この絵が4億〜6億円だって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アイゴ(東京都)

カナダ人アーティストによる作品で最も高価となるかもしれない作品

http://10e.org/samcimg4/canadaart.jpg

日々エロいことばかり考えている人には見えない絵です。

 こちらの作品はカナダのサスカチュワン州出品のアーティストの故Agnes Martinさんと言う人が1965年に描いた作品なんだそうで、このまるで砂漠のようなちょっと不思議な絵です。
 この絵がカナダ人アーティストの作品として、最も高価な絵となるかもしれないそうです。

 「かもしれない」っと言うのは、今現在の記録と言うのは2002年にトロントで行われた競売で19世紀のアーティストであるPaul Kane氏の作品が約510万ドル(約5億円弱)で落札されたそうで、
 今回の絵はこの記録を塗り替える見込みなんだそうです。

 このマーティンさんの絵は来月ニューヨークのサザビーオークションに出品されるそうで、その時の落札予想価格は400万〜600万ドルと見られているそうです。日本円で4億〜6億円くらい。
 この絵は大きさが幅2mもあるかなり巨大な作品で、タイトルは「砂漠(Desert)」と名付けられているそうです。絵の解釈については人それぞれだと思いますが、
 マーティンさんの作品のコレクターによると、この作品はマーティンさんの自然に対する敬意が描かれているらしい。

 サザビーズオークションの現代アートの専門家のAnthony Grant氏によると、1960年代のこのような種類の大きな作品と言うのは珍しいそうです。
 この作品はちょっと写真だとわかりづらいですけど、定規を使って細かいグリッドライン(格子模様)が描かれているそうで、決して簡単な絵では無いそうです。これでマーティンさんは「作られている美しさ」を表現したそうです。

 この絵は2007年の5月にクリスティーズオークションで既に470万ドルの値段を付けたことがあるそうで、このマーティンさんの別の1966年の作品「Mountain II」も450万ドルの値段を付けたことがあるそうです。
 今回、サザビーズに出品されればこれらの金額を更に上回ると見られているそうです。

http://www.windsorstar.com/travel/This+painting+record+price+Canadian+worth/2939995/story.html
http://10e.org/mt2/archives/201004/280455.php
2 モルミルス(鳥取県):2010/04/28(水) 16:03:51.09 ID:PkafVLd9
壁紙
3 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:04:04.67 ID:qqvNeh0p
え?
4 コノハウオ(愛知県):2010/04/28(水) 16:04:04.63 ID:ABNJql+3
どの絵だよ
5 ドワーフスネークヘッド(埼玉県):2010/04/28(水) 16:04:06.17 ID:OQ2UcFQk
バカには見えないのか
6 ストライプドバス(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:04:19.82 ID:J7uLmkWF
和紙か何かか?
7 ナイフフィッシュ(新潟県):2010/04/28(水) 16:04:39.43 ID:XhH49jNW
あれだろ?なんかの童話であったやつだ
8 ムギツク(新潟県):2010/04/28(水) 16:04:42.54 ID:TjH7qzrW
>>1
グロ貼るなよ
9 グラミー(沖縄県):2010/04/28(水) 16:05:06.90 ID:v9K79we7
イケメンの顔が見えた
10 メルルーサ(東京都):2010/04/28(水) 16:05:09.65 ID:1vz7P7r6
言ったもん勝ちだな
11 ニゴロブナ(catv?):2010/04/28(水) 16:05:13.28 ID:llfcSyqm
まさに裸の王様www
12 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 16:05:21.11 ID:ALUdNTVz
絵絵絵絵絵絵絵絵絵ーーーーーーー!こりゃビックリ
13 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:05:31.57 ID:qm1kINuw
絵の価値なんて偉い人の一声でどうにでもなるからな
14 タカサゴ(愛知県):2010/04/28(水) 16:05:31.70 ID:droItVAg
意味がわからない
15 アカザ(catv?):2010/04/28(水) 16:05:36.26 ID:/i6TyhOf
俺もう世の中がわかんねえよ
16 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:05:41.22 ID:iqNpniWV
>定規を使って細かいグリッドライン(格子模様)が描かれているそうで

凄いな
でも値段はちょっと・・・
まあ現代美術(笑)だから仕方ないか
17 フエフキダイ(栃木県):2010/04/28(水) 16:05:52.50 ID:ODgqdAoL
IQ180以上の奴しか見えないらしい
18 イシガレイ(茨城県):2010/04/28(水) 16:05:54.13 ID:fM5UJdS/
わかんない奴はわかんなくていいから
19 アデヤッコ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:05:56.90 ID:euHtocJ6
テクスチャ素材だろ?
20 ゴンズイ(鹿児島県):2010/04/28(水) 16:06:14.36 ID:KETbUmcb
いらねえ
21 トビウオ(岡山県):2010/04/28(水) 16:06:30.71 ID:/mhNQMtT
全画面で見たらディスプレイの汚れがよくわかっただけだった
22 ニゴイ(長野県):2010/04/28(水) 16:06:36.65 ID:fhCDpb7V
バカには見えないアナゴさんのコピペみたいなもんか。
23 ヌノサラシ(香川県):2010/04/28(水) 16:06:37.33 ID:NqeWpAr6
馬鹿な金持ちは騙されるんだな
24 ゲンロクダイ(北海道):2010/04/28(水) 16:06:58.03 ID:u/c/hU52
裸の王様
25 タカハヤ(catv?):2010/04/28(水) 16:06:58.51 ID:/hGSRNa5
なんか見たことあると思ったら
simsの中で見たことある
26 ツバメコノシロ(北海道):2010/04/28(水) 16:07:08.93 ID:SxARaeEY
フリー素材だろ
27 ナマズ(鹿児島県):2010/04/28(水) 16:07:15.55 ID:qTEhA2jV
10000枚注文した
28 ホースフェイスローチ(栃木県):2010/04/28(水) 16:07:20.86 ID:afFearll
え?え?
29 アイゴ(千葉県):2010/04/28(水) 16:07:23.76 ID:bOa0t7wy
ディスプレイの色調調整するための一部かと思った
30 アイゴ(宮崎県):2010/04/28(水) 16:07:39.21 ID:WfwAoBBv
いいんじゃねえ
価値観なんて人それぞれだし

山師だよな
31 ルリスズメダイ(愛知県):2010/04/28(水) 16:07:45.93 ID:UiJeTkJ9
あ〜、あぶり出しね
32 カスミチョウチョウウオ(熊本県):2010/04/28(水) 16:07:49.44 ID:EgycgF1I
絵のクオリティが高いですね!
33 アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 16:07:55.04 ID:9Uw3/B3+
贋作が作りやすそうだな
34 アイナメ(愛媛県):2010/04/28(水) 16:07:57.49 ID:8Hfj+gOk
キャンバスの模様を描いたのか?凄いけど高すぎるな
35 ギマ(三重県):2010/04/28(水) 16:08:00.03 ID:Ik9T5GCx
現時点での最高額はイギリスにあるんだっけか。
36 アイゴ(福岡県):2010/04/28(水) 16:08:16.38 ID:inGSifHT
アニソン聞きながら見たけど全然意味が分からなかった
37 コモリウオ(長屋):2010/04/28(水) 16:08:19.32 ID:/RP2sI72
立体視で見えるぞ
38 アイゴ(福岡県):2010/04/28(水) 16:08:34.78 ID:eO0UJ1TG
俺なら10億は出すな・・・
39 ナイルパーチ(埼玉県):2010/04/28(水) 16:08:46.69 ID:Urdbsmat
わかんねーわかんねーって、お前らピカソもわかんねーじゃん
40 アイゴ(宮崎県):2010/04/28(水) 16:08:56.16 ID:FLSk40OM
なにか見える・・・と思ったら画面が汚れてただけだった
41 アイゴ(東日本):2010/04/28(水) 16:09:08.08 ID:LQphAeKa
モンドリアンとかマジで意味がわかんねぇんだよ! ウォーイ!
42 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 16:09:16.49 ID:ApZdC4Pv
ばかじゃねーの
43 シクリッド(新潟県):2010/04/28(水) 16:09:19.11 ID:ASSw9cGs
>>1
gif偽装だろ騙されないぞ
44 フウライチョウチョウウオ(北海道):2010/04/28(水) 16:09:21.90 ID:AYKoS2lp
これはすごい
45 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 16:09:40.80 ID:bqGwFSP7
みえた
46 アブラボウズ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 16:09:48.14 ID:5xKnZ9Hg
ペンキ塗り立て
47 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:10:06.98 ID:AcAegDuQ
これあれだろ
並べて表示させるようなフリー素材だろ
48 アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 16:10:13.77 ID:RH0ZmNy3
俺には6が大きく描かれてるように見えるよ
49 レンギョ(福島県):2010/04/28(水) 16:10:13.46 ID:4GzC4N5g
確かにな、分かる
50 ミミズハゼ(東京都):2010/04/28(水) 16:10:17.25 ID:kkj3+dMl
65年制作ならギリギリありだな・・・
51 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:10:18.71 ID:zehp3D7G
ぼっさんコラ急げ
52 ドワーフグラミー(愛知県):2010/04/28(水) 16:10:21.80 ID:cM4xE+Ls
エロすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
53 シロウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:10:35.62 ID:dQo9viFZ
ずっとみてたらまいんちゃんに変わった
54 ソラスズメダイ(静岡県):2010/04/28(水) 16:10:36.63 ID:+XnGQrRm
そんなことよりこのAAの元ネタ教えてくれ


                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
55 ホウネンエソ(新潟県):2010/04/28(水) 16:11:17.22 ID:wy1L3Hg8
見えない・・・
日々エロいこと考える作業に戻ろう。
56 タテジマキンチャクダイ(千葉県):2010/04/28(水) 16:11:21.39 ID:W33r1whd
芸術家だからな
重要なのは思想や絵に対する屁理屈
これが立派かどうかなんだよね
純粋に絵の上手さ、技術のみに注目するならアニメーターの職人技に敵う奴なんていない
57 イサキ(群馬県):2010/04/28(水) 16:12:14.38 ID:0c02DFGC
ふざけんな
58 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 16:12:41.40 ID:wttGaQ5Y
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

これが見えた
59 キタマクラ(北海道):2010/04/28(水) 16:12:57.87 ID:jQuJen3f
これが芸術か

俺には一生解らない世界だ
60 シルバーアロワナ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:13:02.82 ID:Bmxal/5k
グリッド描きか
デジタルなら5秒で出来るな
61 シロカジキ(愛知県):2010/04/28(水) 16:13:05.01 ID:YQPRW/mT
ベージュのパンツが見えた
62 ツチフキ(埼玉県):2010/04/28(水) 16:13:34.27 ID:OIii1u2L
きたねー包帯だ
63 ハダカイワシ(鳥取県):2010/04/28(水) 16:13:36.88 ID:GBBz+1Yk
>>56
芸術家はアニメーターの絵を描けるけど
アニメーターは芸術家の絵を描けない

∴芸術家>>>>>アニメーター
64 ヴァリアタス(岩手県):2010/04/28(水) 16:13:44.46 ID:8Ith1qH2
何?マネロン?
65 カイワリ(西日本):2010/04/28(水) 16:13:47.15 ID:ZEIzuDLD
おや、君たちには見えないのかい、この素晴らしい絵が。
66 オヤビッチャ(北海道):2010/04/28(水) 16:13:52.70 ID:OxpdtoeD
http://iup.2ch-library.com/i/i0084169-1272438811.jpg
うちの壁紙と何が違うんだよ
67 ダトニオ(埼玉県):2010/04/28(水) 16:13:56.84 ID:T+JSAP7R
そろそろ池田犬作が見栄をはって信者に10億で自分の絵を買わせる
68 イズハナトラザメ(東海):2010/04/28(水) 16:14:08.78 ID:Bp4jdVUC
紙にベージュ色塗りたくっただけだろw
69 オヒョウ(大阪府):2010/04/28(水) 16:14:16.73 ID:pj3gHXiY
>>54
勃起した
70 アユモドキ(愛媛県):2010/04/28(水) 16:14:18.91 ID:TEAGvo5S
Ctrl+Aでビックリした
71 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:14:22.84 ID:zehp3D7G
>>63
漫画家vsアニメーターみたいな戦い始めんじゃねえよ・・・
72 アイゴ(茨城県):2010/04/28(水) 16:14:25.92 ID:u9CS/vkI
すげえ・・感動した
偏差値80の俺は感動した!!!
73 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:14:45.81 ID:mEAxj8xl
ひんと
Ctrl + A
74 ホウボウ(大阪府):2010/04/28(水) 16:14:45.91 ID:Qeu56cLE BE:661671528-PLT(12789)

>>66
わろた
75 イトヒキハゼ(福岡県):2010/04/28(水) 16:15:05.14 ID:9lWp7BGH
裸の王様ってこういうことなんだな
76 アイゴ(愛知県):2010/04/28(水) 16:15:21.50 ID:1LMvotH0
うむむ
77 コブダイ(岡山県):2010/04/28(水) 16:15:25.77 ID:ymswbEeH
正面から見るのではなく横から見ると立体的な絵が浮かび上がるんだよきっと!!
78 タカサゴ(愛知県):2010/04/28(水) 16:15:28.07 ID:droItVAg
>>66
お前の家の壁紙の方がまだ芸術っぽい
79 オヒョウ(大阪府):2010/04/28(水) 16:15:33.63 ID:pj3gHXiY
顔が見えると思ったらモニタが汚れてるだけだった
80 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:15:51.86 ID:mg7tFHE9
精液(Sperma) 作:俺




























81 アイゴ(ネブラスカ州):2010/04/28(水) 16:16:17.88 ID:0krL4+jh
はっきり言ってゴミ ですな
82 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:16:31.17 ID:mEAxj8xl
>>1
壁紙にしたら普通におしゃれだった
http://www.uproda.net/down/uproda020583.jpg
83 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:16:39.97 ID:iqNpniWV
>>66
今すぐ競売にかけるべきだろ
84 クロマグロ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:16:49.01 ID:ivoqUKkh
赤いシミが気になるな
85 アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 16:16:53.01 ID:A+M/pCBV
こういうのは俺ら玄人にしか分からんし一般受けしないんじゃないかな
86 イトヒキハゼ(福岡県):2010/04/28(水) 16:17:17.90 ID:9lWp7BGH
>>82
東方厨死ね
87 オヒョウ(大阪府):2010/04/28(水) 16:17:38.36 ID:pj3gHXiY
>>82
そこらの壁紙よりいいなー
88 カイワリ(西日本):2010/04/28(水) 16:17:44.64 ID:ZEIzuDLD
>>82
いいかもね。
89 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:18:13.38 ID:mEAxj8xl
>>86
なんでこれだけで東方ってわかんの?

アンチなのにお詳しいんですね^^;
90 ダトニオ(埼玉県):2010/04/28(水) 16:18:26.38 ID:T+JSAP7R
金の権威に媚びる豚共が掌返したぞー
91 ボウエンギョ(愛知県):2010/04/28(水) 16:18:27.14 ID:Adf/5b6c
美術品転がしは金持ちの遊び

屁理屈をひねり出して利益乗せて売るをゲームとして楽しんで
延々繰り返してバカみたいな値段にして最後に成金バカにつかませてみんなでプークスクスしてる

バブル時の日本人みたいな
92 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:18:44.03 ID:WliQxGLx
> この作品はちょっと写真だとわかりづらいですけど、
> 定規を使って細かいグリッドライン(格子模様)が描かれているそうで、
> 決して簡単な絵では無いそうです。これでマーティンさんは「作られている美しさ」を表現したそうです。

裸の王様を思い出すな
これはただの壁紙だと誰か教えて上げればいいのに
93 バルーンモーリー(秋田県):2010/04/28(水) 16:18:59.83 ID:6syHXtF2
絵の裸の王様だな。絵は評論家の講釈で楽しむものなのか
94 ストライプドバス(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:19:01.80 ID:J7uLmkWF
>>89
そりゃ分かるだろw
95 キタマクラ(北海道):2010/04/28(水) 16:19:32.48 ID:jQuJen3f
>>89
タスクに東方って書いてんじゃん…
96 イトヒキハゼ(福岡県):2010/04/28(水) 16:19:41.59 ID:9lWp7BGH
>>89
下の方に東方なんとかってあるだろ死ね
97 ハダカイワシ(鳥取県):2010/04/28(水) 16:19:52.94 ID:GBBz+1Yk
>>89
死ねレス乞食
98 フエフキダイ(不明なsoftbank):2010/04/28(水) 16:19:57.31 ID:HzHJN1GK
壁紙だなw
99 タカサゴ(愛知県):2010/04/28(水) 16:20:21.14 ID:droItVAg
>>89
だせぇw
100 オオクチバス(宮城県):2010/04/28(水) 16:20:55.63 ID:fEaKLpem
闇夜のカラス並だな
101 ハオコゼ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:20:56.32 ID:nxVKe5l7
美大の人とか学芸員の人とかはこの絵の価値わかったりするのか?
102 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:21:07.49 ID:mEAxj8xl
├94     >>89 そりゃ分かるだろw
├95     >>89 タスクに東方って書いてんじゃん…
├96     >>89 下の方に東方なんとかってあるだろ死ね
├97     >>89 死ねレス乞食
└99     >>89 だせぇw

釣れすぎワロタ
103 アイゴ(茨城県):2010/04/28(水) 16:21:25.02 ID:u9CS/vkI
>>89
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 ホウボウ(大阪府):2010/04/28(水) 16:21:39.00 ID:Qeu56cLE BE:827088645-PLT(12789)

みっともねえよ
105 コモリウオ(長屋):2010/04/28(水) 16:21:50.28 ID:/RP2sI72
人気にshit
106 ドワーフグラミー(愛知県):2010/04/28(水) 16:21:55.92 ID:cM4xE+Ls
そりゃ描いてるヤツが分かるんだから値段も分かるだろ
107 ダトニオ(埼玉県):2010/04/28(水) 16:22:03.25 ID:T+JSAP7R
抽出 ID:mEAxj8xl (4回)

73 名前: アイゴ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 16:14:45.81 ID:mEAxj8xl
ひんと
Ctrl + A


82 名前: アイゴ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 16:16:31.17 ID:mEAxj8xl
>>1
壁紙にしたら普通におしゃれだった
http://www.uproda.net/down/uproda020583.jpg

89 名前: アイゴ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 16:18:13.38 ID:mEAxj8xl
>>86
なんでこれだけで東方ってわかんの?

アンチなのにお詳しいんですね^^;

102 名前: アイゴ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 16:21:07.49 ID:mEAxj8xl
├94     >>89 そりゃ分かるだろw
├95     >>89 タスクに東方って書いてんじゃん…
├96     >>89 下の方に東方なんとかってあるだろ死ね
├97     >>89 死ねレス乞食
└99     >>89 だせぇw

釣れすぎワロタ
108 アピストグラマ(石川県):2010/04/28(水) 16:22:19.45 ID:MN82jxVg
109 グッピー(秋田県):2010/04/28(水) 16:22:21.72 ID:yXwi+Z0u
>>89
ガキは草に帰れよ
110 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:23:04.00 ID:WliQxGLx
こういう痛いレスをするから東方厨ってウザがられれる
どこのスレでもキモい空気を作る
このスレももう終わり
111 シロカジキ(岡山県):2010/04/28(水) 16:23:07.44 ID:qBWi9Y/K
>>54
これはきみはぐってエロゲだな 左右反転してるが

http://www.getchu.com/soft.phtml?id=302045
112 アミチョウチョウウオ(宮城県):2010/04/28(水) 16:23:14.20 ID:WxJxkE6J
これに比べりゃウォーホルさんはめっちゃ善良やったんや!
113 クロマグロ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:23:40.86 ID:ivoqUKkh
絵スレなら誰か相談に乗ってくれよ
絵の番組使用許可とか連絡来たことある奴いる?
114 ボウエンギョ(愛知県):2010/04/28(水) 16:24:35.45 ID:Adf/5b6c
115 アイゴ(静岡県):2010/04/28(水) 16:24:38.15 ID:5z5C1W9n
なるほど、これが東方の絵なのかw
116 イトヒキアジ(大分県):2010/04/28(水) 16:24:56.74 ID:48s5auRj
東方厨と罵られての反撃が後釣り宣言か
しかも大阪民国ときている 詰みだな
117 エンペラーテトラ(千葉県):2010/04/28(水) 16:25:00.01 ID:IOgMzqMW
俺の書いた下手な落書きでも有名な専門家のでたらめな解釈付ければ高値で売れそうだな
118 ハタタテハゼ(東京都):2010/04/28(水) 16:25:11.18 ID:Of+T0gYl
釣り宣言なんかするなよw
119 ハリセンボン(東京都):2010/04/28(水) 16:25:22.11 ID:pN/67kjj
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)           (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
120 グッピー(秋田県):2010/04/28(水) 16:25:26.98 ID:yXwi+Z0u
草沸きすぎだろ
本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
121 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:25:30.56 ID:mEAxj8xl
なんか釣り宣言してるのにまだ釣れて萎えた

ここまでゆとりが増えたかν速
122 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 16:25:32.11 ID:7ERHvVug
下手とか上手い以前の問題だな・・・
123 アイゴ(大阪府):2010/04/28(水) 16:26:14.07 ID:mEAxj8xl
自分が釣られたら顔真っ赤にして
「後釣り宣言乙!後釣り宣言乙!!!!!111」

必死すぎワロタ
これだから餓鬼は
124 シロカジキ(岡山県):2010/04/28(水) 16:26:16.26 ID:qBWi9Y/K
>>13
絵に限らず 物の価値なんて大抵そうだろ
125 ヨーロピアンシーバス(大阪府):2010/04/28(水) 16:26:51.42 ID:KC+4ReZ2
>>33

草間弥生の贋作って作りやすいんだってねw
126 アイゴ(滋賀県):2010/04/28(水) 16:27:14.15 ID:/5W19RuA
東方厨三種の神器
火狐
JaneStyle
GOM
127 フシギウオ(北海道):2010/04/28(水) 16:28:00.62 ID:sIcJWI9e
>>56
そういうの良いから
お前ラファエロの絵とか見たこと無いの?

素人にはわからんと思うが、実際これは凄いよ
確かに画像じゃわかりにくいが、緻密なグリッドの構成の中に緊密さが保たれてる
一応そこそこ有名な芸術大学に通ってるけど、こんだけの絵を書くのにどの位かかるんだか、、
128 タカハヤ(catv?):2010/04/28(水) 16:28:40.08 ID:/hGSRNa5
129 アッシュメドウズキリフィッシュ(西日本):2010/04/28(水) 16:28:52.88 ID:mdVZmPsB
大金をかけたチキンゲームだな
130 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 16:29:26.19 ID:ZpIvP4Mv
画像ではよくわからんに決まってる
131 アマゴ(四国地方):2010/04/28(水) 16:29:49.17 ID:kZiI7HiK
とりあえず高速まばたきしといた
132 レッドテールキャットフィッシュ(長屋):2010/04/28(水) 16:30:11.43 ID:zpyamvMs
ミニマリズムにしちゃ比較的オシャレな部類に入ると思う
時代の割にエコっぽいのが評論家や投機家に人気あるんじゃね

http://www.google.co.jp/images?q=Agnes+Martin&rlz=1I7GGLL_ja&oe=UTF-8&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=auPXS-vnFsGOkQX-0eHaBg&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CC8QsAQwAA
133 タカサゴ(北海道):2010/04/28(水) 16:30:48.14 ID:QQzmV+Xy BE:84155573-PLT(12000)

私の部屋の壁紙より地味だな。
134 スネークヘッド(愛知県):2010/04/28(水) 16:31:21.79 ID:3Gutdnky
>>128
本当に幽霊になっちゃったんだな
135 ネオンテトラ(石川県):2010/04/28(水) 16:31:28.48 ID:msN9d+uA
俺の人生何周分の金がこの絵にあるのかと思うと死にたくなるね
136 ヨーロピアンシーバス(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:31:43.04 ID:k+tYL8uK
パソコンで描けばすぐなのにね
137 チョウチョウウオ(愛知県):2010/04/28(水) 16:34:12.22 ID:tW7TYbFX
>>132
今やっても見向きもされないだろうな
138 ジンベエザメ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:34:47.27 ID:zoHwCFMd
139 ゲンゴロウブナ(千葉県):2010/04/28(水) 16:36:00.77 ID:Ouop8nch
>>1
こういうのは本当にふざけんなと思う
140 シルバーアロワナ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:36:10.42 ID:Bmxal/5k
拡大するとこうなってるわけだろ?
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko018350.jpg
これをアナログで描くと6億も貰える訳だ
141 ハタタテハゼ(東京都):2010/04/28(水) 16:36:45.60 ID:Of+T0gYl
顔真っ赤はどっちだよばーか
142 アケボノチョウチョウウオ(京都府):2010/04/28(水) 16:36:47.08 ID:yVnL+BxC
俺の部屋の壁紙じゃねーか
143 ネオンテトラ(石川県):2010/04/28(水) 16:37:15.96 ID:msN9d+uA
>>140
将棋盤屋さん歓喜!
144 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:37:19.89 ID:A+2HpQyc
ノイズ鑑賞が趣味の俺でも何も見えない
145 クロタチカマス(中部地方):2010/04/28(水) 16:38:20.19 ID:566XGHQa
紙と神をかけてるんだな
146 アカシタビラメ(catv?):2010/04/28(水) 16:38:56.34 ID:15qpG9qP
典型的なユダヤマネーのロンダリングだろ
147 カンムリブダイ(長野県):2010/04/28(水) 16:41:28.83 ID:ZjYxteB2
http://www.momat.go.jp/Crossing/JPEG/full/SE022.JPG
時価6億円。バブル最盛期は12億したから安くなって困っています。
148 イケカツオ(千葉県):2010/04/28(水) 16:43:17.09 ID:QrYF3RnF
>>7
日々エロいことばかり考えている人には見えない絵です。

王様はハダカだぁ〜・・・w


149 アオブダイ(神奈川県):2010/04/28(水) 16:44:48.67 ID:Xj4JrMVU
>>1
ディスプレイが汚れてるがよくわかった
150 ナイルパーチ(北海道):2010/04/28(水) 16:47:01.71 ID:5cadnkBm
俺画家になるわ
一気に儲けるわ
おまえらざまぁww
151 ワニトカゲギス(愛知県):2010/04/28(水) 16:47:02.64 ID:tKJfvdqh
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←>>127
  くく へヘノ
152 ネオンテトラ(石川県):2010/04/28(水) 16:49:35.80 ID:msN9d+uA
>>132
嫌いじゃないよ これ
でもね涙が出ちゃう、だって俺の生涯年収より上なんだもん
153 ダンゴウオ(石川県):2010/04/28(水) 16:50:09.93 ID:N8B5tg4E
ボロイ商売だな
154 ウミタナゴ(京都府):2010/04/28(水) 16:51:06.01 ID:tM1oYIqA
こんな絵がこんだけいくなら俺の絵も500円くらいにはなるんじゃね?
155 オオワニザメ(茨城県):2010/04/28(水) 16:51:42.12 ID:x62nfXwA
おまえらには見えていないはず
156 アイゴ(静岡県):2010/04/28(水) 16:52:31.84 ID:lRh7x8+1
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan097127.jpg
これも数億円の価値がつきますか?
157 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 16:53:22.33 ID:zehp3D7G
>>154
お前が一生かけて描いた一枚絵なら500円で買ってやらんことも無いな
158 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 16:54:01.44 ID:DRjCGUg1
これはエロい
159 ホウライエソ(catv?):2010/04/28(水) 16:54:06.21 ID:22X9FeM/
こういう芸術の言ったもん勝ち的なのってどうにかならんのか
160 シノドンティス(宮城県):2010/04/28(水) 16:59:08.07 ID:jVqP4oKx
>>82
ヤニくさそう
161 イトウ(東京都):2010/04/28(水) 16:59:48.27 ID:U1I5+8uq
>>1は読んでないし絵の事はよくわからないけどなんかこの絵からは作者の自然に対する敬意を感じるね
一見簡単そうに見えるけど細かいグリッドラインが複雑に絡み合っていて作られている美しさみたいなものを表現してるように思える
タイトルを付けるなら砂漠ってところかな
162 アイゴ(滋賀県):2010/04/28(水) 17:01:19.18 ID:/5W19RuA
これで2億だってよ
ttp://tsushima.2ch.at/index.php?upp=60921
163 ボウエンギョ(愛知県):2010/04/28(水) 17:06:45.71 ID:Adf/5b6c
>>159
言ったもん勝ちですらない

ブラックマネー動いてるから価値がわかりにくければわかりにくいほどありがたがられるわ
164 デバスズメダイ(愛知県):2010/04/28(水) 17:08:50.11 ID:y4nxzn0h
村上隆だっけ?
アメリカのオクでフィギュアに高値ついた奴
165 [―{}@{}@{}-] アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 17:09:47.12 ID:sjSmw970
人工的な自然だよな
反対概念をうまく融合してる
166 ビンナガ(京都府):2010/04/28(水) 17:09:51.86 ID:VEqilpE/
裸の王様ーケティング
167 ハダカイワシ(鳥取県):2010/04/28(水) 17:15:57.61 ID:GBBz+1Yk
資金洗浄だろ
168 セグロチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 17:29:15.44 ID:uQFj7Dti
バカには見えない絵商法か。
寄り目をしたらエロイ絵が浮かび上がった件について。
169 エソ(長屋):2010/04/28(水) 17:35:57.12 ID:dHI+Mla4
テクスチャの素材かよ
170 フクロウナギ(富山県):2010/04/28(水) 17:40:09.44 ID:D61Vpeuk
ええええ
171 ホンソメワケベラ(北海道):2010/04/28(水) 17:42:22.54 ID:AUPb/iSm
こういう絵に価値があるんじゃなくて
こういう分野の絵を作り出して発展させていた時代の画家の作品だから価値がある
それに死んじゃってるからこの人の作品はもう生まれないしね
172 ボウエンギョ(愛知県):2010/04/28(水) 17:44:01.05 ID:Adf/5b6c
というのは後付けの理由
173 キタマクラ(北海道):2010/04/28(水) 17:45:25.14 ID:jQuJen3f
実際のトコ、絵画は投機的な目的で買ってる奴多いと思う
174 カレイ(愛知県):2010/04/28(水) 17:46:26.39 ID:MK8Da0r4
裸の王様を書いた作家は神だよな
誰だっけ。グリム?アンデルセン?
175 キンメダイ(東京都):2010/04/28(水) 17:46:53.06 ID:O/xhzg+Y
http://www.geocities.jp/untitled_museum/hair-ribbon.jpg
これも六億(で東京都が買った)
176 マダイ(群馬県):2010/04/28(水) 17:47:36.51 ID:YmZYlcXW
俺でも描けるかな
177 シーバス(関東地方):2010/04/28(水) 17:49:09.41 ID:BNB13rNT
win98の頃の俺の壁紙じゃん
178 アイゴ(ネブラスカ州):2010/04/28(水) 17:50:55.17 ID:YCf7Bu7j
これがお前らの生涯収入より高いんだぜ?
179 アカメ(岡山県):2010/04/28(水) 17:52:47.34 ID:sFzIEHaz
>>148
あんなに若いのにエロ三昧とはひでえ餓鬼だな
180 マナガツオ(中部地方):2010/04/28(水) 17:54:19.70 ID:nzefPes1
えっ?



絵…?
181 エボシダイ(東京都):2010/04/28(水) 17:56:34.48 ID:55ZTaTKf
ホームページの背景素材に使うことにした
182 オニキンメ(埼玉県):2010/04/28(水) 18:03:58.24 ID:35+6gl6I
作者名と時代だけに価値があるのでありデザイン自体はオマケ
183チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/04/28(水) 18:10:04.68 ID:EXLZrYFF
日々えろいことばっかり・・・

ってちんこが見えるんだけど
184 ピライーバ(北海道):2010/04/28(水) 20:21:31.96 ID:0OM58pxG
上から落書きしてみたい
185 アイゴ(dion軍):2010/04/28(水) 20:22:14.32 ID:wCwV2d3Q BE:3394289478-2BP(50)

もう意味分からんわ
186 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 20:46:36.67 ID:OaalqOpm
>>140
黒い線の周りに白い線が見えてくる、ふしぎ!
187 ボウエンギョ(愛知県):2010/04/28(水) 21:55:09.66 ID:Adf/5b6c
こういうのに6億とかあげるなら錯視の絵考える人にあげてほしい
188 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:56:38.00 ID:QkSyoF9F
えっ
189 カサゴ(東京都):2010/04/28(水) 22:02:23.75 ID:yDoUsg8P
ある程度行くと絵の価値なんて描く側の社会的地位でどうにでもなる
190 ベタ(北海道):2010/04/28(水) 22:42:15.47 ID:Ty4M3t7T
見えたわ
すげえなこれ
191 メクラウナギ(愛知県):2010/04/28(水) 22:48:47.08 ID:K7AVySpY
東方厨厨わきすぎだろ
192 ホトケドジョウ(宮城県):2010/04/28(水) 23:41:32.30 ID:lmdVt7Gw
4分33秒のパクリ
193 スカラレ・エンゼル(東京都):2010/04/28(水) 23:46:08.07 ID:iCpNvvqv
東方死ね
194 ネコギギ(神奈川県):2010/04/28(水) 23:49:57.88 ID:rIc1L+ZB
>>1の絵って見て感動するか?
あるいは所有してることを他人に自慢できるか?
何のためにこんなもん買うんだ
195 ウミメダカ(埼玉県):2010/04/29(木) 01:04:02.64 ID:uAcLqqCm
抽象画だろ?
しかもわかりやすい部類のだよ
アンビエントとか電子音楽をめでるのと同じ感覚だよ
黎明期の作品なら価値があるのは当然であるし
陳腐に見えるのも当然
196 フッコ(関西地方):2010/04/29(木) 01:06:13.96 ID:/5++mcDg
197 マンボウ(東京都):2010/04/29(木) 03:17:53.92 ID:7wXC5DJU
(^ν^)  と見えたw下から見るんだw
198 カワハギ(東京都):2010/04/29(木) 03:22:08.44 ID:7xJV5DvF
とりあえず
ほた。はかぜなきし下を出せ

後、俺が何言ってるか分かる奴は死ね
199 ヤナギムシガレイ(山梨県):2010/04/29(木) 03:25:30.80 ID:3DYxD2Kc
お前ら3D眼鏡かけるの忘れてないか?
200 アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 03:27:23.49 ID:HIcPB7rr
>>175
リキテンシュタイン
201 チゴダラ(福井県)
カート・ヴォネガットの青ひげの世界だな