PC の調子が悪い 約7割が2ちゃんで質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 指サック(catv?)

トラブルが発生してしまった場合にはユーザーはどのように対処するのだろうか。
すべての回答者に対して「あなたはパソコン本体にトラブルが発生した際に、
おもにどのように対処されますか」との質問を行い、単数回答で答えてもらった。

最も回答を集めたのは「まずは自分で対処できることを行う」で69.3%(208人)。
以下は「自分で対処せず、家族や友人に相談する」19.7%(59人)、
「自分で対処せず、メーカーに修理を依頼する」6.0%(18人)と続いた。

「自分で対処できることを行う」と回答した208人に、どのような対処ができるのかを
複数回答で答えてもらったところ、最も回答を集めたのは「インターネットで調べる」で93.8%
(195人)と9割を超えている。
http://japan.internet.com/research/20100422/1.html
2 筆箱(dion軍):2010/04/24(土) 13:25:03.75 ID:aML4swU7
どん質なんかで聞いてもどうしようもないから
3 墨壺(東京都):2010/04/24(土) 13:25:23.62 ID:KDS2TeVh
質問なんてしたことないわ、120%過去ログで解決できる
自分から率先して解決とか働いたら負けだよ君。
4 ガスクロマトグラフィー(宮城県):2010/04/24(土) 13:25:23.98 ID:CBfVSUO1
クリーンインスコに決まってんだろ
5 おろし金(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:25:42.64 ID:SgOURaUp
まちがい!

もういいよ
6 テンプレート(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:25:55.26 ID:hnFtqhOS
回答の9割は「死ね」
7 錘(福岡県):2010/04/24(土) 13:26:00.13 ID:2VznzOJd
テンプレ見ろって何回言えば分かるんだよ
8 集魚灯(沖縄県):2010/04/24(土) 13:26:02.12 ID:6b42w4xI
いつの間にかIEのタイトル表示が「小林カツ代エクスプローラー」
になっちゃいました・・(涙)

どなたか治す方法をご存じないでしょうか?

IE5.5を使っていて、再インストールしても治らないし、IE6.0を
インストールしても治らないので、IE自体を一旦削除しないとダメ
なのか、最悪、Windowsの再インストールなのかなぁ・・とかなり
鬱になっております。

修正パッチがあったり、このファイルのこの部分を書き換えればOK
というのでも結構ですので、ご存じのかたよろしくお願い致します。

・・きっちりセキュリティ管理してなかったりホイホイ、気軽に
掲示板に貼ってあるリンク先に飛んだりと、自分にも落ち度があった
ことは認めますけど、取りあえずこのパッチ作ったヤツは氏んで欲しい
9 滑車(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:26:03.75 ID:xwuP5cP+
あのぉ、ディスクトップパソコンにうまくインストロールできないんですけどぉ〜
10 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:26:18.78 ID:bC+/zlYj
初心者の頃、PC初心者板で教えてもらったな
11 のり(九州):2010/04/24(土) 13:26:24.21 ID:ftnwtac5
グーグルで検索すれば同じ症状の人が質問してるし
12 千枚通し(静岡県):2010/04/24(土) 13:26:39.06 ID:istLGUs2
ググりもせず人に聞くのはやめてほしい
13 集魚灯(dion軍):2010/04/24(土) 13:26:49.37 ID:NZ6eDBll
ググると環境も書いてない質問と初心者の回答のセットが多すぎてウンざりする
14 おろし金(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:26:58.76 ID:SgOURaUp
当時のエロ画像壁紙化のヘルプコール率は異常
15 ラジオメーター(岐阜県):2010/04/24(土) 13:27:09.93 ID:/XAvpdjm
>>1
俺もやればよかったと後悔してる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272082148/
16 アルバム(佐賀県):2010/04/24(土) 13:27:15.67 ID:sa8e4oLZ
yahoo知恵袋か教えてgooで聞く
17 てこ(catv?):2010/04/24(土) 13:27:18.30 ID:7LRUDe3n
初期はなにでググればいいのか分からんかったなw
18 ホールピペット(愛知県):2010/04/24(土) 13:27:21.57 ID:38Mj+D0P
何もしてないのにパソコンが壊れたんだけどどうしたらいいの?(´・ω・`)
19 パイプレンチ(長屋):2010/04/24(土) 13:27:31.03 ID:QW4m34Nx
グーグル先生は頼りになるな
20 イカ巻き(福岡県):2010/04/24(土) 13:27:34.72 ID:0wer5ppH
ググレカスと言われるオチ
21 ハンドニブラ(新潟県):2010/04/24(土) 13:27:36.71 ID:XYvupKWu
ググレカスしか言ってもらえないこんな世の中じゃ
22 額縁(catv?):2010/04/24(土) 13:27:37.61 ID:fkCi+ZaG
専門板のクズ野郎「テンプレ読め」「ググれ」「マルチ死ね^^」
23 マスキングテープ(関西地方):2010/04/24(土) 13:27:37.49 ID:LyPmE/My
ネラーが無償でサポセンの仕事の一部を請け負ってるのか
お前らクソどもは実はいいやつなんだな
24 マジックインキ(埼玉県):2010/04/24(土) 13:27:39.78 ID:IOg+HjMd
PC初心者は初心者お断りだから
25 電子レンジ(静岡県):2010/04/24(土) 13:27:49.88 ID:j6sDi19r BE:1791671696-2BP(888)

質問すると「型番くらい書け」
型番書くとレスなし

そんなパターンが多い気がする
26 焜炉(宮崎県):2010/04/24(土) 13:27:54.81 ID:UOcVxe0N
「○○になっちゃいました。同じ症状の人いませんか?」

↑この質問形式みたいなのは最近の学校で教えてくれるのか?
「教えてください」とか「助けて」とか言えるやつらが激減してるんだけど
27 滑車(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:28:02.28 ID:xwuP5cP+
exe ファイル 捨てたい
28 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:28:05.90 ID:iaOqh3CW
何でもかんでもリカバリーっていう回答者我増えた
29 吸引ビン(長屋):2010/04/24(土) 13:28:05.94 ID:PE9Y+H9K
Windows標準のPPPoEクライアントソフトでマルチセッションを張りたいので
ダイアルアップデバイスの変更方法を教えてください
30 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:28:06.00 ID:yonOirXW
回答者の上から目線に吐き気がする
31 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:28:13.45 ID:GuOXCOtU
グーグリ グーグリ グリグリー
ググリーグーリ ググリグリグー
32 おろし金(埼玉県):2010/04/24(土) 13:28:34.60 ID:F7WWDxJe
エスパースレ
33 ハンマー(関西地方):2010/04/24(土) 13:28:41.16 ID:7M5eNye/
質問する場所考えないと、かなり叩かれるからな。
とにかく初心者だということをちらっとでも見せたら袋叩きにあう。
叩けるのを待っているような人たちがいる。
34 万年筆(埼玉県):2010/04/24(土) 13:28:43.90 ID:E4ae0E6e
答える方もなんとなくで答えられるから助かる。
35 印章(catv?):2010/04/24(土) 13:29:00.46 ID:9vfDmQVi
PCの調子が悪い

何したの?

なにもしてないんだけど
が約7割
36 両面テープ(埼玉県):2010/04/24(土) 13:29:17.18 ID:9BmjakgK
PCの音量の下げ方がわからないのでスイッチがどこにあるか教えてください
37 てこ(静岡県):2010/04/24(土) 13:29:21.83 ID:QCnpmrAk
メーカーに聞く度に再インストールしてくださいって言われるから
38 カンナ(catv?):2010/04/24(土) 13:29:28.38 ID:eQU+iBWq
スレ違いとか言う奴のが少ないな
39 モンドリ(岐阜県):2010/04/24(土) 13:29:34.71 ID:J8GqUKrL
    人
   {´┴`}  <みんな・・・
  ノ/速 / > 
  ノ ̄ゝ

    人
   {´ウ`}ノ <ただいま!
  ノ/速 / 
  ノ ̄ゝ
40 木炭(北海道):2010/04/24(土) 13:29:37.90 ID:MZqiU7yM
パソコンを長く使っているとソフトウェア面でも、ハードウェア面でもトラブルに出くわす
そういうトラブルを一つ一つ自分で解決していくとパソコン内のトラブルで困ることが殆どなくなる。
41 額縁(広島県):2010/04/24(土) 13:29:41.88 ID:rb4gv/ps
Yahooの知恵遅れでやれ
42 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:29:51.76 ID:GuOXCOtU
おかえらない
43 ペーパーナイフ(東京都):2010/04/24(土) 13:30:09.05 ID:exHwb/0c
2chのエスパーたちの能力は凄い
44 てこ(東京都):2010/04/24(土) 13:30:26.30 ID:30W7BKdc
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]
45 分度器(北陸地方):2010/04/24(土) 13:30:34.74 ID:fhsE872i
でも2ちゃんはクソみたいなやつもいっぱいいるからYahoo!で聞くのが確かだ
2ちゃんでは真面目に聞けば聞くほど嘘教える人間性歪んだやついっぱいいるし
46 焜炉(宮崎県):2010/04/24(土) 13:30:35.71 ID:UOcVxe0N
>>36
最近のパソコンはキーボードに音量上げ下げスイッチついてるよ
47 ハンマー(関西地方):2010/04/24(土) 13:30:37.47 ID:7M5eNye/
ググっても分からないような質問は、聞いてもまともな答えは帰ってこないという法則。
48 カッターナイフ(大分県):2010/04/24(土) 13:30:40.35 ID:X0jzip6C
お前ら頼りにされてるじゃんw
49 おろし金(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:31:22.87 ID:SgOURaUp
>>47
答えてる方もググってるからな
50 リービッヒ冷却器(千葉県):2010/04/24(土) 13:31:26.50 ID:dp11lnqu
何もして無いのにデスクトップからゴミ箱が消えちゃいました(ToT)/
どうやったら直りますか?教えてくださいm(__)m
51 滑車(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:31:39.52 ID:xwuP5cP+
1920x1080と1920x1200の液晶ってどっちがオススメですか?
52 コイル(dion軍):2010/04/24(土) 13:32:04.22 ID:6OZawEBL
コンピューターのシャットダウンに3分ぐらいかかるんですけど
どうすれば早くなりますか
初心者なのでやさしく教えてください
53 鉛筆(長野県):2010/04/24(土) 13:32:22.47 ID:BF1oO5er
迷ったら復元で大半が治る
54 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:32:24.20 ID:GuOXCOtU
答えを自分で考えないで検索で済まそうとする根性が気に入らない
死ね


グリグリグラグリグラグーグ
55 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:32:26.25 ID:iaOqh3CW
>>41
あそこの回答者はレベル低い奴が多い。
同じ症状をググったら、知恵袋が引っかかったんだが、
質問者が、〜は試しましたがダメでしたって書いてあるのに
〜を試してみてください、っていう質問文もまともに読まない回答者が多い多い
56 ハンマー(関西地方):2010/04/24(土) 13:32:26.71 ID:7M5eNye/
まず服を脱ぎます(キリッ
57 しらたき(不明なsoftbank):2010/04/24(土) 13:32:57.60 ID:qC/cIR/V
7割の殆どの回答がググれカス
58 イカ巻き(東京都):2010/04/24(土) 13:32:58.49 ID:YgZv//m9
2chで聞いても碌な事にはならないだろ
59 綴じ紐(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:33:05.15 ID:Pc8pRUaS
パソコンが何もしてないのに起動しなくなりました。
なぜですか。スペックはバリュースターの新しいやつです。
60 硯箱(山梨県):2010/04/24(土) 13:33:29.98 ID:YxQQP9Es
PCの調子が悪い? それウイルスかもな 知らないのか? 解決法知りたくないか?

     ィヘ{::             :::::::|     七_  他
     |ヘ,i:   _        __ .::::f}    (乂)  人
     '、 :l    ̄''\,,.   ,,/⌒`::{l     ./   .事 
     / f:〉   ーtッ-、〉  /ィtッ‐、/.::|.    /^レ  .じ
    /ー|:l   `ー‐' /  |i''ー‐''´ :l三ニ‐  ‐/‐  ゃ
 ィニ三   l     ,ィ´  ー、    /三ニ  / こ  .な
´=/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三   土   い
彡¨=@  |:;:;゙、   /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;    し  .ん
      |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;;   -/‐ 、 .だ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / rノ、  ぜ
  |      ‐─r─‐  /ー|─   |        o  !
  | |>  _|三|三|_    ー|ー   |
  |       |   ._|   .─┴─   |  _________
  \___________/ (l> 今すぐ手口を見る!)
61 レポート用紙(東京都):2010/04/24(土) 13:33:30.91 ID:187FwF3H
>>51
ピクセル当たりの値段でコスパ最強を決めなさい
TNはクソ
62 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:33:45.66 ID:GuOXCOtU
もっと新しいバリュースターに買い換えてください

63 夫婦茶碗(京都府):2010/04/24(土) 13:33:45.42 ID:7TZ6KAAh
あの〜

ググレカス

ググレカスってなんですか?

ヤフれ



グーグルで「ヤフれ」検索してきます…
64 インパクトレンチ(岩手県):2010/04/24(土) 13:34:24.55 ID:LG+2JuCh
聞くよりググったほうが早い
65 リール(長屋):2010/04/24(土) 13:34:40.47 ID:DB2ZxhsV
ぐぐるワードがわからない
66 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:35:13.24 ID:GuOXCOtU
数十年したら2ちゃんねる語を話す下層階級と日本語を話す上層階級に二極化するんだろうな
イギリスのように

ググリリグリーグリグリグラー



67 ホッチキス(愛知県):2010/04/24(土) 13:35:52.95 ID:pjIjcgZO
気違いの巣窟で質問しても有益じゃないからgooとかyahooとかで聞いた方がいい
68 便箋(東京都):2010/04/24(土) 13:36:05.95 ID:hMWC361A
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

これをやるとどうなりますか?
69 マジックインキ(埼玉県):2010/04/24(土) 13:36:23.52 ID:IOg+HjMd
>>65
だいたい誰か同じ事を質問して答えもあるからな
70 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:36:35.99 ID:hKF9UtSP
なんでか知らんけど、ろくに使えないような奴のPCほど壊れる
71 両面テープ(西日本):2010/04/24(土) 13:36:38.86 ID:I4rcpUM7
屑共の意味不明な言葉よりまとめてあるもの読んだ方が早い
72 集魚灯(dion軍):2010/04/24(土) 13:36:40.89 ID:NZ6eDBll
ドライバの不具合の話をしてるのに
得意げにWindowsの設定の話を持ち出すやつは死ね
73 IH調理器(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:36:42.94 ID:939jBHc8
失業中だった5年位前に、質問する側が偉そうに聞くスレみたいので
二ヶ月ぐらい答えて暇つぶししてたな
74 ざる(大分県):2010/04/24(土) 13:36:57.83 ID:Chdmsrxt
2ちゃんで質問してもググレカスと言われるのがヲチ

活用方法はavast!誤検知祭りとか大規模な不具合が出ていてニュー速で
祭りになってないか調べる程度
75 電子レンジ(静岡県):2010/04/24(土) 13:37:11.65 ID:j6sDi19r BE:895835693-2BP(888)
76 音叉(長崎県):2010/04/24(土) 13:37:22.18 ID:/4mFifsw
質問です
おしえてください

VISTAを使ってるんですけど
Janeを立ち上げてるだけなんですけど
HDDが3秒おきにドルゥドルゥドルゥ
って動きます

どのサービスを切れば直りますか?
自動デフラグは一応切ったつもりです
77 おろし金(埼玉県):2010/04/24(土) 13:37:35.76 ID:F7WWDxJe
>>75
詳細
78 修正テープ(大阪府):2010/04/24(土) 13:38:05.00 ID:HjZy/2X8
他所だとググレカスどころかネチネチ厭味の嵐なのに
何だかんだでお前ら口は悪くても優しいからな...
79 ホッチキス(愛知県):2010/04/24(土) 13:38:23.71 ID:pjIjcgZO
このスレにも自分たちの醜悪さを正当化するPC板の屑どもが現れるのかな
80 蒸発皿(三重県):2010/04/24(土) 13:38:26.79 ID:yPtauLj9
大抵はデフラグすれば一発や
81 魚群探知機(兵庫県):2010/04/24(土) 13:38:49.95 ID:Kwxf1pPe
質問するよりググったほうが速いよな。
大抵知恵袋で同じような質問と回答があるし。
82 マジックインキ(埼玉県):2010/04/24(土) 13:38:52.74 ID:IOg+HjMd
>>76
ググレカス
83 レポート用紙(東京都):2010/04/24(土) 13:39:06.39 ID:187FwF3H
VISTA使ってる人はあんまり居ないから・・・
84 ガスレンジ(東京都):2010/04/24(土) 13:39:34.53 ID:NTL/WCU4
壁紙をイカ娘に変えればおk
85 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:39:36.65 ID:/l5awGhM
>>76
>どのサービスを切れば直りますか?

電源を切れば静かになるだろ
86 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:39:45.93 ID:GuOXCOtU
>>76
手動デフラグにしてください
クックドーゥドゥルドゥ
新しいHDDが出ているのです
私は新しいHDDを買いましたよ

ビスタとはなんとビスタのことでしょうか
ウンチ!


長崎県の奴の質問はうんこくさい


グーグリッシュグリグリーシュウ
87 ガラス管(大阪府):2010/04/24(土) 13:40:01.56 ID:4BgISr6W
>>45
でもなYahooニュースのコメントなんかもろニュー速民のコメントだぞ。
人間性が歪んでいるのはここだけじゃないってことだ。
88 電子レンジ(静岡県):2010/04/24(土) 13:40:09.04 ID:j6sDi19r BE:696762037-2BP(888)

http://www.akatsukiworks.com/product/com/top.html
イタい上につまらないから気をつけろ
89 鉛筆(長野県):2010/04/24(土) 13:40:21.95 ID:BF1oO5er
>>76
復元
90 電子レンジ(静岡県):2010/04/24(土) 13:40:42.52 ID:j6sDi19r BE:1194448166-2BP(888)

>>77
91 セラミック金網(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:40:46.71 ID:MaIrP0Ct
PC初心者板の意地悪さは異常。
ニュー速は質問にたいしては意外と優しいんだよなw
92 額縁(catv?):2010/04/24(土) 13:40:56.78 ID:wixzf7cT
>>28
実際、OSとドライバ入れた状態でディスクイメージ取っておいて
何かあったら戻す方が手っ取り早くね?
93 額縁(catv?):2010/04/24(土) 13:41:04.89 ID:CkNTzzv2
お前らに聞いて役にたった事がない
94 修正液(青森県):2010/04/24(土) 13:41:06.36 ID:1u/QqGbq
専門板のキチガイ共に質問してまともな答えが返ってくるわけがない
まともな人は一時的にいるけどすぐいなくなる
95 巾着(大阪府):2010/04/24(土) 13:41:49.10 ID:Qzk+G7UE
>>18

そのままずーっとPCで何もしなければ問題ナシ
96 グラフ用紙(福島県):2010/04/24(土) 13:41:54.51 ID:Kc6MKY98
まあ確実だわな
97 銛(関西地方):2010/04/24(土) 13:42:01.15 ID:5ePhPS4k
グーグルが先だろ
2chだと騙される可能性があるから信用度が低い
98 上皿天秤(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:42:23.43 ID:0/7sWofh
専門板の奴らってなーんであんなピリピリしてるんだろう
カルシウム取るべき
99 千枚通し(群馬県):2010/04/24(土) 13:42:32.47 ID:PWcNZ7V4
豊丸のエロ画像が壁紙になってしまって困ってます
100 撹拌棒(東京都):2010/04/24(土) 13:42:32.34 ID:yuZj0cE3 BE:1809099465-2BP(0)

他のサイトは上から目線の質問者がいるからなぁ
あれはないわ
101 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:42:35.35 ID:GuOXCOtU
青森の人間は心が腐ってるね
書き込みを見て納得

主婦の視点から見てあんたは駄目
偏差値いくつ?

102 おろし金(埼玉県):2010/04/24(土) 13:42:42.90 ID:F7WWDxJe
>>90
あり
103 額縁(埼玉県):2010/04/24(土) 13:42:47.14 ID:sgfChY2r
>>1
テンプレ見ろ
過去ログ見ろ
死ね
くらいしか返ってこない専門板
104 シャープペンシル(青森県):2010/04/24(土) 13:43:07.67 ID:yDz/Kq5v
「VISTAでこのゲームは出来ますか?」
この質問するノートpc率高いよ
105 ラチェットレンチ(関西・北陸):2010/04/24(土) 13:43:22.11 ID:/H+3Bddf
ルーター買ってきたよ(^-^)
106 リービッヒ冷却器(中国地方):2010/04/24(土) 13:43:25.09 ID:ULNtb0Id
パソコンが立ち上がらなくなったから
ちゃんと前置きして今携帯からなんですが〜が〜でって質問したら
携帯厨死ねって言われたことがあるんだが
107 大根(兵庫県):2010/04/24(土) 13:43:27.04 ID:N6RaqGbR
2chでPC関係の質問をすると
PCの詳細(スペック)などを書けと言って湧いてくる奴が必ずいる
で、質問者が慌てて詳細を書くんだが
詳細を書けと言った張本人は決して回答しない
必ずこの流れが見られる
しかもその質問に答えるのに、必ずしも環境を知る必要のないことがほとんど
108 シャープペンシル(広島県):2010/04/24(土) 13:43:45.51 ID:urDB8iOT
パソコンが物故割れたのはマカフィーのせいでした・・・
109 マントルヒーター(東京都):2010/04/24(土) 13:43:49.60 ID:HNqg2LEX
そういえばハード板の安鯖鶏スレで暴れてる奴いたな
110 蒸発皿(三重県):2010/04/24(土) 13:43:54.74 ID:yPtauLj9
2chで聞くのは返信が遅いから危急存亡の時には付かない使えない
111 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:44:28.66 ID:GuOXCOtU
どうでもいいけど青森の腐ったりんごのような人間は書き込みするなよ
青森の下品な風習を本土に持ち込まないで
山で人肉でも食ってなさい

それにしてウンチだな
112 フライパン(関西地方):2010/04/24(土) 13:44:49.14 ID:PT+BwZkZ
テンプレ嫁と書くぐらいならテンプレをコピペするぐらいの優しさが欲しい
まぁ専門板なんて半端な知識自慢したいクズしかいなくてまともなやつはすでに別の媒体に移ってるからしょうがない
113 マジックインキ(埼玉県):2010/04/24(土) 13:44:49.60 ID:IOg+HjMd
>>103
専門板に書き込みが許されるのは専門家のみ
114 分度器(宮城県):2010/04/24(土) 13:45:04.89 ID:ghUUiFNe
2chで質問してる暇あったらググって色々調べた方が早い
待つだけ待って華麗にスルーされてる時もあるし
115 硯箱(茨城県):2010/04/24(土) 13:45:08.40 ID:FF+x472R
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
116 手枷(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:45:08.52 ID:CxMbv3Sl BE:882195555-PLT(12225)

「ゲームが途中で止まる」とレスすると
低スペック乙とか言われるんだが
ゲームが止まるバグの原因はCPUのデッドロックだったっていうねw
117 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:45:33.58 ID:GuOXCOtU
ヤフーオークションで質問する奴は絶対に入札してこない


うんちー

うんち
んち

んちょ

ちょっちょっちょ
118 IH調理器(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:45:37.86 ID:939jBHc8
今もある幽霊女の元バージョンので、時間経つとランダムで突然キャー!
って出る奴は、助けてコールがおもろかったな
119 ばね(北海道):2010/04/24(土) 13:45:46.45 ID:HaGYTh7u
専門板で質問すると返事がひと月後とかざらだよな
120 集魚灯(福岡県):2010/04/24(土) 13:45:48.85 ID:itLy/4Wr
>>115
久々に見たw
121 大根(兵庫県):2010/04/24(土) 13:46:55.92 ID:N6RaqGbR
VIPで聞くのが一番レスポンスがいい
なんせ人が多いから

答えが得られるか得られないかはほぼ
その質問に対して知ってる奴がいるかどうかというだけ
知ってる奴がいたら、教えたいという願望があるから必ず教えてくれる
答えが得られないときは、要するに誰もわからないから
122 昆布(大阪府):2010/04/24(土) 13:46:59.07 ID:GuOXCOtU
自分語りうざい
誰がお前らの人生を語れといった


鏡見て出直して来い
デブ
123 回折格子(西日本):2010/04/24(土) 13:46:59.68 ID:CqGW+bIA
ググルだろ普通。
まあ、放置してた疑問が解決することはあるが、
つーちゃんねるとか信用ならねー死。
124 ざる(高知県):2010/04/24(土) 13:47:04.70 ID:BE/MUD2P

2ちゃんねるで煽られた子は荒らしになる
優しく教えられた子は教えて君になる
125 手枷(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:47:11.06 ID:CxMbv3Sl BE:1693815168-PLT(12225)

>>119
1のレス見ると2009年5月とかあるなw
126 両面テープ(西日本):2010/04/24(土) 13:47:47.26 ID:I4rcpUM7
質問者もきちがい回答者もきちがいおまけに傍観者まできちがい
127 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:48:00.48 ID:1ikgWN6T
>>121
VIPで聞くと大抵ネタスレにされて終わるんだが
128 レポート用紙(東京都):2010/04/24(土) 13:48:13.48 ID:187FwF3H
>>124
まとめて殺すべき
129 焜炉(宮崎県):2010/04/24(土) 13:48:35.55 ID:UOcVxe0N
情強ぶってわけもわからないのに設定をデフォルトからいじってそれが原因で動かないとか
答えるほうのがっかり度も理解しなよ
130 フライパン(関西地方):2010/04/24(土) 13:48:56.64 ID:PT+BwZkZ
実は馴れ合いの多い雑談スレで聞くのが一番いいんだよな
131 モンキーレンチ(山陽):2010/04/24(土) 13:49:05.08 ID:RoanMuWQ
すでに壊れたままの俺に死角は無かった。
132 画鋲(愛知県):2010/04/24(土) 13:49:20.25 ID:hjp5uVcX
>>122
デブじゃねえぇぇー!
俺はスリムマッチョだ氏ね!
133 三角架(北海道):2010/04/24(土) 13:49:21.12 ID:zG5DjMuE
わざと知ったかぶると煽りながら教えてくれるよ
134 サインペン(東京都):2010/04/24(土) 13:49:58.22 ID:zTrMIVG3
>>124
教えさせろ君に増えて貰いたいな
135 額縁(広島県):2010/04/24(土) 13:50:05.20 ID:wcy5gI1s
インストールのことをインス登録だと思い込んでて質問板で基地外扱いされた
136 ろう石(関東・甲信越):2010/04/24(土) 13:50:10.75 ID:JvGJGBTF
最近キチガイ愛知を見ないと思ったら大阪が出て来たな
137 クレヨン(北海道):2010/04/24(土) 13:50:12.06 ID:i0sbszYO
パソコン関係に限らず意外とまじめに答えてくれるから重宝している
138 ガラス管(大阪府):2010/04/24(土) 13:50:35.55 ID:4BgISr6W
>>131
人間性がか?
139 大根(兵庫県):2010/04/24(土) 13:50:50.49 ID:N6RaqGbR
結局、2chで聞いても答えは得られないことが多いけどな
なぜなら、聞く前にググりまくって調べて、それでもわからないから聞くわけで
当然だけど、自分でそこまでやってもわからないことを
2chでパッと聞いたときに知ってる奴がいる確率はムチャクチャ低い
要するに、自分で調べてもわからないことは、第三者もやっぱり知らないw
140 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:50:53.36 ID:QQa8yvQx
グーグルと知恵袋を併用している…
141 巾着(大阪府):2010/04/24(土) 13:51:01.75 ID:Qzk+G7UE
つーかさ、ブログで大した知識もないのに「パソコンの大先生」きどりのやつ
いるじゃん?
まず、そこで聞けば一石二鳥なのにな
142 集魚灯(dion軍):2010/04/24(土) 13:51:09.91 ID:NZ6eDBll
はてなのPC関係の従事者の多さは異常
中途半端なこと言うと徹底的に叩かれるレベル
143 額縁(dion軍):2010/04/24(土) 13:51:24.69 ID:k8laVKVv
その大半がググレカスで一蹴される
144 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:51:49.73 ID:1ikgWN6T
mixiの専門コミュで聞くこともあるけど
めちゃ気をつかって質問しないといけないから糞疲れる
145 千枚通し(群馬県):2010/04/24(土) 13:52:12.16 ID:PWcNZ7V4
>>133
煽ると急に饒舌になる奴は便利だよな
146 集魚灯(dion軍):2010/04/24(土) 13:52:39.51 ID:NZ6eDBll
147 電子レンジ(静岡県):2010/04/24(土) 13:52:47.33 ID:j6sDi19r BE:398150126-2BP(888)

人に気を使って質問するくらいならgoogleと公式で調べる
ダメならあきらめる
148 付箋(兵庫県):2010/04/24(土) 13:52:50.72 ID:O0NVSKhC
svchost.exeって何なんですか?
149 トースター(滋賀県):2010/04/24(土) 13:52:55.73 ID:t71mAMUe
質問する前に過去ログを1スレ目から現行まで全部読んで
それでも該当する質問が無ければ
テンプレによって定められた形式に則って自己紹介等をした上で丁寧に質問する
それでも答えてもらえる可能性は低い
そういう世界なんでしょ?
無理
150 シュレッダー(新潟県):2010/04/24(土) 13:53:29.01 ID:9ckIO5hR
>>145
そういう奴はそもそも中身の無い奴が多いから、逆さにして振っても何も出てこない。
151 回折格子(西日本):2010/04/24(土) 13:53:35.43 ID:CqGW+bIA
>>107
環境は必要だよ。
質問する時はテンプレに則るべき。
まあ、俺が行くような所はの話だが、一般的に見ても
環境は書くべきだろ・・・・・・
152 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:53:38.61 ID:QQa8yvQx
janeのグーグルコマンド結構便利
153 包装紙(catv?):2010/04/24(土) 13:53:58.08 ID:pIMtGyk7
半年前にでたばっかりの新品買ったのにもう起動しなくなって修理だした
154 額縁(長屋):2010/04/24(土) 13:54:00.63 ID:bh+rAJpw
俺達はエスパーじゃねーんだよ
155 大根(兵庫県):2010/04/24(土) 13:54:02.35 ID:N6RaqGbR
自演したらすぐ答えは得られやすいよ
ちょっと罵倒系の書込みをすると、それを見た奴がなぜかムカっと正義感を働かせて
反発心から親切に答えてくれたりする
自作自演で自分の質問レスを罵倒するテクニック
VIPの馬鹿を操るのは簡単
156 レポート用紙(東京都):2010/04/24(土) 13:55:02.86 ID:187FwF3H
ウィルコム質問スレッドはサポセン状態だったなw
教えさせろ君が常駐してた
157 ガムテープ(長屋):2010/04/24(土) 13:55:11.50 ID:0urmDqww
>>142
はてな叩かれるん?はてダでわからんわからんって書いてたら
どこからともなく専門家が来てコメントで教えてくれたことがあるわ
158 包装紙(catv?):2010/04/24(土) 13:55:14.82 ID:QJbUXxoz
exe 消せない
159 額縁(東京都):2010/04/24(土) 13:55:30.62 ID:1ikgWN6T
>>155
長文を書く奴は大抵2ch初心者
これ豆な
160 和紙(dion軍):2010/04/24(土) 13:56:15.73 ID:8lkFyTsR
>>155
どうでもいいから他所でやれよ
161 レポート用紙(東京都):2010/04/24(土) 13:56:18.54 ID:187FwF3H
>>107
医者行ったら検査するだろ?
それと同じだよ

詳しい情報が無いと何も言えない
問題の絞り込みもできない
162 大根(兵庫県):2010/04/24(土) 13:57:13.89 ID:N6RaqGbR
専門板では、ちょっと放置されてスルーっぽかったりしても
IDを変えて、「その質問は難しいな・・わかる奴いないだろ」とか
こういう系統の書込みをするだけでも回答が得られやすくなる
教えたいという奴のムラムラ心をくすぐるんだろうな
何としても自分が答えてやろうという気を起こさせるテクニック
163 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 13:59:23.12 ID:27ZkkYgT
ウイルス検知音をDQ4の戦闘曲にしたらなんかすげぇ捗る
164 プライヤ(dion軍):2010/04/24(土) 14:00:00.32 ID:Z+kHIiIi
ググれカス
165 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:00:21.65 ID:zSwgFHkw
>>107
> しかもその質問に答えるのに、必ずしも環境を知る必要のないことがほとんど
なるほど、あの馬鹿どもはそう考えていたのか
166 色鉛筆(dion軍):2010/04/24(土) 14:01:56.23 ID:H3uLC2EL
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
            NO → 死ね。
167 ガスクロマトグラフィー(北海道):2010/04/24(土) 14:01:57.31 ID:0K85t83/
ノートパソコンのCPUファンが
カラカラカラガラガラガラとうるさい、なんとかしろ
168 カッター(京都府):2010/04/24(土) 14:02:02.04 ID:xvLGEtad
torrentファイルってどうやってつかうんですか
shareってウイルスとかの危険性はないんですか

聞き飽きたわ
169 大根(兵庫県):2010/04/24(土) 14:02:11.36 ID:N6RaqGbR
○○がわからないんだけどどうしたらいいの?

・そんなのわかる奴いないんじゃないか
・難しいな。。。このスレにわかる奴は多分いない
・上級者じゃないと回答不可


IDを変えてこんな書込みをちょっとしてやるだけで
何が何でも俺が答えてやるみたいな奴が調べまくって回答を書いてくれやすくなる
人は皆、賞賛されたがってるからw
170 プライヤ(秋田県):2010/04/24(土) 14:02:51.10 ID:dtHN+zUJ
>>166
なんというクズチャートw
171 シール(アラビア):2010/04/24(土) 14:03:22.11 ID:rQQrp1Zf
質問するときは、あらかじめ質問のについてググっておいて
質問の後に間違った答えを自信満々で書けば
誰かが訂正して正しい答えを教えてくれるよ
マジでおススメ
172 大根(兵庫県):2010/04/24(土) 14:03:48.98 ID:N6RaqGbR
2chで人を意のままに操るのは難しくないからな
反発心や同情心を煽ったり
自分は博識なんだということをひけらかしたい奴
神、サンクス!というような賞賛を得たい奴
そういう奴の心をほんの少し刺激してやるだけでいい
やりようはいくらでもある
上手に誘導すれば、勝手に調べてわかりやすくまとめて書き込んでくれるw
173 ガスレンジ(東京都):2010/04/24(土) 14:05:21.96 ID:VGyY9+oM
ググレカスレベルで解決するレベルの質問する馬鹿は死ねよや
174 スターラー(北海道):2010/04/24(土) 14:06:07.14 ID:b9+qZvlw
なんかあるたびいちいちそんなことせないかんのか、大変だな
175 付箋(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:06:09.48 ID:FWSZAub6
お前らパソコンの大先生だもんな
176 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:06:42.92 ID:FVBxgIHm
「こんなん俺だけじゃねーの」と思うようなマニアックなトラブルでもググると結構同じ症例が出てくるのがすごい
みんな似たような装置で似たようなことしてるんだから当たり前か
177 銛(東京都):2010/04/24(土) 14:07:01.18 ID:B0ThLrbL
大抵の事は検索したほうが早いだろ
178 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:08:00.19 ID:U8DlvrlC
>>170
でも実際こうだろw
179 ホッチキス(愛知県):2010/04/24(土) 14:09:11.53 ID:pjIjcgZO
過去ログ読めとか滅茶苦茶だよな
180 シュレッダー(新潟県):2010/04/24(土) 14:10:19.55 ID:9ckIO5hR
どんな質問でも答えるスレで「ググレカス」とか「目の前の箱は何のためにある?」とか
そんな回答が返ってくる世の中だ
181 額縁(長屋):2010/04/24(土) 14:10:33.42 ID:bh+rAJpw
2ちゃんで学んだのは頼らず必死こいて検索して自力でどうにかすることだった
182 上皿天秤(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:10:49.40 ID:0/7sWofh
ぐぐって、やっとヒットしたのが2ちゃん。
でも死ねとしか返答されてなくてぐぐり直し。或いはスルーされてる…。
ぐぐってもこのパターンが多い。
183 焜炉(宮崎県):2010/04/24(土) 14:11:25.78 ID:UOcVxe0N
だいたいさぁ、トラブルって言うのは、
1)PCが物理的に壊れてる
2)OS、ソフト、ドライバ環境が壊れてる
3)設定をいじってる
4)競合してる
5)仕様である、もしくは勘違いしてる

これくらいしかないんだから答える方だってばからしくてやってられないよね
184 額縁(大阪府):2010/04/24(土) 14:12:49.12 ID:4Jhgy/by
ググるか
上のほうのレス読めでほとんど解決したな
会社の後輩で新しく買ったノートPCの数字が入力できない壊れたって言うから
適当にNumLockのキー押したら入力できた…案外初歩的なところで困ることってあるんだなと思ったな
185 ホッチキス(愛知県):2010/04/24(土) 14:13:15.51 ID:pjIjcgZO
>>172
そこまでやるくらいならyahooやgooで聞いた方が早い罠
186 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:14:12.28 ID:FVBxgIHm
>>182
ググってやっとヒットしたのが2ch
しかし2003年のスレ
みたいなパターンはよくあるな
なんでそんなもんが検索結果の上位に来るんだか
187 額縁(東日本):2010/04/24(土) 14:15:03.73 ID:eJ4YMquV
すいません、質問いいですか?PCが勝手に終了するんです何もしてないのに
なんででしょうか?教えていただけたらなと思います
188 集魚灯(福岡県):2010/04/24(土) 14:16:09.25 ID:itLy/4Wr
>>185
そんで帰ってきた回答がウィキペディアのURLだった、なんて落ちだな?
189 レーザーポインター(dion軍):2010/04/24(土) 14:16:30.02 ID:rXACjPxv
>>187
取り憑かれています
お払いしてください
190 天秤ばかり(東京都):2010/04/24(土) 14:16:55.12 ID:DIkeVAGf
恥ずかしくて
ヒトに聞けない

そもそも
聞くヒトがいない

相談できる
友人がいない
191 印章(catv?):2010/04/24(土) 14:17:36.22 ID:11oh2i1n
Win9xの時はしょっちゅう質問してたけど、
XPになってからは全然質問することがなくなった。
192 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:18:59.06 ID:wUE2uk3d
なんかHDDの古いの交換しようと思ったら互換性のないSATAしか売ってない
オマエラこれからどうすんの?
193 セラミック金網(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:21:47.06 ID:MaIrP0Ct
>>162
そういう自演よく使うな
詳細知りたいエロ漫画とか。わざと違う作者を解答して自演したら
〜は違う〜だろ?とかって解答する奴が出てくる事多い
194 額縁(dion軍):2010/04/24(土) 14:21:47.71 ID:jp0Ua132
ν速でも質問するためにスレ立てる奴がいるくらいだしな

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272073947/

1 名前: すりこぎ(dion軍)[] 投稿日:2010/04/24(土) 10:52:27.52 ID:cg5jayLG ?PLT(13111) ポイント特典
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100423-OYT1T00540.htm

愛知県警は、同県岡崎市藤川町河原、無職斉川俊勝容疑者(73)を偽造通貨行使の疑いで
緊急逮捕し、23日、名古屋地検豊橋支部に送検した。


 発表によると、斉川容疑者は今月15日午後6時過ぎ、同県豊川市の服仕立て業の女性(65)方で
偽造した2000円札5枚を渡し、1万円に両替した疑い。

 調べに対し、「自宅のパソコンのプリンターで作った。生活費が欲しかった」などと容疑を認めているという。

 斉川容疑者は逮捕時、偽2000円札約40枚を所持していたほか、自宅からも70枚〜80枚が見つかった。
愛知県豊橋、豊川、岡崎市では今年2月頃から、20数件、約40枚の偽2000円札が見つかっており
県警が関連を調べている。

3 名前: すりこぎ(dion軍)[] 投稿日:2010/04/24(土) 10:53:49.40 ID:cg5jayLG ?PLT(13111)
親に頼まれてHPのB109を購入したが、使用後にインターネットを接続しても
つながらないと騒いでいる
Live2chはつながる

IEが全く作動しなくて、タスクマネージャー起動してやっと強制終了できる
この問題はどうやったら解決できるのかを教えてください
おねがいします

やっぱり買い替えないと…?
195 ラジオメーター(滋賀県):2010/04/24(土) 14:22:26.62 ID:Xz4atlVn
>>28
リカバリがいいよ
とにかく普段からバックアップとっていればリカバリも手軽に出来る
2chもインストールしないタイプ使ってるし
196 銛(東京都):2010/04/24(土) 14:23:00.99 ID:B0ThLrbL
SATA付いてないってPen3とかの世代?
197 ガラス管(大阪府):2010/04/24(土) 14:23:27.67 ID:z7q955Us
リブートしたら大抵直る
198 ばんじゅう(静岡県):2010/04/24(土) 14:23:59.24 ID:40I3L6sc
嫁2000をアンインストールしたいのですが方法がわかりません><
199 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:24:11.85 ID:FVBxgIHm
200 ラジオペンチ(山梨県):2010/04/24(土) 14:24:19.77 ID:3691S06X
不具合についてググッたら知恵袋か教えてgooにまったく同じ状況の質問してる奴がいる
けど無知の回答者が普通すぐに試すであろうことを書いてあるだけで結局分からない

こういうパターン多すぎ
201 彫刻刀(埼玉県):2010/04/24(土) 14:24:46.12 ID:1+SPJtpg
スキルないのにどん質に常駐してる奴って迷惑だよな
まったく見当違いのこと聞いてきて、それはこういう理由で関係ないと思います
って返すと、答えてやってるのにその態度は〜とか
202 巻き簀(香川県):2010/04/24(土) 14:25:47.28 ID:fOz1BdKJ
PS3がフリーズしちまって再起動させたんだが、ゲームディスクやDVD・BDを認識しなくなった
どうすればいいですか?><;;;
203 そろばん(奈良県):2010/04/24(土) 14:25:56.86 ID:Arm4rWIq
XPを再インストールしたらドライブが入ってないとかでインターネットに接続できません
OSは富士通です。よろしくお願いしますm(_ _)m
204 画架(東海):2010/04/24(土) 14:27:18.00 ID:RImcUp/h
知恵袋でだいたい解決できる
205 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:29:29.03 ID:wUE2uk3d
>>199
PATAじゃねえよこのパカ!
206 和紙(福岡県):2010/04/24(土) 14:29:38.73 ID:4UiQCIdA
回答者が馬鹿すぎるというか、結局PCを見ないとお決まりの回答しか出来ないんだよな
207 さつまあげ(東京都):2010/04/24(土) 14:29:41.27 ID:ScEgcrKl
人に聞くより自分で調べた方が早い
208 蛍光ペン(dion軍):2010/04/24(土) 14:31:22.97 ID:jyLp12iA
>>200
わかってもないくせに答える奴ってなんなんだろうな?
209 音叉(長野県):2010/04/24(土) 14:31:32.56 ID:rN6YVwjU BE:391709647-PLT(12000)
ブラウザを全部アンインスコしちゃったらググる事もできないという状況になるのか。
確かめたくもないけど。
210 製図ペン(東京都):2010/04/24(土) 14:31:51.55 ID:UpcMuq5q
2ちゃんで聞いたら死ねと言われました
211 ホッチキス(愛知県):2010/04/24(土) 14:33:17.24 ID:pjIjcgZO
678+1 : 銛(関東) [sage] :2010/04/08(木) 14:09:08.48 ID:IO/lXZ4m (1/10)
ν速はそこそこの学歴経歴で微妙なコンプ抱えた奴等がクズだって自称して楽になる板なのに、
専門板行ってまともにその劣等感を刺激されたらムカつくし相手をキチガイ呼ばわりしたくなるよね。
プライド高いんだろ結局。

688+2 : 銛(関東) [sage] :2010/04/08(木) 16:37:24.78 ID:IO/lXZ4m (2/10)
>>684
ゲハとかならともかく、専門板は専門分野についてある程度の知識を前提に話し合う所なわけで、素人が訳の分からない質問にくるとキチガイや荒らしと区別がつかないんだよ
基本的知識から教えると大概スレ違いの長文レスになるから本読んでからこいとしか言えないことも実際に沢山あるんだけど、プライド高いν速民さんは自分の無知を認めず反発するだろ?

729+3 : 銛(関東) [sage] :2010/04/08(木) 18:08:13.49 ID:IO/lXZ4m (3/10)
ν速もチンシュとか米倉とか偽装アニメ声優スレとか暗黙のルール作ってるんだから、
他の専門板も同じだと思って諦めればいいのにw
自分だけはコミュ力高くてどこでも受け入れられると思ってるのか?



PC板の住民の陰湿さがよく表れているな
212 額縁(埼玉県):2010/04/24(土) 14:33:35.18 ID:VA3H5hK7
ν速は専門のクソどもと違って教えてくれるからいい
213 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:33:49.83 ID:wUE2uk3d
>>210
割れXPの調子が悪いとかWinnyでポート開放したけどうまくできませんとか
犯罪臭がするとそういうレスがつきます
214 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/24(土) 14:33:50.71 ID:LcX21nyg BE:1321855496-PLT(12680)

質問するときだけ丁寧語使ってる
215 鉛筆(千葉県):2010/04/24(土) 14:35:11.40 ID:P9tHiPMD BE:1383480195-PLT(23800)

専門板にもっと詳しい人が常駐するようにしたい。
やっぱり板を統合して、一つの板に一つの鯖にして、人数を集めるべきだよ
216 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:35:36.93 ID:swErQ5ua
ν速はそれでもまだレスしてくれる方だろ
217 ホッチキス(愛知県):2010/04/24(土) 14:35:49.26 ID:pjIjcgZO
>>208
ポイントがほしいんだろ
218 天秤ばかり(東京都):2010/04/24(土) 14:36:44.92 ID:DIkeVAGf
ヒマジンが
ヒマジンに質問

それをヒマジンが
傍からほくそ笑む
構図
219 ちくわ(大分県):2010/04/24(土) 14:37:15.09 ID:8ijwLN08
>>203
SP2当てろ
220 ゴボ天(千葉県):2010/04/24(土) 14:38:35.56 ID:ZoQaDXid
>>219
どうやって応募すればいいんですか
221 振り子(西日本):2010/04/24(土) 14:38:48.08 ID:lGBrGIXW
PT2でデータ放送見る方法教えてください
222 手帳(東京都):2010/04/24(土) 14:39:47.17 ID:WPQhoFJp
2ちゃんは敬語使って下手にでない方が返答率が高かったりする
223 ろうと台(大分県):2010/04/24(土) 14:39:47.49 ID:wm3q/+O5
     /ヽl/          ヽl/ `ヽ     |
   /  / /| ∧ ∧    l   `、 __|  / ̄/l l
    l  .{ /,ゝl/ ∨-‐、 /  |    } \       /
    |   V(} {゚}    {゚}ヽV^),ノ!     ,′  >   / ̄/l l
    |   /〈       ||´ /   /  /      /
    |    l ||\ (___フ /|| /   /   ̄/   .‐|ァ'^l
    |    | リ __ノ ̄´ l_リ./   /    /_  /|   レ
    |    |/´ `ー一'′⌒ヽ.  /        /
224 レンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:39:55.29 ID:LGcYT7kp
>>211
昔のニュー即も小僧が勘違いして書き込むとこんなんだったのにな
ひねくれと叩きと陰湿さが無くなった
225 黒板消し(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:40:01.56 ID:x/V9/iPg
ググって分からないやつは自分がどんな脳の病気か調べた方がいい
226 額縁(東京都):2010/04/24(土) 14:40:55.96 ID:PYgqompg
PC初心者板で包茎治した高2の夜
227 金槌(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:41:10.00 ID:T7tMPqLO
ν速や実況で質問してまともな返事が返ってくる率が3割ぐらいかな
専門版だと1割以下
228 ウィンナー巻き(北海道):2010/04/24(土) 14:42:14.85 ID:CNBN6oD3
バッキャローの外付けHDDがPC起動と同時に電源ONになるようにしてあるんだけど
まれに電源が入らなくなることがある。そんな時は電源を切→入とするとちゃんと入る
誰か理由教えて
229 ホッチキス(愛知県):2010/04/24(土) 14:43:46.51 ID:pjIjcgZO
>>224
ごみどもが消えてくれてせいせいする
230 串(大阪府):2010/04/24(土) 14:43:50.28 ID:+YLrAvzP
最近ノートのファンがやたらうるさい
下に敷く扇風機みたいなのって効果あるの?
231 分度器(dion軍):2010/04/24(土) 14:44:08.67 ID:zYQqnuXO
起動してから20分後くらいに必ずエラー音が鳴ってびっくりする
232 鉤(東京都):2010/04/24(土) 14:44:38.26 ID:1wWTzlwP
>>135
ワロタ
233 額縁(東京都):2010/04/24(土) 14:44:53.98 ID:PYgqompg
ベンダーのハード保守やってるけど
x86,x64系なら社内情報引っ掻き回すよりググったほうが速いっていう
234 シュレッダー(新潟県):2010/04/24(土) 14:45:05.18 ID:9ckIO5hR
>>211
やけにν速に詳しい奴がいるな
235 万年筆(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:47:00.23 ID:EdBhzqdU
男ばっかりの板→ゴミみたいな質問しか受け付けない
女ばっかりの板→テンプレがクソ長い
236 額縁(東日本):2010/04/24(土) 14:47:23.89 ID:PdtpTrXX
PC系の板は女をチラつかせるとすごい勢いでレスつくよね
237 額縁(dion軍):2010/04/24(土) 14:47:30.16 ID:Bv+67n0C
何もしてないのにおちんこがギンギンになって困っています
どうしたらいいのでしょう?(´・ω・`)
238 下敷き(新潟県):2010/04/24(土) 14:47:52.08 ID:YTCF6w1h
抜け
239 アルバム(兵庫県):2010/04/24(土) 14:49:01.16 ID:lz9V+kgp
なんか起動するたびにHDDがギャギイイイイイイガーーーーーーーーーーーとか毎回音が鳴る
30分ぐらい音を鳴らし続けてスリープモードにして20分ぐらい放置して起動すると音が消える
しかし夜中1時頃になるとまた鳴る
HDDの上を叩くと音が止まるがまた鳴り始まる


これってもうダメ?
240 蛍光ペン(群馬県):2010/04/24(土) 14:49:19.70 ID:BWXbcMut
パソコンが重い

例のコマンドで初期化

質問者怒り出す
241 万年筆(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:50:27.43 ID:EdBhzqdU
>>237
切断
242 額縁(東京都):2010/04/24(土) 14:51:26.30 ID:RBcIIcSK
ニュー速民は割とまじめに答えてくれるのが不思議
243 レンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 14:52:41.93 ID:LGcYT7kp
>>239
そのまま使い続けてみてくれ
244 偏光フィルター(東京都):2010/04/24(土) 14:53:17.13 ID:2MNH0RtQ
パソコンの大先生ばかりだからな
245 彫刻刀(埼玉県):2010/04/24(土) 14:53:14.54 ID:1+SPJtpg
>>242
人数多いから詳しい奴もいるんだよな
少なくともPC板のどん質スレの住人よりはずっとスキルが高い
246 額縁(東日本):2010/04/24(土) 14:53:59.58 ID:PdtpTrXX
>>242
ν速は答えてもいい雰囲気があるな
何でそんな簡単に教えちゃうんだよ‥って奴がいない
247 ちくわ(大分県):2010/04/24(土) 14:54:13.58 ID:8ijwLN08
HDDが時々ニャーと鳴く
248 製図ペン(埼玉県):2010/04/24(土) 14:54:17.42 ID:wHBcs8dO
IDE速報
249 ビュレット(北海道):2010/04/24(土) 14:56:51.30 ID:gZHQvB8G
オンゲとかセキュリティソフト関連は2chの反応が早い
250 額縁(関西地方):2010/04/24(土) 15:00:17.20 ID:uygt+Cpk
win7の64bitからwin7の32bitにクリーンインストールしたら
時折スリープ復帰時にロゴ画面の後にブラックアウトするようになった。
64bitの時はwinのドライバそのまま使ってて問題なかったのになぁ・・・
と思いながらマザボLANのドライバ新たに入れ直したら治った

ありがとうございました
251 額縁(catv?):2010/04/24(土) 15:00:39.50 ID:fkCi+ZaG
>>242
〜教えろクズども
で普通にマジレス返ってくるからな
252 包装紙(京都府):2010/04/24(土) 15:00:41.90 ID:OYCOPxON
俺何でもかんでもとりあえず2chで聞くよ
情報そのものより解釈を聞きたい
253 三脚(岡山県):2010/04/24(土) 15:03:09.55 ID:XG6EVK96
とりあえず、アプリは、全てポータブル対応にしろ。
インストーラー動かすな。
レジストリも弄るな。

そうしたら、OS再インストールが楽になる。
254 額縁(catv?):2010/04/24(土) 15:03:50.87 ID:UNii0GX8
>>251
それホント不思議だよなwww
専門板じゃそれが質問する人の態度か?って怒られるのに
255 分度器(dion軍):2010/04/24(土) 15:04:49.00 ID:zYQqnuXO
とっとと教えろクズ共
ビビるんだよ
256 レンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:05:16.39 ID:LGcYT7kp
人多いからな
イラっとしちゃう奴がスルーしても
教えたがりか素でいい人が答えちゃう
257 焜炉(dion軍):2010/04/24(土) 15:05:44.77 ID:+me9vZsX
>>255
質問はなんだよ
258 分度器(中国四国):2010/04/24(土) 15:05:57.26 ID:h+REN19B
再起動万能説
259 メスピペット(dion軍):2010/04/24(土) 15:09:07.92 ID:/wapbaB/
チャットサポートで変なAAを誤爆したことがある
260 ノート(神奈川県):2010/04/24(土) 15:09:57.57 ID:OukgXQRW
ノートPCの液晶が赤いんだけど、もう限界?
261 筆(滋賀県):2010/04/24(土) 15:10:05.22 ID:hjHywT1Y
すぐ人に聞く奴はいつまでたっても人に聞く
262 接着剤(愛知県):2010/04/24(土) 15:10:39.53 ID:tgbqKF8e
ツールバーでブラウザが埋め尽くされてる画像くれ
263 額縁(埼玉県):2010/04/24(土) 15:10:42.31 ID:sgfChY2r
>>256
それで教えてんじゃねえよカスども
とか言おうもんならくやしいのうだの顔真っ赤だの言われまくるしな
264 包装紙(京都府):2010/04/24(土) 15:11:17.28 ID:OYCOPxON
>>251
>>254
それがひろゆきのやりたかった事じゃなかったっけ?
礼儀とかどうでもいいから情報のみをやりとりしたいっていう
「教えろクズども」ってのもただの記号だしね
265 付箋(東京都):2010/04/24(土) 15:11:28.08 ID:91BI27I/
2ちゃんで聞く→ぐぐる→自力で試行錯誤

これで大抵のトラブルは解決して来た
266 額縁(東京都):2010/04/24(土) 15:13:46.45 ID:5c8DJ91i
聞くよりぐぐったほうが絶対速いだろ・・・
267 画用紙(群馬県):2010/04/24(土) 15:13:51.98 ID:qXpZDi5I
PCの問題は2chがなかったら解決できないものが多い
2ch様様
268 ウィンナー巻き(北海道):2010/04/24(土) 15:14:32.48 ID:CNBN6oD3
>>260
起動後しばらくすると元に戻るならちょっと危険
起動後もずっと赤いままならかなり危険
早めに代替PCか外付け液晶を用意すべし
269 額縁(東日本):2010/04/24(土) 15:14:49.49 ID:PdtpTrXX
>>255
マザボの温度管理ソフトじゃないの
掃除でもしろよ
270 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:15:59.66 ID:akxjfdmF
ノートPC機種別のスレが池沼の馴れ合い雑談スレになってた・・・
起床就寝報告とか殺したい・・・
271 包装紙(不明なsoftbank):2010/04/24(土) 15:16:12.21 ID:bwV4lDO8
インターネットがONにできません
272 ノート(神奈川県):2010/04/24(土) 15:18:07.48 ID:OukgXQRW
>>268
戻る時と、戻らない時がある
どっちにしてももう限界か
273 ファイル(長屋):2010/04/24(土) 15:18:20.60 ID:Vsk6VLso
マジで困って質問してる時に
「ググれカス はい次」とかいう仕切り屋気取りがログを流すと
軽く殺意覚えるよね
274 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 15:19:39.84 ID:vuqzPSL5
情強のニュー速エリートはSSD何つかってんだよ
海門の320GBのHDD使ってるけどSSDほしいんだよ
教えろ
275 金槌(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:20:25.14 ID:T7tMPqLO
>>273
答える気がない奴はレスしなきゃいいのにな
276 額縁(関西地方):2010/04/24(土) 15:22:35.65 ID:NTNo2uJn
ググルからググる言葉を教えろ
277 硯箱(新潟・東北):2010/04/24(土) 15:23:37.36 ID:EOhJYQAe
つべ8が見れない
オプションからセキリュリティーを軽くしても駄目です。
僕のチンポがギンギンです。
278 ファイル(長屋):2010/04/24(土) 15:23:39.94 ID:Vsk6VLso
「ググれカス」厨の7割が実はググるキーワードを知らなかったでござる。
279 額縁(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:23:51.73 ID:Tf9sh2lK
嘘しか教えてもらえないから活用できない
280 真空ポンプ(神奈川県):2010/04/24(土) 15:24:10.70 ID:ml7fDn4m
知恵遅れで聞けよ
281 朱肉(九州):2010/04/24(土) 15:24:25.75 ID:V6yDg8J/
ほとんど自分で調べるから2chで聞いたことないな
いつ回答あるかもわからんのに
282 ドラフト(catv?):2010/04/24(土) 15:25:12.83 ID:1PomGBcG
>>242
高齢者ばっかりだからな
283 額縁(東京都):2010/04/24(土) 15:27:12.85 ID:5c8DJ91i
質問して聞き返して来ないクソには、コミュ力ゼロのクズってレッテル貼ってやればよいだけだし確かにラクだな2ch
284 土鍋(兵庫県):2010/04/24(土) 15:28:00.41 ID:KFYh59p6
XP Smart Security 2010 で快適です。
285 墨壺(関西地方):2010/04/24(土) 15:28:39.64 ID:XfkfnFr1
いつも「こみゅか」って読んじゃうし下手したらリアルでも言いそう
286 付箋(東京都):2010/04/24(土) 15:29:17.11 ID:91BI27I/
専門板は常連の馴れ合い雑談場になっていて使えない事がしばしば。
ニュー速あたりで質問するのが一番適切な回答が得られるw
287 蛍光ペン(dion軍):2010/04/24(土) 15:30:50.01 ID:jyLp12iA
でもν速のなん質スレって、ひとつの質問に回答レスが集中する事がしばしばで
全ての質問に答えようって感じじゃないから、流されてる質問も多いよね
288 額縁(東京都):2010/04/24(土) 15:31:05.20 ID:iaOqh3CW
俺が敬語で質問しても煽りしかしないくせに、
〜教えてくれって言い方の奴に結構な数のアドバイスがあったが、
奴らはドMなのか
289 レーザーポインター(dion軍):2010/04/24(土) 15:34:16.24 ID:vUfAHAMZ
ググレ糞カス系は、絶対キモ豚だからね。
顔が見えない世界では、キモ豚ほど態度がでかい これは、絶対知識
290 試験管(香川県):2010/04/24(土) 15:35:24.47 ID:oBQDUMii
>>288
「〜教えてください」だと煽りかふざけた回答が帰ってくるが
「〜教えろクズ」なら普通にアドバイスが帰ってくるν速
291 しらたき(dion軍):2010/04/24(土) 15:35:47.23 ID:T/ypZp8a
yahoo知恵袋最強だよな。2ちゃんやその他の質問サイトにある
キャッシュで解決したためしがない
292 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 15:36:29.55 ID:vuqzPSL5
>>288
それがニュー速だ
293 額縁(catv?):2010/04/24(土) 15:38:06.43 ID:Rx+3QRxR
自称中級者の頃、先輩の古いPCを「軽くしてあげますよ^^」と言って
要らなそうと思ったプログラムを調子に乗ってアンインストールし続け、
知らぬうちにビデオコントローラを削除してしまい、焦った焦った
冷や汗をかきながら必死にググりまくり、ATIのダウンロードページに辿り着いてなんとか解決
調べればなんとかなるもんだよね
294 巾着(関東):2010/04/24(土) 15:38:07.91 ID:kdNw8sf0
起動しても5分くらいで勝手に再起動しやがる
なんなの?
電源が悪いの?
295 レンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:39:06.02 ID:LGcYT7kp
口調が浮いてる奴と必死さが見える子は
昔からニヨニヨ見守られるだろ
296 トレス台(兵庫県):2010/04/24(土) 15:39:08.07 ID:Lr8lWeCZ
専門板の質問する時の敬語、丁寧語を使わねばならないかのような空気が嫌だ
こちらの敬語に対する「情強」の上から目線、余計な知ったかにイライラする
297 彫刻刀(埼玉県):2010/04/24(土) 15:39:33.82 ID:1+SPJtpg
>>272
液晶ケーブルの交換で直るよ
298 額縁(catv?):2010/04/24(土) 15:40:58.16 ID:Rx+3QRxR
>>296
自分が専門板で答える立場だと、無知なくせに態度のでかい奴には答える気が失せる
299 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:41:07.71 ID:dYBoo+uI BE:244038645-PLT(32641)
専門板はそれなりだけど、ニュー速に関して言えばIDEだし
役に立つ豆知識は小便した後の残尿排出技術くらいしかなかったな
300 マスキングテープ(神奈川県):2010/04/24(土) 15:41:43.08 ID:XuOdbO+E
ネットで質問してるレベルで既に己の限界越えてんだから素直にカネ払って業者さんにぼったくられてろw
301 焜炉(宮崎県):2010/04/24(土) 15:43:20.86 ID:UOcVxe0N
本来直接的間接的にでも金払ってヘルプしてもらうべき状況を
ただで質問してるんだから敬語くらい使いなよ
302 天秤ばかり(東京都):2010/04/24(土) 15:43:33.26 ID:DIkeVAGf
まずは電話
なやみ無用
303 めがねレンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:43:50.44 ID:oyHQoaD2
>>296
でもそれ事実そうじゃね?
立場に乗じてイジるクズは腹立つが
他人から自分専用の答え引きずり出すんだから一時の我慢も必要だろ
304 額縁(東京都):2010/04/24(土) 15:43:56.94 ID:5c8DJ91i
>>298
器の小さい奴( ´,_ゝ`)
305 烏口(関西地方):2010/04/24(土) 15:44:59.50 ID:lpurrM0i
ニュー速は知識をひけらかす場
質問というより雑談の一部
306 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 15:45:22.58 ID:vuqzPSL5
SSD使ってるやついねえのかよ
悲しいぜ
307 平天(北海道):2010/04/24(土) 15:46:54.67 ID:TmHeci4K
四年前にパソコンの調子が悪いからVIPで相談してみたんだが、対処の仕方を
言うとおりに実践してたらトロイに侵入成功されてた
308 ビュレット(北海道):2010/04/24(土) 15:47:05.90 ID:gZHQvB8G
>>296
そんなことないと思うけどな、まあ場所によるけど
テンプレ読んでルール守ってればある程度は向こうも丁寧に返してくるよ
ていうかどんだけひねくれてるとこ行ってんだよ
309 シャーレ(広島県):2010/04/24(土) 15:47:22.34 ID:7+yQNQa3
>>306
ν速民はたいていIntelの80GBのやつだよ
310 カラムクロマトグラフィー(福井県):2010/04/24(土) 15:48:30.51 ID:oKEcN0CJ
大体は電源交換すれば直る
311 集魚灯(愛知県):2010/04/24(土) 15:49:06.09 ID:CjxWxkT4
調子が悪いのレベルによると思うが
初心者が調子が悪いって言うのは電源が入らない場合だけ
インターネットで聞くなんて無理
312 めがねレンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:49:39.63 ID:oyHQoaD2
お古ノートにたわむれでSSD入れてるけど
SSDが古すぎるわノートもボロいわで速度的参考にならん
313 フライパン(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:50:45.37 ID:BRtx2frP
起動にすげー時間かかるんだけどなんで?
windowsのロゴでHDDにアクセスしない時間が10分ぐらいある
それすぎるとサクっと動くんだけど
314 シャープペンシル(東京都):2010/04/24(土) 15:52:25.97 ID:Ui3a3zTi
>>313
起動に10分だと・・・・・?
315 顕微鏡(東京都):2010/04/24(土) 15:52:44.37 ID:/Zc018vL
おしえてGooとかでちゃんとした答えが返ってこないだろ
316 スケッチブック(catv?):2010/04/24(土) 15:52:45.68 ID:AValhKx9
お前らもっと気のきいた質問しろよカス
317 回折格子(西日本):2010/04/24(土) 15:53:20.39 ID:CqGW+bIA
>>293
それ、無くてもいいらしいよ。
まあ、マルチモニタとか使うなら無いと困るけど。
318 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 15:53:34.63 ID:vuqzPSL5
>>309
やっぱintelかあ
319 ざる(東京都):2010/04/24(土) 15:53:37.23 ID:xHoqvcCX
718 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 00:34:40 ID:j5Sf9fWo
Windows Updateした後からインターネットに接続できなくなったんですけど
どうやったら直りますか?
一応トラブル解決ガイドに書いてあることは全部やったのですが直りませんでした…。

719 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 00:36:34 ID:FbSH/zfG
>>718
接続は無線ラン環境?

720 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 00:39:39 ID:j5Sf9fWo
いいえ、ブロードバンド接続です

721 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 00:41:04 ID:srOve4Cp
こいつは手強いぜ
320 フェルトペン(東京都):2010/04/24(土) 15:53:46.66 ID:XsvmmniU
今度からトラブル対処は有料ね
321 顕微鏡(東京都):2010/04/24(土) 15:54:37.04 ID:/Zc018vL
>>239
雨後空地にバックアップしろ
322 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 15:54:51.86 ID:vuqzPSL5
>>316
彼女とかいるんスカ?
323 スケッチブック(catv?):2010/04/24(土) 15:55:15.16 ID:AValhKx9
>>313
それVISTA病な。マック買うとなおるよ
324 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:55:18.18 ID:dYBoo+uI BE:439268966-PLT(32641)
>>313
普通やると思われること
・HDDからの異音がないか聞く
・ディスクチェック+不良セクタスキャン
・Memtest
・再インスコ
325 顕微鏡(東京都):2010/04/24(土) 15:55:27.32 ID:/Zc018vL
>>321
低迷
動く撃ちにナックアップし得ろ
326 額縁(東京都):2010/04/24(土) 15:55:42.79 ID:5c8DJ91i
>>316
Fラン大卒とか高卒とか生きていて恥ずかしくないの?
327 額縁(大阪府):2010/04/24(土) 15:55:45.59 ID:FcPvsZXl
液晶モニタの左側がチカチカするんですけど
どうしたら治りますか?
328 めがねレンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 15:55:57.42 ID:oyHQoaD2
>>313
ロゴで10分とかすげーな、何探してんだ?
拡張したモン順に外してきゃ答え出そうだが
329 焜炉(dion軍):2010/04/24(土) 15:57:17.03 ID:+me9vZsX
>>319
俺こういう人に丁寧に教えたくなるw
330 硯箱(北海道):2010/04/24(土) 15:59:09.15 ID:ETwFmxNj
PCがネットに繋がらないまま放置して一年が過ぎた。
331 顕微鏡(東京都):2010/04/24(土) 15:59:31.31 ID:/Zc018vL
>>328
そういや俺もサービスいくつか停止したら起動に時間かかるようになった
停止しちゃいけないサービスってあるのか?
そもそも、サービスいじってる人あんまり居ない?
332 ろうと(神奈川県):2010/04/24(土) 16:00:07.01 ID:F4Y4AD8O
PCトラブルなんかググったら同じ症状の奴いっぱいいるだろ
333 フェルトペン(東京都):2010/04/24(土) 16:01:18.20 ID:XsvmmniU
とりあえず馬鹿にパソコン使わせるなよ
334 フライパン(アラバマ州):2010/04/24(土) 16:01:27.55 ID:BRtx2frP
今計ったら5分20秒だった
腹立つ
335 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 16:02:37.59 ID:dYBoo+uI BE:292846638-PLT(32641)
でもパソコン触れないと就職できないだろ
パソコン使えても就職できない奴がどっかにはゴロゴロいるけど
336 めがねレンチ(アラバマ州):2010/04/24(土) 16:04:14.29 ID:oyHQoaD2
>>331
停止しちゃよろしくないサービスはたくさんあるぞ
どれが何症状起こすまで把握してないが
クリンインスコ時に自分で理解出来てる物以外切らない
後からこっそり追加されてるスパイウェア紛いのは殺すけど
337 額縁(東京都):2010/04/24(土) 16:05:23.23 ID:iaOqh3CW
>>290
>>292
さすがニュー速や

>>296
余計な詮索してくるしな。
それやって何に使うの?とか聞いてきて、意にそぐわない回答すると
まともに答えてくれないし
338 はさみ(岩手県):2010/04/24(土) 16:06:00.43 ID:uvK6pt9Q
>>332
ググっても同じ症状の人が見つかるだけで、原因までは分からないことが多いよ
googleして海外フォーラムまで行けばキッチリ対処法まで書いてあるけど
339 画用紙(長崎県):2010/04/24(土) 16:07:11.55 ID:u9lRe0cp
再起動マジオススメ
340 ざる(東京都):2010/04/24(土) 16:12:27.48 ID:xHoqvcCX
お前PCの調子悪いんやったな?
341 額縁(catv?):2010/04/24(土) 16:28:03.03 ID:Rx+3QRxR
>>317
スクロール、動画再生など、描画全般がガタ落ちする
リカバリディスクも無く、いつ土下座しようか考えてたな
342 包装紙(京都府):2010/04/24(土) 16:29:10.22 ID:OYCOPxON
基本的にネットは繋がるんだけどたまにずっと読み込みが終わらないページがある
これは何なの?
343 羽根ペン(岐阜県):2010/04/24(土) 16:33:41.10 ID:iaspZcir
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
344 ちくわ(アラバマ州):2010/04/24(土) 16:34:55.86 ID:HiStgNgM
>>342
ブログ系?
345 包装紙(京都府):2010/04/24(土) 16:38:10.71 ID:OYCOPxON
>>344
いや、アマゾンとかでもなる
346 額縁(滋賀県):2010/04/24(土) 16:40:39.45 ID:t8UDzDD3
専門板で質問する時のコツ
・質問する時は謙った態度で質問するより、馬鹿にするように質問した方が答えが返ってきます
・微妙な知識を知ったかぶった風に書き込むと、すぐ煽りつつ訂正してくれるから正しいことがすぐ分かります
347 ちくわ(アラバマ州):2010/04/24(土) 16:41:25.80 ID:HiStgNgM
そうか、うちはIEだとたまにお返事無くなるな
狐だと平気 IEの仕様だと介錯して終わらせてる
348 蛍光ペン(群馬県):2010/04/24(土) 16:42:16.67 ID:BWXbcMut
うちは狐でなるわ。
アバスト先生が何かやっているんだろうなと妄想
349 カーボン紙(関西地方):2010/04/24(土) 16:43:20.22 ID:1ZnHPzc+
スリープから復帰しません
windows7
P7P55D-E EVO

対処法お願いします。
350 撹拌棒(catv?):2010/04/24(土) 16:44:47.49 ID:ZOVwAi+3
なにもしてないのにパソこんの調子が悪くなりました
OSはNECのバリュースターです
351 サインペン(関西・北陸):2010/04/24(土) 16:47:00.07 ID:TTaHIVJK
なんにもしてないのにPCの調子が悪くなることはある
ただしハード的な要因の話。コンデンサとかコンデンサとかコンデンサとか…
352 巾着(西日本):2010/04/24(土) 16:47:35.25 ID:0fnUq7EM
Firefoxで画像をドラッグ&ドロップでデスクトップに保存しようとする時に
よく空ファイルが生成されてイライラするんだけど、何か対処法あるか?

上書きでドラッグ&ドロップし直すと今度は保存できるんだが
353 蛍光ペン(群馬県):2010/04/24(土) 16:49:31.59 ID:BWXbcMut
>>352
アドオン入れれば楽じゃね?
354 電卓(catv?):2010/04/24(土) 16:50:26.00 ID:IHodavzf
XPのSP2あてると無限再起動がかるトラブルがあって
2chでもわからなかったな。
ひたすら検索しまくったら対処法が載ってたけど
355 焜炉(宮崎県):2010/04/24(土) 16:50:52.77 ID:UOcVxe0N
住民のスルー力が強力だと間違ったまま訂正されずに放置されてて
同じ症状でぐぐって来たやつがはまるトラップに進化してる
356 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 16:56:45.78 ID:vuqzPSL5
>>354
ウイルスバスター?
357 昆布(三重県):2010/04/24(土) 16:58:44.11 ID:dtWb5PjJ
PC初心者板とかで聞くよりもニュー速で聞いた方がまともな回答が得られるから不思議
358 額縁(catv?):2010/04/24(土) 17:03:00.20 ID:p5Dru/J1
昨日WMMで作ったファイル、いっくらやってもムービーに保存できなかったが
今日試してみたらファイルによっては出来たりする
359 分度器(滋賀県):2010/04/24(土) 17:13:58.41 ID:co6O7Oll
俺も質問したことあるけどここのクズどもじゃ原因がわからず、未だにそのトラブルと付き合ってるわ
360 飯盒(関西地方):2010/04/24(土) 17:15:04.94 ID:I1arQb5g
2chで聞くとかないから。昔と違って、バカしかいないから。
まともな答えを返す人もいないから。
361 クリップ(東京都):2010/04/24(土) 17:15:32.44 ID:j4dO/PFY
2chで聞くだけまだましだと思ってる
電話で友達や家族に質問されるのがほんとストレス溜まる・・
362 試験管(大阪府):2010/04/24(土) 17:19:30.88 ID:oILvgSXd
にちゃんにはじめて来たときのPC板は、そりゃあ殺伐としてたが
いまじゃぬるい。XP以前と以降じゃPCユーザー数自体が違うから
PCオタはそれに埋もれちゃったんだろうなあ
363 蒸発皿(東日本):2010/04/24(土) 17:21:41.11 ID:XLZVWK7R
98の頃は調子悪い→とりあえず悪あがき→起動すらしなくなって再インスコが習慣だったから
ある意味楽だったんだけどなー

いまはやる気になれない
364 飯盒(関西地方):2010/04/24(土) 17:22:48.73 ID:I1arQb5g
2ch住人=おっさん、アニオタ、ガキ
2ch住人に質問する初心者
滑稽だな。
365 ノート(東京都):2010/04/24(土) 17:25:24.59 ID:BqengaID
初心者の頃は2ちゃんが怖かったよ
サポセンに電話してた
専門用語もわからない状態でもサポセンのお姉さんは何でも的確に答えて凄いと思った
366 ヌッチェ(アラバマ州):2010/04/24(土) 17:26:17.34 ID:Ld8d1vqe
お前らはパソコンの先生だもんな
367 印章(静岡県):2010/04/24(土) 17:26:56.33 ID:j3i4FRYp
それも実況スレで質問
368 画架(鳥取県):2010/04/24(土) 17:27:28.06 ID:zluyUOrP
ふむ・・・
漏れも昔はよく質問してたな
369 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 17:28:10.80 ID:dYBoo+uI BE:109817633-PLT(32641)
じゃあパソコンの大先生の俺がお前らの質問に対して何でも答えてやるよ
ホラかかってこい自称情強
370 サインペン(東京都):2010/04/24(土) 17:31:37.29 ID:zTrMIVG3
>>369
情強の地デジ録画環境を教えろ
371 ちくわ(大分県):2010/04/24(土) 17:34:59.21 ID:8ijwLN08
不要なサービス止めろとか言ってるページのほとんどがサービスの依存関係も把握してない地雷サイト
こんなクソ環境に他社製品インスコしていけばどんどん起動も遅くなる
372 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 17:35:19.17 ID:dYBoo+uI BE:146422962-PLT(32641)
>>370
まさか本当にレスが付くとは思ってなかったので多少動揺しているけど
面倒なので1回だけ答えよう
PT2なりPV4持ってればそれでいいんじゃねぇの?
持ってなければレコーダー買うべきだと思う。多分Sonyか東芝あたりなら鉄板だろ。知らないけど。
さすがにPS3+torneはどうかしてると思う
373 天秤ばかり(神奈川県):2010/04/24(土) 17:37:06.01 ID:8gWN0fGA
>>369
情強が今おすすめの外部電源1個のグラボおしえろ
374 サインペン(東京都):2010/04/24(土) 17:40:19.35 ID:zTrMIVG3
>>372
折角だから聞いてみたw
レコーダーかPCで迷ってるところなんだよなぁ
ありがと
375 コイル(兵庫県):2010/04/24(土) 17:40:42.05 ID:5uzFN95m
>>369
何もしてないのにモニタが割れた
どうすればいい?
376 ムーラン(愛知県):2010/04/24(土) 17:41:24.66 ID:HHnSx4oW
>>375
捨てろ
377 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 17:42:46.51 ID:dYBoo+uI BE:219635429-PLT(32641)
>>373
何に使うか知らないけど
ゲームしないなら補助電源なしのRadeon HD5670
ゲームするなら補助電源1つのRadeon HD5770
ついでにロープロならRadeon HD 5550
378 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 17:43:32.77 ID:dYBoo+uI BE:341653474-PLT(32641)
>>375
新しいの買え
379 天秤ばかり(神奈川県):2010/04/24(土) 17:45:46.53 ID:8gWN0fGA
>>377
吐くくらいありがてー
助かった
380 クリップ(東京都):2010/04/24(土) 17:46:23.96 ID:j4dO/PFY
安物のI-O DATAのディスプレイから地デジに電波飛んでるみたいで
地デジの受信レベル激減するんだが
ディスプレイの電源切る以外で受信レベルの減退防ぐ方法ないの?
381 ガラス管(大阪府):2010/04/24(土) 17:52:54.50 ID:4BgISr6W
>>380
同軸ケーブルの外覆にアルミホイールを巻きつけて適当にアースとれば?
382 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 17:54:26.06 ID:dYBoo+uI BE:256240837-PLT(32641)
>>380
フェライトコア使うとか
もしかしたらアルミホイルで包んでも大丈夫かも
383 千枚通し(長屋):2010/04/24(土) 17:55:12.04 ID:eYBEMtEJ
>>377
今オンボのG35なんだけどこれより性能上で再生支援付いてて、一番安いファンレス教えて
384 包装紙(京都府):2010/04/24(土) 17:56:00.29 ID:OYCOPxON
PT2ってどのぐらいハードル高いの?
385 焜炉(山口県):2010/04/24(土) 17:56:12.45 ID:CvdtuUGe
>>273
ぐぐれかすって言われるときはぐぐれば直ぐ解決するとき
386 額縁(岡山県):2010/04/24(土) 18:02:26.69 ID:8BVAL+LK
>>383
hd4550かな
387 がんもどき(関西地方):2010/04/24(土) 18:02:36.71 ID:QtkNRVMl
〇〇はXXできないな
〇〇は糞って書けば
大抵教えてくれるよ
388 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 18:08:00.65 ID:dYBoo+uI BE:439268966-PLT(32641)
>>383
Radeon HD5450あたり
389 額縁(静岡県):2010/04/24(土) 18:11:59.90 ID:WuoPPvzW
>>369
今日の晩御飯はなに?
390 浮子(三重県):2010/04/24(土) 18:12:45.27 ID:h5NCVCVD
パソコンの大先生がたくさん居るからな
391 蛍光ペン(大阪府):2010/04/24(土) 18:16:08.38 ID:9n8sWutw
家に12台パソコンあるから、一台くらい潰れても全然大丈夫
392 額縁(滋賀県):2010/04/24(土) 18:16:35.99 ID:t8UDzDD3
>>384
それすらわからないのなら無理
393 千枚通し(長屋):2010/04/24(土) 18:17:34.57 ID:eYBEMtEJ
>>386,388
dd。下の記事によるとどちらも同じような感じですね
http://www.4gamer.net/games/103/G010391/20100203064/

ゲームしないんで動画再生支援だけ欲しいんだけどなぁ
394 釣り竿(中部地方):2010/04/24(土) 18:20:01.54 ID:kkzravHY
>>384
PTの使い方を調べて自分で判断するしかない
聞いても無駄
395 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 18:20:11.86 ID:vuqzPSL5
電源は消耗品っていうけど買い替えどきを教えてくれ
電源が吹っ飛ぶ前に換えるのか?もったいないけどそれが確実なのか?
今の電源は3年使ってるぞ
にゅうそうくの情強おしえろ
396 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 18:20:27.33 ID:dYBoo+uI BE:244038454-PLT(32641)
>>393
4xxx系は年始あたりからほとんど流通していないはずから入手困難というかディスコン
コアの世代交代で4550の後継にあたるのが5450だと思っていい
397 ムーラン(鹿児島県):2010/04/24(土) 18:21:14.97 ID:nGTk4wms

お前らのアドバイスは絶対に信じない
398 三脚(鹿児島県):2010/04/24(土) 18:22:50.93 ID:fg8AehA0
>>68
一瞬 dos みたいな窓が開いて直ぐに消える。
何も起きない。たぶんコマンドを受け付けないか
間違ってるんだろう。
399 手帳(アラバマ州):2010/04/24(土) 18:24:34.16 ID:pllsiLA7
パソコンの大先生ってフレーズよっぽど気に入られてんだなw
400 指錠(鳥取県):2010/04/24(土) 18:30:20.88 ID:EZLU/h7t
ググッたらyahoo知恵袋か教えてgooが引っ掛かって、大抵はそれで解決する。
それで分からなかったら、ν速のそれっぽいスレが立った時に聞いてるわ。
専門版で質問なんて勘弁。しかも変なスレローカル用語とか分かんねーよ。
401 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 18:36:50.54 ID:dYBoo+uI BE:73212023-PLT(32641)
>>395
電源の交換が必要な場面
・容量が足りなくなった
・ぶっ壊れた
・ぶっ壊れそう?な時→俺はコンデンサで寿命を計る派なので長くて3年短くて半年と考える

運用時間と熱からの経年劣化による部分、あと基本的な造りの善し悪しではある程度予測がつくけど
突然死は高いものでも安い物でも予測がつかない運要素なので諦めるしかない
3年半だったら割と言い交換時期かもわからん。
余裕があれば交換して今使っているモノは非常用として残しといてもいいんじゃないの
402 音叉(dion軍):2010/04/24(土) 18:41:50.06 ID:OuG2Bp1R
>>388
あんまり詳しくなんだがFPSやるのにGeforceってRadeonと比べてどうなの?
403 ムーラン(埼玉県):2010/04/24(土) 18:49:37.48 ID:6qmua/eg
2chで質問なんてしねーよ
起きている問題をググると大体は2chのレスがヒットするが、
質問を投げっぱなしで解決策が得られていないパターンが大多数だから参考にならない
404 付箋(アラバマ州):2010/04/24(土) 18:50:48.98 ID:dCAmy1WU
>>395
ぶっ壊れてそのPC無くても乗り切れる環境あるなら
開き直って壊れてからでもいいんじゃね
近所にPCパーツ買える店がない、代替電源がない
PCが一機しかないからネット通販出来ないとかだと涙目になれる
405 カッター(福岡県):2010/04/24(土) 18:51:58.33 ID:pEYEUuBv
>>346
それよくあるわ
気に入らない主張を煽るように書いて叩かせるのとかすげー溜飲が下がる
406 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 18:53:28.63 ID:dYBoo+uI BE:512480276-PLT(32641)
>>402
FPSやるのにどちらが優位かっていうのは特別必要な要素があるわけでもない。基本的には。
ゲーム全般として考えれば開発環境を考えて、クレジットにnVidiaが出てたらGeForceの方が、もしかしたら優位かもしれない。
あとはnVidiaなりATiなりバグ取りfixとかパフォーマンスチューンドライバが提供される場合もある
わざわざ何度もドライバ入れ替えるのが面倒なら無意味だし、fixドライバで別のバグが出たりする可能性だってある
そこをメリットと考えるかどうかは個人の考え。

一昔前ならnVidiaしか無いだろhkって時期もあったけど、今じゃそこまであからさまに違うところなんてのは
せいぜいPhysXくらいなもんだと思う。それもGPUのパフォーマンス的に見合わない場合だってあるし
PhysXONだとまともに動作しないRadeonがカスかどうかは別の話。

要するにゴチャゴチャと御託を並べてベンチ的にどうこう言ってるよりも練習した方が良いし
ハードから優位に立ちたいならゲームエンジンの特性とドライバや管理ツール、inGameでの設定を詰めた方が賢いと俺は思う。
407 ローラーボール(長屋):2010/04/24(土) 18:54:19.88 ID:oHyWEgVN
おれのPCも最近調子が悪い.
シャットダウン後,IE8をたちあげると
「前回正常に終えられませんでした」とかメッセージが出る.
動作も遅い.VBでチェックしてもウィールスはない.

なんでだろう?
408 万年筆(埼玉県):2010/04/24(土) 18:54:57.85 ID:E4ae0E6e
>>407
デフラグしとけ、マジで直る。
409 ローラーボール(長屋):2010/04/24(土) 18:59:46.07 ID:oHyWEgVN
>408 サンクス.でも「デフラグの必要はありません」って
出て,してくれない(´・ω・`)
410 手帳(東京都):2010/04/24(土) 19:02:16.78 ID:WPQhoFJp
無職童貞ブログ更新しろよ
411 集魚灯(神奈川県):2010/04/24(土) 19:03:12.26 ID:XsBTLTcq
不具合の直し方を聞くんじゃなくて
不具合をMSのせいにして愚痴ると誰か突っ込んでくれる
412 プライヤ(関西地方):2010/04/24(土) 19:07:02.68 ID:dOwJQ+ba
>>369
ATOM330+IONでDDR2 4GBでVistaHomePremium32Bitなんだが
SuperFetchは要る?要らない?

JaneにFireFox、エロゲ程度しか使ってないけど。
413 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 19:17:03.68 ID:dYBoo+uI BE:219635429-PLT(32641)
>>409
コマンドプロンプトからしてみれば?
defrag c: /f /v
で詳細レポートも見られるはず
414 クリップ(アラバマ州):2010/04/24(土) 19:22:57.41 ID:dYBoo+uI BE:658903469-PLT(32641)
>>412
軽作業しかしないという意味ではOffでもいいかもしれないけど
その環境ならRAM遊ばせておくよりかはOnにしててもいいんじゃないの?

>>389
415 墨壺(福島県):2010/04/24(土) 19:23:44.40 ID:HVEqH5tt
物理的に壊れてない場合→システムの復元で正常に動いてた時まで戻す(それでもダメならリカバリ)

物理的に壊れてる場合→諦めてメーカーに修理に出す

これで、大抵解決だろ
416 ジムロート冷却器(dion軍):2010/04/24(土) 19:33:00.31 ID:KDyukwjT
↑情弱
価格COMで質問
Q&Aサイトで質問
PC系板の初心者スレで質問
PC系板の専用スレで質問
ニュー速どん質スレで質問
ニュー速の勢いのある関連スレで煽り気味に質問
↓情況
417 すりこぎ(愛知県):2010/04/24(土) 20:06:02.55 ID:CxZXbi+O
正規版のXPよりも割れた7のPCの方が調子いいんですが
なんでですか?
418 ばんじゅう(北海道):2010/04/24(土) 20:07:32.89 ID:7oELr9mB
UNIX板で質問するのはど素人

あれは死んだOS
419 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/04/24(土) 20:08:52.88 ID:4hvXKFP1
聞くよりも過去スレ漁った方がいいことが多いけど,たどり着くのが大変なことが多かった。
420 ばんじゅう(東京都):2010/04/24(土) 20:11:10.91 ID:iJdx13Q8
マウス上にやってるんだけど、カーソルが上に行かない・・・><
421 そろばん(東京都):2010/04/24(土) 20:12:26.15 ID:vsje++zI
422 ライトボックス(埼玉県):2010/04/24(土) 20:14:24.04 ID:MBl9OTdA
パソコンの先生達が揃っているからな
423 電卓(catv?):2010/04/24(土) 20:19:14.09 ID:IHodavzf
>>356
レスが遅くなってしまったが
日立のHDDにのみ起こる現象
PC側とHDD側のインターフェイス速度があってないと起こる現象らしい
SP1までは起きなかった現象なんだ。
海外のHGSTのサイトにはその旨注意書きがあった
でも日本のページには一切無し
PCメーカーにも一切無し
フューチャーツール使ってHDD側の速度を変えて解決した
424 額縁(福岡県):2010/04/24(土) 20:33:40.90 ID:IEtCnxXi
バイオショック1の音がならない不具合と火狐でマイクへのアクセス許可したら強制終了するのと他いろいろはググっても全然解決策出てこない
俺が特別だからだろう
425 スプリッター(東日本):2010/04/24(土) 20:54:09.28 ID:c20GLPIk
最近USBデバイスの調子が悪いとかなんとかで青画面でてきてるわ…
再起動したら
フロッピーノットファウンド!
CDノットファウンド!
HDDノットファウンド!
なんて文字が延々と流れてきて恐怖している
426 ウケ(岡山県):2010/04/24(土) 20:59:00.93 ID:vc3vtXVs
インターネッツやがな
427 げんのう(東京都):2010/04/24(土) 21:02:35.49 ID:YRckrLCE
俺はGTA4のマルチしてると
Blue Screenになるお・・・
428 両面テープ(dion軍):2010/04/24(土) 21:21:09.09 ID:0z5ArncK
おまいらに相談するぐらいなら死んだ方がマシ
429 インパクトレンチ(新潟県):2010/04/24(土) 21:37:44.40 ID:uSl+S6Sr
A. 買い換える。
430 レーザー(アラバマ州):2010/04/24(土) 21:38:41.47 ID:HH/bIY5Y
ネタレスしかない場所で質問とか・・・流石にこれは嘘のデータだろ
431 電卓(関東・甲信越):2010/04/24(土) 21:39:24.27 ID:zH+jD1FB
PC初心者板は初心者向けじゃないと思う
432 しらたき(茨城県):2010/04/24(土) 21:40:27.70 ID:wKed16S8
エラーメッセージをGoogleに入れてる途中に予測で出てきてくれたときの安心感
433 手枷(鹿児島県):2010/04/24(土) 21:52:25.19 ID:ua9UMSDu
>>121
だな
納得するまで上げ続ければ結構解決する
434 錘(神奈川県):2010/04/24(土) 21:53:21.26 ID:0BiL8EvB
【レス抽出】
対象スレ:PC の調子が悪い 約7割が2ちゃんで質問
キーワード:知恵遅れ
検索方法:正規表現

抽出レス数:2



ニュー速終わってなかった
435 手枷(鹿児島県):2010/04/24(土) 22:01:03.53 ID:ua9UMSDu
こないだ自分のデスクトップのSS見てたら気になる壁紙があってこれの元画像が欲しくなった。
海外の積雪した山道の写真でこんなん分かる奴いねーだろと思いつつ
VIPにこの壁紙知ってる奴いない?ってスレ立てて
何十回も上げてたら元画像が見つかって有り難かった。
436 額縁(福岡県):2010/04/24(土) 22:02:03.27 ID:IEtCnxXi
VIPはお前の質問場じゃねえんだよ糞が
437 画用紙(北海道):2010/04/24(土) 22:05:00.77 ID:J9JQeY93 BE:1374408869-PLT(12121)

知恵袋はまだいいけど、教えて○○系がやたら多いのはなんなんだろうな。
サイトは違うのに同じ質問と回答がそのまんま載ってることもあるし
438 釣り針(埼玉県):2010/04/24(土) 22:08:44.13 ID:iqjLyc0s
でも2ちゃんでの質問ってあまり意味ないよな。
スペックやらなにゃら、超細かいところまで書かなきゃいけないのに、
何か一つでもかけてたら、「テンプレ嫁屑が!」「お前なんかに誰も
おしえねーよ!カスが!」って罵倒されて終わり。ちゃんと書いて
質問したとしても、大した答えは得られない。
439 包装紙(京都府):2010/04/24(土) 22:09:37.22 ID:OYCOPxON
>>437
あれは連携してるだけじゃねえの?
ここで質問すれば他のサイトの人にも答えてもらう機会がありますっていう

ああいう質問サイトは別にたくさんあってもいいんじゃないの
440 画用紙(北海道):2010/04/24(土) 22:10:37.76 ID:J9JQeY93 BE:916272566-PLT(12121)

>>439
あー、なるほど!そういう事なのか。
最近はOKWebのtwitter版もあるみたいだね。
441 すり鉢(東京都):2010/04/24(土) 22:13:15.43 ID:4+ztWUW4
最近、というかOS再インスコしてから
スタンバイモードから復帰するとUSBの取り外し音がピロンピロン鳴りまくって
ほっとくとそのうち青画面→再起動になるんだけどなんなの?
442 メスシリンダー(中部地方):2010/04/24(土) 22:13:38.03 ID:sBeZCGA7
とりあえずマカーの質問は糞して寝ろって答えてる
443 拘束衣(宮崎県):2010/04/24(土) 22:14:01.16 ID:F64El4Ex
【レス抽出】
対象スレ:PC の調子が悪い 約7割が2ちゃんで質問
キーワード:せいかい


44 名前: てこ(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 13:30:26.30 ID:30W7BKdc
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]




抽出レス数:1
444 マイクロピペット(愛知県):2010/04/24(土) 22:16:22.23 ID:BEpGQC8h
               ノノノノ  -___
              (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  ∧_∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 (;・∀・)       彡/\ /ヽミ __ ___
 ( >>76 )             /∨\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________
445 製図ペン(大分県):2010/04/24(土) 22:25:33.91 ID:UEcG6i+g
再インスコしたことないんだけど何すればいいの?
バックアップだけでいい?
446 駒込ピペット(和歌山県):2010/04/24(土) 23:06:07.16 ID:gTB5foAI
教えてgooで既に答え出てたりするのでそれを参考にする
447 スクリーントーン(catv?):2010/04/24(土) 23:23:50.27 ID:vuqzPSL5
>>401
>>404
さすがにゅうそくありがてーありがてー
やっぱり不安だから代替品さがすわ
これ1台しかPCないから
448 エリ(広島県):2010/04/25(日) 00:09:13.25 ID:bmDe3F/O
最近Firefoxがクソ重いんだけどどうしよう
タブ140個開いてるからか
449 指矩(福島県):2010/04/25(日) 00:13:07.40 ID:0IeKRFaX
MEを使った事があれば大抵の事に冷静に対処出来るわw
450 エリ(東京都):2010/04/25(日) 00:14:10.42 ID:g6I7G3SL
451 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/04/25(日) 00:26:28.52 ID:tDnQnUob
>>416
最強「どうどうと間違ったことを書く」
これが釣り臭く見えたらダメだけどな
452 エリ(アラバマ州):2010/04/25(日) 00:30:47.36 ID:of0Ovjao
質問サイトは広告料で運営資金を得るビジネスモデルだからな
2chでタダで答えられては商売上がったりになる
常駐糞コテを派遣して年中荒らさないと有料サイトが困るんだよ
453 炊飯器(catv?):2010/04/25(日) 03:45:31.08 ID:f6on3OO2
カノーピスって何ですか><;
454 カッターナイフ(神奈川県):2010/04/25(日) 08:53:40.52 ID:cfF5HSYC
455 レーザーポインター(関西地方):2010/04/25(日) 08:56:44.63 ID:ivCrMFv/
調べる前に2chで質問しとく

調べて解決したら放置 ダメなら役に立ちそうな回答来てるかスレ覗く
456 画板(東京都):2010/04/25(日) 09:00:42.34 ID:JvGvPzdT
自作板のカス共はマジで役に立たないぞ
質問したけど的外れの答えを返してきて、最終的に自分で直したわw
自作(笑)
457 画板(アラバマ州):2010/04/25(日) 09:01:34.11 ID:Id1SEhS6
だいたいググれば出てくる
458 ホールピペット(北海道):2010/04/25(日) 09:27:57.01 ID:sQqBtqiD
つーか先人が質問してるか情報出てるかだから滅多に質問はしないな
459 ノート(神奈川県)
>>456
どうせ素人全開。主語述語目的語無しで質問して、
そこをつかれて逆ギレしただけだろw