★★★★★★スレ立て依頼所★★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
363 ウロハゼ(愛知県)
ギリシャの教師がテレビ局に乱入「IMFはギリシャから出てけ」

 【ローマ共同】ギリシャの国公立学校の教師ら約20人が3日、アテネの国営テレビ局に乱入、政府閣僚の
インタビュー番組を中断させ、欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)からの1100億ユーロ(約14兆円)の
支援と引き換えに政府が決定した緊縮策への抗議声明を読み上げた。DPA通信などが伝えた。

 教師らは給与削減などに反発し、放送で「IMFはギリシャから出て行ってほしい」などと訴えた後、
警備員らに促されて退出した。教員組合によると、多くの非常勤教師は月450ユーロ(約5万5千円)の
低賃金で働いているという。

 一方、ギリシャ最大の公務員労組連合組織「ギリシャ公務員連合」(組合員約75万人)は4日、
緊縮策に抗議し、急きょ48時間ストに突入。2日の緊縮策決定後、初の大規模ストとなる。

 5日には民間の「ギリシャ労働総同盟」(組合員数約200万人)もストに参加。同国内が完全に
まひ状態となる恐れもある。労組などの抵抗が政府の改革の足を引っ張る懸念が出ている。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050401000146.html