(又はその信者)のカキコが痛々しい
962 クロカワカジキ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:51:06.98 ID:4TNmTMyj BE:460872252-2BP(2101)

写像なんて言葉、普通の人は使いません><
963 ネズミゴチ(dion軍):2010/05/05(水) 13:51:13.33 ID:zGNAslNp
ファクターと使ったすぐ後に要素って言葉も使っててダメなババァって思った
せめて統一しろ
964 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 13:51:43.68 ID:7xPWfz6R

写像じゃなくて投影とか他にいくらでも言葉あるだろw
965 オオワニザメ(埼玉県):2010/05/05(水) 13:52:10.49 ID:8kH1NPc4
>>955
君の中では使うんだろうけど、一般的な一部上場企業にて
上司との会話で「写像」なんて言っても伝わらないよ
966 クロカワカジキ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:53:19.83 ID:4TNmTMyj BE:829569863-2BP(2101)

ひろゆきの言葉に付け加えるなら、
バカが淘汰されるシステムは社会的に非常に有用なシステムと言える。
逆に鳩山みたいなバカが首相になる政治のシステムは非常に問題がある。
967 イトヒキイワシ(東京都):2010/05/05(水) 13:54:40.14 ID:7g0kqTr1
議題はなんなの?
968 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:54:41.33 ID:CHawPWjc
>>963
たった5分以内における自分の発言の中で用語統一できない人とか、
コミュ力なさすぎだよな。
969 カムルチー(空):2010/05/05(水) 13:55:18.76 ID:j2a8BQiz
ルー語だろうJK
970 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:55:26.29 ID:CHawPWjc
>>967
ネットにおける、バカにバカと言える言論システム、バカを淘汰するための言論システム。
971 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:56:20.38 ID:CHawPWjc
バカな人にはバカと言えるシステムが好き。
→バカが淘汰されるシステムは社会的に非常に有用なシステム。

でも、バカな人は、バカと言われないシステムが好き。
972 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:57:03.22 ID:PgEGDv83
「写像」も「エビデンス」も、もう何年も2ch見てきましたが使ってる人を見たことがありませんがw
日常会話に使用される用例をおしえてくだしあw
973 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 13:57:30.07 ID:j48RypAJ
勝間 「 リアルの話しに対してのインターネットが写像であることに

よくわからん
この会話にある写像とトレースは関係ないような
974 アオメエソ(長屋):2010/05/05(水) 13:58:21.28 ID:tVI34mee
相手がひろゆきで良かったな
同じ議題で相手が宮崎哲弥なんかだったらもっとコテンパンだろ
975 ヤガラ(catv?):2010/05/05(水) 13:58:23.32 ID:NIQSat7a
常識レベルで写像って言葉は普通につかうぞ!!(キリッ
976 マルソウダ(東京都):2010/05/05(水) 13:58:37.79 ID:JdirCzTe
>958
無担保ローンなら
1000万の収入で350万までしょ。
977 イワナ(埼玉県):2010/05/05(水) 13:58:52.56 ID:u19Zx/Hs
>>955
写像のわかりやすい説明、まだ書けないんすかww
鼻穴も驚きだよww
978 シマソイ(愛知県):2010/05/05(水) 13:59:18.86 ID:cq5ZG/yO
>>972
エビデンスって俺はよく使ってたけど
勝間さんをみて、こういう言葉を使うのを辞めようと思ったわ。
勉強になった。
979 カムルチー(空):2010/05/05(水) 13:59:19.50 ID:j2a8BQiz
リアルとインターネットがイコールと言いたいのですか?
それともちょっと似てると言いたいのですか?
はっきりしてください!!
980 クモハゼ(神奈川県):2010/05/05(水) 13:59:22.80 ID:xUFjY2zd
分かるように言葉を言い換えればいいだけの話のような。。。
981 タモロコ(catv?):2010/05/05(水) 13:59:26.68 ID:XdefPFYx
勝間見てると自分見てる様で辛かった
見聞きした他人の解釈とデータでしか語れない
ちょっと通説から外れててもちゃんと持論持ってる人間に突っ込まれるとテンパる
982 アオメエソ(dion軍):2010/05/05(水) 13:59:31.05 ID:C9NLMTJm
>>973
合わせ鏡とかそういう語彙がないんだろうな。察してやれ。
983 コノハウオ(埼玉県):2010/05/05(水) 13:59:33.36 ID:PAlq5Zxd
おれがひろゆきだったら涙目になってる勝間を優しく抱いてあげたのに。
984 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 13:59:35.01 ID:7xPWfz6R
写像>

実はカメラオタクなのか
公認会計士の数学分野?の名残なのかどっちだ・・
985 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 13:59:49.46 ID:CHawPWjc
>>972
エビデンスは医療系スレで良く見かけたよ。
986 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 13:59:51.92 ID:UceIh4po
>>960
バカに言っても分かんないだろ
>>965
は?これ対談だろ
対談なら普通に使う、相手がよほど低レベルでない限りは
987 オナガザメ(千葉県):2010/05/05(水) 14:00:05.22 ID:TC5yTgME
だから写像の訳がエビデンスなんだろ?
988 アマゴ(高知県):2010/05/05(水) 14:01:08.42 ID:S71DRHoN
>>980
それができないのが異常なんだよ
話をしようという意志の無さのあらわれ
989 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/05(水) 14:01:33.12 ID:MlmNzQ86
>>974
思いっきりデキる自分がアピれる、と思ったんだろうな。
すっかりなめてかかってたけど、根本からわかってなかったおばば。
本当の長年の利用者と管理者を相手に、話も聞かず、持論の押し付け。

基本的に頭悪いんじゃないかなと素直に思ったわ>●●
990 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 14:01:36.37 ID:CHawPWjc
>>973
反映、あるいは、縮図、などでも代用できるのになあ。
合わせ鏡でもおkだし。

# 写像

* function《数学》
* mapping《数学》
* map 《数学》

どうやっても、●●の写像は誤用。
991 イワナ(埼玉県):2010/05/05(水) 14:02:23.64 ID:u19Zx/Hs
>>986
    ∩_∩     
   / ⌒ ⌒\   
  |  (゚)=(゚) |   人人人人人人人
  |  ●_●  |  <駄目だこりゃw>
 /        ヽ  YYYYYYYYYY
 | 〃 ⊂==⊃ |
 \__二__ノ
992 マルソウダ(東京都):2010/05/05(水) 14:02:35.88 ID:JdirCzTe
こんなんが
会計士であり一流外資系コンサルだってんだから、
肩書に騙されて潰される企業が続出するのもわかるわなあ。
アホだからコンサルなんだな。
993 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 14:02:37.75 ID:UceIh4po
>>988
講義ならともかくこれは対談だろ?
なんでこんな低レベルの奴と対談しなきゃならんの、と思ってやる気なくしたんだろ
994 シノノメサカタザメ(長屋):2010/05/05(水) 14:02:50.96 ID:Y3f1cP6+
すげぇな、対談なら普通に写像って使うらしいぞ。今度誰かと対談したら使ってみるかw
995 ノコギリザメ(東京都):2010/05/05(水) 14:03:19.04 ID:6UTkwBOm
>>991
勝間のAAがカバオで定着するとは・・・
996 ヨシキリザメ(catv?):2010/05/05(水) 14:03:35.98 ID:CHawPWjc
たらゆこは
●●の写像に、トレースって言い返してたけど、
# トレース写像
trace map
って言葉があるから、たらこの言ってることは完璧な返答だったんだよな。
997 アマゴ(高知県):2010/05/05(水) 14:03:51.75 ID:S71DRHoN
>>993
そこまで勘違いできるってある意味すごいよな
998 アカタチ(東京都):2010/05/05(水) 14:04:03.34 ID:7xPWfz6R
写像Tシャツ増産して売りたいんだが
1000万借りられる?
999 アオメエソ(catv?):2010/05/05(水) 14:04:05.11 ID:UceIh4po
>>992
あなたにインタゲ論の効果と実績の説明ができますか
1000 オニイトマキエイ(大阪府):2010/05/05(水) 14:04:07.41 ID:j48RypAJ
    ∩_∩     
   / ⌒ ⌒\    人人人人人人人  
  |  (゚)=(゚) |  <>>1-999     >
  |  ●_●  |  <駄目だこりゃw>
 /        ヽ  YYYYYYYYYY
 | 〃 ⊂==⊃ |
 \__二__ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/