地学の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングクリップ(東日本)

ミニ博物館:地球儀メーカー「渡辺教具製作所」にオープン
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100428ddlk11040251000c.html

◇「天文に関心抱いて」
地球儀メーカー「渡辺教具製作所」(渡辺美和子代表)が29日、草加市稲荷3の社屋2階に、
ミニ博物館をリニューアルオープンさせる。新社屋移転に伴い、規模を広げた。

「地球&宇宙」と名付けた博物館は約50平方メートル。小学生30人が入れるプラネタリウム室もある。
同社製作の地球儀や天球・火星儀、星座早見盤も展示・販売されている。

ガラスケースに入った鉱物類は、約4000点。
地学学者の稲森潤・元東京学芸大教授が豪州で採集したエディアカラ紀(約6億年前)の海の生物の化石や、
恐竜「ティラノサウルス」の模型も。

開館は毎週火曜(祝祭日は除く)の午前10時〜午後4時。
夏休みは金曜日も開館し、子ども向けの化石のレプリカづくりも予定している。入館料は100円。

渡辺代表は「子どもたちに、地球儀や天文に関心を抱いてもらえればうれしい」と話す。
2 メルルーサ(豪):2010/05/02(日) 13:50:19.52 ID:X7PvIy98
特になし
3 ライギョ(catv?):2010/05/02(日) 13:51:50.93 ID:aFSCtnC6
天文学・鉱物学・生物学・気象学・海洋学…思い出すだけでもこんだけが地学の範囲。
スレにするには広すぎるな。好きだけど。
4 サメガレイ(福岡県):2010/05/02(日) 13:53:19.51 ID:j1RrJ6GD
ボウリング行かない?が持ちネタ
5 ヘビギンポ(catv?):2010/05/02(日) 13:53:50.07 ID:hg8fUgqm
気象とか生活にめっちゃ役に立つやん
6 シビレエイ(中国四国):2010/05/02(日) 13:55:36.54 ID:7XCG9T6e
何気に面白い
地層の図表から地質、時代、生態系を読み取ったり震源を探し当てる問題好きだった
パズル的要素が多い
7 モンガラカワハギ(catv?):2010/05/02(日) 13:56:39.52 ID:GSekUHFD
気象予報士になろうかと勉強したけどクソ難しいんだな。
コリオリとか数学の問題だった。
8 クラウンローチ(愛媛県):2010/05/02(日) 13:57:49.05 ID:qDnckw72
高校時代好きだったけどもうあんまり覚えてないのが悔やまれる
9 ホースフェイスローチ(兵庫県):2010/05/02(日) 13:57:54.69 ID:otTR64LE
文系最後の剣。
二週間でセンター九割いける優良科目。
10 ニセクロスジギンポ(不明なsoftbank):2010/05/02(日) 13:59:24.58 ID:vBRtDkXk
初期微動継続時間

クソ長い専門用語多すぎるんだよな、
11 マルアオメエソ(香川県):2010/05/02(日) 14:01:33.97 ID:vZ2kQtoa
>>3
だよな。社会学並みに広すぎる
12 モンガラカワハギ(catv?):2010/05/02(日) 14:01:58.35 ID:GSekUHFD
地学が好きな奴はみんなどこか宮沢賢治っぽい
13 ナヌカザメ(愛知県):2010/05/02(日) 14:02:36.65 ID:CEM+44yL BE:2098829186-2BP(8602)

>>10
日本史の仏像とかの名前よりマシだろw
14 ハガツオ(神奈川県):2010/05/02(日) 14:02:41.46 ID:tjQgtPIO
12月から始めてもセンター9割、文系御用達
15 マンタ(長屋):2010/05/02(日) 14:02:53.74 ID:ZFVh1FAx
モホロビチッチ不連続面
16 イソマグロ(東京都):2010/05/02(日) 14:04:05.20 ID:qpSAIfl3
地学が必修の高校って少ないのかな
うちの高校は必修だったけど
17 アカグツ(東京都):2010/05/02(日) 14:04:13.78 ID:5xB/3h6q

地学は東大受験で使った思い出
18 ヘビギンポ(catv?):2010/05/02(日) 14:05:23.23 ID:hg8fUgqm
しょっちゅう地震スレや天気が悪くなってきたスレが立つν速には馴染み深い分野
19 ギンカガミ(群馬県):2010/05/02(日) 14:05:27.35 ID:mWkMXd6M
化石発掘したりするのは楽しそうだよな
20 シビレエイ(中国四国):2010/05/02(日) 14:07:52.52 ID:7XCG9T6e
始祖鳥かっこいい
資料集見てたら授業終わってたってのもザラ
21 ツバメコノシロ(アラバマ州):2010/05/02(日) 14:09:28.45 ID:SaHoDwbz
ケッペンの気候区分の響きはかっこいいね
田中の気候区分だったらかっこわるいもんね
22 ドラード(catv?):2010/05/02(日) 14:17:37.97 ID:mntPJFHG
鳥類は絶滅を逃れた恐竜が進化した生き残りっていう風に教えている?
俺の頃はまだ定説になっていなかったけど
23 ヒラメ(東京都):2010/05/02(日) 14:18:29.44 ID:NIPHOg/u
宙のまにまにスレ
24 イソマグロ(東京都):2010/05/02(日) 16:40:57.95 ID:qpSAIfl3
「クロスラミナ」って必殺技っぽい
25 ジンベエザメ(長屋):2010/05/02(日) 16:44:43.27 ID:9DTaTScX
>>4
ボーリングか
26 ジンベエザメ(長屋):2010/05/02(日) 16:45:23.69 ID:9DTaTScX
>>17
物理化学で受けない男の人って……
27 ヒラメ(大阪府):2010/05/02(日) 16:46:13.30 ID:32FKRFFA
ミクかわいい
28 シノノメサカタザメ(茨城県):2010/05/02(日) 16:48:07.39 ID:SAFLmfVt
学部名がかっこいい
29 ヤガラ(東京都):2010/05/02(日) 16:52:28.53 ID:9G3YruSb
モホロヴィチッチの不連続面
ウィドマンステッテン模様
30 シビレエイ(中国四国):2010/05/02(日) 18:28:59.48 ID:7XCG9T6e
マントル上部低速度層
何故低速になるかって?マントル上部は液体だからだよ!
31 シラウオ(神奈川県):2010/05/02(日) 18:30:59.70 ID:xTLjO0Pg
地震大好きだろお前ら
32 ウスバハギ(熊本県):2010/05/02(日) 18:33:26.86 ID:NTEDfpCp
授業が生物と化学の二つまでしか受けれなかったんだよなあ
ちょっと興味あったんで勉強したかったなあ
物理はどうでもよかった
33 コンゴテトラ(鹿児島県):2010/05/02(日) 18:35:27.58 ID:0nSeh8Kc
おもしろいしセンター楽なお手軽科目
34 アマシイラ(長屋):2010/05/02(日) 18:35:46.57 ID:8o/EvGcW
タ〜イムアンドプレッシャー
35 ウチワザメ(千葉県):2010/05/02(日) 18:36:17.57 ID:CjRBT4nM
花崗岩とか見てるだけで楽しい
36 トウゴロウイワシ(福島県):2010/05/02(日) 18:41:19.40 ID:okMtnmCk
石に興味が湧く

半貴石集めたいけどパワーストーン(笑)の店が多いから困る
37 ヘダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 18:42:11.35 ID:a16cYZPT
大森公式
38 ヘダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 18:49:06.38 ID:a16cYZPT
ところで化学ってほんとに暗記半分計算半分なの?
よく中学生レベルの数学の計算っていわれるけど
指数対数みたいのも答案にかかれてるんだけど?
あと分数とかで
細かい数字の計算で近似値もとめるけど
あれってどう計算してんの
むりっぺ
39 ドジョウ(東京都):2010/05/02(日) 18:57:24.39 ID:LOvW7wue
専攻人数の少なさに定評があるよな
40 トウゴロウイワシ(福島県):2010/05/02(日) 18:59:54.30 ID:okMtnmCk
半貴石売ってるいいサイト教えろやクズども
41 マダイ(神奈川県):2010/05/02(日) 19:00:31.64 ID:7nH+rp7D
Oh, Beautiful And Fine Girl Kiss Me!
42 アオウオ:2010/05/02(日) 19:06:58.50 ID:LOFUf9TX
スケールの大きさがケタ違いだよな
果てしない感じが好き
43 キングクリップ(東日本):2010/05/02(日) 19:07:32.09 ID:6biBw7Dk
>>40
俺の通っている店で良ければ

http://www.hori.co.jp/index.html
44 トウゴロウイワシ(福島県):2010/05/02(日) 19:13:27.18 ID:okMtnmCk
>>43
サンクス。見てるだけで楽しいわ
ところで蛍石って安いイメージがあったんだが、
ttp://horimineralogy.com/SHOP/912-021.html
とかはなんでこんな高いんだ?
昔博物館で1000円程度で買った記憶がある
45 キングクリップ(東日本):2010/05/02(日) 19:33:25.07 ID:6biBw7Dk
>>44
大きさとキノコ型結晶で珍しいということもあるんじゃないかな。
蛍石でもこういう小さいのならたくさん売っていて安いのだけど。
http://www.chie-net.co.jp/ion/a-fluorite.htm

>>43のサイトで販売されているのはお店で販売している鉱物のほんの一部でしかなくて
お店には例えば同じクオーツでも珍しくもない泥のついた母岩つきの安いものから珍しい高価なものまでたくさんある。
サイトで販売しているのは珍しくて高価なものに絞っているようだな。

おまいがこの店に簡単に行けない所にいるのが残念だ。
おまいんのところにある日本三大ペグマタイトの一つに俺が簡単に行けないのも残念なのだが。
46 イットウダイ(東京都):2010/05/02(日) 19:54:11.83 ID:ZwLGzLcY
地学に限らず理科って何気にサバイバルに役立つな
47 バタフライフィッシュ(アラバマ州):2010/05/02(日) 19:59:32.72 ID:bm2nbwRa
藤村新一は許してやれ
48 ヤガラ(大阪府)
ホモビッチ連続面