JAL赤字1600億円 こんなクソ会社潰せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 下敷き(神奈川県)

日航、赤字1600億円に 過去最悪、更生計画に影響も

会社更生手続き中の日本航空の平成22年3月期の本業のもうけを示す連結営業損益が、
1600億円程度の赤字(前期は508億円の赤字)に膨らむ見通しであることが、24日わかった。
景気低迷に伴う旅客収入の大幅な落ち込みが響き、赤字幅は14年の旧日本エアシステムとの統合後で最悪となる。

収益悪化を受け、日航と同社を支援する企業再生支援機構は、人員削減の前倒しや不採算路線の撤退といったリストラの追加を迫られ、
今後の更生計画づくりにも影響を与えそうだ。

国際線の旅客収入は昨年4〜12月の累計で前年比で4割超減少し、国内線も同じく1割超落ち込んでいた。
今年1月以降も旅客収入は回復せず、コスト削減でも補えなかった。

ただ、主要運航子会社である日本航空インターナショナルは2月まで続いていた営業赤字が、3月はわずかながら黒字に転じたもようだ。
燃費の良い小型の航空機への置き換えといった効率化が奏功した。
日航が1月19日の会社更生法の申請時に計画していた22年3月期の営業赤字(2651億円)よりも、赤字幅は圧縮できる見込みだ。

それでも、景気低迷や更生法申請に伴うブランドイメージの悪化などで、顧客離れに十分な歯止めはかかっていない。
競争激化で旅客1人あたりの単価も低迷したままだ。4月はアイスランドの火山噴火で欠航が相次ぐなど、日航を取り巻く経営環境は依然厳しい。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100425/biz1004250131000-n1.htm
2 電子レンジ(東京都):2010/04/25(日) 09:44:52.70 ID:oVsh691f
こないだ 黒字って言ってなかったか
3 ミキサー(dion軍):2010/04/25(日) 09:46:52.12 ID:zC55LXBJ
運賃3倍にしたら解決
4 画板(三重県):2010/04/25(日) 09:48:06.38 ID:lF5FydTs
黒字って記事は何だったんだ
5 ざる(東日本):2010/04/25(日) 09:50:34.28 ID:vXT7Bmb9


こりゃ 最後は国民負担か


この国に税を納める意味はない 能力、資産のあるやつは亡命しろ
6 マイクロシリンジ(福島県):2010/04/25(日) 09:50:53.74 ID:GqEDrg7X
税金さえ使わなきゃ何も言わんよ
7 大根(長野県):2010/04/25(日) 09:54:13.41 ID:cSH/uUQn
上役の給料が高すぎる
会社赤字で株ゴミ化させて尚上役はうまうましてるのが異常
8 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/04/25(日) 09:54:38.21 ID:MjB7xdYT
>>2、4
黒字は単月度でのこと
それも公的資金をバックにダンピングまがいの値引きをした結果だ
9 木炭(長野県):2010/04/25(日) 09:54:48.43 ID:zHh4rYtk
年末100円ぐらいの時必死に買い煽ってた奴がいたけどうまく逃げられたのかな。
10 電子レンジ(東京都):2010/04/25(日) 09:56:20.45 ID:oVsh691f
>>8 ああ そうか。都合のいい計算で黒字ってかw
11 ジムロート冷却器(北海道):2010/04/25(日) 09:56:32.36 ID:kKF0m4Ac
もう潰していいよね
12 ばんじゅう(東京都):2010/04/25(日) 09:57:56.42 ID:AMbam9J/
13 万年筆(北海道):2010/04/25(日) 10:02:18.24 ID:e/diW359
人件費をもっともっと削れ。
そして絶対に税金を注ぎ込まないこと。
どうせ無駄になるだけなんだから。
14 ペンチ(静岡県):2010/04/25(日) 10:04:16.46 ID:m7TlaAAz
こんなに赤字なのに、今年度も女子バスケットチームを存続(来年度から廃部)
年間の経費は一億位?かなり経費がかかるからな。
まるで危機感が無し。
国民の税金を投入するから?
15 カンナ(大阪府):2010/04/25(日) 10:04:34.49 ID:oxQ9rXK1
この前黒字というニュースを見た気がするのは気のせいか?
16 巻き簀(dion軍):2010/04/25(日) 10:04:37.85 ID:ZJaqX1tt
JALのスチュワーデスのババァどもとかジュース入れるとき普通にこぼすしな、態度もめっちゃ悪いし
接客ひどすぎるわ。こんなゴミ会社早くつぶせ
17 天秤ばかり(神奈川県):2010/04/25(日) 10:05:28.72 ID:tS52+NLB
20代 年収350万
30代 年収450万
40代 年収550万
50代 年収600万
60代 定年退職

もうこれでいいだろ?
うちの会社なんかずっと30代の給料で飼い殺しなんだぜ?
オレ涙目w
18 画板(東京都):2010/04/25(日) 10:05:39.81 ID:BN7jxvOd
ちゅうか
甘い汁吸った経営者始末しろよw
19 電子レンジ(東京都):2010/04/25(日) 10:06:18.45 ID:oVsh691f
>>17 どこもそうだよw
20 クリップ(千葉県):2010/04/25(日) 10:09:08.12 ID:j5vr7FHp
無理だよ。またサーチャージ関連が3万円超え始めたし、夏の旅行客も減少するだろ
21 回折格子(山口県):2010/04/25(日) 10:09:32.77 ID:UBMsdA0g
産まれて34年間飛行機に乗ったことがない
22 薬さじ(dion軍):2010/04/25(日) 10:09:45.04 ID:zkKxYn/S
税金でJALOBの豊かな生活を支えるとおもえば、明日から仕事頑張れるだろ?
君が怒鳴られて我慢して稼いだ中から、何パーセントかは、JALOBに渡るわけだ
友愛だね
23 クリップ(dion軍):2010/04/25(日) 10:10:14.15 ID:XaaKvdSV
普通に潰すべきだよな
独占問題なんて外資呼べば済む話だし
24 マイクロシリンジ(福島県):2010/04/25(日) 10:12:10.02 ID:GqEDrg7X
>>16
服とかカバンとかそれまでブランド物だったのが
ユニクロレベルまで落とされてファビョってるらすい
25 アルコールランプ(大阪府):2010/04/25(日) 10:14:29.50 ID:7YwcbNtd
>>24
その程度で客に八つ当たりするなんて最悪だな
26 レンチ(アラバマ州):2010/04/25(日) 10:17:02.88 ID:dauMcNYf
>>24
飛行機がボロくなるよりマシだろ
27 手帳(関東):2010/04/25(日) 10:46:27.62 ID:QTAcyV9F
ディズニーシーのビッグバンド提供日本航空って理解不能だな。
28 おろし金(東京都):2010/04/25(日) 11:26:40.22 ID:VYdsFpXt
もう駄目でごJAL(ごじゃる)
なんつってーね!大爆笑。

まぁツンとした妙齢のデリヘル嬢が増える結果になるんだから、いいことじゃあないか。大歓迎。
29 スタンド(catv?):2010/04/25(日) 11:38:24.31 ID:o450YchU
ANAは自力で頑張っているというのに
税金使って赤字補填とかね
30 飯盒(東京都)
>>8
ダンピングとは言うけど4月以降の運賃の話だよ?
3月の運賃は別にいじってない。だから3月の単月黒字はコスト削減の結果でしょ。

しかも4月以降とはいっても、これぐらいだけどね。
http://www.jal.co.jp/dom/waribiki/birthday.html