【ブルーレイを】HD DVDって結局なんだったの?【殺せ】
1 :
アオザメ:
2 :
ボララス(愛知県):2010/05/01(土) 01:36:43.56 ID:4pz8IOZs
DOGEZA
3 :
ショベルノーズキャットフィッシュ(神奈川県):2010/05/01(土) 01:37:06.08 ID:9gkvcM2Y
土下座
4 :
グリーンネオンテトラ(北海道):2010/05/01(土) 01:37:36.56 ID:gFi9VRTc
なんだそのスレタイは
引き際のよさだけは本当に評価できた
6 :
メヌケ(岡山県):2010/05/01(土) 01:38:15.55 ID:AkHendTn
LGのすこし前のドライブだったらブルーレイとHDDVDの両方の読み込み対応してるから
最強伝説
7 :
テトラ(静岡県):2010/05/01(土) 01:40:08.72 ID:4bicxoSy
PC用途で使いたかったかも
ブルーレイが上位でHD DVDが下位という位置づけで
今もDVD-RAMとDVD-RWを使い分けてる者からしたらたいした問題じゃない
8 :
タカハヤ(東京都):2010/05/01(土) 01:40:09.86 ID:YAVh2gsq
HD DVDを買ってしまった家庭としてテレビに出てたオッサンが満面の笑みだったのが印象的
9 :
アオザメ:2010/05/01(土) 01:40:12.77 ID:G7iAwqB7
土下座まだー?
既視感たっぷりの記事だと思ったら
>2010.04.23
15/30GBが25/50GBに比べて性能面で優位ってどういう事だよ
12 :
アジ(大阪府):2010/05/01(土) 01:43:36.73 ID:ZEYO1kP2
出る前のネット調査ではBD派よりもHDなんとか派の方が多かったと言うのに
13 :
ウケクチウグイ(東京都):2010/05/01(土) 01:44:32.50 ID:PBP+saEY
まだアンチBDって生きてんの?
完全に基地外じみてたけど
14 :
マアジ(アラバマ州):2010/05/01(土) 01:46:48.89 ID:WOlVcekB
2008年に知人に勧めたダイナブックがHDDVDだったんだが
BDに載せ替えてあげるべきか
15 :
ハガツオ(神奈川県):2010/05/01(土) 01:47:56.38 ID:RTsTpJRl
なんかHD DVD作ったやつらが東芝から特アに渡ったらしいぞ
次世代のメディアは中国や韓国から出てくるんじゃね?
市場規模からして規格乱立がまず無理だろう・・・
深入りしてたらベータだったな
17 :
キツネダイ(北海道):2010/05/01(土) 01:49:30.73 ID:shuyiQ63
>>1 中国でレッドレイとして生まれ変わり、結果
中国国外企業、及びブルーレイ陣営はあの巨大市場を失ったw
18 :
メガネモチノウオ:2010/05/01(土) 01:50:14.06 ID:0vTOHJci
あの逃げ足の早さはワロタw
>>13 今は無意識というより勘違いという痛さのアンチが多いし
症状はこっちの方が深刻だと思う
20 :
カイワリ(東京都):2010/05/01(土) 01:52:59.23 ID:QZyDJUMz
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ HD DVD`l
ヽ 丶-.,/ |_______________|
/`ー、_ノ / /
ほらやっぱり
>>17みたいな可哀想なのが出てきてるし
このままだと広く普及する前に新規格が出てきそうだな
24 :
アオザメ:2010/05/01(土) 02:16:52.85 ID:7fp0lSuZ
一番哀れなのが、ゲハ戦争でソニーに敵意を剥き出しにしてBDを買わずにHDDVDを買ってしまったチカニシ達
BDを叩くだけにしておけばよかったのに、あいつら実際に買わなくてもいいHDDVDを買ってる奴がいたからなぁ
殺すとか物騒だよ
26 :
アオザメ:2010/05/01(土) 02:34:55.85 ID:RbZLlEvu
箱◯の外付けHDDVDプレイヤー買った人は可哀想すぎる
27 :
テトラ(静岡県):2010/05/01(土) 02:43:15.24 ID:4bicxoSy
BD-RのLTHは殺したかもしれんね
28 :
ハマダイ(アラバマ州):2010/05/01(土) 02:46:07.31 ID:alpj18dU
次世代光ディスクの本命だったのに何故か撤退してしまった不遇の規格
29 :
アオザメ:2010/05/01(土) 02:51:04.45 ID:/K3vUbq4
2層DVDの上、BDの下の位置付けで共存して欲しかった
コンボドライブ作るとか言ってたドライブメーカーもあったのに
30 :
ハダカイワシ(神奈川県):2010/05/01(土) 03:02:01.52 ID:tQqBEJsn
>>24 あいつらはネットで口ばかりで、HD DVD買ってないんだよな
HD DVDって、日本じゃ累計2万台も売れてないはず
その頃、BDは、PS3やBDレコですでに数百万台以上売れてた
31 :
ヤマノカミ(東京都):2010/05/01(土) 03:05:54.33 ID:NzWcZ/Eh
HD DVDが好きなんじゃなくて、ゲハ崩れがBD潰しを願うがためにヽ(´ー`)ノマンセーしてただけ
32 :
バタフライフィッシュ(福岡県):2010/05/01(土) 03:05:55.80 ID:U6A/I2wi
ゲハで煽ってた奴らなんかHD DVD買ってないって 決して安い買い物じゃないし、BD憎しソニー憎しで持ち上げてただけなんだから
買ったのはオヅラさんみたいなAVマニアが殆どでその人らはさっさとBDに乗り換えただろうし
HD DVDの性能的優位がよく分からん
今となってはどうでもいいことだが
34 :
テトラ(静岡県):2010/05/01(土) 03:18:52.79 ID:4bicxoSy
HD DVDは性能的優位はなかったろ
生産体制が優位にあっただけで
でBDもLTHみたいなの作ったけど無機BD-Rは安値に走ったため存在価値も薄れた
今HD DVD-RがあればDVD-R生産工場から移行できた。BD-Rの下位の位置づけで売れた。
今更LTHの工場に移行させても売れないし消費者は無機BD-Rは買うし
ということだっけ?イマイチLTHタイプの売れ行き知らんから適当に書いてるけど
35 :
アオザメ:2010/05/01(土) 03:20:20.58 ID:0sOgnssb
VHSとベータの時ベータ選んで
BDとHDDVDの時にHD DVDを選んだ企業があるらしい
36 :
アオザメ:2010/05/01(土) 03:20:22.92 ID:9eHjh2yw
別にBDもはやってないけどな
38 :
イトヒキイワシ(東京都):2010/05/01(土) 03:21:22.92 ID:LW1IzNxq
ようやく普及しだしたのに、がっかり画質のコンテンツばかりなのがなあ
39 :
タキゲンロクダイ(北海道):2010/05/01(土) 03:22:59.00 ID:geMHO0Ys BE:144267449-PLT(12000)
デジタルな世の中で、記録媒体なんてものはどうでもいいと思うんだよ。
できるだけお手軽で、容量が多くて、読み書きが早くて、寿命が長ければな。
どう考えても光ディスクが最適とは思えない。
40 :
セイルフィン・モーリー(チリ):2010/05/01(土) 03:26:12.22 ID:V/OsGhHX
未だにHD DVDでしか出てないライブとかあるから困る
ブルーレイ版だせよ
41 :
タキゲンロクダイ(北海道):2010/05/01(土) 03:28:30.17 ID:geMHO0Ys BE:108199793-PLT(12000)
その意味では、BDもまた寿命の短い使えない記録媒体であると断言できるだろう。
42 :
カサゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 03:29:45.00 ID:SeyInv62
録画補償金なしのデータ用BD-Rメディア 糞ニーから1種類てどういうことなの
早く安価で出せよ メディア高いんだよ!
43 :
ハダカイワシ(神奈川県):2010/05/01(土) 03:30:11.71 ID:tQqBEJsn
>>40 東芝の補助目的で、売れなくてもオーサリング・プレス代くらい出してくれるから
とりあえず出してみたHD DVDソフトが多いんじゃね?
もうBDは補助無いから、オーサリング・プレス代回収しても利益が出る見込みがないと企画段階でボツになる
44 :
アオザメ:2010/05/01(土) 03:31:53.50 ID:thOYnDpZ
安価なBD-R LTHにPS3は対応できるのか
↓
2chの「自称開発者」「自称技術者」「」自称事情通」が異口同音で語った統一見解
『 物 理 的 に 不 可 能 』
45 :
アオザメ:2010/05/01(土) 03:32:53.26 ID:vbu7wiPL
容量で劣ってた時点で決まってたろ
46 :
ピグミーグラミー(東京都):2010/05/01(土) 03:34:03.17 ID:nm0O3rJd
早期決着した一番の理由はPS3だろ
47 :
サメ(アラバマ州):2010/05/01(土) 03:36:32.67 ID:1pWPckau
しょうもない規格争いに勝ってもイマイチ波に乗りきれてないなBDは
様子見させたことがDVDで充分厨を広げた原因だと思う
48 :
ハナヒゲウツボ(大阪府):2010/05/01(土) 03:39:07.26 ID:LpGmiRcZ
東芝はくだらないことでDVD時代のレコーダー市場を失ってしまったな・・・
なくなってからわかる性能の良さ
今でも再生専用メディアとしては、HD DVDの方が良いと思っているけれどな
容量なんてVC1の30GBでいいだろ
blu-rayのソフトなんか、結局音声をLPCMで水増しして、最大ビットレートで
記録しているだけだし
録画なんてコピーワンスやダビング10が続く限り使わないから、1層15GBでも関係ない
それに、インタラクティブなメニュー表示はBDJavaよりHDiの方が良いだろ
だいたい、BDJavaならゲームが出来るといわれても、それならPS3専用として出せよって
H(早く)D(土下座)DVD
52 :
テッポウウオ(東京都):2010/05/01(土) 03:56:27.16 ID:x44wovdf
東芝の人が負けたら土下座するとか言ったんだっけ?
結局それ言った人はその後どうなったの?w
負けたら土下座って言っても完全ギャグで土下座されても面白くもクソもないし、できもしない切腹と言われても困るし、全身剃毛(永久脱毛)で勘弁してやる。
>>50 そういや昔BDはDTS-HDかTrue-HDではサブチャンネルしか高音質化されないとかいう記事を見た記憶があるなあ
55 :
イワナ(三重県):2010/05/01(土) 04:08:55.99 ID:jhf6SKRV
ラーゼフォンのDVD-BOXにハイブリッドのHD DVDディスクがあったから箱○のドライブ買った
ディスクを入れてからは一度も出し入れしていない
まあ東芝は買わないけどな
REGZAマンセー共がうざいし
57 :
モツゴ(大阪府):2010/05/01(土) 05:22:47.14 ID:5MbqI8US
>>41 BD規格は光ディスクへの記録のみを対象にしたものではなく、広くストレージ一般から
配信まで見据えたHD時代の映像/アプリケーションのフォーマット。
たとえば、デジカメやムービーで標準動画フォーマットとなったAVCHDはBD規格のサブセット。
東芝はSDカードスロットを装備していながらながらくAVCHDをガン無視していたが、
BD採用を機に今モデルからようやく対応となった。
下記リンク先に東芝がDVDフォーマットだけは死守したいという本音を語った下りがあるが、
フォーマットの重要性はBD陣営も十二分に承知していたし、実際にその施策は
HDDVDよりも周到で早かった。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070702/rt035.htm > 変な話ですが、HD DVDがなくなっても、ムービー・ファイルフォーマット(HD DVD-VR)は不滅です。
> ディスクはなくなっても、過去の様々なムービーファイルがそうであるように、PC上で再生できる形で
> ファイル形式は残ります。
> どんな器にのっていても、アプリケーションが残る限り、再生できます。
> 例えばPCのソフトメーカーが、HD DVD-VRの再生に対応すれば、一度作ったものはわざわざ外しません。
> アプリケーション・フォーマットにこだわる、というのはそういうことで、ずっと残るものです。
> お皿がどうという話ではないんです。
58 :
モツゴ(大阪府):2010/05/01(土) 05:49:09.43 ID:5MbqI8US
PS3がBDで普及した時点で負け確定なんだから、どう言い訳(ry
そんな俺のレコはHD DVD搭載機だけどねっ ソフトなんかトランスフォーマーしか持って無いよっ
くやしくなんかないんだからねっ!!!
60 :
アオザメ:2010/05/01(土) 07:27:05.61 ID:TUcBZ+5b
Amazonで投売りされてたやつか
61 :
コンゴウフグ(不明なsoftbank):2010/05/01(土) 07:43:38.66 ID:NBeDZx73
中国に売ってうはうは
・30GBで十分コンテンツホルダーも十分だと言っている。
・15GB vs 25GB という対決構図は理解不能。 むしろ 30GB vs 25GBとすべき。 BDは多層化が間違いなく困難
・BDの2層50GBは明らかに不要、コストが上がるだけ。ゲームと一緒で容量が多ければいいというものではない。
・H~なら3層51GBで容量も勝てる(ROMディスクの話)
・BDのブ厚いレンズは"戦艦大和"のようなもの。WDの方が新しい技術
・車載用BDドライブは実現困難
・ノートPC用のスリム/ウルトラスリムドライブ開発はBDには間違いなくできない
・ハードコートはいい技術だが、H~には不要 これを売りにするBDは笑止千万
・販売やレンタルなど、保護層が0.6mmで運送においてもWDの方が有利。
・BDの1080p対応は他に何も無いから出してきただけ、不要。だが将来は考えないでもない
・BD-JAVA?何が優れているというのか分からない。HDiの方が上
・BD+については、まるっきり理解不能。どこのコンテンツ屋さんが使うの?
・H~技術的に劣るところは1つも無い!
・BDが凄くいいときは、土下座して謝ります。でもそんなことはあり得ない
・H~を買って、後悔しているという人が出てきたら土下座して謝る。
・H~年末(07年)に売れてしまえば、そこで決まる
・H~はDVDとの互換が強いため、SD映像を無劣化でダビングが可能。(需要は無)
・録画なんて1層15GB(地デジ105分/BSデジ75分)で十分。足らなかったら2層30GBで余裕
・低コストが売りのはずなのにH~メディアは割高? ディスク屋に頑張ってもらうしかない。とにかく25GBは不要
・BDが勝利宣言をしているようだが、歴史的に見て『勝った』と発言した者が実際に勝ったことはない。
・(PS3を含む)ソフト装着率はBDの1に対し、H~は4、(PS3を除く)再生専用機の売り上げは6:4〜7:3で勝っている。
・勝ったとは言わないが圧勝している。これのどこが負けているのか、正直ワンダーしている。
・3層ROMディスクは現行再生機では2層までなら再生可能
・BDguysは25GBのBDが良いと言うが、1TB、2TBとあるHDDの方が良い。そもそも光ディスクになんてあまり焼かない
・(H~は死んだが)光ディスクより32GBなどの大容量SDHCに録画するべき
63 :
ミカヅキツバメウオ(埼玉県):2010/05/01(土) 07:51:59.33 ID:7C2BQ6pg
>>11 産経の科学技術関係にまともな報道を期待するだけ無駄
まあ、少しだけ傷に強いぐらいか
65 :
オオスジヒメジ(新潟・東北):2010/05/01(土) 09:09:07.18 ID:3C/rqG2V
ワンダーしていたな
66 :
アオザメ:2010/05/01(土) 10:41:24.41 ID:+mBkz5GL
国内での結果
HD DVDのプレーヤーとレコーダーの累計販売は、わずか2万台。
各社のPCドライブなどを含めても5万台程度だと、
2008年2月21日の東芝の撤退発表時に西田社長は公表している。
なお箱○のドライブのみ含まれていない。
2006年3月末の発売開始から、2008年2月の撤退までの全期間の累計です。
それに対してBDは、06年発売のパナソニックのBDレコーダーが、
予約だけで2万台を超えていた。ソニーの2機種と合わせると同月だけで4万台を超える売り上げ。
さらにPS3も初週8万台を売上、わずか1日でHD DVDを抜いてしまった...
67 :
カサゴ(埼玉県):2010/05/01(土) 10:56:13.26 ID:SeyInv62
HD DVDって結局製品としては何年何ヶ月市場に出たの?
68 :
カワヤツメ(静岡県):2010/05/01(土) 10:58:38.68 ID:gdNSNYdO
BDに太陽誘電的な鉄板メーカーあるの?
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
70 :
イスズミ(千葉県):2010/05/01(土) 11:03:01.90 ID:9FQoxQLx
なんで東芝は最初からBD陣営に入らなかったんだよ
国内メーカーで規格を分裂されるメリットなんて何にもないだろに
71 :
アミア(アラバマ州):2010/05/01(土) 11:07:33.20 ID:vJToKvvt
DVDで十分厨も意見が変わってしまったな
最初はDVDがあるからBDなんて完全にいらないだったのに
今じゃもう少し普及したら乗り換えるそれまでDVDで十分とかになった
これからは配信の時代!って言ってた人はどこにいったの?