ナディアパークで国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2010」のPRイベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アオチビキ

アートの祭典PR

今年8〜10月に名古屋市で開かれる国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2010」のPRイベントが25日、名古屋市中区のナディアパークで行われた。
「現代アートを探る!」と題して、俳優の温水洋一さんと、人気イラストレーターの安斎肇さんがトークショーを行った。
県内の日本福祉大出身の温水さんは「こうしてアートの祭典のPRに携われるのはうれしい」とコメントし、
安斎さんは「現代アートというと難しそうなイメージがあるが、難しく考えなくても、人をびっくりさせられるものなら、何でもアートになる」と話した。
また、トリエンナーレの応援サポーターを務める地元人気アイドルグループSKE48のメンバー7人も登場し会場を盛り上げた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100426-914602-1-N.jpg

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20100426-OYT8T00070.htm
2 イシナギ(熊本県):2010/05/03(月) 23:05:00.65 ID:+AEEwC3J
↓不思議の海の
3 ナベカ(愛知県):2010/05/03(月) 23:05:14.01 ID:2ggJuv7c BE:437256825-2BP(8602)

ティコ
4 イトヒキハゼ(埼玉県):2010/05/03(月) 23:05:29.44 ID:jh1q51JS
史上最低のヒロイン
5 カジカ(愛知県):2010/05/03(月) 23:06:39.42 ID:LluoHN1K
蒸れたアナルの匂いを嗅ぎたい舐めたいアニメキャラベスト20に入る
6 アオチビキ:2010/05/03(月) 23:06:56.47 ID:IsyldADa
最終回を見てないアニメ
7 シルバーアロワナ(宮崎県):2010/05/03(月) 23:07:12.72 ID:1ZdV43oh
思春期の心はむき出しなんですよ
8 イヌザメ(東京都):2010/05/03(月) 23:07:19.79 ID:CVse3fEe
島編とは何だったのか
9 コンゴウフグ(宮城県):2010/05/03(月) 23:07:46.22 ID:cEoNo4MF BE:2289834277-2BP(110)

アトランティスの花を摘んだ理由がいまいちわかりません(´・ω・`)
10 ハタハタ(東京都):2010/05/03(月) 23:08:30.02 ID:LYYgbG6H
缶詰を踏むシーンで性に目覚めた俺
11 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/05/03(月) 23:08:39.86 ID:yvD5MO1c
>>2
ふしぎの海の、な

>>6
最終話はコナン(未来の方)と並ぶ大団円。とてもえヴぁと同じ監督とは思えん
12 アミメウナギ(四国地方):2010/05/03(月) 23:09:48.46 ID:JTjgfWHJ
むしろ島編が本編
その後話しが展開しだすと精神的に不安定になって付いて行けなくなった
13 ヤイトハタ(埼玉県):2010/05/03(月) 23:10:06.68 ID:tc9WFsO5
ナディアパークの真っ暗なダクトとか映像に自分の顔付けられる遊び場ってまだあるの?
14 クロカジキ(岩手県):2010/05/03(月) 23:10:24.08 ID:nTpu0zxi
ナディアで褐色に目覚めた
15 ニギス(北海道):2010/05/03(月) 23:11:08.72 ID:t5fm+LWg
ネモ船長かっこいい
16 イレズミフエダイ(愛知県):2010/05/03(月) 23:11:49.04 ID:ksknxX+a
宇宙戦艦は無いわ
17 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/05/03(月) 23:13:37.19 ID:yvD5MO1c
>>8
庵野『おい、シンジ』
樋口『なんですか?』
庵野『もう金も時間もねーけど、10話くらい埋めなきゃなんねーから、おめー作れ』
樋口『え?』
庵野『俺ら、最後の4話作ってるから、適当に間を繋いどいて』
樋口『に、逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ』
18 コモリウオ(埼玉県):2010/05/03(月) 23:14:13.03 ID:XqMjWF9g
当時小学生の目にも
ほかの当時のテレビでやってるアニメと明らかに違ってたな
キャラデザもメカ作画もね、食い入るように夢中で見てたわ
19 サヨリ(長野県):2010/05/03(月) 23:29:37.52 ID:d0tHFjXJ
いやだー!俺はまだ死にたくない!!
20 アオチビキ:2010/05/03(月) 23:30:52.15 ID:IsyldADa
これでも生ぬるい方だな
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame090676.jpg
21 シマイサキ(大分県):2010/05/03(月) 23:32:50.36 ID:H/bfmGy6
ぶっちゃけナディアウザイだろ
かわいいけど
22 アオヤガラ(長屋):2010/05/03(月) 23:33:42.95 ID:xXZzFBpf
ナディア劇場版とはなんだったのか
23 アオチビキ:2010/05/03(月) 23:34:44.81 ID:S60NwKoe
>>22
おいやめろ
24 アブラヒガイ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 23:36:00.75 ID:LKYF1nZ+
ふしぎの海の土人スレか
25 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(新潟県):2010/05/03(月) 23:36:50.24 ID:CR6h9t8n
   | /  |    | ∧ |   / |
  |Ξ|  / 三.三 | (◎)ノ三三|  ||
   .| .|∨ .|  \ヽ / / `゙ヽ/ ネオ皇帝「この事実がわからぬ愚か者のために
  .i| |l|  |   ● ∨ ●   | |      神罰の光を見せてやろう …!!!
  |γi|  |  /\_/\  λ|
  |ヽ`|  |\__| .●   ● |_/.|.|
  |  ̄.| |   \/ ̄\/ ヽ .||

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/firstoff-A.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/doctor-A.jpg
http://www.cineb.net/shop/catalog/images/005323.jpg
26 ヨゴレ(青森県):2010/05/03(月) 23:38:18.35 ID:FMCm+5es
>>19
フェイトさん…フェイトさん!フェイトさん!フェイトさん!…フェイトさん……
うあああああああああああ
27 コノハウオ(愛知県):2010/05/03(月) 23:47:38.30 ID:r40H0VIb
ナディアも良いけど、左から2番目の黄色さんも良い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org858521.jpg
28 アオチビキ:2010/05/03(月) 23:49:41.38 ID:wucLPJt+
イコリーナさんだろ
29 アオチビキ:2010/05/03(月) 23:51:12.85 ID:i1SzeOMm
ヒロインはエレクトラさんだろ
30 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(新潟県):2010/05/03(月) 23:55:56.95 ID:CR6h9t8n
イコリーナさんにはファンクラブまであるんだぜ?
31 コバンザメ(愛知県):2010/05/04(火) 00:02:21.79 ID:r40H0VIb
ナディアだとイコリーナさんで
エヴァだと伊吹マヤが好き
なんだか二人似てる気がする
32 イヌザメ(アラバマ州):2010/05/04(火) 00:02:47.18 ID:7oo4mSVC BE:2048014875-2BP(53)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org858521.jpg
変なのが3点コンセント持って覗いてるぞwww
33 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 00:03:40.19 ID:Ttm6SJ2u
マリーをゲットしたサンソンが憎いなんて事はありません
34 ゴリ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:03:50.05 ID:oRQB+7Bx
35 アオブダイ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:04:17.02 ID:P/NBUKGp
そういえばナディアの中の人見ないね
36 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(新潟県):2010/05/04(火) 00:04:49.93 ID:CR6h9t8n
           , ‐‐‐、                , ---、  _
         r‐'´     `ー' ヽ、         r' ´    `´ ヽ,
        ノ    -、     ヽ       ノ   r=ゝr=、  `ヽ
       /  _,,/_ 厂`ー=!    ',      /  ノ-/、 `  ̄{    {
       ),、ィ´/ノ `   -{-l、   }     } _ノ -‐'    ‐ヽ|、   )
      (ハ | r-- 、    )ノ!  「     (ハノ| r ==、   __ ヽ} ノ
       / l      ' ̄ヽ >、 ノ       / .l    ,  ´ ̄ヽ/} r'
     ,、-(/l    ノ    / {ィリ     「 ヽ( }'ヽ 、,,`__,   /rリ
    /:::::::/ )ヽ、 r┐  /'| {-、   「ヽ「:l  l }! |       / {、
   ノ:::::::::::))l:::::::ノ ノ,-‐‐ヘ/ }::l   入 ヽ;} V /(ヽ、 _,、 ' 「::{ ノ::l
  (:::::::::::、.. /r'´ ` t''´:::::}{r'´::::ヽ r'::::ゝ_   _ {:::`ー‐':::::::{::)):::::l
   ヽ._::::::}::r'ノ     }::::::::::ヽ::::::::ノ ヽ::{   Y' ´ ヽ}:/|:、:::::::::ヽ:::::::::ヽ
    { --「{::::ヽrー=へ,、-‐ヘ:::r'´   `スヽ_`ー' ´ノ/:::l::::ヽ-‐>::::ノ
    }:::::::::::\r'ー':::::::!::::::`ー ノ:::「     ヾ`:::^フ冖':::::::l::.::.`:´ノ:::ソ
    ヽ-‐' ´ )::.::.::.::./::.::.r=ニ-┘      ヾ'´」::.::.::.::./::.::./::::::::{
       /;;;´`ー‐‐‐へ,           /;;;``ーーー‐へ`ー┘
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           ひ                 み
37 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 00:05:14.03 ID:Ttm6SJ2u
ナディアの小説版を全巻持ってるが
最後の方に出てたオリジナル展開の話はイマイチだったのう…
38 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(新潟県):2010/05/04(火) 00:05:14.50 ID:YVHLm7c1

                       ,、ー--‐ ‐--、
                      ,「,r-,        ヽ
                     {  }-!」  、  、 ,ヽ
        _, 、_ノ_      ヽト」ヾ「ヽ、_`‐┐┐」 }
      ,-'´     , -ヽ       」 「ヽ ノ!  フ ∠、__
      「     , /-ハ 、 }       ヽ __  { T>r‐‐、;;{  ヽ、
     ノ   / , イ/「`リ V       _,ヽ、'_,、ィz;;/:::::::::---┐)
     l    、ィ-‐{ { ゙}┐      「:::::::::::「::::)rへ;::::::::::::::::::リ
     イ   {'⌒  `‐' rn     _r'::::::::::::::};::::ハ:::, ヘ::::::::::'´::ヽ、
     {l、_  ーヘ    ( {l _,、‐r'´:::::::;ヘ_/L-}:::「ノ:::`−'ヽ、:::::)
       `lィ「-r-r-イ┘ヽゝ;;;;ヾr‐'´     ヽ−=r::.,- ';;;L
        r‐‐ヽ::;'::{└' ー'´`  ̄           フ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
        /  └ヘヘ                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
        l   / ヾ;,\               /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
        }_  (   }:! l              /;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       / `ゝへ r'==:l
               つ
39 カラスガレイ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:06:51.87 ID:q5N/SetD
フェイトさんのラストはリアルタイムで見てトラウマになった
そういえば
足場から転落して、死亡した主人公ってジャン以外見たことないな
40 トビハゼ(東京都):2010/05/04(火) 00:07:01.42 ID:Y/3aMhdY
横浜トリエンナーレって何年前だっけ
なんにせよ行政が現代アートを積極的に後押しするのはいいことだ
41 アカハタ(千葉県):2010/05/04(火) 00:07:31.96 ID:XsiKqltH
当時純粋だった俺は船長が撃たれるシーンでショック受けてた
42 ゴクラクハゼ(東京都):2010/05/04(火) 00:07:55.04 ID:Ii/baJK+
でっけえコンセントは凄かったな
でもあれがエヴァのアンビリカルケーブルにつながってるんだよな
43 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 00:08:04.74 ID:cvhIdBth
>>32
ガーゴイルって声がエヴァの冬月先生だが中身も冬月先生なんだな
44 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 00:08:24.75 ID:Ttm6SJ2u
>>39
あっけなく落下死するキャラなら
ちょこちょこいるけど、主役級のキャラがさくっと死ぬのは
衝撃だったねぇ
45 ゴクラクハゼ(東京都):2010/05/04(火) 00:08:58.16 ID:Ii/baJK+
ナディアはキチガイヒロンの走りだったよな
46 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(新潟県):2010/05/04(火) 00:09:45.48 ID:YVHLm7c1
    ──────‖‖‖┌────────
              ロ/_ヽ ロ     
            __[!!]|_ |[!!]__
           /   | |   ヾ\
        /  ./ ̄ ̄ ̄ヽ  l i
        |  / ./ ̄ ̄ ̄│ | | 
        |  | |      |  | |   
        |  | |      |  | |
        |  | |      |  | |
        |_| |      |  | |
        |  |ヽ!       | ̄|ヽ!
        |_|S|       |_|N|
          \\|      \.\|  ヴィ───ん
            ̄         ̄
           \\         \\
          //        / /
         \ \       \ \
         /   /       /  /
             _         ⊂二⊃
_________ノ_二二=___/_/──⌒=
\_ =─             ─エ二二_二二工
    ̄────=エ二二二二二二==\_\─ ̄
47 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 00:10:13.47 ID:Ttm6SJ2u
エアトンが空気キャラで、何でこのキャラいるんだろうと思ってたら
ナディアの元になった企画からいたキャラだったと知って
なんとなく納得した

>>45
キチガイすぎるにも程があるよな。
切れる理由が一人よがりすぎるしw
48 シラウオ(長屋):2010/05/04(火) 00:10:50.00 ID:F+qweXN+
>>35
サクラ大戦3やっとけ。
49 サバ(東京都):2010/05/04(火) 00:11:08.63 ID:27zeXGMP
>>46
スーパーキャッチ光線w
50 グラスフィッシュ(西日本):2010/05/04(火) 00:11:18.74 ID:OddZkMg/
3相交流の電源で動くんだよな皇帝陛下
51 カラスガレイ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:11:33.21 ID:q5N/SetD
>>45
ナディアの走りは後のガイナックスで伝説になる
アニメーター本田雄の原画だぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2436112
52 クモハゼ(長屋):2010/05/04(火) 00:11:35.69 ID:f8x4CY8E
Ν-ノーチラス登場シーンは良かったな
劇場版とはなんだったのか・・・
53 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 00:11:42.57 ID:cvhIdBth
>>46
スーパーキャッチ光線か!
54 オオセ(宮城県):2010/05/04(火) 00:12:05.14 ID:PGwKQ2pr
無人島のサバイバル生活に憧れたきっかけがこれ
55 イェンツーユイ(神奈川県):2010/05/04(火) 00:12:28.94 ID:YhNnRuPa
νノーチラスの起動シーンがヤマトのオマージュだったのを最近知ったが
思い切りそのままでワロタ
レーザーの音もおなじなのな
56 ウロハゼ(catv?):2010/05/04(火) 00:13:22.66 ID:FU5R4WHq
>>55
ナディアはパロディの塊だよ
57 ウバザメ(中国地方):2010/05/04(火) 00:13:35.96 ID:Ak580X3z
たしか着替えシーンで乳首見えてたよね
58 ゴクラクハゼ(東京都):2010/05/04(火) 00:13:38.78 ID:Ii/baJK+
>>51
そっちの意味じゃねーw
59 ゴリ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:14:10.18 ID:oRQB+7Bx
>>46
そこのシーンインパクト凄かったわw
60 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/04(火) 00:14:19.07 ID:C14tGbGZ
>>46
いろいろ突っ込みどころのある作品だったよねw
61 イェンツーユイ(神奈川県):2010/05/04(火) 00:14:24.67 ID:YhNnRuPa
62 コバンザメ(愛知県):2010/05/04(火) 00:15:21.11 ID:dC5oeMeD
ナディアは生きてたら今年で135歳か
生きてるといいな
63 イェンツーユイ(神奈川県):2010/05/04(火) 00:16:08.44 ID:YhNnRuPa
64 カラスガレイ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:17:18.07 ID:q5N/SetD
>>46
その回はそこまでが神戦闘で、いきなりSM表記のU字磁石はなんかのギャグかと思った
65 イェンツーユイ(神奈川県):2010/05/04(火) 00:18:00.90 ID:YhNnRuPa
何度もすまん。。日本語版もあったのね
http://www.youtube.com/watch?v=I96R4zCwLaM
66 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 00:18:49.47 ID:Ttm6SJ2u
ナディアのED曲は良かったが、
あれがまさか最終回につながるとは思わんかったよね
67 ゴリ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:18:50.24 ID:oRQB+7Bx
空中戦艦の巨大なリボルバー式の爆弾投下装置とか
あの辺のセンスってFLCLにも引き継がれてたよな
68 アオギス(愛知県):2010/05/04(火) 00:19:48.07 ID:znUhZ13A
エヴァと繋がってるとか何とか言う噂を昔聞いた
69 ミカヅキツバメウオ(アラバマ州):2010/05/04(火) 00:21:07.76 ID:Qn71HznV
俺の持ってる地図にメディアパークと誤植されてる
70 ジギョ(愛知県):2010/05/04(火) 00:21:40.38 ID:0VfY8Vji
ヤマギワがなくなった時点でナディアパークは行く価値なくなった。
明治生命の地下にあった頃からの常連だったのに。
71 イェンツーユイ(神奈川県):2010/05/04(火) 00:21:47.50 ID:YhNnRuPa
宇宙から帰ってきたときの船が海から発掘されるんだっけ
72 カラスガレイ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:23:18.14 ID:q5N/SetD
ガーゴイル様の、石橋を叩いて渡も渡らないと呼ばれるほどの
慎重さは凄かったな。戦闘でも全く油断しない
νノーチラス戦でも、「念のため、もう一回落としておくか」って
ドンだけ鬼なんだよ。
73 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/04(火) 00:25:58.83 ID:LZz/kADz
>>72
あれは、止めを刺さない他のアニメの悪役への庵野なりの皮肉なのかなw
倒したあと、まだ立てるのか!?多すぎだったし
74 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(新潟県):2010/05/04(火) 00:26:24.93 ID:YVHLm7c1
          _,,、 _ 、
        /|   / /  ` ー 、
      _rイ  i|  l !/  _, イ´` ┐
      ノ_,,.、 、| { i|  イ'´  _ニ二ス
     ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ
     厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´   ヾ=弌
    ン_,イ!    イ|{ヽ     r/二ニ〉
     ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/
      {ヽ'"フュッキ< `^、''エi'ヽ-,ハr‐}
        lrハ   '′{   ``    j彳ソ
      ヾハ、   r'}  > 、 /ノミj/
        `ヘ} /_ `ー' __,ヽ /|`´  その通りだよ>>53
         _|ヾ  ̄、、  ゙/ | 、
        i(人ヘ       /-‐'ノ |
       ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、
     _//    `ヽ、/´       > 、_
  _/´   ヽ、    |     _,、‐'´   `\_
75 カラスガレイ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:28:29.02 ID:q5N/SetD
>>55
あれは当時のヤマト音源を東宝にわざわざ借りて作ったからな
76 ウバザメ(中国地方):2010/05/04(火) 00:29:14.15 ID:Ak580X3z
バラクーダ号とかもまんまだし
77 イェンツーユイ(神奈川県):2010/05/04(火) 00:31:45.03 ID:YhNnRuPa
>>75
ほほう細かいんだなあ、
78 フエダイ(愛知県):2010/05/04(火) 00:31:50.62 ID:TR2y32hL
お前ら異常に詳しいなぁ
79 サカサナマズ(北海道):2010/05/04(火) 00:33:55.90 ID:NOen0nis
ナディアはずーっとサーカスの衣装なんだよな
続編ではスーツだけど
80 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(新潟県):2010/05/04(火) 00:33:59.50 ID:YVHLm7c1
遊びたい 遊びたい
キングと一緒に遊んだら フニャフニャフニャフニャフンニャフニャ〜

遊びたい 遊びたい
サンソンと一緒に遊んだら トホホトホホトホホトホホトホホ〜

遊びたい 遊びたい
グランディスさんと一緒に遊んだら スットコスットコスットコドッコイ×2
81 アオブダイ(埼玉県):2010/05/04(火) 00:34:15.86 ID:hcXeMBSz
作画がおかしい回とか作画監督によって絵が変わることを知った
82 イットウダイ(千葉県):2010/05/04(火) 00:35:39.35 ID:Q2z1gd9H
エレクトラさんには大いにハマったなあ・・・
83 ウロハゼ(catv?):2010/05/04(火) 00:41:56.74 ID:FU5R4WHq
今思うと、俺がアニオタになった原因はナディアと吸血姫美夕だな
84 デメニギス(茨城県):2010/05/04(火) 00:48:51.30 ID:s632szWU
ナディアさえ見なければもう少しマシな人生を・・・
85 ニザダイ(不明なsoftbank):2010/05/04(火) 00:49:51.87 ID:6Sqny3H0
86 アベハゼ(関東・甲信越):2010/05/04(火) 00:52:10.73 ID:lCtaRZge
ナディア見ようとしたが時代錯誤すぎて無理だった、子供の頃に見ればよかったと後悔。
ガイナックスは諸刃の剣で、カレカノ、エヴァ、はドハマリしたけどフリクリナディアは無理だった。
87 シルバーシャーク(宮崎県):2010/05/04(火) 00:55:50.39 ID:UxRCMn4G
>>84
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ
88 ウロハゼ(catv?):2010/05/04(火) 00:56:30.21 ID:FU5R4WHq
>>85
だめだ。
これみるとこの頃の記憶やら感情やら精神状態が蘇って来て
思わず目頭が熱くなる
89 ゴリ(埼玉県):2010/05/04(火) 01:02:16.33 ID:oRQB+7Bx
>>84
どうせあなたはどんな道を選んだって今みたいなありさまになっちまうんだ。
・・・いずれにせよ僕はあなたに出会って全力であなたをダメにします。
90 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/04(火) 01:03:50.96 ID:C14tGbGZ
ふしぎの海のナディア 39話 後半
http://www.dailymotion.com/video/x31ice_39_fun
91 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/04(火) 01:04:12.50 ID:LZz/kADz
>>86
トップも見ろよ
92 クモハゼ(長屋):2010/05/04(火) 01:05:30.13 ID:f8x4CY8E
ttp://www.youtube.com/watch?v=pM2onCIMwnI
スーパーキャッチ光線の回(7分過ぎから)
93 カラスガレイ(埼玉県):2010/05/04(火) 01:06:58.97 ID:q5N/SetD
>>86
ガイナグロスのほかの作品も見ろよ
94 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/04(火) 01:07:01.50 ID:C14tGbGZ
Gyaoでトップやってたけど終わったのか
ユングの乳拝めたのに
95 アオギス(愛知県):2010/05/04(火) 01:08:30.27 ID:znUhZ13A
トップは早くネクストジェネレーションをアニメ化しろよ
96 ティラピア(福岡県):2010/05/04(火) 01:13:28.51 ID:oPSt6WMN
>>68
第一使徒アダムが出てるよねw
97 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/04(火) 01:17:02.14 ID:C14tGbGZ
サンソンはロリコン
98 カダヤシ(アラバマ州):2010/05/04(火) 01:17:14.06 ID:/kJyBmlA
ナディアも20年くらい昔の話なんだよな…
びっくりするわ
99 アオブダイ(東京都):2010/05/04(火) 01:21:13.85 ID:RVwdTb/J
オッパイシーンとかNHKがよく許してくれたなあって思う。
自分の記憶が確かなら晩飯時に放送してたはずなのに。
100 ウロハゼ(catv?):2010/05/04(火) 01:24:44.33 ID:FU5R4WHq
>>99
ナディアの初期設定ではズボンだったのが
NHK側からの要請であの衣装になったらしいぞ
101 アオギス(愛知県):2010/05/04(火) 01:29:51.33 ID:znUhZ13A
>>96
確か南極に色々埋まっててそれを発掘したら
セカンドインパクトが起きたとかなんとか
102 コロザメ(千葉県):2010/05/04(火) 01:32:10.93 ID:2q05qopv
エレクトラの子供はアトラス人じゃん。
そんなん残していいのかよ。
103 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/04(火) 01:35:33.79 ID:C14tGbGZ
グランディス風なキャラ最近どこかで見たなあと思ったら
ハガレンのマッチョの姉か
104 サカサナマズ(北海道):2010/05/04(火) 02:31:36.90 ID:NOen0nis
「ナディア」とは、あらゆる破綻と、多くの無茶と、無謀な酔狂が集まってできた作品で、
およそ調和や安定といった所が有りません。(キッパリ!)
105 アオブダイ(群馬県):2010/05/04(火) 02:37:43.51 ID:7jcpC/uX
クライマックス直前のナディアがアフリカの青年に恋する回のせいでそれまで積み上げたものとそれ以降の展開
すべてをぶち壊しにしたよね
命がけで自分を助けに来てくれたジャンをその次の回であっさり捨てるとかありえない
もうそれ以降何言ってもナディアがただのビッチにしか見えなかった
106 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/04(火) 02:38:28.90 ID:C14tGbGZ
>>105
島編〜クライマック前はなかった方がよかったねw
107 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 02:43:27.26 ID:BpArKQT2
俺も黙って座ってるだけでモテモテな艦長とか指令官役やりたいです
108 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 02:43:43.61 ID:obM6Oj0V
16話がピーク
109 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/04(火) 02:47:58.34 ID:C14tGbGZ
今U字磁石(笑)から続きみてるけど
島に付く直前からそれまでのシリアスな展開で
積み上げたよさがごっそりマイナスなんだよなw
110 ダイヤモンドテトラ(群馬県):2010/05/04(火) 05:29:43.87 ID:t5LpShoG
これほどハマったアニメはない
俺が唯一DVDを買ったアニメだ
111 アオブダイ(群馬県):2010/05/04(火) 05:42:30.00 ID:7jcpC/uX
>>106
単体で見たら島編はあれはあれで面白いんだけど
本編の間に入れて欲しくなかったよね
112 ツムギハゼ(東京都):2010/05/04(火) 05:53:49.49 ID:iKaiZ4LX
金曜日に日高のり子がKBS京都でラジオしていたんだけど(スタジオは東京)
よく庵野が乱入してきて、突然空母の話してたな
113 キンブナ(関西):2010/05/04(火) 06:08:51.33 ID:OrZL1RH/
>>102
そのあたりも小説版でフォローされる予定だった…はず
結局スピンオフがあんまり芳しく無かったせいで後日談しか出て無い…と思う
何かね、エレクトラの子供のラフ画みたいなのはどっかで見たんだけど…
114 ダイヤモンドテトラ(群馬県):2010/05/04(火) 06:13:31.81 ID:t5LpShoG
えらい怪力で大人を腕相撲かなんかで負かしてたような気がする
ネモやナディアにそんな特徴あったっけ?w
115 キンブナ(関西):2010/05/04(火) 06:21:13.16 ID:OrZL1RH/
>>114
多分エレクトラ側の遺伝じゃないかな?
ドラマCDだとエレクトラはかなりアレなキャラだったし
酔ったネモ船長が脱衣を迫るシーンがお気に入りだったな…懐かしい
116 オヒョウ(鳥取県):2010/05/04(火) 06:53:03.19 ID:0tjrL4Cn
>>8
おもっしぇかったがな
117 オヒョウ(鳥取県):2010/05/04(火) 06:54:05.10 ID:0tjrL4Cn
というかくろんぼ女で唯一認めていいのがナディアだな
エウレカのくろんぼとかどこに需要あるんだか
118 イラ(関西地方):2010/05/04(火) 07:50:12.26 ID:iBoT3tr3
島編内容には文句ないけど作画がありえない事になってる回は何とかしてほしい
119 クロカワカジキ(北海道):2010/05/04(火) 08:08:03.72 ID:EkzTGwrt
日本三大船長の一人としてネモを認定したいがよろしいか
120 アカシタビラメ(東京都):2010/05/04(火) 08:09:38.19 ID:ylnTaGqa
中学の夏休みの宿題に小説版ナディアを使ったなぁ
本を読んだページ数を書いて感想文を書くわけだが、
もうアニメで知ってるから読む必要も無かったw

あまり知られてないレアな漫画でよかったw
121 フリソデウオ(東京都):2010/05/04(火) 08:29:05.47 ID:F0IYjb+7
ノーチラス号がマイティ号のパクリだと今更気づいた
122 ワラスボ(愛知県):2010/05/04(火) 08:48:25.14 ID:T/mLgiX0
>>92
今見ても戦闘が神すぎるwww
123 ヤガラ(埼玉県):2010/05/04(火) 09:25:42.12 ID:PjknFguY
>>117
あれは黒人ではないでしょう
シャクティとかマーベットさんとかと同じ、南アジアから中央アジアにかけているような浅黒い人種
124 ダイヤモンドテトラ(群馬県):2010/05/04(火) 09:51:36.03 ID:t5LpShoG
というか地球人じゃないでしょう
M78星雲あたりにいる浅黒い人種
125 エポーレットシャーク(東京都):2010/05/04(火) 10:21:11.89 ID:Sc0T03it
敗戦処理を任されただけの劇場スタッフが批判されてカワイソス
126 チダイ(東京都):2010/05/04(火) 10:23:48.95 ID:ZMqfoIgP
ナディアおまけ劇場ってTV放送でもやってたよね?
NHKでやってたとは思えんな・・・
127 ダイヤモンドテトラ(群馬県)
いや、やってなかったでしょ
はがき紹介と歌と海の景色かなんかの映像を流したりはしてたけど