機械で握った寿司のマズさは異常 あんなのに高い金払うならコンビニで寿司買ったほうがマシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スリースポットグラミー

AKB48の前田敦子(18)が、お寿司やお刺身を毎日食べていることをブログで明かしている。
前田は、「お寿司やお刺身は週4…いや…週7?食べてる気がします笑。大好き〜なんです」というのだ。

また「私が一番好きな貝が今日判明しました。『ミル貝』アイラヴユー」と魚だけでなく、
貝にも目がない様子。大好きなミル貝と、母親が好きだというクジラの寿司の写真を掲載している。

なお、4月25日のブログでも前田は貝の写真を紹介しており、昼も夜も貝を食べたという。
そして、シメの言葉は「私は貝になりたい」で相当な貝好きのようだ。

http://news.ameba.jp/weblog/2010/05/65009.html
2 ウバザメ(大阪府):2010/05/03(月) 03:21:47.21 ID:nJhPj8hy
ことぶきつかさスレ
3 コブダイ(神奈川県):2010/05/03(月) 03:21:52.87 ID:tMWlpJB7
コンビニの寿司も同じだろ
4 アラパイマ(長屋):2010/05/03(月) 03:21:58.72 ID:uzZrnguy
実験してたけどみわけつかないらしいな。
5 ヌノサラシ(群馬県):2010/05/03(月) 03:22:28.06 ID:BarYOj6J
バイト中ヒマだったから試しに自分で握ってみたら機械よりヘタクソでワラタ
6 シルバーアロワナ(岩手県):2010/05/03(月) 03:22:29.09 ID:+tPZ9x+O
>>1は本物の機械で握られた寿司を食べたことのない貧民
7 ミナミマグロ(京都府):2010/05/03(月) 03:23:00.74 ID:zmAl+NVs
職人()笑
8 エソ(北海道):2010/05/03(月) 03:23:08.34 ID:YSTWKDp8
意外といける
9 ギンムツ(関西):2010/05/03(月) 03:23:21.56 ID:xNCVnvZN
コンビニのも機械だろ
10 サカサナマズ(愛知県):2010/05/03(月) 03:23:46.20 ID:jVM3ghlI
職人の汗がシャリに染みこんで絶妙な塩加減になるんだよな
11 キンチャクダイ(関西):2010/05/03(月) 03:25:35.06 ID:YK+5Smca
わたしは貝を舐めたい
12 アオチビキ:2010/05/03(月) 03:26:15.89 ID:W6yTEiiy
素人でもたっけえ刺身と炊き立てご飯でくええば同等以上の満足感を得られるのに
別に握らなくてもいいよね
13 アオチビキ:2010/05/03(月) 03:26:55.78 ID:+53HyTEh
黒人が握った寿司食うくらいなら機械の方がまし
14 キハダ(愛知県):2010/05/03(月) 03:27:21.82 ID:f2r/fXz1
一皿100円はぼり過ぎ
15 マグロ(北海道):2010/05/03(月) 03:28:45.29 ID:FQz4PPxc
回るお寿司でもおいしいよ!
機械で作ってるのかは分かんないけど
16 ハマチ(北海道):2010/05/03(月) 03:28:58.87 ID:mpczDDF7 BE:110603232-PLT(12142)
17 ニセゴイシウツボ(神奈川県):2010/05/03(月) 03:29:19.88 ID:hQPiMyeM
くら寿司で満足れす
18 サラサハタ(東日本):2010/05/03(月) 03:29:43.78 ID:dMxYbjsq
手で握った方だいやだろ

毎朝おちんちんつまんでおしっこして、毛むくじゃらのケツの穴ふいて
鼻くそとったりおなったりしてる手で、コネコネされて 吐き気するわ
19 アーマードプレコ(東京都):2010/05/03(月) 03:30:00.58 ID:+glcQGW0
>>14
おにぎり一個120円だからな。妥当だろ。
20 アフリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/05/03(月) 03:30:06.27 ID:wbuDbkjP
機械がないと忙しくてトイレにいったあと手を洗う暇もないくらいになるから
21 スネークヘッド(長崎県):2010/05/03(月) 03:30:11.66 ID:qqvc0PCb
寿司修行とかアホ臭い
素人が握る寿司屋とかやってみてくれよ
客が職人の腕を育てていくっていうブリーダー的要素を入れた感じの
22 キハダ(愛知県):2010/05/03(月) 03:30:26.66 ID:f2r/fXz1
>>19
おにぎりも高い
23 エソ(北海道):2010/05/03(月) 03:31:01.07 ID:YSTWKDp8
  / ⌒ \
 丶___/ 横から見るとこんなカタチ
24 ノコギリザメ(愛知県):2010/05/03(月) 03:31:10.52 ID:a78JqTCn
知り合いが実家に帰った時は1週間以上寿司食ってたって言ってたな
赤ちゃんが小麦アレルギーで母乳に成分が混ざるとダメだからって感じで
25 ヤジブカ(兵庫県):2010/05/03(月) 03:31:25.01 ID:mswfNb1d
シャリロボで作ったシャリは、そんなに悪くないだろ。
素人が握ったら、どうしてもおにぎりになっちゃうんだし。
コンビニの寿司よりかは確実にうまいわ。
26 アーマードプレコ(東京都):2010/05/03(月) 03:31:30.26 ID:+glcQGW0
>>22
自分で握れば一個30円ぐらいだな。手間を考えるとそんな安くも無い。
27 ハッカク(神奈川県):2010/05/03(月) 03:32:13.61 ID:eUjFqt9p
くら寿司で十分だよ
28 ムツゴロウ(徳島県):2010/05/03(月) 03:32:17.25 ID:SmXvtSgU
>>6
山岡さん・・・
29 ネズミザメ(埼玉県):2010/05/03(月) 03:33:47.31 ID:kV4FNaFj
>>18
機械でにぎった寿司もネタ乗っけて整えるのは
その毎日シコッて皮のさきっちょを詰まんで精子溜めたり
ケツの穴ほじくって出したウンコを擦って丸めたりした手だから安心しろ
30 フクロウナギ(福岡県):2010/05/03(月) 03:35:28.71 ID:5CPZnOVP BE:772532328-2BP(4444)

>>16
まだ可愛かった頃の話か…
31 セイルフィン・モーリー(愛知県):2010/05/03(月) 03:35:41.37 ID:9CO5Wi4h
毎日ちんこ握った手で寿司握ってると思うと不細工が握ったのは無理だな
32 アラパイマ(長屋):2010/05/03(月) 03:37:28.88 ID:uzZrnguy
寿司職人の握った寿司は転がしてもくずれないけど口にいれるとほろりととけるらしいな。
どんなマジックだよ。
33 スネークヘッド(長崎県):2010/05/03(月) 03:39:09.37 ID:qqvc0PCb
仕込みを入念にやる飲食店は隠し味にチンカスだのさりげなく入れてるから気をつけろ
34 ムツゴロウ(徳島県):2010/05/03(月) 03:39:51.65 ID:SmXvtSgU
>>32
唾液じゃねぇの
35 ヘラチョウザメ(dion軍):2010/05/03(月) 03:46:26.48 ID:cars09h5
立ち食い寿司屋の寿司小さくない?
36 アーマードプレコ(東京都):2010/05/03(月) 03:48:11.30 ID:+glcQGW0
>>32
同心円状に圧縮を掛けると、外側だけ強く圧縮され、忠臣はさほど圧縮されないという物理。
37 アラパイマ(長屋):2010/05/03(月) 03:49:41.20 ID:uzZrnguy
>>36
へぇ。持ち帰りようには持ち帰り用の握り方があるらしいね。
機械ってすごいな。
38 ラミーノーズ・テトラ(大阪府):2010/05/03(月) 03:59:00.04 ID:oYnCuOhl
ローソンのにぎり寿司この間食ったがシャリが素晴らしく角張ってた
スーパーのがまだマシ
39 キンチャクダイ(関西):2010/05/03(月) 03:59:06.81 ID:YK+5Smca
冷静に考えたら、素手で握った寿司って
気持ち悪いなー

絶対チンコとか触ってるし
40 ホシザメ(埼玉県):2010/05/03(月) 04:00:04.22 ID:BquNX5PB



   だがしかしネタはどれも中国産


 
41 アミメウナギ(岐阜県):2010/05/03(月) 04:02:38.99 ID:RknWf76d
センズリもこくだろう
糞が指に付いてしまったこともあるだろう
鼻くそもほじるだろう
42 アユモドキ(兵庫県):2010/05/03(月) 04:14:31.90 ID:x93je87q
>>16
人を逆なでさせる天才だな
43 メガロドン(アラバマ州):2010/05/03(月) 04:15:35.65 ID:001+EVK2
>>10

やめろ
44 スケソウダラ(四国地方):2010/05/03(月) 04:24:06.57 ID:penqWQXV
オウム信者か
45 マゴチ(福岡県):2010/05/03(月) 04:26:31.95 ID:sLTTrzOG
固いんだよ
機械で握ったシャリは固い、口の中でほぐれない
マジでいい加減にしろよあんなもんすしと言い張るのはやめろ
46 クモハゼ(大阪府):2010/05/03(月) 04:28:11.85 ID:ph++xbxE
味の違いがわからない子供舌のほうが人生幸せだよね
47 アジ(東京都):2010/05/03(月) 05:07:08.73 ID:UIaub05K
シャリ作るのに砂糖タップリ入れるから全然健康的ではない
48 カエルウオ(東京都):2010/05/03(月) 05:08:23.76 ID:q6EhoCCa
かわいそうに本物の機械で握った寿司を食べたことがないんだな・・
49 ヨゴレ(埼玉県):2010/05/03(月) 05:16:00.19 ID:CVrFrTX9
機械のは機械ので歯ごたえみたいのがカリカリタイプたこ焼きっぽい感じでおいしいじゃん(><
50 マルソウダ(東京都):2010/05/03(月) 05:18:06.94 ID:EKUuVIsO
オーディオテクニカスレか
51 ハコフグ(西日本):2010/05/03(月) 05:19:29.11 ID:qsr93ulq
鈴茂起工スレだろ
52 ハコフグ(西日本):2010/05/03(月) 05:21:16.25 ID:qsr93ulq
鈴茂器工だった
53 カクレウオ(大阪府):2010/05/03(月) 05:22:33.00 ID:zL/PCFJI
糞こんな時間に寿司食いたくなってきた
ちょっと出前とってくる
54 イシガレイ(アラバマ州):2010/05/03(月) 05:37:51.29 ID:xfAgBnVk
ネタと同時に握れる機械はまだない

55 スネークヘッド(長崎県):2010/05/03(月) 05:41:48.43 ID:qqvc0PCb
>>54
+人肌の温度でぎゅぎゅっとやれるおにぎりマシーンができれば職人いらずですな
56 スリースポットグラミー:2010/05/03(月) 05:44:46.13 ID:YUNneh1k BE:4387744-PLT(12001)

>>54
だから、シャリからポロっとネタがはがれるのか?
57 オショロコマ(北海道):2010/05/03(月) 05:45:25.45 ID:c79+OidM
人間が握っても機械が握っても変わらんよ。素材がものを言うんだろ。
だから浜の町の回転寿司が美味いんだろうに。
58 シーバス(長野県):2010/05/03(月) 06:10:29.94 ID:T1t4tKEY
かわいそうに御託を並べないと飯も食えないんだな・・・
59 アカウオ(埼玉県):2010/05/03(月) 07:06:35.08 ID:mRyRvPn2
>>16
山岡さんやさぐれたなぁ
60 ホウズキ(関西地方):2010/05/03(月) 08:42:57.60 ID:KA1mlaZm
かわいいお姉さんが握った寿司しか食いたくない
61 コペラ(大阪府):2010/05/03(月) 08:44:23.22 ID:P97Ul2kP
>>10
職人を職人たらしめる要素はその汗の質と出し方なんだろうな
62 ヌマムツ(東日本):2010/05/03(月) 08:46:51.88 ID:zUrnOzdW
うちの近所は機械にして2ヵ月後に倒産したw
それまで人気あったのに。バカな経営者だ。
63 ミヤコタナゴ(群馬県):2010/05/03(月) 08:48:36.95 ID:SzFd64z0
日本人が寿司で修行とか言ってるうちに
海外では中国人が寿司バーでガンガン儲けているwww
64 オショロコマ(北海道):2010/05/03(月) 08:48:41.10 ID:c79+OidM
機械にしても美味さは変わらんよ。潰れたってのはもともとよい食材が手に入らなかっただけだろ。
飯の握り具合なんて機械でも十分再現できるだろ。
65 カワムツ(大阪府):2010/05/03(月) 08:49:01.03 ID:iIgrszkI
めがてんでやってたけど、今の寿司マシーンは凄くて空気を含んで握るから職人のシャリとあんまりかわらんらしいぞ。

無添加だしくら寿司でウマーしてる。
66 メルルーサ(大阪府):2010/05/03(月) 08:50:45.85 ID:gymzrYNl
回転寿司屋でエビフライ寿司を物欲しそうに見つめるおとこの人って…
67 カワムツ(大阪府):2010/05/03(月) 08:53:19.51 ID:iIgrszkI
>>32
くうきを含んでて粒がばらけるんだって!
68 リュウグウノツカイ(東日本):2010/05/03(月) 08:53:46.44 ID:cw+5ONng
69 アオチビキ:2010/05/03(月) 08:54:14.97 ID:yWYl59kQ
コンビニも機械だよwwww
70 イタチザメ(千葉県):2010/05/03(月) 08:54:16.64 ID:8bCIjiik
結局スーパーのパック寿司が最強なんじゃないかという
71 オニカサゴ(静岡県):2010/05/03(月) 08:54:25.15 ID:Bo193SBS
オーテクスレかと

回転寿司屋でバイトしてたから右手で2カンのシャリを
微妙にずらして間隔もちょっと空けて乗せるのは俺にまかせろ
72 セイルフィン・モーリー(西日本):2010/05/03(月) 08:57:43.33 ID:tj3ZEqF9
宅配寿司でバイトしてるけど、機械で出てきたシャリを一応握ってるんだぜ
73 キュウリウオ(東京都):2010/05/03(月) 08:58:23.87 ID:t+53JIko
>>1
コンビニも機械じゃね?
74 ヘラヤガラ(大分県):2010/05/03(月) 08:58:51.17 ID:OpfUrYAN
シャリの上にネタを乗せる仕事はもう嫌だ・・・
75 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 09:21:11.36 ID:/Hjf3cxv
>>16
山岡は何がしたいんだ
76 オショロコマ(福島県):2010/05/03(月) 09:22:16.72 ID:PuV0i8k5
寿司自体そんなにうまいもんでもないだろ。
77 オショロコマ(北海道):2010/05/03(月) 09:22:18.80 ID:c79+OidM
>>16
この頃の栗田さん可愛かったなあw
78 カワヒガイ(埼玉県):2010/05/03(月) 09:29:09.74 ID:NwmDj5eV
古いお寿司の機械:ただの飯のダンゴ
今時のお寿司の機械:職人が握る"シャリ"を再現
だよ
マンガで読んだ
79 ドロメ(dion軍):2010/05/03(月) 09:40:24.40 ID:SCe9lSt0
女が握った寿司は旨いか?
80 イラ(愛知県):2010/05/03(月) 09:48:05.39 ID:naxVGcQR
懐かしい。
就職して実家から遠くはなれて1人暮らし始めたばかりのころ、
安い給料から家賃も払わなきゃいけなくて手元に残る金がないからとにかく節約の日々だった。
外食なんてまず無理。
夕食はほとんど会社終わりに即スーパー直行して買いあさった売れ残りの半額の惣菜とか。
同期の仲間と月1一回くらい行く1皿100円の回転寿司が美味くて楽しみだった。
で、研修期間が終わってとある部署に配属になって、実際仕事しだしたんだけど
当時の俺の上司はかなり仕事できるって知られてた人で、新人で何もできない俺でも、
客先とかよく連れて行ってくれた。
数ヶ月かけて進めてたある大型の物件が受注になって、その上司がその物件に関係してた先輩とかと
俺と4人で回転寿司連れてってくれたんだけど、その店1皿1000円の寿司とか回ってきて
1皿100円なんてメニューにねぇの。
ネタがが分厚くて、鯛なんか甘くて口に入れたら身が溶けちゃうんだよ。
その瞬間、100円の寿司で満足してた自分に腹が立った。悔しかった。
絶対俺もがんばって、認められて、こんな寿司食えるくらい給料増やしてもらおうと思った。
今思うとあの悔しさが無かったら今の自分無いように思えるわ。
81 ハッカク(神奈川県):2010/05/03(月) 10:16:23.19 ID:eUjFqt9p
>>80
コピペじゃないみたいだが1皿1000円出すなら回らないとこ行けよw
82 アロワナ(catv?):2010/05/03(月) 10:21:31.81 ID:NyBiqjhj
>>16
ほんとにこういう寿司屋いるんだよなw
83 アミア(関東・甲信越):2010/05/03(月) 10:21:58.64 ID:LFUZ/0E6
正直な話パック寿司でも違う美味さがあるな
84 メガネモチノウオ:2010/05/03(月) 10:23:02.20 ID:eOiJ4tE7
スシローは、うどんとパンナコッタが超美味い
85 タラ(catv?):2010/05/03(月) 10:25:46.35 ID:djwdxsGQ
他人が目の前で手で握ったもの食えるかよ
86 ミナミハコフグ(埼玉県):2010/05/03(月) 10:27:40.71 ID:QTzIo/7G
えっ
87 ツノダシ(熊本県):2010/05/03(月) 10:27:42.33 ID:2rqgZd0Y
女の子が腋とか股間で寿司にぎってくれる風俗ないっすかね行きませんけど
88 ドラード(長屋):2010/05/03(月) 10:32:34.72 ID:Qmc9rYNq
>>87
想像しただけで吐きそう
89 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 11:17:10.17 ID:Zkivc1e2
なぜ魚を上に乗せただけであんなに高くなるんだろう。
90 アロワナ(catv?):2010/05/03(月) 11:19:47.85 ID:NyBiqjhj
>>89
確かに。
まわらない寿司屋は異様に高い。
91 マーリン(西日本):2010/05/03(月) 11:20:14.90 ID:w330C++a
>>89
技術料
プロの仕事をなめんな
92 アロワナ(catv?):2010/05/03(月) 11:28:08.68 ID:NyBiqjhj
>>91
ぶっちゃけそこまでの価値があるのかと言うことです。
93 カマスサワラ(愛知県):2010/05/03(月) 11:29:37.30 ID:A92p4p+Q
94 アオチビキ:2010/05/03(月) 11:39:14.91 ID:NQJJrssE
正直、おっさんの手で握りこまれるぐらいなら、
機械で握ってもらったほうが、精神的にまだまし。

つか、握り方で味は変わらんと思う・・マジで

むしろ、若い女の子だけそろえたカウンター席のほうが、絶対流行する。
ガールズバーのようにね
95 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 11:39:59.34 ID:/Hjf3cxv
>>92
お前にはかっぱ寿司がお似合いだ
96 アオチビキ:2010/05/03(月) 11:42:41.66 ID:Hi9Vo410
ちらし寿しとかホント糞
酢飯に寿司ネタを乗っけただけで全く握ってないもんなんか食えるかよ
97 ウキゴリ(大阪府):2010/05/03(月) 11:51:32.83 ID:ZhSmKzJM
三日後にまた来てください
本物の機械で握った寿司をご覧に入れてさしあげますよ
98 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 11:54:12.72 ID:Zkivc1e2
>>90 
すし屋ってある意味ぼったくり商売なんじゃないかと思えてくる。
>>91
いや、それでも高すぎるだろ。
99 ニゴロブナ(愛知県):2010/05/03(月) 11:55:14.40 ID:T0B67ihb
>>94
メイド寿司とかいいかもね
あざといけど、客単価が安いという弱点を覆せるわ
100 ヨーロッパタナゴ(福島県):2010/05/03(月) 11:56:12.78 ID:hWXz6Oae
>>98
自分で1人前9〜11種類の寿司作ってみ?
一人分で
101 カマスサワラ(愛知県):2010/05/03(月) 11:57:37.74 ID:A92p4p+Q
>>100
どうして大量生産だとコストが安くなるかゆうて知ってるか?
102 バラフエダイ(新潟県):2010/05/03(月) 11:58:48.74 ID:+dQ9cUwl
>>1
つい数時間前に小便してチンコ握った手で握った寿司のが美味いよな。
103 ヨーロッパタナゴ(福島県):2010/05/03(月) 11:59:20.07 ID:hWXz6Oae
>>101
知ってるよ
高いから自作ってわけにいかないだろ、寿司は
一切れずつ魚集めるわけにいかないし
んじゃ金払ってすし屋で食うしかあるまい
104 ヒメマス(新潟県):2010/05/03(月) 12:00:09.45 ID:OouvfhxI
正直、機械で握ったシャリの方が旨い
105 レイクトラウト(東京都):2010/05/03(月) 12:01:15.80 ID:VCIh1GWz
正直100円寿司で食ってた方が精神衛生的に楽ですぅ
106 ハッカク(神奈川県):2010/05/03(月) 12:01:25.46 ID:eUjFqt9p
寿司は目利き料と技術料が入ってる
あと原価が結構高い
107 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 12:46:17.26 ID:Zkivc1e2
>>100
他の外食と比べても高いよ。


108 エンドラーズ・ライブベアラ(大阪府):2010/05/03(月) 12:47:31.02 ID:nkUDXurc
>>16
続き!!!
109 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 12:47:33.13 ID:/Hjf3cxv
>>107
何と比べてなのか具体的に言ってみて
110 アオメエソ(不明なsoftbank):2010/05/03(月) 12:47:46.26 ID:nQwCCz6k
>「お寿司やお刺身は週4…いや…週7?食べてる気がします笑。大好き〜なんです」
嘘つけ
111 カブトウオ(大阪府):2010/05/03(月) 12:49:26.35 ID:QF0M+Nu9
なぜかスーパーのパック寿司の方が旨い不思議
112 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 12:51:03.67 ID:Zkivc1e2
>>109
ラーメン店、牛丼店、ハンバーガーショップ、ファミリーレストラン。

113 アオチビキ:2010/05/03(月) 12:51:53.65 ID:HlOzsbMq
ネタは最高。シャリも最高。
だが親父、肝心のお前の腕が最低だ。
114 ドロメ(dion軍):2010/05/03(月) 12:52:06.36 ID:SCe9lSt0
>>112
沖縄って江戸前ずしの店あんの?
115 トビウオ(静岡県):2010/05/03(月) 12:53:01.56 ID:sS/y0APy
小汚い親父が鼻くそほじって糞拭いてオナニーした手で握ったすしなんて絶対食いたくない
気持ち悪い
116 アオチビキ:2010/05/03(月) 12:53:59.71 ID:3DhpdggD
どうせセリオとかアイギスの握った寿司なら喜んで食べるんだろお前ら
117 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 12:55:24.45 ID:/Hjf3cxv
>>112
それらと比べるならかっぱ寿司とかくら寿司と比べろよ
118 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 12:56:08.83 ID:Zkivc1e2
>>114
あるんじゃないの。
119 ドロメ(dion軍):2010/05/03(月) 12:57:27.70 ID:SCe9lSt0
>>118
どんな魚のにぎりが出てクンの?
深海魚?
120 アカムツ(catv?):2010/05/03(月) 12:57:42.04 ID:POnquCt3
このスレのおかげで黒人が握る寿司を食いたくなった
121 ロウニンアジ(埼玉県):2010/05/03(月) 12:58:24.68 ID:VSO3x7zY
>「お刺身は週4…いや…週7?食べてる気がします笑。大好き〜なんです」

「お刺身」って遊郭の符丁でディープキスの事だよね
122 シマアジ(アラバマ州):2010/05/03(月) 12:59:46.55 ID:3QRk2MGA
黒人とか差別してないつもりだった
でも、何故か黒人が握る寿司は嫌だ食いたくない
心のどこかで差別してるんだろうね
そんな自分が嫌になる
別に黒人嫌いじゃないしマイケル好きなのに
123 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 13:00:04.87 ID:Zkivc1e2
>>117
かっぱ寿司とかくら寿司と比べたら寿司専門店はいかにぼったくりか分るな。
124 ヨーロッパタナゴ(福島県):2010/05/03(月) 13:00:48.31 ID:hWXz6Oae
>>120
黒人が焼く焼き鳥なら食ったことがある
和食調理人のかっこしてた
125 アブラヒガイ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 13:01:52.04 ID:1xTegs4c
マニフェスト

*寿司職人の喫煙の禁止法案
*寿司職人のオナニー禁止法案
126 サバ(アラバマ州):2010/05/03(月) 13:01:53.95 ID:NtqRnL3m
インド人が握るとカレー味かな
127 サメガレイ(アラバマ州):2010/05/03(月) 13:02:20.83 ID:CVVy4McU
コンビニの寿司なんて食えたもんじゃないだろw
128 ドロメ(dion軍):2010/05/03(月) 13:02:46.50 ID:SCe9lSt0
>>126
冗談抜きでインド人はカレーの匂いがするよ。
129 トミヨ(静岡県):2010/05/03(月) 13:05:12.55 ID:GWxGJXUA
人柄良い人なら飯もうまいし
無愛想なら機械のほうがマシって感じだな
130 アオチビキ:2010/05/03(月) 13:05:50.07 ID:NxVdwvfa
>>29
回転寿司のネタ乗せはビニールの手袋してないか?
潔癖症の人にとっちゃ回転寿司の方が清潔に思えるかもしれん
131 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 13:07:06.49 ID:/Hjf3cxv
>>123
高級料理店に対してぼったくりとか言って恥ずかしくないの?
132 ドロメ(dion軍):2010/05/03(月) 13:08:11.29 ID:SCe9lSt0
人が握ってる回転ずしには
普通のすし屋の大将がバイトで入ってたりするよね。
133 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 13:09:36.38 ID:Zkivc1e2
>>131
高級寿司専門店よりも値段が妥当なかっぱ寿司やかくら寿司
で買って沢山食べた方が明らかに幸せになれる。
134 アジアアロワナ(神奈川県):2010/05/03(月) 13:09:57.35 ID:MMLVVdps
つけ麺屋で黒人がらっしゃい!って言ってきたときはびっくりしたなあ。。。
135 アオチビキ:2010/05/03(月) 13:11:01.49 ID:LW7DMR6E
高級料理でも寿司に金払うなら懐石とかフランス料理のコースに同じ金払ったほうが美味いもん食えるよ
136 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 13:12:56.60 ID:/Hjf3cxv
>>133
お前はな。貧乏って惨めだな
137 ドロメ(dion軍):2010/05/03(月) 13:13:25.16 ID:SCe9lSt0
TBSで回転ずし特集やってるぞ
138 アオチビキ:2010/05/03(月) 13:13:50.14 ID:a8zIdhbM
>>113
山岡さん
139 ギンカガミ(東京都):2010/05/03(月) 13:14:58.11 ID:Vvv9C5ks
>>128
香辛料を多用した食べ物を食べ続けると、そういう臭いが体から出るんだよな。
140 アオチビキ:2010/05/03(月) 13:15:41.72 ID:a8zIdhbM
>>87
ワシが脇で握ったおむすびですぞ
141 ミノカサゴ(群馬県):2010/05/03(月) 13:16:51.63 ID:9hu997RO
明日このスレに来て下さい
本物の機械が握った寿司をご馳走しますよ
142 リーフィーシードラゴン(熊本県):2010/05/03(月) 13:16:57.77 ID:3pHXXbML
>>16
このころの栗田さんと結婚したい
143 ドロメ(dion軍):2010/05/03(月) 13:17:27.47 ID:SCe9lSt0
>>139
韓国人はキムチ臭く、中国人はニンニク臭い。
ロシア人はチーズ。

ちなみに自分ではわからんが日本人はしょうゆ臭いらしい。
144 ギンカガミ(東京都):2010/05/03(月) 13:17:32.05 ID:Vvv9C5ks
>>131
例えば高級料理店で、そこらの回転寿司と同じネタを使って提供されても、俺には分からない自信がある。
ぐうの音も出ないあの料金設定に、旨いと言わざるを得ないふいんき。
145 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 13:22:49.26 ID:Zkivc1e2
>>136
賢いと言って下さいw

146 ハゼ(東京都):2010/05/03(月) 13:23:30.06 ID:DF/3WaPI
時価とか怖すぎてきゅうりしか食えない
147 ニセクロスジギンポ(宮城県):2010/05/03(月) 13:26:44.86 ID:Q+7J05XD
回ってない寿司屋は、会計のとき目が回る
と、今朝の朝刊の4コママンガで描いてた
148 デンキナマズ(神奈川県):2010/05/03(月) 13:26:44.53 ID:/Hjf3cxv
>>145
腹一杯になれば何でもいいって言ってるようにしか聞こえないので哀れに思うよ
149 アオチビキ:2010/05/03(月) 13:28:13.54 ID:LW7DMR6E
自称高級のすし屋と同じものが、魚市場付近の廻ってない個人経営回転寿司で一貫200円とか300円で食えたりするからな
ネギトロにしても本当に骨の間の肉を手で?き出したやつでフワッフワのが大盛りで2貫190円とかね。
ネタ自体が大きいから、どんなに食っても10皿程度で腹一杯になる。100円寿司だと20皿くらい行けちゃう時もあるけど。
150 ハッカク(神奈川県):2010/05/03(月) 13:28:23.53 ID:eUjFqt9p
>>131
時価表示やのれん代が上乗せされている分
ボッタと言ってもあながち間違いではないだろう
151 アブラハヤ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 13:29:04.22 ID:BGVCo+cY
この前誕生日で初めて家族でカウンターの寿司屋行ったけど、マジで苦痛だった
うちの父さんがメニュー下さいって言ったけどありませんとか言われたwwww
おいメニューくらい置いとけwwwww
みんなで並とかいうの食べてそのままかっぱ寿司いったったww
やっぱ落ち着くなとか思ってたらお母さんも同じ事思っててワロタw
152 ギンカガミ(東京都):2010/05/03(月) 13:29:14.18 ID:Vvv9C5ks
>>146
気にするな。
その店構えと、一般的常識範疇の料金だ。
明らかに高級店で時価は怖いが、そこらのすし屋で時価はたいしたことねぇし。
153 アベハゼ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 13:31:28.72 ID:yDDNiWFr
腋の下だけは勘弁して!
154 キンギョ(沖縄県):2010/05/03(月) 13:31:37.53 ID:Zkivc1e2
>>148
値段と美味しさと量と素材で判断する。
155 アブラハヤ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 13:31:41.72 ID:BGVCo+cY
>>149
一貫2〜300円だと、10皿食べて5〜6000円か
高すぎたろ
156 ギンカガミ(東京都):2010/05/03(月) 13:33:37.67 ID:Vvv9C5ks
大体だな、市場で競り落としてくるブツが時価なんだから、そのブツを末端で提供してくれる店だって時価になるだろ。
157 アオチビキ:2010/05/03(月) 13:34:51.42 ID:LW7DMR6E
>>155
一皿300円くらいのもあるよ。トロビンチョウとか、白身軍艦とかね
でも、高級すし屋なら800円とか1000円するやつがその値段なんだから、破格だろ
158 アブラハヤ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 13:45:14.40 ID:BGVCo+cY
し、白身軍艦…?
159 ミヤコタナゴ(栃木県):2010/05/03(月) 13:48:20.19 ID:S7H9l+Dh
>>152
いくらか聞けば済むことじゃん。
160 ギンカガミ(東京都):2010/05/03(月) 13:52:30.24 ID:Vvv9C5ks
>>159
おれは気にしてないから、聞く必要ないじゃん。
161 アカマンボウ(catv?):2010/05/03(月) 14:01:02.78 ID:ntM5iVL6
高い金払っても鮮度高いようなのにありつけない東京だと
ぼったくり感は強そうだ
鮮度があまり要求されない回転寿司の外国サーモンだとかシーチキンとかのほうが満足度高そう
162 アフリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/05/03(月) 14:08:56.38 ID:W8t38iFy
まる子のじいちゃん思い出したわ
163 ヒメマス(アラバマ州):2010/05/03(月) 14:23:55.87 ID:LNocuauE
>>16
思いました
164 ハタンポ(東京都):2010/05/03(月) 14:26:23.58 ID:JCg9JpHB
>>80
コピペじゃねえのかよ
165 イレズミフエダイ(山形県):2010/05/03(月) 14:26:33.51 ID:JCi5s9wB
最近の機械は、手で握ったのと同じくらいの作れるらしいけどな
166 アオチビキ:2010/05/03(月) 14:49:20.76 ID:NQJJrssE
>>165
まー、分かる人にはわかるんだろうけど、
それは味を職業としてる人ぐらいしかわからレベルになってきてるんだろうね・・。

正直、普段インスタントや冷凍食品ばっかり食べてる俺には、どうでもいい話
167 ベラ(アラバマ州):2010/05/03(月) 15:16:29.65 ID:TTVL7coX
168 シマドジョウ(東京都):2010/05/03(月) 15:52:27.07 ID:LJPk37Zw
手で握ったのか機械なのか知らないけど
食べる時にばらばら崩れるのや
ネタが載っけただけですぐ落ちるのは嫌だ
169 ヘダイ(catv?):2010/05/03(月) 16:00:55.00 ID:Oilz5QGM
JKが握ったすし出す店があったらすげー流行ると思うんだけど
170 モロコ(静岡県):2010/05/03(月) 16:07:32.58 ID:Hk2jjY0I
手で握った寿司ってオナニーしたことのある手だぞ。
機会のほうがいいじゃん
171 アロワナ(catv?):2010/05/03(月) 18:02:35.30 ID:NyBiqjhj
>>148
スレざっと読んだんだがお前は何者なんだw
172 カブトウオ(大阪府):2010/05/03(月) 18:03:35.67 ID:QF0M+Nu9
>>169
くっせー男のアレを触ってるのに良いのか?
173 ウグイ(東日本):2010/05/03(月) 19:25:30.45 ID:+rbim50g
>>64
ぜんぜん違うよ。
174 マアジ(アラバマ州):2010/05/03(月) 22:43:49.74 ID:Bf3gZRUW
うむ
175 チヌ(千葉県):2010/05/03(月) 22:52:12.61 ID:j8VVWPSz
ロボットが作るラーメン

http://www.youtube.com/watch?v=c6hHC7bbB78
176 タカベ(愛知県):2010/05/03(月) 23:35:09.47 ID:CBd3JH7F
>>167
栗田さん可愛いな・・・
177 アブラヒガイ(関東・甲信越):2010/05/03(月) 23:53:09.22 ID:lD1xoa8s
職人がポコチン握った手で寿司も握ったと思うと気持ち悪い
不衛生極まりない
178 ウケクチウグイ(東日本):2010/05/04(火) 01:18:09.24 ID:Y+E4JBny
どうでもいい
179 ウケクチウグイ(東日本):2010/05/04(火) 01:18:54.16 ID:Y+E4JBny
そこらへんの手に触れるものは
俺のちんぽの垢がついてるよ^^
180 タナゴ(千葉県):2010/05/04(火) 07:25:22.49 ID:chy4E5XL
『ミル貝』アイラヴユー


ミル貝ってどう見てもチンポです。ありがとうごぜえました。
181 サカタザメ(栃木県):2010/05/04(火) 07:26:24.78 ID:JcGjH2RG
マンコ触った手ならいいんだろ?
182 ウメイロ(千葉県):2010/05/04(火) 07:32:59.99 ID:D+KDzjqZ
素材の味で8割決まるからな。
機械でも良い勝負できる。
183 トド(栃木県)
それよかビニールかゴムかなんかの手袋で握られた寿司に金払うほうが抵抗ある