核戦争勃発か!?  「イランがジンバブエと核開発で関係強化」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チップ

25日付の英日曜紙サンデー・テレグラフは、アフリカ南部ジンバブエ政府筋の話として、核開発を進めるイランがジンバブエと密約を結び、
未開発のウラン鉱山の採掘権を獲得したと報じた。イランのアフマディネジャド大統領は22、23の両日、ジンバブエの首都ハラレを訪問、
両国とも核開発や人権問題で欧米の批判を受ける中、関係強化をアピールしていた。

 同紙は、ジンバブエのムガベ大統領側近が先月、テヘランを訪問した際、イランから石油を獲得する見返りに、核燃料や核兵器用に濃縮できる
ウラン鉱石45万トンを埋蔵している可能性がある鉱脈の排他的採掘権を同国に保証することを約束したと報じている。

 ただ、ムガベ大統領のスポークスマンは「採掘権をめぐる契約手続きは終了していない」と話している。

 同大統領は22日、アフマディネジャド大統領と会談後、「欧米がジンバブエとイランを攻撃するのは、両国がエネルギー資源を自国管理しよ
うとしているからだ」と主張。ハラレでの貿易フェアに招かれたアフマディネジャド大統領も「拡張主義者が悪魔的な圧力をジンバブエ国民にかけている」と
欧米を牽制(けんせい)した。

 ムガベ政権は野党勢力への人権弾圧をめぐり欧米の制裁を受けている。欧米はウラン濃縮活動を加速するイランに対し、国連安全保障理事会での
追加制裁決議案採択を目指しており、同紙の報道が事実ならイランへの制裁圧力は一段と強まりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000612-san-int

キチガイ大統領に核ミサイル持たせたら 100%押すだろ…
2 チップ:2010/04/26(月) 20:45:12.58 ID:ao2T1TwE
ムガベっちに核ボタンwwwww
3 イセゴイ(熊本県):2010/04/26(月) 20:46:00.05 ID:L2IZTn+u
ジンバブエが油買ってもそれを買える庶民はいるのか
4 ニセゴイシウツボ(山梨県):2010/04/26(月) 20:46:10.72 ID:BzoQfgnK
おいおい
5 ギンザケ(関西):2010/04/26(月) 20:46:50.81 ID:B//X9uIs
つうか、こりゃ欧米が追い込みすぎ
ジンバブエって欧米が人権云々で大統領に逮捕状を出した国だろ?
6 ギンザメ(岡山県):2010/04/26(月) 20:47:01.43 ID:oDHt1cfW
石油買う代金はジンバブエドルじゃないのか
7 シギウナギ(東京都):2010/04/26(月) 20:47:27.63 ID:4x0hiU00
人馬笛に核wwwwwwwwwwwwwww

はじまったなw
8 マーリン(埼玉県):2010/04/26(月) 20:47:45.33 ID:Ndb2w+54
何だかんだ言って人類ってすげえよな。
60年以上も核兵器使ってない。
9 シロダイ(愛知県):2010/04/26(月) 20:49:18.68 ID:88BzVwzM
欧米はどうしてそんなに資源に必死なのか
10 チップ:2010/04/26(月) 20:51:13.58 ID:xcGV4ERL
それが世界の選択か・・・
11 アピストグラマ(埼玉県):2010/04/26(月) 20:51:21.33 ID:6xyjkPYy
土人に刃物持たせちゃダメだってwww 
包丁感覚で平気で使うぞwwww
12 オオセ(北海道):2010/04/26(月) 20:52:04.34 ID:dQp2tDTx
>>5
それスーダンのバシルじゃないか?
13 マンボウ(愛知県):2010/04/26(月) 20:52:36.57 ID:/xjFyWvn
イランももうちょっと組む相手考えろよw
14 アルタム・エンゼル(中国地方):2010/04/26(月) 20:53:03.07 ID:aS1eXIhw
ジンバブエってどこだよ
15 チップ:2010/04/26(月) 20:54:50.21 ID:nRSyIsuf
支払いどうすんの?
16 サクラマス(東京都):2010/04/26(月) 20:56:04.63 ID:lw1UmtxU
>>8
お前の無知っぷりはハンパねぇーね。
http://www.sonicbomb.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=181
17 カワハギ(神奈川県):2010/04/26(月) 20:56:53.32 ID:g5OzXLlU
北・イラン・ジンバブエか。
日本も久しぶりの枢軸体験やってみるか?
18 グルクマ(長屋):2010/04/26(月) 20:56:57.53 ID:djTIWeba
ジンバブエは鉱物豊富だからなあ。ってか、白人追い出して、中国と仲良くしてたと思うが、中国様の許可はとったのか?
19 マーリン(埼玉県):2010/04/26(月) 20:58:16.50 ID:Ndb2w+54
>>16
何これ?
20 エビスザメ(catv?):2010/04/26(月) 20:58:49.97 ID:OoFR+WS7
てゆーか全ての国に核兵器10個づつ配れば核強国も諦めついて逆に平和になんね?
21 シャチブリ(神奈川県):2010/04/26(月) 21:01:36.39 ID:0kYNAFyv
あっさりアメかイスラエルに空襲されて終わりじゃね
22 サクラマス(東京都):2010/04/26(月) 21:08:19.22 ID:lw1UmtxU
23 パイク(岩手県):2010/04/26(月) 21:09:37.61 ID:x9q8oCuQ
アメが、イラクとアフガンへの駐留、そしてイランで戦争おっ始める。

中国はそのすきに、北京攻撃のためのミサイル開発を再開した台湾を攻撃する。

第三次プチ世界大戦になるな。
24 エンゼルフィッシュ(宮城県):2010/04/26(月) 21:33:47.77 ID:N1YaisgB
25 ヒメダイ(熊本県):2010/04/26(月) 21:47:24.80 ID:9iPPDlEF
イラン「えっ!?」
26 ゴマチョウチョウウオ(大阪府):2010/04/26(月) 22:20:03.65 ID:lNCkjxVL
核ミサイルを撃墜させるミサイルはあるの?
27 チップ:2010/04/26(月) 22:50:19.40 ID:xcGV4ERL
>>26
日本にも配備されてるよ
当たるかどうか分かんないけど
28 ホホジロザメ(大分県):2010/04/26(月) 22:52:40.55 ID:rFK5J3W2
何が始まるんです?
29 ペーシュ・カショーロ(埼玉県):2010/04/26(月) 22:57:45.93 ID:bQ8yRMo/
>>28
今日は休め
30 チップ:2010/04/26(月) 22:59:02.08 ID:oSihGKEY
もんじゅでプルトニウム作ってイランの石油と物々交換しようよ
31 チンアナゴ(埼玉県):2010/04/26(月) 23:10:35.01 ID:/q0FVedV
日本も律儀に制裁網に加わらなくていいよ。欧米様は自分の国にとって
それほど脅威にならないからって理由で核実験もミサイル発射もやった
北朝鮮への制裁を緩和して、欧州の一部の国じゃ北朝鮮に投資しようと
したりしてるし。同様にイランの核兵器は日本にとってそれ程脅威に
ならないんだから、欧米にとっての北朝鮮と同じ程度の付き合いはしていい。
32 ネズミゴチ(大阪府)
ペルシャがズールーに核分裂あげたな