誕生日を暗証番号にしてる知障って未だにいたんだwww
1 :
アリーン冷却器(広島県):
くりぃむ上田の誕生日を暗証番号に…ファン仲間の貯金窃盗
横浜市の知人女性(33)のキャッシュカードで貯金を引き出し盗んだとして、伊勢佐木署は25日、窃盗など
の疑いで名古屋市天白区中坪町、アルバイト吉田行孝容疑者(21)を逮捕した。
同署によると、吉田容疑者と女性はお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」のファン仲間。吉田容疑者は女性がコン
ビの上田晋也さんのファンと知っており、暗証番号に上田さんの誕生日を入力すると、現金が引き出せた。
逮捕容疑は昨年11月24日、横浜市内であったコンビのイベントに行った際、女性がトイレに行っている間に
預かったバッグからカードを抜き取り、翌25日にかけて近くのコンビニ店と都内の郵便局の現金自動預払機で
計約3万円を盗んだほか、12月12日に名古屋市の郵便局で現金を盗もうとした疑い。
同署によると、イベント後にカードがなくなったことなどを女性が不審に思い、警察に届けた。2人は約3年半
前、テレビ局からコンビが出てくるのを待っていた際に知り合い、各地で開かれたイベントに約10回、一緒に行
っていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100425112.html
2 :
インパクトレンチ(東京都):2010/04/25(日) 20:32:58.44 ID:qGPI+wA4
0721
3 :
バール(関西地方):2010/04/25(日) 20:33:11.19 ID:6VDdB15F BE:504631229-2BP(2001)
↓有田が一言
4 :
ばね(新潟県):2010/04/25(日) 20:33:26.14 ID:+3vjvWyC
暗証番号を誕生日に、じゃないの?
5 :
鉋(福井県):2010/04/25(日) 20:33:30.67 ID:OZjPOMua
6 :
しらたき(東京都):2010/04/25(日) 20:33:37.92 ID:ZP+c0RwT
窃盗など
の疑いで名古屋市天白区中坪町、アルバイト吉田行孝容疑者(21)
底辺すなあw
7 :
オーブン(宮崎県):2010/04/25(日) 20:33:38.52 ID:Nl9apEdD
カーチャンの誕生日にすればいいのに
8 :
砥石(東京都):2010/04/25(日) 20:33:39.55 ID:fwKCpkQO
4545
ギクッ!
有田って上田のオマケでテレビ出してもらってるよね
まぁ、自分のじゃないがなw
彼女の誕生日にしてる
一番信頼してるから
誕生日以外に設定した暗証番号は全部忘れてしまって困ってます(><)
秘蜜指令1919
15 :
筆(dion軍):2010/04/25(日) 20:37:37.06 ID:qHf+OdCF
他人の誕生日をパスにしてその人の名前を紙にメモしてる
16 :
羽根ペン(東京都):2010/04/25(日) 20:39:06.25 ID:sFF7pyev
昔片思いしてた子の名前の語呂合わせ
18 :
スプーン(神奈川県):2010/04/25(日) 20:40:44.05 ID:oDObxSp9
おれは丸石自転車の証券コード7306を暗証番号にしてる
19 :
乳棒(関西地方):2010/04/25(日) 20:41:07.39 ID:iu88V2HP
誕生日
誕生日の逆
家族の誕生日
年号
0721
1582
1919
これ全部ダメだからな
20 :
オープナー(東京都):2010/04/25(日) 20:44:05.30 ID:ow23mTti
しげぷく
21 :
スプーン(神奈川県):2010/04/25(日) 20:44:07.85 ID:oDObxSp9
だめぽ銀行は丸石自転車 7306
やくざ銀行はサンライズテクノロジー 4830
スリーダイヤ銀行はライブドア 4753
とか会社名で覚えてる
22 :
画板(神奈川県):2010/04/25(日) 20:44:51.91 ID:hQHjczRs
だから銀行とかのカードに暗証番号以外に「NG番号」を導入すべきなんだよ
その数字が入力されたら警察に自動で通報されるシステム
わかりやすい誕生日とかの数字をNGに設定しとけば、クズ野郎を一網打尽にできる
誕生日がNGワードかも・・・と思わせることで発生防止にもつながる
23 :
泡立て器(神奈川県):2010/04/25(日) 20:46:52.57 ID:RQ9GTMgR
3939にしてあげる
24 :
鉋(東京都):2010/04/25(日) 20:48:00.61 ID:CZXm2QvQ
静脈とか網膜とか指紋とか、認証がなかなか普及しないんだよなぁ。
25 :
ローラーボール(アラバマ州):2010/04/25(日) 20:48:02.22 ID:mKRQHAxn
引き出されるお金がない
26 :
アリーン冷却器(東京都):2010/04/25(日) 20:48:46.28 ID:x2y+nMhC
27 :
ゴボ天(千葉県):2010/04/25(日) 20:55:11.58 ID:JV6njVyr
Zx543354231JH34
これ俺の承認コード
28 :
画板(岐阜県):2010/04/25(日) 21:00:42.38 ID:vTsGkyCI
4565
よこだけでいいから楽
29 :
画板(神奈川県):2010/04/25(日) 21:09:33.49 ID:hQHjczRs
>>28 PCのパスワードを 小野妹子 にしてる俺と考えが同じだな・・・
片手で入力できる
30 :
輪ゴム(dion軍):2010/04/25(日) 21:10:47.21 ID:tzkcmxxO
0721
0893
31 :
スプーン(神奈川県):2010/04/25(日) 21:14:11.29 ID:oDObxSp9
大化の改新をパスワードのしてたら、バカテスのせいでどっちが本物かわからなくなったでござる
32 :
画板(東京都):2010/04/25(日) 21:15:39.41 ID:DzMXGEEG
自分の名前をmd5で暗号化して、前から順番に数字を4つ拾ってパスワードにしてる
33 :
れんげ(東京都):2010/04/25(日) 21:22:42.65 ID:+M08oo5H
使われやすい数字ってあるのだろうか
とりあえず俺は3、5、6あたりをよく使う傾向があるな
34 :
画板(埼玉県):2010/04/25(日) 21:40:49.18 ID:c5m5q8/H
0489
35 :
セロハンテープ(dion軍):2010/04/25(日) 21:41:20.74 ID:Jr0Bys1W
いつも使うパスワード+それぞれのサービス名にしてる
Gmailだったら いつものパスワード+gmail とか
これだけでけっこう複雑になるからお勧め
36 :
おろし金(アラバマ州):2010/04/25(日) 21:42:36.97 ID:mXvABYiZ
>>21 みずほのキャッシュカードを8411にしてたらわかりやすすぎ?
〇〇〇ラブにしてる
38 :
ペトリ皿(大阪府):2010/04/25(日) 22:15:46.58 ID:wcdiwAtU
誕生日。ただし俺は高校の時の彼女。
39 :
ゆで卵(神奈川県):2010/04/25(日) 22:17:00.07 ID:pZTEc26r
以外に1234とかって多いらしいって雑誌で読んだぞ
40 :
ペトリ皿(大阪府):2010/04/25(日) 22:18:17.73 ID:wcdiwAtU
>>24 知識としては知ってるが24自身が持ってるかどうかってのは疑問
41 :
ムーラン(dion軍):2010/04/25(日) 22:21:47.66 ID:i4AxeZkz
8930
42 :
セロハンテープ(dion軍):2010/04/25(日) 22:22:18.73 ID:Jr0Bys1W
掌紋認証付と無しに分かれてるATMで
掌紋認証する必要ないのにわざわざ掌紋認証付のATMを使うおばさんには
イライラさせられる
お前がそっち使うと俺が使えないっていう
自分の会社の証券コードにしてる奴いるだろ。
45 :
画架(関東・甲信越):2010/04/25(日) 22:24:11.56 ID:ZfeQeJL+
0721
46 :
虫ピン(東京都):2010/04/25(日) 22:26:45.57 ID:7QxWvJ/K
47 :
はさみ(神奈川県):2010/04/25(日) 22:39:02.69 ID:uEJncffv
暗証番号についていろいろ考えてたら
「2960」を思い出して暗い気持ちになった
48 :
ノート(東京都):2010/04/25(日) 22:40:11.36 ID:nDwB+o1Z
実家の電話番号の下4桁にしてる
49 :
電卓(関西):2010/04/25(日) 22:42:53.94 ID:HJJy1w4L
ガノタの番号
0079
0080
0083
0087
0093
50 :
お玉(アラバマ州):2010/04/25(日) 22:44:18.22 ID:WtfW4jvO
51 :
指サック(千葉県):2010/04/25(日) 22:46:26.66 ID:iCQfsZiY
俺友達の携帯番号使ってる
52 :
焜炉(アラバマ州):2010/04/25(日) 22:46:29.53 ID:av7JpFOV
そもそも4桁ってどうなん
53 :
電卓(関西):2010/04/25(日) 22:47:09.42 ID:HJJy1w4L
54 :
目打ち(山陽):2010/04/25(日) 22:47:55.22 ID:kLg/MdS+
自分の誕生日や電話番号にはできないようになってるだろ
まともな銀行なら
55 :
やかん(埼玉県):2010/04/25(日) 22:50:31.14 ID:u8Ath67v
10年くらい前に乗ってた車のナンバーと同じ番号にしてる
もし金を盗まれたら犯人は10年以上付き合いのある奴だなw
56 :
乾燥管(千葉県):2010/04/25(日) 22:53:27.53 ID:Ld6dfOqx
逆にATMで暗証番号を複数回間違える池沼がいるから、誕生日とかで良いよ
盗まれたら自己責任
57 :
お玉(アラバマ州):2010/04/25(日) 22:54:44.97 ID:WtfW4jvO
58 :
絵具(北海道):2010/04/25(日) 22:56:32.16 ID:BIBWFPOi
1234じゃだめだなと思って
1235
59 :
すりこぎ(東京都):2010/04/25(日) 22:56:50.08 ID:01LfifwU
マジレスすると日/月の順にして逆から読んだ数字を使えば誕生日でもまずバレない
12月24日生まれなら2142
60 :
万年筆(東京都):2010/04/25(日) 22:58:05.66 ID:AKf0Gjsv
好きな女の子の誕生日にしてる。
ゆかり 0227
ゆい 0920
61 :
ゆで卵(関東):2010/04/25(日) 22:59:35.77 ID:GaapmUGl
誕生日を逆に並べた
2月20日生まれ(笑)
暗証が4桁って時代じゃないよな、すでに
もっと安全面を考慮して欲しいもんだわ
63 :
蛍光ペン(東京都):2010/04/25(日) 23:10:20.63 ID:65QZgbxb
>>59 そんな全部入れ替えても8通りしかない組み合わせとか真っ先に試すだろ
アホすぎて吹く
64 :
シール(埼玉県):2010/04/25(日) 23:10:51.67 ID:/RZ5Ow8t
4桁5桁6桁
の中から、何桁の暗証番号にするかを選んで決めるってのにすればややこしくなるのに。
65 :
やかん(埼玉県):2010/04/25(日) 23:12:59.93 ID:u8Ath67v
>>63 銀行のATMは昔、3回連続で暗証番号入力を失敗すると
カードがロックされた記憶があるけど
最近は大丈夫なのか?
>>65 同じ店で3回連続とかじゃなかった?
2回ずつ店変えるとか別のコンビニとか行けば何回でも出きると聞いた。
68 :
アリーン冷却器(広島県):2010/04/25(日) 23:38:42.93 ID:xBPtGdFW
69 :
包装紙(東京都):2010/04/25(日) 23:44:37.11 ID:NXcZxpR3
70 :
絵具(東海):2010/04/25(日) 23:44:38.79 ID:buzB/ALv
>>67 場合にもよるけど、俺が使ってるのはどこのATMだろうと1日3回間違えるとロックがかかる。
かたっぱしからためしていくと運が悪ければ9年以上かかる。
71 :
ノギス(広島県):2010/04/25(日) 23:45:31.28 ID:oj32zsLt
昔の電話番号だな
72 :
画鋲(神奈川県):2010/04/26(月) 00:25:45.06 ID:Y0YAzv7g
実力的には上田=有田だと思うんだが
くぁwせdrftgyふじこlp
74 :
れんげ(神奈川県):2010/04/26(月) 01:34:04.92 ID:xA6Gj9EM
ぼくは田村ゆかりちゃんの誕生日
忘れにくくて他人にわかりにくい数字って難しいよな・・
76 :
カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/26(月) 01:45:35.29 ID:/RIuSZ1R
私、女だけどトップバストとアンダーバストを組み合わせた数字にしてる。
9368。毎日肩が凝ってたまらない。
77 :
手帳(福岡県):2010/04/26(月) 03:33:56.24 ID:BEpN45cs
2110
ニート
忘れちまうんだよ。
79 :
包装紙(catv?):2010/04/26(月) 03:36:49.85 ID:Y4V+FxzX
俺は生まれた西暦だわ
生体認証使えるカードだけど登録してないから意味なし
>>75 子供のころ住んでた団地やマンションの部屋番号とか
自分以外分からないはず
82 :
朱肉(関西地方):
オレが今まで抜いた数
日々更新