鳥取県人口がやばい…59万人切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イエローパーチ(愛知県)

鳥取県の4月1日現在の人口が58万8377人に減り、59万人を切ったことが27日、
同県の人口移動調査結果の速報で明らかになった。3月と比べて、転出者数が転入者数を上回る
「社会減」と、死亡者数が出生者数を上回る「自然減」の合計が1753人に達した。人口減は、国の試算を上回るスピードで進んでいる。

速報によると、減少の内訳は社会減が1525人、自然減が228人。
このうち社会減は、全国的な不況で県外就職を敬遠する動きが出始めたことから、
過去5年間で最少にとどまった。それでも、県外への進学による転出や少子高齢化に歯止めが掛からず、
県人口が60万人割れした2007年10月から、わずか2年6カ月で1万人も減少した。

県人口は1970年代に増加し、88年には最多の61万6371人を数えた。
その後、都会地に職を求める人の転出が転入を上回り、減少傾向にあった。

厚生労働省の外郭団体「国立社会保障・人口問題研究所」が、
05年の国勢調査を基に試算した調査では、10年10月の県人口は59万6千人。
現実は、試算よりも半年前の段階で、既に約8千人も下回ることになる。
試算は、35年に50万人を割り込むとしているが、このペースが続けば、さらに早まることが予想される。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=519320005
2 アーマードプレコ(福岡県):2010/04/27(火) 21:18:55.54 ID:buKdEVvt
東京都人口が1300万人突破、一極集中鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272370480/
3 ウスバハギ(大阪府):2010/04/27(火) 21:19:33.41 ID:se0jloNz
コナンとゲゲゲにおんぶに抱っこ状態。
4 タテジマキンチャクダイ(京都府):2010/04/27(火) 21:20:12.91 ID:iggVk1bG
老後は地元で静かに暮らす予定だから好都合です
5 アストロノータス(神奈川県):2010/04/27(火) 21:20:16.57 ID:IJbo6Ib8
鳥取の人は何処に行くんだよ
6 ハナヒゲウツボ(長屋):2010/04/27(火) 21:20:22.86 ID:6VaPyODP
何度目だこのスレ
7 アーマードプレコ(宮城県):2010/04/27(火) 21:20:23.65 ID:mSGAJ3er
60万居ないのかよ…どんだけ過疎ってるんだ
8 カンパチ(catv?):2010/04/27(火) 21:20:29.75 ID:jbHhXS8E
そのうち中核市並になるなw
9 リーフフィッシュ(静岡県):2010/04/27(火) 21:20:31.07 ID:9y+0Y+or
日本の市の人口順位 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

鹿児島市と同じくらいか
すくねー
10 ナマズ(大分県):2010/04/27(火) 21:20:50.62 ID:TM+R02xX
鳥取+島根で合併して、鳥島県とかにすればいいじゃん。
11 マガレイ(茨城県):2010/04/27(火) 21:21:17.45 ID:/XIFxNN3
取鳥なら分かるんだ
12 ビワコオオナマズ(大阪府):2010/04/27(火) 21:21:22.45 ID:r0jIX+r7
こないだの全国規制の時、避難所に最後まで鳥取だけ現れなかった
どんだけ希少種だよ
13 タイセイヨウサケ(千葉県):2010/04/27(火) 21:21:31.50 ID:sWAXEloY
まだ船橋市より上じゃん
自身持てよw
14 カンパチ(catv?):2010/04/27(火) 21:21:52.71 ID:jbHhXS8E
トトリのアトリエの発売がチャンスだぞ!
15 マンボウ(千葉県):2010/04/27(火) 21:22:03.30 ID:uGn/hcZA
59万人切りか・・・
体がもたねぇよ
16 ニギス(中部地方):2010/04/27(火) 21:22:10.14 ID:2UpMwQhJ
もう県にしとくのにも限界だろ
どうにもならんよこれは
17 アマゴ(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:22:43.98 ID:H7YCihtW
早く島根と合併して山陰県になるんだ
18 ギバチ(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:22:44.76 ID:SMZ+U3q3
59万人て結構人いるじゃん
19 タカハヤ(東京都):2010/04/27(火) 21:22:47.60 ID:pt12ZxSH
在日に牛耳られてて修学旅行とか韓国に行かされるんだぜ
当たり前だ
20 ボウズハゼ(沖縄県):2010/04/27(火) 21:22:51.13 ID:hzjd/ImB
カレーばかり食ってるからだろ
21 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/04/27(火) 21:22:55.37 ID:jFUie+AE
東京の20分の1って考えると凄く多いように感じる
22 カンパチ(catv?):2010/04/27(火) 21:23:18.79 ID:jbHhXS8E
鳥取広域市にして権限小さくしろ
23 クーリーローチ(青森県):2010/04/27(火) 21:23:21.74 ID:bR85Y6Z1
青森ですら140万近く居るのに・・
24 キュウリウオ(関西):2010/04/27(火) 21:23:34.38 ID:bjnEKGcU
南京30万切りもデタラメとは言えなくなってきたな
25 フジクジラ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:23:38.71 ID:bMXjNCoh
>>1-24
ここまで(鳥取県)なし
26 エトマロサ・フィンブリアタ(愛知県):2010/04/27(火) 21:23:56.57 ID:uFJsJ571
店とかあんの?
27 ディスカス(長崎県):2010/04/27(火) 21:24:02.44 ID:N/hItwDp
>>1
県でかよ・・
28 ビワマス(長屋):2010/04/27(火) 21:24:27.67 ID:FGojX83K
鳥取人が来ない
29 シロウオ(長屋):2010/04/27(火) 21:24:28.27 ID:qdED1TIO
>>23
面積が違うだろハゲ
30 カタクチイワシ(中国地方):2010/04/27(火) 21:24:36.26 ID:vrtORt0K
外国人を誘致して人口増やすニダ!
31 サクラマス(コネチカット州):2010/04/27(火) 21:24:47.04 ID:FDg4lMO9
マジで駅前に人がいない
32(鳥取県):2010/04/27(火) 21:24:52.00 ID:2UpMwQhJ
>>25
これじゃ駄目かい?w
33 ホトケドジョウ(島根県):2010/04/27(火) 21:25:08.87 ID:Z7+n/Clc
島根も負けてねえぜw
34 ゴンズイ(埼玉県):2010/04/27(火) 21:25:13.37 ID:yFeXNPpI
大都会市の人口より少ない
35 ヒオドン(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:25:34.42 ID:EyRJJMN1
東京の100万人くらいあげてやってもいいな
36 アブラツノザメ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 21:25:37.49 ID:DM/6jrNN
岡山あたりと合併して1つの県にしろ。
37 カンパチ(catv?):2010/04/27(火) 21:25:38.59 ID:jbHhXS8E
地方の駅前なんかもうどこでも集客力ないよ
サラ金ビルしかないし
38 アーマードプレコ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:25:59.51 ID:seyBOt+a BE:624217627-PLT(15002)

へー
39 ホンソメワケベラ(中国地方):2010/04/27(火) 21:26:17.28 ID:KXiOw58p

さようなら とりとり
40 マガレイ(茨城県):2010/04/27(火) 21:26:19.30 ID:/XIFxNN3
>>13
千葉県民のこういうところが大嫌いだ
41 シマドジョウ(長屋):2010/04/27(火) 21:26:25.84 ID:lLjWal38
ぶっちゃけこのくらい少ない方が住みやすそう
42 アーマードプレコ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:26:46.33 ID:seyBOt+a
へー
43 トウジン(大阪府):2010/04/27(火) 21:26:47.05 ID:IK/tGq9O
東京分けてやれよ
44 ホキ(東京都):2010/04/27(火) 21:26:58.71 ID:KossGvJk
もう少し減れば「我が県の人口は53万です」ネタができるな
45 トミヨ(千葉県):2010/04/27(火) 21:27:00.81 ID:u8hoF9/I
鳥取と島根は未だにどっちがどっちか分らなくなる
46 アーマードプレコ(関西):2010/04/27(火) 21:27:35.83 ID:CjP8Oo46
一都市レベルだな
47 キハダ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:27:37.46 ID:ZA7Djjod
鳥取県って存在する価値あるんですか?
48 ギンザケ(愛知県):2010/04/27(火) 21:27:52.13 ID:cvh0SH9q
もう県全体を市として再編すれば?
49 ツマグロ(岐阜県):2010/04/27(火) 21:28:03.99 ID:PpDvR4J4
福井とおんなじくらい?
50 フクロウナギ(東京都):2010/04/27(火) 21:28:06.59 ID:jhvN8Lx3
県の人口かよ!
51 ホースフェイスローチ(栃木県):2010/04/27(火) 21:28:11.36 ID:nA8PC3c/
宇都宮+αの人口とか・・・
52 アーマードプレコ(関西地方):2010/04/27(火) 21:28:32.51 ID:h78Cq+86
どんなレア種だよ
53 イェンツーユイ(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:28:45.23 ID:tUzX2qPZ
世田谷区より全然少ない

54 ハコフグ(catv?):2010/04/27(火) 21:28:53.11 ID:TilkmPhS
もはや県じゃないだろコレ。宇都宮や高崎と同じくらいじゃん。
55 エンゼルフィッシュ(福岡県):2010/04/27(火) 21:28:57.35 ID:JRR/WadW
いつこのスレに鳥取降臨するんだ
ゴドーを待ちながら状態だな
56 アブラボウズ(岡山県):2010/04/27(火) 21:29:02.98 ID:QAUkNBzB
岡山と合併してくれ
57 マンボウ(新潟県):2010/04/27(火) 21:29:06.26 ID:Cdi6BAiU
もう島根と合体するしかないな
58 クロムツ(福井県):2010/04/27(火) 21:29:26.14 ID:7hX3cpk0
うちと似たよなもんかと思ってたけど80万人いたでござる
59 モツゴ(山梨県):2010/04/27(火) 21:30:01.60 ID:vMXqXNSK
まだここは余裕ぶっこいていられる
60 ニッポンバラタナゴ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:30:13.39 ID:Nuae9dMn
うぇーい
また鳥取人口減少スレか
何回目だよ飽きた
61 カンパチ(catv?):2010/04/27(火) 21:30:15.77 ID:jbHhXS8E
>>58
一都市レベルってのはあんまし変わんねえよw
62 ゴンズイ(埼玉県):2010/04/27(火) 21:30:23.30 ID:yFeXNPpI
63 ホトケドジョウ(島根県):2010/04/27(火) 21:30:43.17 ID:Z7+n/Clc
>>60あなたと合併したい
64ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/27(火) 21:30:43.38 ID:ziVBD5ql BE:234492454-PLT(14601)

県が区に負けてて悔しくないのかよ?
65 ラッド(栃木県):2010/04/27(火) 21:30:53.85 ID:dZ7k/a2K
鳥取県にν速民はいない
66 クラドセラケ(長屋):2010/04/27(火) 21:30:56.14 ID:gPyfX2Qj
鳥取はcatv?か長屋が多いぞ
67 カクレウオ(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:30:59.13 ID:oF10397r
埼玉県川口市で50万、ふーむ…
68 ショベルノーズキャットフィッシュ(大分県):2010/04/27(火) 21:31:02.18 ID:YPSZqRW8
ワームとの戦いでかなり疲弊してるからな・・・
69 アーマードプレコ(愛知県):2010/04/27(火) 21:31:04.92 ID:Xn9K8Kor
だんだん
70 タカハヤ(東京都):2010/04/27(火) 21:31:08.01 ID:pt12ZxSH
緊急運航費支援について
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=69629
71 シロギス(鳥取県):2010/04/27(火) 21:31:30.88 ID:IVaqBBJF
海、山、そして砂丘、自然が豊な鳥取県。。。
72 シロウオ(長屋):2010/04/27(火) 21:31:43.23 ID:qdED1TIO
>>60
お、おい!マスターボール投げとけ!
73 ソウギョ(島根県):2010/04/27(火) 21:32:10.84 ID:IG5sai21
島根は?島根はどうなの?
74 ミツバヤツメ(dion軍):2010/04/27(火) 21:32:11.21 ID:lhPV3rWr
西日本の田舎…面積小さい過疎。でも割と都市も近いし生きていける。
東北…山山山
75 スカラレ・エンゼル(鳥取県):2010/04/27(火) 21:32:13.48 ID:l0AzzzFG
鳥取とかレアすぎんだろ
76 アーマードプレコ(東京都):2010/04/27(火) 21:32:26.70 ID:9EDO+9Jn
こっちの戦いの方がおもしろいわ


山口市 (山口県)
総人口 197,960人
(推計人口、2010年4月1日)

甲府市 (山梨県)
総人口 197,756人
(推計人口、2010年4月1日)

鳥取市 (鳥取県)
総人口 197,300人
(推計人口、2010年4月1日)

松江市 (島根県)
総人口 194,245人
(推計人口、2010年3月1日)
77 ハコフグ(catv?):2010/04/27(火) 21:32:38.36 ID:TilkmPhS
>>71
OCNかbiglobeかい?
78 アユモドキ(東京都):2010/04/27(火) 21:32:44.49 ID:Kx5ucrx5
世界初の無人都市として売りだせばいい
79 ホキ(東京都):2010/04/27(火) 21:32:50.16 ID:KossGvJk
鯨の数より少ないんじゃね?保護しなきゃな
80 ウナギ(長屋):2010/04/27(火) 21:32:52.62 ID:FVrmB8aZ
タックスヘイブンにするしかない
81 ソードテール(catv?):2010/04/27(火) 21:32:53.45 ID:NVU3wq7S
82 ニギス(中部地方):2010/04/27(火) 21:32:59.88 ID:2UpMwQhJ
サンヨーの工場って撤退したんだっけ?
鳥取の工場はもしかしてこれだけだったとか?
83 ハダカイワシ(山口県):2010/04/27(火) 21:33:00.28 ID:CWod1VTw
面積だと
廣嶋>>岡山>島根>山口>>>鳥取なんだな

狭いんだからいっそのこと島根と合併しちゃいなよ
84 アッシュメドウズキリフィッシュ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 21:33:09.48 ID:jyRf9YXJ
>>62
鹿児島は市内は相当立派な街だぞ
60万だか人口いるし
あそこは本当良い街
鳥取はまぁ田舎だね
85 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:33:26.37 ID:ctH/ODvX
終わったな
86 ミドリフグ(香川県):2010/04/27(火) 21:33:27.28 ID:gKjATp8s
面積半分しかないうちでもギリ100万あるぞ?
87 アーマードプレコ(catv?):2010/04/27(火) 21:33:37.93 ID:HuSlJytv
砂漠に飲まれたって刀語で見た
88 オニダルマオコゼ(京都府):2010/04/27(火) 21:33:43.53 ID:mGDpPMBJ
マットでも食ってろぼけ
89 ヤマノカミ(中国地方):2010/04/27(火) 21:33:56.67 ID:thBDuIAu
別に減っても構わん
減って困るやつが騒ぐだけ
90 ニッポンバラタナゴ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:33:59.44 ID:Nuae9dMn
>>82
日本セラミックという世界有数のメーカーが
91 ウミタナゴ(東京都):2010/04/27(火) 21:34:18.19 ID:EEDqALxK
議席が勿体ないから島根と合併して出雲県にしろよ
92 アーマードプレコ(dion軍):2010/04/27(火) 21:34:25.00 ID:sNwVZJI8
59万も居たのかよ
93 シロギス(鳥取県):2010/04/27(火) 21:35:13.82 ID:IVaqBBJF
>>77
CATV
94 ホンソメワケベラ(中国地方):2010/04/27(火) 21:35:21.38 ID:KXiOw58p

こめこって最低
95 オトシンクルス(神奈川県):2010/04/27(火) 21:35:35.41 ID:poCPFsIa
鳥取はジャスコしか娯楽施設がないんだよな
96 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 21:35:35.46 ID:WENOLb+H
県全体で20代女性が25000人しかいないんだぜ
97 ホトケドジョウ(島根県):2010/04/27(火) 21:36:10.48 ID:Z7+n/Clc
人口密度は鳥取のほうが上

鳥取県 168人/km?
島根県 107人/km?
98 ハマダイ(佐賀県):2010/04/27(火) 21:36:12.90 ID:B8R2r/Ql
>>86
もう100万切ってんじゃん(´・ω・`)
99 ツマグロ(岐阜県):2010/04/27(火) 21:36:18.66 ID:PpDvR4J4
鳥取島根が合併したところでウチや長野や静岡みたいになるのは目に見えてるだろ
100 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 21:36:27.05 ID:74Of9aAJ
>>76
県庁所在地で20万もいないのか‥
101 イヌザメ(catv?):2010/04/27(火) 21:36:40.32 ID:WvAHMm+g
岡山市より少ないという現実
102 ニッポンバラタナゴ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:36:57.08 ID:Nuae9dMn
>>95
休日はジャスコ周辺の道がすごい混んでるよ
103 アッシュメドウズキリフィッシュ(佐賀県):2010/04/27(火) 21:36:59.99 ID:NCHRAJEZ
外資系さん、意見をどうぞ!!!
104 ソラスズメダイ(愛知県):2010/04/27(火) 21:37:17.17 ID:e0R5VIwo
砂漠に50万以上も住んでるんだから大したもんだ
105 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 21:37:17.52 ID:WENOLb+H
>>100
これでも広域合併してかさ上げしまくってんだぜ
106 マンボウ(新潟県):2010/04/27(火) 21:37:38.85 ID:Cdi6BAiU
>>96
セックスしようにも相手が居ないということか
詰んだな
107 ビワマス(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:38:11.36 ID:m8d8IhTJ
>>83
むかし一度は合併して島根に吸収されたことがある
108 ハコフグ(catv?):2010/04/27(火) 21:38:14.27 ID:TilkmPhS
>>93
いいなあCATVで県名でて。

鳥取市って、地名に「ろ」とか平仮名一字とかあるのな。最初記載ミスかと思ったよ。
109 ハイギョ(大阪府):2010/04/27(火) 21:38:46.80 ID:kDMROB+8
>>82
鳥取にでかい企業ができて県民雇いまくったら
リアルで企業城下町できそうだな
知事も市長も全部その企業関連の人
そしてその企業の名を冠した市が誕生する
110 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 21:39:22.74 ID:74Of9aAJ
人口が少ないと全国チェーン店がこないのがデメリット
メリットは人ごみにまみれなくてよいこと

111 アカザ(宮城県):2010/04/27(火) 21:39:40.55 ID:5DiDfs7p
>>102
ジャスコって過疎ると血も涙もなく撤退するんだよな・・・
これ以上人口減らすなよ
112 コリドラス(島根県):2010/04/27(火) 21:39:51.06 ID:b3FduJJs BE:300321667-2BP(1401)

去年は砂嵐がひどかったからな。流砂も凄く、多くの鳥取県民が砂に飲まれた。
その影響だろうな。
113 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 21:40:02.01 ID:yOlryyfr
米子市だけ島根が貰うから
鳥取の右側は岡山と兵庫でわけていいよ
114 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 21:40:47.48 ID:WENOLb+H
>>110
それなりに来てるぞ
なにせ高島屋があるくらいだからな
115 オヒョウ(中国地方):2010/04/27(火) 21:41:58.59 ID:1XfArkX8
米軍基地を誘致すればすべてが解決するような気がする
沖縄 満足
鹿児島のどこかの島 満足
鳥取 人口増,対米産業
隠岐島とか日本海防衛 万全

なぁ そうしろよ >とっとり
116 ホトケドジョウ(島根県):2010/04/27(火) 21:42:14.54 ID:Z7+n/Clc
山陰での久米宏の知名度の低さは異常
朝日写らないからな
117 ツムブリ(東京都):2010/04/27(火) 21:43:00.88 ID:VQRadz2i
宮根みたいに皆大阪人のフリしてるんだろな
118 イワナ(岡山県):2010/04/27(火) 21:43:09.11 ID:/VgWlr4O
>>113
遠慮しないで全部持ってけよ
元々一つだっただろ
119 カレイ(catv?):2010/04/27(火) 21:43:16.72 ID:2cXTe9Xa
>>66
俺の所も含めて中部のCableは全部catv?になってる
120 カンパチ(catv?):2010/04/27(火) 21:43:20.45 ID:jbHhXS8E
>>109
なにそのトヨタ
121 アーマードプレコ(静岡県):2010/04/27(火) 21:43:26.83 ID:9xFfgWeF
こういうスレを見ると、道州制導入もありなのかなと思えてくる
122 シロギス(鳥取県):2010/04/27(火) 21:43:32.25 ID:IVaqBBJF
>>108
たまに串規制に引っ掛かるけどな。。。
123 キハダ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:43:36.48 ID:ZA7Djjod
鳥取の三洋電機でしばらく働いてたことあるけど
気持ちいいくらい何も無かったな
124 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 21:43:36.54 ID:WENOLb+H
>>112
なーに悠長にネタにしてんだ
お前らも面積広いから数字上は多いがその分郡部の過疎化が笑ってられないレベルになってるだろ
125 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:43:57.82 ID:ctH/ODvX
米子はアニメイトがある大都会
126 タカハヤ(東京都):2010/04/27(火) 21:44:19.98 ID:pt12ZxSH
>>115
天然記念物の砂漠を失うのは惜しいが仕方ないな
127 ハコフグ(catv?):2010/04/27(火) 21:44:22.81 ID:TilkmPhS
鳥取→砂丘・大山・水木しげる画伯
島根→出雲大社

くらいしか思いつかない。
128 ニッポンバラタナゴ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:44:53.05 ID:Nuae9dMn
日吉津村
129 イワナ(東京都):2010/04/27(火) 21:45:48.94 ID:yQJlQ9NL
鳥取西部があれば生きていける
130 ギンダラ(関西):2010/04/27(火) 21:46:43.74 ID:jxoNagI8
鳥取藩はなかなかだったのに県になって落ちぶれたな
131 オオメジロザメ(岐阜県):2010/04/27(火) 21:47:02.54 ID:an8gfjmG
すっくないな〜。
132 ハタ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:47:49.08 ID:/S4R5y4G
>>103
死ね
133 コリドラス(島根県):2010/04/27(火) 21:48:33.92 ID:b3FduJJs BE:171612746-2BP(1401)

>>124
人間は少ないけど八百万の神がいるからな。
134 ニギス(中部地方):2010/04/27(火) 21:48:43.35 ID:2UpMwQhJ
>>90
そうなん?
昔セラミックの工場でバイトした事あるけど
材料の粉をプレスで成型する作業してたら
そのうち四六時中咳が出るようになって
怖くなってやめた
夜も咳が出て寝れないんだもんw
135 アーマードプレコ(catv?):2010/04/27(火) 21:49:05.61 ID:TpfqxMkY
いえーいピースピース
136 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 21:49:18.80 ID:74Of9aAJ
鳥取と島根住むならどっちが良いだろうか
137 ハマダイ(佐賀県):2010/04/27(火) 21:50:09.41 ID:B8R2r/Ql
>>136
米子おすすめ
138 カミナリウオ(東京都):2010/04/27(火) 21:50:12.24 ID:dOsDuovp
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
139 イワナ(岡山県):2010/04/27(火) 21:50:21.51 ID:/VgWlr4O
境港の最近の廃れっぷりは異常
140 オヤビッチャ(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:50:58.51 ID:gU2gx0vQ
>>125 
元はプリクラがあった場所。
隣は飲食コーナー。
141 ゴマサバ(島根県):2010/04/27(火) 21:51:05.45 ID:HRmQX2IV
テンションあがってきた
142 アーマードプレコ(東京都):2010/04/27(火) 21:51:08.28 ID:Nyiahs8B
鳥取って砂丘以外に何があるの?
143 ゲンロクダイ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:51:09.73 ID:GI/mpFQA
tet
144 ハタ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:51:12.22 ID:/S4R5y4G
実際おまえらも通販しか使わないんだし鳥取とかの方が地価、家賃安い分お得じゃん
145 アッシュメドウズキリフィッシュ(佐賀県):2010/04/27(火) 21:51:16.04 ID:NCHRAJEZ
>>132
やったーーー、貴重なレスありがとうございました!^^
146 カミナリウオ(東京都):2010/04/27(火) 21:51:24.00 ID:dOsDuovp
>>142
梨は?
147 ギマ(島根県):2010/04/27(火) 21:51:44.48 ID:JLNysiKA
鳥取ひどいなw
島根の時代が来たね
148ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/27(火) 21:52:45.58 ID:ziVBD5ql BE:105521933-PLT(14601)

>>134
御愁傷様
塵肺か
149 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 21:52:48.50 ID:74Of9aAJ
鳥取には島根にないドトールがある
150 ゴクラクハゼ(秋田県):2010/04/27(火) 21:52:57.46 ID:bFi+6Kzf
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
151 ホトケドジョウ(島根県):2010/04/27(火) 21:53:32.13 ID:Z7+n/Clc
島根にはサンマルクがあるよ!!
152 アコウダイ(島根県):2010/04/27(火) 21:53:34.78 ID:gHjfN4vc
それでも中海と宍道湖周辺は九州をのぞく日本海側で3番目に人口が集まってるんだけどな。
153 イワナ(東京都):2010/04/27(火) 21:53:44.27 ID:yQJlQ9NL
>>136
米子いいぞ。空港にもすぐいけるし松江、境にもすぐいける
154 エトマロサ・フィンブリアタ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:53:56.57 ID:w0IGtGIx
島根しね
155 ヴァリアタス(福島県):2010/04/27(火) 21:54:05.84 ID:2AoA7nFX
砂漠化してるもんな
156 ペヘレイ(茨城県):2010/04/27(火) 21:54:16.64 ID:IG+obfSm
島根と統合しろよ
157 ウツボ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:54:34.64 ID:uV1hwORV
>>147
来ねぇよバーカ
158 カミナリウオ(東京都):2010/04/27(火) 21:54:37.27 ID:dOsDuovp
>>150
秋田ってきりたんぽとなまはげと秋田高校と雪以外なにがあんの?
159 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 21:54:44.29 ID:ctH/ODvX
>>140
右にはヴィレッジヴァンガード、左にはスパイス王国ってマジ都会だよね。
160 アーマードプレコ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:54:58.56 ID:Netdzm+P
鳥取はいらねえ
島根はがんばれ
161 シロギス(鳥取県):2010/04/27(火) 21:55:08.72 ID:IVaqBBJF
>>144
賃金も安いけどな。。。
162 コリドラス(島根県):2010/04/27(火) 21:55:28.03 ID:b3FduJJs BE:107257853-2BP(1401)

>>159
都会の基準がわかんねぇ・・・チェーン店=都会なのか??
163 ブラックバス(広島県):2010/04/27(火) 21:55:32.18 ID:DnFo+N7q
ドライブでふらふら米子まで行ったけど人いっぱい居たぞ
164 アコウダイ(島根県):2010/04/27(火) 21:55:47.81 ID:gHjfN4vc
>>149
逆に島根にはターリズコーヒーがある
165 カミソリウオ(三重県):2010/04/27(火) 21:55:55.55 ID:fudzj5vD

鳥取が何個集まれば東京に勝てるんだ?

東京都人口が1300万人突破、一極集中鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272370480/

166 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 21:56:01.58 ID:WENOLb+H
>>163
嘘だろ車は多いけど人はいないぞ
167 ゴマサバ(千葉県):2010/04/27(火) 21:56:11.27 ID:S8+s4IzG
最盛期で61万じゃ大して減ってないだろ。
元々少ないだけで。
168 ギマ(関西):2010/04/27(火) 21:56:57.42 ID:54n1BfZK
鳥取県民だけど本当になにもない
169 アーマードプレコ(愛知県):2010/04/27(火) 21:57:14.98 ID:EOAHDKom
やだ
鳥取と島根の醜い争いが繰り広げられている
どっちも底辺なのに
170 ハヤ(兵庫県):2010/04/27(火) 21:57:18.24 ID:sDqr5lHn
フリーザにはまだ勝ってる
171 コリドラス(島根県):2010/04/27(火) 21:57:31.41 ID:b3FduJJs BE:143010454-2BP(1401)

>>166
人が少ないから市が設置したホログラム作成機で立体映像を投射してる。
市の予算の3分の1がそれに使われてる。
172 アーマードプレコ(新潟県):2010/04/27(火) 21:57:43.01 ID:jirPo3/d
もともと面積小さい上に、平野も無いんだろ?
人が少ないのはしょうがないんじゃないか
173 ギチベラ(神奈川県):2010/04/27(火) 21:57:58.42 ID:DPpbuWeX
県の合併が来る日もあるかもな 
174 ゴマサバ(島根県):2010/04/27(火) 21:58:54.93 ID:HRmQX2IV
まぁ山陰は金かけず安楽死させていくべきだよな
175 ミナミマグロ(アラバマ州):2010/04/27(火) 21:59:34.48 ID:PYmeiNdJ
島根は明治21年から人口が殆ど変わってないw
176 キツネダイ(福島県):2010/04/27(火) 21:59:51.20 ID:IM8eUY1H
>>76
長州ざまぁ
177 レイクトラウト(広島県):2010/04/27(火) 21:59:51.99 ID:3aKH5+l8
もう米子、境港、安来、出雲、松江あたりで合併して残りカスは周りの県にくれてやればいいと思うよ
178 アーマードプレコ(秋田県):2010/04/27(火) 22:00:29.28 ID:+gv4zwUj
オイオイもっとがんばれよ
179 カミソリウオ(三重県):2010/04/27(火) 22:00:35.15 ID:fudzj5vD
鳥取や島根のアニオタはどこに集まるの?
アニメイトあったっけ?
180 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:00:40.61 ID:WENOLb+H
>>172
まあ雪で滑った30分後に波乗れるってのはなかなか魅力なんだがな
181 オオクチバス(徳島県):2010/04/27(火) 22:00:43.09 ID:T2MMqocs
おーいちょっと待ってくれよ
鳥取が田舎?笑わせるなよ
ど田舎自慢大会なら俺が参加しなくちゃ始まらないだろ?
182 ホンソメワケベラ(中国地方):2010/04/27(火) 22:00:48.59 ID:KXiOw58p

悪りぃ子゛はいねがぁ
183 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 22:01:23.71 ID:74Of9aAJ
>>179
鳥取はあるけど島根はない
184 イヌザメ(catv?):2010/04/27(火) 22:01:30.07 ID:WvAHMm+g
多分あと10年後くらいには岡山と鳥取が合併するんだろうな
米子市は島根、鳥取市あたりは兵庫につくかもしれないけど
185 ギマ(関西):2010/04/27(火) 22:01:38.21 ID:54n1BfZK
>>179
米子にアニメイトがある
186 ハヤ(兵庫県):2010/04/27(火) 22:01:40.00 ID:sDqr5lHn
>>174
朝鮮防衛隊の前線としてまだまだ活躍してもらわねば
187 ネズミザメ(山梨県):2010/04/27(火) 22:01:55.35 ID:A6WRZqab
山梨県なんて85万も居るぞ!
188 サンゴトラザメ(愛知県):2010/04/27(火) 22:02:03.07 ID:A76Ei5+G
もう全て植林して樹海にしてしまおうぜ
189 キュウリウオ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:02:19.92 ID:jjK97Dmj
ハタの一夜干しうんまいよな。
あと、蟹だろ。今年は不漁だってな。
Suica使えないのが残念だよ
190 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 22:02:29.86 ID:yOlryyfr
>>163
米子は狭いから人口密度高い
191 ペンシルフィッシュ(岩手県):2010/04/27(火) 22:02:38.70 ID:GSN/bi8r
砂漠の使徒の本拠地らしい
192 アナゴ(愛知県):2010/04/27(火) 22:02:42.29 ID:GgjYz4Ak
世が乱世なら市町村に滅ぼされるな
193 クラドセラケ(長屋):2010/04/27(火) 22:02:46.07 ID:gPyfX2Qj
年収250万超えないぞ死ね
194 ウツボ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:02:49.20 ID:uV1hwORV
>>183
松江にコミサイトってとこがある
195 ゼブラフィッシュ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:02:58.43 ID:m5dFb3cV
え?いわき市一市で過半数以上行くぞ
196 ボウズハゼ(島根県):2010/04/27(火) 22:03:38.26 ID:1OHZVWMT
コミサイト(笑)
197 アコウダイ(島根県):2010/04/27(火) 22:03:56.00 ID:gHjfN4vc
境港は唯一山陰で人口密度が1000人超えてるんだよな
198 プレコ(岡山県):2010/04/27(火) 22:04:10.21 ID:cTzYsKJm
岡山県民専用の避暑地として開発してやろうか
199 ハマダイ(佐賀県):2010/04/27(火) 22:04:17.03 ID:B8R2r/Ql
>>181
徳島はジャストシステムのある大都会じゃねーか
200 キュウリウオ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:04:26.05 ID:jjK97Dmj
>>151
サンマルクなら鳥取にもあるぞ。
201 イワナ(岡山県):2010/04/27(火) 22:04:44.79 ID:/VgWlr4O
倉吉の話題ゼロなのが泣ける
202 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 22:04:47.23 ID:yOlryyfr
>>136
広島に近い邑南町か浜田だな
203 ギマ(関西):2010/04/27(火) 22:05:06.14 ID:54n1BfZK
選挙のポスターがあるだろ
民主党と公明党のポスターしか見たことがない
米子や倉吉はどうなんだ?
204 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:05:18.30 ID:FtOuvn7V
和歌山の方が人いないイメージ
205 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:05:35.68 ID:WENOLb+H
>>198
県民の総意として言わせてもらうと岡山県民だけはマジでいらん
206 クラドセラケ(長屋):2010/04/27(火) 22:05:57.43 ID:gPyfX2Qj
>>198
残念ながら夏はクソ暑い
つーか真庭辺りでよくね
207 カミナリウオ(東京都):2010/04/27(火) 22:06:28.99 ID:dOsDuovp
>>176
じいちゃんが殺されたわけでもないのに会津人って性格悪いんだな。
208 キュウリウオ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:07:00.50 ID:jjK97Dmj
>>203
ゲル閣下のポスターを知らんのか!!!
209 アーマードプレコ(東京都):2010/04/27(火) 22:07:01.72 ID:p/1+xcci
我が街八王子市ですら57万人いるのに、59万人しかいない県があるのかよ
210 キツネダイ(福島県):2010/04/27(火) 22:07:11.72 ID:IM8eUY1H
>>195
まぁ県の面積違いすぎて人口密度じゃ負けてんだけどな
211 カンパチ(catv?):2010/04/27(火) 22:07:15.51 ID:jbHhXS8E
>>201
俺はそこの自動車学校の合宿で免許取ったな
212 オオタロウ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:07:52.52 ID:dxq4kmMv
鳥取県って日大OBの人数より少ないんだっけ?
213 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 22:08:00.22 ID:yOlryyfr
都道府県別 名目上 TV地上波民放チャンネル数
※NHK除く・都道府県庁所在地受信

6…東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・三重・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
5…北海道・茨城・愛知・大阪・京都・岡山・香川・福岡
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
3…青森・秋田・富山・島根・鳥取・山梨・山口・高知・大分・沖縄
2…福井・宮崎
214 クラドセラケ(長屋):2010/04/27(火) 22:08:06.95 ID:gPyfX2Qj
とりあえず岡山はジープ乗ってるチンピラ輸出してくんなよ
215 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:08:28.90 ID:WENOLb+H
>>203
小選挙区は自民鉄板だから貼る必要もない
最近は評論家の浜田のポスター多いがな
216 ダンゴウオ(北海道):2010/04/27(火) 22:08:30.34 ID:pWBGsr57
ひとつの県で59万とか有りなの?
まぁ北海道も札幌一極集中だが・・
217 ハマダイ(佐賀県):2010/04/27(火) 22:08:41.72 ID:B8R2r/Ql
>>195
いわき(笑)
218 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:09:11.20 ID:axiepybe
59万切ったのかw
219 イワナ(岡山県):2010/04/27(火) 22:09:52.00 ID:/VgWlr4O
鳥取ナンバーの運転マナーの悪さは異常
220 エポーレットシャーク(兵庫県):2010/04/27(火) 22:10:07.74 ID:0A95t2/w
仕事なさすぎワロタの状態なんかね
221 ギマ(島根県):2010/04/27(火) 22:10:13.97 ID:JLNysiKA
>>177
吉賀町は広島に入れてくれ
222 ゼブラフィッシュ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:10:18.75 ID:m5dFb3cV
>>217
やる気!
223 ピラルクー(熊本県):2010/04/27(火) 22:10:18.86 ID:kCFiOv3H
>>181
徳島市なら鳥取より大分ましだろ
224 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:11:00.57 ID:axiepybe
>>220
来年くらいに電気自動車の専用工場できて大規模雇用に期待らしいけどな
225 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:11:19.54 ID:WENOLb+H
>>213
とはいえほとんどの世帯がCATV入ってるだろうし
そうなると民放5系列にサンテレビまで観れたりするからそれはあまり意味がないな
226 ミツバヤツメ(dion軍):2010/04/27(火) 22:11:22.64 ID:lhPV3rWr
>>213
なんで佐賀がそんなとこにいんだよ
227 シルバーシャーク(愛知県):2010/04/27(火) 22:11:27.77 ID:3NOKveCv
おいおい名古屋より少ないのかよ
228 ギマ(島根県):2010/04/27(火) 22:11:32.72 ID:JLNysiKA
>>223
徳島なんて何も名物ないだろ
鳥取以下
せいぜい名物はすだちぐらいか?
229 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:12:12.66 ID:WENOLb+H
>>224
アレはかなりの詐欺臭が…
230 コリドラス(島根県):2010/04/27(火) 22:12:13.32 ID:b3FduJJs BE:171613038-2BP(1401)

>>226
韓国放送が2局と台湾が1局入る
231 アミア(千葉県):2010/04/27(火) 22:12:30.35 ID:yOlryyfr
土地余ってるしここに全国の外国人押し込もうよ
232 レイクトラウト(広島県):2010/04/27(火) 22:12:53.45 ID:3aKH5+l8
鳥取…ジャスコ、砂丘
倉吉…団子
米子…ジャスコ
境港…お魚センター、鬼太郎ロード
こんな認識でいいよな?
233 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 22:13:24.41 ID:yOlryyfr
>>225
ケーブルテレビってそんな普及してんのか?
234 シロカジキ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:13:40.15 ID:/qrl8+gQ
>>213
徳島も入れてやれよw
235 ピラルクー(熊本県):2010/04/27(火) 22:13:41.95 ID:kCFiOv3H
>>228
金ちゃんヌードルがあるだろ
236 ギマ(関西):2010/04/27(火) 22:13:45.57 ID:54n1BfZK
>>232
だいたいあってる
237 イヌザメ(catv?):2010/04/27(火) 22:13:47.67 ID:WvAHMm+g
>>226
ほぼ全域で福岡のテレビが見れるというチートを行ってるから
東名阪や岡山・高松エリアとちがって正式には県をまたいで放送してるわけではない
漏れ電波をタダ見できるというだけ
238 サッパ(静岡県):2010/04/27(火) 22:13:48.47 ID:u5kwnsRq
鳥取といえば

いなばぴょんぴょんネットだろ
239 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:13:59.64 ID:WENOLb+H
>>231
平地は緑の部分しか無いんだぜ
http://www.kyobun.com/img/map/j/12-0650.jpg
240 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:14:13.77 ID:axiepybe
>>229
そうなの?
241 ヨウジウオ(神奈川県):2010/04/27(火) 22:14:34.05 ID:d7iH2qHW
砂丘のらくだの写真取ろうとしたら金要求しやがった
県外からの貴重な観光客に対して何を考えてるんだ?
242 キュウリウオ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:15:03.09 ID:jjK97Dmj
>>233
雪が降ってもアンテナの心配しなくて良いからな。
って日本海ケーブルテレビのチラシに書いてあった。

243 アマダイ(大阪府):2010/04/27(火) 22:15:06.23 ID:lydUOnQN
神戸市の人口よりも少ないのかよ、下手すれば尼崎の人口よりも少なくなるじゃねぇかよ。
244 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 22:15:14.25 ID:yOlryyfr
245 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 22:15:58.08 ID:yOlryyfr
>>231
被ってんじゃねえカス
246 ミズワニ(滋賀県):2010/04/27(火) 22:16:26.38 ID:PZFLkDTC
左によっていくのが分かるわ。
どこかの選挙で過半数とらなければならないなら、人数が少ないところを狙うよね?
247 キングサーモン(関西):2010/04/27(火) 22:16:47.78 ID:nWOtpUfG
>>240
屁のツッパリにもならんですよ

期待すんな

248 オナガ(長野県):2010/04/27(火) 22:17:00.92 ID:0T/YZhJX
もう島根県鳥取市にしろよww
249 ゴリ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:17:06.44 ID:OAPS1mt9
59万人で十分じゃね
250 サカサナマズ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:17:11.56 ID:ia+jXjLc
ほう
251 センネンダイ(兵庫県):2010/04/27(火) 22:17:36.68 ID:0mi3mJYF
砂丘で人が住めるところが狭いからな。
252 アーマードプレコ(奈良県):2010/04/27(火) 22:18:06.85 ID:zYFr4Fhh
島根と鳥取どっちが先に滅ぶか勝負だな
253 オオクチバス(徳島県):2010/04/27(火) 22:18:14.98 ID:T2MMqocs
>>234
それは困る
徳島は関西の準キー局がはいってるから一応都会並みに映る
だからテレビのチャンネル数以外で田舎自慢しようぜ
今徳島のナウい若者はスターバックスの県内1号店の話題でもちきりだ!
254 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:18:20.13 ID:axiepybe
米子ってとこに住んでるけどこんくらいが丁度いいわ
人ごみはどうも疲れる
255 フウライチョウチョウウオ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:18:32.60 ID:WpjljFkm
鳥取県民は日本一レアですって言ってた
びっくらこいたよ
256 キュウリウオ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:18:43.60 ID:jjK97Dmj
鳥取駅前の因幡の白兎像のもの悲しさは異常
257 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:19:32.45 ID:2VAs6cvk
>>240
フル充電でも大した距離を走れない
電池の寿命が5年(交換できるけど電池の値段が高い)
258 シロギス(鳥取県):2010/04/27(火) 22:19:33.88 ID:IVaqBBJF
>>229
同意、
最悪、資金だけ集めてトンズラか?
大手自動車メーカーでもないのにどうやって売るつもりなのか。。。
259 イワナ(岡山県):2010/04/27(火) 22:20:08.44 ID:/VgWlr4O
鳥取も島根も若者いないしな・・・
県全体が限界集落www
260 キングサーモン(関西):2010/04/27(火) 22:20:23.84 ID:nWOtpUfG
こんなに人が少ないのに知事がいて市長や町長も何人かいるんだぞ

その下にはさらに多くの公務員と議員が・・


石破なんとしろよ石破


石破の大好きな米軍基地を思い切って誘致してみっかぁー

261 タイリクバラタナゴ(大阪府):2010/04/27(火) 22:21:34.82 ID:eRRxrd05
いずれそこら中の地方都市がこうなる
鳥取は流行の最先端を行ってるんだよ
262 ミツクリザメ(catv?):2010/04/27(火) 22:21:52.24 ID:QfNQqjQL
>>248
語呂と字面はいいと思う。ただ宗教的な問題が
263 アマダイ(大阪府):2010/04/27(火) 22:21:53.58 ID:lydUOnQN
>>253
ナウい(笑)なんて死語使うなよ、恥ずかしいじゃねぇかよ。
264 アピストグラマ(北海道):2010/04/27(火) 22:22:29.56 ID:BjXG19Dq
もう道州制しかないだろ
265 シルバーシャーク(愛知県):2010/04/27(火) 22:22:47.88 ID:3NOKveCv
鳥取県人っていつになったら保護動物に指定されるの?絶滅しない内に早く
266 レイクトラウト(広島県):2010/04/27(火) 22:23:10.47 ID:3aKH5+l8
>>254
駅前サティの横の新しい道もう出来た?
267 ミツバヤツメ(dion軍):2010/04/27(火) 22:23:33.24 ID:lhPV3rWr
島根はいいんだよ島根は。人はあまり住んではいけないからな
なんといっても神のおはす町
268 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:24:10.78 ID:axiepybe
>>266
すまんどこの道のことかわからんw
269 ミツクリザメ(catv?):2010/04/27(火) 22:25:19.45 ID:QfNQqjQL
中国地方だけでスレのびるわけないだろ
270 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:25:20.73 ID:ctH/ODvX
>>268
多分駅から出て左
271 アーマードプレコ(関西地方):2010/04/27(火) 22:25:47.32 ID:XFpTsnyN
大山とかあの辺は良かった
272 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:26:00.72 ID:WENOLb+H
>>268
土手の道だろ
273 クロウシノシタ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:26:15.19 ID:dS5mZKma
59万人って大きめの市と変わらないな
274 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 22:26:17.21 ID:ahv70Fa3
人口最少(人口割合のランキングでは上位常連) 鳥取砂丘 因幡の白兎(白兎海岸) 鳥取城の兵糧攻め
二十世紀梨 松葉蟹 白バラ牛乳 ラッキョウ 白ネギ 豆腐竹輪 長芋 すいか
ガイナーレ 湖山池(日本最大の池) 東郷池 白壁土蔵群 燕趙園 境港(日本有数の水揚げ量)
鬼太郎ロード コナンロード 妻木晩田遺跡 弓ヶ浜半島 人形峠(ウラン) 鳥取プレイランド(廃虚マニアに人気)
浦富海岸(日本百景) 大山(日本四名山) 蒜山 三仏寺投入堂(国宝) 大山隠岐国立公園 山陰海岸国立公園
関金・三朝・皆生・浜村・岩井温泉 石破茂 美保基地 ハワイ ゆるキャラカップ 日本のチベット
童子切安綱(天下五剣 最強の日本刀) 武蔵円明流(鳥取藩の剣術) 大岳院(里見八犬士の墓)

あまり鳥取を馬鹿にしない方がいい(キリッ
275 ソウギョ(島根県):2010/04/27(火) 22:26:28.70 ID:IG5sai21
こっちから金払ってまで韓国便に就航してもらってる県とは違うんですよwww
276 クロダイ(中部地方):2010/04/27(火) 22:26:49.84 ID:kJnu3x9B
59万人って、和歌山より少ないな
277 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:27:00.45 ID:axiepybe
あーあんまそっち行かんから今どうか知らんけど
ちょっと前通った時はまだ工事してたな
278 キビナゴ(catv?):2010/04/27(火) 22:27:01.67 ID:j+wyy+gP
上海万博はピーク時70万人/日の人出というのに、鳥取・・・
279 アフリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:27:04.82 ID:JqeO2gc/
>>115
広島と面してるところに基地作っちゃうか
280 シロギス(鳥取県):2010/04/27(火) 22:27:07.37 ID:IVaqBBJF
>>266
駅の裏から180号に抜ける道?
まだ工事中。。。
281 アーマードプレコ(福岡県):2010/04/27(火) 22:27:47.81 ID:ywXVhw9B
お、よさそうだな
お邪魔させてもらおうかな
晴耕雨読でのんびりできそうだ
282 ハリヨ(岡山県):2010/04/27(火) 22:28:55.60 ID:F88w/jT5
>>279
今でも岩国あるし
283 ガヤ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:29:19.25 ID:i9Tc8LCJ
山陰は地味に豪雪地帯だから暮らしにくいんだろうね。
284 オオクチバス(徳島県):2010/04/27(火) 22:29:24.69 ID:T2MMqocs
>>263
悪い悪い
ナウいじゃなくてチョベリグだった
書き間違え、すまん
285 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:29:45.96 ID:WENOLb+H
286 ハッカク(島根県):2010/04/27(火) 22:30:39.92 ID:yOlryyfr
>>285
なんでこんなところが50キロなんだよ
287 イソギンポ(長屋):2010/04/27(火) 22:31:02.18 ID:2r3vbR55
鳥取県米子市の俺が来ました、表示はいつも長屋
米子市にあるアニメイトは鼻くそレベル、狭い店内に腐女子グッズが一杯あるだけ
288 アーマードプレコ(福岡県):2010/04/27(火) 22:31:25.60 ID:ywXVhw9B
>>285
桃源郷だなー
289 イワナ(岡山県):2010/04/27(火) 22:31:39.26 ID:/VgWlr4O
とっとり花回廊にはよく遊びに行きます
290 アマダイ(大阪府):2010/04/27(火) 22:31:48.52 ID:lydUOnQN
>>284
チョベリグも十分過ぎる程死語だ普通にオシャレとかシャレたでいいよ。
291 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 22:32:04.08 ID:ahv70Fa3
    学力     体力
    小中 高校 小学 中学
鳥取 10位 36位 10位 10位
島根 37位 45位 08位 27位

鳥取県の借金:6351億
島根県の借金:1兆70億

鳥取が島根と合併しても島根はお荷物にしかならない
292 マダラ(兵庫県):2010/04/27(火) 22:32:13.63 ID:NDf4w+1p
鳥取無くして日本唯一の砂漠って事にしようぜ
293 アストロノータス(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:32:25.15 ID:YsrQRZ4s
もう中国地方は一つの県にしちゃえよ
294 アーマードプレコ(catv?):2010/04/27(火) 22:33:10.74 ID:9ehq4aJp
地方から東京に1人の人間が移り住むと、
東京人の生涯年収3億円だから、地方から3億円の金が流れた事になる。

東京に年間平均10万人の人間が移り住んでいるから、
1年間で30兆円が地方から無くなる。

295 アマゴ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:33:26.13 ID:H7YCihtW
島根と鳥取合わせても130万人しかいないんだぜ
四国全部でも400万人しかいないんだぜ
どこの発展途上国だよ中四国は
296 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:33:32.69 ID:ctH/ODvX
天気のいい日に犬連れてうろうろするのはいいぞ、色々捗るし。
297 レイクトラウト(広島県):2010/04/27(火) 22:33:44.39 ID:3aKH5+l8
>>280
そっか
3年ぐらいじゃさすがに出来ないか
298 ミツクリザメ(catv?):2010/04/27(火) 22:33:51.27 ID:QfNQqjQL
らっきょ食いたいな
299 マブナ(中国地方):2010/04/27(火) 22:34:20.47 ID:DjH28KTG
まいこ
青森とか油断すると凍死する県でも140万人いるのに……
青森県は面積はあるけど、半分以上は死んでる土地なのに
301 アーマードプレコ(奈良県):2010/04/27(火) 22:34:52.84 ID:zYFr4Fhh
>>287
アニメイトの小規模店舗はどこ行っても腐女子向けだからしょうがない
302 カミソリウオ(岡山県):2010/04/27(火) 22:35:16.90 ID:vG8mnpds
人口密度

鳥取>青森だからな それに鳥取も豪雪地帯だ
303 サッパ(宮城県):2010/04/27(火) 22:35:31.68 ID:jV0/9F5m
100万人居ない県があることにおどろき
304 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 22:35:57.89 ID:ahv70Fa3
西日本で全域豪雪地帯なのは福井と鳥取だけ!
レアです
305 マダラ(兵庫県):2010/04/27(火) 22:37:04.66 ID:NDf4w+1p
そういえば鳥取ってどんな方言なの?
「じゃけえ」みたいな?
306 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:37:25.05 ID:WENOLb+H
>>300
全域が豪雪地帯に指定されている道県
北海道
青森県
岩手県
秋田県
山形県
新潟県
富山県
石川県
福井県
鳥取県

鳥取でも死ねます、はい
307 ゴマサバ(島根県):2010/04/27(火) 22:37:40.02 ID:HRmQX2IV
鳥取は夏は平均以上に暑く、冬も豪雪だから大変だよ
308 チゴダラ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:38:02.97 ID:lLwblC8/
鳥取の土地全部砂丘にしたらいいじゃん
観光で食え
309 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:38:04.71 ID:axiepybe
そんなに降るかな?
年3回くらいか?ドカントとくるのは
>>302
鳥取レベルで豪雪とか……豪雪の意味を履き違えてるだろ
311 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 22:39:07.90 ID:ahv70Fa3
>>305
東部 岡山っぽい
中部 ラムちゃん
西部 東北っぽい
312 イトマキフグ(兵庫県):2010/04/27(火) 22:39:23.97 ID:8xNvgmcY
瀬戸内の海は汚すぎて泳げたもんじゃないんで
夏はお世話になってます
313 ウツボ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:39:59.86 ID:uV1hwORV
近年大して雪降ってないお
314 コクレン(滋賀県):2010/04/27(火) 22:40:34.34 ID:SWxdT/dQ
大都会か広島と合併しろよ
315 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:41:00.93 ID:axiepybe
>>312
竹野浜があるじゃない
あそこ大好き
316 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:41:33.74 ID:FtOuvn7V
>>285
轍が1本しか無いだと・・・
317 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:41:45.52 ID:ctH/ODvX
よりによって大晦日に降って元旦に雪かきとか何の嫌がらせだよw
318 イソギンポ(長屋):2010/04/27(火) 22:42:48.63 ID:2r3vbR55
>>305
あんまないけど
ゲゲゲの女房レベル
319 カミソリウオ(岡山県):2010/04/27(火) 22:42:50.01 ID:vG8mnpds
>>310
おまえの独自基準はどうでもいい 法律で定義してる立派な豪雪地帯
320 イトマキフグ(兵庫県):2010/04/27(火) 22:43:04.43 ID:8xNvgmcY
>>315
そんなとこより浦富行くわ
かんぽ無くなってから日帰りになったけど
321 アーマードプレコ(奈良県):2010/04/27(火) 22:43:29.19 ID:zYFr4Fhh
>>316
左下隅枯れてるからそこがもう一本じゃない?
322 アーマードプレコ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:43:39.29 ID:2VAs6cvk
323 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:44:52.54 ID:WENOLb+H
水木さんのドラマ内容は面白いけど方言がなってないね
324 カンダイ(徳島県):2010/04/27(火) 22:45:05.56 ID:9lbMf4QX
山陰は対北朝鮮に備えて全面基地にすべき
325 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 22:45:48.35 ID:ahv70Fa3
>>322
なにこれ?
326 オオウナギ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:45:54.81 ID:iajf9t7l
こことか島根とか、県を名乗るのがおこがましいと思わないのか?
327 ミツクリザメ(catv?):2010/04/27(火) 22:45:55.61 ID:QfNQqjQL
328 ナマズ(長屋):2010/04/27(火) 22:46:04.22 ID:0W5ckZ5m
東北以上に悲惨な地域だな山陰は・・・
まさに辺境
329 エボシダイ(三重県):2010/04/27(火) 22:46:18.47 ID:EOAHDKom
TAXFREE県に認定しよう。
FREESEX県にしよう
日本中の乞食や低所得者が集まる県にしよう
かわいそうすぎる、天然記念物県にして国が保護すべき
330 ギチベラ(神奈川県):2010/04/27(火) 22:46:42.17 ID:DPpbuWeX
>>327
マジキチ としかいいようがない
331 クテノポマ(神奈川県):2010/04/27(火) 22:47:20.77 ID:YbFIxlRW
鳥取って何?
332 カイヤン(西日本):2010/04/27(火) 22:47:59.80 ID:zMaD1nwr
>>82
たしかソーテックが
333 キュウリウオ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:48:46.32 ID:jjK97Dmj
>>327
プチャラティが持っていそうだなww
334 クモハゼ(アラバマ州):2010/04/27(火) 22:51:47.03 ID:6ixBwFyo
>>306
島根はなくて鳥取だけなんだ
差がついたな
335 クーリーローチ(岡山県):2010/04/27(火) 22:52:10.58 ID:+IOL3HrO
鳥取県もその内、仕分けの対象になりそうだな…
336 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 22:52:18.23 ID:ahv70Fa3
337 ミツクリザメ(catv?):2010/04/27(火) 22:53:47.57 ID:QfNQqjQL
ゲゲゲので観光客ふえないの?
338 フウライチョウチョウウオ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:54:29.87 ID:WpjljFkm
白兎海岸のがっかり度は異常
339 ユゴイ(大分県):2010/04/27(火) 22:54:54.73 ID:sasiKXhQ
>>225
宮崎にケーブルテレビなんてハイカラなもんはない
340 イシガレイ(三重県):2010/04/27(火) 22:54:55.76 ID:vE+CpZc2
砂漠の民なんだから人口が少なくてもしょうがないだろ
砂漠で生き抜くことは大変なんだぞ
341 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:55:20.93 ID:WENOLb+H
>>337
メインは調布だからなあ
のんのんばあとオレの再放送あればいいけど
342 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 22:55:34.03 ID:ctH/ODvX
>>338
東方厨大勝利!
343 スミレヤッコ(千葉県):2010/04/27(火) 22:59:09.64 ID:IO8yiL5W
鳥取は怖いよ。岡山との境界付近でウランが採れる。
344 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 22:59:46.00 ID:WENOLb+H
345 ルリスズメダイ(沖縄県):2010/04/27(火) 22:59:58.48 ID:JxGcUrfw

沖縄の半分以下か・・・
346 イソギンポ(長屋):2010/04/27(火) 23:00:45.86 ID:2r3vbR55
>>337
前年比の今の時期比べて
24%くらい増えてるらしい
347 キンギョ(関西):2010/04/27(火) 23:01:17.82 ID:yCT5i3ta
ご、ごめん
住民票を倉敷に移した…
>>319
青森秋田新潟あたりとは倍以上差があるってのに、
豪雪地帯で一まとめにされるのは納得いかんけどな
349 クラドセラケ(関西地方):2010/04/27(火) 23:02:52.59 ID:Aubwq0zv
鳥取花回廊だかのCMをたまに見るが
太鼓叩きながら歌ってる女どもがいかにも朝鮮な感じがして嫌だ
350 エトマロサ・フィンブリアタ(鳥取県):2010/04/27(火) 23:02:53.61 ID:w0IGtGIx
>>181
こうやって話題にでてくれるから嬉しい 話にもでない四国
351 ボウズハゼ(沖縄県):2010/04/27(火) 23:03:02.79 ID:hzjd/ImB
有名人は小野やすししか思い出せない
352 サッパ(岡山県):2010/04/27(火) 23:03:57.44 ID:vMYdshdk
未だに自分の県の北にあるのが鳥取か島根かわからんわ
353 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 23:04:03.42 ID:axiepybe
懐かしいw
354 カミソリウオ(岡山県):2010/04/27(火) 23:04:18.87 ID:vG8mnpds
>>348
おまえは何を言ってるんだ 
住むのに適さないレベル超えたらもうあとは一緒だろ

ついでに青森より平野が少なく山がちな鳥取は可住地面積が1/3も無い
355 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 23:04:30.22 ID:ahv70Fa3
>>351
イモトとか石破とかエイベックスのハゲがいるだろ!
356 ミツクリザメ(catv?):2010/04/27(火) 23:04:37.79 ID:QfNQqjQL
日本海新聞ニュースはっておきますね
http://www.nnn.co.jp/news/100427/20100427035.html
357 クモハゼ(アラバマ州):2010/04/27(火) 23:05:16.79 ID:6ixBwFyo
>>352
岡山出身だがよく同じ事を思うw
間にあるのが大山だというのは知ってるが
358 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 23:05:56.76 ID:WENOLb+H
>>348
ほらよ
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/image/draw/25.jpg
文句があるなら国に言え
359 アーマードプレコ(鳥取県):2010/04/27(火) 23:06:34.62 ID:ctH/ODvX
>>352
ウチの南にあるのが中国地方のナンバー2だよ。
360 トクビレ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:07:17.15 ID:0uELH/r3
近畿ナンバー1の俺たちが相手になってやろう
361 サッパ(岡山県):2010/04/27(火) 23:07:17.93 ID:vMYdshdk
>>359
ということはうちの北は島根か
362 カワヒガイ(愛知県):2010/04/27(火) 23:07:36.14 ID:IpdzVWom
すぐに道州制にしろとは言わないが、さっさと1票の格差を無くせ
1県1議席制度をやめろ
363 キングサーモン(関西):2010/04/27(火) 23:07:56.56 ID:nWOtpUfG
自民党の国会議員なんかもう無意味だからとりあえず石破を知事にしてみっかぁ


県がなくなったら鳥取市長でいいじゃん


時代はまさに知事ブーム

だよな?

364 オイカワ(大阪府):2010/04/27(火) 23:08:39.48 ID:iz85jHVD
>>360

地元好き度
  ■関西    ■九州・沖縄    ■中部     ■中国      ■関東
第1位 京都府 第2位 沖縄県 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川
第2位 滋賀県 第4位 福岡県 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都
第10位 大阪府 第8位 長崎県 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県
第13位 兵庫県 第10位 宮崎県 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県
第14位 奈良県 第12位 鹿児島 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県
第44位 和歌山 第16位 熊本県                      第44位 山梨県
           第17位 大分県                     第46位 埼玉県
          第30位 佐賀県                     第48位 栃木県
  ■四国    ■北海道・東北   ■北陸
第18位 高知県 第6位 北海道 第24位 石川県
第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県
第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県
第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県
          第37位 山形県
          第43位 福島県
          第47位 秋田県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
365 クモハゼ(アラバマ州):2010/04/27(火) 23:09:50.77 ID:6ixBwFyo
>>364
島根は何でこんなに高いんだ?
366 ギンザメ(大阪府):2010/04/27(火) 23:09:51.77 ID:kyl5VGDQ
>>364
和歌山以外の関西人地元好きすぎワロタ
367 サッパ(岡山県):2010/04/27(火) 23:10:04.73 ID:vMYdshdk
>>364
なんで48位があるの?
368 ヒメハゼ(鳥取県):2010/04/27(火) 23:10:40.99 ID:axiepybe
>>364
おまえもうそろそろいい加減にしとけよ
同じispの奴に迷惑かけるぞ
369 オイカワ(大阪府):2010/04/27(火) 23:11:29.50 ID:iz85jHVD
地元への愛着度が高い都道府県ランキング
   ■関西    ■関東   ■九州・沖縄    ■中部    ■北海道・東北
3位  京都府  9位  神奈川  1位 沖縄県  12位 静岡県  2位北海道
7位  滋賀県 24位  東京都  4位 福岡県  15位 長野県  5位宮城県
8位  大阪府 27位  栃木県  6位 鹿児島  22位 愛知県 
10位 兵庫県 30位  群馬県  17位 熊本県  29位 三重県  13位岩手県
34位 奈良県 31位  茨城県  18位 長崎県  42位 岐阜県  14位青森県
44位 和歌山 38位  千葉県  21位 大分県            19位福島県
          47位  埼玉県  24位 宮崎県            43位秋田県
                    37位 佐賀県            46位山形県
  ■四国     ■中国    ■北陸
16位 愛媛県 20位 広島県 11位 富山県
28位 高知県 26位 島根県 23位 新潟県
38位 香川県 33位 鳥取県 32位 福井県
40位 徳島県 41件 山口県 35位 石川県
         44位 岡山県
http://c.recruit.jp/library/travel/T20100330/docfile.pdf
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1003/31/yd_jimoto.jpg
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/31/news021.html
370 カミソリウオ(岡山県):2010/04/27(火) 23:11:29.99 ID:vG8mnpds
>>367
7位に海外ってのがランクインしてるから
371 アマゴ(アラバマ州):2010/04/27(火) 23:11:33.11 ID:H7YCihtW
>>364
山梨は関東じゃないだろ
372 ラージグラス(長屋):2010/04/27(火) 23:11:36.83 ID:W0zksxDH
行こう・・・ここもいずれ砂丘に沈む
373 トクビレ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:11:48.91 ID:0uELH/r3
>>364
さすが俺たち
374 トミヨ(兵庫県):2010/04/27(火) 23:11:58.08 ID:jT300x7D
鳥取馬鹿にすんな
375 ワタカ(東京都):2010/04/27(火) 23:12:31.77 ID:nSXXczwu
鳥取とか要らないからとっとと市に降格して島根に吸収合併されろよ。
基地外条例作ろうとした罪は万死に値する。
376 オイカワ(大阪府):2010/04/27(火) 23:12:33.84 ID:iz85jHVD
>>366>>373

■2008年都道府県別自殺率
(1)山梨41.1(2)青森36.9(3)秋田36.6(4)岩手36.2(5)和歌山35.9
(6)鳥取35.6(7)宮崎33.6(8)島根33.2(9)北海道31.2(10)鹿児島31.1
(11)新潟30.2(12)富山30.1(13)山形30.0(14)栃木29.4(15)福島29.0
(16)愛媛28.9(17)福井28.8(18)高知28.8(19)群馬28.2
(20)長崎27.7(21)長野27.5(22)宮城25.9(23)福岡25.9
(24)熊本25.7(25)徳島25.4(26)岐阜25.4(27)山口25.4
(28)大分25.3(29)佐賀25.0(30)滋賀24.8(31)沖縄24.5
(32)大阪24.2(33)広島24.1(34)茨城24.0(35)三重23.7
(36)石川23.7(37)静岡23.7(38)埼玉23.2(39)兵庫23.2
(40)奈良23.0(41)東京22.9(42)千葉21.9(43)京都22.4
(44)香川21.7(45)愛知21.0(46)岡山20.9(47)神奈川20.4
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html
377 サッパ(岡山県):2010/04/27(火) 23:12:35.49 ID:vMYdshdk
>>370
なる
378 トクビレ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:13:47.23 ID:0uELH/r3
>>376
関西最強の座はまだまだ安泰だな
379 オオワニザメ(神奈川県):2010/04/27(火) 23:13:58.56 ID:VoQJ8XbH
よくわかんねーけど砂の中にでも潜んでんじゃね
380 オイカワ(大阪府):2010/04/27(火) 23:14:57.36 ID:iz85jHVD
>>378
都道府県別の05〜20年の潜在成長率

40位、愛媛県 △0.71
41位、兵庫県 △0.56
42位、秋田県 △0.47
43位、高知県 △0.30
44位、北海道 △0.25
45位、青森県 △0.25
46位、奈良県 △0.21
47位、和歌山県 ▼0.49%

http://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaiseiji/080105kokunaiseiji.htm
381 ヒメ(愛知県):2010/04/27(火) 23:16:38.64 ID:xqZUanXs
ちょっと前まで兵庫県の上まで鳥取かと思ってた。オレ岡山生まれなのに。
382 ツボダイ(岡山県):2010/04/27(火) 23:16:49.93 ID:BDHCFH22
弓ヶ浜を島根に
残りは岡山という案はどうだろうか
383 オイカワ(大阪府):2010/04/27(火) 23:16:53.99 ID:iz85jHVD
>>378
東海・東南海・南海、3地震同時発生時の近畿・瀬戸内海 府県別の被害想定

        東海   東南海・南海   3地震同時発生
滋賀               10          10
京都               10          10
大阪               50          50
兵庫               100         100
奈良               10          10
和歌山     10      4600         4600
岡山               50          50
広島               30          30
山口               10          10
徳島              1300         1300
香川
愛媛               200          200
福岡
大分                30          30
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100422-OYT1T00115.htm
384 メイチダイ(京都府):2010/04/27(火) 23:16:55.76 ID:26a2dOWr
かなり前に鳥取旅行した時駅前を散策したが15分程度歩いたら市街地一周してしまった
何もねえ〜w
米子の方がまだマシだったりするのかな?
385 シマガツオ(鳥取県):2010/04/27(火) 23:19:21.23 ID:WKhEDqlp
鳥取市南吉方1丁目108−1の俺の家に遊びに来てくれ
386 トクビレ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:19:44.26 ID:0uELH/r3
スレを開く前から勝利を確信していた
387 ウバザメ(大阪府):2010/04/27(火) 23:19:55.16 ID:nh8bMKBS
>>364 >>378

>■第21位 岩手県 ■第22位 東京都 ■第23位 群馬県 ■第24位 石川県
>○第25位 広島県 ○第26位 徳島県 ■第27位 静岡県
>■第27位 宮城県 ■第29位 愛知県 ○第30位 佐賀県
>○第31位 山口県 ■第32位 富山県 ■第33位 茨城県
>○第34位 香川県 ○第35位 愛媛県 ○第35位 三重県
>■第37位 山形県 ■第38位 岐阜県 ■第39位 新潟県
>■第40位 福井県 ■第41位 千葉県 ○第42位 鳥取県
>■第43位 福島県 ○第44位 和歌山県 ■第44位 山梨県
>■第46位 埼玉県 ■第47位 秋田県 ■第48位 栃木県
○西日本・・・9県 ■東日本・・・19県

近畿なのに地元愛といい自殺率といい、西高東低と東高西低のランキングでいつも東北に近い位置にいるのは何故なんだぜ?w
388 トクビレ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:20:49.21 ID:0uELH/r3
>>387
言葉はいらないだろ。最強があればそれでいい
389 シロギス(鳥取県):2010/04/27(火) 23:21:28.13 ID:IVaqBBJF
>>384
米子の市街地はなあ、既に死んでいる。。。
390 マハゼ(愛媛県):2010/04/27(火) 23:21:58.03 ID:Kdh4idiF
391 チチブ(沖縄県):2010/04/27(火) 23:22:01.08 ID:/dxmdCZ9
沖縄の半分にも満たないとかw
392 コバンザメ(アラバマ州):2010/04/27(火) 23:22:48.63 ID:tfB9nEef
でも県内に3つも空港があるのは凄いと思う
393 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 23:23:53.13 ID:ahv70Fa3
人口数47位 若者数47位 老人数47位 世帯数47位
総合面積41位 可住面積45位 駅数45位
平均年収42位 平均時給43位
財政力指数45位 地方税割合45位 県内総生産47位
地元愛42位 住みたい所44位 魅力度43位 ブランド力39位 ネット検索数47位
中絶率1位 火災死傷者率1位 精神病院病床利用率1位
スターバックス・セブンイレブン・自動改札口無し
マクドナルド店舗数46位 飯処数47位
平成の高校野球・ラグビー・バスケット勝率最下位クラス
小学校・中学校・高校・大学数最下位

まぁ最強だわな
394 メダカ(神奈川県):2010/04/27(火) 23:26:32.42 ID:yaZYqydW
早く島根県と合併しろよ
395 オキエソ(長屋):2010/04/27(火) 23:26:36.36 ID:J/o6EAQg
>中絶率1位 火災死傷者率1位 精神病院病床利用率1位

鳥取の俺でもドン引きw
396 イソギンポ(長屋):2010/04/27(火) 23:26:40.77 ID:2r3vbR55
>>384
何があったら嬉しいんだ?

例えば俺が住んでた恵比寿15分歩いても何もないよ?
397 アンコウ(山梨県):2010/04/27(火) 23:26:45.14 ID:eTHvwuKR
俺の県より少ないとこはマジ考え直したほうがいいよ?
おれんとこの県80%が山なんだぜw
人が住む場所すくねーよw
398 ウバザメ(大阪府):2010/04/27(火) 23:27:05.38 ID:nh8bMKBS
>>388
瀬戸内海11府県のみで見ても浮いてるのは何故なんだぜ?
■2008年都道府県別自殺率
(5)和歌山35.9 (16)愛媛28.9 (23)福岡25.9 (25)徳島25.4
(27)山口25.4 (28)大分25.3 (32)大阪24.2 (33)広島24.1
(39)兵庫23.2 (44)香川21.7 (46)岡山20.9
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html
地元好きランキング
第4位 福岡県 第10位 大阪府 第13位 兵庫県 第17位 大分県
第19位 岡山県 第25位 広島県 第26位 徳島県 第31位 山口県
第34位 香川県 第35位 愛媛県 第44位 和歌山県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html

地元への愛着度が高い都道府県ランキング
4位 福岡県 8位 大阪府  10位 兵庫県  16位 愛媛県  20位 広島県
21位 大分県  38位 香川県  40位 徳島県  41位 山口県  44位 和歌山県、岡山県
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1003/31/yd_jimoto.jpg
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/31/news021.html
地震の多い都道府県  近畿 北陸 四国 中国
1〜15位東日本各都県 
16位 和歌山(66回)  26位 兵庫(33回) 28位 京都(28回) 30位 愛媛(27回)
31位 大阪(26回) 33位 高知(25回) 34位 滋賀(24回) 35位 山口(21回)
36位 広島 徳島 福井(20回) 39位 石川(17回) 40位 奈良(16回) 41位 三重(14回)
42位 岡山 島根(13回) 45位 香川 鳥取(9回) 47位 富山(4回)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9775651
399 アフリカン・シクリッド(石川県):2010/04/27(火) 23:28:03.20 ID:oWexCSC4
自殺大国の秋田より半分以下かよ
そんなに少ないんならttr.mesh一人も現れないいはずだわ
400 アーマードプレコ(栃木県):2010/04/27(火) 23:28:59.58 ID:MuWBj+lB
百年、二百年後には人っ子一人いない砂漠になってそう
401 チチブ(沖縄県):2010/04/27(火) 23:29:12.48 ID:/dxmdCZ9
島根と場所交換しても気付かれないレベル
402 チチブ(沖縄県):2010/04/27(火) 23:30:03.29 ID:/dxmdCZ9
>>400
鳥取砂丘って草引っこ抜いて無理矢理砂漠化してるんだぜ
403 シュモクザメ(大阪府):2010/04/27(火) 23:30:36.81 ID:FlC1bHDe
とりあえず勇気をもって鳥取から出るんだ
いろいろ経験してやっぱり鳥取がいいなら戻ればいいし
404 ムツゴロウ(富山県):2010/04/27(火) 23:30:52.25 ID:p+UqQayM
そんなに少ないのか
405 タニノボリ(愛知県):2010/04/27(火) 23:31:42.73 ID:fwcv6iK9
県面積の殆どが砂丘なんだからそりゃ住む奴いねえわw
406 ガストロ(アラバマ州):2010/04/27(火) 23:32:04.15 ID:Z/TOEnRY
俺は地方強制送還移住策を考えてるが支持してくれるのか?
だったら鳥取や島根から俺や同士出して立候補するぞ
407 チダイ(catv?):2010/04/27(火) 23:32:20.10 ID:WENOLb+H
>>403
これ以上減らしてなるものか
408 アジ(愛知県):2010/04/27(火) 23:33:11.10 ID:G6x+YXHQ
もう県としての意味がないな
409 トクビレ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:33:19.56 ID:0uELH/r3
>>398
最強じゃん
410 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 23:33:57.75 ID:74Of9aAJ
また大阪が暴れているな
こいつIDも切り替えているしきもいおっさんだねw
411 テングダイ(大阪府):2010/04/27(火) 23:35:28.96 ID:MglgI77l
人口増減率も深刻だな。
       人口   増加数  増加率
岡山県 1,957,056 △**6,228 △0.32%
三重県 1,867,166 △**9,827 △0.53%
熊本県 1,842,140 ▲*17,204 ▲0.93% 
鹿児島 1,753,144 ▲*33,050 ▲1.85%
山口県 1,492,575 ▲*35,389 ▲2.32%
長崎県 1,478,630 ▲*37,893 ▲2.50%
愛媛県 1,467,824 ▲*25,268 ▲1.69%
青森県 1,436,628 ▲*39,100 ▲2.65%
奈良県 1,421,367 ▲*21,428 ▲1.49%
岩手県 1,385,037 ▲*31,143 ▲2.20%
滋賀県 1,380,343 △*37,511 △2.79%
沖縄県 1,360,830 △*42,610 △3.23%
山形県 1,216,116 ▲*28,031 ▲2.25%
大分県 1,209,587 ▲*11,553 ▲0.95%
石川県 1,173,994 ▲**6,983 ▲0.59%
宮崎県 1,152,993 ▲*17,014 ▲1.45%
秋田県 1,145,471 ▲*43,808 ▲3.68%
富山県 1,111,602 ▲**9,249 ▲0.83%
和歌山 1,036,061 ▲*33,851 ▲3.16%
香川県 1,012,261 ▲*10,629 ▲1.04%
山梨県 *,884,531 ▲**3,641 ▲0.41%
佐賀県 *,866,402 ▲*10,252 ▲1.17%
福井県 *,821,589 ▲**7,355 ▲0.89%
徳島県 *,809,974 ▲*14,134 ▲1.72%
高知県 *,796,211 ▲*17,738 ▲2.18%
島根県 *,742,135 ▲*19,368 ▲2.54%
鳥取県 *,606,947 ▲**6,342 ▲1.03%
412 アオブダイ(大阪府):2010/04/27(火) 23:36:42.39 ID:Bixyg6+A
鳥取県民は他県に出てこないで
そのまま滅びてください
413 テングダイ(大阪府):2010/04/27(火) 23:37:12.61 ID:MglgI77l
>>410
だまれトンキンwww殺○ぞw
414 アーマードプレコ(東京都):2010/04/27(火) 23:37:51.39 ID:runZSJUJ
砂丘ヤバイ
415 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 23:38:48.93 ID:ahv70Fa3
本州に普天間基地移設するなら候補地として真っ先に上がりそう
416 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 23:39:10.74 ID:74Of9aAJ
大阪コピペニートは1日中張り付いているみたいだなwwwてめえの心配でもしてろww
417 イザリウオ(北海道):2010/04/27(火) 23:39:18.63 ID:Cep+RwEf
在日コリアンの総数よりも少ないのかw
418 デンキナマズ(福井県):2010/04/27(火) 23:41:08.21 ID:UiwhPqW4
鳥取って県民性異常なんだって?
419 ネコギギ(北海道):2010/04/27(火) 23:41:40.31 ID:hKh1O0Cj
県丸ごと鳥取砂丘自然公園とかにすればいい
420 アンコウ(山梨県):2010/04/27(火) 23:41:46.18 ID:eTHvwuKR
>>417
一県の人口ぐらい在日がいると思うと恐ろしいな
421 クラドセラケ(関西地方):2010/04/27(火) 23:42:06.24 ID:Aubwq0zv
米子は城山に登れ
422 オキエソ(長屋):2010/04/27(火) 23:42:20.99 ID:J/o6EAQg
福部の奴等がやたら砂丘砂丘うっせーから、他所の名所ってイメージしかない>鳥取砂丘
清掃やら学校の行事やらで人生トータル6回くらい行ったかな
423 マハゼ(愛媛県):2010/04/27(火) 23:43:08.64 ID:Kdh4idiF
424 ミナミマグロ(アラバマ州):2010/04/27(火) 23:43:19.10 ID:PYmeiNdJ
鳥取も島根もいいとこっぽかったけどなあ

ロケみつ見る限りでは
425 ミツバヤツメ(dion軍):2010/04/27(火) 23:47:36.76 ID:lhPV3rWr
>>361
これって冗談でも何でもなく本気で言ってるから岡山は面白い
426 キノボリウオ(愛知県):2010/04/27(火) 23:48:32.19 ID:2nRHQsZ+
引っ越そうかな
427 ロウニンアジ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:50:03.38 ID:1DBolDVJ
素晴らしき和歌山人がいると聞いて
428 アフリカン・シクリッド(大阪府):2010/04/27(火) 23:52:01.25 ID:RL7qXdeJ
>>427

この地図とランキング・・・君はどう思う?
http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/local/12595177380039.jpg
2009年 地震の多かった都道府県ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9775651
429 クラカケモンガラ(茨城県):2010/04/27(火) 23:52:25.08 ID:Uln05zYJ
>>423
京都って少ないんだな
重要文化財だらけで人が住めるとこが少ないのか?
430 アブラボウズ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 23:54:08.05 ID:Q+qN48DV
米子辺りはいろいろ便利そうで住むのに良さそうだな
431 フシギウオ(群馬県):2010/04/27(火) 23:54:39.83 ID:9HZAWxQl
県で60万も行かないのか・・・島根って島を引っ張ったって言う伝説があるとこだっけ?
432 バラタナゴ(福岡県):2010/04/27(火) 23:55:00.25 ID:n10UhFZK
鳥取くんはヤリチンやな
433 マジェランアイナメ(栃木県):2010/04/27(火) 23:56:05.71 ID:2GPUEmEP
えっ?県全体でか?
さすがの栃木もビックリだ
434 メゴチ(西日本):2010/04/27(火) 23:57:03.69 ID:ahv70Fa3
栃木って人口200万人くらいいるだろ
某大都会より多い
435 トクビレ(和歌山県):2010/04/27(火) 23:57:43.01 ID:0uELH/r3
>>428
最強の二文字
436 マハゼ(愛媛県):2010/04/27(火) 23:57:46.36 ID:Kdh4idiF
>>429
京都盆地は周り山ばっかだし、マンション簡単に建てられないし、地価も結構高い
平野がほとんどない日本海側は寂れてるし
437 タカベ(東京都):2010/04/27(火) 23:58:54.77 ID:74Of9aAJ
>>428
ID変更 在日工作員www
438 オキエソ(長屋):2010/04/27(火) 23:59:23.80 ID:J/o6EAQg
>>432
女がビッチなだけ
男子は純粋なのが多いよ
中絶率高いのはゴム買うのが恥ずかしいからだと思う
ドラッグストアの店員とか顔見知りも多いし
439 ヒラ(鳥取県):2010/04/28(水) 00:01:52.97 ID:ZS+txbyd
>>431
オレも詳しく知らないが、多分そう。
島根は「くにびき」という言葉が好きなようだ。
鳥取はオオクニヌシノミコトの因幡の白兎。島根はヤマタノオロチなど神話が多い
440 アベハゼ(大阪府):2010/04/28(水) 00:02:41.92 ID:RL7qXdeJ
2005年→2035年の30年間での人口増加率 (増加率が高い順に左から記載)
2010/4/27時点の国立社会保障・人口問題研究所のページhttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/kanmatu/kanmatu.html
の「表T-2 都道府県別推計人口の増加率」のデータをもとに計算
〜-32% 秋田県
〜-31%
〜-30%
〜-29% 和歌山県
〜-28%
〜-27% 山口県 青森県 
〜-26% 高知県 島根県 
〜-25% 長崎県 岩手県
〜-24% 徳島県 愛媛県 山形県
〜-23% 奈良県 新潟県
〜-22% 福島県 北海道
〜-21% 香川県 鹿児島県 富山県 宮崎県
〜-20% 長野県 大分県
〜-19% 熊本県 石川県 鳥取県
〜-18% 茨城県 福井県 佐賀県
〜-17% 宮城県 群馬県 大阪府 岐阜県 山梨県 広島県
〜-16% 
〜-15% 京都府 兵庫県 三重県 岡山県 静岡県
〜-14% 栃木県
〜-13% 福岡県
〜-12% 埼玉県
〜-11% 
〜-10% 千葉県
〜-5% 滋賀県 神奈川県 愛知県
〜+0% 東京都
〜+4% 沖縄県
441 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 00:02:55.18 ID:PyOQZspC
県を返上しろ
442 クテノポマ(埼玉県):2010/04/28(水) 00:04:14.09 ID:a12P8gTD
ネトウヨは島根行って鳥取を助ける手伝いしてやれよ
443 トゲチョウチョウウオ(和歌山県):2010/04/28(水) 00:05:15.29 ID:2VvRqgaT
二番目か。まだまだだな
444 チチカカオレスティア(catv?):2010/04/28(水) 00:07:43.93 ID:e3B/9cep
朝鮮半島やら能登の先っちょやら現在では不明な地から引っ張ってできたのが島根半島
445 グレ(長屋):2010/04/28(水) 00:09:26.53 ID:tq2+16Yv
鳥取県の22年度予算 3345億円
ソース(PDF)
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/432666/22yosanan.pdf

人口60万人として、一人あたり56万円。明らかに、金食い虫。倒産しろよ
446 キハッソク(中国地方):2010/04/28(水) 00:13:24.18 ID:P4zdG8W9
貴重な鳥取の高校生だけど質問ある?
447 ダトニオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 00:15:05.88 ID:cx6K5kmV
石見銀山の産出減少とかにもかかわらず、
幕末には、山陰の人口増加率は、全国平均を大きく上回っていたのにねえ
448 メジナ(西日本):2010/04/28(水) 00:15:28.11 ID:EbQ5NavF
人口がどこまで減ったら県を降格されるんだろう
449 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 00:16:21.63 ID:7h4Jjk2s
>>446
お引取り下さい。
 (_ _ )  
  ヽノ)
   ll
450 ブダイ(鹿児島県):2010/04/28(水) 00:16:29.85 ID:+DYIIOpX
去年はばぁちゃんの突然の不幸で人口減らしてスマンカッタ
今年は伯父が危ないけど、そろそろ嫁連れてUターンするから勘弁してくれ

旧袋川の桜は今年も綺麗だっただろうか…
451 イズハナトラザメ(大阪府):2010/04/28(水) 00:16:33.80 ID:xQ6RLtKc
>>446
ケツの穴掘らせろ。
間違ってもトンキン(東京)の汚いケツ穴だけは死んでも勘弁だがwww
452 イズハナトラザメ(大阪府):2010/04/28(水) 00:18:22.40 ID:xQ6RLtKc
鳥取って可愛い子が多いよな。
ID:74Of9aAJみたいなブスばかり生息してるトンキン(東京)とは大違い。
453 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 00:19:27.56 ID:7h4Jjk2s
>>450
今年の桜は満開時に強風と小雨で散りまくっとったぞ
454 タキゲンロクダイ(東京都):2010/04/28(水) 00:22:07.79 ID:y44qLK2b
>>452
お国脳前回だなwwwさすがニート
いや35過ぎているから無職かww
お前みたいな奴はリアルでいたらぼこってるよww
455 ダンゴウオ(埼玉県):2010/04/28(水) 00:22:25.26 ID:OwOhT1IS
県の人口が指定都市より少ないとは終わってるな
456 カツオ(東京都):2010/04/28(水) 00:24:56.07 ID:haiuMzpM
島根はユダヤ人にあげるといいよ
457 ウバウオ(山形県):2010/04/28(水) 00:26:51.37 ID:dW4u8LTj
裏日本は新潟以外消滅しても何も困らないな
海岸線全部原発で埋めろよ
458 アイゴ(千葉県):2010/04/28(水) 00:29:54.46 ID:fJqDC1K8
>>457
お前んとこもだぞ
459 ミノカサゴ(広島県):2010/04/28(水) 00:30:32.71 ID:N1oEPix1
しかもほとんどが老人なんだろ?
460 ポリプテルス(大阪府):2010/04/28(水) 00:31:34.45 ID:AfS94fHk
461 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 00:32:50.23 ID:7h4Jjk2s
>>450
早よ帰ってきんさい。友達やあも喜びんさるわ
462 ダツ(徳島県):2010/04/28(水) 00:33:28.30 ID:0vCKm8eO BE:14672873-2BP(893)

岩手可愛い
463 チチカカオレスティア(catv?):2010/04/28(水) 00:33:56.14 ID:e3B/9cep
>>460
キモチワル…
464 ガー(神奈川県):2010/04/28(水) 00:34:38.17 ID:eWCrr77P
あんな僻地に50万人以上住んでること自体が多過ぎだw
465 ヒメマス(鳥取県):2010/04/28(水) 00:35:02.28 ID:4vGbLJzU
ほとんど山だからな
466 カージナルテトラ(東日本):2010/04/28(水) 00:35:02.32 ID:NlSNb1M5
23区でいえば杉並や板橋と同じ人口規模
多摩県でいえば八王子とほぼ同じ
鳥取はもはや県とは呼べないレベルだから
兵庫県鳥取郡にしてもらうしかないだろう
467 ゲンゴロウブナ(大阪府):2010/04/28(水) 00:36:11.37 ID:zkE9Fhe6
>>460

中国地方はどれも濃くていいな
468 タキゲンロクダイ(東京都):2010/04/28(水) 00:37:02.80 ID:y44qLK2b
>>460
またID変更の分断工作員の大阪在日チョンwwww
469 ニザダイ(埼玉県):2010/04/28(水) 00:38:01.63 ID:ESXEFMKW
たしかに茨城とかドライブに行くと町並みに対して店が少ない…
どこで働いてるんだろうとか思う
470 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 00:48:56.18 ID:GRX4+rdV
鳥取はやっと高速道路が出来たんだぜ
人口減少に貢献してるな。
471 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 00:50:37.59 ID:HQWbKLeK
80 ソウギョ(島根県) [sage] 2010/04/27(火) 21:44:39.29 ID:IG5sai21
100万人くらい盗んでもばれないよな

ワロタ
472 カエルウオ(チリ):2010/04/28(水) 00:51:29.53 ID:pFHYOjXn
なんだかんだで鳥取島根はネタにされてるから認知度は高いのかな
473 ウシノシタ(鳥取県):2010/04/28(水) 00:56:22.70 ID:ZQ5IKnaa
        _
  _    ( ヽ
 (   \  }  |
   ̄>┴く _ノ
+ ∠、|_,|、_>ヽ
  /(● ●) b |
  ヽ ー'ー' ノ | 鳥取県の味がする
   /     ヽ |
  ./|    (ニノ|
  し|     ト┘ スッ
    | /⌒ヽ. |
474 ウマヅラハギ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:02:49.87 ID:7IkZwb7b
なんだ、鳥取のくせにアイスランドの倍近く人がいるんじゃん
そのくせになにこの存在感の無さは
475 ヒメマス(鳥取県):2010/04/28(水) 01:03:57.53 ID:4vGbLJzU
馬鹿みたいに人がいねえ人がいねえってうるせーんだよ
いたらなんなんだよ
476 サンゴトラザメ(鳥取県):2010/04/28(水) 01:05:36.62 ID:PhQpT4dQ
人がすむ気候じゃないからな。
すんでるだけで死にたくなる、それが鳥取。
477 ヒメマス(鳥取県):2010/04/28(水) 01:07:56.18 ID:4vGbLJzU
自虐する意味がわからん
鳥取は鳥取でいいじゃねーかよ
このノウタリンどもが
478 タカノハダイ(兵庫県):2010/04/28(水) 01:09:16.91 ID:gIAqxGVY
そのうち三万人はラクダなんだろ?
479 ウシノシタ(鳥取県):2010/04/28(水) 01:10:51.11 ID:ZQ5IKnaa
鳥取はマジで最悪だよ、人が居なくなって当然
480 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:11:51.93 ID:gDnq3Eps
>>473
誰こいつ
481 ウシノシタ(鳥取県):2010/04/28(水) 01:13:02.05 ID:ZQ5IKnaa
>>480
鳥取出身のアイドル声優下田麻美
482 カイワリ(新潟県):2010/04/28(水) 01:13:15.36 ID:R8mvnFcn
鳥取って何県?
483 マンタ(東京都):2010/04/28(水) 01:13:20.97 ID:f4TGbwCX
なんと横浜県の2割もいないのか?
484 アイゴ(神奈川県):2010/04/28(水) 01:17:20.77 ID:DRjCGUg1
過疎ですなぁ
485 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 01:18:07.20 ID:7h4Jjk2s
大体なんで鳥取市って名称なんだろうな
いや、由来は知ってるが因幡市でよくね? 東部ひっくるめてさ
県単位で考えることなんて、ほとんど無いわ
486 メチニス(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:19:39.84 ID:0HTEp3pk
なんかの間違いじゃないの?そこらの市にも負けるぞ
487 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 01:20:14.44 ID:6ydItfIE
エリートγ速民なら小学生のときに取鳥って間違えて書いた同級生を嘲笑してたよな?
大都会岡山の上が鳥取、原爆広島の上だから間違えるなよ

県庁所在地に原発があるのは島根だけ
これ豆な
488 ロウニンアジ(鳥取県):2010/04/28(水) 01:20:57.81 ID:8EgQdJgC
なんだよγ速民って
489 グラミー(関西地方):2010/04/28(水) 01:21:39.94 ID:usnQdaNQ
47都道府県の県名と県庁所在地を正確に書けないひとって・・・
490 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:22:18.93 ID:GRX4+rdV
テレ朝が映らないから洗脳されていない。

491 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:22:43.49 ID:gDnq3Eps
>>489
だって興味無いもん
492 イボダイ(栃木県):2010/04/28(水) 01:23:12.44 ID:O7OmrZH1
493 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 01:23:22.81 ID:6ydItfIE
あ、広島の上が島根だわ
抜けてた
494 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 01:24:18.14 ID:7h4Jjk2s
>>489
もう7年くらい前かな
タモリさんも取鳥だと間違えてたんだから
正確に書ける必要なんかないよ
495 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:24:39.09 ID:GRX4+rdV
千人斬りとは言うけど
59万人も斬れないだろ
496 イケカツオ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:30:54.20 ID:VdgB5aH9
トトリのアトリエと絡めてなんかやればいいのにな
鳥取のアトリエとか言ってさw
497 マイワシ(大阪府):2010/04/28(水) 01:31:42.74 ID:ajLuyNWL
59万って市レベルじゃん
県を返上しろ
498 メジナ(西日本):2010/04/28(水) 01:32:13.96 ID:EbQ5NavF
>>496
もう俺が何度も言ってるよ
499 アーマードプレコ(千葉県):2010/04/28(水) 01:34:33.46 ID:GcAgoHat
鳥取は梨を作る以外に使い道あるの?
500 チチカカオレスティア(茨城県):2010/04/28(水) 01:36:50.30 ID:v7v2VocC
えっ! 鳥取って人住んでたんだ
501 アデヤッコ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 01:37:00.09 ID:vnk3uTYA
こういう行政も仕分けしろ
市長以下の県知事なんていらんだろ
502 メジナ(西日本):2010/04/28(水) 01:37:43.66 ID:EbQ5NavF
>>499
ほらその
あれだよ 蟹が北海道の次によく獲れる
503 [―{}@{}@{}-] アイゴ(西日本):2010/04/28(水) 01:40:14.07 ID:QOQi0KBC
>>499
砂場とらっきょう
504 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:40:33.35 ID:GRX4+rdV
砂で埋まるからほっとけ、そのうちにジオパークで売り出す
505 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 01:41:22.04 ID:7h4Jjk2s
政治や県の区分とか興味ないわ
実際ほとんどの市民が鳥取人としてのプライドなんか持ち合わせちゃいないだろ
枠組みがどう変わろうが知ったこっちゃない
年中、セックスできる相手がいるかどうか。それが問題だ
暮らしてみれば分かる
506 メジナ(西日本):2010/04/28(水) 01:43:13.83 ID:EbQ5NavF
鳥取は自虐でもしないとプライドが保てないんだよなぁ
困る
507 ロウニンアジ(鳥取県):2010/04/28(水) 01:43:41.74 ID:8EgQdJgC
そんなプライド糞くらえ
508 ギンザケ(関西):2010/04/28(水) 01:44:44.55 ID:Bdex3+Fl
>>505
禿同

509 ホンモロコ(石川県):2010/04/28(水) 01:46:12.88 ID:MeiobQFN
鳥取を移民特区にする。
もうすぐ南北朝鮮戦争再開するから避難民をそこに閉じ込めておけばいいだろう
510 フエフキダイ(福岡県):2010/04/28(水) 01:47:28.04 ID:b8zH/xcD
なんか基地外の方が沸いてらっしゃる?
511 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:47:55.51 ID:GRX4+rdV
鳥取のイオン北店には姫路ナンバーの車が多い
兵庫県の美方郡からはるばるお出かけ。
512 ブリ(和歌山県):2010/04/28(水) 01:48:56.55 ID:7pvGf6o2
帰省するたびに思うが和歌山はマジで何もない
店は全部潰れてサラ金とスナックとパチンコしかない
513 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 01:50:46.13 ID:GRX4+rdV
腹話術人形みたいな知事と食い倒れ人形みたいな市長がいたな。
514 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 01:51:27.54 ID:7h4Jjk2s
>>512
そうなのか
和歌山は乾燥してて火事が多いって聞いたことあるな
長閑そうで一度は行ってみたい県の一つだわ
515 ハゼ(茨城県):2010/04/28(水) 01:51:30.03 ID:cxK4rjiZ
アメリカで言うとユタ州あたりか?牛しかいない
516 メジナ(西日本):2010/04/28(水) 01:52:15.19 ID:EbQ5NavF
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%95%E4%BC%B8%E6%B2%BB
平井知事ってなんで鳥取に来たの?
517 シシャモ(チリ):2010/04/28(水) 01:54:53.44 ID:nfrDz4xT
もう鳥取はアトリエ県とガイナ県とアイマス県ってことでいいよ。
518 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 02:20:01.39 ID:yHsPvaHJ
鳥取って一口に言っても、県庁の鳥取市や伯耆の中心の米子市なんかに目を当てるとまだ人口も増えてるけどね。

問題なのが県庁所在地でもない地方都市だろ。
519 ハナザメ(鳥取県):2010/04/28(水) 02:26:31.18 ID:UYisD5Wp
鳥取県民だけどマジで何も無いっす
てかほぼ山なんで過疎がぱないっす
520 ニセゴイシウツボ(東京都):2010/04/28(水) 02:30:18.74 ID:BgtTilEK
島根と合併すればいいんじゃね
521 イットウダイ(埼玉県):2010/04/28(水) 02:35:08.69 ID:ReIzNYn4
過疎地域は整備して森にするべき。
522 アカザ(不明なsoftbank):2010/04/28(水) 02:37:51.41 ID:1x+g5iZf
群馬200万切りそうヤバい
523 アイゴ(宮城県):2010/04/28(水) 02:38:37.56 ID:7f6IVk+x
え、なに?鳥取死ぬの?
524 ギチベラ(兵庫県):2010/04/28(水) 02:38:52.95 ID:ZrbyPThe
その辺の市とかわらん
525 オオタナゴ(埼玉県):2010/04/28(水) 02:39:00.61 ID:8fjFkEP0
鳥取県の人口と人口密度

境港市  35,114人 1,220人/km2
米子市  148,049人 1,120人/km2
北栄町  15,453人  270人/km2
鳥取市  197,300人  258人/km2
湯梨浜町 17,117人  220人/km2
倉吉市  50,531人  186人/km2
琴浦町  18,452人  132人/km2
南部町  11,591人  102人/km2
岩美町  12,397人  101人/km2
大山町  17,647人  93人/km2
八頭町  18,540人  89.7人/km2
伯耆町  11,679人  83.8人/km2
智頭町   7,906人  35.2人/km2
三朝町   7,034人  30.1人/km2
日野町   3,764人  28.1人/km2
江府町   3,340人  26.8人/km2
若桜町   3,813人  19.1人/km2
日南町   5,412人  15.9人/km2
526 アイゴ(愛知県):2010/04/28(水) 02:39:07.09 ID:uLkAo0mP
だんだん!
527 ギマ(アラバマ州):2010/04/28(水) 02:39:38.26 ID:vwrKnzED
鳥取市の人口じゃないのか…
528 オオタナゴ(埼玉県):2010/04/28(水) 02:40:17.74 ID:8fjFkEP0
島根県の人口と人口密度

松江市  194,245人 366人/km2
斐川町  27,743人 344人/km2
東出雲町 14,528人 341人/km2
出雲市  145,008人 267人/km2
安来市  42,027人  99.8人/km2
江津市  25,977人  96.7人/km2
大田市  38,507人  88.3人/km2
浜田市  60,063人  87.1人/km2
雲南市  42,223人  76.3人/km2
海士町   2,426人  72.4人/km2
益田市  49,887人  68人/km2
隠岐の島町15,661人  64.5人/km2
西ノ島町  3,176人  56.7人/km2
知夫村    573人  41.8人/km2
奥出雲町 14,654人  39.8人/km2
川本町   3,949人  37.1人/km2
邑南町  11,947人  28.5人/km2
津和野町  8,549人  27.8人/km2
飯南町   5,478人  22.6人/km2
吉賀町   6,831人  20.3人/km2
美郷町   5,358人  18.9人/km2
529 ホンモロコ(石川県):2010/04/28(水) 02:41:20.64 ID:MeiobQFN
>>512
イルカ獲ってればいいよ
530 ナイルアロワナ(東京都):2010/04/28(水) 02:43:15.95 ID:O8P2rFDS
山陽に対して山陰って言い方に悪意を感じる。差別用語だろ。
531 キンメダイ(東京都):2010/04/28(水) 02:43:47.96 ID:sWxABzlT
一軒家と光回線くれるなら住むよ
532 ハタタテハゼ(熊本県):2010/04/28(水) 02:46:42.85 ID:6kBXUc9C
>>530
表九州と裏九州ってのもあるが?
533 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 02:47:12.01 ID:7h4Jjk2s
>>530
陰は北、陽は南って意味らしい
一般的には常識なのかもしれないが
確か司馬遼太郎の本に書いてあって、へ〜って思ったわw
534 メカジキ(京都府):2010/04/28(水) 02:53:44.82 ID:QAPdbV8p
山陰本線って色んな意味で凄そうだな
まあ京都近辺や松江や米子周辺は普通っぽいけど
535 ゴマチョウチョウウオ(島根県):2010/04/28(水) 02:54:33.24 ID:g5PbPK5g
>>499
ちなみに梨の生産量は 千葉>鳥取 !
20世紀梨は落ち目ブランド・・・
536 ウシノシタ(鳥取県):2010/04/28(水) 02:58:48.92 ID:ZQ5IKnaa
>>530
文字通り、山陽は年中ポカポカしてて県民性も明るそうだね
山陰なんて年中曇で冬は雪、死にたくなるわ
537 ガヤ(島根県):2010/04/28(水) 02:59:09.61 ID:8Os3M0be
鳥取ぱねえww
538 サンゴトラザメ(鳥取県):2010/04/28(水) 03:03:35.16 ID:PhQpT4dQ
1〜3月は90日中75日が雨だったわ。
539 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 03:05:46.03 ID:0d//QqyQ
昔 ネタで正月に羽合温泉いったぞ
なんもんかった。。
湯原か三朝にいけばよかったよ
540 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 03:06:23.66 ID:7h4Jjk2s
そう今年さ積雪少なかったんじゃね?
俺が小さい頃、20年くらい前は1メートル弱の氷柱もできてたと思うんだが
近年はさっぱり。暖かくなってんだろうなあ、と思う
541 ニセゴイシウツボ(東京都):2010/04/28(水) 03:07:45.75 ID:BgtTilEK
>>530
元々陰に悪い意味はない
542 ゴマチョウチョウウオ(島根県):2010/04/28(水) 03:10:01.46 ID:g5PbPK5g
雪は減ったね
登下校で遭難ごっこしたり氷柱を武器にする子供も今はいないな
543 オグロメジロザメ(長屋):2010/04/28(水) 03:11:42.19 ID:7h4Jjk2s
>>542
島根の方もそうっすか
武器にして遊んでたのの思い出した。懐かしいw
544 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 03:13:25.40 ID:6ydItfIE
>>543
昔は道路で横になって人型作って遊んでたってばっちゃが言ってた
545 ニベ(東京都):2010/04/28(水) 03:13:48.94 ID:RGUdRh+q
コナンが何とかしてくれる!
546 [―{}@{}@{}-] アイゴ(西日本):2010/04/28(水) 03:15:18.77 ID:QOQi0KBC
確かに雪減ったな
547 ヌマムツ(鳥取県):2010/04/28(水) 03:22:46.37 ID:8It3cKNS
しかしまあ定期的に鳥取スレがたつなあ
もうほっておいて欲しいのに
548 トビハゼ(千葉県):2010/04/28(水) 03:23:54.38 ID:cbktta/g
市川市とあまり変わらなくなってくる
549 ボラ(千葉県):2010/04/28(水) 03:26:56.42 ID:L1CxELPP
え・・・ちょっとした中核都市くらいしかいないのか・・・?
550 ハマクマノミ(catv?):2010/04/28(水) 03:41:45.98 ID:54RJKSXh
一度も出ちゃうともう住めない悪いけど
田舎者と言われながら生きていく
551 アユカケ(千葉県):2010/04/28(水) 03:41:48.05 ID:YkzHKI4V
もう県全体を鳥取市でいいな
552 ハマクマノミ(catv?):2010/04/28(水) 03:42:26.83 ID:54RJKSXh
ネギ太に期待
553 ナマズ(京都府):2010/04/28(水) 04:00:57.13 ID:4sXPiMlB
鳥取の映画館事情を改善してくれたらもどるのに
北ジャスにシネコンつくってくれてたらなあ
554 ホンモロコ(石川県):2010/04/28(水) 04:02:38.58 ID:MeiobQFN
東京は密集しすぎだろ
田舎は税金ちょっと安くてもいいんじゃないか
555 ホシギス(大阪府):2010/04/28(水) 04:54:10.98 ID:A/MP6pX9
裏日本に明日はない
556 イシモチ(長屋):2010/04/28(水) 05:14:30.42 ID:rDrKUDws
>>176
福島県民ってネタじゃなくガチで山口県民嫌いなの?
557 ガヤ(長屋):2010/04/28(水) 05:33:55.66 ID:gaLvBDvF
在日参政権決まれば60万人が鳥取に集結するから大丈夫じゃね
558 イシモチ(長屋):2010/04/28(水) 05:39:47.69 ID:rDrKUDws
>>393
糞みたいな所だな
559 キンギョ(関西):2010/04/28(水) 05:39:50.33 ID:J9gc3H0C
去年GWに鳥取砂丘行ったけど鳥取市の人口以上の人があそこだけに居た気がする。
560 イシガキダイ(愛知県):2010/04/28(水) 05:42:46.31 ID:eOKUo8Cc
biglobeも規制時に鳥取だけスレに来ないって嘆いてたな
561 スミレヤッコ(福岡県):2010/04/28(水) 05:42:56.18 ID:IzD0zIDA
>>10
俺もそう思う
高校野球も48代表になって組み合わせが決めやすくなる
562 [―{}@{}@{}-] アイゴ(西日本):2010/04/28(水) 05:52:24.47 ID:QOQi0KBC
合併するんなら横じゃなくて縦だろ
鳥取+島根じゃ長すぎる
563 ゴリ(福島県):2010/04/28(水) 05:53:54.25 ID:WSUsiJuB
そういえば鳥取出身の人あまり見ないな。
564 カンパチ(福島県):2010/04/28(水) 05:56:05.16 ID:Sibpxnt7
早く、島根と合併して鳥島県になれよw
565 アピストグラマ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 05:57:55.86 ID:nTGxvO5O
どんだけ寂れているのか、逆に行ってみたい。
566 ハタタテハゼ(広島県):2010/04/28(水) 06:00:50.34 ID:9SLVin4I
鳥取ちゃんが息をしてない 早く救急車呼んで
567 マルソウダ(大阪府):2010/04/28(水) 06:03:36.24 ID:9CcTJkG5
フリーザの戦闘力より上ジャン
568 イトマキエイ(長屋):2010/04/28(水) 06:04:44.23 ID:WL9VRa0R
星新一のショートショートに「最後の鳥取県人」というのがあったな。

最後の鳥取県人が「光あれ」といって宇宙を創造する話。
569 ミヤコタナゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 06:13:42.68 ID:3dNfKuiR
>>562
一度は合併したけど上手く行かなかったもんな
570 ウミテング(鳥取県):2010/04/28(水) 06:14:22.79 ID:xTL6N44n
なにこのすれ…
571 カンパチ(福島県):2010/04/28(水) 06:15:45.41 ID:Sibpxnt7
>>570
お前は鳥取から出るような真似だけはするんじゃないぞ
572 ピラルクー(東京都):2010/04/28(水) 06:17:24.44 ID:IqRMYsBp
鳥取の主食はらっきょうって本当?
573 ウミテング(鳥取県):2010/04/28(水) 06:19:43.41 ID:xTL6N44n
>>572
なんでそんなひどいこというの?
そんなわけないじゃない…
574 カラフトマス(福岡県):2010/04/28(水) 06:22:01.18 ID:hzVv1ZNU BE:1079909036-2BP(600)

部落がヤバいらしいな
575 ムツ(愛知県):2010/04/28(水) 06:24:30.06 ID:n9Kr3/ZB
市町村合併のつぎは都道府県合併か、がんばれ
576 ギマ(三重県):2010/04/28(水) 06:36:13.97 ID:Ik9T5GCx
確かに、こんだけ人口少なかったら、税収もアレで地方自治もジリ貧じゃろう。
早くどっかと合併するのが吉だと思うぞ。
577 ギンカガミ(関西):2010/04/28(水) 07:25:15.81 ID:6J8cM9yW
>>573
山陰は合併した方がいいと思う。
割とマジで
578 ウミテング(鳥取県):2010/04/28(水) 07:30:02.02 ID:xTL6N44n
>>577
鳥取県から見ると、島根県西部は大阪や広島や下手したら海外行くより遠いよ。
気持ち的には山口より遠い。
579 アイゴ(鹿児島県):2010/04/28(水) 07:30:53.06 ID:4KiNH2ho
>自然減が228人。

こんな少ないのか。
60万人もいるのに死亡者数と出生者数の差が228人だなんて誤差みたいなもんじゃん。
うまく釣り合い取れてるんだな〜。不思議。
580 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 07:38:45.69 ID:afJNDZLg
合併しまくってもうすでに市が4つしかないのか
終わりすぎだろ
581 ノーザンバラムンディ(沖縄県):2010/04/28(水) 07:40:19.53 ID:xuEi0hqc
衛星画像見るようになって分ったことだけど沖縄より田舎な県が結構あるな。
鳥取もそうだし。
582 キンチャクダイ(関西):2010/04/28(水) 07:41:41.20 ID:+KZUnlCX
でも便利さからいったら北海道みたいなド田舎よりはまだマシなほうだろ
583 ウミテング(鳥取県):2010/04/28(水) 07:41:47.58 ID:xTL6N44n
>>580
え?市が4つ以上だった時なんかないんだけど…
584 クロタチカマス(東京都):2010/04/28(水) 08:03:15.23 ID:ULoH4oh9
>>234
徳島は地上波民放が11チャンネル観れると噂で聞いたぞ
585 ハマクマノミ(アラバマ州):2010/04/28(水) 08:07:41.18 ID:lbC+/odk
>>584
完全地デジなると越境受信が出来なくなるかも
もっとも地元のチャンネルを捨てればいいだけだろうが
586 ウメイロ(熊本県):2010/04/28(水) 08:11:52.28 ID:MoAhDu/f
砂しかないのに人が住むこと自体無理がある
587 スミレヤッコ(福岡県):2010/04/28(水) 08:14:42.53 ID:IzD0zIDA
>>226
うちの実家では佐賀1局+福岡5局+熊本4局で計10局
NHKは佐賀と熊本がそれぞれ2局受信できる
県南西部の有明海沿岸地区では更に長崎の放送が見れるとこもあると聞く
588 アイゴ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 08:15:32.89 ID:i4tzkxXS
もう鳥取県廃止して、鳥取市にしたら?
589 キダイ(アラバマ州):2010/04/28(水) 08:26:14.89 ID:mzA5a4Tm
>>588
そうすると市の条件(人口密度)を満たせなくなりそうだな
590 スミレヤッコ(福岡県):2010/04/28(水) 08:43:20.99 ID:IzD0zIDA
島根県と鳥取県を合併させて「山陰市」という政令指定都市を誕生させてはどうだろうか
591 ハナオコゼ(島根県):2010/04/28(水) 09:14:21.20 ID:ikKbDnbz
>>525
境港市と米子市は実質島根だから
592 コロソマ(愛知県):2010/04/28(水) 09:38:57.27 ID:M7UwAqX6
議席はいらんな。合併しろ
593 ニゴイ(長野県):2010/04/28(水) 09:43:49.14 ID:fhCDpb7V
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /     `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
  ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__       |     \  ̄―_
594 ギンカガミ(埼玉県):2010/04/28(水) 09:47:42.01 ID:jlaLJp72
鳥取は砂漠しか無いって言われてるけど、
そんなに悪くないんじゃね?
歴史的なものが多くて見るものには不自由しないよ。
暮らし向きも雪をのぞけばそんなにひどくないし。
ただ、PRに欠ける面はあるけどな。
京都や奈良が1200年なら山陰の歴史は2000年超ってことで
595 ギンカガミ(埼玉県):2010/04/28(水) 09:48:45.04 ID:jlaLJp72
>>593
その形は群馬県だろ
596 ボラ(千葉県):2010/04/28(水) 10:10:41.98 ID:L1CxELPP
>>567
それって最初の形態の戦闘力じゃね?w
597 ホワイトフィッシュ(島根県):2010/04/28(水) 10:27:27.56 ID:82/uxV6P
>>1
鳥取wwwwwwwwwwwwww
598 ニシン(大阪府):2010/04/28(水) 10:38:53.53 ID:AkeYpR6I
>>512

シャッター通りの市街地があるじゃないか。
http://tamagazou.machinami.net/wakayamashigaichi.htm
599 アシロ(兵庫県):2010/04/28(水) 10:38:57.51 ID:8YxJ/NLm
鳥取駅前のしょぼさは尋常じゃない。国が介入してもいいレベル。
600 キビナゴ(奈良県):2010/04/28(水) 10:43:09.79 ID:irSfFyxS
>>71
砂丘って人工的なものじゃないの?ほっとくと緑化すると聞いた
601 ニシン(大阪府):2010/04/28(水) 10:44:46.34 ID:AkeYpR6I
602 スズメダイ(ネブラスカ州):2010/04/28(水) 10:47:07.35 ID:b68+BKxJ
そのうち相模原市と同じくらいになるな。
603 オオスジヒメジ(千葉県):2010/04/28(水) 11:17:25.83 ID:JuZbev4R
鳥取の人口が仮に全国平均だとしたら日本の人口3000万人位か
604 サカサナマズ(沖縄県):2010/04/28(水) 11:24:24.23 ID:z95QqWBF
まだわからないヤツのために説明しとくけど
山口の隣じゃなくて、兵庫の隣な
605 ナヌカザメ(チリ):2010/04/28(水) 11:25:46.99 ID:uOWlDk3V
俺が今年転入してやったというのに・・・
606 アイゴ(関西地方):2010/04/28(水) 11:25:49.27 ID:TeNdIXem
東京人が全部移住しても快適だな
607 アジアアロワナ(静岡県):2010/04/28(水) 11:25:58.73 ID:O8VHeJEN
>>604
許容誤差の範囲内だろ
608 ナヌカザメ(チリ):2010/04/28(水) 11:26:36.97 ID:uOWlDk3V
駅前とか朝と夕方に高校生がいるくらいで人なんていない・・・
609 アカザ(広島県):2010/04/28(水) 11:27:33.05 ID:GV1GUxX3
>>604
よくわかった
あの辺、いまいち分かりにくいんだよね
610 キングクリップ(関西):2010/04/28(水) 11:29:29.45 ID:XC2qL9I9
鳥取市かと思ったら鳥取県かよっ
男女比ってどれくらいなんだろ
611 ナマズ(鹿児島県):2010/04/28(水) 11:31:09.92 ID:qTEhA2jV
鳥取県は一日に約100人サンドワームに喰われるって聞いたけど本当なの?
612 イレズミフエダイ(東京都):2010/04/28(水) 11:31:59.24 ID:/I7f8EvU
あちこちのローカル線に乗ってる俺に言わせると、女子高校生が一番かわいいのは島根か
鳥取、という気がする
613 ナヌカザメ(チリ):2010/04/28(水) 11:36:46.03 ID:uOWlDk3V
>>612
あちこち住んでるけど
やっぱ東京だよ

あとスカート丈的に新潟。(住んだこと無いけど
614 セグロチョウチョウウオ(catv?):2010/04/28(水) 11:38:13.25 ID:5pVwZKyK
日本発の政令指定県に
615 ウキゴリ(東京都):2010/04/28(水) 11:39:50.25 ID:EGcizgfX
地方はまじやべえな
616 キダイ(catv?):2010/04/28(水) 11:41:01.07 ID:TeNdIXem
駅前はちょっと酷いけど
湖山方面へ行ったら結構店もあるし
あとかわいい子が多い
617 フエダイ(catv?):2010/04/28(水) 11:46:16.82 ID:HhXR7QuV
うちの市の半分ちょっとしかいないのかよw県じゃねぇなw
618 オオクチイシナギ(香川県):2010/04/28(水) 12:05:38.95 ID:6my7oxBZ
島根と合同で民放3局だからダメなんだよ。
香川は岡山と5局
619 モンガラカワハギ(福島県):2010/04/28(水) 12:06:57.75 ID:9E9C/y3/
やだ・・・鳥取ちゃんと秋田ちゃんが、息してない!!
620 カジキ(アラバマ州):2010/04/28(水) 12:07:43.72 ID:7bopVNyG
あんな砂しかない鳥取県に59万人も住んでるの?
621 キュウリウオ(関西):2010/04/28(水) 12:12:11.25 ID:lQxtM1lv
鳥取県民を保護するため環境省が動いてるらしい
再来年あたりのレッドデータブックに載るみたいだぞ
622 アマシイラ(アラバマ州):2010/04/28(水) 12:16:02.77 ID:VKRW17O8
人口が100万を下回ってる県は仕分け対称な
623 ツバメコノシロ(鳥取県):2010/04/28(水) 12:19:03.04 ID:HQyQdwCx
>>612
それは田舎の子は純粋という補正を入れてるからでは・・・
可愛い子は50人に1人くらいだな
624 ハイランド・カープ(チリ):2010/04/28(水) 12:26:18.69 ID:UsyCpH5X
やっぱりこれって将来的には日本の都道府県の数が減っちゃうわけ?
625 カイワリ(西日本):2010/04/28(水) 12:33:00.72 ID:ZEIzuDLD
>>624
道州制が導入されればゼロになるだろ。

高速もある。新幹線もある。通信もできるし。県なんてイラネ。
626 コンゴテトラ(鳥取県):2010/04/28(水) 12:33:50.82 ID:IUeOGw8X
県民、俺以外全員妖怪だしな
627 アマシイラ(アラバマ州):2010/04/28(水) 12:41:14.39 ID:VKRW17O8
道州制が導入されても琉球北海道東北北陸中国四国の6州は財政破綻確実
628 ホンモロコ(大阪府):2010/04/28(水) 12:48:40.84 ID:0ls/hO+6
地方なまりが出るのが恥ずかしい
30〜25 福井 茨城
25〜20 和歌山 栃木 石川 青森 岩手 秋田
20〜15 徳島 岡山 岐阜 山梨 富山 群馬 宮城 島根 佐賀 広島 大分 新潟 鹿児島 熊本 福島 山形
15〜10 滋賀 鳥取 兵庫 三重 愛知 鳥取 香川 静岡 山口 愛媛 高知 福岡 長野 宮崎 長崎 北海道 沖縄 埼玉
10〜 5 奈良 大阪 京都 千葉 神奈川 東京
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7777.html
629 ナヌカザメ(チリ):2010/04/28(水) 12:49:53.45 ID:uOWlDk3V
>>618
鳥取だけど
サン ABC テレビせとうち入るよ・・・アナログだけど・・・
デジタルで見れないんだけど・・・ちょっと詳しい人どうしたらいいか教えて
630 キンギョ(広島県):2010/04/28(水) 12:51:38.72 ID:gF29pdRl
岡山側から車を運転していくといつまでたっても鳥取に入らない
蒜山を過ぎて大山が見えてくる頃ようやく鳥取県に入る
そしたらすぐ国道9号がきて日本海
鳥取県はすごく狭い
631 オトシンクルス(福井県):2010/04/28(水) 12:57:56.74 ID:QJ01dL1H
昔は都会に憧れたが
ネットで何でも買えるし2ちゃんも出来るし店の前で並ばなくてもいいし土地や山は売るほどあるけど固定資産税の安い田舎から出る気がまるでなくなった
632 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 13:12:43.86 ID:GRX4+rdV
鳥取から姫路まで車で2時間
同じ県なのに米子まで2時間
633 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/04/28(水) 13:16:16.21 ID:GRX4+rdV
>>630
東西は長いよ
634 ヒラソウダ(埼玉県):2010/04/28(水) 13:28:13.48 ID:46KW9Aoc
そりゃ、いずれ県全土が砂丘化する場所に誰が住みたいんだよ
635 カイワリ(西日本):2010/04/28(水) 13:36:51.77 ID:ZEIzuDLD
>>628
茨城弁は聞いたことがあるが、
福井弁は知らないなあ。福井の奴友達にいたけどなあ。
636 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 13:46:36.16 ID:Xd9czaMo
>>13
60マンコ得たろ
637 ギマ(三重県):2010/04/28(水) 13:57:12.54 ID:Ik9T5GCx
>>631
安定した収入があるならそうだね。
福井なら名古屋にも京阪神にも近いし。
638 ギンザケ(関西):2010/04/28(水) 14:05:10.76 ID:Bdex3+Fl
鳥取都構想を打ち出せ
639 マグロ(東京都):2010/04/28(水) 14:17:08.66 ID:sfzb5MC8
>>348
新潟でも県内で差があるだろ
佐渡とか新潟市とか殆ど積もらないし
640 アイゴ(東京都):2010/04/28(水) 18:01:51.94 ID:Xd9czaMo
>>639
新潟でいう殆ど積もらない=太平洋側でいう超積もる
641 ブダイ(鳥取県):2010/04/28(水) 18:22:41.58 ID:lRh7x8+1
高知や徳島や熊本あたりの方が地理的に田舎感がある
642 ヘビギンポ(大阪府):2010/04/28(水) 18:34:16.47 ID:QcbxOe/c
田舎の人口が減少するのを、
そこに住む人間が劣っているように錯覚してるバカが多いようだが、
これが資本主義のひずみというものだ。
つまり戦後、日本経済の基盤が、農業から工業に移行するにともなって、
放っておけばこのような現象が起こるのは必然的だった。
国政を預かる者がそのひずみを小さくしていくために
何の対応もして来なかっただけのことである。
鳥取も島根も新幹線は通らない、高速道路はズタズタ。
工場を造ろうにも不便で、移送コストばかりかかる。
働く場所がないから若者は出て行く。
労働人口が少ないからますます不便になる。
つまり今の中国(ゆがんだ資本主義経済)で起きている地方と都会の格差そのものである。
幕末のころの山陰なんて、他の藩と比べて決して貧しくは無かった。
松江藩なぞはむしろ他藩からうらやましがられるくらい裕福だった。
自民党の無策ぶりは言うもがな、
それに輪をかけたような民主党のバカ策ぶりで、今後ますますこの差は広がるだろう。
中国のことを笑えない、政治の無策の結果だよ。
643 ミヤベイワナ(鳥取県):2010/04/28(水) 18:41:22.56 ID:XsmAIjAP
逆にまだ切ってなかったかという驚き
644 ハコベラ(滋賀県):2010/04/28(水) 19:30:01.32 ID:ATx0ICQU
>>637
田舎に近いの定義って、車で一時間半とかだったら全然OKって定義だろ。
じゃ滋賀だったら、名古屋近郊って事かよ
645 シロワニ(北海道):2010/04/28(水) 19:44:28.92 ID:9M9MxNkI
岡山と合併しろよ
646 ギンザケ(大阪府):2010/04/28(水) 20:40:58.83 ID:E/Crh2XP
山口、島根、鳥取、岡山が全部かかっても東京には勝てないし
広島と互角に戦える程度だな。
いくらマニアックなダンゴムシがいくら努力してもスター性のあるヘラクレスオオカブトにはなれないんだな。
647 プラティ(島根県):2010/04/28(水) 20:53:52.22 ID:uDqQq0+u
鳥取の友達いるけど『はやく消滅しないかな(笑)』って言ってたw

というかフリーターやニートでも東京に出れば勝ち組
公務員、正職員でも島根、鳥取住民は負け組みって言う風潮やめてほしいわw
648 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 21:02:04.87 ID:gDnq3Eps
>>647
都会の貧困層よりはマシだろ
649 アイゴ(catv?):2010/04/28(水) 21:09:48.23 ID:SQxCck/2
横浜市の6分の1の人口、もはや県の体を成してないだろ
650 ヴァリアタス(岡山県):2010/04/28(水) 21:56:00.30 ID:ut+WKKYV
境港 米子 松江 出雲を統合したらそこらの田舎では太刀打ち出来ない規模になるよ
651 アマシイラ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:08:09.98 ID:VKRW17O8
鳥取県民は合併されるなら岡山と島根どっちがイイのっと
652 ニセゴイシウツボ(大阪府):2010/04/28(水) 22:18:03.62 ID:sQrinvLT
俺が思うに、鳥取の街は所詮、地元民がそれで満足なら、それまでのこととは思うが、
外から来る観光客にとっては砂丘のアクセスの悪さがダメ過ぎる。
駐車場が十分に無いのに、自動車でのアクセスしか想定されてないから、連休なんか、
酷い渋滞で、どうにもならんらしい。

普通の観光地なら、じゃあ公共交通機関で来てください、で済むところだが、
この場合はバスまで渋滞に巻き込まれて、アクセスの手段が皆無になってしまう。

たとえば裏道にシャトルバス専用ルートを設けるとか、ちょっと考えたら子供でも普通に
考え付くような対策を、行政はなぜ何もしないのか。
いっぺん嫌な目に遭った観光客は、決してリピーターにならんぞなもし。

653 アイゴ(愛知県):2010/04/28(水) 22:23:10.12 ID:SHT9f3gw
豊岡あたりも取鳥県に入れてやれよ
654 ウグイ(宮崎県):2010/04/28(水) 22:24:30.16 ID:RZ4doK1V
>>618
民放2局で頑張ってる県もあんだぞ甘えんな
655 アイゴ(アラバマ州):2010/04/28(水) 22:27:26.71 ID:gDnq3Eps
>>654
表と裏
656 イトヒキイワシ(東京都):2010/04/28(水) 22:28:19.01 ID:65ifoBev
ひょっとして鳥取行ったら俺みたいなダメ人間でも重宝されるんじゃねーの?
657 ウグイ(宮崎県):2010/04/28(水) 22:28:42.58 ID:RZ4doK1V
>>655
はい
658 ジギョ(中国地方):2010/04/28(水) 22:55:35.12 ID:iywonwaU
田舎が有ってこその都会でしょ。
東京の人の大半がどうせ地方出身者でしょきっと。
人口の多い町の人も少なからず気付かない内に、田舎の人の
世話になってる事もあるはずでしょ?(肉、魚、生鮮品等)
プレイボーイ誌的な扱いも、やめて欲しい。
そこに、例え都会の人たちからしたら住みにくいようでも、住めば都、
先祖代々の土地を守ってる人や色んな介護等諸事情で住んでる人も多いはず。
人口の多い地域に住んでいる方が良いとか一方的視点はそこに住んでる人間に
失礼だよ。人それぞれ価値観が違うのだし。
あと最後に、言わせて貰うけど、ある一定の人口の都市には、便利税なるものを
かして、地方を整備してほしい。もう都会地の整備は、いらないよ。
関東、東海、地方は良いじゃん。今まで回ってこなかった税金地方に回すべき。
659 ヤマメ(鳥取県):2010/04/29(木) 00:05:07.22 ID:hLasp1XK
本当に人が減ってるのか?
うちの近所は家がボンボン建って小学校を増築したんだけど・・・・
660 アイスポットシクリッド(鳥取県):2010/04/29(木) 00:11:21.42 ID:R2hM0Y8C
若葉台乙
661 ヤマメ(鳥取県):2010/04/29(木) 00:21:30.30 ID:hLasp1XK
家が増えるのはいいが、思い出の田んぼが無くなっていく・・・(´・ω・`)
ていうか近所に田んぼが無い。**新田っていう地名なのにアパート街だったりするし。
662 アイスポットシクリッド(大阪府):2010/04/29(木) 00:22:46.75 ID:kIZ0hpTL
高槻市+茨木市よりも少ないとな?
663 ナンヨウツバメウオ(京都府):2010/04/29(木) 00:33:41.01 ID:SFzLqToW
3年程前、ここ鳥取なのに…って思う位マンションの増え方が半端無かったけど
今はどんな感じなの?
穴吹がボコボコ建てたマンション、ちゃんと部屋埋まってんのか?
664 オコゼ(長屋):2010/04/29(木) 00:44:41.89 ID:zDrWBioO
人口が減ってる最大の理由は高齢者が亡くなってるからだよな
これからも緩やかに減り続けるのがむしろ理想的
ガクンと減るときは経済が破綻したときでしょ
665 アカナマダ(福島県):2010/04/29(木) 00:45:32.24 ID:36eZ5ln4
チョンから離れたいらしいよこれ
666 クサウオ(兵庫県):2010/04/29(木) 00:58:36.14 ID:nShdbCHY
ゲゲニョーのヒットでGWは賑わうだろ
667 アロサ(西日本):2010/04/29(木) 01:02:52.95 ID:duWsr/Cd
兵庫さん豊岡ください
668 フッコ(鹿児島県):2010/04/29(木) 01:08:17.37 ID:8/iHSCoP
鳥取駅建て替える前のいかにも観光地っぽい風情の頃は活気があったがなぁ
今は全国チェーンの居酒屋やらサラ金やらでいかん
669 ゲンロクダイ(大阪府):2010/04/29(木) 01:10:04.58 ID:Bm/uGwMu
あんな所が50万都市とかビックリする
670 クサウオ(兵庫県):2010/04/29(木) 01:10:16.57 ID:nShdbCHY
砂丘
ゲゲゲ

だけのイメージ
671 エドアブラザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 01:28:16.80 ID:y+kazkmA
今年の国勢調査で家族の数を2倍に書いとけば100万人超すぜ。
672 カエルアンコウ(西日本):2010/04/29(木) 01:40:03.78 ID:Jy5gxQOJ
鳥取が島根と合併したくないなら、
大都会岡山にしてあげても良いよ。
673 ヤマメ(鳥取県):2010/04/29(木) 02:08:15.03 ID:hLasp1XK
>>668
電化の為に気合を入れて工事してたのに、竹下が横槍を入れて頓挫したっていう・・・
電柱とかを見れば分かるけど、電化を前提として建てられているんだよね。
674 メガマウス(京都府):2010/04/29(木) 02:14:05.14 ID:oTrBJnOu
>>76
松江より鳥取市の方が人口多いのな
てか県庁所在地で一番人口少ないのってどこなんだろう
675 エドアブラザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 02:37:45.00 ID:y+kazkmA
駅前の魚市場も分散して朝5時から店やってるの1軒だけだった。
魚行商のおばあさんも辞めちゃったんだろうねー。
676 ブリ(大阪府):2010/04/29(木) 02:43:26.16 ID:/YUChi4t
魅力度ランキング(47都道府県)
44位 鳥取
http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/images/20090910_02.gif
都道府県別 観光入り込み客数 入込み客数(人日)
鳥取 9,196,000
島根 26,584,344
岡山 24,579,000
広島 57,994,000
山口 23,849,973
http://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php
677 スズメダイ(鳥取県):2010/04/29(木) 03:28:00.38 ID:KQb1uW1z
>>553
南ジャスコに映画館作る構想がある
http://www.nnn.co.jp/news/090727/20090727035.html
678 シルベーヘイク(catv?):2010/04/29(木) 03:28:29.78 ID:kaQLrs+a
もう砂丘の草むしりさせられるのに嫌気がさしたのだろう
679 オオメハタ(岡山県):2010/04/29(木) 03:30:29.88 ID:z2a86iL0
合併するなら京都だろうな。アニヲタ的に考えて
680 レオパードシャーク(岡山県):2010/04/29(木) 03:33:32.66 ID:peikeAfJ
皆生温泉がある限り俺にとって鳥取は心の故郷だw
681 キュウセン(三重県):2010/04/29(木) 06:19:13.73 ID:kQejgKFx
>>644
高速使えば名古屋まで1時間半でつけるじゃろ>福井
682 クロカワカジキ(大阪府):2010/04/29(木) 07:45:31.58 ID:u5LBct1e
鳥取って砂漠の面積が県のほとんどじゃね
683 ウシザメ(愛知県):2010/04/29(木) 07:50:20.70 ID:rzTnH13f
砂丘に隠れてる人をカウントしてない。日中は太陽熱を避けるために埋まってる。
684 セイゴ(埼玉県):2010/04/29(木) 07:53:21.81 ID:HRPcZMGm
てか島根とまとめて強制的に更地にすれば、年間1兆円くらい投入する税金浮くんじゃね?
それでも人口130万くらい?
ホントゴミだわ・・
685 エドアブラザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 07:59:50.21 ID:y+kazkmA
佐賀みたいに自虐ネタで売るしかない現状。


686 アカザ(神奈川県):2010/04/29(木) 08:10:59.26 ID:v8ailT7H
島根県(・ー・) オワッタナ!
687 アブラボウズ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 08:29:34.05 ID:GF7Rukv8
このエリアて、嫁にシナ チョンを買う馬鹿親父てやっぱりいるのか? 東北ではチョンの結婚サギ注意報出てたぜ。。
688 アブラボウズ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 08:41:43.99 ID:GF7Rukv8
>>612

黒タイツにニーハイブーツの女性は鳥取を歩いているかい??w
689 ヒメダイ(鳥取県):2010/04/29(木) 08:43:42.13 ID:9TWbvGnx
>>687
県東部ではあまり聞かないな
そもそも東北の米や北信越の野菜みたいに農業一本で成功してる例が少ないからねぇ
690 アブラボウズ(関東・甲信越):2010/04/29(木) 08:52:00.29 ID:GF7Rukv8
>>689

そう。地方民て情報弱者いるから三国人だけには気をつけろといいたい。まさか結婚適齢期でシナ、チョンに走る野郎があのエリアにはいるのかと心配しているぜ。
691 アイスポットシクリッド(鳥取県):2010/04/29(木) 08:52:59.10 ID:R2hM0Y8C
http://www.tottori-town.com/movie/theater/1001311/
レディースDay : 毎週水曜1000(女装可)
692 アマダイ(アラバマ州):2010/04/29(木) 09:08:45.53 ID:R2aGee7l
嫁じゃなくて性奴隷として買えばいい
蔵にでも入れておけ
693 ヤマメ(鳥取県):2010/04/29(木) 11:13:55.54 ID:hLasp1XK
>>677
ただでさえ入るのに一苦労する立地なのに、これ以上大きくしてどうするんだよ。
北ジャスに作ればいいのに。
694 ゼゼラ(愛知県):2010/04/29(木) 11:41:52.22 ID:kihQhUXC
霞が関の官僚どもによる地方潰しがいよいよ加速し始めたな
695 メゴチ(愛知県):2010/04/29(木) 12:52:32.55 ID:wcmyOQtn
なんでここまで岩手が出てこないんだ
人口密度は北海道とそう変わらんぞ
四国位の面積に愛媛県の人口より少ないんだぞ
ここの田舎は鳥取の田舎よりも住みにくいぞ
696 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(山陰地方):2010/04/29(木) 12:55:47.41 ID:W1PMn5sB
4試合勝てば甲子園に出場できる県
697 メヌケ(兵庫県):2010/04/29(木) 12:57:58.33 ID:0RC3bpSV
ヤン少将の半個艦隊の人員にも満たない数w
698 ヨーロッパオオナマズ(静岡県):2010/04/29(木) 13:01:39.05 ID:zrz8BLbP
ゲルを排出したのも鳥取だが
田村耕太郎みたいな恥さらしを排出しちゃったのも鳥取w
699 ヤマメ(鳥取県):2010/04/29(木) 13:08:49.47 ID:hLasp1XK
田村は次は無いだろう。
ここだと自民の後ろ盾無しで当選出来ないよ。また新聞屋にお帰り。
700 ホキ(愛知県):2010/04/29(木) 13:10:06.35 ID:FCnZRums
大卒者の職場が県庁か地銀しかなさそうな県
若者の鳥取離れが進むのもやむなし
701 アピストグラマ(大阪府):2010/04/29(木) 13:23:42.08 ID:oi1bKYtj
とうふちくわでうれしがってるくらいだからな。
県民も逃げ出したくなる。

702 テングハギ(長屋):2010/04/29(木) 13:35:19.23 ID:1SOyVzKX
日本は東京しか人口増えない
703 アイスポットシクリッド(dion軍):2010/04/29(木) 13:37:38.50 ID:n7lU6pDj
もう地方の没落は止まらないね……
704 グリーンファイヤーテトラ(岡山県):2010/04/29(木) 14:40:49.61 ID:B43KR00u
>>690
シナ、チョンすら逃げていくから、今の鳥取の人口になってんだろ…
705 ミツクリザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 14:45:21.74 ID:J90fi891
山口県は下関市が離脱しようとしているんだよな
県下最大の人口の自治体が離脱するのも痛いが
山口県といえばふぐが有名なのに下関がいなくなったら
なにをアピールすればいいんだろうね?
706 リュウグウノツカイ(秋田県):2010/04/29(木) 14:53:47.38 ID:VA8DLSQE
砂の美術館
707 イソマグロ(奈良県):2010/04/29(木) 14:56:37.96 ID:W/XroDxe
一極集中のツケだわ
708 エドアブラザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 15:01:55.28 ID:y+kazkmA
>>706
砂の美術館はショボイ。メインの砂のテントの他には2つあるだけ
500円払う値打ちも無いボッタクリ。
去年の展示のほうがマシだった。

709 ヤマメ(鳥取県):2010/04/29(木) 15:10:49.28 ID:hLasp1XK
>>705
離脱ってどこに付く予定なの?
仕方ないから黄色いガードレールを名産に・・・・
710 ミツクリザメ(アラバマ州):2010/04/29(木) 15:12:56.06 ID:J90fi891
>>709
北九州と合併して関門特別市を検討しているらしい
711 マルアオメエソ(東京都):2010/04/29(木) 15:35:44.13 ID:R7tFpua/
カキコしていない連中(1):(高知県)
01 (鳥取県)    074回(10.47)%
02 (アラバマ州) 061回(8.63)%
03 (catv?)     059回(8.35)%
04 (東京都)    048回(6.79)%
05 (大阪府)    040回(5.66)%
06 (島根県)    036回(5.09)%
07 (長屋)      036回(5.09)%
08 (愛知県)    024回(3.39)%
09 (西日本)    023回(3.25)%
10 (岡山県)    023回(3.25)%

すげえ、、こんなの初めて見た
catv、長屋も鳥取らしいし・・
712 キュウリウオ(関西):2010/04/29(木) 15:37:53.81 ID:XYt8kZjh
鳥取県民が来ましたよっと
713 ホースフェイスローチ(長崎県):2010/04/29(木) 15:39:52.23 ID:Fx+6RQG2
鳥取って砂漠しかしらんぞ
714 ミツマタヤリウオ(大阪府):2010/04/29(木) 16:38:56.54 ID:vf0sc4K0
地元好き度
◎非常に高い(1〜10位)                 .┃            ┌─────┐ →
○高い   (11〜20位)                 ┃            │ 北海◎   │ ↑
△普通   (21〜30位)                 ┃            ├────┬┘ 低い
▲低い   (31〜40位)                 ┃            │青 森 ○└┐ 東
X非常に低い(41〜48位)                .┃            ├──┬──┤ 日
太線=東日本と西日本の境界線            ┃日本海側        │秋X │岩△│ 本
                                ┃──┐          ├──┼──┼┐
                                 ┃石△│          │山▲│宮△│└┐
.           ┌──┬──┬──┬┐        ┃──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
.           │山▲│島◎│鳥X │└┐      ┃福▲│富▲│新▲│群△│栃X │福X .│
  ┌──┬──┼┐  ┌──┤──┤  └┬──┗━━┓──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐△│福◎│└┐│広△│岡○│兵○│京◎│滋◎┃岐▲│長◎│山X │埼X │茨▲│
西├──┼──┤  └└──┘──┤  ┌┴─┬┴─┏┻─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
日│長◎│熊○│大○│愛▲│香▲├─┤大◎│奈○┃愛△│静△│神奈○│東△│千X │
本└─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┏┛─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児○│宮◎│└─┤高○│徳△│和歌X ┃三▲│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┃──┘
│沖◎│ ↓高         太平洋側          ┃
└──┘ ←い                         ┃
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
715 レインボーフィッシュ(島根県):2010/04/29(木) 17:06:33.68 ID:QsYaaJrn
島根県から颯爽とカキコ


島根鳥取共に無駄に東西に長すぎるw
716 ハコフグ(チリ):2010/04/29(木) 17:13:21.86 ID:lKJEH9A+
鳥取り放題
717 パーカーホ(広島県):2010/04/29(木) 17:14:23.29 ID:O0GY0dQ9
米子から書いてるけど、エレルギアコムなので広島表示です。
米子は電線地中化や並木道が綺麗で、地方都市の割にかなり洗練されてるよ。
718 ミシマオコゼ(沖縄県):2010/04/29(木) 17:14:42.30 ID:qQLqFY94
>>715
島があっても島ねえ
なんちゃって
719 タナゴ(東日本):2010/04/29(木) 17:15:33.48 ID:ImUL6dYK
鳥取はまだ竹島があるから大丈夫だろ
720 ハオコゼ(福岡県):2010/04/29(木) 17:15:52.03 ID:utPFZJkM
>>710
北九州市も福岡から独立して、「鎮西府」という新たな自治体を形成しようと狙ってる
それも1950年代からずっと…
721 ノコギリエイ(京都府):2010/04/29(木) 18:33:31.13 ID:DedTY6Q6
京都市の半分くらいかよ
やばいな
722 アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/04/29(木) 19:33:18.47 ID:HvO5CI9c
723 アジ(島根県):2010/04/29(木) 19:42:20.94 ID:3fhxT1JT
あと十数年後には、松江から米子までの自治体が合併して40万人の自治体が出来るよ。
724 ワラスボ(広島県):2010/04/29(木) 19:44:47.04 ID:61VbLBYG
>>710
関門海峡通過に税金かける気だな
725 アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 19:49:49.07 ID:THcW1g+H
山口県なんて下関市が出て行っても鳥取県の人口の2倍はいるだろ
726 アイスポットシクリッド(東京都):2010/04/29(木) 19:54:24.44 ID:THcW1g+H
広島県
総人口 2,864,964人
(推計人口、2010年3月1日)

岡山県
総人口 1,941,548人
(推計人口、2010年3月1日)

山口県
総人口 1,449,649人
(推計人口、2010年4月1日)

島根県
総人口 716,164人
(推計人口、2010年4月1日)

鳥取県
総人口 588,377人
(推計人口、2010年4月1日)
727 センネンダイ(西日本):2010/04/29(木) 20:20:10.81 ID:xhpdhY/N
しまねとっとりとっとりしまね〜♪
728 ママカリ(大阪府):2010/04/29(木) 20:28:52.50 ID:cqMJNuqI
>>116
ぴったしかんかん終わってから芸能界去ったと思ってたわw
729 ヤナギムシガレイ(北海道):2010/04/29(木) 20:29:19.38 ID:e136oURy
年々砂漠化が進行してるから人の住めるようなところが殆ど無くなってる
730 アイスポットシクリッド(関西地方):2010/04/29(木) 20:35:20.10 ID:9NzyoRpg
合併するなら岡山とだろ 弱者同士連合してもどうにもならんて
731 ギマ(熊本県):2010/04/29(木) 20:37:06.13 ID:muIq11/G
島根と合併して山陰県を設置した方がよくね?
732 ヒラ(広島県):2010/04/29(木) 20:46:46.19 ID:+Uz4a83m
可哀想だから県境辺りの町あげるわ
市町村合併で大きくなってるから面積増大するぞ
733 カムルチー(大阪府):2010/04/29(木) 21:59:58.09 ID:2VStmo4L
経済成長率
1位 滋賀県 △2.83% 2位 東京都 △2.72% 
3位 三重県 △2.38% 4位 愛知県 △2.33% 
5位 沖縄県 △2.24% 6位 福島県 △2.14% 
7位 山梨県 △2.04% 8位 栃木県 △1.94% 
9位 静岡県 △1.74% 10位 大分県 △1.73% 
11位 長野県 △1.64% 12位 鳥取県 △1.52% 
13位 佐賀県 △1.49% 14位 徳島県 △1.47% 
15位 石川県 △1.45% 16位 茨城県 △1.43% 
17位 岩手県 △1.41% 18位 群馬県 △1.41% 
19位 山形県 △1.40% 20位 鹿児島 △1.30% 
21位 富山県 △1.30% 22位 岐阜県 △1.29% 
23位 熊本県 △1.27% 24位 福井県 △1.25% 
25位 千葉県 △1.23% 26位 宮城県 △1.22% 
27位 新潟県 △1.19% 28位 福岡県 △1.19% 
29位 埼玉県 △1.16% 30位 宮崎県 △1.14% 
31位 岡山県 △1.10% 32位 島根県 △1.09% 
33位 香川県 △1.02% 34位 山口県 △1.00% 
35位 神奈川 △0.99% 36位 京都府 △0.98% 
37位 広島県 △0.98% 38位 長崎県 △0.95% 
39位 大阪府 △0.94% 40位 愛媛県 △0.71% 
41位 兵庫県 △0.56% 42位 秋田県 △0.47% 
43位 高知県 △0.30% 44位 北海道 △0.25% 
45位 青森県 △0.25% 46位 奈良県 △0.21% 
47位 和歌山 ▼0.49% 
734 ナンヨウツバメウオ(京都府):2010/04/29(木) 22:31:01.74 ID:SFzLqToW
地元鳥取大好きだけど、住み難さこの上ないから帰りたいとはあんまり思わない
人柄はいいんだけどなぁー
735 オナガザメ(空):2010/04/29(木) 22:39:57.45 ID:cUZFfJwD
うちの近所に鳥取の県人寮がある。
わりと立派な建物で、立地はかなり良い。
あれ売ったら30億くらいだろうな。

鳥取は…俺が43番目に訪れた県だわ。つまり最後。
736 マスノスケ(アラバマ州):2010/04/29(木) 22:43:10.93 ID:kV6Dp0CR
>>733
ふぐすまが6位とか何のネタだよそれ
737 ワカサギ(鳥取県):2010/04/29(木) 22:47:34.48 ID:hXcLpYfB
まだやってんのかよ
738 ウキゴリ(岡山県):2010/04/29(木) 23:25:54.09 ID:VnbXYKXm
鳥取が岡山くらい交通の便が良いなら住みたい
739 アイナメ(アラバマ州):2010/04/30(金) 00:12:30.07 ID:K2UFtDSG
>>738
岡山は市街地以外はそんなに交通の便良くないぞ
俺の住んでいる所の最寄り駅1時間に上下合わせて4本しか電車来ないし
バスなんて全然走ってない
740 ハガツオ(東日本):2010/04/30(金) 01:38:41.88 ID:NGl9aoGj
砂丘の番人と鬼太郎観光と漁業以外に仕事がないからしかたない
741 ヘビギンポ(鳥取県):2010/04/30(金) 01:45:40.73 ID:kzmWpC3n
とにかく駅周辺の街並みが汚い
742 ドワーフスネークヘッド(宮崎県):2010/04/30(金) 02:38:37.72 ID:6Fx1FHdy
宮崎は広島に行けないので鳥取でも勝ち組。
743 ヤリタナゴ(鳥取県):2010/04/30(金) 09:15:42.61 ID:oQK9xHVX
県庁の連中は、米子が島根に逃げ出さないか心配してるらしいが、
それならこっちにも金回せよ。
744 オジサン(長屋):2010/04/30(金) 09:21:41.85 ID:RQrMnJ09
え?そうなん?w
米子が向こうとくっつきたいなら行かせてあげればいいじゃん
松江とも近いしそのほうが便利でしょ
745 アイナメ(東日本):2010/04/30(金) 10:18:39.48 ID:f5KVKZdu
ゲゲゲのおかげでダラズが一躍全国区に
746 ヤリタナゴ(鳥取県):2010/04/30(金) 10:42:42.61 ID:oQK9xHVX
中海周辺で合併したいらしい。最近、松江とかといろいろ会合開いたりしてる。
江島や大根島も松江になったし、気づけばご近所さんになってる。
「中海」ナンバーなんてのも構想にあるらしい・・・・・
中海宍道湖界隈だけで山陰の人口の1/3以上は占めるし、合併のメリットは有るとおもう。
747 オジサン(長屋):2010/04/30(金) 10:59:53.53 ID:RQrMnJ09
そもそも鳥取は伝統的に東部と西部が一体感ないよな
鳥取市に住んでる俺から見て、東部地域が今後栄える見込みはなさそう
はっきりいって人口は減り続けて打つ手なしで廃れる一方だと思う
中海地域でくっつける米子のほうが未来はよっぽど明るいだろうな
748 アカザ(兵庫県):2010/04/30(金) 11:41:46.52 ID:R24OUZ1U
少なすぎて気の毒だから兵庫県に入れてあげよう
749 キングサーモン(広島県):2010/04/30(金) 12:06:30.74 ID:xgD5hESN
まあ兵庫県の日本海側も鳥取とあんまり変わんないけどね
750 ウチワザメ(長屋):2010/04/30(金) 12:24:54.05 ID:ORJ7XMtI
だーいせーん だーいせーん 砂丘蟻地獄
751 ハイギョ(愛知県):2010/04/30(金) 15:17:58.65 ID:/p31gZYl
最も少ない票数で当選するのが鳥取島根の議員。
752 ホウズキ(岩手県):2010/04/30(金) 15:58:17.16 ID:YAt0cJne
人物 [編集]
東京都立杉並高等学校、上智大学経済学部を卒業。パルコに就職したが入社後1年半ほど
経った時に鳥取県米子市への転勤を命じられ、これを拒否するかたちで退職した、バンドや
個人での音楽活動を続けながら職を転々とする。 パルコを退職した理由について本人は
テレビインタビューで「それまでの人生で最も西へ行ったのは就学旅行で行った京都や奈良
程度だった、それがいきなり鳥取の米子市などという、何処にあるのかも知らないような土地
へ行けと言われて、ハイそうですか、と簡単に行けますか!?」とコメントしている。
753 レインボーテトラ(catv?):2010/04/30(金) 16:00:14.36 ID:dnQKWHl3
鳥取と島根だけ先進国からのみの移民受け入れて移民してきた奴は鳥取島根から他の都道府県へ移住できないようにする、お出かけはおk
ってのをやればいいんじゃね、てかやれよ
754 マアジ(中国地方):2010/04/30(金) 16:02:19.36 ID:aoT7flXo

いないいないばあ
755 メヌケ(鳥取県)
>>752
誰そいつ?