今週のジャンプでハンタのゴンがコラにされまくってるの見ると、ワンピってなんもブーム生まないよね
1 :
ムブナ(東京都):
岸本斉史氏が描く、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)の人気連載「NARUTO‐ナルト‐」。
そのコミックス最新刊として2010年4月30日(金)に発売される第51巻で、第1巻からの
コミックス累計発行部数が1億部を突破することが明らかになった。
「週刊少年ジャンプ」で1999年43号(1999年9月21日発売)より連載が開始された
「NARUTO‐ナルト‐」は、昨年連載10周年を達成。4月 30日に発売される第51巻までの
累計発行部数は1億40万部となる。なお、集英社のコミックスですでに
シリーズ累計発行部数が1億部を突破しているのは下記の4タイトル(連載開始順)。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/26/075/?rt=na
2 :
ハス(福島県):2010/04/28(水) 21:14:12.91 ID:9VepHvlJ
なんも(´??_ゝ??)いえねぇ
3 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:14:25.57 ID:Nw6H+ICC
4 :
ゴクラクハゼ(群馬県):2010/04/28(水) 21:14:30.63 ID:GBKbZlae
こち亀にフリーザ出てきたことがあったし、そろそろゴンさんも
5 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:14:48.44 ID:43kOpATX
こいつ死なねぇかな
6 :
タイセイヨウダラ(西日本):2010/04/28(水) 21:14:49.58 ID:BzWnUgav
教室で涼宮ハルヒの憂鬱(初版、流行る前からもってた)を読んでたら
「なぁ、それハルヒじゃね?」と後ろの席のやつにいわれた。
ちょっと怖い煙草とかすってるやつだったから
「うん、ハルヒ。それの一巻」って説明したら
「○○って長門に似てるよな」とクラスの女子のことを指さした。
大人しくていつも読書している小柄で可愛いこだった。
たしかにそっくりだったし、長門にも彼女にも好意を抱いていたので最高の笑顔で「うん」と賛同したところ
おもむろに携帯で○○さんのハメ撮りを見せてくれた。
俺はもう意識が飛びそうになったけど
「2万ぐらいなら出せるやろ?」という奴の言葉で一転して逆に意識が澄み渡り
そしてその週の土曜の放課後、一度家に帰った後、着替えて1万円札を2枚握り締めて
勇気を出して買ったコンドームを持参して約束の場所に行ったんだけど
7 :
クロタチカマス(中部地方):2010/04/28(水) 21:14:52.91 ID:566XGHQa
ガフガリオンェ…
8 :
アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 21:15:19.16 ID:7oSSr7HP
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
9 :
マダラタルミ(千葉県):2010/04/28(水) 21:15:25.49 ID:aOoWM2mg
つーか浦飯が魔族大覚醒だっけ、あれしたのとかぶるんだが
またあそこ→vip→ニュー速でスレロンダリングしてんの?
レス乞食の
>>1は死ねよ
11 :
ウマヅラハギ(広島県):2010/04/28(水) 21:15:34.57 ID:V3rEkgnj
ワンピはまじめに面白いからコラで馬鹿にされたりしない
12 :
ナマズ(埼玉県):2010/04/28(水) 21:15:39.58 ID:67eiAguk
バレは?
13 :
チンアナゴ(長屋):2010/04/28(水) 21:15:59.18 ID:aNqvL6v5
ワンピがまた長い回想に入りそうで嫌なんだけど
14 :
アイゴ(京都府):2010/04/28(水) 21:16:19.61 ID:VCPnx1rp
15 :
ナマズ(大阪府):2010/04/28(水) 21:16:43.22 ID:x+4VNkmn
アップすると怒られるから
手書きしたバレきてなかったっけ。
17 :
( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/28(水) 21:16:56.81 ID:d3E/Yq56 BE:4495542-PLT(12001)
ふたばのコラって何が面白いんだよw
18 :
イスズミ(長屋):2010/04/28(水) 21:16:56.95 ID:moE5IU54
急に成長したのにパンチ当てる距離感バッチリなのがすげえ
19 :
オオタロウ(広島県):2010/04/28(水) 21:16:57.84 ID:R8qUc2Lm
ハンタはニュー速のスレ読んでるだけで展開が把握できるから楽
20 :
アブラボテ(ネブラスカ州):2010/04/28(水) 21:16:59.48 ID:Mm4ISvqL
漫画スレも全sakuスレストしろよ
21 :
アイゴ(福岡県):2010/04/28(水) 21:17:14.90 ID:WfwAoBBv
22 :
マグロ(富山県):2010/04/28(水) 21:17:20.61 ID:pMYPajbb
スレタイの日本語おかしくない?
23 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:17:46.27 ID:6/Nt+Uml
糞自治厨はガフガリオンには文句なしかよ
オラ出てこいよアラバマ
24 :
オヤニラミ(東京都):2010/04/28(水) 21:18:19.49 ID:/ueoSEtp
なんもブームってめちゃめちゃ流行ってるじゃんワンピ
25 :
ラージグラス(長屋):2010/04/28(水) 21:18:19.59 ID:jKYgc5Q4
最初は ROCK-
26 :
アイゴ(愛知県):2010/04/28(水) 21:18:46.89 ID:60nQfGUZ
ネタ元見て無いからわからないけど、スーパーサイヤ人化した事は分かった。
28 :
マンボウ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:19:51.61 ID:oIBu5iXH
ワンピは犠牲になったのだ・・
29 :
アブラツノザメ(宮崎県):2010/04/28(水) 21:20:00.98 ID:wtLqb8Vx
トリコに出てきたあのバアさんは捕獲レベル何なんだよ
30 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:20:05.08 ID:7ERHvVug
ピトーは死んだの?
31 :
ガストロ(千葉県):2010/04/28(水) 21:20:14.33 ID:hK4+9X50
ハンタってまだ連載してるの?
FF14本格活動前に放出?
32 :
カミナリウオ(西日本):2010/04/28(水) 21:20:41.33 ID:MMwnTmi3
33 :
トビエイ(千葉県):2010/04/28(水) 21:20:52.58 ID:GzSpo0fI
最近やたら貼られてるけどハンター呼んでないから意味わからん
ビフォーアフターの画像きぼんぬ
34 :
コペラ(東京都):2010/04/28(水) 21:21:18.94 ID:SKm0qUdH
コラ素材で比較したら、ナルト最強だろ
35 :
ボララス(埼玉県):2010/04/28(水) 21:22:20.78 ID:b0Fzgt4z
36 :
フナ(福井県):2010/04/28(水) 21:22:48.06 ID:jmsC8iV7
ピトー死亡フラグ立ちまくりじゃん
37 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:22:52.06 ID:Tap7f5mG
ゴンっていつからこんなんなっちゃったんだよ
俺の知ってる試験の時のゴンはどこだよ
38 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 21:22:54.99 ID:HWPRPkuy
39 :
アイゴ(千葉県):2010/04/28(水) 21:23:10.23 ID:T+2raXc+
ナルト楽しみだわ(^o^)ノ
41 :
ハシナガチョウチョウウオ(catv?):2010/04/28(水) 21:23:33.04 ID:XN+q2WGw
>>35 ゴールデンタイムズだ!お前も読んでんのかww
42 :
アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 21:23:35.25 ID:ZOz0SFA6
ふたばには感謝しないとな
43 :
リーフフィッシュ(香川県):2010/04/28(水) 21:24:02.46 ID:EUTI0dt4
ワンピースなんかつまらんからオタに支持されないのは当然
ミトさん殺したらどうなるんだろ
46 :
ミナミハコフグ(東京都):2010/04/28(水) 21:24:39.97 ID:NXoM8b12
蟻編が全編にわたって如何にグロかろうと黒かろうと
GI編の見開き爆破のインパクトには届かない
47 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:24:43.39 ID:eA9RE98y
髪が長いだけでアホくさくて笑えてくるのが卑怯
48 :
タカノハダイ(群馬県):2010/04/28(水) 21:24:44.61 ID:3jkRT7qM BE:1252664993-2BP(363)
どこいってもジャンプがないから立ち読みできん
詳しく教えろ
49 :
チダイ(愛知県):2010/04/28(水) 21:25:38.78 ID:a8/qE/eD
冨樫また壊れちゃったのか
50 :
キンギョ(岐阜県):2010/04/28(水) 21:25:47.92 ID:9tT7tDng
51 :
ヒメマス(愛知県):2010/04/28(水) 21:26:01.05 ID:D0/2r1uq
水曜だけどバレは?
52 :
メバチ(神奈川県):2010/04/28(水) 21:26:02.06 ID:vh7fuOjB
ゴンは成長すればピトーを軽く倒せるってことだよね
53 :
アーマードプレコ(北海道):2010/04/28(水) 21:26:02.86 ID:Lb3zO52N BE:2181427788-PLT(12000)
55 :
ベラ(大阪府):2010/04/28(水) 21:26:12.00 ID:raf094z5
56 :
アブラヒガイ(三重県):2010/04/28(水) 21:26:32.30 ID:vT4L1EJ0
57 :
アッシュメドウズキリフィッシュ(滋賀県):2010/04/28(水) 21:26:33.68 ID:4X+6Ltfg
アシつけなかった編集が全部わるい諸悪の根源
富樫先生は悪くない
58 :
ハシナガチョウチョウウオ(長屋):2010/04/28(水) 21:26:42.84 ID:yjMz4JHv
富樫はいまだにスーパーサイヤ人と獣の槍演出から抜け切れてないんだなあ
59 :
マブナ(長屋):2010/04/28(水) 21:26:42.95 ID:dOMEKOhG
使用前 ゴン
使用後 ゴンさん
61 :
ニゴイ(長野県):2010/04/28(水) 21:27:07.06 ID:fhCDpb7V
62 :
ヌマムツ(栃木県):2010/04/28(水) 21:27:16.12 ID:G00rJQng
なんで幽白もハンタも獣の槍状態になるんだ富樫
63 :
ゲンロクダイ(東京都):2010/04/28(水) 21:27:44.38 ID:rle10J74
合併号だからバレは少なくとも来週までないし退屈だ
>>58 正直もう長編は描かない方がいいと思ったわ
ゴンさん
66 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:28:21.23 ID:cgMmY7o6
67 :
ウマヅラハギ(広島県):2010/04/28(水) 21:28:21.44 ID:V3rEkgnj
なんだよゴンさんって
永田さんみたいなもんか?
68 :
ガストロ(千葉県):2010/04/28(水) 21:28:27.52 ID:hK4+9X50
69 :
クロタチカマス(中部地方):2010/04/28(水) 21:28:44.98 ID:566XGHQa
ゴンさんは犠牲になったのだ…
70 :
アブラヒガイ(三重県):2010/04/28(水) 21:29:21.58 ID:vT4L1EJ0
ゴンさんは当然
ピトーを死姦するんですね?
71 :
ヒメマス(愛知県):2010/04/28(水) 21:30:05.44 ID:D0/2r1uq
最終的に念能力と戦闘力関係なくなるだろ
ジン「念か、懐かしいな」みたいな
73 :
ウグイ(北海道):2010/04/28(水) 21:30:18.44 ID:MWxgcziS
全部な
75 :
トビハゼ(関東):2010/04/28(水) 21:30:52.34 ID:pleQc7Pf
シリアスな笑いがあるのって名作ばっかりだよな
バキ
カイジ
ガラスの仮面
北斗の拳
ハンター
デスノ
ハンタ信者は馬鹿にされてるってことに気づけよ
肉体が成長した年月分、髪が伸びたなら鼻毛も伸ばすべきだった
78 :
ニザダイ(茨城県):2010/04/28(水) 21:31:18.10 ID:vE3sl5d1
もうゴレイヌコラにとって変わってしまった
79 :
キジハタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:31:20.61 ID:TKGVWTWx
コラを基準にするとナルト1強になるけどいいの
81 :
アブラツノザメ(宮崎県):2010/04/28(水) 21:31:37.37 ID:wtLqb8Vx
ゴンがピトーと相打ちでようやくゴレイヌさんの出番か
ワクワクするな
82 :
アブラヒガイ(三重県):2010/04/28(水) 21:31:55.35 ID:vT4L1EJ0
>>77 チン毛とかすね毛も伸ばしてほしい
しかし普通に考えて爪が伸びないのはもっとおかしい
83 :
ヨスジフエダイ(青森県):2010/04/28(水) 21:32:12.45 ID:qhu0EkXo
ナルトコラくれ
84 :
アイゴ(dion軍):2010/04/28(水) 21:32:20.51 ID:7U6iDzI1
85 :
シビレエイ(香川県):2010/04/28(水) 21:32:21.00 ID:/IsXI9VG
>>80 ひょっとしてあんなコラが最強とか思ってんの?(暗黒微笑)
ハンタはバレで十分な漫画の筆頭
ワンピもハンタもエロ画像少ないよな
>>85 量的には 質はどうでもいいどれもゴミだし
89 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 21:33:17.10 ID:ApZdC4Pv
ハンタはネタ漫画
ワンピは王道漫画
90 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 21:34:10.46 ID:C7Z1U8/+
91 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:34:37.70 ID:dFHLQ0s9
93 :
ニシン(catv?):2010/04/28(水) 21:34:45.06 ID:n0G1Tirg
連載再開してから読んでないんだが
誰か、どんな展開になってるのか簡潔に説明してくれ
94 :
シビレエイ(香川県):2010/04/28(水) 21:34:53.39 ID:/IsXI9VG
95 :
トビハゼ(関東):2010/04/28(水) 21:35:14.97 ID:pleQc7Pf
>>82 ピトーが見失ってる間に歯で咬み切ったんだよ。
96 :
ヒラアジ(西日本):2010/04/28(水) 21:35:15.66 ID:cwrFvDPm
ナルトは犠牲になったのだ…
97 :
トラウツボ(埼玉県):2010/04/28(水) 21:36:25.43 ID:1gS1Lzcj
98 :
ゼゼラ(富山県):2010/04/28(水) 21:36:26.12 ID:XwB20I/E
>>82 爪はともかくスネ毛とかチン毛とか伸びねーし
99 :
アブラツノザメ(宮崎県):2010/04/28(水) 21:36:45.87 ID:wtLqb8Vx
100 :
アイゴ(dion軍):2010/04/28(水) 21:36:56.16 ID:DB/RBYx6 BE:295251146-2BP(2304)
101 :
ウマヅラハギ(広島県):2010/04/28(水) 21:37:00.21 ID:V3rEkgnj
85 名前: シビレエイ(香川県)[] 投稿日:2010/04/28(水) 21:32:21.00 ID:/IsXI9VG
>>80 ひょっとしてあんなコラが最強とか思ってんの?(暗黒微笑)
94 名前: シビレエイ(香川県)[] 投稿日:2010/04/28(水) 21:34:53.39 ID:/IsXI9VG
>>88 そうかそうか(暗黒失笑)
102 :
アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 21:37:07.96 ID:WWJp9ERv
足下に縮れ毛いっぱい落ちるんじゃね?
104 :
ニゴイ(長野県):2010/04/28(水) 21:37:45.87 ID:fhCDpb7V
ビッグコミックで連載中のゴルゴ13だけど週刊誌で発表されてからだいたい4年で
単行本に収録されるわけで、今現在収録待ちの話が約200話ある。
1巻約10話だとして、ゴルゴ13が190巻以上行くのはほぼ確定的だと思われる。
作者の年齢が60代半ばだから、まあ70代まで書き続けたとして
おそらく200巻あたりで引退するんじゃないだろうか。
作者によると、ゴルゴはさいとう・たかを氏の1歳年上という設定らしいね。
105 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:37:58.02 ID:dFHLQ0s9
ノブナガ→相性は悪いが、グーが刀に当たれば勝てる
フランクリン→堅のまま突撃すれば普通に勝てる
マチ→同上
フェイタン同上
フィンクス→ぐるぐるパンチを見る限り劣化ゴン、順当勝ち
シャルナーク→操作されたらどうにもならないが、アンテナを破壊できたら勝てる
ボノレノフ→木星程度ならグーで迎撃可能
シズク→楽勝、負ける要素がない
カルト→戦力外
コルトピ→戦力外
ヒソカ→相性を考慮したら互角か、ややヒソカが有利
団長→風呂敷の餌食、勝ち目がない
106 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 21:38:35.81 ID:HWPRPkuy
107 :
ガストロ(千葉県):2010/04/28(水) 21:38:37.69 ID:hK4+9X50
なにが面白いか意味不明なコラばっかだな
108 :
ゲンロクダイ(東京都):2010/04/28(水) 21:39:15.75 ID:rle10J74
109 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 21:39:22.42 ID:NZXqzLgg
珍しくコラネタにされたのがそんなに嬉しかったのか
111 :
タイ(大阪府):2010/04/28(水) 21:40:00.72 ID:+Lqcfiws
ブームというか馬鹿にされてるだけだろ
例えるなら美人だからモテてるんじゃなく、股がゆるいからモテてるようなもんだ
112 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 21:40:14.44 ID:HWPRPkuy
ようやくゴレイヌが解放されるのか
>>105 団長も言ってたが、強化系は操作系に分が悪いな
そんなことより再来週ハンタが掲載されれば史上最高掲載週数に並ぶわけだが
115 :
イトヒキハゼ(東京都):2010/04/28(水) 21:40:36.60 ID:MB6Gfvt5
116 :
アカハタ(神奈川県):2010/04/28(水) 21:40:39.31 ID:s8j7wWVA
117 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:40:39.65 ID:TBZGBjLm
>>93 王とネテロ戦う→適わないのでネテロ体に仕掛けた爆弾で自爆→王瀕死で護衛が自分を食わせてパワーアップして復活
ピトー「カイト直せねーわwwごめんww」
ゴンさん「クリリンの事かー!!!」
ピトー「殺されるのが僕で良かった・・」
118 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 21:40:42.64 ID:C7Z1U8/+
言いたかないけど・・。
言いたかないけどワンピにはウルージさんがいるだろ。
121 :
ニシン(catv?):2010/04/28(水) 21:42:07.73 ID:n0G1Tirg
122 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 21:42:17.12 ID:C7Z1U8/+
123 :
アブラヒガイ(三重県):2010/04/28(水) 21:42:54.15 ID:vT4L1EJ0
ゴンさんぇ
過去のゴンをデカゴンに当てはめるコラは1つだけありゃいいんだよ
125 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:43:26.65 ID:TBZGBjLm
126 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:43:43.74 ID:dFHLQ0s9
|ヽ./ ∨ レ´| ⊂_ヽ、
' 「 ´ } l \\∧_∧
| | ::::::::::::::: | | ( ´∀`)
' 「 ´ } l / /ヽ_つ
| | ::::::::::::::: | | / ノ
' 「 ´ } l ノ / \ ⌒l
| | ::::::::::::::: | | (_/ し'
| ! ::::::::::::::: | |
| │ ::::::::::::::: 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! ::::::::::::::::: | |ヽ i !
ヽ { | ::::::::::::: ! |ノ /
ヽ | ::::::::::::::::: _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
http://viploader.net/anime/i/vlanime019558.jpg
127 :
( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/28(水) 21:43:49.48 ID:d3E/Yq56 BE:22476285-PLT(12001)
>79
確かに斬は絵はあれだけど話は中々面白かったw
どれもこれもおもしれーじゃねぇか
132 :
カンムリブダイ(catv?):2010/04/28(水) 21:44:48.14 ID:YRuWM3e2
完全にナルト扱いじゃねえか
それでいいのか
133 :
アオブダイ(京都府):2010/04/28(水) 21:45:33.48 ID:b17Nc6Zq
しかし今回のコラで、どのコラにも共通して言えるのは
全く面白くないと言うことだな
ウルージって努力の甲斐もむなしく一向に流行らないね
ネタ漫画としてはナルトの方が上だし売り上げ的にはワンピに負ける
中途半端な位置だな
>>118 落ちがわかってんのに笑っちまった・・・
138 :
トラウツボ(広島県):2010/04/28(水) 21:46:05.99 ID:5xKnZ9Hg
140 :
イサザ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:47:04.46 ID:stCURiaQ
141 :
メバチ(神奈川県):2010/04/28(水) 21:47:07.68 ID:vh7fuOjB
つーかピトーとの戦い見る限り王よりゴン強いだろ
ゴン>>王>>>>爺>ピトー
142 :
ホタルジャコ(香川県):2010/04/28(水) 21:47:29.93 ID:CiVZz56V
143 :
トラウツボ(広島県):2010/04/28(水) 21:47:45.54 ID:5xKnZ9Hg
あの展開(念を今後使えなくなるかも)は良いとして、ゴンのあの体型としょぼい攻撃の絵についてハンタ厨はどう思ってるのか
145 :
アイゴ(静岡県):2010/04/28(水) 21:48:32.58 ID:lRh7x8+1
なんでこんなゴンゴツくなってるの?
コラだけ貼られてもわからんから
本編貼って
どうしてこうなった
G.I.で終わらせとけばよかったんだ
G.I.で終わらせとけばよかったんだyo
>>143 1枚目の元ネタなんだよ
いろんなとこで見るぞ
ハンタスレ安定してるな
151 :
ホタルジャコ(香川県):2010/04/28(水) 21:49:11.47 ID:CiVZz56V
ネタじゃなく、正直にこの展開どうなの?お前ら漫画マイスター的には。
ネテロクラスを1発で仕留められるまで成長って・・・
152 :
アイゴ(千葉県):2010/04/28(水) 21:49:21.59 ID:TA9dGUe7
ν速受けするかしないかだろ
153 :
アオブダイ(長屋):2010/04/28(水) 21:49:35.59 ID:acUrYd1x
155 :
マジェランアイナメ(東京都):2010/04/28(水) 21:50:02.39 ID:WG4gfmbK
ノブナガがボコられるやつが面白すぎる
うーむ、読んだ事ないのでさっぱり分からん
157 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 21:50:29.38 ID:HWPRPkuy
>>138 ピトーの頬染めのコラは破壊力あったのう
158 :
マジェランアイナメ(東京都):2010/04/28(水) 21:50:32.95 ID:WG4gfmbK
>>3 こういうコラつくっている人って無駄にがんばっているよね
てかハンターのコラはレベル高すぎる
主人公が突然等身が上がってマッチョになるくらい
カブトボーグではよくあること
161 :
トラウツボ(広島県):2010/04/28(水) 21:50:53.27 ID:5xKnZ9Hg
162 :
タカサゴ(北海道):2010/04/28(水) 21:51:04.91 ID:QQzmV+Xy BE:48088962-PLT(12000)
ハンタなんて、ジャンプ黄金期に連載しててもスルーされるレベルの作品だろ。
163 :
マジェランアイナメ(東京都):2010/04/28(水) 21:51:05.92 ID:WG4gfmbK
ピトー時々嫁が書いてるよね
眼の描き方が全然違う
164 :
テンジクダイ(愛媛県):2010/04/28(水) 21:51:06.24 ID:y1dv693h
ハンタコラ全然おもしろく無いんだけど
ジャンプ読んでたら笑えるの?
165 :
ニセクロスジギンポ(中部地方):2010/04/28(水) 21:51:13.10 ID:+3tvG3l1
ワンピースはしばらく昔の回想シーンが続きそうな予感
そんなのいいからどんどんストーリー進めて欲しいのに
166 :
ウグイ(宮崎県):2010/04/28(水) 21:51:24.72 ID:RZ4doK1V
167 :
アイゴ(神奈川県):2010/04/28(水) 21:51:26.96 ID:CCt8xUoI
168 :
アーマードプレコ(北海道):2010/04/28(水) 21:51:30.98 ID:Lb3zO52N BE:1840579496-PLT(12000)
169 :
アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/04/28(水) 21:51:54.19 ID:hVVq0Mno
>>105 相性云々以前に最早体術で圧倒的差が付いているレベルだろ
なんか自虐を感じるよね ゴンのコラ
来週はつまらなそうだな
172 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:52:22.13 ID:++tr0nSr
173 :
セグロチョウチョウウオ(山陰地方):2010/04/28(水) 21:52:22.00 ID:r4UeAOTz
単行本はまだか
174 :
アカマンボウ(大阪府):2010/04/28(水) 21:52:52.97 ID:eNSHYd9d
流石に今週のハンタを擁護するのは信者の俺でも不可能だわ
すまん、実況への誤爆
176 :
カンムリブダイ(catv?):2010/04/28(水) 21:52:59.51 ID:YRuWM3e2
早くよつばとと合わせろ
ピトーが頬染めてるとマジでドキドキするからやめろ
178 :
ダイヤモンドテトラ(栃木県):2010/04/28(水) 21:53:24.86 ID:TM+/zqs1
もういい年して顔だけ入れ替えて笑ってるとかないよな
なにが楽しいんだい??
179 :
アミチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/04/28(水) 21:53:24.77 ID:/H2fo0o5
え?ゴンが戸愚呂みたいになったのってコラじゃなかったの?
180 :
レイクトラウト(島根県):2010/04/28(水) 21:53:33.21 ID:QPDGr3tl
ウボォーさんとは何だったのか
スーパーサイヤ人が冨樫の答えなのか…
>>162 いやいやいや
幽白よりおもろかったと思うんだけどなぁ
183 :
メバチ(神奈川県):2010/04/28(水) 21:53:53.84 ID:vh7fuOjB
>>169 蟻の巣からカイトのとこまで一瞬で移動するピトーよりさらに早いからな
終わるの確定したし少年マンガらしいしイイヨ
制約と誓約にのっとってるから別に棚ボタじゃないし
185 :
ギンザケ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:54:26.83 ID:Qma+Pb6j
鳥言語が最強
186 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 21:54:28.69 ID:C7Z1U8/+
>>163 おまえ、嫁の絵見たこと無いだろ?
絵のヘタさが全漫画家中トップクラスなんだぞ嫁は
>>151 シングルのライセンス持つ親父の子と言う潜在能力と一生分の念だから問題ないだろ
クラピカが旅団殺せるレベルに一瞬でなったんだから納得はできる
188 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 21:54:58.68 ID:ejM2sJG8
尾田のギャグセンスで大爆笑してる信者がうらやましいです〜
不殺自体がネタだもんなワンピって
来週はジンが出てきそう
190 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:55:16.76 ID:TBZGBjLm
>>177 ピトー今週顔ぐちゃぐちゃになっちゃったよね。。。
191 :
アイゴ(静岡県):2010/04/28(水) 21:55:18.75 ID:lRh7x8+1
192 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 21:55:28.06 ID:Q3KB2CyY
>>151 もうちょっとましな前フリがほしかったな
今後の言い訳に期待したい
193 :
ウグイ(宮崎県):2010/04/28(水) 21:55:39.89 ID:RZ4doK1V
しかし
コボちゃんコラ>>>>デスノコラ>ハンタコラ>>>>>>>>だってばよ
だな
会長の爆弾が爆発したってのは本部の人たちも知ってるはずだから増援寄越すはず
覚醒は終わったら戻るんじゃないの?
怒ると能力発動ってユピーみたいだな
197 :
トウゴロウイワシ(愛知県):2010/04/28(水) 21:56:21.05 ID:xxx179/l
ワンピースがまたぞろお涙頂戴の過去回想になった件について
空島のアレを繰り返す気か?
198 :
ノーザンバラムンディ(神奈川県):2010/04/28(水) 21:56:24.27 ID:jKop7CdN
幽々白書をみてなかったら面白かったんだろうけど魔族覚醒ってイメージがどうにも拭えん
202 :
シーラカンス(三重県):2010/04/28(水) 21:56:54.71 ID:6h16fpwo
ワンピは何が好きかで自分を語れよってAAがあるからいいじゃん
203 :
オイカワ(静岡県):2010/04/28(水) 21:56:56.51 ID:mJHCBjlB
>>186 いやそんなに下手じゃねえよw
でもピトーは普通に冨樫のタッチだな
>>186 少女漫画家にはデッサン力的な絵のうまさは要求されない
絵のキャッチーさ、華やかさ、安定感があればいい
少女漫画家として武内直子は平均以上にうまいよ
ハンターはどんな展開でも面白くしてきたから問題ない
今も面白いし
不安なのはラストの締めだけ
207 :
ジンベエザメ(catv?):2010/04/28(水) 21:57:21.36 ID:UT9vQrSr
「最初は
ROCK―」
のコラがギャップをうまく表していて面白すぎる
209 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 21:57:31.40 ID:ejM2sJG8
最近のワンピだと
エースの死に方
「火よりすごいマグマじゃー」
智将(笑)
みたいなネタがたくさんあるけど、どれも弱いね。
210 :
セグロチョウチョウウオ(山陰地方):2010/04/28(水) 21:57:41.17 ID:r4UeAOTz
>>197 空島編は単行本で読んだらイケたし、戦争編も単行本でまとめ読みしたら案外イケんじゃね?
この展開の読めなさを鰤に少し分けてあげて欲しい
まーなんだ、富樫さんテレプシコーラの能力考えるの面倒だっただけじゃないんすかwww
資質と才能を削って発現したこの能力が戦闘終了後切れたら
もうゴンが主人公である意味ってなくなるじゃない
213 :
アイゴ(静岡県):2010/04/28(水) 21:58:08.14 ID:cLoB/1b0
>>196 怒りじゃないでしょこれ
自暴自棄とかそういうのだ
214 :
クロタチカマス(中部地方):2010/04/28(水) 21:58:17.08 ID:566XGHQa
215 :
カンムリブダイ(catv?):2010/04/28(水) 21:58:27.60 ID:YRuWM3e2
216 :
オオウナギ(新潟・東北):2010/04/28(水) 21:58:40.47 ID:9DYaF7a/
シリアスな笑いだな
217 :
メバチ(神奈川県):2010/04/28(水) 21:58:40.29 ID:vh7fuOjB
>>198 これはちょっとそれとはちがくない?俺的にはブリーチのいちごがモロ魔族大隔世だったと思う
218 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:58:41.20 ID:++tr0nSr
普通に連載終了コースだよねこれ
220 :
ホタルジャコ(香川県):2010/04/28(水) 21:58:58.66 ID:CiVZz56V
221 :
マジェランアイナメ(東京都):2010/04/28(水) 21:59:09.90 ID:WG4gfmbK
222 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 21:59:16.65 ID:NZXqzLgg
223 :
オイカワ(静岡県):2010/04/28(水) 21:59:17.00 ID:mJHCBjlB
>>211 テレプシコーラは自分を操作するんだろ、描写と台詞から考えて
>>199 この蹴られてるピトーがグチャグチャで誰か分からないから汎用性高いなこれ
225 :
ニギス(長屋):2010/04/28(水) 21:59:22.17 ID:8aVtSrs0
226 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:59:35.93 ID:9UBgAm8g
228 :
アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/04/28(水) 22:00:20.34 ID:hVVq0Mno
ハンターというか漫画全般に言えるかも知んないけどスピードの表現ってかなり曖昧だよね
普通に考えて強化系はスピードも強化出来るはずだから
そしたら他の系統の能力者って知覚して反応する前に死んでると思う
229 :
ビワマス(和歌山県):2010/04/28(水) 22:00:48.31 ID:LPs5dRtq
DBとかうしとらとか寄生獣とか
王道の名作に対するコンプレックスからどうしても抜け出せないんだな冨樫って
コラで盛況のハンタだが
アンケはドベ、コミック売り上げは激減しまくりって現実。
逆にワンピはコミック馬鹿売れ、視聴率アニメ2位って快挙。
ブームって何だろうね
231 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 22:00:54.25 ID:C7Z1U8/+
今のゴンにヒソカはどうやったら勝てるんだ?
バンジーガム→引き寄せられない。逆に引き寄せられて即死
戦術→ゴリ押しでパンチ一発でも当たれば即死
教室で涼宮ハルヒの憂鬱(初版、流行る前からもってた)を読んでたら
「なぁ、それハルヒじゃね?」と後ろの席のやつにいわれた。
ちょっと怖い煙草とかすってるやつだったから
「うん、ハルヒ。それの一巻」って説明したら
「○○って長門に似てるよな」とクラスの女子のことを指さした。
大人しくていつも読書している小柄で可愛いこだった。
たしかにそっくりだったし、長門にも彼女にも好意を抱いていたので最高の笑顔で「うん」と賛同したところ
おもむろに携帯で○○さんの胃カメラ動画を見せてくれた。
それにしても会長が生まれて間もないメルちゃんに簡単に殺されちゃ生んだモン名・・・
235 :
マジェランアイナメ(東京都):2010/04/28(水) 22:02:02.81 ID:WG4gfmbK
>>231 絶対書いてるって
眼がコロコロ変わりすぎる
236 :
アイゴ(神奈川県):2010/04/28(水) 22:02:06.79 ID:35w0WNJ2
237 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:02:14.73 ID:NZXqzLgg
238 :
セグロチョウチョウウオ(山陰地方):2010/04/28(水) 22:02:26.05 ID:r4UeAOTz
マジで怒った (´゚ω゚`)
ハンター全巻,
近所の神社で供養して燃やしてくる
240 :
シーラカンス(三重県):2010/04/28(水) 22:02:53.21 ID:6h16fpwo
確定的にってその程度で腹立ててたらゲハみたいな所に迷い込んだら発狂するんじゃないか
241 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:02:58.78 ID:TBZGBjLm
>>219 殺されるのが僕で良かった とナレの途切れ行く意識〜から見てもう死んだだろあれ
244 :
イタセンパラ(富山県):2010/04/28(水) 22:03:32.44 ID:xCvz1PNB
つまんね
245 :
カゴカキダイ(千葉県):2010/04/28(水) 22:03:33.98 ID:a87InFs6
>>232 そんな過程意味ない
ヒソカ相手じゃこの能力使えないし
247 :
オキエソ(新潟県):2010/04/28(水) 22:04:24.31 ID:xxQVLv0t
ゴンの念はプフ辺りが元に戻すんじゃないの
ヂートゥのが消えたのも戻したんだろ
俺の中では今の所桃白白とミトさーんのコラが二強だわ
249 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:05:08.18 ID:TBZGBjLm
ピトーがどんどん可愛くなってたのはグロく殺されるフラグだったんだな、、
250 :
マガレイ(大分県):2010/04/28(水) 22:05:10.44 ID:xbTYZvD7
>>229 コンプレックスっていうよりリスペクトのほうだろ
でも幽白もハンタも主人公が潮になってワロタ
さすがにちょっとな
252 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 22:05:25.91 ID:Q3KB2CyY
>>231 じゃあ全部嫁が塗ってる
少女漫画家は塗りが上手いって聞いたことあるから
モリタケがあのとき覚醒してたら・・・
つか蟻編終わったらゴン用無しじゃん
王が顕在の状態で主人公は能力が消えて終わりってことにはならんだろうし
どうにかして戻すんだろうがどうするつもりなのか
256 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:06:40.53 ID:TBZGBjLm
>>247 ヂートゥは飛んでねーだろ カウント止まったポットクリンがついた状態だった
257 :
タウナギ(千葉県):2010/04/28(水) 22:06:41.98 ID:BYvQkuEE
タオパイパイの面白さが分からない
やっぱROCKが一番笑えた
そういやルフィがエースの死で安易にブチ切れパワーアップするかと思ったら
そうしなかったのに対して
逆にハンタが安易な覚醒パワーアップネタ使ってきたのには笑った。
ハンタ信者ってこういうの馬鹿にしてたのに、自分の好きな漫画がやっててどう思うんだろうな
王は親父が倒しました 終わり
で良いよ
>>235 写真を参考にしていたりすると瞳の描き方って結構かわちゃうんだよね
だから写真を参考にするときは自分の描いたイラストとかを手元においておいたりする
さすがに冨樫レベルだと写真にひっぱられるってことはないだろうけど
261 :
カンムリブダイ(catv?):2010/04/28(水) 22:07:36.54 ID:YRuWM3e2
キルア主人公で良いし
262 :
マジェランアイナメ(東京都):2010/04/28(水) 22:07:52.93 ID:WG4gfmbK
頬染めコラになってるところのピトーは嫁
今週のピトーは冨樫
>>260 ウィルフィンが急に少女漫画っぽくならなかったか?
264 :
ベラ(広島県):2010/04/28(水) 22:08:25.73 ID:nNHIAf7V
ハンタのコラとか何が面白いのかわからんって人のが多いだろ
>>261 最近のキルアは人格者っぷりが半端ないからな
丸くなりすぎ
あの絵のどこを見たら嫁が描いてると思うのか
全然絵も塗りも違うじゃん
268 :
イレズミコンニャクアジ(香川県):2010/04/28(水) 22:08:45.60 ID:qjoK/S7W
これでゴンが本当に全ての才能を使い切り、一生念が使えないのならアリな展開。
3週後には復活してるのなら超絶糞展開。
269 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:08:46.58 ID:pc3rLywN
ゴン「ピトーまだ死ぬなよ。お前のために王をぶっ殺すから。」
絶対こうなるよな
FF14のαテストが微妙なウチになんとか終わらせるんだ
でも才能を無くしてまで放った一撃でもしなないピトーってどんだけ強いんだよ
272 :
モツゴ(埼玉県):2010/04/28(水) 22:09:09.91 ID:Np1GWvkC
>>211 むしろ
・毎度毎度都合よく主人公が調度いい力関係の相手と戦えるなんて偶然じゃありえねえだろ
・敵さんがわざわざ毎度毎度主人公側に本当のこと言ってあげるわけねえだろ
この二つを予想できた人っているの?
>>207 むせた。つうかビノールト凄すぎるこの状態のゴンから髪を切るとか
>>231 まあ嫁が描いてるかはわからないけどさ
なんでお前がそんなに嫁アンチなのかもわからん
嫁だってその絵柄以外にも描けるかもしれないし
デッサンと漫画絵じゃ絵がまったく違う、あえてデッサンと乖離させる絵描きもいるってことも覚えといてね
ハンタって幽白の流れから女性ファン結構いた気がしたけど今はどうなってるんだ。
276 :
ジンベエザメ(catv?):2010/04/28(水) 22:09:47.18 ID:UT9vQrSr
>>266 会長からボール取れないだけでいらいらして人殺してたのにな。
冨樫はエキセントリック
>>272 一度もおかしいとは思わなかったのか、の台詞のインパクトはやばいよね
279 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:10:16.28 ID:pc3rLywN
アガサ「毎日起こる殺人事件をおかしいと思わなかったのか?」
コナン「待てよ・・・」
280 :
ニゴイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:10:19.08 ID:roBEfilY
今週のハンター見て、幽助が戸愚呂にボコボコにされてるときに
コエンマが、幽助が幻海の元であと1年早く修行してたらって台詞思い出した
それを再現した状況だよね
281 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:10:21.08 ID:NZXqzLgg
>>258 どうやら大絶賛みたいだね、宗教ってのはよくわからないね
>>263 男だけど女の描いた絵が大好きで
CLANPやPEACH-PITの絵を真似て描いていた時期あるよ
男だから少女漫画っぽい絵を描かないって言うことないと思う
ゴンは成長すると縦に伸びた
つまりキルアは成長すると横に伸びるんだ!
兄があれだし
284 :
キンギョ(長野県):2010/04/28(水) 22:10:59.07 ID:5V3VR66a
ハンタファンの俺でもさすがにこの展開はなぁ・・・
まぁ先が読めないという意味では凄いのかも
285 :
ゲンロクダイ(東京都):2010/04/28(水) 22:11:19.41 ID:rle10J74
287 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:11:32.14 ID:ejM2sJG8
ゴン「肉食ったら治った。」
2chじゃちょっと褒めると信者扱いされて絡まれるから露骨に褒められないよね
俺はこういう主人公俺つえーみたいな展開好きだぜ
289 :
タウナギ(岩手県):2010/04/28(水) 22:11:50.73 ID:JK6WVf7K
291 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:12:08.85 ID:TBZGBjLm
>>275 キルアが人気でゴンアンチがやばい
なんかジャリとか言ってたし 漫画キャラによくあんなに憎悪を燃やせるよなってぐらい
292 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:12:23.38 ID:pc3rLywN
一撃で戦闘不能にした蹴りと
パワーをビキビキためまくった上に制約ありのジャンケングーの威力に
あまり開きがない件
木っ端微塵になるくらいの威力がないと使い道ねえ
293 :
ジンベエザメ(catv?):2010/04/28(水) 22:12:43.73 ID:UT9vQrSr
>>258 ワンピって怒りでパワーアップとか今まであった?
294 :
イトウ(兵庫県):2010/04/28(水) 22:12:44.20 ID:0W7Jrvo+
>>258 ゴンがピトー倒したって聞いたときは冨樫も堕ちたなって思ったけど
漫画見たらそんなこともうどうでもよくなった
296 :
コクレン(長崎県):2010/04/28(水) 22:13:00.72 ID:4XIeHBAN
297 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:13:04.48 ID:NZXqzLgg
ニュー速の王道嫌いはちょっと病的だな
298 :
キングサーモン(関西):2010/04/28(水) 22:13:15.21 ID:dTWMPzrO
>>272 漫画全体で言える帳尻を合わせるための台詞だろそれ
どう考えても後出し
300 :
キュウセン(関西):2010/04/28(水) 22:13:27.93 ID:zOpS2SHL
ネトルピトー
301 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:13:32.28 ID:pc3rLywN
302 :
エンドラーズ・ライブベアラ(中部地方):2010/04/28(水) 22:13:37.30 ID:W8FUBhbK BE:595390043-2BP(3200)
キルアがぼこぼこにされてた時の顔でなんか勃起した
303 :
カンムリブダイ(catv?):2010/04/28(水) 22:13:49.34 ID:YRuWM3e2
昔ハンターミュージカルみたいなのをスカパーで見たけど
キルアのとこだけ観客女の拍手異様に少なくて笑ったな
304 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:13:52.51 ID:ejM2sJG8
>>293 むしろ大声で叫んで殴ったら相手が空気読んで食らってくれるパターンだよねワンピはw
305 :
セグロチョウチョウウオ(山陰地方):2010/04/28(水) 22:13:59.27 ID:r4UeAOTz
>>293 サンジがCP9の狼男に「俺は怒りでヒートアップするクチだ」って言ったのがそれに近いか?
他は思い出せん
>>291 なるほど
2chでよくゴン批判してるのは腐女子だったのか
やたら多くて気持ち悪いなとは思っていたが
>>292 蹴りはパンチの何倍も威力があるって梁山泊で言ってた
308 :
アイゴ(広島県):2010/04/28(水) 22:14:12.72 ID:CiQuFnK5
>>292 蹴りは一応硬なのとピトーの攻撃にカウンター気味に腹に入れたのに対して
グーはピトーがきりもみに落ちながらも両手で防御体勢を取った所に打ち抜いたという差があるんじゃね
>>292 一般人で例えると
蹴りを喰らった威力→K-1選手のミドルキッククリーンヒットレベル
グー→電車に衝突
体の破損具合を考えるとこれぐらいの差はある
310 :
カゴカキダイ(千葉県):2010/04/28(水) 22:14:35.67 ID:a87InFs6
>>293 強いて言えば毒をあっという間に完治させたのとか主人公補正だなw
あとテンションホルモンの後遺症が今後あるかどうか
311 :
アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/04/28(水) 22:14:37.79 ID:hVVq0Mno
>>272 予想っていうかバトル漫画でそれ言っちゃーオシマイよって感じじゃないの
312 :
タカサゴ(北海道):2010/04/28(水) 22:14:53.63 ID:QQzmV+Xy BE:192355968-PLT(12000)
ワンピを貶しても、ハンタの相対価値が上がるわけじゃない。
どちらも駄作の部類に属する。
>>294 俺も
これはねーわ冨樫どうしたって思ったけど
漫画見たら笑えて何か許せたよ
心にゆとりって必要だよね
>>297 何かを語るときは批判しないと信者扱いだから基本的に何でも叩くんだろ
基本的にニュー速なんてどの分野もそんなもんだ
>>292 蹴りはピトーが攻防力(笑)を低めにしてた腹に当たったから大ダメージだったけど、
ジャンケングーはピトーの硬の防御越しだったってことで
316 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 22:15:18.24 ID:/nkCJ4qX
ガフガリオン余裕
会長が自爆して王がボロボロになるまでは読んでたんだけど今どんな展開なの?
318 :
シビレエイ(東京都):2010/04/28(水) 22:15:36.29 ID:9GESSXLb
語ってないでコラ貼ってくれよ
319 :
ヒメマス(愛知県):2010/04/28(水) 22:15:51.30 ID:D0/2r1uq
ゴンの制約は、髪の長さによってオーラ量が増減する、だな
ガンスリの新刊が出たんだけどなんで誰もスレ立ててくれないの?
グーの構えのときに効果音が低音から高音に変化してるから
かなりの量のオーラが収束されてると思われる
322 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:16:02.70 ID:ejM2sJG8
サンジって怒りで足が燃えても平気になったんだな。
323 :
ウマヅラハギ(広島県):2010/04/28(水) 22:16:02.95 ID:V3rEkgnj
冨樫があずにゃんぺろぺろって言ったのってホントなの?
コラ?
324 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:16:03.92 ID:pc3rLywN
>>301 砂と雷はとんちで勝っただけで、別にパワーアップした感じはないけどな
326 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:16:12.26 ID:TBZGBjLm
327 :
タカサゴ(北海道):2010/04/28(水) 22:16:13.39 ID:QQzmV+Xy BE:48089243-PLT(12000)
ハンタのピークはハンター試験編であることは否定できない事実。
ワンピースは感情でパワーアップはないけど
いきなり新しい必殺技が出てきて勝利する
特にゾロとサンジは酷い
330 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:17:11.04 ID:pc3rLywN
>>327 ゴンの理不尽パワーアップより
理不尽な試験をスルスル合格した事の方がなっとくいかねえ
331 :
アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/04/28(水) 22:17:18.19 ID:hVVq0Mno
リョナ的な見所としてはピトーが落っこちてくるコマだけだったな
332 :
モツゴ(埼玉県):2010/04/28(水) 22:17:29.36 ID:Np1GWvkC
>>311 だからこそだよ
こんな禁じ手使っちゃうなんてよほどの馬鹿か、そうじゃなきゃよほどの奇才だよ
やってることは画太郎の「今までのはなかったことに」とか
水島新司のまさかの夢オチの天丼とかと同じ、とにかくいずれにせよ普通ではない
あんなとんでもパワーアップできるんだったら
何十年かかけてカイト復活させる念習得しようとは思わんのか?
強化系って回復力すごいんだろ、確か
334 :
セグロチョウチョウウオ(山陰地方):2010/04/28(水) 22:17:37.93 ID:r4UeAOTz
>>328 ゾロはまだ筋トレとかの描写あるからマシだろ
335 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:17:51.32 ID:pc3rLywN
>325
砂も雷もブチ切れさせた直後にKOされてる
336 :
オオウナギ(京都府):2010/04/28(水) 22:17:57.69 ID:/L1OazLA
サスケェ!
337 :
アピストグラマ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 22:18:03.58 ID:Hlq7itp2
>>293 ワンピはそもそもパッと出の技で倒してるのがほとんどじゃん
力量差があるような描写されてても、どれだけ攻撃受けていても結局倒す。中身の無い戦闘の末倒す。
まあジャンプ漫画ってほとんどこんな感じだよね
339 :
ウバウオ(山形県):2010/04/28(水) 22:18:05.83 ID:dW4u8LTj
ワンピはくだらない過去編入って2,3週間gdgdだろうし鰤はいつも通りつまらん、ナルトもペイン戦終わってからgdgd
トリコも転換期だし次は微妙そうだな
サイレンとハンターが楽しみ
341 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:18:09.91 ID:ejM2sJG8
>>328 尾田って楽だな、信者のハードルが驚くほど低いと
どこでコラ作ってんの?
まとめてるとこ教えろ
343 :
ニゴイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:18:27.05 ID:roBEfilY
オレの予想だと、大人キルアが大人ゴンを止める展開だろ
344 :
ゴマサバ(大阪府):2010/04/28(水) 22:18:34.87 ID:GOD0T9MF
345 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:19:02.10 ID:pc3rLywN
ワンピは安心して見れるように作られてるからしょうがない
だから刺激が欲しい人間には面白くないのさ
346 :
イレズミコンニャクアジ(香川県):2010/04/28(水) 22:19:09.12 ID:qjoK/S7W
>>340 確かにこんな状況でも面白いのはハンタぐらいしかないな・・・
ワンピは戦争前のワクワク返せよ。
347 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:19:19.64 ID:TBZGBjLm
>>328 というかお互いの技を受けきって最後主人公一向がドドンで見開きで相手KOっていう
なんかプロレス的な感じ
348 :
レッドテールブラックシャーク(愛知県):2010/04/28(水) 22:19:24.04 ID:F5ExKjo5
今週のハンタはおもしろすぎるだろ
ゴンの髪の毛なんだあれ
>>329 台詞がw
これ、嫁が書いたと言われたら、多分信じる。
350 :
ヒメマス(愛知県):2010/04/28(水) 22:19:49.85 ID:D0/2r1uq
ゾロの新技は、一ゴリラ、二ゴリラ、ニゴリザケ、に吹いたなw
エースの死に方は本当どうにかならなかったのか
352 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:19:54.82 ID:NZXqzLgg
>>341 そりゃ信者だからな、ハードル低いさ
特にハンタのスレ見るとよくわかるよね
ゾロの分身の術とサンジのくるくる回る奴はひどい
ルヒーのギアは百歩譲ってもだ
>>346 刺されるとこまでのワクワクは凄かった
久しぶりに1週間が待ち遠しかったわ
355 :
レッドテールブラックシャーク(愛知県):2010/04/28(水) 22:20:44.84 ID:F5ExKjo5
>>351 あれ生きてるんじゃね?
シャンクスが死体持ってかえってるところが伏線な気がするんだが
356 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:20:57.56 ID:ejM2sJG8
>>345 安心して読もうなんて子供はしないからな
やっぱイイ大人が親の気持ちになって糞でも愛でるマンガなんだな
357 :
アーマードプレコ(東京都):2010/04/28(水) 22:21:01.96 ID:fMZUkkpo
ノブの描写だけがダメすぎる・・・
護衛軍はかなりの使い手がオーラに接触しただけでカスになる程強いって感じだったのに
なんでちょっと大人になったゴンにボロ雑巾のようにやられちゃうんだよ・・・?
ノブって強いのか弱いのかどっちなんだ?
359 :
ニゴイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:21:08.42 ID:roBEfilY
長すぎて笑った髪の毛がピトーぶん殴る演出でカッコよく見えました、サーセン
360 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:21:10.27 ID:NZXqzLgg
361 :
タカサゴ(北海道):2010/04/28(水) 22:21:38.95 ID:QQzmV+Xy BE:60111353-PLT(12000)
ハンタで満足しちゃってる自称漫画ヲタが可哀相なんだよな。
本物を知らないというか、ハンタで妥協してるのだろうか。
363 :
キンチャクダイ(岡山県):2010/04/28(水) 22:21:46.46 ID:YuXoCtRo
ノブは強くはないけど便利能力ってだけじゃね
365 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:22:00.68 ID:TBZGBjLm
>>293 むしろワンピはどれくらい攻撃を受けたらあいつらが死ぬのかがわからないのが問題
今まで受けたダメージとか傷とか関係なく120%ぐらいの攻撃を最後に出せる
368 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:22:13.71 ID:NZXqzLgg
王道が嫌いというよりは
なんか妬んでる感じに思えてきたな
369 :
ニギス(長屋):2010/04/28(水) 22:22:14.01 ID:8aVtSrs0
370 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:22:23.44 ID:ejM2sJG8
>>352 ハンタスレ行ったことないの?
おどろくほどハンタにシビアだよ、なりすましなら爆笑だがw
371 :
アイゴ(北海道):2010/04/28(水) 22:22:28.35 ID:xhTSgyjX
ワンピは読んでるヤツが「泣ける〜」「ヤバイわぁ〜」とか言ってるのを
哀れみと嘲笑の目でみるのが醍醐味
漫画自体は糞つまんねえ
373 :
ゴマサバ(大阪府):2010/04/28(水) 22:23:01.59 ID:GOD0T9MF
>>211 黒子夢想(テレプシコーラ):操作系能力
具現化した黒子に意識を移して、自身の肉体を人形のように操る。
武道でいう「離見の見」の境地に近い感覚で、死角をなくして戦える(わかりやすく言うとそれまで視点がFPSだったのがトップビューに変更される感じ)。
またダメージなどもデータとして処理されるので痛みによる怯みや遅れもなく、肉体のリミットを外して文字通り「死ぬまで」フルパワーで戦える。
>>358 怒りとはまき散らすものではなく なにかに向けるもの
375 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:23:42.63 ID:TBZGBjLm
376 :
ギンザケ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:23:50.98 ID:Qma+Pb6j
「覚醒パワーアップかよ」ってのは、設定把握してないヤツのセリフだろ
「この先どうすんだよ」
「これで終わったら冨樫死ね」
とかなら分かるけど
377 :
ガストロ(千葉県):2010/04/28(水) 22:24:19.55 ID:hK4+9X50
>>352 ホントだよな
ハンタは信者に飢えさせてから与えるからハードル下がる下がるw
378 :
ゴマモンガラ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:24:26.45 ID:ceSSl/1X
ピトーを倒せる年齢まで自動的に成長したとか言ってるけど
元に戻れないのか、あれ
>>358 このあと都合よくパワーアップするけどな
381 :
キジハタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:24:51.04 ID:TKGVWTWx
たった一週でこれだけのコラが作られるとは流石だな
ハンタ信者がうざいからまた連載休んでいいよ
384 :
セイルフィン・モーリー(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:25:29.23 ID:RAtOhGH2
385 :
ニギス(長屋):2010/04/28(水) 22:25:32.02 ID:8aVtSrs0
>>379 自動的じゃなくて強制的だろ?
体は戻るんじゃない?
387 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:25:37.45 ID:ejM2sJG8
>>377 で白ひげ戦ってどうなんwwwwハードル的にwww
388 :
クサウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:25:46.95 ID:10c+4rcN
>>351 あんな安からに死ぬか?弟を守ってやり遂げた的な満足気絶じゃね
389 :
ベラ(大阪府):2010/04/28(水) 22:26:07.88 ID:raf094z5
キルアが泣いてゴンを元に戻す展開きそう
王は和解ENDだろ
391 :
カンムリブダイ(catv?):2010/04/28(水) 22:26:30.39 ID:YRuWM3e2
392 :
タカサゴ(北海道):2010/04/28(水) 22:27:04.31 ID:QQzmV+Xy BE:64118944-PLT(12000)
ハンタの楽しみ方は一過性なんだよな。物語の展開を楽しむんじゃなくて、
小手先の演出を楽しむというか。この手の作品ってのは
終わってみれば何も残らないんだよな。
393 :
ギンザケ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:27:14.24 ID:Qma+Pb6j
394 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:27:31.78 ID:pc3rLywN
>>390 そんなつまんない展開になるわけないだろ
冨樫も締めにかかってるんだろうし
ゴン対オウだろ
396 :
ツムギハゼ(山形県):2010/04/28(水) 22:27:43.30 ID:a5DsPOug
ゴンさんコラもうやめろ
腹が捩れる
397 :
アイゴ(神奈川県):2010/04/28(水) 22:27:49.52 ID:thmLaH6M
>>388 でもカード燃え尽きたからなあ
あれで死んでなかったら非難されるぞ
398 :
ハダカイワシ(北海道):2010/04/28(水) 22:27:53.34 ID:iKEthZjj
最初は ROCK-
NGLに進入からカイトチョンパまでは面白かったよな
401 :
アブラヒガイ(三重県):2010/04/28(水) 22:28:41.16 ID:vT4L1EJ0
>>394 はぁ?いきなり王をジソが倒して
ゴソとジソが飯炊きかけて戦うんだろ?
そんで優勝がなぜがゲバル
いやまさか見開き4ページに渡って殴るシーンに使うとはさすが主人公
403 :
アピストグラマ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 22:28:49.65 ID:Hlq7itp2
PLTがさっからずれたことばっかり抜かしててキモい
>>388 エースが安い挑発に乗らなきゃルフィを守る必要も無かったのにね
ナルトスとゴンさんでジャンプは当分安泰だな
406 :
ボラ(三重県):2010/04/28(水) 22:29:29.96 ID:tQjycJ38
407 :
ニギス(長屋):2010/04/28(水) 22:29:39.35 ID:8aVtSrs0
>>402 冨樫は改心したと思ったんだが まだだったようだ
408 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 22:29:58.39 ID:RH0ZmNy3
GTのチビゴクウがスパサイヤ人4になるのと一緒でしょ?
元のゴンに戻るさ
>>379 実は念で成長した肉体を具現化したに過ぎなかったりなかったり
410 :
アメリカン・シクリッド(愛知県):2010/04/28(水) 22:29:58.67 ID:hVVq0Mno
>>378 今更だけど王のデザインってもうちょっとどうにかなんなかったのかな
仙水の闘気の鎧もやたらダサかったし冨樫ってここ一番で外すな
411 :
ニシン(東京都):2010/04/28(水) 22:30:10.70 ID:UEPVYVko
んで肉体強化は念能力ってことでいいの?
412 :
アピストグラマ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 22:30:28.56 ID:Hlq7itp2
>>402 ジョルノの数ページ無駄無駄よりましだろw
413 :
ニゴイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:30:47.65 ID:roBEfilY
冨樫がキルアを贔屓ばっかしてたけど、ゴンが主人公扱いされてて安心した
ゴンうぜーと思ってたけど、冨樫にここまでされると逆に可哀想になっちまう
もうちょっとかっこ良いパワーアップにしてやれよw
415 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:31:04.39 ID:vqXI+DVs
>>397 半径5km?が吹き飛ぶ爆弾を超至近距離で受けても生きてるペルさんがいるんだから
生きてる可能性はある
417 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:31:26.57 ID:ejM2sJG8
>>404 安い挑発死で泣きシーン大スベリしたから、必死に悲しい回想で取り返そうとしてんだな
まあ矢口なら泣くだろwストーリー漫画(笑)
418 :
オキエソ(新潟県):2010/04/28(水) 22:31:52.66 ID:xxQVLv0t
>>256 1回モラウに破られて消えただろ
その後プフが復活させたんじゃないの
419 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:32:05.58 ID:++tr0nSr
>>415 画集でも書いてろって感じ
紙面つかって公開オナニーしてんじゃねーよ
420 :
ボラ(三重県):2010/04/28(水) 22:32:22.05 ID:tQjycJ38
冨樫原稿また雑になってきたな
怠け者はそろそろ冬眠かな
421 :
カンムリブダイ(catv?):2010/04/28(水) 22:32:29.92 ID:YRuWM3e2
>>415 描き込めばいいってものじゃないんだなと思った
423 :
ハダカイワシ(北海道):2010/04/28(水) 22:32:43.60 ID:iKEthZjj
>>412 数ページ無駄無駄ラッシュは何年間もやってきた荒木なら許されるだろ
昔から多様してたってんならダメだけどあれ一回きりだし
デザインセンス
岸本>久保>>冨樫
426 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:32:59.49 ID:pc3rLywN
エースが死んだのにはビックリしたな
ワンピだと胸や腹を刺されるのは日常茶飯事なのに
まるで両津が車に引かれて死ぬような違和感を感じる
427 :
アイゴ(神奈川県):2010/04/28(水) 22:33:00.60 ID:TvFBB2TX
俺ハンタ信者だけど最近息してねーわ
428 :
オオカミウオ(岩手県):2010/04/28(水) 22:33:17.63 ID:V0qEipeb
DBや今週のハンタのように、仲間の死による怒りパワーでパワーアップする展開
帰ってきたウルトラマンのナックル星人回のように、復讐心からがむしゃらに戦いボコボコにされる展開
おまえらどっちが好み?
430 :
アオブダイ(長屋):2010/04/28(水) 22:33:59.80 ID:acUrYd1x
431 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:34:00.22 ID:NZXqzLgg
432 :
.:2010/04/28(水) 22:34:17.83 ID:J1E/4UhN
さんざん他の漫画叩いてたのに
ブーメランが返ってきて刺さったら
>>294,313これだ
哀れすぎて何も言えねえ
>>415 すごいんだけど2枚目人間の顔だけ浮いてるな
435 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:35:08.65 ID:ejM2sJG8
>>415 書き込みすぎ、視点が散る、オナニー、一枚画に力入れたいならイラストレータでもやってろ
>>415 「魔女」書いてた頃の五十嵐大介も混ぜてやってくれ
437 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:35:37.81 ID:TBZGBjLm
438 :
アイゴ(広島県):2010/04/28(水) 22:35:39.88 ID:CiQuFnK5
>>426 溶岩で背中なぞられたくらいで死ぬなよw
とは思ったけど…実際どうなんだろうなアレ
439 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:36:02.28 ID:pc3rLywN
440 :
ボラ(三重県):2010/04/28(水) 22:36:09.75 ID:tQjycJ38
>>429 尾田のカラーイラストはずば抜けて良いよな
441 :
ニギス(長屋):2010/04/28(水) 22:36:31.46 ID:8aVtSrs0
>>437 5番目はピースメーカー かどうかは知らん
442 :
ウバウオ(山形県):2010/04/28(水) 22:36:35.42 ID:dW4u8LTj
>>437 たぶん4枚目は天上天下で6枚目はこち亀?
444 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 22:36:45.78 ID:C7Z1U8/+
>>406 これは富樫が書いたセーラームーンな
嫁が手伝ってるのは色塗りだけ
445 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:37:04.11 ID:++tr0nSr
イカ娘の人もイラストレーターになれば良かったのに
446 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:37:07.41 ID:ejM2sJG8
>>440 本編自体もあらかじめ描いた一枚画まで強引にキャラ動かすだけだからなワンピ
447 :
コペラ(東京都):2010/04/28(水) 22:37:36.12 ID:SKm0qUdH
>>415 背景すげーって思っても人物に目がいくとああ・・・ってなっちゃうよね
449 :
ニギス(長屋):2010/04/28(水) 22:38:33.02 ID:8aVtSrs0
>>442 こち亀じゃないだろ アシ絵にも秋元絵にも該当しない
450 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 22:39:04.45 ID:STPw6JYz
452 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:39:11.50 ID:TBZGBjLm
453 :
マダラトビエイ(大阪府):2010/04/28(水) 22:39:15.27 ID:NZXqzLgg
そもそも背景なんてトレースかもしれないしなぁ
454 :
ツムギハゼ(山形県):2010/04/28(水) 22:39:35.31 ID:a5DsPOug
>>437 6枚目は植芝理一ってのはわかるけど
タイトルはシラネ
コラ見続けてぜんぜんレスできなかった
457 :
ワタカ(北海道):2010/04/28(水) 22:40:16.88 ID:zeaYmAYv
エースはサイボーグとして生まれ変わり敵対海賊として再登場します。
ビスケが再登場した時の服のデザインとか嫁さんがやったろ
イニシャルかなんか入ってなかったっけ
459 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:40:25.46 ID:TBZGBjLm
>>429 尾田さんすげー
多忙なのにこんなの書いて発狂しないのか
460 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 22:40:30.54 ID:HWPRPkuy
461 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 22:40:42.71 ID:C7Z1U8/+
ネギまは確実にトレースだろ
あの作者、登場人物の服装もファッション雑誌を丸パクリしてるって公言してるからね
やはりハンタは面白い
463 :
ワニトカゲギス(奈良県):2010/04/28(水) 22:41:13.93 ID:lk8bN2Qx
>>415 三浦の画力向上っぷりは異常だな
今は萌えアニメみて萌え絵まで描けるようになってるんだろ?
画力と共にシールケの可愛さもアップしていくぜ
464 :
ボラ(三重県):2010/04/28(水) 22:41:34.10 ID:tQjycJ38
だが冨樫はネギまをパクった事実
>>442 上のほう真ん中よりやや左のところに「あふたぬうん」の文字が
綺麗なイラストと面白い漫画は常にイコールじゃあないよね
>>415 最後の描いてるやつ病気だろ。すごい不安になる
単純な書き込みだけなら依然としてハギワラがトップクラスだと思うが、
如何せん休載が・・・。
469 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:42:07.26 ID:pc3rLywN
>>463 下手だった頃の方が面白かったけどな
ヘルレイザーって映画と被りまくってるらしいがw
奥の手が体内核兵器っていうアホみたいな漫画と比べんなよ
471 :
キュウセン(関西):2010/04/28(水) 22:42:25.37 ID:9B3UshbC
ワンピ ←リア充向け
ハンタ ←非リア充向け
>>418 念能力が使えなくなるリスクを背負った能力と破られたらその能力が使えない能力は違う
473 :
アイゴ(dion軍):2010/04/28(水) 22:43:11.68 ID:DB/RBYx6 BE:110719433-2BP(2304)
>>415 6枚目はディスコミ
戸川と松笛が右下にいる
474 :
マツダイ(東京都):2010/04/28(水) 22:43:20.97 ID:PCooJd1p
冨樫の国語力の高さにはビビったわ。辞書引きながら漫画読んだの初めてだ
効果音とセリフだけで誤魔化してる漫画読むよりはるかに頭使ってる気がした。ワンピ読者が低脳なのも頷ける
475 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 22:43:39.29 ID:2KDOLFTO BE:1757732696-PLT(12524)
こうゆうの同人でネタにしてやれよw
今ハンターサークルほとんど無いんだからさ
>>32 またピとーをぐるっとなめるGifだろと思ったら
増えてる
すげーなこれ
477 :
ノーザンバラムンディ(神奈川県):2010/04/28(水) 22:43:49.10 ID:jKop7CdN
478 :
ソウギョ(大阪府):2010/04/28(水) 22:44:08.29 ID:ejM2sJG8
>>471 実際はリア中に戻りたい矢口層がむらがるファンタジー
479 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:44:31.10 ID:++tr0nSr
ゴンさんこの後どうすんの?
でかいだけで念も使えない雑魚になっちゃうじゃん
480 :
マグロ(富山県):2010/04/28(水) 22:44:32.28 ID:pMYPajbb
ディスコミニケーションも最初の頃の絵が好きだな
女神様はスクルドが出てきた辺りぐらいがベスト
481 :
アメマス(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:44:42.01 ID:XdNcWjd8
ROCK-
だけは反則だろw
>>463 さぼりと遅い展開で評価はむしろガタ落ちだろうに
483 :
マツダイ(東京都):2010/04/28(水) 22:44:56.95 ID:PCooJd1p
念能力使えなくたって,、人生謳歌できるんだから(ライセンスカードを売り払って遊びまくれる)、別に大したリスクでもないよね
484 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:44:59.56 ID:pc3rLywN
ワンピってごく一部の異例を除いて
誰も死なない、負けないって決まりごとがあるみたいだよな
つまんねーのはそのせいだよ
映画とかのワンピのブームって無理やり作られてる感がありまくる
話題性出したいなら面白くしろ
面白くしたいならヌルイ話描くのやめい
485 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 22:45:01.01 ID:vd/pfrHf
486 :
エンペラーテトラ(東海):2010/04/28(水) 22:45:31.10 ID:GyK976pk
辞書引きながら漫画読むって馬鹿か
>>485 この人のモブ浮きまくって違和感バリバリだよな
489 :
アイゴ(神奈川県):2010/04/28(水) 22:46:31.38 ID:thmLaH6M
490 :
ワニトカゲギス(奈良県):2010/04/28(水) 22:47:30.27 ID:lk8bN2Qx
492 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 22:48:01.57 ID:vd/pfrHf
493 :
ミヤコタナゴ(埼玉県):2010/04/28(水) 22:48:16.16 ID:vVaVJDkg
またふたばの後追いかおまえら
494 :
ボラ(三重県):2010/04/28(水) 22:48:37.50 ID:tQjycJ38
ワンピはイラストは好きだけど漫画興味ねえって人結構いるよな
それにしてもイラストも漫画も素晴らしい鳥山はやはり神だな
495 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 22:49:04.78 ID:HWPRPkuy
496 :
マグロ(富山県):2010/04/28(水) 22:49:27.83 ID:pMYPajbb
今回のコラ全く面白くねえな
ふたばもレベル下がってるのか
無理矢理面白いって言ってるのかどっちだろう
497 :
ニゴイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:50:01.93 ID:roBEfilY
ジャンプはこち亀を別の雑誌に異動させて、新人枠増やせよ
アニメが終わった今こち亀のためにジャンプ買ってる奴いないだろ
498 :
ナシフグ(埼玉県):2010/04/28(水) 22:50:17.86 ID:C7Z1U8/+
>>492 なんでぶどう酒をカクテルグラスに注いでるんだよ
かっこわりいな
なんつーかワンピースはくどいんだよね
チョッパーが仲間になるくらいまでは読んでたけどさ。
読むのが面倒くさくなる
>>463 森薫も上達すげえよ
利き手の指骨折とかしたら自殺しかねないレベル
501 :
ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:51:29.35 ID:TBZGBjLm
>>491 ちょっとわらた
80巻ぐらいだと面白いな
502 :
ヨロイイタチウオ(山形県):2010/04/28(水) 22:52:12.84 ID:Bih4CnbP
ネフェルピトー可愛すぎる
503 :
アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 22:52:23.87 ID:eA9RE98y
実際問題ワンピ読んでないんだけどなんだろうね
天邪鬼かな
504 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 22:52:47.93 ID:pc3rLywN
>>496 コラの面白さってふいうちによる物も大きいしな
505 :
チップ:2010/04/28(水) 22:52:47.82 ID:/E+S6ic0
画力の例にガンツが出てないのが以外だった
506 :
エンドラーズ・ライブベアラ(中部地方):2010/04/28(水) 22:52:55.02 ID:W8FUBhbK BE:198463722-2BP(3200)
>>491 この辺までは本当に面白い漫画だったのにな
れいこともいい感じだったし
508 :
ギンカガミ(関西):2010/04/28(水) 22:54:08.26 ID:TRhli97E
ワンピースはB'zみたいなもん
売り上げだけは凄いけど記憶には残らん
510 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 22:55:51.55 ID:HWPRPkuy
クロコダイル編までは楽しかったんだがなぁ
空島は締め方は良かったけどエネルが戦うまでが微妙
511 :
ティラピア(群馬県):2010/04/28(水) 22:56:06.59 ID:Q3zLCtrG
>>429 これ半端なくかっこいい
前ジャンプで観た時10分は眺めてた
512 :
コクレン(長崎県):2010/04/28(水) 22:56:08.76 ID:4XIeHBAN
冨樫のデッサン力は異常
尾田はディズニーと鳥山を合わせた様なデザインはなかなか味があるが
513 :
ウキゴリ(福島県):2010/04/28(水) 22:56:35.11 ID:q9PZyixL
ハンタは今週号で一気にネタ漫画に墜ちたなw
>>487 見てる方もパロディだってわかってるから
>>437 5番目は花輪和一 刑務所の前 第2集の101ページ
尾田の絵は独特だし味があって良い感じなんだが
海外でのウケはあまりよくないよね。
517 :
アブラヒガイ(三重県):2010/04/28(水) 22:57:46.45 ID:vT4L1EJ0
>>512 >あるが
何?その語尾?
かっこいいとでも思ってんの?
>>517 ゲバルとかいってるやつがそんなこといってもなwww
519 :
レンギョ(福島県):2010/04/28(水) 22:59:01.19 ID:4GzC4N5g
>>415 ウォーリーどこに居るんだよ、みつかんねーぞ
520 :
タイガーレッドテールキャットフィッシュ(大阪府):2010/04/28(水) 22:59:05.57 ID:T03x9xCq
521 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 22:59:13.81 ID:HWPRPkuy
アメリカとかだと漫画よりアニメの方がいいからね
学生なのの字読めない人とかいたりするし
今週のジャンプ見た感じだとコミック用に描き直しがありそう
うまり長期休養間近な予感
523 :
スマ(チリ):2010/04/28(水) 22:59:43.25 ID:RAzASM49
鳥山絵は上手いけど魅力的な絵ではない
キモイ
524 :
ウミタナゴ(石川県):2010/04/28(水) 22:59:56.70 ID:xy88ZCQx
最初はROCK-がやばい
525 :
マダラタルミ(千葉県):2010/04/28(水) 23:00:38.94 ID:aOoWM2mg
いままでの休みはサボりじゃなくて育休だった
もう休載はちょこちょこあっても1年以上の長期休載は無いと思う
>>514 当時指摘されたらそれまで美術の域までいったって
騒いでた信者が押し黙ったけどなw
527 :
ヒウチダイ(新潟県):2010/04/28(水) 23:01:27.28 ID:JNY6xOg6
コラの中に「ゴンさん」って文字があるだけ噴いちまうw
これがバクマンで言うところのシリアスな笑いってやつか
528 :
カンダイ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 23:01:35.84 ID:7kpXccbF
>>461 ねぎまは読まないけどネタにもできない位ダサい私服描かれるよりはまだマシだろ
サイレンの人は許した
529 :
アーマードプレコ(北海道):2010/04/28(水) 23:01:56.67 ID:Lb3zO52N BE:204509232-PLT(12000)
530 :
アイゴ(dion軍):2010/04/28(水) 23:02:03.82 ID:DB/RBYx6 BE:295250483-2BP(2304)
ワンピもハンタも楽しんでる俺は少数派だったのか
531 :
ギス(catv?):2010/04/28(水) 23:02:10.26 ID:cEpMK8dw
>>523 えっ
あれほどキモ絵の対局にある絵って無いだろ
532 :
ニゴイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 23:02:55.53 ID:roBEfilY
>>415 ねぎまだけ浮いてるぞ
それ手書きじゃないからな
ガンツと一緒で
535 :
ティラピア(群馬県):2010/04/28(水) 23:03:41.46 ID:Q3zLCtrG
536 :
ホウズキ(東京都):2010/04/28(水) 23:03:53.18 ID:9GcI10WG
バレもねえのにスレ立てんじゃねえよ
来週やれ
537 :
ヤガラ(宮城県):2010/04/28(水) 23:03:54.77 ID:KP6LdOgi
最初はROCKってどれ?
きえてる?
538 :
アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 23:03:56.90 ID:ZIhYzG14
539 :
ギギ(長崎県):2010/04/28(水) 23:04:07.86 ID:a4L9ZjJK
尾田漫画 セクシーなスタイルの女性や、かわいい動物や驚愕巨人を
武器にw、一杯のカケソバレベルの糞涙話多様で内要性皆無w
むつかしいことは解らないDQN層の男性や女性に絶大な支持
を得ています
富樫漫画 媚びることのない実力的ネ申漫画!!!
540 :
コクレン(長崎県):2010/04/28(水) 23:04:35.96 ID:4XIeHBAN
>>517 いや、うちの親父がきたから焦って途中で書き込んだだけ
カッコいいと思ったの
541 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 23:05:29.92 ID:HWPRPkuy
542 :
アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 23:05:41.34 ID:vqXI+DVs
建物意外は手書きだよ
543 :
レイクトラウト(島根県):2010/04/28(水) 23:06:08.15 ID:QPDGr3tl
>>534 書いてるのアシさんだしな
冨樫が見習うところはどこにもない
544 :
コリドラス(北海道):2010/04/28(水) 23:06:08.24 ID:HDfwtQgg
>>199 この頃を思うとちょっと哀しくなるな
やっぱり会長は正拳突きを見せてくれなかったのが残念だ
尾田はいつになったらケータイ小説並みのお涙頂戴から成長してくれるんだよ
戦闘シーンもうまくならんし
547 :
メヌケ(東京都):2010/04/28(水) 23:07:16.77 ID:PVymmAEd
外人の知名度
DB>>>>>>NARUTO>HxH>>>>>>Onepeace
ワンピ(笑)
550 :
アオウオ:2010/04/28(水) 23:08:03.38 ID:pRMfj0t7
>>543 基本的に絵割と美味いし動きのある場面でも見やすいけど
アレってスタッフの実力だよな?
551 :
アイゴ(埼玉県):2010/04/28(水) 23:08:16.92 ID:5nlcXeBc
552 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 23:08:24.79 ID:HWPRPkuy
休載のせいで有名って嬉しいのだろうか
鳥山は信者が鬱陶しいイメージ
554 :
ヒメダイ(埼玉県):2010/04/28(水) 23:08:38.98 ID:8/0jirxq
遠距離で気配を察知した後、瞬間移動並みのスピードでカイトの腕を吹っ飛ばして惨殺したピトー
そのピトーが本気を出したにもかかわらず動きについて行けずボロ雑巾にされるくらい強くなったゴン
今の旅団って遠距離でゴンに位置ばれた瞬間終わるよな
ヒソカとかしょんべんちびって逃げ出すんじゃね
ところで一億部ってすごいの?
557 :
ティラピア(群馬県):2010/04/28(水) 23:10:07.16 ID:Q3zLCtrG
>>548 web1,0感バリバリでワロタ
線は兄貴に似てるな
558 :
アカグツ(山口県):2010/04/28(水) 23:10:47.26 ID:Z6+dmPJf
559 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 23:10:55.79 ID:vd/pfrHf
560 :
ホウネンエソ(catv?):2010/04/28(水) 23:11:25.11 ID:ownGlDra
合併号でネタバレがないから安心してスレが読めるな
561 :
アカウオ(埼玉県):2010/04/28(水) 23:11:27.26 ID:eafpzu1g
こち亀に出てくるロボってなんであんなにダサイんだ
562 :
アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 23:12:00.97 ID:XpgoxCr7
意外とゴレイヌコラが少ないな
>>556 単純に40億以上の稼ぎ。お前が10回輪廻転生しても届かないレベル
正直デスノコラの方が面白い、ゴンコラはワンパターンだし
565 :
ウミテング(埼玉県):2010/04/28(水) 23:13:32.52 ID:/6kS1kCk
で、主人公が一生分の才能使い切ったらこの後どうなるの?
ワンピは隙が無さ過ぎてネタにならない
つまり、週刊で習慣で収監中に読むネタにならない、つまらない漫画だということだ
ワンピ厨はいい加減目を覚ませ
尾田の絵はダメ。
まずキャラクターの体型がおかしい。
ことごとく外してる。オッパイを魅力的に見せる為の体型でもなく
可愛く見せたり格好よく見せる為の体型でもない。
あの体型にする意味が無い。
そんなのを色付きの絵で全キャラクター入れて見せられても困る。
夢ある絵のつもりだろうが
ファンタジーと言うには濃すぎる、くど過ぎる。
568 :
ヌノサラシ(沖縄県):2010/04/28(水) 23:14:55.01 ID:HWPRPkuy
やっぱゴレイヌじゃないとダメだな
569 :
フエヤッコダイ(長屋):2010/04/28(水) 23:16:00.50 ID:cJ8qrpXz
570 :
ワニトカゲギス(奈良県):2010/04/28(水) 23:16:32.41 ID:lk8bN2Qx
>>565 サクッと王を倒して連載終了
FF14に備えます
ゴン編はこれで終わりでいいよ
またしばらく休載したらクラピカ編とキルア一家編やってくれ
574 :
クエ(茨城県):2010/04/28(水) 23:19:27.77 ID:q4xeBEyU
あと2、3週で休載すんだろどうせ
絵が雑すぎる
575 :
トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 23:19:44.03 ID:pc3rLywN
鳥山明が描いた鳥山絵は良いが
別人が描いた鳥山絵はキモい
>>548 懐かしい、まだ活動してるんだ
森の妖精の話は良い感じに病んでて好きだった
幽白の単行本初期だとコイツからのお祝いイラスト載せてたな
エース死んだ時の白目ルフィが気持ち悪過ぎだわ、雰囲気台無し
ただ今週のクジャは良かった、1枚目ね
578 :
イトヒキフエダイ(静岡県):2010/04/28(水) 23:21:07.68 ID:pOPN9L1t
ピトーを蹴り上げてるゴンの顔が西遊妖猿伝の悟空みたいだ
579 :
ニゴロブナ(catv?):2010/04/28(水) 23:22:23.13 ID:/KYGSocB BE:1347318847-2BP(100)
ピトーちゃん死んじゃったの?(;ω;)
尾田はカラーがうんこすぎる。色彩感覚がそこらの一般人とほとんど変わらねー。モノクロにしとけ
>>565 念能力枯渇の強制絶状態を活かして黒子キャラになるんじゃね?
582 :
ギンカガミ(関西):2010/04/28(水) 23:23:00.03 ID:TRhli97E
ワンピ→バトルが致命的なくらい下手くそ
絵がゴチャゴチャしてて汚い
戦争でキャラをまったく動かせてなくて才能の底を見せる
鰤→オサレを楽しむだけのギャグ漫画
ナルポ→二部からはNARUTOじゃなくてSASUKE
冨樫夫婦ってめちゃくちゃ仲良さそうな気がする
584 :
ウキゴリ(福島県):2010/04/28(水) 23:23:33.23 ID:q9PZyixL
585 :
ライギョ(福島県):2010/04/28(水) 23:25:32.76 ID:TEgihWKV
ピトーとかどうでもいいからマチ出せよマチ
586 :
ミヤベイワナ(熊本県):2010/04/28(水) 23:26:51.38 ID:rRUEMg7k
ピトーのエロ画像って少ないよなかわいいのに
だからピトーのエロ画像ください!
ハンタ信者は脳内補完が上手
ワンピースは戦争編は面白かったよ。
流石にあれ叩かれたら作者もどうしていいかわからないレベルじゃないのかw
591 :
グリーンファイヤーテトラ(東京都):2010/04/28(水) 23:28:02.70 ID:P3QcBE+U
>>120 GIでクラッシャーボール食らった海賊じゃねーかw
593 :
イトヒキフエダイ(静岡県):2010/04/28(水) 23:29:24.73 ID:pOPN9L1t
>>415 大友も入れろ、あれこそ描き込み系の最たる物だろ
594 :
ウキゴリ(福島県):2010/04/28(水) 23:30:19.01 ID:q9PZyixL
>>590 だからこそコミックの売り上げも伸びている
結果が出てるからね
キチガイアンチに耳を傾ける必要ない
戦争やってんなら個別戦闘一々描いてんじゃねえよっていうね
1週分しか素材ないのにコラ作られすぎだろ
598 :
アゴハゼ(神奈川県):2010/04/28(水) 23:31:53.78 ID:6Qs9xqUo
幽白の魔界編はちゃんと書かせなかった編集が正解だったんだな
虫編呼んでて思ったわ
冨樫はやればできるんだよ
レベルEのRPG星とか昆虫女王とか凄く書き込んであって魅力的だった
600 :
アラパイマ(大阪府):2010/04/28(水) 23:35:50.17 ID:eaJLNsrQ
お前らよくジャンプの話題で盛り上がれるなw
中学生までだろあれ
>>575 それ凄く分かる
鳥山が描いたDBやクロノトリガーのカラーイラストは
額縁に入れて飾りたくなるレベルなんだけど
他の奴が鳥山風に描くと魅力半減する
特にGTは酷かった
そういや竹内順子って今どうなってんの?
603 :
グリーンファイヤーテトラ(東京都):2010/04/28(水) 23:38:19.05 ID:P3QcBE+U
今の鳥山なら鳥山が描いても魅力半減してる
605 :
マダラタルミ(山口県):2010/04/28(水) 23:39:26.00 ID:C2zLwUs3
2chだと笑えるんだけど立ち読みしてるときは少しも笑えなかった不思議
結構楽しんで読めてた
冨樫覚醒で髪のばすの好きな
それより覚醒ゴンのAAないの?
607 :
ミナミハコフグ(香川県):2010/04/28(水) 23:40:11.82 ID:P+bZwkxI
>>590 オチが酷すぎた
これから先黒ひげが暴れれば暴れるほど
シャンクスの株もどんどん下がっていくのが分かんなかったのかなぁ尾田は
608 :
ヨロイイタチウオ(山形県):2010/04/28(水) 23:41:15.71 ID:Bih4CnbP
今の鳥山や中鶴はガチムチしてなくて好きじゃない
609 :
ホワイトフィッシュ(千葉県):2010/04/28(水) 23:41:25.74 ID:gcm3Sw2U
>>582 あのオサレ?のようなものを、を楽しむ…だと…!?
>>595 なんだこれかわいい。
この人有名なのか?
シャンクスと黒髭ってどういう関係だっけ?
もう忘れちゃったよ。つーかおれの顔に免じて手打ちとか
まじで任侠だよな
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
!:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
|::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
/ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
ヽ{〈 ', :::::::::|::::::: ,'::: /
ヽ-ヘ :::::::┘:::: ヒノ
ト、 :::-‐‐-::::::/|
_| `'::::.,`¨´:/:: ト、
. _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '" \.,_::::::::::::::::::::::::::/ `' - .,_
ヽ \::::::::::::::::::/ /\
! :::::::\:::::/::::::::: | \
| :::::::::::::::::::::::::::::::: | ヽ
615 :
チカ(東京都):2010/04/28(水) 23:43:54.87 ID:wDHCG5a4
>>454 ネギまアンチはなんでこんなに執念深いんだよ
>>604 最近のはちょっとな…
せめて手書きに戻って欲しいわ
それか画集発売してくれ
618 :
ピライーバ(中部地方):2010/04/28(水) 23:47:09.15 ID:adywIfjH
619 :
ハイギョ(兵庫県):2010/04/28(水) 23:48:49.58 ID:HGZs6eLV
なんでいきなり大人になっているんだよ
わけわからん
620 :
キジハタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 23:49:03.22 ID:TKGVWTWx
621 :
ナンヨウハギ(catv?):2010/04/28(水) 23:49:16.60 ID:gMIUET0O
富樫が描いてるとか嫁が描いてるとか、お前ら何もわかっちゃいない
息子が描いてるに決まってんだろ
これからどうすんだろう
王ぶっ倒すぐらいまでは出来るかも知れないが。倒す方向で行くのか知らないけど
このスレはアフィサイトに載る
626 :
クテノポマ(東京都):2010/04/28(水) 23:54:35.90 ID:IwUN6jcL
ゴンはジン
ゴンの成長は実は念の束縛とは違いました出終了
制約だとまだ決まってない品
ピトーがそう思ってるだけで
成長した年齢まで目覚めない制約とかでレオリオ編が始まるよ!
630 :
アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:01:33.73 ID:eA9RE98y
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
!:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
|::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
/ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
ヽ{〈 ', :::::::::|::::::: ,'::: /
ヽ-ヘ :::::::┘:::: ヒノ
ト、 :::-‐‐-::::::/|
_| `'::::.,`¨´:/:: ト、
. _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '" \.,_::::::::::::::::::::::::::/ `' - .,_
ヽ \::::::::::::::::::/ /\
! :::::::\:::::/::::::::: | \
| :::::::::::::::::::::::::::::::: | ヽ
で、クラピカは男なの?女の子なの?
632 :
オオウナギ(静岡県):2010/04/29(木) 00:02:59.93 ID:mJHCBjlB
王は和解だろう
幽白、レベルEとずっと和解EDを描いてきたし、
ハンタでも境なんてあってないようなもんだとさんざん言ってきたわけだし
633 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:05:17.08 ID:dUbTMQ+b
エースとゴンの幼少時の回想とか
誰が望んでるの?
634 :
アオチビキ:2010/04/29(木) 00:06:16.88 ID:qWW7FvUh
>>632 ていうか和解以外どうやってオチ付けるんだって感じ
倒し様が無いだろ
王にゴンが殺されてキルアが逆上して40歳くらいまで成長してぶち殺して終わりでいいよ
もう全然面白くない
636 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:08:19.63 ID:dUbTMQ+b
>>634 ジャン・・・ ビキビキ ヴォォォオン
ケン・・・ ズゴゴゴゴ・・・ バリバリバリバリ!
波ーーーーーーーーーーーーーーーー
>>631 女の子だよ
団長も言ってただろ
水着も一人だけ上着てるし
638 :
コショウダイ(長崎県):2010/04/29(木) 00:10:59.72 ID:AUU7fJ+0
アリってめちゃめちゃ堅い設定だったのにアレだからな
しかもピトーは薔薇前の王が死ぬ程度に力入れて殴ったのを余裕で耐えるレベルだったのに
ぐちゃぐちゃ
たぶん薔薇後の王vs黒ゴンさんで五分くらい
639 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:12:53.87 ID:dUbTMQ+b
ひゃくしきかんのん相手にも
王は一発目はまるで見えてなかったが
ピトーは目視だけは出来てた
そのピトーが一方的にやられるスピードとパワー
ゴン最強
>>638 そういえば旅団戦闘員のフェイタンが硬で攻撃しても無傷だったザザンとかいたな
ザザンより遥かに強く硬いはずのピトーを一閃するゴンなら
どの旅団員よりも強いのは確定的に明らか
641 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:16:29.10 ID:dUbTMQ+b
しかも驚異的な勘の冴えとか言って
プフの本体も速攻で見つけて潰しそうで怖い
パームの水晶にプフ本体が写ってる云々は
ゴン最強の前フリにしかすぎなかったのだ
642 :
ナンヨウツバメウオ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:17:01.09 ID:z0f3ti2e
>>638 念が念を中和して打ち消しているとかでいいよもう
でもピトー戦終わったらゴンさんから戻っちゃうんだろ
結局王は倒せないんじゃん
まさか武道大会でも開いて世界から最強の戦士たちを集めるのか
ワンピとナルトはつくられたブーム
集英社のおかげだろ
和解はネテロが否定してたからな
うかばれないな
646 :
アオチビキ:2010/04/29(木) 00:21:19.32 ID:qWW7FvUh
>>638-640 その辺考慮してみると
やはり富樫はもうロクに考え無しで描いてると言う結論にしか行きつかない気がする
648 :
アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 00:22:28.39 ID:loHzTv4j
王は兵器で殺せばいいと思うわ
なんだかんだで効果的だし
649 :
キダイ(catv?):2010/04/29(木) 00:22:34.53 ID:klRyhWNv
ゴンはカイト治したい一心だったから王なんてどうでもいいんだろ
王倒す動機なんてあるの?
650 :
ヒラ(愛知県):2010/04/29(木) 00:23:09.11 ID:sZKzFZtZ
651 :
レイクトラウト(埼玉県):2010/04/29(木) 00:23:31.09 ID:qB67KwEe
王≧ゴン>>>親衛隊>ネテロ>キルア>旅団>カイト>モウラ級>ナックル級
こんなもん?
652 :
アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 00:24:43.10 ID:2PvG8vGs
王の攻撃にピトーが余裕で耐えたから〜っていってるやつバカなの?
師団長クラスを殺す程度の攻撃をしただけだから実力の1割もだしてないだろあれ
>>638 >>王が死ぬ程度に力入れて殴ったのを余裕で耐える
王がピトーの硬さをはかれなかっただけでしょ
どの程度余力を残して殴ったのかわからないから参考にならない
654 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:27:52.44 ID:dUbTMQ+b
>>652 護衛蟻吸収前の王なら
ピトーの方が強かった可能性だってまだ残ってるぞ
ひゃくしき観音→ピトーも王もともに無傷、しかし初弾を王は見えずにピトーは見た
将棋でも王より飛車の方が強いし
655 :
パピリオクロミス・アルティスピノーサ(岐阜県):2010/04/29(木) 00:28:07.05 ID:NaILGgp4
ヒソカより強いだろこれ
ほんとハンタはこのままゴン死亡、王和解で終わっちゃいそうだよな。冨樫おつかれだったな。
今は互角くらいだろ。
再来週にピトー食ってゴンを超える。
658 :
テングダイ(東京都):2010/04/29(木) 00:29:01.68 ID:/R2eiO+D
>>652 だよな
しかもゴンはジャンケンのロックーだから
659 :
アオウオ:2010/04/29(木) 00:29:39.85 ID:tIC+fh0e
660 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:30:20.77 ID:dUbTMQ+b
ゴン「ピトー、そんなに王が大切なのか・・・じゃあ王殺すわ」
↓
キター
↓
ゴン「あのメクラ女もなあ」
↓
ゴンヤベえええええええええ
こんな流れだと予想してる
プフはポットクリンで絶状態になって消滅しそうだな
いい加減めだかっスレ立てろって
で、バレまだ?
664 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:32:06.44 ID:dUbTMQ+b
>>657 食うのはゴンなんじゃねえの?
突入編のゴンの急激なパワーアップは、
実は食って強くなる発を得てて
影で蟻を食いまくってたとか
ゴンの父親の正体がゆうゆうはくしょの主人公なんだろ
ハンタしばらく読んでないから本物とコラの違いがわからん
そういえばホントにワンピってネタにされないな
669 :
ロイヤルプレコ(福島県):2010/04/29(木) 00:36:23.96 ID:R9b7EkWK
>>667 マガジンの方の尾田さんはたまにされてる
670 :
チンアナゴ(東京都):2010/04/29(木) 00:38:48.43 ID:cCa55UI3
>>668 ふたご先生今回は売り切れ続出しそうだな
672 :
ミナミハタンポ(大分県):2010/04/29(木) 00:43:45.94 ID:UDJQs2bB
ソードマスターヤマトの方がまだ正直に複線を捨ててるから好感が持てる
675 :
カタクチイワシ(埼玉県):2010/04/29(木) 00:45:57.98 ID:pXiisRCe
>>444 なわけねーだろ
お前セーラームーン読んだ事ないだろ
ピトーかわいいよピトー
677 :
マフグ(千葉県):2010/04/29(木) 00:46:33.16 ID:CL8iSaGL
ハンタは作者自身がネタだからなぁ
普通の漫画家が勝てるわけがない
強化系ならみんなぶち切れ急成長できんのかなw
ゴン特別なのかな
679 :
アイスポットシクリッド(catv?):2010/04/29(木) 00:49:51.49 ID:nshQrAVB
蟻編ラスト
ジン「どうだった?俺の作った新しいGIU<キメラアント編>は」
680 :
カブトウオ(北海道):2010/04/29(木) 00:50:18.14 ID:cL2u98Od
ゴン=ジン
ミトさんの首輪が封印の鍵
681 :
マカジキ(アラバマ州):2010/04/29(木) 00:53:33.87 ID:H4vAKaXu
ワンピースって、ジャンプ読んでたとき、他の漫画よりかはいいけど
それほど魅力を感じなかったのに対して、ハンターハンターはこれは期待できる
って強く思ってたよ。
ただ途中から残念な絵になってしまってて、あれって一体なんだったの?
作者がFF11やってたとかアシスタントと喧嘩したとか色々噂は聞いたけど。
先週のゴンの描き方はすごいと思ったな
デッサンだけが漫画じゃないね
683 :
アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 00:54:53.67 ID:A1l+uuNV
昔から見てるやつこれ見てすげえショックじゃなかった?
684 :
トビエイ(岡山県):2010/04/29(木) 00:56:16.05 ID:dUbTMQ+b
>>683 蟻から読み出したせいか全然ショックじゃないね
連載開始から見てるけど、ゴン冷遇酷かったからこれはむしろ有り
>>683 まだネテロのわるーい顔の方がショックだわ
片付け方を見ない限りまあどうとも言いようがない状態だろ
キャラが立ったのは間違いないな 主人公でこれってのがありなのかどうなのかはわからないけどw
688 :
アイスポットシクリッド(長屋):2010/04/29(木) 00:59:25.34 ID:09PlPp/b
ショックかどうかは知らんが、ゴンが立派なオカマになっててワロタ。
690 :
アユ(愛知県):2010/04/29(木) 01:00:38.64 ID:Q075Eqo3
キャラの名前に〜さんって付け始められるのはたいていクソ展開な
もう終わりそうでショックだった
>>1 ナルト信者はことあるごとにワンピース信者と他の対立を煽ってんな
>>678 何か天賦の才を持った者が全てをなげうってようやく得られる力とか
そんな感じの事書いてた気がしたけど
念使えなくなるのかなー
694 :
メゴチ(愛知県):2010/04/29(木) 01:06:41.74 ID:cwGoaFdH
695 :
アカムツ(山形県):2010/04/29(木) 01:06:57.47 ID:h0+3tJxe
ピトー可愛すぎ
ワンピつまらんっていうと大人になったからとか言う奴いるけど
ハンタもDBもスラダンも今もおもしろい
697 :
キダイ(catv?):2010/04/29(木) 01:11:07.33 ID:klRyhWNv
好みに合わないんだろ
それで納得できないアホか
なんかジャンプの目次欄のコメントで
「これからは自分のための時間と思わないで生きていく」的なこと書いてたんだろ?
これフラグだろ
読者が勝手に俺らの漫画書いてくれると思うだろうなという皮肉
実際は子供のためにだからハンターの連載終わり
ガフガリオンスレ普通に消化するようになったのな
700 :
テッポウウオ(群馬県):2010/04/29(木) 01:14:21.32 ID:iCWFvp5F
ゴンは時間を操る念能力者
ワンピはいつも白目で血流して倒れてるだけ
>>697 大人になったからって理由にたいしてレスしてんだろが
ドアホが死ねや
703 :
トゲチョウチョウウオ(栃木県):2010/04/29(木) 01:20:26.79 ID:8ibXp8qI
>>700 ポルナレフがありのまま今起こったことを話すレベルだな。
704 :
アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 01:25:28.01 ID:XIsagbHg BE:40545582-PLT(12000)
ゴンっていつの間にかムキムキのおっさんになってたのかよ
明らかに下書き状態で出してた旅団編あたりからみてないけど
いつの間にかというか、あっという間にだけどな
ピトーが顔面破壊されて追い詰められたような顔してるのに萌えた
なんなんだこの感情は
708 :
アカムツ(山形県):2010/04/29(木) 01:32:43.78 ID:h0+3tJxe
ネフェルピトー飼いたい
リョナ
710 :
キダイ(catv?):2010/04/29(木) 01:35:18.92 ID:klRyhWNv
>>702 自分が面白いと感じない理由他人に聞いてる時点でアホなんだよ池沼
そろそろボーボボとのコラでもでないもんかのぉ
712 :
アイスポットシクリッド(大阪府):2010/04/29(木) 01:37:29.85 ID:FqPIEcLm
ワンピースは敵のキャラデザをもう少し何とかしてほしい
DBの敵は恐怖を感じさせつつ愛嬌も伝わってくるデザインなのに
ワンピは何もかもおまま事みたいなデザインで畏怖も何も感じない
老師の脱皮レベル
714 :
アピストグラマ(dion軍):2010/04/29(木) 01:38:32.75 ID:1X7D/xc8
順当に成長すればキルアとゴンは10年後20年後会長すら超える使い手になるのをそれを犠牲にしたんだから
セルに愛嬌なんてあったか?
718 :
アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 01:39:52.94 ID:fx84l6+t
なんかこつこつ強くさせてったのとか今までの敵とか
猫が勘違いしてるのとかどうでもよくなったね
>>716 若本に愛嬌があった
というかDBは最後には敵キャラが小物化するのが気に食わなかった
720 :
ソラスズメダイ(catv?):2010/04/29(木) 01:40:11.29 ID:cSEuSbQ/
王とは和解
ゴンはピトー殺した後行方不明で
主人公キルアで第二部以降でいいよ、もう
数年後にジャイロの元にいる変わり果てたゴンを見つけるとかそんなんで
721 :
メジナ(大阪府):2010/04/29(木) 01:40:39.08 ID:3lrbtdDm
722 :
イタチウオ(富山県):2010/04/29(木) 01:41:01.44 ID:rkewDg6L
ピトーを嫁が描いてるとか言ってるやつは
漫画家は全員西又だとでも思ってるのか
723 :
アオチビキ:2010/04/29(木) 01:42:55.67 ID:qWW7FvUh
>>719 ブウとピッコロ(敵時)とベジータ(敵時)は小物化してねえだろ
つうかフリーザもセルも小物化っていってもボスだからって死に様無理にかっこよく描こうとしないで悪を貫き通した描写は好きだけどな
ゴンは10年くらい眠ってそのあいだにキルアはレオリオ編だな
王は「余はこいつと戦いたい」とか言ってゴンの復活待ち
726 :
アカムツ(山形県):2010/04/29(木) 01:45:45.44 ID:h0+3tJxe
完全体セルは紳士的なだけで愛嬌があるわけではないと思う
セルゲーム開催のお知らせとかやってたじゃんか
728 :
セグロチョウチョウウオ(福島県):2010/04/29(木) 01:48:22.72 ID:FJmnoPLn BE:30342896-PLT(12001)
>>192 目覚めたきっかけ
将来の念量を借りる能力=ナックルのポットクリンを身を持って体験している
成長する能力=ビスケの若返り能力「マジカルエステ」の応用
729 :
クラドセラケ(北海道):2010/04/29(木) 01:52:03.18 ID:Z5nT/bTl
>>683 ああ、さっさと終わらせたいんだなって思う
まだセンリツの楽譜とか旅団とかゾルティック家とか諸々見たいけど仕方ないね
730 :
ヒラ(鹿児島県):2010/04/29(木) 01:53:10.00 ID:xwDtS8IL
腐女子はクラピカと団長が残ってればついてくるから問題無しだな
元々ゴンのファンなんて居ないしw
ガチムチ枠の腐女子とかいるんじゃねーの
ピトー殺してまたサボり休載?
733 :
アオチビキ:2010/04/29(木) 01:54:54.13 ID:qWW7FvUh
>>729 蟻編でとっとと終わらせて他のキャラにスポット当てた外伝的な話を
月イチ連載ぐらいでやったら面白そうだと思うんだ
アイツに週刊連載は無理だ。レベルEは面白かったし
735 :
ツナ(大阪府):2010/04/29(木) 01:57:14.42 ID:CLLW0V9T
スレタイがバンコランって見えてぱたりろスレかと思ったのに期待はずれだ。
737 :
アピストグラマ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 02:01:42.89 ID:p9FI/Bon
完全体セルがジャンプで掲載された時は、立ち読みしてた奴らがほぼ例外なく「おお!」と言っていた。
当時はジャンプを読む時はまずドラゴンボールから文化があったからな。
738 :
アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 02:03:21.33 ID:QhBx7idI
>>737 ナメック星あたりで読むの止めたが。
進行が遅いから週間で読むのがキツカッタ。
ちょっと小突き合って翌週、またちょっと小突きあって翌(ry
739 :
ヒラソウダ(中部地方):2010/04/29(木) 02:03:48.37 ID:C0ZIA0cp
>>734 外道過ぎるわwww
ルール守れよwwww
>>733 そうそうレベルEみたいな短編集中連載があってるよな冨樫は
741 :
フウセンウナギ(京都府):2010/04/29(木) 02:05:34.62 ID:jCo//Tmt
743 :
ツナ(大阪府):2010/04/29(木) 02:11:43.51 ID:CLLW0V9T
ここ二年ぐらいハンター見てなかったけど魔界編の幽々白書見たいになってんのな
744 :
アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 02:14:05.12 ID:QhBx7idI
>>743 そのうち1年半は連載してなかったけどな
スレタイにハンタとワンピが入るとハンタの話しか出てこないねやっぱ
746 :
メヌケ(アラバマ州):2010/04/29(木) 02:18:50.84 ID:cSWdBrgo
DBなんかジャンプがハガキコーナーで直々にコラってたよな
ていうかディスってた
ニュー速にいると、全ての事に、にわかになる気がする
一つの物事に集中出来なくなってきた
749 :
フウセンウナギ(京都府):2010/04/29(木) 02:24:14.53 ID:jCo//Tmt
vipの連中はセンスいい奴多いな
750 :
ドラード(catv?):2010/04/29(木) 02:24:49.36 ID:1m8bEcMY
>>728 あれって、覚悟と制約?みたいなもんでしょ。
751 :
オニカマス(大阪府):2010/04/29(木) 02:27:24.63 ID:eeKkjGDZ
752 :
アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 02:29:30.38 ID:ojtrZFYr
来週のネタバレまだかよ
753 :
アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 02:30:03.14 ID:loHzTv4j
王って敵としてなんか微妙なんだよな
いい奴だし
754 :
セイゴ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 02:30:19.87 ID:HugsoMvo
なんにせよ面白い
755 :
アイスポットシクリッド(愛知県):2010/04/29(木) 02:32:26.06 ID:FGbHLbxk
魔族になる予想はされてたけど今回の無理やり成長させる技とは誰も思いつかなかったな
天才富樫には誰も足元に及ばない
ネタに走ってしまった冨樫はもう終わりだな
ワンピース面白くないよ。
何で人気なのか謎。惰性とかそういうのじゃねーのか既に。
759 :
ウグイ(福島県):2010/04/29(木) 02:37:59.42 ID:aO36GtGc
>>758 惰性でコミックの売り上げ伸びるもんかね
760 :
ウツボ(東京都):2010/04/29(木) 02:39:53.23 ID:Po/goy01
>>758 半年くらい前の、真の漫画好きは一周回ってワンピを評価するみたいな流れが本当にウザかった
当時グランドライン突入で打ち切りだろうなーと思っていた
俺は黒ゴンかっこよくて好きだけどな〜
763 :
ウシザメ(長屋):2010/04/29(木) 02:43:30.09 ID:ADylWy9J BE:353127896-2BP(1112)
おまえらにフルボッコにされそうだけど、おれはキングダムが面白くなかった。
あれ?同名の違う漫画買ってきちまったのか?と思ったレベルで。
ワンピねぇ
ハンタも同じだろ
宗教と同じだよ
池田先生がやること為すことすばらしいようになるんだよ
こう言っちゃ何だが
惰性はハンタの方だろ
>>758 ワンピースはフジでゴールデンにアニメやってるから知名度が上
子供の頃から観てる奴も多いから愛着ある奴も多い
まあ惰性だな
767 :
ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 02:50:03.88 ID:VZBCYZq/
ナルトスや鰤のコラは見かけるのにワンピってなんもないね
フェアリーなんたらの作者と関連付けられて軽く弄られる程度
768 :
イソギンポ(dion軍):2010/04/29(木) 02:50:26.05 ID:Ma7St/N3
>>763 どの辺かにもよるんじゃね
魏攻めまでの弟反乱とかだったら絶賛する奴の方が希少だと思う
769 :
アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 02:52:09.23 ID:loHzTv4j
ワンピとハンタは考え方の違いだろうな。
ワンピはこれから10年後もトップで続けたい起伏の少ない描き方だし、
ハンタはもうこれで終わってもいいだからありったけをって描き方。
20巻以上の漫画は全部惰性
771 :
ドンコ(埼玉県):2010/04/29(木) 02:58:19.11 ID:Yj5p6OKF
個人的には今回のゴンさんはネテロのハートマーク以来のヒット
38 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/04/20(火) 21:50:12 ID:yuES1Xfh0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちの予想だと、ゴンちゃんの覚醒は
「未来の自分の先取り」だと思うの。
当たってるか楽しみなのね。
46 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/04/20(火) 21:57:46 ID:yuES1Xfh0
>>44 ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うーん。うちは全盛期の肉体(30才位?)
に一気に年をとるとか、そういうのかなって。
あとはしばらく念が使えなくなるとか
そんな感じかなって。
773 :
ブリ(東京都):2010/04/29(木) 02:59:08.93 ID:JEXNsFfB
うしおととらの主人公の演出が似てはいるが
なんだかんだでハンタの厨二の方向は好きだ
774 :
アピストグラマ(愛知県):2010/04/29(木) 02:59:46.90 ID:j+q78K9D
そういや今のゴンを見たらヒソカは嬉ションもらすだろうな
【レス抽出】
対象スレ:今週のジャンプでハンタのゴンがコラにされまくってるの見ると、ワンピってなんもブーム生まないよね
キーワード:ウルージ
抽出レス数:3
おいおいウルジストがんばれよ
776 :
フウセンウナギ(京都府):2010/04/29(木) 03:06:25.39 ID:jCo//Tmt
ジャンプ見てないんだけどどういう展開なの?
スーパーサイヤ人化ってこと?
777 :
リュウグウノツカイ(秋田県):2010/04/29(木) 03:08:57.94 ID:VA8DLSQE
778 :
フウセンウナギ(京都府):2010/04/29(木) 03:09:33.07 ID:jCo//Tmt
大抵の少年漫画って、「これやったら寿命が縮む」とか「これやったら体の負担がヤバい」みたいな技を平気で使うよね。
無理をした結果その代償を払ってる奴ほとんど見たことない
>>776 ヤムチャがスーパー地球人化してフリーザを倒しそうな勢いって所か
780 :
クロトガリザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 03:11:51.68 ID:bN3NaCm/
>>778 これでゴンが本当に念使えなくなったら評価できるんだけどなぁ
そうはならないよなぁ
781 :
アカムツ(山形県):2010/04/29(木) 03:13:03.76 ID:h0+3tJxe
色々無理した結果悟空は神龍と同化した
ハンタ読んでないけどなんかワロタ
783 :
アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 03:14:29.84 ID:QhBx7idI
784 :
アカヤガラ(大阪府):2010/04/29(木) 03:15:27.30 ID:K+PEbk6N BE:1955667375-2BP(101)
ワンピースは読んでいないけどペローナ?とか言う娘はかわいいと思った、見た目が
785 :
アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 03:15:42.49 ID:loHzTv4j
半ズボンで戦う漫画の主人公は世界初
よく考えると半ズボン氏並の格好だなw
787 :
イソギンポ(dion軍):2010/04/29(木) 03:18:28.19 ID:Ma7St/N3
>>780 GI編でゴンが片腕失った時もそんな意見が多かったな
蟲編以降もやるだろうしないだろうなぁ
失意のどん底に落ちてジャイロの麻薬漬けになったりする方がまだありえそうだ
788 :
ヒメダカ→メダカ(香川県):2010/04/29(木) 03:19:31.54 ID:wOOb3U3Y
キンチョールでみんな殺しちゃえよ
世界一空気だった主人公が世界一注目を浴びた瞬間
>>776 幽白でいうとゴンが浦飯魔族化+暗黒武術会?かなんかで霊丸2連射中の状態
無双中ってのは判った
792 :
ウシザメ(長屋):2010/04/29(木) 03:31:56.18 ID:ADylWy9J BE:91552627-2BP(1112)
>>768 15巻くらいまで読んだよ。
いや、ワンピつまんねみたいな流れに便乗してみただけで、
個人的には、好みの問題でどの漫画が上とか意味なくね?って思います。
793 :
アイスポットシクリッド(catv?):2010/04/29(木) 03:35:34.53 ID:nshQrAVB
ワンピもハンタも好きだけど
ワンピは戦争編中盤のグダグダからエースの死に方
ハンタはゴン覚醒
が気に食わない。これほどガッカリしたのはない
ネテロの兵器使用は許せたな ジャンプ作品で今まで怪物VS人間漫画で人間の兵器のほうが上なんてなかっただろ
794 :
フウセンウナギ(京都府):2010/04/29(木) 03:37:09.67 ID:jCo//Tmt
ジャックハンマーはいつまで元気なんだよ
795 :
タカサゴ(岩手県):2010/04/29(木) 03:37:56.10 ID:FiMKm2XH
>>793 アメリカの映画だとなんでも核兵器で解決しようとするのにね
796 :
シュモクザメ(catv?):2010/04/29(木) 03:37:57.29 ID:XOW3HPDp
今の高校生とか大学生の世代ってDBを読んだことがなかったり
ワンピ最高! ワンピと同じ時期に連載してる他の漫画は可哀想とかマジで言ったりするからな
797 :
イソギンポ(dion軍):2010/04/29(木) 03:41:48.92 ID:Ma7St/N3
>>793 尾田は死ぬ必要のないキャラを殺さないのを主義としてたみたいだが
死なす所は死なせとくべきだったよな
ぶっつけ本番でやって一番肝心な場面をぶち壊しちゃ本末転倒だろうと
ネテロはマジでワクワクした
普段絶対見ないネタバレを必死でおうほどハマった
王復活のくだりとゴンさんは笑うしかない
楽しいから良いけど
つーか、念で急成長ってさぁ、さすがにご都合主義なんじゃないの
見て笑っちゃったよもう
やっぱ冨樫は休載させないとダメだわ
802 :
クーリーローチ(千葉県):2010/04/29(木) 03:56:27.60 ID:rudCMqlJ
>>242 なにげにリアルでは10年くらいたってるけどな
803 :
ホタルジャコ(東京都):2010/04/29(木) 03:56:47.93 ID:GUHNGUyP
>>784 ティム・バートンのキャラとかディズニーっぽい絵柄があからさまで嫌いだわ尾田は
805 :
モロコ(静岡県):2010/04/29(木) 03:59:25.23 ID:8nBKBrVc
この人の今の気持ちが気になる
211 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2010/01/15(金) 21:32:20 ID:VuFuVPyK0
会長切り札の零の掌がどういう技かある程度ヒント出てるよな。
ヒント1
全部の手で叩く技名は「九十九の掌」である→百式観音の腕は全部で99本
ヒント2
「最善手を間違えると負ける」という条件を覆す技である→常に最善手となるような技である
以上二つから導かれるの零の掌とは
「目に見えない透明の腕が一本だけあってこれで攻撃する」これだね。
807 :
チョウチョウウオ(栃木県):2010/04/29(木) 04:09:30.03 ID:MrTHoRfa
ピトー「ごめんね・・・ゴン」
ゴンさん「お前だけは許さない、ジャンケングー」グシャ
キルア「おい、どうしたんだよゴン!」
ゴンさん「キルアはいいよね関係ないから、ジャンケングー」グシャ
モラウ「俺をピトーだと思って渾身の一撃を入れてみろ」
ゴンさん「今言った事を後悔するなよ、ジャンケングー」グシャ
ノブナガ「小僧、半径4m以内に入ったら今度こそ斬るぞ」
ゴンさん「一人で敦盛うたってろ、ジャンケングー」グシャ
クロロ「お前の技盗んでやる」
ゴンさん「俺の技は単なるパンチだ、ジャンケングー」グシャ
ヒソカ「最高だよゴン、僕をいかせておくれ」
ゴンさん「あの世にいけ、ジャンケングー」グシャ
クラピカ「復讐はするなと私に言っのはゴンじゃないか」
ゴンさん「うるせーさっさと死ね男女、ジャンケングー」グシャ
カイト「なんとか元に戻れたようだ、ありがとう」
ゴンさん「お帰り!カイト!とでも言うと思ったか?ジャンケングー」グシャ
ジン「よう、立派になったじゃねーか!」
ゴンさん「誰だよおまえ、ジャンケングー」グシャ
ミト「あら、お帰りなさい」
ゴンさん「もう俺に帰る場所なんて無い、ジャンケングー」グシャ
808 :
アピストグラマ(愛知県):2010/04/29(木) 04:10:58.97 ID:j+q78K9D
今後ジャンケンはあの構えから出すわ俺
このチートっぷりはどう言い訳付けるんだろ
制約で無理矢理かね
810 :
ビワコオオナマズ(東京都):2010/04/29(木) 04:37:46.88 ID:M+LPypQ8
命を削って強くなるってワンピのパクリでしょ( ´∀`)
ハンタもここまで落ちたか
811 :
ウグイ(福島県):2010/04/29(木) 04:40:27.33 ID:aO36GtGc
812 :
オニカマス(大阪府):2010/04/29(木) 04:46:53.15 ID:eeKkjGDZ
813 :
ウグイ(福島県):2010/04/29(木) 04:49:08.25 ID:aO36GtGc
>>812 あれは体に負担がかかるだけで
強くなる原理は違うよ
814 :
モンガラドオシ(大阪府):2010/04/29(木) 04:50:58.17 ID:++D1XSZJ
蟻編のOVAって出ないの?
>>811 ルフィのーギアなんとは心臓に負担らしい
正直覇気wwww
とか言って笑ってられない状況
早く冨樫を休ませないと駄目だ
ワンピの能力ってRAVEで使ったネタばっかだし、新鮮味に欠けるよな。
まだフェアリーテイルのが面白い。まあ、同時に2作も連載してたらかたっぽが適当にもなるよな。
バレこないと思ったら合併号か
819 :
ドンコ(埼玉県):2010/04/29(木) 04:58:23.09 ID:Yj5p6OKF
蟻編が始まって7年か8年ぐらい経つし
もう冨樫も飽きたんじゃないですかねハンタ描くの
>>816 いや 今蟻編でまいた伏線ちゃくちゃくと回収してるでしょ
あぁ!これか!って感じにはならないけど
821 :
シマフグ(アラバマ州):2010/04/29(木) 05:05:37.46 ID:kXpYIca3
822 :
フシギウオ(富山県):2010/04/29(木) 05:06:12.62 ID:HImN8IHr
よく分からんがなんで急にゴンが大人になってんの?
打ち切り漫画でありがちなそれから10年後…みたいな感じでもなさそうだし
823 :
フエヤッコダイ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 05:06:44.82 ID:3n2H8fe7
824 :
スミレヤッコ(チリ):2010/04/29(木) 05:09:44.19 ID:p/kZfukc
ああ、全然気がつかなかったけど成長したから髪が伸びてたのか・・・
826 :
アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 05:13:05.28 ID:loHzTv4j
このまま虫偏で終わりなのかな・・。
父親に会って「大きくなったな」って感動のシーンが見たかった。
827 :
ゼゼラ(茨城県):2010/04/29(木) 05:13:05.13 ID:vvyd/q9V
一番面白かったのはビスケ変身時
次点でポックル死亡時
829 :
イトヒキハゼ(富山県):2010/04/29(木) 05:28:32.74 ID:JwXJdS7V
来週のバレこねえ
これは逮捕されたか
来週は合併号とかじゃないっけ
こんなの見て喜んでるやつらはほんとガキだと思うわ
832 :
メバチ(catv?):2010/04/29(木) 05:33:55.13 ID:JcobmLJo
2ch見ずに見たら普通に面白い展開だと思うわ
俺つえーな展開好きよ
>>827 ポックルはなかなか衝撃的だった
ああやってさくっと殺すあたりが他の漫画と違うところなきがする
ピトーもこのまま普通に死んでくれそうなきがする
1位 ポックル惨殺
2位 クラピカ覚醒〜ウボォー戦
3位 カイト腕飛び〜首チョンパ
4位 今週
こうだろ
835 :
メバチ(catv?):2010/04/29(木) 05:42:59.21 ID:JcobmLJo
冨樫間違いなくFF14に合わせて終わらせるつもりだろ
>>835 みんなネタだと思ってるだろうけど、俺はありえると思ってる。
ゲーマーみたいだし、FFは絶対やるって人なんじゃないかな。
普通FFとかドラクエなんて中学生で卒業するもんだと思うんだけど、当時の情熱が遅れてやってくる人もいるだろうし。
837 :
カンディル(関東・甲信越):2010/04/29(木) 05:49:54.66 ID:5BVlFCK0
>>836 DQ9はある程度時間置いてからやり始めたんじゃなかったっけ?
少なくとも冨樫には大ざっぱな伏線だけで良いからしっかり回収して欲しい
集英社の経営云々以前に蟻で最終回はさすがにあんまり
838 :
アイスポットシクリッド(京都府):2010/04/29(木) 05:51:22.92 ID:40/fTj8f
>>837 DQ9は遊びだけどFF14は遊びじゃないから
839 :
アカメ(チリ):2010/04/29(木) 05:55:19.89 ID:t6s3Lg+c
ゴンさんがぐーぐるの検索急上昇ワードで1位な件
840 :
カンディル(関東・甲信越):2010/04/29(木) 05:56:21.16 ID:5BVlFCK0
>>838 そういえばFF14ってネトゲだったかw
最近ハンタ読み直した口でゲームもご無沙汰だから色々あやふやだわ
841 :
クロカワカジキ(大阪府):2010/04/29(木) 06:01:50.05 ID:u5LBct1e
電車の中で一心不乱にワンピを読んでるきれいなおねえさんがいる。
842 :
クロカワカジキ(大阪府):2010/04/29(木) 06:16:34.72 ID:u5LBct1e
ワンピの話題は女子と盛り上がる。あと名探偵コナンの話
843 :
メダカ(長屋):2010/04/29(木) 06:18:11.41 ID:f1ohhLgc
>831
北海道のおっさんチーッス
今ジャンプ読んでる小学生とかは最初から買い集めるの大変だろうな
846 :
フエヤッコダイ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 06:22:26.29 ID:3n2H8fe7
ついに一位になったか
847 :
カンムリブダイ(北海道):2010/04/29(木) 06:55:17.05 ID:Yi8Vx1yW
次週
ゴン「死ぬ前に言い残すことはあるか?」
ピトー「……できればもう一日生きたい」
ピトー「明日ヒットスタジオに戸川純が出る」
ゴン「オレも毎週見てる」
848 :
イカナゴ(埼玉県):2010/04/29(木) 06:57:17.31 ID:0xYl+5OR
849 :
ネコザメ(兵庫県):2010/04/29(木) 07:02:58.88 ID:GWrhxgat
バクマンで言うシリアスな笑いってのは昨日の遊戯王見たいな展開でおk?
850 :
タウナギ(千葉県):2010/04/29(木) 07:13:01.10 ID:c3inrwxf
>>849 ブリーチとテニプリとナルトあたりだろう
852 :
アピストグラマ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 07:16:03.69 ID:HhY1p22P
顔が幼いままで体だけデカくなってるから気持ち悪い。
853 :
ヒラ(愛知県):2010/04/29(木) 07:18:02.77 ID:sZKzFZtZ
これでゴンへの反動が大したことないものだったら最低だな
ワンピースもルフィあんだけ無茶させといて暴れられるくらいだから大した反動ないみたいだし
854 :
メロ(catv?):2010/04/29(木) 07:19:34.40 ID:+xV0pSN8
ゴンなんて主人公としての存在感に欠けるから
このままリタイアさせてもOK。
855 :
ネコザメ(兵庫県):2010/04/29(木) 07:20:02.66 ID:GWrhxgat
>>850 個人的にその3つに並ぶくらい凄い展開だったんだがなwww
多分、ジャンプに乗ってたらネタにされるレベル
お前ら何でスーパーサイヤ人は良いのに
ゴンの今回の覚醒には反動やリスクを求めるんだよ
857 :
アイスポットシクリッド(青森県):2010/04/29(木) 07:21:49.09 ID:Bs9VhLUo
858 :
タニノボリ(長屋):2010/04/29(木) 07:22:19.98 ID:SrwZSxI6
てめーが遊戯王の話したいだけだろ
あれの超展開は毎度の事だし
859 :
マス(愛知県):2010/04/29(木) 07:23:06.70 ID:feQGHpjk
スーパーサイヤ人はちゃんと伏線あったからな
ピトーのあの感想は、「王より強い」って意味だろ
861 :
メロ(catv?):2010/04/29(木) 07:24:50.27 ID:+xV0pSN8
>>856 もう半ば崩壊しているけど、あの世界は制約で強くなれたりするだろ。
あれだけ強くなるのに何の代償も無しでは、納得がいかなくてもしょうがない。
862 :
アユ(愛知県):2010/04/29(木) 07:25:41.62 ID:Q075Eqo3
スーパーサイヤ人も初めてなったときは何故か体力まで回復しているっぽかったのが腑に落ちなかったな
863 :
アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 07:27:38.69 ID:fx84l6+t
カイトが助からないなんて分かりきってたし、ずっと座ってただけだからなぁ
864 :
タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州):2010/04/29(木) 07:27:58.36 ID:ZYsp6osT
>>526 信者目線が一般目線だと思うとは・・・
おぬしもアレっすなぁ
865 :
アイスポットシクリッド(catv?):2010/04/29(木) 07:34:51.55 ID:AzGTuINi
現代の戸川純ポジションはなんだ
田村ゆかりあたりでいいか
866 :
メロ(catv?):2010/04/29(木) 07:35:06.16 ID:+xV0pSN8
>>514 そんなわけないだろw
まあ、信者ってのはどんな不利になっても擁護するもんだよね。
糞展開過ぎてネタにされてるだけだろ
868 :
カマスサワラ(catv?):2010/04/29(木) 07:36:54.31 ID:4msuLAQ+
>>838 FF14の中でのあいさつを「富樫仕事しろ」にすればさすがに嫌になって連載続けるはず
869 :
アイスポットシクリッド(長屋):2010/04/29(木) 07:36:54.95 ID:JjH2sqOh
ネタバレサイトくれ
これから念なしのゴンを活躍させる展開に出来たら冨樫に一生ついていくけど
いきなり数年後とかやっぱり念使えましたなんてしたら全巻売ってくるわ
871 :
バス(福井県):2010/04/29(木) 07:47:57.88 ID:5SXdcYN5
>>120 蟻でさえぐちゃぐちゃなんだからヒソカ顔取れるだろwww
872 :
キングサーモン(関西):2010/04/29(木) 07:58:25.63 ID:yrgWqdx3
さい…しょは…ROCK-
>>841 お前は一心不乱にそのお姉さんのパンツ覗いてるんだろ?
874 :
アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 08:00:21.59 ID:G6/65bFD
875 :
アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 08:02:56.65 ID:HIcPB7rr
>>861 「もうこれで終わってもいい」とか
「二度と念能力が使えなくなってもいい」とか
「その才を全て投げ出してようやく得られる程の力」とかの台詞から、
かつて無いほどの制約をかけているのは明らか。
何の制約もなく覚醒して強くなったと勘違いする読者が続出している理由が分からん。
「制約をかけました」ってはっきり言われないと理解できないほど読解力がないのかな。
876 :
タイ(長屋):2010/04/29(木) 08:04:53.62 ID:6KpUl/8r
冨樫も「もうFFやらなくていい」って誓約かけて漫画書けよ
878 :
イシダイ(岩手県):2010/04/29(木) 08:06:54.55 ID:vZFOST5R
879 :
コクチバス(愛知県):2010/04/29(木) 08:10:12.86 ID:5eb2eZCI
ゴンさんって、「さん」付けが定着してるのが
笑える。
880 :
ヒラ(愛知県):2010/04/29(木) 08:11:12.80 ID:sZKzFZtZ
>>875 かつてないほどの制約をかけたんだから
ピトー倒したゴンは廃人になるか死ぬかするんだよね?
881 :
アイスポットシクリッド(京都府):2010/04/29(木) 08:13:25.94 ID:40/fTj8f
>>880 それでハンタ終わりか、富樫の思惑通りだな
冨樫のネタ切れ感が酷い
これならまだ休載のままフェードアウトした方がよかった
883 :
アオメエソ(京都府):2010/04/29(木) 08:13:48.55 ID:05xW3JZU
>>878 ハンター大好き2chねらーが忘れるかねえ?
俺ですらしっかり覚えてたのに
884 :
カエルウオ(山口県):2010/04/29(木) 08:15:36.03 ID:Y5pLJzpu
制約って記憶喪失になれば何度も使えるってこと?
そもそもカイトってゴンがここまでキレるような存在でもないだろ
頼むからコラじゃなくオリジナルを見せてくれ
888 :
アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 08:18:46.30 ID:HIcPB7rr
>>880 まぁそうなるな。
ピトーが「死ぬのが僕で良かった」と言っているのは、
ピトーを倒した後のゴンはもう戦闘不能になるという意味だし。
カイトはなぜシャンクスになれなかったのか
ところがどっこいゴンさんは、そのまま元気よく王を倒しに行くのでした。
これくらいやってほしいもんだ。
ゴンさんのコラって馬鹿にされてるだけな気がする・・・
でも早くハンタの続き読みたいだろ
893 :
カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 08:29:11.76 ID:F2sy3tP/
895 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 08:30:28.58 ID:TTRut/oZ
冨樫はリボーンの10年バズーカをパクった!
許せない
896 :
チョウチンアンコウ(東京都):2010/04/29(木) 08:30:38.13 ID:e7WknydY
虫偏が終わりどころかハンタ自体が終わりっぽいな
897 :
フエヤッコダイ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 08:31:51.05 ID:3n2H8fe7
半ズボン氏に許可とったの?
>>739 ん?敵を蹴飛ばしてはいけないなんてルールはないぜ?
900 :
トラギス(長野県):2010/04/29(木) 08:45:16.73 ID:wjVFluBc
ピトーはあんなにかわいくて猫耳アリ天使なのに退場させないでほしい
901 :
モンガラドオシ(富山県):2010/04/29(木) 08:45:39.03 ID:Swt/p+Y+
冨樫先生の作品って、ジャンプ本編がラフ出稿で単行本が仕上げVerなんだろ?
今からジャンプ買えよってこと?
>>328 え?アーロンとか感情でパワーアップしてたじゃん
903 :
アストロノータス(東京都):2010/04/29(木) 08:48:47.21 ID:iwW+01vw
死の淵から復活して悟りを得た王よりキレて大きくなっただけのゴンの方が貫禄がある不思議
904 :
カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 08:51:06.90 ID:F2sy3tP/
>>903 少なくともパワーアップ前の王よりかは強いよなゴンさん
今現在の王ですらゴンさんに敵う気がしないけど
フリーザが最終形態より第一形態の方が強そうなのと一緒だろう
906 :
アイスポットシクリッド(長屋):2010/04/29(木) 08:57:35.79 ID:JjH2sqOh
ゴンって何年くらい成長したの?5年くらい?
907 :
バタフライフィッシュ(東京都):2010/04/29(木) 08:57:55.47 ID:W5OarBYZ
フリーザは「一番弱そうなのに最強」というギャップに面白みがあるけど
王は変わってないだろ
コラのみすぎでゴンさんが負けるイメージが全くできない
909 :
アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 09:09:27.53 ID:fx84l6+t
じじいとかナックルとか死ぬの覚悟してた奴が一生分の宣誓をしないのはなんで?
910 :
ハリセンボン(兵庫県):2010/04/29(木) 09:09:44.05 ID:8Y76Nzln
アイシールドの人が描いてる
漫画家にインタビューする漫画で
富樫主人公の見せ方はこだわってますみたいな発言の矢先だからなw
911 :
ラブカ(catv?):2010/04/29(木) 09:10:16.51 ID:P+sh2k4i
ハンタも陳腐なジャンプ漫画の仲間入りしちゃったね
なんだあれ・・・
>>909 もうピーク過ぎてるから強くなりようがないとか
913 :
アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 09:14:14.48 ID:fx84l6+t
>>912 ノビシロの分加算されなくても一試合限定ってだけで対旅団限定用より強くなると思うけどw
天賦の才を投げ出すって行為がそれほど重いんだろ
最後のゼロで出し切ってたろ
ずっと前から溜め込んだものを全て出してアレなんだからもうやりようないだろ
916 :
アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 09:19:17.53 ID:HIcPB7rr
>>909 ナックルは死ぬのを覚悟していたが、
別に特攻隊じゃないんだから生還するのが前提。
会長は実際薔薇で自爆して死んだだろ。
制約を付けた念能力なんかより薔薇の方が威力が大きいということ。
917 :
ヌマガレイ(香川県):2010/04/29(木) 09:22:36.84 ID:kX/DzBLq
マジレスすると、アメリカで15年毎に忍者物やればスーパー億万長者になれる
918 :
エトマロサ・フィンブリアタ(群馬県):2010/04/29(木) 09:22:56.45 ID:dIsQs0dq
今週のハンタを見た妹なんて、あまりの超展開にオナニー始めちゃったよ
普段はあんなに大人しいのに・・・
うp
920 :
カエルウオ(山口県):2010/04/29(木) 09:24:46.95 ID:Y5pLJzpu
921 :
アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 09:24:51.45 ID:fx84l6+t
じゃあ会長レベルのが制約した上でパワーアップする前の王はあの強さで今はそれ以上ってことでおk?
>>916 最初は生還すつもりでも死にかけても使わないっておかしくね?
922 :
ニジマス(広島県):2010/04/29(木) 09:25:55.74 ID:RBEbASI6
それでもゴレイヌさんなら・・・ゴレイヌさんならきっと何とかしてくれる
ピトーちゃんしんでまうん?
924 :
ペレスメジロザメ(岩手県):2010/04/29(木) 09:27:50.15 ID:dOKvwBtn
925 :
ムツ(千葉県):2010/04/29(木) 09:29:27.07 ID:XHVBFUH/
ピトーのコラ見たらピトーの同人が見たくなった
926 :
チゴダラ(不明なsoftbank):2010/04/29(木) 09:29:27.07 ID:j1YAsD9O
ゴンはキルアに嘘をついてしまった自分が許せなかったんだよ
カイトは生きているなんて自信満々に言っちゃって
ヒソカはもう 魔闘家 鈴木 並のポジション
最後の方でチラッとパワーアップして出てくるけど
全然ゴン達レベルに及ばなくて空気ポジ
どうしてこんな劣化バキになってしまったのか
コンビニで立ち読みして吹いた
931 :
ミナミハコフグ(静岡県):2010/04/29(木) 09:31:32.73 ID:v3gpnWK+
対旅団クラピカもムキムキにしろよ
932 :
アイスポットシクリッド(長屋):2010/04/29(木) 09:31:39.87 ID:JjH2sqOh
ジャンプで大学生以上が読めるのはハンター以外に何か有る?
933 :
コロザメ(北海道):2010/04/29(木) 09:33:42.05 ID:0ZiNhe1A
骨と皮になるぐらいギリギリだった会長に制約で強くなる要素がどこにあるんだよw
ナックルだってそもそも死ぬつもりないだろどうみても死の間際は見たけど
なんかコラを見たら大きくなってるんだけど・・・
まだ理由は明かされてない?
主人公の師匠の女も体系変わってたよな
この世界の人はそういう特殊能力あるんかね
936 :
ヨシキリザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 09:36:07.24 ID:NbgEAZy5
王もなにか制約かければいいだけじゃね
ピトーの杞憂
ニュー速の同調圧力は異常
今回はハンターハンターを批判しないで褒めると信者扱いされた
939 :
ペレスメジロザメ(岩手県):2010/04/29(木) 09:40:07.71 ID:dOKvwBtn
少年漫画として安定してるのはナルト
940 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 09:42:37.60 ID:TTRut/oZ
リボだろjk
941 :
アイスポットシクリッド(長屋):2010/04/29(木) 09:55:53.66 ID:JjH2sqOh
ところで、下らないネタ投稿を実名で載せちゃった過去って、
何か事件起こしたら報道されるのかな?
昔+マイナーマンガ誌ならセーフ?
942 :
ギンザケ(関西):2010/04/29(木) 09:58:46.47 ID:f3lwlp0/
ワンピースは毒がないがそのぶん少年漫画らしい純粋な面白さ
ハンターは清濁併せ呑んだ面白さ
944 :
ハタンポ(新潟県):2010/04/29(木) 10:01:14.21 ID:FAXyauFx
>>940 リボーン褒めてる奴と漫画の話はできない
945 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:04:47.47 ID:TTRut/oZ
かっこいいデザイン
魅力的な敵が仲間に
空気にならず頑張るヒロイン
軽快なギャグ
少年漫画の見本=リボーン
946 :
クロトガリザメ(中部地方):2010/04/29(木) 10:06:11.87 ID:nbfdIOFi
リボーンて一度たりとも内容がニュー速で話題になっているところを見たことがない
947 :
ヨシキリザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:08:28.28 ID:NbgEAZy5
リボーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てないから評価すらできないリボーン
知らんけどちゃんと少年漫画してんじゃねえの
リボーン読んだこと無いんだけど
腐ってる人向けなんでしょう
叩かれつつも鰤やナルトは話題になるのにねぇ
リボーンはマジで腐しか見てないんじゃないか
なんか三浦の絵が見難いとかほんとゆとり揃いなんだなこの板
952 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:09:33.71 ID:TTRut/oZ
読んでないのに批判してる奴ばっかだからな
あとは腐女子に人気だから盲目的に叩いてる奴とか
953 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:11:15.86 ID:TTRut/oZ
ほらさっそく(笑)
リボーン個人的には好きだけど、ニュー速で面白いと主張できる自信が無いw
955 :
アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:13:16.36 ID:4KQMsApu
リボーンは一巻は普通に面白い
956 :
マゴチ(富山県):2010/04/29(木) 10:14:13.30 ID:4eBLBbp/
リボーン始まったときは
テンテン君かと思った 今読んでない
957 :
ヨシキリザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:14:34.12 ID:NbgEAZy5
ナナナ城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958 :
ヒメダイ(新潟県):2010/04/29(木) 10:15:19.05 ID:aoUaa+9F
次の回でゴンは初期の無邪気な感じに戻ってたよ
ソースは俺の夢
959 :
アイスポットシクリッド(熊本県):2010/04/29(木) 10:16:00.13 ID:wZiTL9fh
リボーンは腐女子専用漫画
960 :
フロリダバス(東日本):2010/04/29(木) 10:16:22.04 ID:QNP8qzMH
ワンピはファッションだからな
読んでないと話題についていけない
コミュニケーションツールだよ
961 :
ヌマガレイ(沖縄県):2010/04/29(木) 10:16:23.19 ID:JV3ADEJf
確かに少年漫画としては良いと思うなリボーン
ただ話題にする気はない
962 :
ミシマオコゼ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:25:04.13 ID:q9g/vhbK
リボーンはバトルに転向してから10週打ち切りレベルの漫画になった
キャラデザで人気保ってるだけだろあれ
963 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:34:41.54 ID:TTRut/oZ
よくいうわ
未来編やばかっただろ
964 :
シノドンティス(catv?):2010/04/29(木) 10:35:14.61 ID:xAXYhzTt
最初はRockで腹筋崩壊した
リボーンは絵が苦手
上唇みたいなのが受け付けない
966 :
シロダイ(沖縄県):2010/04/29(木) 10:41:15.88 ID:yzVNYRdo
「ワンピで、どのキャラが好き?俺はチョッパーとウソップ」
これ言うだけで女は俺にメロメロよ
ユニちゃんの格好がエロかった
968 :
アオウオ:2010/04/29(木) 10:43:35.36 ID:tIC+fh0e
いまのリボーンは腐専用だよ
969 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:45:40.63 ID:TTRut/oZ
巨乳アーデルハイトがパンチラしてるじゃん
クロームちゃんもよくでとるし
いつ死なねぇか
>>968 やってることは少年たちに受け続けてきた典型的なジャンプのバトル漫画だと思うけどな
972 :
ラスボラ(大阪府):2010/04/29(木) 10:48:43.75 ID:5ossbN4E
ゴンがあれで勝てるんなら
ジジイも一瞬だけ若返って王倒せるじゃん?
リボーンで喜べる男子って小学生までぐらいだよなあ
いくらバトルばっかりやってても中学生以上の男子には受けないだろ
男はガキしか読まないだろ
974 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:49:16.28 ID:TTRut/oZ
少年に人気で女の子にも人気ってだけ
最近の絵柄についていけないおっさんはバンチでも読んでろw
976 :
カンディル(新潟県):2010/04/29(木) 10:53:22.74 ID:G1/d/5yN
りぼーんとか初期しか知らないけど、
腐女子人気がありそうなイメージ
977 :
ドジョウ(福岡県):2010/04/29(木) 10:55:23.82 ID:7oS/NXZb
最近絵がラクガキっぽくなってきたね。
休載も間近か
>>975 少年に人気なら載っててもいいと思うリボーン擁護派だけど
中学生以上の少年には受けてないだろうなって感想述べただけだから
中学生どころか20代以上の男がほとんどν速じゃ誰も好きじゃないだろうなって
979 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 10:55:37.36 ID:TTRut/oZ
オウムかと思った
>>977 俺、あれより上手く描ける自信がこれっぽっちもないんだけど
俺のほうが上手く描けるとか流石っすね ぱねえっす
982 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 11:15:24.40 ID:TTRut/oZ
ネームの真理に最も近い男()
983 :
アカムツ(山形県):2010/04/29(木) 11:15:33.93 ID:h0+3tJxe
なして腐ボーン厨湧いてんの
984 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 11:16:27.42 ID:TTRut/oZ
うざいマット
腐とかいうの禁止
985 :
アカムツ(山形県):2010/04/29(木) 11:18:35.25 ID:h0+3tJxe
腐女子うぜえ
巣から出てくんな
986 :
アイスポットシクリッド(神奈川県):2010/04/29(木) 11:19:03.27 ID:619vUPLo
腐というよりリボーンアンチだろ
素でこんなキチガイがいるとは思えない
987 :
マジェランアイナメ(岐阜県):2010/04/29(木) 11:20:25.23 ID:Z03y+3wd
988 :
アイスポットシクリッド(長屋):2010/04/29(木) 11:20:27.83 ID:JjH2sqOh
ぼっさんしか思いつかないw
989 :
ヌマガレイ(沖縄県):2010/04/29(木) 11:22:18.72 ID:JV3ADEJf
ハンタと言うか富樫自体腐漫画家代表なのになにを今更
かつてない制約だろうけど、
GI編に出てた呪い解くヤツが出てきて、元に戻る。
991 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 11:26:08.25 ID:TTRut/oZ
呪いじゃないでしょ
992 :
カンパチ(アラバマ州):2010/04/29(木) 11:26:15.44 ID:F2sy3tP/
冨樫は腐にこびてるイメージがない
あいつらが勝手に群がってるだけって感じ
リボーンは腐にこびすぎ
正確には作者が腐ってて好きで書いてるような
そんな気持ち悪さを感じる
>>982 富樫のネームの良さがわからないの?
手抜きとか超展開言うならまだしも・・・
ネームの良さがわからないクズは消えろ
994 :
マゴチ(富山県):2010/04/29(木) 11:28:07.18 ID:4eBLBbp/
クソ展開をコラにして
真面目にツッコむ方がおかしいっていう風に持っていってるのか 流石だわ
995 :
ハス(熊本県):2010/04/29(木) 11:28:14.66 ID:9q23BacY
ジャンプはいぬまるだしと同じくらいハンターは面白いよね♪
996 :
アナゴ(アラバマ州):2010/04/29(木) 11:28:44.69 ID:TTRut/oZ
997 :
イェンツーユイ(catv?):2010/04/29(木) 11:28:54.20 ID:eXYT7b7o
呪いじゃねーし
制約で力だけを前借りした状態になった
制約が果たされたら身体も元に戻って前借りした分は何しても戻ってこないことになるだけだろ
つまり成長した分の期間は一般人と変わらないレベルに落ちるということ
ゴンの類い希な才能と若さと執念があって可能となるので
ピトー意外には使えないし、ゴン以外では条件に当てはまらないので使えない
>>994 大丈夫だよ
信者のほtんどが糞展開だと認識してるから
999 :
タイワンドジョウ(大阪府):2010/04/29(木) 11:31:28.50 ID:k5VD+yJZ
1000
1000なら連載終了まで一回も休載無し
1001 :
1001: