ライター規制で火花  ライターだけにwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インク(静岡県)

「対象限定を」「すべてで」ライター規制で火花

ライターの火遊びが原因とみられる火災が相次ぐ中、経済産業省が、ライターを消費生活用製品安全法の「特定製品」に指定する方向で検討を進めている。

 5月中にも、子どもが簡単に着火できない仕組み「チャイルドレジスタンス」(CR)の導入基準などを取りまとめる考えだ。ただ、コスト面などの課題もあり、業界にはなお異論がくすぶっている。

 同省では、消費経済審議会の作業部会でCRの構造基準と検査方法を決めてもらった上で、ライターを「特定製品」に指定し、基準を満たしていない
商品は販売できない仕組みにする方針。導入するCRには〈1〉着火ボタンを子どもの力では押せない程度に固くする〈2〉ストッパーを外してから
着火ボタンを押すなど2段階操作を必要とする――の2方式が候補に挙がっている。

 専務理事が作業部会の委員にも入っている業界団体「日本喫煙具協会」(東京)も基本的に規制の方向に賛成しているが、問題となっているのが規制対象だ。

 協会は導入の対象を「直押し式」(着火ボタンを真下に押し込むタイプ)に限定し、「スライド式」(着火ボタンを斜めに押し下げるタイプ)と「フリント式」
(火打ち石をこすり、火花で着火するタイプ)は当面、対象外とするよう主張している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000525-yom-soci
2 ボンベ(東京都):2010/04/24(土) 15:44:07.41 ID:6JZi/H2S
         _、_
      .(;^ω^)  
      |\ o \o
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ  ((

さすがの俺でもそれは引くわ
3 マントルヒーター(中部地方):2010/04/24(土) 15:44:07.93 ID:yQs3ouFC
ウルトラマン
4 真空ポンプ(神奈川県):2010/04/24(土) 15:44:28.71 ID:ml7fDn4m
       ヽ、,jトttツf( ノ
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -=
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=-  イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``'' /   メ   、   /    ` 、
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''  イ !   / /  i / / !       !
     / ^'''7  ├''ヾ!   ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
    /    l   ト、 \    l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、    i \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、  !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ  !    い メ ′         /
  /  /ll         '゙ ! \ !   ィ=== 、       Λイ
    /' ヽ.          リ    !  ムエエエ九ヽ     /
   /  ヽ        /    l  ` ー一  `  //
   /  r'゙i!     .,_, /   /i > _    _ イ Λ
  /.     l!       イ -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
  /   ,:ィ!        ト、:.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ゝ:.:.:.::.:ゝ       /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
5 ガスレンジ(東京都):2010/04/24(土) 15:44:38.65 ID:wUe0+rNm
それは参ったな(ライター)
6 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:45:14.24 ID:dYBoo+uI BE:439268494-PLT(32641)
(ライター通信)
7 万年筆(北海道):2010/04/24(土) 15:45:58.92 ID:hfvZi1ei
ヤッターマン
8 薬さじ(東京都):2010/04/24(土) 15:46:32.57 ID:8uSrT+6g
ちょっとまって。
9 霧箱(富山県):2010/04/24(土) 15:46:56.65 ID:tlPL3Jhm
滑ってますよ
10 蛍光ペン(関西地方):2010/04/24(土) 15:47:06.41 ID:GtzyG8LO
うんち
11 額縁(中部地方):2010/04/24(土) 15:47:17.41 ID:y0mNvKBi
ごめん聞こえなかった
12 下敷き(長屋):2010/04/24(土) 15:47:51.01 ID:hKMSlSJs
ライター、花火より餅を早く禁止しろよ
13 二又アダプター(千葉県):2010/04/24(土) 15:48:03.35 ID:LBLH8o+q
ガキの前でタバコ吸ってる親が馬鹿なだけだろ
14 オーブン(catv?):2010/04/24(土) 15:49:27.14 ID:sItRqDiV
tes
15 蛸壺(東京都):2010/04/24(土) 15:49:36.11 ID:rY9q0kl3
ライターマンコーヒーヤッター
16 スクリーントーン(関東):2010/04/24(土) 15:50:08.89 ID:3y/8pB2d
え?
17 鋸(dion軍):2010/04/24(土) 15:52:49.07 ID:GeEzpAr5
やっぱマッチだろ、マッチ
18 プライヤ(埼玉県):2010/04/24(土) 15:53:57.01 ID:/AlQZxP/
?´・ω・'?
19 額縁(静岡県):2010/04/24(土) 15:54:44.20 ID:gG2KLzPK
こwwこのスレタイはwwwwwwwww







はライターwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 回折格子(西日本):2010/04/24(土) 15:55:51.85 ID:CqGW+bIA
意味が分からない。
ソースも流れも全く意味が分からない。
21 万年筆(関西地方):2010/04/24(土) 15:55:54.52 ID:8Jvanf6n
なぁ
チャッカマンってもしかして着火からきてんじゃね?
22 黒板(大阪府):2010/04/24(土) 15:58:12.92 ID:aVPIcA+K
>>21
ねーよ国立着火博物館で資料見てこい
23 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/24(土) 16:20:32.03 ID:TDVPtv7B
>>21
じゃあ、ガッチャマンって?
24 てこ(兵庫県):2010/04/24(土) 16:21:46.93 ID:eZvwXHAU
ヤッターマンコーヒー○○○○←規制
25 レーザー(東京都):2010/04/24(土) 16:22:13.96 ID:S+zs4/Ot
>>21
1個・・・チャッカマン

2個以上・・・チャッカメン
26 振り子(神奈川県):2010/04/24(土) 19:09:41.27 ID:/6wq2cs8
>>1
意味分からんしねや
27 インパクトレンチ(大阪府):2010/04/24(土) 19:10:13.78 ID:RbV4iL3C
ソース:ライター通信
28 修正テープ(関東・甲信越):2010/04/24(土) 19:11:30.97 ID:ae78Nerv
>>1はい?
29 墨壺(秋田県):2010/04/24(土) 19:12:34.90 ID:fKPSdlZh
どうしてこんなスレひライターんだろう
30 加速器(中部地方):2010/04/24(土) 19:13:34.55 ID:Jm0F+t5n
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ       |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj `三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U  ''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ   ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|  / 、ト   l   
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′  ,r' !l  !f'ヽ 
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/  ,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/::: .,r' l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽr',i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒ ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/   リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/      ゙i        ,r'
 /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从      ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/         ト       !l
31 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/24(土) 19:14:28.19 ID:Ed1dYw25
ターボライターだめってことか
32 加速器(東京都):2010/04/24(土) 19:17:00.07 ID:x7nyxvAp
>>1
ん?
33 ムーラン(兵庫県):2010/04/24(土) 19:29:34.71 ID:fO/bOzNr
>>21
仮に着火からきてるとしてマンってなんだよwww
34○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/04/24(土) 19:34:02.38 ID:E/ono1l1 BE:20687832-PLT(14577)
35 蒸発皿(茨城県):2010/04/24(土) 20:40:18.65 ID:0EZE1mBa
着々と規制に向けて話を進めてるな。

この話、最初に報道されたときから、火災の発生原因として無視できるような
まれな事象を取り上げて、消防関係の三流研究員の「研究」発表なんかも使って、
さも重大なことのように何度も報道して、世論を規制賛成に持っていこうとする
動きが見え見えだったんだよな。現実はほとんどの人は関心が無いようだが。

ライター事故を防ごうって考えは結構だが、やり方が胡散臭すぎる。
誰かの意を受けて、海外製の安価な使い捨てライターを排除するために
マスコミや代議士が動いてるような気がして仕方ない。
そうでなきゃ、窓際官僚の自己満足か。
36 ビュレット(岡山県):2010/04/24(土) 20:41:44.59 ID:W8Q+6LPv
貴重なライタースレ
ダンヒルのオートローラライトは意外とヘナっとしてるから気をつけろ!
37 ミキサー(関西地方):2010/04/24(土) 20:46:51.27 ID:enIRHtrh
ボングとパイプメインで吸うのににお勧めなのないの
100円ライターってコスパ悪いわ
38 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/24(土) 20:49:33.00 ID:pIdLm7Rc
財源確保に必死だなミンス
39 ビュレット(岡山県):2010/04/24(土) 20:50:00.91 ID:W8Q+6LPv
>>37
現行ならsaromeのPSPシリーズが色々と捗る
http://www.sarome.co.jp/products/lighter/piezo/psp.html
40 がんもどき(兵庫県):2010/04/24(土) 20:50:11.05 ID:UULWsJYq
ゴールドライタン
41 冷却管(東京都):2010/04/24(土) 20:50:16.87 ID:icANVs10
ジッポって火がなかなか着かないし手が痛くなるんだが
上手な付け方とかあるの?
42 ジューサー(dion軍):2010/04/24(土) 20:50:22.67 ID:jxliDUcX
規制すんならタバコのほうにしろよ
43 メスピペット(アラバマ州):2010/04/24(土) 21:02:27.70 ID:chjIHeyv
ライターもマッチも危なっかしいから火打石使えよ
44 蒸発皿(茨城県):2010/04/24(土) 21:03:24.49 ID:0EZE1mBa
>>41
メンテ悪いんじゃね?
45 蛍光ペン(東京都):2010/04/24(土) 21:04:27.29 ID:R7/UTdhe
何かあったら、対策はほとんどせず
規制規制規制
もうあほだろ?
46 ミキサー(関西地方):2010/04/24(土) 21:05:08.21 ID:enIRHtrh
>>39
ライター業界も侮れないんだな今
47 アリーン冷却器(栃木県):2010/04/24(土) 22:06:02.38 ID:3Lo/ctoe
これってペーパー団体作って俺達雇えよって意味の政府語?
48 ビュレット(岡山県):2010/04/24(土) 22:48:49.45 ID:W8Q+6LPv
>>41
ZIPPOの着火が悪い原因で良くあるのは
・寒い(オイルが上がってこない)
・ウィックが短い
・フリントがチビてる
・ヤスリが目詰まり

ZIPPOのフリントは固いからRONSONのフリントを入れてやると劇的に着火率が良くなることがある
49 輪ゴム(北海道):2010/04/24(土) 22:49:28.86 ID:Kn0zOYOk
このスレタイ…たまげたなぁ
50 額縁(北海道):2010/04/24(土) 23:06:29.14 ID:J57NIIgw
事故が起きてるから規制は仕方がないにしても
幼児のいる場所にはライターとか口に入りそうな小さい物を
周辺に置かないよう常に気を配るべきなのに、そんな事も出来ない親が
増えたって事なのかな
どんどん日本人が劣化してく
51 乳鉢(茨城県):2010/04/25(日) 00:01:14.90 ID:Z0bB3L2c
>>50
馬鹿な親も増えたが、以前より細かいことをうるさく言うようになったというのはあるだろう。
昔なら子どもの火遊びで火事になっても燐寸を規制しようなどとは言わなかった。生活に密着していたし。

ところで、東京消防庁の管内で、2008年に発生した火災件数は5,763件。うち、子ども(14歳未満)の火遊びは168件。
12歳以下でライターが原因と特定されたのは45件。これとは別に出火原因がライターによるものが68件。

2009年に輸入された使い捨てライターは4億3,700万個。注入・充填式は9,600万個。
2008年の国内生産数は使い捨て7,700万個、注入式36万個。

全部合わせて、国内で1年に6億個くらいのライターが売られていることになる。このうち1/10が東京消防庁管内で
使用されたとすると、約6,000万個。ライターによる火遊びや事故は200件くらい。

統計データを見れば、ライターが如何に危険で規制が必要かよく分かる。
このために何度も国の委員会が開催されているし、極めて重大な問題ということだろう。

規制を騒ぎ立てている奴等はとっとと死ねばいいのに。
52 画板(西日本)
てす