J-CASTニュース「Jカスだぁ?カスで結構。ジャーナリズム宣言(笑)。ネタ元が2chで何が悪い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アオウオ

2010年05月01日17:13
J−CASTニュース読者急増の仕組みとは?

カスで結構。ジャーナリズム宣言なんてしていない。

印象深かったのは、天下の朝日新聞で社会部記者、海外特派員、AERA編集長を歴任してきた著者が、
「私たちはジャーナリズム宣言なんてしていない」と言いきっていることだ。
侮蔑をこめて「Jカス」と呼ばれても、
「私自身は気に入っている。愛称とさえ思っている。カスで結構」と開きなおっている。

考えてみれば、かわら版の昔から、人の興味を引きそうなことを探すのがメディアの姿勢だったし、
ジャーナリズムで最も権威あるピューリツァー賞の創設者ジョーゼフ・ピューリツァーも、
最初に新聞の売上げを伸ばしたのはスキャンダルやセンセーショナリズムだった。

たとえネタ元が2チャンネルだったとしても、読者の興味を引く内容ならば伝える価値がある、
という姿勢は、「ジャーナリズム」の原点なのかもしれない。
J−CASTニュースが「Jカス」と呼ばれていることは、ピューリツァーの新聞が
「イエロージャーナリズム」と蔑まれていたことを思い出させるではないか。

新聞社系のニュースサイトのように新聞のしがらみから抜けられない媒体ではなく、
ネット空間に全く新しいビジネスモデルをなんとしても構築する。
著者の強い決意が現在の成功に繋がったのだろう。

もちろん、J−CASTニュースの創業時のくふう、有料オンラインコンテンツの展望、
双方向メディアの可能性など、ネット起業している人はもちろん、
ブログのアクセス数を伸ばしたい人にも知りたい内容がたくさん載っている。
興味のある方は、ぜひ身銭を切って本書を読んでいただきたい。

http://techwave.jp/archives/51443240.html
2 ナヌカザメ(愛知県):2010/05/02(日) 00:18:18.20 ID:CEM+44yL BE:1574122649-BRZ(10000)

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
3 ナポレオンフィッシュ(北海道):2010/05/02(日) 00:18:29.81 ID:GIidgq6i
Jカス潰れろ
4 ミミズハゼ(静岡県):2010/05/02(日) 00:19:02.39 ID:sb2piZkO
ν速民並の開き直りでむしろ好感が持てる
カス同士仲良くしようや
5 イタセンパラ(群馬県):2010/05/02(日) 00:19:05.26 ID:2QR4WENk
ここまで書いといて、
> 興味のある方は、ぜひ身銭を切って本書を読んでいただきたい。
これで〆る気概がすごい
6 ヒメジ(宮城県):2010/05/02(日) 00:19:14.72 ID:F09rP11l
うぜえ
7 アオウオ:2010/05/02(日) 00:19:19.59 ID:rTqdHG1R
そういう方向性ならいいと思います
8 オオメジロザメ(福岡県):2010/05/02(日) 00:20:00.07 ID:cKN+HlBj
カスと呼ぶのも勿体無い
死ね
9 サッパ(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:20:05.72 ID:UYJPNwdz
2ちゃんソースならまだしも2ちゃんをコピペしたブログソースだからカスとか言われんじゃね?
それはべつのとこだっけか?
10 ニジョウサバ(石川県):2010/05/02(日) 00:20:08.10 ID:TjjYe4l6
まさかのカス宣言
11 アオウオ:2010/05/02(日) 00:20:32.12 ID:7NdzaF2B
>>5
皮肉だろ
12 エボダイ(埼玉県):2010/05/02(日) 00:20:50.61 ID:d9j3DP1R
かくいう私もカスでね
13 ミカヅキツバメウオ(東日本):2010/05/02(日) 00:21:03.25 ID:eEHDItfT
こういう風に開き直るヤツって大概中途半端だよね
14 シクリッド(東京都):2010/05/02(日) 00:21:07.46 ID:xUZbQ2Uj
は?食うためにやってるだけだろw
15 アブラハヤ(大阪府):2010/05/02(日) 00:21:25.09 ID:+bQIO703
猛虎魂を感じる
16 エポーレットシャーク(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:21:46.10 ID:WXvwY0/i
Bカスもついでに潰してくれ
17 カイワリ(アラビア):2010/05/02(日) 00:22:02.21 ID:Rx06GNUt
どうこう言いながら「ピューリツァー」という権威を持ち出している次点で、
劣等感出しまくり。
先人の権威を出さずにこの意見を言うなら、カッコいいんだけどね、なんつーか、
みっともないとしか言いようがない。
18 ボウエンギョ(千葉県):2010/05/02(日) 00:22:12.45 ID:N19WF+Qp
Jカス死ね
19 アストロノータス(長屋):2010/05/02(日) 00:22:19.53 ID:9HjbdTQG
アフィブログと変わらないのに何がジャーナリズム宣言だよ
20 カツオ(大阪府):2010/05/02(日) 00:23:20.80 ID:+00tqAmO
どうでもいい。

終了
21 アロワナ(東京都):2010/05/02(日) 00:23:33.51 ID:dagG8iwu
ジャーナリズムどうのこうのじゃなくて
嘘を書くからクズなんだろ
22 メジロザメ(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:23:51.58 ID:CtmGCKQ+
開き直りだな。もうコピペブログにしちゃえばいいのに
23 ギンポ(神奈川県):2010/05/02(日) 00:23:56.42 ID:VEfjFOZw
ネタ探す手間が省けるからそうしてるだけだろ
24 マガレイ(長屋):2010/05/02(日) 00:24:02.03 ID:pLwiWuY2 BE:176564939-2BP(1200)

ニュー速にIbanezスレが立つとは。。。
25 カワムツ(大阪府):2010/05/02(日) 00:24:13.69 ID:HhBI07gN
アフィ
26 アオウオ:2010/05/02(日) 00:24:14.78 ID:z7fxTviM
アフィブログでやれ
27 メバル(大阪府):2010/05/02(日) 00:24:29.97 ID:Z8veMY6/
>J−CASTニュースが「Jカス」と呼ばれていることは、ピューリツァーの新聞が
>「イエロージャーナリズム」と蔑まれていたことを思い出させるではないか。

だが待って欲しい
自分で言うな。
28 ボウエンギョ(千葉県):2010/05/02(日) 00:25:01.55 ID:N19WF+Qp
臼井儀人が死んだ時のこじつけ捏造記事は酷かった
Jカス市ね
29 サカタザメ(兵庫県):2010/05/02(日) 00:25:02.15 ID:Rv0r75K0
カスメディア宣言
30 アオウオ:2010/05/02(日) 00:25:13.82 ID:2AVKYDaG
>>2
なんかスッキリしたよ
31 ソウギョ(東京都):2010/05/02(日) 00:25:44.71 ID:iHFhjd3J
あっそ死ね
32 アフリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/05/02(日) 00:25:47.90 ID:QFrH7K1O
先人の考えが正しいなら戦争もオッケーになりますわ
33 コロダイ(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:25:59.00 ID:rMB0g0SA
なんかもうこういうネットメディアってスレに広告貼っつけただけのサイトでしょ
34 ギンユゴイ(東京都):2010/05/02(日) 00:26:16.55 ID:NZmiAR7/
でも公の場で貸すって言われたらおこるんでしょ?
35 ネムリブカ(東京都):2010/05/02(日) 00:26:23.60 ID:6Sjl2Azc
>>1
νカス民と瓜二つじゃん。
36 マンボウ(茨城県):2010/05/02(日) 00:26:31.90 ID:gyXMerNk
正論すぎてネトウヨ反論できずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 ボウエンギョ(千葉県):2010/05/02(日) 00:26:33.52 ID:N19WF+Qp
>>24
は?
アイバニーズ(笑)
星野楽器(失笑)
味噌臭いギターの話なんて誰もしねーよクズ
38 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/05/02(日) 00:27:35.96 ID:1+ZmDck+
強制アマゾンアフィcookie入れるようになってから見るのやめた糞サイトさっさと潰れろカス
39 シマアジ(神奈川県):2010/05/02(日) 00:28:09.61 ID:muX6ZgrV
いや、他はともかくソースが2ちゃんってのは正直どうよw
40 ハマクマノミ(東京都):2010/05/02(日) 00:29:12.00 ID:8uUptXQt
ニュー速4大ソースって
J-CASTニュース
ロケットニュース
サーチナニュース
とあと一つはなんだっけ?
41 ハマフエフキ(広島県):2010/05/02(日) 00:29:23.34 ID:pjrtSh98
Jカスと呼ばれている事は認めてもなぜカスと呼ばれているか理由は書かないんだな
なんかピューリツァーのゴシップ?と同列に扱ってるみたいだけど
Jカス、ネタ元が怪しい以前に取材活動を一切やってないだけだしなあ
42 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:29:54.28 ID:B8YPYMkD
元朝日の連中がやってるから面白いんだよ
2ちゃんねるの僕ちゃん達をイラつかせて金にするんだからまあタチが悪いよねと
43 ミカヅキツバメウオ(東日本):2010/05/02(日) 00:29:56.45 ID:eEHDItfT
>>40
ついった
44 テッポウウオ(茨城県):2010/05/02(日) 00:30:21.12 ID:6biBw7Dk
裁判という公の場でウチを信じるような奴はいないと言い切った東スポさんの足元にも及ばないな
45 ハマフエフキ(広島県):2010/05/02(日) 00:30:23.38 ID:pjrtSh98
>>40
サイゾー
46 ヒラメ(福岡県):2010/05/02(日) 00:30:23.50 ID:mrGjOZb6 BE:479672257-PLT(15301)

>2チャンネル
この表記でこの記事書いた奴が2ch見てないの丸分かりなのに2chからネタ拾うJカスの本をを論じるなと
47 クサウオ(東京都):2010/05/02(日) 00:31:39.92 ID:UZQbD8Xo
ここがうざいんじゃなくて

ここをソースにスレ立てる奴がうざい
48 アオウオ:2010/05/02(日) 00:32:04.14 ID:P3MD30/q
やっぱり今の世の中恥を知らない奴の勝ちなんだなぁw
49 ヒメハゼ(福島県):2010/05/02(日) 00:32:49.22 ID:Q69vVVPN
ニュー速→Jカス→+が黄金パターンだった頃もあったな
50 アオウオ:2010/05/02(日) 00:33:12.59 ID:5AJ43E6K
何こいつら開き直ってるんだよ
51 イズハナトラザメ(東京都):2010/05/02(日) 00:33:22.85 ID:GgKLFfu6
なんていうかν速民みたいだな
カス過ぎてちょっと好感持てる
52 ヒラメ(福岡県):2010/05/02(日) 00:33:28.23 ID:mrGjOZb6 BE:740065469-PLT(15301)

>>40
アメーバー
53 ゴクラクハゼ(長屋):2010/05/02(日) 00:33:43.30 ID:Ld5DcxLz
うわ^^:
54 ヘラヤガラ(北海道):2010/05/02(日) 00:34:00.59 ID:7ALOl6vf BE:663616894-PLT(12141)

>>40
虚構新聞
55 アジアアロワナ(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:34:18.89 ID:JPiIVdaR
居直り強盗
56 シャチブリ(東京都):2010/05/02(日) 00:34:30.16 ID:jdYB0z17
Jカス
探偵ファイル
きっこ
切り込み隊長
ガジェット
ロケット
デジマガ
サイゾー
サーチナ
57 イワナ(岩手県):2010/05/02(日) 00:34:58.14 ID:Gagg+RAg
いいぞw
58 オキエソ(東京都):2010/05/02(日) 00:35:23.97 ID:G98eXxK4
こういうニュー即で立ててくださいみたいな記事にマジになるな馬鹿者共
相手の思うつぼだぞ
59 ミミズハゼ(静岡県):2010/05/02(日) 00:36:03.37 ID:sb2piZkO
そしてこのスレもJカスの餌食にされるわけだ
Jカスの思う壺じゃねーかお前らww
60 サツキマス(埼玉県):2010/05/02(日) 00:36:25.79 ID:x4BbMDds
そろそろ同じソースで+にスレが立つ時間だな。
61 アピストグラマ(不明なsoftbank):2010/05/02(日) 00:37:17.23 ID:1OuYQKGS
言い訳乙
62 キュウリウオ(埼玉県):2010/05/02(日) 00:38:01.00 ID:qArRN2/+
カスで結構なんだからジャーナリズムの原点がどうたら言ってやることないのに
63 コマイ(神奈川県):2010/05/02(日) 00:38:29.76 ID:deeb7JGZ
>>40
レコチャイ
64 ヒラメ(福岡県):2010/05/02(日) 00:38:39.90 ID:mrGjOZb6 BE:411147465-PLT(15301)

>>49
ν速→アフィブログ→アメーバ→ν速ってのもあったなぁ
65 カイワリ(兵庫県):2010/05/02(日) 00:39:15.62 ID:q/4rgjQI
>>40
コソアンソースにしてるとこ何だったったっけ
あそこ
66 アオウオ:2010/05/02(日) 00:40:20.56 ID:W6Jzudv/
こういう開き直りはマジ格好悪い
67 コマイ(神奈川県):2010/05/02(日) 00:41:31.05 ID:deeb7JGZ
>>65
朝鮮日報?
68 アブラボテ(東京都):2010/05/02(日) 00:43:27.43 ID:u35yVKdA
分かったよ、Jカス死ね
69 ウシザメ(東京都):2010/05/02(日) 00:45:10.20 ID:s2N7uJTB
アフィブログのおかげで著作権なんかありません、ひろゆき大敗北
70 エツ(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:45:37.32 ID:BfpK4fHh
前はテクノバーンもあったな
日本語撤退してしまったのが惜しい、と言いつつ今も見てるんだけどw
71 ツマグロ(アラバマ州):2010/05/02(日) 00:45:40.49 ID:nrOSDhJV
>>40
インパルス
72 トラフグ(神奈川県):2010/05/02(日) 00:46:12.49 ID:PnynSge3
目の前のモニタですべて事を済ませるのがメディアなんて名乗るな
足使え
73 シマドジョウ(大阪府):2010/05/02(日) 00:46:31.86 ID:kHZGJLTY
74 ハナミノカサゴ(群馬県):2010/05/02(日) 00:47:25.57 ID:NXSvw36z
>>40
小町
75 アオウオ:2010/05/02(日) 00:48:55.41 ID:cV0weZD0
>>65
ガジェット通信?
あそこはコソアンと運営母体が同じだけど
76 カワムツ(大阪府):2010/05/02(日) 00:48:56.22 ID:fAtfIeua
>>40
愛知県
77 アブラボテ(東京都):2010/05/02(日) 00:49:53.56 ID:u35yVKdA
なんか適当なネタ見つける

ニュー速にスレが立つ

ニュー速で盛り上がる

アフィブログやニュースサイトに取り上げられる

大ニュースに

みたいな流れ最近増えてるよな
餃子の王将とかやずやとか
78 アオウオ:2010/05/02(日) 00:51:59.51 ID:8DUIUah4
> AERA編集長を歴任してきた著者
カスのくせにすげぇなおい
79 コマイ(神奈川県):2010/05/02(日) 00:54:26.46 ID:deeb7JGZ
>>40
知恵袋
80 ヒラメ(福岡県):2010/05/02(日) 00:57:56.26 ID:mrGjOZb6 BE:411147656-PLT(15301)

いつも思うんだがAERAのしょうもない駄洒落は誰が考えてんだろ
81 ソードテール(千葉県):2010/05/02(日) 00:58:01.35 ID:UgtbC9Uh
昔はソース2chってだけでもう勝利の匂いがしたのに
今や生ゴミの匂いしかしねえー
82 ハシナガチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/02(日) 01:00:08.32 ID:CdMf2bix
この清々しいクズっぷりはどこかで…
83 アオウオ:2010/05/02(日) 01:04:18.12 ID:5AJ43E6K
>>78
むしろAERAの編集長をやってたような人が何でカスに行き着いたのかが
気になる
84 アオウオ:2010/05/02(日) 01:07:15.27 ID:cV0weZD0
>>83
アスキーがコケたから
85 カサゴ(西日本):2010/05/02(日) 01:08:23.52 ID:it+Pd6Qv
そんなカスみたいな記事書いてお金もらえて
マジ羨ましいっす!
86 マイワシ(神奈川県):2010/05/02(日) 01:11:23.65 ID:ofrzCieb
極左と女性に媚びたAERAwwwwwwwwww



             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    元編集長 見てる?イェ〜イ
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~              








87 ウミタナゴ(埼玉県):2010/05/02(日) 01:11:36.33 ID:rR5kKlvE
こいつら真偽も確かめずに、2chソースでマジのように書いてんだぜ
88 イシモチ(西日本):2010/05/02(日) 01:24:43.43 ID:/W5rbJ1W
>>83
大森千明

略歴
1971年、朝日新聞社入社。経済部記者。
1995年、「アエラ」編集長就任
「週刊朝日」編集長就任。
2001年1月、朝日新聞社出版本部長。
2003年2月、出版担当付。
2003年4月、帝京平成大学非常勤講師。
2006年1月、朝日新聞社退社。
2006年7月、「J-CASTニュース」編集長。

武富士「裏金」
『週刊朝日』が、2000年6月から2001年春にかけて誌面に掲載したグラビア記事の取材費を、消費者
金融大手の武富士に負担させていたもの。
大森は、この連載当時の編集長として停職2カ月の上、降格処分となり、翌年朝日新聞を退社している。
89 シシャモ(北海道):2010/05/02(日) 01:35:40.21 ID:1vUiJlcg
ネットメディアって至極影響力低いよね…

その辺メディアとしてどう考えてるんだろ
90 アオウオ:2010/05/02(日) 01:36:37.92 ID:u6CcifVt
2chネタを取材してそれなりの真偽
確かめてくれるので俺は評価してるよ^^
91 トウジン(兵庫県):2010/05/02(日) 01:37:45.74 ID:98tkmg26
たしかに一つのの形としてありだとは思うが…
92 ゲンゴロウブナ(西日本):2010/05/02(日) 01:39:22.38 ID:Wo60m1RU
最近はJ−CASTよりカスのガジェット通信やアメバニュースなんてのが出てきたから
J−CASTのカスさがぼやけてきた
93 ハタタテハゼ(アラバマ州):2010/05/02(日) 01:40:41.32 ID:JZqik4/K
>>17>>27
ピューリツァーって言ってるのはJカスじゃなくて書評書いた人
94 シロギス(福岡県):2010/05/02(日) 01:41:10.47 ID:jZfPLCCX
ガジェット通信からネタぱくんなよって言われてたよなw
95 イソマグロ(中国地方):2010/05/02(日) 01:47:22.49 ID:sYMkDaGX
遂にゲンダイと同レベルまで落ちたか
96 イソマグロ(中国地方):2010/05/02(日) 01:48:04.18 ID:sYMkDaGX
2chネタ使ってるのは東スポも同じだね
葉山エローヌの谷間が一面とかもうね
97 イソマグロ(中国地方):2010/05/02(日) 01:48:49.09 ID:sYMkDaGX
>>40
日刊ゲンダイ
98 ヒラメ(福岡県):2010/05/02(日) 01:51:28.50 ID:mrGjOZb6 BE:137049252-PLT(15301)

ただ東スポはニュースをネット配信してるわけじゃないから潔いと思う
99 アブラボテ(東京都):2010/05/02(日) 01:53:14.47 ID:yMeA0DtX
ケツ毛騒動を煽ったのはJカスだっけ?
2chネタでもいいけどやっていいことと悪いことを考えろ
100 アオウオ:2010/05/02(日) 01:56:59.52 ID:wJfySyVP
>>98
紙媒体でネットからネタ拾うって末期やがな
101 ブラックバス(鹿児島県):2010/05/02(日) 02:06:32.35 ID:bKBTIt4d
>>2で大正解、身の程を知るべき
102 コリドラス(大阪府):2010/05/02(日) 02:55:19.14 ID:hFDWPU6k
アンサイクロペディアみたいなネタ情報ソースで記事にして人傷つけて
興味さえ引けば何してもいいってもんじゃないだろ
103 コイ(東京都):2010/05/02(日) 02:57:07.85 ID:Q52WaZ9J
ニュー速に貼られるのはJ-CASTではなくエキサイトやライブドアのURLという罠
104 アオウオ:2010/05/02(日) 02:58:18.24 ID:pEgl20Ee
絶ッ対にソースにしてはいけないサイト

ライブドア
J-CAST
ガジェット通信
ロケットニュース
ameba
エキサイト
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
ゲンダイネット
GIGAZINE
サーチナ
Gizmood
すごもり
R25
ブログ全般
虚構新聞(そもそもニュースじゃない)
105 アオウオ:2010/05/02(日) 02:59:08.43 ID:mZjVCkik
たとえネタ元が2チャンネルだったとしても、読者の興味を引く内容ならば伝える価値がある、
という姿勢は、「ジャーナリズム」の原点なのかもしれない。



2chからネタ持ってくるだけでジャーナリズム?
106 エンペラーテトラ(長屋):2010/05/02(日) 03:05:33.09 ID:96CW4jaM
関係ないけど、ジャーナリズム宣言をする前の朝日新聞ってなんだったの?
ジャーナリストではなかったの?
107 カサゴ(西日本):2010/05/02(日) 03:08:15.55 ID:it+Pd6Qv
2chのレスから自分の気に入ったレスだけ抜粋とか
アフィまとめブログとやってること同じだよな
108 フッコ(不明なsoftbank):2010/05/02(日) 03:08:57.36 ID:Xjaa2VWI
あたまの中お花畑すぎるだろ、Jカス
109 リーフフィッシュ(東京都):2010/05/02(日) 03:11:18.29 ID:l93ucM8T
>>1
天下の朝日新聞?
110 バルーンモーリー(チリ):2010/05/02(日) 03:31:10.78 ID:oixyS8Sg
Jカスだけじゃなくリアル何とかというのもいた筈
リアルライブだっけ…
111 クロトガリザメ(埼玉県):2010/05/02(日) 03:33:49.31 ID:da6k/3RO
>カスで結構。ジャーナリズム宣言なんてしていない。
って言うわりにジャーナリズムにこだわっているように見えるんだけど
112 ハイランド・カープ(福岡県):2010/05/02(日) 03:43:00.73 ID:aPMZJOev
2ちゃんのネタをコピペするだけなんてイエロージャーナリズムにすらなっとらんわ
攻めてネタ元に突撃取材かますくらいしてから記事にしろ
113 メカジキ(大阪府):2010/05/02(日) 03:54:47.57 ID:GXYHpic/
ネットメディアに載って勝利宣言する奴らがいるから増長しちゃったんだな
114 ネオンテトラ(アラバマ州):2010/05/02(日) 05:44:43.11 ID:wwLK8c5d
yahooトップにニュースが載るというメリットしかない2chヲチブログ
115 トクビレ(茨城県):2010/05/02(日) 06:02:43.33 ID:EQZe8vpJ
朝日みたいに正義漢ぶってないだけ、俺はすきだよ。
116 マグロ(長屋):2010/05/02(日) 06:17:47.91 ID:FJPjEggF
どうでもいい寄生虫の記事でスレたてんな
117 ウミタナゴ(京都府):2010/05/02(日) 06:19:47.57 ID:fnuUCAyV
ジャーナリズムもへったくれもねえよ
118 アラパイマ(東京都):2010/05/02(日) 06:22:29.03 ID:6Wok5BKS
ベスパのイエロージャーナリスト
119 イタチウオ(大阪府):2010/05/02(日) 06:23:25.35 ID:bWN241k4
∧_∧
( ´・ω・)  …
( つ旦O
と_)_)
120 アベハゼ(関東・甲信越):2010/05/02(日) 06:24:26.64 ID:8S34Htto
ソースロンダリングスレッド
121 マゴチ(北海道):2010/05/02(日) 06:24:29.68 ID:bJjJ7gGg
荒らし煽り構ってちゃんは放置するに限るって2chで学んだじゃないですか
122 ソイ(北海道):2010/05/02(日) 06:27:01.40 ID:YpgPa4Ns
>>40
穴子
123 メガマウス(東京都):2010/05/02(日) 06:44:21.34 ID:FPZLW/n1
とりあえずさー
一般人のつこうた事件を取り上げるのはやめろよ
精神的に追い込まれる人いるんだし
124 アオウオ:2010/05/02(日) 06:54:23.28 ID:qFhz7l2n
取材はしない、ソースは2ch
125 アオウオ:2010/05/02(日) 07:04:06.05 ID:VW8ocZ1K
ニュー速→アフィブログ→Jカス→ニュー速
死ねよルーピー
126 イソマグロ(中国地方):2010/05/02(日) 12:29:44.61 ID:sYMkDaGX
>>112
たまに突撃かましてた気がする
でも相手にしてもらえないというw
127 ヒメ(神奈川県):2010/05/02(日) 12:31:43.53 ID:i7+/T16I
いっそのこと名前自体カスにしたら?
128 アオウオ:2010/05/02(日) 12:35:06.54 ID:dMzlrpQu
人のネタコピペするだけのカスがジャーナリスト名乗るなよw
129 ムギツク(福島県):2010/05/02(日) 12:35:51.52 ID:nhPlew43
うっせーゴミカス
とっとと潰れろ氏ね
130 エドアブラザメ(アラバマ州):2010/05/02(日) 12:37:10.32 ID:wDaswIW5
揚げ足取りレスされて顔真っ赤にしてる高二病患者みたいな文体
131 カクレウオ(埼玉県)
全くその通り。
些細なことでもキッチリと伝えきることが何より大切。
大手のように大金を稼いでいるわけでもないし、そんなもんで良いんだよ。
たまにヤル気を出して突撃してくれりゃ十分。