やっぱり1000年くらい前の人も「本はパピルスで読む物。紙なんて認めない!」みたいな事言ってたのかな
1 :
アオチビキ:
出版界にデジタル化の波が押し寄せている。電子端末が人気を呼び、
今年は「電子書籍元年」とか。危機感を持った出版界は、
行政も巻き込んで活字コンテンツの電子化に向けた真剣な議論を続けている。
紙の本はなくなるのか。日本人の読書スタイルは変わるのか。
「今後、電子書籍市場が日本の出版界にもたらす大きな影響は、決して無視できるものではない」。
東京都内で3月に開かれた「日本電子書籍出版社協会(電書協)」の設立総会の記者会見。
代表理事の野間省伸・講談社副社長はそう話した。
電書協には講談社や新潮社など大手出版社31社が参加、来るべき「電子書籍時代」の対応に乗り出す。
総務、文部科学、経済産業の3省も同月、作家や出版社、通信事業者らを集め
「出版物の利活用の推進に関する懇談会」を開催。「日本型出版ビジネスモデル」などを検討して、
6月中に電子書籍データの規格のあり方などを取りまとめる。
官民が躍起になって取り組む形となったのは、米ネット検索大手のグーグル社による
一方的な書籍デジタル化問題がきっかけになったとされるが、
米ネット通販大手アマゾン・ドット・コムの読書専用端末「キンドル」などの売れ行きが好調で、
日本の出版界への波及は避けられないという危機感が背景にある。
ttp://mainichi.jp/enta/book/news/20100503ddm012040019000c.html
2 :
グラスフィッシュ(千葉県):2010/05/03(月) 21:37:41.69 ID:XzRzUPgy
いや紙=パピルスだろ
3 :
ハマダイ(愛知県):2010/05/03(月) 21:37:48.85 ID:0dUVO90r
カルピスに見えた、ザーメン
4 :
ハタタテハゼ(福島県):2010/05/03(月) 21:38:00.31 ID:BxnNa+u8
1000年前なら
5 :
ウバザメ(大阪府):2010/05/03(月) 21:38:42.03 ID:nJhPj8hy
日蓮大聖人御書全集は5回読んだ。
6 :
ニセゴイシウツボ(岩手県):2010/05/03(月) 21:39:14.43 ID:qFy8/jz6
エクリチュールがどうのこうの
7 :
ウバザメ(大阪府):2010/05/03(月) 21:39:32.17 ID:nJhPj8hy
蔡倫ディスってんじゃねーぞ。
8 :
ガー(catv?):2010/05/03(月) 21:39:36.11 ID:4ISQlAPa
電子ペーパーが勝つか、液晶が勝つか、しか興味ないな。
9 :
キス(関東・甲信越):2010/05/03(月) 21:40:18.86 ID:8jIQ0gZE
人間革命は神の本
11 :
シルバーアロワナ(神奈川県):2010/05/03(月) 21:40:29.55 ID:DNabpBS8
パピルス?はぁ?アジア人なら竹簡だろ
12 :
ナイフフィッシュ(愛知県):2010/05/03(月) 21:40:34.72 ID:IrwVnZ5k
電子パピルスが勝つよ
13 :
メロ(埼玉県):2010/05/03(月) 21:40:46.99 ID:ZayALzS+
とにかく最強の端末が出るまでは電子化は無いだろ
キンドル程度のスペックじゃお前らを満足させれられない
14 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:40:53.14 ID:QZiPdaPT
有機EL
15 :
スギ(東京都):2010/05/03(月) 21:41:04.14 ID:LHAWJHG6
文字は石板で読む物、紙なんて認めない
ロゼッタパピルスだったら今頃ヒエログリフなんて読めないだろ
最近の若いもんは
17 :
オショロコマ(長屋):2010/05/03(月) 21:41:32.86 ID:Ykwuv5JB
パピルスは本じゃねえええええええええええええ
19 :
アフリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/05/03(月) 21:41:37.99 ID:dm/JmSz3
紙使わない方がエコなんじゃねーの
20 :
ナガヅエエソ(富山県):2010/05/03(月) 21:41:46.02 ID:BcW/20mv
むしろ「紙に書いたものなんて邪道。本物は口伝にある(キリッ」とか言ってそう
21 :
シマハギ(神奈川県):2010/05/03(月) 21:41:53.49 ID:V3JfTQE6
1000年前でも液晶くらいあっただろ・・・
羊皮紙(笑)
23 :
ニゴロブナ(福岡県):2010/05/03(月) 21:42:41.13 ID:bizgG1t4
木簡最強ほかは糞
24 :
シマハギ(神奈川県):2010/05/03(月) 21:42:50.47 ID:9nhsnD2j
粘土板こそ至高。
25 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:42:53.79 ID:E8WptwpJ BE:909329573-PLT(12001)
そういえば俺のじいちゃんがそんなこと言ってたわ
26 :
ボウエンギョ(埼玉県):2010/05/03(月) 21:43:03.70 ID:V4JtHrl/
電脳化してベッド入ってから目をつぶっても読めるようになればいいのに
28 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:43:21.13 ID:NTvg2QUK
はあ?石版最強に決まってんだろ
紙(笑) 火災保険にでも入ってろwwww
29 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:44:42.77 ID:Wq+sNoBR
石版は数万年
紙は数百年
HDDは数年でブッ壊れる
30 :
カツオ(宮城県):2010/05/03(月) 21:44:45.26 ID:ureRLAoR
そんなペラペラなもの、どうやって読むんだ
石板の安定感なくして読書などできるか
31 :
プラティ(長屋):2010/05/03(月) 21:45:02.67 ID:jsZsJUEO
上位互換っぽいしVHS→DVDみたいにすんなり移ったんじゃね
32 :
マス(山形県):2010/05/03(月) 21:45:02.79 ID:uld4vvnR
とはいえ未だに紙ブックの完全上位互換と言えるほど利便性の高いメディアが登場してないだろ
バッテリーとか表示領域とか重量とかまだまだ発展途上
33 :
イシフエダイ(栃木県):2010/05/03(月) 21:45:14.61 ID:9sm6kbb/
2025年、地球にやってくる知的生命体パピルス
34 :
ブラックアロワナ(東京都):2010/05/03(月) 21:46:25.25 ID:aajL7Jjg
2000年前後はネットのニュースは紙の新聞には適わないって2chでも言われてたわけだが
やっぱり壁画だよな
紙に書いた絵なんか邪道だよ
36 :
ウシザメ(愛知県):2010/05/03(月) 21:48:23.76 ID:aMlBaG2T
お前らどのマンガ・アニメ・ゲーム・ラノベキャラの肖像を石版に彫って人類の遺産にしたい?
37 :
ヨロイイタチウオ(大阪府):2010/05/03(月) 21:48:57.46 ID:wWgU5Hqs
>>30 石板は重みが違う キリッ
ってやかましわw
38 :
ウシザメ(愛知県):2010/05/03(月) 21:49:40.35 ID:aMlBaG2T
今後はまじでそういう活動始まるかも知れないな…
死んだら不要になる個人のデータなんて今はじつに小さいサイズへ収まるしな
39 :
スジシマドジョウ(愛媛県):2010/05/03(月) 21:49:53.82 ID:PPekAYhx
古代魔法のパピルスwwwwwwwwwwwwwww
リッチ何匹倒せばいいんだよwwwwwwwwwwwwwwww
しかも取り合いwwwwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
40 :
シルバーアロワナ(神奈川県):2010/05/03(月) 21:49:58.70 ID:DNabpBS8
1糞スレを1-1000まで掘って後世に残すと良いよ
石版最強となると墓石が高いのも頷けるがな
石→パピルス→羊皮紙→紙→電子ペーパー
やっぱおかしいだろ
次世代技術はもっと別なもののはず
43 :
メロ(埼玉県):2010/05/03(月) 21:51:09.89 ID:ZayALzS+
壁画最強なのは揺るがないだろうな
壁画>石版>木簡>パピルス>紙>HDD>>>>>プリンコのCD-R(寿命一月)
44 :
ヒラアジ(東京都):2010/05/03(月) 21:51:10.39 ID:bGD1mUme
脳に直接書き込んでくれよ。
45 :
ハコフグ(東京都):2010/05/03(月) 21:51:11.04 ID:jACgiPv9
まーた壁画厨が暴れてるのか
引っ越せないじゃんwww
紙は神
という争いがあったかと思うと胸が熱くなる
46 :
オオカミウオ(関東):2010/05/03(月) 21:51:24.32 ID:g3MkvfoS
竹簡しか認めないよ
47 :
フエフキダイ(埼玉県):2010/05/03(月) 21:51:29.77 ID:ijsqmlFN
文字を刻むのは亀甲に限る。紙とか火にかざしたら燃えるし。占卜できねーようなもんは要らん。
48 :
ヒラメ(大阪府):2010/05/03(月) 21:51:29.90 ID:yaCD/uA7
製紙業の俺涙目
49 :
アユ(静岡県):2010/05/03(月) 21:51:49.90 ID:03asXB1Y
パピルスでケツを拭け
50 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:51:52.87 ID:7VRtwnM8
簡単に作れる紙に書かれた言葉は信用できない。
重要な文書はパピルスに書くべき。
51 :
マフグ(埼玉県):2010/05/03(月) 21:51:54.80 ID:AfEtI4kx
1000年前って平安時代だろ・・
52 :
アマシイラ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 21:52:20.26 ID:8lsQaCBB
紙の方が目に優しいだろ。そんなモニタばっかり見てたら目が壊れるわ。
53 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:52:38.55 ID:NTvg2QUK
54 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:52:55.32 ID:WUV0RLT6
大事なことは羊皮紙じゃないと認めない
55 :
トラザメ(東京都):2010/05/03(月) 21:53:09.14 ID:RwEWuebr
>>42 電子ペーパーが、紙と変わらない薄さと重さになったら、いいんじゃね?
56 :
マツダイ(長屋):2010/05/03(月) 21:53:20.21 ID:aZrdq1ic
葉っぱ→新聞紙→トイレットペーパー
>>48 ケツ拭く紙は電子化しようもないからそれで行け
58 :
シルバーアロワナ(神奈川県):2010/05/03(月) 21:54:01.18 ID:DNabpBS8
媒体によって寿命が違うからな
やっぱ石はそれなりに理にかなってる
59 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:54:18.80 ID:NTvg2QUK
>>52 紙wwwww
目に対する優しさなら石版最強だろwwwww
目をつぶってても指でなぞれば読めるぞwwwww
60 :
ホキ(滋賀県):2010/05/03(月) 21:54:33.96 ID:FmVh81sD
石版が一番保存きくだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
紙厨うぜえwwwwww
文化財としての価値ないくせに意気がるなカスwwwww
61 :
ウシザメ(愛知県):2010/05/03(月) 21:54:51.20 ID:aMlBaG2T
文字厨ウザすぎ
漢は黙って口伝
63 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:55:29.03 ID:QZiPdaPT
64 :
ニゴロブナ(福岡県):2010/05/03(月) 21:55:34.00 ID:bizgG1t4
石厨の工作が激しくなってきたな
65 :
アマシイラ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 21:55:51.82 ID:8lsQaCBB
壁に絵とか糖質患者の部屋かよ。
66 :
マス(山形県):2010/05/03(月) 21:56:26.05 ID:uld4vvnR
あれっここVIPだった
67 :
グレ(京都府):2010/05/03(月) 21:56:27.30 ID:Cfg+MSvx
正直おまえらみたいなひきこもりからすれば壁画こそ最強だろ
68 :
ドラード(長崎県):2010/05/03(月) 21:57:24.73 ID:3JShObQY
巻物じゃないと所有欲が満たされないだろ?
アカシックレコード最強でんしぺーぱーwどこの原始人だよ
70 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:57:32.02 ID:lP97oFub
ドラえもんだと記憶パンだっけ?食べ物になってたな
石版なんて重いしかさばるしwwwwwww
文明人なら羊皮紙使えよwwwwwwww
72 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:57:36.67 ID:K2jmkJNT
紙コンテンツの方が軽いし持ち運び便利だったろ。
73 :
フエフキダイ(埼玉県):2010/05/03(月) 21:57:36.69 ID:ijsqmlFN
石板は視覚障害者も読めるユニバーサルデザイン。
74 :
シマハギ(神奈川県):2010/05/03(月) 21:57:41.85 ID:V3JfTQE6
ノヴァ教授みたいに空気中に散布したナノマシンに情報を記録すればいいのにね
75 :
ウシザメ(愛知県):2010/05/03(月) 21:57:49.25 ID:aMlBaG2T
まあ電子壁紙とか安く貼れるようになるなら喜ぶかもだが
>>70 あれ、排泄すると覚えたもんも流れるってオチだったな
77 :
サヨリ(福岡県):2010/05/03(月) 21:58:51.15 ID:ntM5iVL6
パピルスとかだっせぇーwww
やっぱ石版だろwww
78 :
メダカ(長屋):2010/05/03(月) 21:59:11.70 ID:YUzvi9JE
せ・き・ば・ん www
今日日記録類は移動させやすくないと意味NEEEEだろ常考
あんなクソ重くてかさばるもんいちいち持ち運びできっかよ
年寄りだけ使ってろプギャー
とか言ってたのかね?
79 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 21:59:14.18 ID:W1wep/C9
脳ミソに直接流し込むようになるとか
でもそれだとウン百年後にロードできるかどうか分からないからダメか
80 :
ミミズハゼ(長崎県):2010/05/03(月) 22:00:36.37 ID:zzRLUS8F
言語は持ってたけど、文字は持たないまま中世くらいで滅びた国があったらしいな。
その時代としてはそこそこ文明が発達した国だったらしいが、口承出来る者がいないため
過去が一切封印されてしまったんだと。
81 :
シルバーアロワナ(神奈川県):2010/05/03(月) 22:01:08.24 ID:DNabpBS8
紙とか書かれてる事まで軽そうだな
すぐ破けるだろベビリビリってwwwビリビリwww
82 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 22:01:10.60 ID:WUV0RLT6
83 :
ドロメ(山形県):2010/05/03(月) 22:02:00.98 ID:xOAFtE08
甲骨は?
「あんなペラくてすぐ破れる紙なんぞ使うのは情弱、真の強者は石版刻み」
85 :
ベラ(長屋):2010/05/03(月) 22:02:14.53 ID:TDwN8mBH
エコエコ言うなら本や新聞に環境税かけろよw
86 :
メダカ(長屋):2010/05/03(月) 22:02:19.00 ID:ZvKh5gVw
87 :
ハコフグ(東京都):2010/05/03(月) 22:03:10.94 ID:jACgiPv9
石板厨は詩歌で満足してるような低脳
長編読むならやっぱり紙に限る
文明人なら神話とか伝記とか読めよ 色々と捗るぞ
文字必要ない、俺たちにはキープある、コレ凄く便利
89 :
アマシイラ(群馬県):2010/05/03(月) 22:04:28.21 ID:fzjtWChi
口伝厨が勝ってたら今頃2chなんてせずに済んだのに……
90 :
オキエソ(秋田県):2010/05/03(月) 22:05:00.97 ID:cD5jK7t0
タチコマだって紙媒体もたまにはいいよみたいな事言ってたろたしか
91 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 22:05:12.59 ID:NTvg2QUK
92 :
ナマズ(埼玉県):2010/05/03(月) 22:06:12.05 ID:53DPonSs
木簡・竹簡・帛書も忘れるな
巻子本VS冊子本の争いもあったのかね?
93 :
シーバス(神奈川県):2010/05/03(月) 22:06:35.64 ID:hi2P96oA
94 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 22:06:41.27 ID:qf0ySsN6
石だろ
95 :
スミレヤッコ(栃木県):2010/05/03(月) 22:06:47.98 ID:3ozw+yyb
↓コッコのキモイ画像
96 :
アミア(福井県):2010/05/03(月) 22:08:52.66 ID:2mhJ3TLC
勝ち組ν速民は羊皮紙がデフォだろ
97 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 22:08:56.27 ID:NTvg2QUK
日本人なら伝統の藁算を使うべき
>>88 標準的な亀甲縛りを
キープとして解読すると何て書いてあるかが気になる。
99 :
シクリッド(長屋):2010/05/03(月) 22:10:49.26 ID:Uo/dNpa0
さらに前は「文字で物事を記録するとか(笑)記憶しろよ」とか言ってたらしいが
100 :
オショロコマ(長屋):2010/05/03(月) 22:11:25.35 ID:Ykwuv5JB
102 :
クロマグロ(catv?):2010/05/03(月) 22:14:15.29 ID:ml5CoJOp
グーテンベルクの大量印刷した聖書には信心がこもってない。
聖書は手書きに限る。
103 :
ボウズハゼ(岩手県):2010/05/03(月) 22:14:43.93 ID:Mws4guyw
地図は羊皮紙に限る
105 :
テナガミズテング(アラバマ州):2010/05/03(月) 22:16:22.44 ID:2fT9G6wB
今の文明って全く後に残らないんだろうな
2万年後の人類壊滅後の新人類の人はついてないな
106 :
ウバザメ(大阪府):2010/05/03(月) 22:17:57.30 ID:nJhPj8hy
>>20 まあ、口伝の内容を紙に書くのが失礼だと思っている時代だからなあ。
記憶するのが基本。
>>102 情弱乙
手書厨はコレだから困る
どんどん書き写してるうちに誤字脱字が増えて
意味不明なところが出るんだよ
Gutenbergマジ最高
108 :
カスミチョウチョウウオ(和歌山県):2010/05/03(月) 22:20:00.68 ID:XHEwgb5G
モニタで字を見続けたときの目の疲れが半端ない。
109 :
シルバーアロワナ(神奈川県):2010/05/03(月) 22:21:20.59 ID:DNabpBS8
印刷された文字には心が無いよ
やっぱ手書き。もっと言えば手彫り
パピルスって火にも水にも弱いけど、紙が高すぎるから便宜的に使ってたんだろ
>>105 ガンダムやザクとかMSの石像いっぱい作って埋めておいて後の人類たちを酷く勘違いさせまくればうちらの勝ちだ。
112 :
ナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 22:23:28.50 ID:lCfLAVtF
石版だろ上皇
パピルスって耐久性に問題あるらしく書かれたものが現在では判読不可能なのが多い。
別の保存に適した何かに書かれていれば我々の知る歴史は変わっていただろう。
中国で蔡倫が製紙法発明したの、1900年前じゃねーかよ。
115 :
アオチビキ:2010/05/03(月) 22:27:58.24 ID:iUdcpt5p
いっちゃ
116 :
オトシンクルス(埼玉県):2010/05/03(月) 22:28:55.79 ID:+QMz0clo
神童モーツァルトがつこうた、ローマ教皇が複写を禁じた聖歌など流出
>>113 保存方法じゃなくて複写方法を考えた方が後世に残せそうだがな
現在はp2pかな
118 :
ウバザメ(長野県):2010/05/03(月) 22:37:23.93 ID:PTqxN9Aq
119 :
チップ:2010/05/03(月) 23:07:10.96 ID:7Ij0MlBd
本はやっぱ駄目だわ
反論ができないし
120 :
ヤマノカミ(ネブラスカ州):2010/05/03(月) 23:26:10.45 ID:Whz01ySn
121 :
ピグミーグラミー(岡山県):2010/05/03(月) 23:35:22.41 ID:tMQqa0uB
やっぱ刺繍だろ
122 :
ウミテング(関西地方):2010/05/03(月) 23:54:25.50 ID:p+NdYJMS
>>55 折り曲げられる数ミリの液晶?みたいなのが既に開発されてるから次はそれじゃね
123 :
オオセ(宮城県):2010/05/04(火) 00:10:54.38 ID:PGwKQ2pr
別に便利になるならそれでも良いが
アニメも漫画もゲームも映像メディア全てがアップルや
インターネットという枠組みの中の一つに過ぎなくなるという
アメリカの独占行為にムカつく。
いくら漫画が面白くてもアメリカの技術が無ければ糞同然
みたいに言われる日が来るのかと思うと・・・
124 :
ニッポンバラタナゴ(不明なsoftbank):2010/05/04(火) 00:19:14.96 ID:HkjCuMct
>>119 お前らのやる反論は世間ではレッテル貼りとか揚げ足取り
っていわれてるんじゃないの
製紙技術が1000年以上も遅れたヨーロッパでは羊皮紙が使われ続けたように、
電子化が遅れた日本は紙を使い続けるのだろうか
126 :
トラフグ(長崎県):2010/05/04(火) 08:45:28.15 ID:I+jzC2Pt
>>124 そういう文化が丸ごと後世に残る可能性があるのかと思うと胸が熱くなる
127 :
タマカイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 12:52:52.15 ID:mwueosff
墓石って300年くらい経つと意外と読めなくなる
うちの先祖の墓も元禄以前の物は殆ど解読不能
石版厨死亡wwwなに永久に残るとか思ってんの?wwwwww
>>127 野ざらしの墓石とか貧乏人が作るもんだろw
年収1000万以上なら古墳を建てて内壁に壁画を描かせますし。