1 :
ノート(catv?):
Business Media 誠でも金森努さんや郷好文さんが語っている牛丼低価格キャンペーン戦争。
キン肉マンの作者まで吉野家との確執を暴露して乱入するなど、
なかなかカオスな状況が繰り広げられた。
吉野家(4月7日〜13日)、すき家(4月9日〜21日)、松屋(4月12日〜23日)と
各チェーンのキャンペーンも終盤に入り、ようやく牛丼の世界も落ち着いてくるかと思いきや、
吉野家秋葉原店でちょっと気になるポスター(下写真)を発見した。
最初に終わっていたはずの吉野家の牛丼並盛り110円引きキャンペーンだが、
4月20日から27日まで再度行われているのだ。ただ今回は前回と違い、
秋葉原店などの店舗限定。吉野家ホールディングス広報部に聞いてみると、
全国1179店舗(2010年3月時点)のうち、75店舗で行っているという。
当初はWebサイトでもこの再値下げキャンペーンのリリースを出していたが、
全店舗の6.4%でしか行わないローカルな試みであるため、
現在では削除してこっそりやっているとのこと。仁義なき牛丼戦争はまだ終わっていないようだ。
●吉野家VS.すき家
店舗数ではすき家の後塵を拝している吉野家。ただ、歴史的に「牛丼の本家といえば吉野家」
と筆者は思っていて、少なからずの人はそう感じているだろうと思っていたのだが、牛丼について調べていて驚いた。
筆者のPCでGoogleで「牛丼」と検索しようとすると、Google サジェストでの絞り込み
検索ワード候補として「すき家」が「吉野家」より上に来るのだ。ただ、「牛丼」
での検索結果ではまだ吉野家公式Webサイトが検索順位1位、すき家公式Webサイトが
検索順位が2位と吉野家優位であるようだが、吉野家からすき家へと牛丼チェーンの主役が変わりつつあると思った一瞬であった。【堀内彰宏
http://news.livedoor.com/article/detail/4732353/
2 :
便箋(千葉県):2010/04/22(木) 20:17:11.89 ID:VmwBcCnz
最近の2chの吉野家叩きは異常
工作臭が酷い
3 :
サインペン(大阪府):2010/04/22(木) 20:17:20.40 ID:tqfCsBJh
わりとどうでもいい
4 :
液体クロマトグラフィー(愛知県):2010/04/22(木) 20:17:28.46 ID:uMRYc3nc
この戦争が終結する頃、牛丼業界の一つの時代が終わり、新時代が幕を開ける
下層階級の食べ物
俺たちエリートはそんなもの食べない
6 :
包装紙(愛知県):2010/04/22(木) 20:19:58.12 ID:e8Gy8DW2
吉野家とかずっと前からクソだったのに
なんか急に叩きだしたのが胡散臭すぎる
7 :
便箋(catv?):2010/04/22(木) 20:20:03.15 ID:+hzTU8Jj
肉が少なくてマジでムカついた連中が多かっただけ
別にネガキャンはしてない
8 :
ドラフト(三重県):2010/04/22(木) 20:20:24.82 ID:EmPy4+5H
明日いよいよ松やのフレッシュトマトカレーか
食いに行くぞ
9 :
便箋(東京都):2010/04/22(木) 20:21:51.43 ID:h4nNdmW6
上手にネット上で工作活動をしたすき家の勝ちだろ
10 :
蛸壺(佐賀県):2010/04/22(木) 20:22:09.49 ID:SoCnVYUN
11 :
便箋(東京都):2010/04/22(木) 20:22:30.64 ID:cTo+ikaW BE:976518656-PLT(12524)
もう値段じゃなくご飯おかわりとかで
勝負しないとダメなんじゃ・・・
無理があると思うけどw
12 :
はさみ(埼玉県):2010/04/22(木) 20:23:04.63 ID:nTxeu/Jb
周りに流されて叩いてるだけ
普段の生活にはなんの影響もない
13 :
画鋲(埼玉県):2010/04/22(木) 20:25:32.69 ID:IMICR89r
かつての王者が乞食にまで身を落とすなんてN速好みで最高じゃない
驕る平家久しからずを地で行くストーリー
関西とアラバマはまだか
15 :
ばんじゅう(千葉県):2010/04/22(木) 20:27:02.26 ID:33w00xV+
吉野家の豚みたいな部長が悪い
16 :
蛍光ペン(千葉県):2010/04/22(木) 20:27:51.52 ID:q/2q5jNL
代理戦争と呼ぶにふさわしい。
無能な経営者に踊らされて、外国産牛肉を使用している外食チェーンのために争うなんて・・・
恥を知れよお前ら
17 :
筆ペン(宮城県):2010/04/22(木) 20:30:32.88 ID:tPOZyU0v
>>7 肉が少ないって散々言われてるから、興味本位で何回か入ったら、
以前と変わってなくて逆に「えっ?」だったぞ。
18 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/22(木) 20:30:39.30 ID:TwxoXJGD
第三派、牛さんがかわいそうだよぉ派はココに居る!
願わくば、この“牛丼戦争”そのものの終結を――
19 :
蒸し器(京都府):2010/04/22(木) 20:34:55.25 ID:TTs+Pcbo
牛丼なんて争う価値の無いだろバカジャネーノ
20 :
ばね(アラバマ州):2010/04/22(木) 20:39:41.00 ID:KfBfcon7
吉野家叩きはガチっぽいのがいるよね
21 :
便箋(大阪府):2010/04/22(木) 21:42:12.76 ID:x/XCllO2
一つ言えることは
ニュー速は勝ち馬に乗るだけ
22 :
セロハンテープ(関西):2010/04/22(木) 22:45:44.97 ID:fccs3T9K
え?
すき家ってメキシコ産牛肉使ってるの??
いつから?
つーかオーストラリア産だから安全って宣伝してなかった?
関西キタワァ
24 :
セロハンテープ(関西):2010/04/22(木) 22:50:04.39 ID:fccs3T9K
25 :
バカ:2010/04/22(木) 22:58:16.73 ID:9xrvP9jX
すき屋>松屋>なか卯>>吉野家
26 :
セロハンテープ(関西):2010/04/22(木) 23:05:09.94 ID:fccs3T9K
吉野家こそ牛丼の伝統的な味を守り続ける唯一の牛丼専門店。
伝統のアメリカ産ショートプレートを使ってるのは吉野家だけ。
危険なメキシコ産牛肉を使ってないのは吉野家だけ。
しかも安全性は今じゃアメリカ産が一番。
アメリカ産牛肉だけが月齢20ヶ月未満制限&全頭検査をしてて
万が一の時はすぐに検出されて輸入ストップされる。
27 :
乳鉢(東京都):2010/04/22(木) 23:08:16.27 ID:XEzP/9aN
牛丼ひとすじ八十年のCMを復活させたら喰いに行く
今年で111年だっけ?リバイバルしろ
28 :
プライヤ(群馬県):2010/04/22(木) 23:10:01.10 ID:ja7rY9jM
そういえば牛丼味のスナックってあんまりないな。
29 :
錐(東京都):2010/04/22(木) 23:11:46.65 ID:R4OvHAFB
なんだアヒルのスレか
30 :
やかん(東京都):2010/04/22(木) 23:12:34.18 ID:71N+OhVe
吉野家はクソだけどじゃあすき家が美味いかというと糞不味い
以上の事実からスタ丼最高という結論に達した。
31 :
イカ巻き(関西地方):2010/04/22(木) 23:14:03.63 ID:G3w0n9C5
吉野家がゆでと敵対する意味がわからない
適当に収めればいいのに
社長がばかなのか?
32 :
セロハンテープ(関西):2010/04/22(木) 23:14:30.13 ID:fccs3T9K
久しぶりに吉野家行ったけど旨かった。
やっぱ味は吉野家が頭一つ抜き出てる。
肉が柔らかくでジューシーでたゃんとした形をしている。
さすが高いだけあると思った。
33 :
ガスレンジ(神奈川県):2010/04/22(木) 23:15:33.31 ID:cFi9WtX/
吉野家の肉が少ないネギ丼状態は如何ともし難い
34 :
便箋(京都府):2010/04/22(木) 23:16:26.50 ID:YMyyxeH4
吉野家は狂牛病のときの対応をミスったよな
あれから落ちた印象
35 :
オシロスコープ(埼玉県):2010/04/22(木) 23:17:44.03 ID:LhJetXEC
工作員認定が最近酷すぎるけどν速で工作員とかありえない
+でやった方がまだ成果が出る
36 :
セロハンテープ(関西・北陸):2010/04/22(木) 23:18:54.05 ID:HRF1FGBW
松屋明日の15時までだぞ!
37 :
ローラーボール(新潟・東北):2010/04/22(木) 23:19:37.70 ID:qEiNE9iI
しかし工作員がいるのは事実
+とニュー速で工作活動をしているはず
そしてスレストや運営は裏金をもらっているからスルーしている
38 :
クレパス(アラバマ州):2010/04/22(木) 23:20:31.32 ID:Jq5H/lmx
松屋は明日の15時までだったか
終日だと勘違いした情弱が発狂する姿が
いい加減にしろすき家
儲けるのは勝手だが健全な経営をしろカス
限度があるんだよ
40 :
ミキサー(北海道):2010/04/22(木) 23:21:09.91 ID:Pk0xyjk0
吉野家は特盛りでも腹がふくれないから自然と行かなくなった
最近の昼夜はすき家で牛丼キングばっかり
最近はすごい痩せてるから特に重宝してる
松ラーだけど吉野家気にくわないから画像張り続けるよw
ゼンショーの利益が50億
すき家は賄いの代金を徴収してる 一店舗一日壱万として 一年365日1200店舗で50億
つまりバイト働かせてかね巻き上げてかろうじて黒字出してるだけ
43 :
ハンドニブラ(九州):2010/04/22(木) 23:22:39.43 ID:AcQuRdBK
吉野家行ったらあんな画像みたいじゃ無かったぞ
おまえらには関係無いか
44 :
製図ペン(アラバマ州):2010/04/22(木) 23:23:30.47 ID:rx9MC1eH
吉野家ネガキャンスレ立てるの決まってアラバマさんなんだよなぁ
45 :
ノート(catv?):2010/04/22(木) 23:25:38.92 ID:nLDm0o+W BE:484855463-PLT(12001)
こないだすきやの冷凍の買ってみて食ったら
肉が臭いがちょっとキツかった。
牛丼とかは穀物で飼育してた肉のが美味いな。
46 :
スタンド(長屋):2010/04/22(木) 23:25:43.90 ID:rHaUrYL9
工作員ってより日ハムの時みたく株板の人じゃないの?
47 :
コイル(アラバマ州):2010/04/22(木) 23:26:06.46 ID:LA9NBowb
>>31 カルト信者に攻撃されてたらああいう反応しちゃうよ
48 :
梁(神奈川県):2010/04/22(木) 23:26:07.24 ID:dmBv6lbF
松屋最強だろ
味噌汁つきだぜ
49 :
のり(東京都):2010/04/22(木) 23:27:18.14 ID:ArBPiqb2
吉野屋すき屋はなんか臭いしむんむんしてるから無理だわ
肌とか髪とか服に臭いとか空気中に浮いてる汚い油の成分がこびり付きそう
松屋はダストみたいなのがテーブルの近くにあるからまだまし
50 :
製図ペン(アラバマ州):2010/04/22(木) 23:28:11.96 ID:rx9MC1eH
51 :
セロハンテープ(関西・北陸):2010/04/22(木) 23:28:54.38 ID:HRF1FGBW
52 :
マイクロメータ(神奈川県):2010/04/22(木) 23:30:03.36 ID:xlA0SQ70
53 :
駒込ピペット(関西地方):2010/04/22(木) 23:30:23.14 ID:VCCf8Mz8
でもスレみてると牛丼喰いたくなる
近くになかうしかないが
54 :
梁(神奈川県):2010/04/22(木) 23:31:13.68 ID:dmBv6lbF
食券制度導入してない時点でだめだろ
55 :
ばくだん(アラバマ州):2010/04/22(木) 23:33:23.27 ID:sj2F4YHd
接客
吉野家>松屋>>すき家
牛丼の量
松屋>すき家>吉野家
店員の愛らしさ
やよい軒
56 :
便箋(東京都):2010/04/22(木) 23:33:26.61 ID:YHA6nEgj
吉野家は料金高すぎでν即で嫌われたからな
57 :
豆腐(静岡県):2010/04/22(木) 23:34:29.71 ID:WNIQGwzJ
騒ぎの割りにそこまでの私怨めいた叩きってそんなに見ないが・・・
どっちかつったら擁護してるほうがちょっと怖いかな
メキシコ産がどうのこうのとかまぁネタでやってんだろうが
58 :
ルーズリーフ(東京都):2010/04/22(木) 23:34:58.36 ID:fX9d7beB
潰れる前に10円セールとかいろいろはじけて欲しい
59 :
ノート(catv?):2010/04/22(木) 23:36:21.05 ID:nLDm0o+W BE:1131329467-PLT(12001)
数百円の食い物で叩くってのも何かな。
一方値下げしまくったマクドナルドが一転
値上げしてるのに怒る奴いないだろ?
松屋はたまねぎが生煮えでシャリついてる記憶しかねえ。
前にvipのスレで松屋のバイトがいたら質問したら
マニュアルにはちゃんと煮ると書いてあるらしい。
明日は松屋行くか
家からの近さ
吉野家>すき家>松屋
吉野家行くしかない・・・
62 :
ラジオペンチ(埼玉県):2010/04/22(木) 23:37:16.31 ID:gwxhs/qs
嫌なら食うな!嫌なら食うな!
なんか最近はごちゃごちゃしてきたよな
ただただ肉が少なくて高くて以上にコスパが悪いのを改善してくださいお願いしますってだけだったのに
64 :
修正液(関東・甲信越):2010/04/22(木) 23:42:22.70 ID:USd+W/rn
久々になか卯行ったらシイタケ入ってなくてうまかったw
65 :
オシロスコープ(埼玉県):2010/04/22(木) 23:43:17.27 ID:LhJetXEC
マジで自分の足で通って決めるのがいいと思う
注文ついでに「ブログに載せるために写真とりますね」くらい言っときゃ綺麗に盛ってくるだろうし
場合によっては肉多くしてくれるかも 実際写真とったらうpしてくれ
>>49 ダストwww それゴミじゃん
ダスターじゃね?
67 :
綴じ紐(長屋):2010/04/22(木) 23:49:36.19 ID:hCNaWr/J
【レス抽出】
対象スレ:牛丼戦争、或いはν速で行われるネガキャンの関係
キーワード:書淫
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
吉野屋もいかないけどすきやと松屋に行く理由にはならない。
69 :
集魚灯(岐阜県):2010/04/23(金) 00:40:53.20 ID:XfbXvu2Y
なか卵のカツどんうめぇwwww
70 :
ガムテープ(関西):2010/04/23(金) 00:46:26.00 ID:QkFU6PQr
すき家のゴミ丼は当然避けたいけど松屋や吉野家に行きたい訳じゃない
だからかつやに行く
72 :
画架(長屋):2010/04/23(金) 01:08:27.26 ID:3viUQ4c1
73 :
画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 01:21:15.24 ID:I45OtAcR
かつて2chの象徴であった吉野家が叩かれるようになったのは仕方ないとしても
すき屋マンセーはなんか臭いよな
74 :
エリ(神奈川県):2010/04/23(金) 01:25:00.48 ID:DT8csFjD
なか卵wwwwwwwwwwww
なか卯もよめねぇのかよ
75 :
ろうと(千葉県):2010/04/23(金) 01:28:25.63 ID:tvH4kNB+
すき屋糞不味いのに2chで一時期すごい推されてたよな
あれは何だったんだ
前に何度かスレに建ってたインターネットの掲示板で自社賞賛他社誹謗中傷工作20万から
とかのおしごとじゃないの
77 :
アルバム(東京都):2010/04/23(金) 01:33:51.18 ID:g8t+Hm6n
そーゆー仕事したいナー
78 :
ガラス管(広島県):2010/04/23(金) 01:34:58.74 ID:IQJ5pJY0
書き込むだけでお金貰いたいナー
79 :
ガムテープ(東海・関東):2010/04/23(金) 01:36:38.58 ID:cDZUt6Xm
醜い牛丼スレはν速が汚れる
80 :
錘(東京都):2010/04/23(金) 01:36:42.77 ID:AmMHX9cy
すき家は工作員がいると思う
だってあの社長だよ
81 :
手帳(catv?):2010/04/23(金) 01:37:13.95 ID:OUEiDDVJ BE:969710494-PLT(12001)
たかが数百円なんだけど、穀物使ってない肉を牛丼に使うと臭いとか気にならねーかな。
ステーキとかだとこの臭い全然平気だけど
すき家のは臭いが気になった。
俺だけかな
>>76 依頼ねえなあ。あった瞬間にスレ立てて晒すのに。
82 :
アルコールランプ(東京都):2010/04/23(金) 01:37:45.42 ID:W6a88Egw
つか牛丼なんかどこも同じだろ
食いたいときに近くにある店に入るだけだw
83 :
錘(東京都):2010/04/23(金) 01:38:53.86 ID:AmMHX9cy
84 :
錘(東京都):2010/04/23(金) 01:43:09.75 ID:AmMHX9cy
>>54 でも松屋ほどボタンがあると正直、どこになにがあるかわからない時がある
後ろに並んでいる時のプレッシャーが辛い
そして釣りで札を忘れる
券売機なくても最近はオーダーをハンディでとるからむしろ、券売機のほうがめんどくさく感じる
85 :
画架(愛知県):2010/04/23(金) 01:48:16.73 ID:8z+Gz8bH
>>80 すきやってゼンショーでしょ
層化企業だからそりゃ当然だね
86 :
回折格子(広島県):2010/04/23(金) 01:57:34.48 ID:I3frZ8L9
>全店舗の6.4%でしか行わないローカルな試みであるため
こういうせこい事をやるから嫌われるんだっつーの
87 :
ラジオペンチ(千葉県):2010/04/23(金) 02:01:45.90 ID:MCUGZGWU
この前食いに行ったけど別に肉の量少なくなかったぞ
88 :
オープナー(長屋):2010/04/23(金) 02:05:50.23 ID:GQTfBCaj
すき屋が層化(?)だから政治厨がすき屋叩いてるだけで
吉野家に擁護できる点が無いのが笑える
だからこその松屋の空気っぷり
89 :
平天(関東・甲信越):2010/04/23(金) 02:26:34.58 ID:1tAzbPgp
牛丼キングはどこの店舗でも販売しているか?
近所のすき家のメニューにのっていないのだが。
90 :
レーザー(北海道):2010/04/23(金) 02:29:35.97 ID:pP7p5PS7
すき家だけは絶対に行かない、気持ち悪い
吉野家がどうやっても浮上できないのは確定路線だが突然
>>90みたいな不自然な日本語のつぶやきすき家叩きばっかりになって痛々しいな
もう少し美味くやらんと・・・
92 :
レーザー(北海道):2010/04/23(金) 02:36:52.13 ID:pP7p5PS7
思想書のようなスレタイだな
ゆでたまごのおかげで
牛丼屋といえば吉野家といわれるようになったのに。
酷すぎ吉野家。
95 :
磁石(東京都):2010/04/23(金) 04:45:02.62 ID:uGmDnYPB
なか卯で並350円なう
松屋の牛丼+豚汁+サラダは俺のジャスティス
吉野家 近くにねー
すき家 近くにねー
すき家ばし次郎
98 :
ペン(三重県):2010/04/23(金) 09:17:22.67 ID:MV4n8AUJ
今日からいよいよ松やでフレッシュトマトカレー始まるな
さっそく行きます、行きましょう
ゼンショー系だけは絶対行かねーって言ってるだろ
牛丼スレばっか立てやがって
何度も言わせるな
ゼンショーは早くその儲けた金で世界から飢餓をなくしてくださーい
アフィよりたちわりーんだよカス
>>100 理屈が分からん
何か運動やってる企業なのか?
なるほどさんきゅw
104 :
釜(東京都):2010/04/23(金) 12:46:10.01 ID:ez/8geqp
105 :
ガムテープ(関西):2010/04/23(金) 14:51:02.59 ID:QkFU6PQr
106 :
レポート用紙(東京都):2010/04/23(金) 14:51:55.22 ID:+i2LX9G2
また関西さんか
早く死ね
107 :
墨(滋賀県):2010/04/23(金) 15:14:08.31 ID:nW7Xcdo/
108 :
接着剤(埼玉県):2010/04/23(金) 15:19:50.58 ID:Ku4Rx/W1
豚餌小屋ことすき家は工作員多すぎ
一度行ったら二度と行くことはない
そういうレベルだよ
>>108 どこから指令が出たのか知らんが、地域が違うのに全く同じフォーマットの書き込みが続くと変だぞ
もう少しがんばらないと・・・
110 :
ガムテープ(関東・甲信越):2010/04/23(金) 15:43:28.04 ID:rfkovcpC
なんのひねりも無く作った牛カルキムチ丼がうますぎた。しばらく一本で行くわ
111 :
篭(中国四国):2010/04/23(金) 17:06:13.86 ID:ArTyjYJp
松屋>すき家>吉野家>松屋>すき家>吉野家>松屋>すき家>吉野家
どこ行っても変わらん
112 :
画架(dion軍):2010/04/23(金) 17:08:29.68 ID:TyRRvS3R
松屋が一番好き
吉野家も松屋もいくけどあのネガキャン画像みたいなのでたことないけどw
114 :
マスキングテープ(九州):2010/04/23(金) 17:13:36.29 ID:wLT9lmUK
上に同じ
おれアラマバみたいなんだけどアマラバって何?
店員に気づかいできるのが吉野家の客
お客様だぞとふんぞり返ってるのがすき家の客
だよな?
ほんっと論点がナゾダナァ
何で牛丼食うだけなのにそんな視点からのすき家叩きなんだろう・・・
117 :
鉛筆(栃木県):2010/04/23(金) 20:24:56.01 ID:FNYSFU/0
118 :
乳棒(西日本):2010/04/23(金) 20:33:31.82 ID:IhD2ggGw
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
吉 ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
野 ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
家 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
どうしてもメキシコ牛丼が食べたいと
いう人は食べたらいいのではないか──
元ネタ→
http://www.uploda.tv/v/uptv0065657.jpg
ネガキャンったって本当に肉少ないって感じるんだもの
120 :
乳棒(西日本):2010/04/23(金) 20:35:36.74 ID:IhD2ggGw
訂正、吉野家の担当者じゃなく某牛丼店の担当者だった
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
某 {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
牛 ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
丼 ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
店 l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
どうしてもメキシコ牛丼が食べたいと
いう人は食べたらいいのではないか──
元ネタ→
http://www.uploda.tv/v/uptv0065657.jpg
121 :
画用紙(関東・甲信越):2010/04/23(金) 20:35:50.33 ID:3Zv/muyn
122 :
ばくだん(千葉県):2010/04/23(金) 20:39:55.22 ID:0lXr55pe
なんでこんなジャンクフードで必死になってるのかわけわからん
ここのとこ毎日のようにスレ建ってるしキモいわ
>>115 君女の子?可愛いね^^乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
なあなんでおれだけアラバマなんだよ?
アメリカ人ちがうんだけど
はしが〜箸が〜エコ箸は不衛生ってネガキャン凄かったけど
すき家もエコ箸になったら言わなくなった件
126 :
定規(愛知県):2010/04/23(金) 21:51:04.37 ID:Znb069N7
牛丼なんかより焼肉食いに行こうぜ
おごってくれ
127 :
篭(関西地方):2010/04/23(金) 22:20:36.09 ID:TXLkuN5u
128 :
サインペン(関東):2010/04/23(金) 22:22:23.08 ID:DX2Baktu
吉野家でサークルの新歓コンパやろうとしたら断られた
以来行ってねぇわあのクソ店
129 :
ホワイトボード(関東):2010/04/23(金) 22:24:07.08 ID:PwGDIXKj
>>115 アラバマとかすげぇぇ!!
2CHのシステム壊れたっぽいな(笑)
すき家行くとぞうきん臭いのは何なの?
あと店員DQNすぎなのと、干からびた紅ショウガとか落ちてて不衛生
131 :
ビュレット(栃木県):2010/04/23(金) 22:26:26.35 ID:dhgtMyms
吉野家で生卵持ち込んだら店員に怒られた
それ以来二度と吉野家行ってねぇわ。マジでこの店はクソ
132 :
封筒(関東・甲信越):2010/04/23(金) 22:29:16.95 ID:M1rhhFC7
133 :
手帳(関東):2010/04/23(金) 22:31:53.40 ID:F4pySpIk
吉野家が一番うまい
134 :
ガムテープ(関西):2010/04/23(金) 22:33:48.57 ID:lD1MZjhb
また見えない敵と戦ってんのか
吉野家工作員はどうしても一店舗の担当者のせいにしようと必死だな
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/1/a12acdab.jpg > 「どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか。」という名言で知られる吉野家の担当者氏、
>一部では吉野家HD安倍社長の発言と誤解されているようですが全くの別人です。
>この方は吉野家ディー・アンド・シー常務取締役企画室長(当時)の池上久さんです。
>平成19年9月付人事では常務取締役、ヨシノヤアメリカ・インク取締役社長(兼)C.E.O、また4月5日現在のIR情報では吉野家ホールディングスの執行役員となっています。
ここまで誰も突っ込まんとは
完全に見捨てられてるね
136 :
ガムテープ(関西):2010/04/23(金) 22:53:04.65 ID:QkFU6PQr
>>136 素直に本人に謝罪させたら?
そういうの逆効果だよ
余計ムカツクから
138 :
絵具(沖縄県):2010/04/23(金) 23:03:58.11 ID:TLv9E5mL
朝まで肉テレビ【牛丼戦争、或いはν速で行われるネガキャンの関係】
A_A ヘ⌒ヽフ⌒γ ξヽ チャーチャーチャチャチャッチャー-♪
⊂ ・ ・つ (・ω・ ) ) ミ()゛ヽ
(__ω) しー し─J ミ・∈・ ミ ……。
+。(● _,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\≪ヽノ <≪)
*〜(▲_,/ \← ゝ ミ彡
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
139 :
包装紙(関東):2010/04/23(金) 23:36:49.98 ID:2PeiTLFi
味はやっぱり吉野家が好きなんだけど
久しぶりに松屋に行ったら並、タマゴ、味噌汁、サラダで390円。
吉野家は270円でも同じメニューを頼むとセットでも450円くらいかな。
400円を切る松屋は随分と安く感じたし、牛丼を盛った後に
店員が肉が少ないと感じたのか、更に肉を乗せてくれていた姿に驚いた
140 :
ガムテープ(関西):2010/04/23(金) 23:42:11.60 ID:QkFU6PQr
>>139 そりゃカナダやメキシコ肉だから安いわな。
吉野家もカナダやメキシコ肉使えば余裕で270円とかできる。
でも敢えてそれをしない。
それが吉野家のこだわり、伝統、プライド、消費者の安全本位。
また関西か
142 :
筆箱(関東):2010/04/24(土) 00:08:11.87 ID:B8Cihh6n
>>140 吉野家ってセットのお得感が全くないんだよね
吉野家が並、卵、味噌汁、サラダのフルコースを
400円で出してくれれば、他の牛丼屋になんて行くことないんだけどな
143 :
両面テープ(関西):2010/04/24(土) 00:13:08.48 ID:eLpLntJ+
ゆでたまごの昔の(トリビアの頃)スレ見たけど
その頃は肉少ないって言うやつがいない件
いつから刷り込みが始まったんだ?
変わってないのに
145 :
接着剤(岩手県):2010/04/24(土) 00:16:56.65 ID:syITZsAW
巧妙なエロゲスレ
牛丼復活後吉野家が裏規定量を導入して肉を減らしたのはほぼ事実
複数の証言がある
フランチャイズ店もコスト高の食材の節約に努めた
>>144 工作でも捏造だったらココまでいわれない
実際に少ないからコレだけ叩かれる
148 :
両面テープ(関西):2010/04/24(土) 00:30:13.25 ID:eLpLntJ+
>>146 事実っておまえそれ訴えられたら証人ちゃんと呼べるのか?
誰から聞いたんだよ、裏規定量って。
事実と言い切るからには内部の人から直接聞いたんだろな。
つーかたとえ事実でも不利益になるような事を公言すると名誉毀損だ。
>>146 証言は証拠にならないよ
裏規定とやらの事実って?
150 :
両面テープ(関西):2010/04/24(土) 00:32:44.08 ID:eLpLntJ+
ちょっと
>>146を吉野家に通報してくる。
裏規定量とか聞き捨てならないから。
151 :
綴じ紐(埼玉県):2010/04/24(土) 00:34:07.40 ID:3MjJICwV
>裏規定量を導入して肉を減らしたのはほぼ事実
さすがにこれは業務妨害罪的にアウトかもな。ご冥福
152 :
巾着(大阪府):2010/04/24(土) 00:36:13.07 ID:cEr9/MOa
> 検索順位が2位と吉野家優位であるようだが、吉野家からすき家へと牛丼チェーンの主役が変わりつつあると思った一瞬であった。【堀内彰宏
どういう理屈だよw
どう考えてもすき家が金で検索の上位に持ってきてるってことじゃないか
アホなのかこいつは
必死…図星だね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
154 :
巾着(大阪府):2010/04/24(土) 00:39:58.32 ID:cEr9/MOa
>>144 去年すき家がネットで叩かれて値下げしてから戦を引いたかのように一気に叩きが始まった
>>154 ああそうなんだ
だがすき家が叩かれたのはそれなりの理由があったわけだと思うんだが
吉野家叩きって逆恨みとか言いがかりだよな、理不尽
まあ状況証拠からだいたい見えてきた
アラバマさん関西さん
こんな時間までお仕事お疲れ様です
時給いくら?それとも1レス単価?
157 :
巾着(大阪府):2010/04/24(土) 00:50:03.24 ID:cEr9/MOa
>>155 食いついてる子が一人いるからわかりやすいだろ?
158 :
額縁(東京都):2010/04/24(土) 00:53:24.81 ID:YgOX/VWR
>>158 俺はただの暇つぶしの酒飲みだ
ケチ野家は自分で店に行ってホントに肉が少なくて惨めな気持ちになったぞ
逆訴訟すき家も行かないけどね
ニュース速報だったかどこだっかの吉野家関連スレで元吉野家バイトさんが
80g、100g、160gの「裏規定量」を指示されていたとかいっていて
吉野家バイトスレで以下のようなレスがあった
あのスレはいんちき情報はすぐ否定するレスが付くものだけど
そういうレスは一切なかったからね
「裏規定量」関係のレスするとすごい食いつかれるよね
なんでかな
683 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 22:49:38
客の側からすると肉の量減ったと思われてるのかな?
何でだろうね?
糞野郎が80g、100g、160gを目指した結果だと思うけどね。
指示書の証拠は残ってるのかな?
683 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 22:49:38
客の側からすると肉の量減ったと思われてるのかな?
何でだろうね?
糞野郎が80g、100g、160gを目指した結果だと思うけどね。
指示書の証拠は残ってるのかな?
684 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2010/04/08(木) 22:54:13
90とか110で盛ったら怒られるもんね
685 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 23:08:11
>>683 それもあるだろうけどすき屋松屋の肉の量が多いってのが一番の理由だと思う
トロトロの玉ねぎを出す店がない
163 :
両面テープ(関西):2010/04/24(土) 01:13:13.80 ID:eLpLntJ+
牛肉の多さは吉野家は少なくないよ。
探偵ファイルで実験済み。
すき家が一番断トツに少なかった。
あの細切れボロボロメキシコ肉だとご飯を隠しやすいってだけ。
164 :
黒板(京都府):2010/04/24(土) 01:15:20.77 ID:UmcewYbo
うちの近くの吉野家、まだ250円やってるんだが
すき家はご飯も少なめだしな
並の規定量が250gだったか
吉野家だと260g
166 :
綴じ紐(埼玉県):2010/04/24(土) 01:18:21.20 ID:3MjJICwV
食い付きいい=ウケタ、と勘違いして調子こく
アホな殺人予告の思考過程そのままだな
>>160 元吉野家のふりしていくらでも書けるだろ?
そういうので事実とは言えないんだ
その時のスレで指示書なりの証拠と言えるものは出てきたのかい?
勘違いだったんなら速めに間違いだったと言っといたほうがいいよ
工作に金掛けるならカイゼンしろよ
目先の客増やしても中身が変わってなけりゃまたすぐ客は離れるぞ
169 :
分度器(愛知県):2010/04/24(土) 05:48:31.48 ID:/+T8zxKM
170 :
二又アダプター(愛知県):2010/04/24(土) 05:56:22.81 ID:a+oEkzZb
こんなとこでネガキャンだ何だといっても意味ないわな
客の入りが全て
2chの書き込みなんかで慢性的な客離れが起きるわけねーよ
今まで散々消費者を馬鹿にしてきたツケが回ってきているだけ
171 :
手帳(関東):2010/04/24(土) 06:06:38.06 ID:lT+fqZiW
計量して出すようになったら見直すわ
行かないけど
172 :
額縁(埼玉県):2010/04/24(土) 06:12:07.18 ID:rgWGCb2l
ネガキャンとか以前に牛丼最終日にν即民に
お前ら2ちゃんねるだろ!本部から連絡が来てどうたらこうたらでお前に食わせる牛丼はねえ!
的な事を言った事件以降、なんか吉野家コピペ熱から冷めて2回くらいしか食べてない
事件そのものはオフやって暴れたν即民の方が悪いけど
173 :
鉋(東京都):2010/04/24(土) 06:13:43.62 ID:oGte9JkW
バイトがはかりで計量して規定量盛ったらエリアマネージャーが「多い」と言って肉を
鍋に戻したという話しもあったな2ちゃんねるのあるスレで
でも2ちゃんねるのレスだから嘘に決まってるよなw
174 :
鉋(東京都):2010/04/24(土) 06:17:06.53 ID:oGte9JkW
近々裏規定量を廃止て表規定量に戻すという噂もきいた
2ちゃんねるの噂だからたぶん嘘だろうけどw
175 :
筆(岐阜県):2010/04/24(土) 07:24:08.29 ID:992yu85B
両面テープ(関西)
落とし蓋(アラバマ州)
176 :
分度器(愛知県):2010/04/24(土) 07:35:35.01 ID:/+T8zxKM
177 :
裏漉し器(福岡県):2010/04/24(土) 07:38:54.03 ID:bHIx8qSv
「もう吉野家は駄目だろ」っていう書き込みがあると、なにがなんでもすき屋の工作だと思いたい奴がいるらしい
ビビン丼〜トマトカレー〜豚丼〜(以降繰り返し)
松屋です
179 :
便箋(九州):2010/04/24(土) 07:42:06.19 ID:QW09e6HX
吉野家を擁護するのが工作員だろ?
普通に売り上げ通りの評価なんだしさw
180 :
鉛筆削り(神奈川県):2010/04/24(土) 07:46:30.55 ID:1sbD0FfX
牛丼はほどほどの味があってボリュームがあって安ければいい
昔の吉野家は、味にこだわらなさすぎてあまりにも味が落ちて没落、
今回の吉野家は、味にこだわりすぎてあまりにも値段が高くて没落、
ジャンクフードごときでそんなに味にこだわっても意味無い
擁護派がいなきゃ飽きて終わるのにな
182 :
さつまあげ(関西・北陸):2010/04/24(土) 07:52:24.01 ID:4zvXZajI
フェアトレードの精神もってるからサービス残業で奴隷を
こき使う牛丼屋なんて行きません(キリッ
なんで関西に擁護してるの多いの?
184 :
ホワイトボード(神奈川県):2010/04/24(土) 08:58:55.26 ID:scGGQIWt
低価格競争終わったんだろ?
今回3つの牛丼屋試したけど全部不味くてワロタ
もう行く事はないだろうな
185 :
パステル(山口県):2010/04/24(土) 09:07:11.33 ID:J562Jwcz
牛丼?何それ?
カツ丼チェーン作れよ
186 :
画鋲(関西):2010/04/24(土) 09:08:53.33 ID:GVLrwGNa
188 :
金槌(関西地方):2010/04/24(土) 10:56:26.36 ID:1M28vBAN
すき家は派遣問題で2chでかなり叩かれたから
工作員雇ったのかな?
派遣問題じゃなくて残業代未払い問題だった
本来吉野やなんてどうでもよく、ただコスパに優れた牛丼をそのときそのとき食べるってだけなのに
無駄に
>>188のようなレスが積み重なり、結果的に吉野家に攻撃的になる
そんな感じだな
>>190 デルとか一時期ひどかっただろう
もっとうまくやれよヘボ工作員
ただただ高い、肉が少ない
それを改善してからじゃないとどっちが工作員なのか一目瞭然だよ
店舗数半分ぐらいにして仕切り直した方が良いんじゃないかな
もう、効率重視・固定費削減で商圏広げる戦略でいくしかないだろ
当然トップの首は挿げ替えてさ
同じ土俵ではどうあがいても無理だろ、これ
この関西は何がしたいんだろうな
このコピペをし続ける糞吉野家というマイナスイメージしかないんだが
196 :
ペーパーナイフ(神奈川県):2010/04/24(土) 12:00:54.00 ID:LiS/7BAx
そんな
Ya Zu Ya
で働きたい!
\(^o^)/ ━(^o^ )┓ \(^o^)/
┃┃ ┏┗ ┃┃
197 :
スターラー(アラバマ州):2010/04/24(土) 12:16:04.70 ID:lIHZdnpu
吉野家へ
肉増やせ肉
198 :
スターラー(アラバマ州):2010/04/24(土) 12:18:41.61 ID:lIHZdnpu
199 :
画鋲(dion軍):2010/04/24(土) 12:20:20.48 ID:vyAfXx9I
ゆでとゼンショーのツイッターダブルコンボはドン引きした
200 :
マスキングテープ(関西):2010/04/24(土) 12:21:27.15 ID:Qmwi8+YQ
BSE肉
汚染米
嫌なら食べるな
ここまでする吉野家で食いたい奴は宗教上の理由か何かあるのか?
201 :
両面テープ(関西):2010/04/24(土) 12:28:49.60 ID:eLpLntJ+
202 :
千枚通し(長屋):2010/04/24(土) 12:37:47.77 ID:0dQ8OFvE
吉野家の画像はウソ
203 :
はさみ(三重県):2010/04/24(土) 12:38:31.03 ID:7sfqUiUi
よっしゃー、今日こそ松屋のフレッシュトマトカレー食うぞ
204 :
グラインダー(愛知県):2010/04/24(土) 12:57:05.14 ID:1uWhph16
松屋のフレッシュトマトカレー好きで去年も行ったらよく食ったんだけど
胃もたれおこさない?
これって俺だけ?
>>204 年齢とか食いすぎなんじゃね
あんまりこの食べ物が原因なんてものはないだろ