ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 【日経】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 便箋(catv?)

ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由
4/22(木)11:04

前代未聞の「基本料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更

 4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。
新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。その代わり、2年後に2カ月間、基本料金の
無料期間が付く。名称は「ホワイトプラン」のままで変わらないので、従来までのものを「旧ホワイトプラン」
、4月27日以降のものを「新ホワイトプラン」と呼ぶことにする。新ホワイトプランのポイントをまとめてみた。

▼「新ホワイトプラン」の変更点や注意点
・2年単位の継続利用が必須=2年縛りが加わる
・2年以内での途中解約や料金プラン変更は9975円の契約解除料が発生
・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる
・26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる
・申し出がない限り自動継続する。新ホワイトプランから2年縛りを外すことはできない
・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。4月27日以降に機種変更をしても、
従来の旧ホワイトプランを継続できる(新ホワイトプランに変えることも可能)

 最大の変更点は「2年縛りの追加」にある。
NTTドコモやauでも2年縛りの制度はあるが、基本料金プランの縛りは存在せず、
何らかの割引サービスを付加する際の条件として2年縛りが設けられるのが一般的だ。
 だが、今回の新ホワイトプランは基本料金プランそのものが2年縛りとなるのが大きな違いだ。
4月27日以降にソフトバンクの携帯電話を契約する人のほぼすべて(ブループランと
オレンジプランを除く)が2年縛りとなり、途中解約には1万円近いペナルティが発生するわけだ。

とても残念な変更といえる。
続 
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/
2 鉛筆(関西地方):2010/04/22(木) 11:11:33.88 ID:gLcyxB33
結局強制だったの?
3 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/22(木) 11:11:35.03 ID:AbRnRE0p
docomoよりましだな
4 便箋(catv?):2010/04/22(木) 11:12:00.04 ID:VHcMC/CW
やはりdocomoだな
5 シュレッダー(アラバマ州):2010/04/22(木) 11:13:04.74 ID:hT3Px5GB
ドコモがiPhone出せば
みんな幸せになれたのに
6 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/22(木) 11:13:50.22 ID:RZtZnZPy
禿を絶賛するやつはこういう詐欺紛いのことをどう思ってるの?
7 便箋(東京都):2010/04/22(木) 11:14:11.40 ID:xgojjqrD
おまえらたかが電話ごときによくも熱くなれるな
8 ラジオペンチ(長屋):2010/04/22(木) 11:15:27.32 ID:eKHjlrxg
SIMフリー版iPhoneでも買ってきてドコモのSIMでも刺しとけ
9 ファイル(愛知県):2010/04/22(木) 11:17:04.16 ID:uRNESwxO
糞キャリア滅亡しろ
10 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 11:17:02.59 ID:LV5qbBvE
これいつから適用された?一年前に買ったアイホンも2年しばりなんだが
11 便箋(アラバマ州):2010/04/22(木) 11:17:09.23 ID:UYJjjgGD
>25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる
>26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる

少なくとも4年継続しないと基本料無料の恩恵は受けられたいってこと?
12 朱肉(大阪府):2010/04/22(木) 11:17:39.90 ID:d8Y4nsBJ
えっ
普通二年縛りじゃないの?
@あう
13 便箋(catv?):2010/04/22(木) 11:18:22.79 ID:Unh76eTT
誰かTwitterに突撃してこいよ
14 れんげ(東京都):2010/04/22(木) 11:18:33.19 ID:xI76nLCv
電話投げ捨てればいいんじゃない
どうせ用途は殆ど暇つぶしでしょ
15 便箋(catv?):2010/04/22(木) 11:19:05.89 ID:VHcMC/CW
これは酷いです
16 冷却管(宮城県):2010/04/22(木) 11:20:09.05 ID:epAY4ES7
>・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。
おれ安泰
17 両面テープ(愛知県):2010/04/22(木) 11:20:45.89 ID:6T9QzrYD
>>1
> ・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる

26ヶ月目からまた2年縛り?
18 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 11:21:54.64 ID:KtnYVAvs
>>11
そう
しかも、4年間継続して受けられる恩恵は1960円
途中解約したら9975円取られる
19 ラジオペンチ(岡山県):2010/04/22(木) 11:22:49.17 ID:dL6P1flQ
>>11
そういうこと
といっても以前からiPhoneで実質負担金0円でも割賦購入していたら脱北料がかからないのは4年経過後だった
割賦の支払開始は3ヶ月後、料金プランは初月からでどうしても差が生じていた
20 冷却管(宮城県):2010/04/22(木) 11:24:06.15 ID:epAY4ES7
てか、お前らそんな頻繁に会社とかプラン変えてんのか?
禿にお布施すんのはシャクだけど、手続き面倒だから禿げっぱなしなんだけど
21 ビュレット(山口県):2010/04/22(木) 11:24:33.48 ID:0T1kOH/1
Desireかアイポン新型か迷う
22 ボウル(栃木県):2010/04/22(木) 11:24:38.61 ID:vC2ZVEbm
この2年固定とか、客取り合戦の完全な結晶体ですね
それで継続するとサービス追加させて、ずっと絞り続ける
23 マイクロピペット(チリ):2010/04/22(木) 11:25:12.90 ID:6Qkecs0o
お前らが0円携帯もろてすぐ解約するからだ
解約期間は近づいたら通知が欲しいな
自動更新はモンスターなんちゃらが聞いてないって文句垂れそう
24 朱肉(大阪府):2010/04/22(木) 11:26:00.05 ID:d8Y4nsBJ
主流は2年毎にキャリア替えるんでしょ?
それ対策なのかな(実質4年縛り)
携帯事情さっぱりわからん…。
8月に縛り無くなるから10年ぶりにかえてみようと思うんだが
浦島太郎状態だ
25 便箋(神奈川県):2010/04/22(木) 11:27:17.87 ID:8JGHWcGc
>>6
SBの詐欺はされた人とされない人がいるけど
docomoのぼった料金は全員がされている、つまりそーゆうことだ
26 のり(東京都):2010/04/22(木) 11:27:29.99 ID:CMLwl0N1
>>・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる

携帯機種の支払いが終わるのが26ヶ月目だっけ?
27 ボールペン(東京都):2010/04/22(木) 11:28:20.99 ID:vG9ztWPb
1年ごとに新型iPhoneに買い替えしようとすると解約料取られるわけか
28 便箋(catv?):2010/04/22(木) 11:28:25.36 ID:8EgGjpR0
>>22
SIMフリー対策なんじゃね。
もっと縛り継続の恩恵はあってもいいと思うが。

29 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/22(木) 11:29:21.14 ID:ChsLzlp5
ドコモがiPhone出せば、今頃ソフバンは潰れてて平和だったのにな。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nekoneko/20100405/20100405095725.jpg
30 ラジオペンチ(岡山県):2010/04/22(木) 11:29:57.37 ID:dL6P1flQ
>>26
だから4年回さないとしっかり手数料取られる
糞機種ばかりなスパボ一括を使うしかない
31 手帳(神奈川県):2010/04/22(木) 11:30:12.54 ID:MW9wr1lL
あいふぉんの新しいのが出たら変えたいんだけど
機種変なら別に更新月じゃなくても金取られないよね?
32 インパクトレンチ(大阪府):2010/04/22(木) 11:30:19.44 ID:M7D6WDth
2年単位の継続利用が必須

これやめろって。2年後解約し忘れただけで一万いるとか・・・
33 めがねレンチ(東京都):2010/04/22(木) 11:30:55.81 ID:FseJLIHw
>・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる
>・26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる

糞改悪すぎる。禿信者はこれも擁護してんの?
34 鑢(長屋):2010/04/22(木) 11:31:22.47 ID:mDJmlWbH
日経は完全にドコモ上げだな
35 電子レンジ(アラバマ州):2010/04/22(木) 11:32:14.50 ID:KDEmVzxO
■吉野家がソフトバンクだったら
「牛丼並盛で」「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」
「なにそれ」「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」
「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」
「キャンペーンを適応いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」
「0円で食べられるの?!」「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」
「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」「実質0円です」
「いや、そうじゃなくて……」
「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」
「なにそれ」「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜も食べ放題になります」
「牛丼for everybodyだと生姜抜きだったの?」
「いえ、牛丼for everybodyは生姜放題オプションがありました。
ただ生姜バリューセットでは、吉野家生姜スポット(牛)の利用料金が0円になります。これにより従来にはない生姜も食べることができるんです」
「従来にはない生姜ってなに」「それは今後提供予定です」
「だからふつうに食べたいだけなんだけど……」「では、標準プライスプランにしましょうか? 実質0円ではなくなりますが……」
「標準でいいよ」「こちらはライス定額フルが二段階定額となっており、ライスを食べない方にはたいへんお得になっています」
「牛丼頼んでライス食べない意味が分からないけど」「でも牛丼が実質100円からですよ」
「牛丼100円? 本当に?」「はい、ライスを食べない場合は」
「牛皿じゃねえか。食べたらどうなるんだよ」「ライスは従量課金制となっており、上限500円です」
「ライスだけで500円か……。どれだけ食べたら500円になるんだ」「米10粒くらいでしょうか」
「すぐ上限じゃねえか」「あと、こちらも吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパックに加入いただくことになります」
「帰るわ」
36 乾燥管(東京都):2010/04/22(木) 11:33:33.71 ID:xEiGBuat
auもdocomoも似たようなもんだ
脱庭すんのに9,975円払ったわ
37 便箋(catv?):2010/04/22(木) 11:33:54.16 ID:8EgGjpR0
>>29
皆、iPhoneはやっぱり日本人には合わなかった。
ガラケーが世界一!で確かに皆幸せだったかもなw
38 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/04/22(木) 11:33:57.09 ID:8YrIuueD
禿につぶやいた人だけ解除されます
39 マイクロメータ(東京都):2010/04/22(木) 11:34:15.54 ID:Ze19NK17
ホワイトプランよりシンプルオレンジSの方が条件よくね?w
40 薬さじ(長屋):2010/04/22(木) 11:34:20.12 ID:Jr7+VvOQ
2年後もまた2年縛りってすごくない?
41 銛(神奈川県):2010/04/22(木) 11:35:19.71 ID:ps+ezaTn
総務省が無駄にSIMフリーにしたからなんだよなw
SIMフリーにしても電波の周波数帯が同じドコモと禿しか恩恵無いしw
42 めがねレンチ(東京都):2010/04/22(木) 11:37:31.11 ID:FseJLIHw
>>41
だから3.9世代になって各社規格揃うまでしないっての
43 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 11:40:28.63 ID:KtnYVAvs
ソフトバンクの場合は殆ど割賦販売で購入(一括も出来るけどしない人の方が多い)
新ホワイトプランを契約解除料なしで解約出来るのは25カ月目
割賦代金と月月割が終わるのが27ヶ月目
月月割は途中解約すると無くなる為、25ヶ月目で解約すると26、27ヶ月目分の端末代金が上乗せされる
44 ビーカー(dion軍):2010/04/22(木) 11:40:40.95 ID:pBRR84l/
白痴専用プラン=ホワイトプラン
45 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 11:41:20.30 ID:dxqed6sZ
SIMフリー対策なんだろうな
わざわざ2年縛りにする大義名分やユーザーのメリットが無いからな
46 指サック(東京都):2010/04/22(木) 11:43:14.39 ID:wvksbjj5
日経はクライアントの商売敵を中立を装いながら平気で叩くんだよ。
日経はそうやって生き残って来た新聞。
47 ビーカー(dion軍):2010/04/22(木) 11:45:31.50 ID:pBRR84l/
>>46
叩かれる材料があるのが悪い
48 白金耳(愛知県):2010/04/22(木) 11:46:20.05 ID:1bSTPpfY
糞だな
49 乳鉢(宮崎県):2010/04/22(木) 11:46:31.10 ID:gnojLEKK
ドコモよりマシ!movaユーザーだけどね
50 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 11:47:14.41 ID:KtnYVAvs
一括じゃない人は49ヶ月使わないとどこで解約しようにも、金が掛かる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/02_spx580.jpg
51 木炭(関東・甲信越):2010/04/22(木) 11:48:54.59 ID:p2tu3md7
貧乏人だから禿つかってるけど、結局どこ使えば情強なんだよ
アイフォンとかエクセペリアとか興味ない、電話できればいい
52( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/22(木) 11:49:00.24 ID:z7NkMQA5 BE:13485683-PLT(12001)

この事は禿信者、自慢してたのにな…

イニシャルコスト負担目的以外の長期契約の違約金は、
不当にキャリア間競争を妨げ、消費者に対して悪い影響しか与えないんだから
どこも辞めるべきだと思うんだけど。
53( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/22(木) 11:49:59.18 ID:z7NkMQA5 BE:8429235-PLT(12001)

>50
ワラタ
もしもし屋さんえぐすぎるw
54 飯盒(石川県):2010/04/22(木) 11:50:09.78 ID:OKokZT1y
今までソフトバンクはしてなかったんだから、そこは評価してやれよ
そうしないと、ただ禿を叩きたい信者にしか見えないぞ
まず、契約内の違反金を取っていたのはドコモとau
2年縛りとその後の自動延長をしているのもau
この二つについて何とか省は「違反じゃないのか?」と二社間で話し合いか何かした結果
特にお咎めなしだったから、ソフトバンクも始める事にしたんだろうな
55 ジューサー(栃木県):2010/04/22(木) 11:51:03.70 ID:rdVkerzW
のきあ復活しろ
56 そろばん(京都府):2010/04/22(木) 11:52:20.33 ID:KDVqc/xA
iPhoneをエブリバデー価格で購入したんだけど、俺の場合どうなるの
57 乳鉢(宮崎県):2010/04/22(木) 11:53:40.62 ID:gnojLEKK
おらのmovaを取り上げて800MHz帯を好き勝手に使わせようとする総務省の電波行政は悪!壊れるまで使わせろ
58 篭(東京都):2010/04/22(木) 11:54:14.61 ID:o1PXhvCr
>>56
エビバデは前から2年縛りじゃん
59 便箋(catv?):2010/04/22(木) 11:55:11.47 ID:uUpT7O60
おめえんとこのネット商売についてはどう思うの?
60 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 11:55:38.17 ID:1hV/Us2D
DoCoMoやauの詐欺手法までコピーすんなよ!
失望したわ
61 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 11:57:35.32 ID:KtnYVAvs
>>54
2年縛りに関してはソフトバンクのiPhoneではやっていたよ。
話し合うも糞も何も、2年間使う事を条件に毎月の料金を割り引くよ、
でも途中で契約解除した場合は違約金貰うよ。というのは大昔から携帯じゃなくてもあった制度。

それに、ソフトバンクの場合は途中解除料だけでなく端末代金も加算されるんだからな
62 マスキングテープ(福岡県):2010/04/22(木) 11:58:09.48 ID:qW3DLEbI
よく分からんけど、例えば3年後に解約したら金取られるってこと?
63 ろうと台(catv?):2010/04/22(木) 11:59:05.11 ID:bc3UBSCR
>>6
民主党に投票するような感覚だろ
64 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 12:01:21.58 ID:1hV/Us2D
詐欺も皆でやれば怖くない
役所のお墨付きまで取り付けたってか
消費者無視もいいとこだな
65 スパナ(catv?):2010/04/22(木) 12:02:11.26 ID:3yYtp/eg
2年縛りを始めるのは構わないが、旧プランも選べるようにしないとマズイだろ
66 飯盒(石川県):2010/04/22(木) 12:02:45.60 ID:OKokZT1y
>>61
携帯の機種代金を0円で提供する代わりに2年縛り
途中解約した場合は決められた料金の残りの月分支払う事になっている
でも、他社の場合は機種代金+2年縛りで途中解約には違約金の支払いが求められる。
同じ2年縛りでも中身が全然違うよ
67 篭(東京都):2010/04/22(木) 12:04:42.94 ID:o1PXhvCr
iPhoneなぁ
スパボ一括で買っているから2年経ったら機種変しないと料金上がるんだよな
68 朱肉(大阪府):2010/04/22(木) 12:05:15.93 ID:d8Y4nsBJ
携帯の料金体系わかりやすくしろって怒られてなかったっけ?
情弱から違約金取るのが主流のやり方はよくないな
69 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/22(木) 12:05:58.23 ID:wFK8HtFk
docomoも同じだけど基本的には解約したら1万円取られるって事じゃない?
2年に一度だけ無料で解約できるチャンスがあるって事かな
70 釜(catv?):2010/04/22(木) 12:07:19.99 ID:GJlYTCd3
>>54
改悪する会社を評価してやれよってw
とことん信者脳だな
71 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 12:08:22.06 ID:1hV/Us2D
民主党政権になって悪い事ばかりだな
ちゃんと詐欺まがいの手法は止めさせろよ
72 篭(東京都):2010/04/22(木) 12:10:00.09 ID:o1PXhvCr
>>71
あんまり政権関係ないんですけどねw
iPhoneのエビバデで味を占めたからだろ
73 ビーカー(新潟県):2010/04/22(木) 12:10:18.79 ID:3+iYE1e3
新ホワイトプランのメリットは2000円で解約すると1万頂きます(笑)
74 便箋(兵庫県):2010/04/22(木) 12:10:26.58 ID:hBBWnPJt
4年も同じ携帯を使い続けるのかw
75 便箋(宮城県):2010/04/22(木) 12:11:14.58 ID:ybD5pPhQ
>>65
それじゃ、意味ないだろw
76 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 12:12:34.20 ID:KtnYVAvs
>>69
無料で解約出来るチャンスは4年後まで待たないと無いよ
77 ビュレット(長屋):2010/04/22(木) 12:12:38.00 ID:mJAlcR0F
>>61
よくあるのが割賦期間中での解約での残債処理
禿の場合、実質自己負担額にスパボの残りが加算されるのを知らない情弱が多い
しかも割賦はもれなくCIC付き
78 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 12:13:24.85 ID:dxqed6sZ
>>69
無料で解約できる最初のチャンスが
auやdocomoは2年目に訪れるが禿は4年目までない

79 鏡(静岡県):2010/04/22(木) 12:14:22.20 ID:H92KKe7l
禿げは増加より解約数のが多いんだっけ?
80 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/22(木) 12:14:40.27 ID:wFK8HtFk
4年って…
81 鑿(栃木県):2010/04/22(木) 12:15:42.95 ID:u3sTFUfM
auの誰でも割、docomoのひとりでも割50、ソフトバンクのホワイトプラン
不思議なことに解約料金は9975円の仲良し価格

競争するきねぇーだろ
82 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 12:17:02.31 ID:1hV/Us2D
違約金を払わずに済むタイミングは2年に1度だろ?
あとは割賦残金との絡みか
83 目打ち(埼玉県):2010/04/22(木) 12:19:01.80 ID:O4BxjVCq
これってVodafone時代にあったハッピーボーナスの基本料金版だな
SIMフリーで囲いに来たな
84 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 12:20:36.02 ID:1hV/Us2D
>>81
役所が詐欺談合を主導してるみたいだな
民主党政権下でSoftBankも取り込み遂に完成ってか
85 串(東日本):2010/04/22(木) 12:20:47.88 ID:svKfjxr8
いつも情強気取ってる割にわかってないヤツ(工作員?)多いな

docomo au
2年使って更新月なら違約金も機種代も(基本的に)かからない

softbank
2年使って更新月でも機種代(割引付き)が発生
プランと機種代のスタートが違い、差が生じるため
2年縛りのメリットを受けつつ解約金を払いたくない場合、
基本的に同一機種を4年使う必要がある。
86 ミリペン(東京都):2010/04/22(木) 12:21:29.83 ID:y+zWTF6J
他社の2年縛りは対価がある
禿の2年縛りは対価がないに等しい

機種変更で強制変更させられるって噂がどうなるか次第だな。
中古携帯で済ませればいいんだけど、赤ロム問題もあるし、
MNPで茸や庭の一括を買うだろうな。

あと、今は「写真立て」を押しつける契約が多いけど、これの解約にも金がかかるはず。
携帯本体の割賦残債+携帯本契約の縛り+写真立ての縛りを考えると・・・
87 お玉(catv?):2010/04/22(木) 12:22:20.97 ID:DSbpCxw/
・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる

こりゃたまげた!
88 便箋(兵庫県):2010/04/22(木) 12:22:48.83 ID:hBBWnPJt
初代iPhoneのサポートは3年で終了するというのに4年縛りw
89 篭(東京都):2010/04/22(木) 12:23:29.43 ID:o1PXhvCr
誰か禿にその件RTしてみろよ
90 バールのようなもの(広島県):2010/04/22(木) 12:25:46.42 ID:i42zL0ow
禿に100年縛りでいいからタダにしてくれってRTしたらガン無視されてあったまきた
91 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/22(木) 12:27:54.69 ID:wFK8HtFk
よくわからないって人は、スマホとか携帯本体を
分割で買ってはダメと言う事だな、ソースは俺
92 便箋(catv?):2010/04/22(木) 12:28:15.89 ID:Xd6/UzTl
正直二年は長いよな。
初回度二年の縛りならまだ分かるが。
93 ビュレット(長屋):2010/04/22(木) 12:29:51.61 ID:mJAlcR0F
こりゃあ特割終わってもスパボの回線幾つか残すかな
あの時代がもう見えなくなっちまった
94 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 12:30:35.78 ID:j2OgLmzN
>>85
端末代の割賦が3ヶ月目から始まって、26ヶ月で終わるから、ホワイトプランの2年縛りと2ヶ月タイムラグが出来るからだよね?

ホワイトプランの2年縛りの更新月に、ブループランのSSあたりにプラン変更して2ヶ月待って
月々割終了と同時にMNPとかで一応いけるんじゃね?めんどくせーけど
95 クレヨン(東京都):2010/04/22(木) 12:30:48.74 ID:/R0/ueG1
あれ?昔もこんな料金体系なかったっけ?
なんとかボーナスとか言うやつ。
96 指矩(長屋):2010/04/22(木) 12:32:11.54 ID:/omA6yCy
あーあ、これで新iPhone買う気失せるじゃねーか
97 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 12:32:23.22 ID:1hV/Us2D
2年後に残る割賦残金=数千円と、月々の料金が割高なDoCoMoやauを2年間使った場合のマイナス分
どっちが大きくなるかだな
98 ミリペン(東京都):2010/04/22(木) 12:33:42.17 ID:y+zWTF6J
>>94
それだと、ホワイト2年縛りの対価がもらえないでしょ。
どうやっても、どっかで損しないといけない。
99 鑿(栃木県):2010/04/22(木) 12:34:33.43 ID:u3sTFUfM
>既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。
>4月27日以降に機種変更をしても、従来の旧ホワイトプランを継続できる

新規でDesire買う奴はm9(^Д^)プギャーてことか
100 篭(東京都):2010/04/22(木) 12:34:43.37 ID:o1PXhvCr
>>95
豚電のハッピーボーナスだろ
解約代2万とかじゃなかったっけ?
101 ヌッチェ(兵庫県):2010/04/22(木) 12:36:52.33 ID:XfX4/rWA
>>6
ニュー速まとめサイトでアフィってるもんだけど、
情弱には情弱の生き方がある
それも人生
102 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 12:37:13.83 ID:j2OgLmzN
>>98
うん、縛りの対価無いしうぜーねって話は同意なんだけど
無料でMNPするには4年縛られるしかないってことはさすがに無いだろうから
さらにぼったくられない為の手段として、2ヶ月間だけプラン変更して逃げる手もあるんじゃねって話ね

まあどの道ブループランSSとかオレンジプランSにしても、3500円くらいのプランだから
Wホワイトと比べても1800円くらい割高なわけで、×2ヶ月で3600円取られるみたいなもんだけどねw
103 クッキングヒーター(鹿児島県):2010/04/22(木) 12:37:48.33 ID:OOSZNCHu
新型iphoneまで待つつもりだったが、どうやら今のうちに3GSを買って新型出たら機種変するのが正解のようだな
104 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/22(木) 12:38:12.99 ID:wFK8HtFk
なるほど、2年縛りが終わっても割賦サービスが残ってる
割賦が終わったら、次の2年縛りサービスがスタートしてるのか
あの手この手だなw
105 篭(東京都):2010/04/22(木) 12:39:31.39 ID:o1PXhvCr
>>103
ていうか契約半年未満は機種変出来ないんじゃなかったっけ?
106 クッキングヒーター(鹿児島県):2010/04/22(木) 12:40:27.47 ID:OOSZNCHu
>>105
iphoneからiphoneならできると聞きました
107 便箋(宮城県):2010/04/22(木) 12:40:36.69 ID:ybD5pPhQ
電波悪かったら悲惨すぎるな。
108 串(東日本):2010/04/22(木) 12:42:29.15 ID:svKfjxr8
>>94 >>102
スーパーボーナスには月月割ってのがあって、
割引分が上乗せされてる。
その上乗せ分もすてていい、2年縛りのメリットもいらない
っていうのがわかった上でならだいたいあってる。
109 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/22(木) 12:44:25.41 ID:wFK8HtFk
解約したら1万円取られる
分割で買って、解約したら本体の代金とられる
情弱の俺は、こう考えれば間違えなし
110 ミリペン(東京都):2010/04/22(木) 12:45:19.18 ID:y+zWTF6J
これだと、一番損した気がしないで済むのはスマート一括かな。
更新月が重なっているかどうかは知らないけど。

>>108
そういえば、解約月の月月割は放棄させられるんだったな。
111 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 12:49:24.62 ID:j2OgLmzN
>>108
一応サブでiphone 3GSも持ってるから分かってますぜw
いろんな搦め手で縛ってきてるのが見え見えだし、それに嫌悪感を抱く人はそもそも新ホワイトでSBと契約しないかなとw

それを分かってはいるけどdesireや後継androidの魅力に釣られてつい手を出しちゃったものの、1〜2年後くらいに
auやdocomoからさらに優秀なスマホが出たときなどに、なるべく早く、かつ損害を抑えて機種変する為の手段としてっていうことっす
要は損切りっすな

一応何も調べずに買っちゃう情弱が、後日気づいた時の為の手法でもあるかな
112 クレヨン(大阪府):2010/04/22(木) 12:50:07.21 ID:oRTB270u
これも問題だけど数ヶ月前から
パケット定額が二段階から上限額に
固定された方が問題じゃね?
113 串(東日本):2010/04/22(木) 12:53:38.13 ID:svKfjxr8
>>110
>月月割は放棄させられるんだったな
細かいところで稼ぐよなw

>>111
それは心強いw
わかった上で使ってるなら何も問題ない
114 便箋(東京都):2010/04/22(木) 12:57:25.94 ID:9g9VSM3t
わかった上で使ってるなら何も問題ない(キリッ
115 二又アダプター(愛知県):2010/04/22(木) 12:58:26.92 ID:IgamQ+dO
>>90
10年契約で月額半額プランをauがやったら面白いと思う
ソフトバンクは収益からいって無理だし、ドコモはお得なプランを率先しない
116 ろう石(関東・甲信越):2010/04/22(木) 12:59:02.58 ID:1hV/Us2D
同じような事を新聞業界でやったらどうなるだろうね
朝日、毎日、読売など主要紙が揃って2年縛り&2年縛りの自動更新
解約したら罰金一万円
一気に新聞離れが加速しそう
携帯会社は驕りすぎじゃね?
117 カッティングマット(dion軍):2010/04/22(木) 13:02:44.86 ID:H4onG2or
>>116
新聞は契約期間が長いほど契約時のサービス品が大きくなる。
ホワイトプランというサービスを享受してるんだから縛りくらいなんだよ

俺はこのキャリアの契約期間14年だぞw
118 絵具(catv?):2010/04/22(木) 13:06:44.54 ID:Tecbmo+e
絶対途中で壊れるだろうから修理代金がめる気だな
119 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 13:11:05.26 ID:j2OgLmzN
>>114
ID:svKfjxr8を煽る意味が分からんw
ちょっと上から目線っぽいからか?

とりあえず、ホワイトプランの無料期間を頭の2ヶ月につけて、縛りの開始を月々割(割賦)と揃えればタイムラグは生じないわけで
100%狙って作ってるタイムラグなのは疑いようもないからね、さすがの狡猾さと言えるw

SIMフリーの流れとあいまって、ますます情勢は混沌としていきそうだw
120 硯(アラバマ州):2010/04/22(木) 13:11:26.50 ID:wqa9r404
>>117
14年も契約してるのに、なんのメリットもないとかかわいそう。w
121 メスシリンダー(東京都):2010/04/22(木) 13:11:40.93 ID:CM/e4n4Q
Desire 27日発売じゃねーか!
122 カッティングマット(dion軍):2010/04/22(木) 13:14:57.03 ID:H4onG2or
>>120
料金プランによってはメリットが少しはあったような・・・
昔は長期利用者にもメリットがあったんだけどねぇ
それに今おれホワイトプランだしまったく長期のメリットがないというw
番号も自己都合で変えたしなんのために長期契約してんだか。
123 便箋(長屋):2010/04/22(木) 13:16:51.11 ID:D2KQpnA+
>>117
おれんち景品の代わりに土日だけスポーツ新聞入れてもらってるから
やめようと思えばいつでもやめられる
124 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 13:22:10.77 ID:j2OgLmzN
>>122
MNPの流れが、長期利用者優遇策とは真逆の方に持って行っちゃったからなー

どのキャリアも、大体パケ定などのサイドオプションとか、割引サービスで2年縛りがつくから
だいたい2年毎に、そのときに最も自分が欲しい端末・サービスを提供しているキャリアを転々と渡り歩いた方が
MNPの優遇されっぷりもあって得ですよーって、各キャリアと総務省が言ってるようなもんだしねw

それを無理やりこうやってタイムラグの罠とかで、無理やり2年を越えて縛るくらいなら
中・長期契約者への割引も一部復活させるなどの、もう一柱があってしかるべきな気もするわw
125 コイル(神奈川県):2010/04/22(木) 13:25:33.95 ID:XOgLyiZ1
実質4年縛りってひどすぎる
これ総務省が指導するべきなんじゃないの?
126 便箋(catv?):2010/04/22(木) 13:27:54.79 ID:8EgGjpR0
スーパーボーナスで契約すると、2年縛りの違約金免除されるんじゃなかったっけ。
127 スケッチブック(関西地方):2010/04/22(木) 13:29:57.37 ID:vZIdODkP
前みたいなわかりやすい価格設定にもどってほしい
じじい連中とかもっと意味不明だろうに
128 筆ペン(宮城県):2010/04/22(木) 14:01:13.89 ID:tPOZyU0v
auの誰でも割なんかも、実質的には基本プランみたいなもんだろ。
129 裏漉し器(静岡県):2010/04/22(木) 14:06:04.97 ID:Cym9zDk/
一年チョイで外装のメッキ禿げた
4年も同一機種使わせるなら4年持つ製品作って保障期間も延長しろよ
メーカーに保障させれば腹痛くないだろ
130 吸引ビン(東京都):2010/04/22(木) 14:06:29.64 ID:7Rh+bHQJ
あいかわらず詐欺的な商売やってんなあ
うちの親もだまされてた
131 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/22(木) 14:06:49.05 ID:gxVuMnjN
ホワイトプラン以外にしてる人いるの?
132 ガスレンジ(長屋):2010/04/22(木) 14:21:54.58 ID:5Rr/+NSi
途中解約1万でも元が取れたと思えば安いと思うけどな
133 ラジオメーター(アラバマ州):2010/04/22(木) 14:26:19.99 ID:J+xl2669 BE:722956526-2BP(0)

>>128
割り引かれる額と、違約金の額の差が違うだろ。
134 裏漉し器(静岡県):2010/04/22(木) 14:28:39.56 ID:Cym9zDk/
>>131
ノシ

オレンジXエコノミー
135 マイクロメータ(東京都):2010/04/22(木) 14:30:01.91 ID:Ze19NK17
>>134
月々割使えないけどライトユーザーなら問題ないからな
136 エリ(奈良県):2010/04/22(木) 14:32:42.35 ID:c5l+yZUT
月月割の期間が26か月だから、金を払わずに解約できるのが4年目になるという事か
頭がいいというかなんというか
137 便箋(宮城県):2010/04/22(木) 14:41:39.73 ID:ybD5pPhQ
月額2430円で、国内なら固定携帯関係なく、定額料金な
沖縄ウィルコム最強!
138 セロハンテープ(アラバマ州):2010/04/22(木) 14:41:40.38 ID:q+EpGmdc
料金はシンプルならシンプルなほどいい
139 じゃがいも(福岡県):2010/04/22(木) 14:44:18.51 ID:al8q4Tqh
実質4年縛り?ひでぇw
140 天秤ばかり(東京都):2010/04/22(木) 14:47:06.87 ID:E8nEEaTz
こんなんばっかだから、信用されないんだよ。
141 鋸(長屋):2010/04/22(木) 14:50:03.63 ID:BFek1W/m
禿は死ぬまで禿
142 天秤ばかり(東京都):2010/04/22(木) 14:57:28.62 ID:E8nEEaTz
日経まで書き始めたらもうガチで改悪だろ。
また信者のフォローが入るんだろうけどさ。
143 ガスレンジ(長屋):2010/04/22(木) 15:02:44.96 ID:5Rr/+NSi
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i_人人人人人人人人人_
    レ ヘ 7⌒ ,___, ⌒ )ト、!|  |>  ハゲ! ハゲ!  <
     !,/7// ヽ_ ノ ///iソ|   |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     |.从        / |./   |
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
144 指錠(東京都):2010/04/22(木) 15:03:28.87 ID:/hlVKrbe
>>142
あ?
日経ったってBPだし
145 便箋(catv?):2010/04/22(木) 15:03:45.76 ID:tN4eFTt1
おまえら文句あんならここでわめかないでツイッターでRTしまくれよ。
坂本龍馬とからめてさ。
そしたら「すいませんでした。考え直します」とか言うかもよ?
146 木炭(東日本):2010/04/22(木) 15:04:09.36 ID:FWnZpqXg
SoftBankMobile、略してSM。
つまりSMを楽しみたい人向けのキャリアなのだよ。
147 絵具(東京都):2010/04/22(木) 15:04:43.03 ID:174STQnT
孫正義「複雑怪奇な従来の料金システムをシンプルにする」
148 フラスコ(大阪府):2010/04/22(木) 15:06:05.27 ID:LP8sRVyb
ああそれなら俺はオレンジプランでいいよ
149 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 15:09:05.11 ID:QuAAKayX
4年縛りwwww
150 ドラフト(catv?):2010/04/22(木) 15:10:25.74 ID:2VrglnHI
あー、他社もやってんじゃんって本気で勘違いしてたわ
日経GJ
151 画板(新潟県):2010/04/22(木) 15:10:34.29 ID:YXyrJxH0
もう全然分からん。
152 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/22(木) 15:17:39.61 ID:2D49qCYF
お得意の後付け詐欺か
153 鋸(東日本):2010/04/22(木) 15:17:53.80 ID:dBDgY7Ou
今後新規だと4年縛りってなんだよ
154 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 15:20:15.37 ID:KtnYVAvs
>>144
nikkeiBP、このコラムを書いた人は過去にソフトバンク寄りの発言してる
155 フェルトペン(埼玉県):2010/04/22(木) 15:23:27.76 ID:iiwEb5wZ
本当にみんな契約内容理解してるの?つーか理解できるの?
お店の店員はこれ覚えるの大変だろうなぁ
156 鉋(福岡県):2010/04/22(木) 15:23:36.98 ID:rOTfBlVg
あれいつもの東日本が沸いてない
ねてんのか
157 指錠(東京都):2010/04/22(木) 15:25:23.87 ID:/hlVKrbe
>>154
日経の記者なんか金ですぐ転ぶんだよ
158 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 15:26:51.98 ID:KtnYVAvs
都合が悪いと買収されたとか、民主信者みたいだな
159 便箋(catv?):2010/04/22(木) 15:33:02.30 ID:8EgGjpR0
>>158
日経のスタンスは、昔からスポンサー様様だからな。
粉飾決算のビックカメラを、あのWBSが完全スルーだったのは記憶に新しい。
普段の行いで、どの新聞がどういうスタンスかってわかるからなw
160 鍋(東京都):2010/04/22(木) 15:37:14.19 ID:ULNrfykx
>>25
とてもシラフで書いているとは思えない
161 指錠(東京都):2010/04/22(木) 15:37:24.37 ID:/hlVKrbe
>>158
自分の意見が否定さえるとすぐに民主信者を持ち出すオマエもオマエだけどな
162 虫ピン(東京都):2010/04/22(木) 15:40:56.69 ID:j8Ts+kuZ
(゚听)イラネ
163 げんのう(東京都):2010/04/22(木) 15:42:04.93 ID:e/eXSGgX
ほんと民主党に変わってから悪いことばかりだなぁ
164 マイクロメータ(東京都):2010/04/22(木) 15:43:20.29 ID:Ze19NK17
今のdocomoはかなり安いだろ。
情弱ほど安いイメージにつられてソフバン選ぶ。
165 スパナ(岐阜県):2010/04/22(木) 15:49:56.48 ID:KtnYVAvs
買収されたというなら、証拠を出さなきゃダメだよ。
証拠も出さずに買収されたんだとか言ってるから、ジミンガーと言っている民主信者みたいだねと言ったまで
166 セロハンテープ(千葉県):2010/04/22(木) 15:55:27.74 ID:MrkuMd7i
2年後、新ホワイトプランの更新月で解除しようとすると
割賦の支払いがあと2ヶ月残っているので、割賦2か月分(2,500〜8,000円前後)取られる。

26ヵ月後、端末の割賦支払いが終わって解約しようとすると、
新ホワイトプランの解除料が9,975円かかる。
167 そろばん(京都府):2010/04/22(木) 15:55:58.38 ID:KDVqc/xA
>>58
じゃあ変化ないということ?
168 指錠(東京都):2010/04/22(木) 15:56:58.32 ID:/hlVKrbe
>>167
ガラケーに新規適用ってことだよ
169 コイル(神奈川県):2010/04/22(木) 15:59:06.37 ID:XOgLyiZ1
>>164
まったくだ
SBが安い安いと言ってるやつはおそらく月の通話時間0分でネットにしか使ってないヤツやつだけだろう
170 シュレッダー(catv?):2010/04/22(木) 16:02:55.02 ID:9OLONCUf
改悪されているのに当事者を批判せずに、他人を貶す事しか脳が無い人の事を信者と呼ぶ。
特に話を摩り替えて他人を批判する人は重度の信者。
そんな人ほど、信者認定されると発狂する癖がある。
171 指錠(東京都):2010/04/22(木) 16:18:09.11 ID:/hlVKrbe
>>165
そもそもオマエが>>154で「過去にソフトバンク寄りの発言してる」などと言ったのが事の発端なんだが
これじゃその記者が過去にSBから金品接待受けていたのかと疑わざるを得ない
172 鉤(アラバマ州):2010/04/22(木) 16:18:34.38 ID:SAtBmYoM
>>164
趣味で芋以外の携帯もっているけれど
一番安く上がるのはauだったりする。
173 便箋(アラバマ州):2010/04/22(木) 16:25:57.68 ID:xwR0EDJX
2年たったら、2ヶ月分の月賦払って解約すればいいってこと?
174 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 16:34:59.65 ID:j2OgLmzN
>>164
docomoが安いは無いですw
175 マイクロメータ(東京都):2010/04/22(木) 16:46:32.48 ID:Ze19NK17
>>172
あうは機種の性能考えると割高だと思ってる
176 フライパン(東京都):2010/04/22(木) 17:03:09.97 ID:iZrZvhMZ
結局、改悪なんだな。
177 冷却管(西日本):2010/04/22(木) 17:09:05.33 ID:LFPK0fIA
SIMフリー対策も兼ねてるんかのぅ?
SIMフリーになると、iPhoneをドコモで使いたい客が激増して禿涙目になるの?
178 絵具(東京都):2010/04/22(木) 17:13:07.62 ID:174STQnT
>>173
やめるんならそれが一番ましってことだろうな
179 画用紙(東京都):2010/04/22(木) 17:15:18.55 ID:vgQAH0yM
Desireの予約してあるけど残念だ
ソフトバンクショップの態度も悪いし全く・・・。
180 便箋(アラバマ州):2010/04/22(木) 17:28:21.69 ID:cSIuGxMa
てかソフバンって初めは良くても
あとで改悪するよな。
181 分度器(埼玉県):2010/04/22(木) 17:32:49.80 ID:sm6C7W9T
>>142
MDBの「ソフトバンクモバイル総合スレPart.6」
みてみ信者が禿に盲従してるよ
182 やかん(catv?):2010/04/22(木) 17:36:00.37 ID:OKSAu7Nm
最初の二年は別にいいとして二年経過後もまた二年強制なの?
183 そろばん(京都府):2010/04/22(木) 17:37:44.82 ID:KDVqc/xA
有無を言わさずみんなこのプラン入れられるってこと?
このせいでやめる人も出てくるんじゃないの
184 霧箱(愛知県):2010/04/22(木) 17:39:57.38 ID:wJXb5yH2
>>182
うん。
だから次の二年が始まる前の更新月で解約。
もっとも、この先解約の流れが多いとそれすらも改悪しそうなろくでなし企業だが。
185 やかん(catv?):2010/04/22(木) 17:40:00.02 ID:OKSAu7Nm
今ホワイトプランの人も強制的に二年縛り?
もしそうなら明日ドコモにしてくるけど
186 やかん(catv?):2010/04/22(木) 17:43:38.16 ID:OKSAu7Nm
>>184
マジかよひどいな
ほとんど止めるタイミングねーじゃん
187 クリップ(愛知県):2010/04/22(木) 17:44:32.80 ID:3wVwiJ2/
>>184
これって問題ないの?
188 霧箱(愛知県):2010/04/22(木) 17:44:46.20 ID:wJXb5yH2
>>185
>・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。4月27日以降に機種変更をしても、
>従来の旧ホワイトプランを継続できる(新ホワイトプランに変えることも可能)

信用するかどうかはともかく一応こうらしいが。
189 リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/22(木) 17:45:00.85 ID:vyWTOKqp
4年縛りとか言ってるのがいるけど
2年縛りでしょ?
25ヶ月目に解約すれば違約金取られないんだから
190 ハンドニブラ(宮城県):2010/04/22(木) 17:45:54.57 ID:wK070ErF
ホワイトプラン以外のプランってないの?
191 絵具(東京都):2010/04/22(木) 17:47:42.37 ID:174STQnT
>>188
>(新ホワイトプランに変えることも可能)
これがあるんで、旧ホワイトのままの機種変を受け付ける販売店がほぼ無い
って可能性はあるけどね。まぁそうなったらオンラインで機種変すればいいのかも
しれないけど。
192 ビュレット(長屋):2010/04/22(木) 17:49:31.84 ID:mJAlcR0F
>>189
端末の割賦残が無ければね
実質自己負担額0円はしっかり残有りだからスマート一括かスパボ一括なら25ヶ月目で脱北0円
193 ジューサー(静岡県):2010/04/22(木) 17:49:44.75 ID:hjNB3ksi
去年の8月19日に基本料金を月々割の対象外にするなんて言う
とんでもない大改悪した時点で、ソフトバンクはもはやライトユーザーにとっては
無料通話がつかないだけ(無料通話付きプランは他社より高い)の
iPhone専用キャリアに成り下がった
194 落とし蓋(チリ):2010/04/22(木) 17:50:14.81 ID:nkDhmG3F
禿のところは毎日料金プラン変更してるな
195 ピンセット(西日本):2010/04/22(木) 17:50:40.84 ID:nPl26HUl
アメとムチのバランス悪すぎるだろコレ
196 霧箱(愛知県):2010/04/22(木) 17:50:46.81 ID:wJXb5yH2
>>191
自分もそう思う。
SBの代理店店頭は本当に嘘ついて契約取ろうとするからなぁ。
2G→3G無料機種変の頭金問題と言い。
197 ビュレット(長屋):2010/04/22(木) 17:51:20.68 ID:mJAlcR0F
>>193
8円止めた時点でiPhoneが安く使えるキャリアとしての価値しかない
198 画用紙(岐阜県):2010/04/22(木) 17:52:07.69 ID:FYxo0LDW
>>177
まあ多少それもあるかもしれんけど
SIMフリーになってもフリー専用端末が別で発売されるからな
今のユーザーが端末持って逃げるとか出来ないし、あまり関係無い気がする
199 ジューサー(静岡県):2010/04/22(木) 17:53:26.33 ID:hjNB3ksi
>>174
通話する相手がソフトバンクだけって環境の人間でなければ
ホワイトプランより、ドコモのバリュープラントかauのシンプルプランの方が安く付くんだわ
ソフトバンクにも形だけはブルーバリューって言う額面はかなりお得な
ドコモのパクリプランあるけど、そのプランだけはプラン変更ペナルティーが
非常に大き過ぎて選びようが無いという
200 便箋(アラバマ州):2010/04/22(木) 17:53:47.45 ID:0uhxho7P
>>35
これでSoftbankのシステムがよく解かるな
201 落とし蓋(チリ):2010/04/22(木) 17:54:32.43 ID:nkDhmG3F
端末の分割が終わるのって26ヶ月でしょ
24ヶ月目に違約金無しで解約するには、解約時に2ヶ月分の残金払うか、一括で買えって事ですか?
202 ヌッチェ(埼玉県):2010/04/22(木) 17:54:55.16 ID:jp8tUOTE
【携帯】定期契約の解約金は「不当な制限」にあたる…京都の消費者団体が差し止め請求、訴訟も [04/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270640896/-100

これの進展が気になる
203 ジューサー(静岡県):2010/04/22(木) 17:55:31.95 ID:hjNB3ksi
>>197
8円携帯じゃなくても、基本料に月々割付くってのはライトユーザーにとっては
かなり嬉しいシステムだったんだよ
あれさえあれば8円期間終わっても継続して使い続ける価値はあったと思う
204 ハンドニブラ(宮城県):2010/04/22(木) 17:56:50.60 ID:wK070ErF
ユーザーの囲み込みをしたいなら、価格や品質で勝負しろよ
205 ビュレット(長屋):2010/04/22(木) 17:57:07.38 ID:mJAlcR0F
>>201
そういうこと
だけど残金は自己負担額にスパボ割引額を加えた額が請求されるようになってる
206 ジューサー(静岡県):2010/04/22(木) 17:57:26.60 ID:hjNB3ksi
スマートフォン以外でソフトバンクが今でも安いと思ってるやつはマジで情弱だと思うぜ
2〜3年前は間違いなく最安だったけどこの2年で大きく事情は変ってる
207 コイル(神奈川県):2010/04/22(木) 17:58:51.81 ID:XOgLyiZ1
>>203
月割ついても元々の端末代金がバカ高いからあんまりお得感はなかったな
208 ペンチ(神奈川県):2010/04/22(木) 18:05:29.40 ID:3pkiezq6
・今のうちにiPhone3GSを旧プランで買う
・新型iPhoneを新プランで買って解約する時違約金払う
・新型iPhoneを新プランで一括で買って月々割の恩恵をうけない

どれが一番得?
209 絵具(東京都):2010/04/22(木) 18:07:33.52 ID:174STQnT
>>202
最初の2年間での解約に違約金ってのはまぁわからないでもないけど、その後も
2年ずつの自動更新ってのはなんか納得できないよね。これはソフトバンクだけ
じゃなくて他のキャリアも同じなんだけど。
210 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/22(木) 18:07:40.04 ID:wFK8HtFk
情弱の俺が忠告しておく
3社の料金は細かい差はあるが、基本的には
どこも料金は同じと考えておくとよい
スマホに限ればiPhoneが安い、SBの3000からとかに騙されてはいけない
基本料+ネット接続+パケ定額
980+315+4400
これが基本で各社かわらない、細かく言えばauは4200とか
無料通話分1000円含むとかあるが
211 しらたき(東京都):2010/04/22(木) 18:09:14.04 ID:ADE3a2Ly
ほとんどソフバン同士でしか通話・メールしないから関係ねぇな
212 落とし蓋(チリ):2010/04/22(木) 18:11:46.61 ID:nkDhmG3F
>>205
自己負担額が2000円でスパボ割引が2000円の機種だとしたら、4000円×2を最後に払わなきゃいけないのか
あこぎな禿だよ
213 ジューサー(静岡県):2010/04/22(木) 18:13:01.19 ID:hjNB3ksi
ホワイトプラン 無料通話つかない(ただしSB相手だけは1〜21時通話無料)
ドコモ バリュープラン 無料通話つく
au シンプルプラン 無料通話つく

周りにSB少なくて色んな相手に通話する可能性がある俺にはこの差は大きい
バリュープラン、シンプルプランは必要な無料通話額によって複数のプランが選べるけど
ホワイトプランの次がダブルホワイトプランとか終わってるし
せめてブルーパリュープランに嫌がらせみたいなペナルティさえなければ…
 
214 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 18:14:52.57 ID:S84pyAw0
>>135
俺新スパボだけどオレエコXのまま機種変できたぞ、もうすぐ2年だから月月割も終了するがw
215 集魚灯(東日本):2010/04/22(木) 18:16:15.60 ID:LQsa4Xwl
安いプランに変更しようとしたら機種変しないとだめといわれた
au死ね
216 落とし蓋(チリ):2010/04/22(木) 18:16:20.19 ID:nkDhmG3F
禿の所はiPhoneパケット代金安いのとスマートフォンのラインナップだけはいいな
ドコモもパケット下げてくれればxperia買うんだけどな

>>208
これ分かる人いないの?
217 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 18:25:24.21 ID:S84pyAw0
>>216
脱獄する気がない、1年はフルに使うつもりなら今のうちに3GS買っておくのもアリ
ホワイト改悪前に買わないと新型待ちより後悔するハメになるから
218 ペトリ皿(catv?):2010/04/22(木) 18:26:39.31 ID:eahMM+/Z
>>217
アイホンって強制二年縛りだから関係無くね?
219 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 18:32:08.85 ID:S84pyAw0
>>218
別に強制二年縛りじゃないぞ
俺は8円末期に一括エビバデで入ったが速攻で解除料払ってやったしw
毎月上限まで使うつもりは無いし、iPhoneはSIM無しでもTouch以上に使えるから
220 ルアー(catv?):2010/04/22(木) 18:35:08.08 ID:tG55g8T+
今のiPhoneって二年縛りじゃないの?
エビバデで買った時は縛り有ったんだけど
221 裏漉し器(神奈川県):2010/04/22(木) 18:36:05.14 ID:v2MOjLN+
デザイア買えば?
222 ビュレット(アラバマ州):2010/04/22(木) 18:42:55.86 ID:aDJ9q8Sp
>>221
デザイア発売日がホワイトプラン改悪日なんだろ
223 便箋(岐阜県):2010/04/22(木) 18:43:55.33 ID:j2OgLmzN
>>216
何を求めてるかによるから一概に言えない&今後プランをどういじくってくるか全く読めないから
現時点では何とも言えないでFA

iphone HDが発売されても3GSで戦える、泣かないって自信があるなら旧プランで3GSを買っておくのもあり

新型iphoneを狙っているのであれば、俺はスマート一括で買っておいたほうが、選べるプランの幅が広がる分つぶしは効くとは思うが
基本的に人それぞれ、なおかつプランが今後どう変更されるか読めな(ry

ちなみに>>212については、>>94でも触れたとおり
ホワイトプランの2年縛りの更新月に2ヶ月だけオレンジorブルーの一番安いプランに変更して、月々割の終了と同時に脱禿も可能
(ただし解約月の月々割は放棄させられる)

なので、「ホワイトプランの2年縛り終了と同時に2ヶ月分の割賦残金を払う」方法と比べて、マシな方を選ぶことは一応可能
224 三角架(徳島県):2010/04/22(木) 19:22:37.51 ID:eywhvfC3
どのキャリアでもメールと電話しか使わないでガラケーの
一番安い奴使えばそう大差ないだろ。リア充ならともかく
底辺速報のニュー速で携帯にグチグチ言うのがおかしいだろw
225 クレパス(九州):2010/04/22(木) 19:25:46.56 ID:7pTYY+4r
あぶねー8円ケータイ処分しなきゃ
226 釣り針(catv?):2010/04/22(木) 19:39:24.10 ID:Dmx64gjD
>>215
それこそ、どの会社でも同じ事だ
227 オーブン(アラビア):2010/04/22(木) 19:40:56.73 ID:4qpXLbbN


228 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 19:44:12.98 ID:S84pyAw0
>>225
釣れますか?
229 虫ピン(アラバマ州):2010/04/22(木) 19:45:41.78 ID:5HzKzbK8
機種変は関係ないんだろ?
230 クリップ(神奈川県):2010/04/22(木) 19:49:38.91 ID:+DUeyrbv
カップルケータイでいまいいのは何なの
イーモバ?
231 砂鉄(岐阜県):2010/04/22(木) 19:53:38.89 ID:hBGcOUvM
>>224
メールは結構差が出るんじゃない?
ソフトバンク相手にしかしないならソフトバンクホワイトでいいけど、
いろんな相手とメールするならdocomoかauのメール定額プランの方がいい。
ソフトバンクホワイトはソフトバンク同士のメールしか無料にならないけど
docomoとauのメール定額は他社とメールしても定額。

月の料金は
ソフトバンクホワイト(2年契約) 980円+315円で1295円
docomo、auメール定額(2年契約) 780円+315円で1095円
232 便箋(アラバマ州):2010/04/22(木) 19:58:55.20 ID:jPC1Exwe
囲い込みばかり考えてユーザーの利便性なんか無視。
こんな商売早く潰れてしまえ。
233 コンニャク(宮城県):2010/04/22(木) 20:00:21.19 ID:N6UljJa+
本体をスパボ一括にしても2年は買い替えられない仕組みか。
それで割賦で買わせて、その債権を転がして儲ける腹だ。
234 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/22(木) 20:05:19.31 ID:wFK8HtFk
こっちから電話を一切かけないなら780プランでもいいけど
docomoも無料通話1000円含む980円プランの方が実用的
235 便箋(dion軍):2010/04/22(木) 20:13:55.32 ID:cuwKi+Rq
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html

シンプルオレンジEが一番良いのかな?
236 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 20:16:36.64 ID:S84pyAw0
>>235
シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割の付かない実質死にプラン
そこまでして入る価値無いだろ
237 ろうと台(山陰地方):2010/04/22(木) 20:21:02.12 ID:tYvpPD6a
わかりやすいプランを提案したところが勝つわ


238 便箋(dion軍):2010/04/22(木) 20:22:51.12 ID:cuwKi+Rq
>>236
良くないってことか
意味分かんね
ホワイトプランなんだけど、通話料2000円かかってるから安くしたい
239 乾燥管(東京都):2010/04/22(木) 20:24:15.23 ID:DvqdV7kt
>>238

ダブルホワイトと言いたいけど通話料2,000円じゃddだな
240 首輪(アラバマ州):2010/04/22(木) 20:29:16.78 ID:Inyp6Jc8
ドコモは機種代+基本料980円+ネット315円+ユニバーサル何とか料(ただし無料通話1000円)
SBは基本料980円+ネット315円+ユニバーサル何とか料(無料通話分は無いがSB宛になら通話無料)
あうはシラネ

詐欺ボッタクリって評判だけど
ちゃんと内容確認して自分が得な方選べばいいよ
どっちでも問題ない
241 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 20:30:35.60 ID:S84pyAw0
>>238
まず新規か機種変更(買い増し)で新スパボ経由じゃないと加入自体が無理
おそらく普通の禿ショップや代理店ではホワイトでしか受け付けてくれない罠

通話料が高いと感じてるならWホワイトでも付ければ?禿以外の通話が多いんでしょ?
242 手錠(dion軍):2010/04/22(木) 20:30:52.08 ID:4a61RJiM
よくわからんが
二年経って持ってたら
また
二年持ってないとダメってこと?
243 集魚灯(岐阜県):2010/04/22(木) 20:35:17.81 ID:FHioiFXC
>>240
SBも機種代はかかるから
機種代+基本料980円+ネット315円+ユニバーサル何とか料(無料通話分は無いがSB宛になら通話無料)だよ。
244 額縁(東京都):2010/04/22(木) 20:37:53.58 ID:5sqqs9rp
2年縛りといっておきながら
2年で解約したら2ヶ月無料受けられないなんておかしいよな
245 便箋(dion軍):2010/04/22(木) 20:38:03.60 ID:cuwKi+Rq
>>241
固定電話に頻繁にかけるんだよ
Wホワイトだと半額になるんでしょ?
どっこいどっこいになりそうだ
いつも2000〜3000円だし
246 乾燥管(東京都):2010/04/22(木) 20:39:21.52 ID:DvqdV7kt
>>245
3000円だったらWホワイト入った方がいいだろ
30秒21円が10.5円になるんだから
247 便箋(宮崎県):2010/04/22(木) 20:39:47.28 ID:H5sZ9pty
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org831256.jpg
俺にとってはホワイトプラン神過ぎて変えるなんてありえない
248 二又アダプター(岩手県):2010/04/22(木) 20:44:12.27 ID:WSecjGGo
9月に今使用している端末の分割金支払いが終わるから
iPhone3GSにしようと思ったが
4年も縛られるのなら、解約しよ
もう携帯はいらんわ。ウィルコムにでもするかな。
249 乾燥管(東京都):2010/04/22(木) 20:45:36.70 ID:DvqdV7kt
>>248
スパボ一括で払えば25ヶ月で収まるだろ
3GSなんてもう叩き売り状態なのに
250 絵具(北海道):2010/04/22(木) 20:49:54.88 ID:2V9IIObU
>>248
機種変の場合、現在のホワイト継続可能らしい。
ただし、ショップで機種変した場合、新ホワイトに強制的にされる可能性大、
機種変は、SoftBank オンライン・ショップがオヌヌメ。
251 スクリーントーン(dion軍):2010/04/22(木) 20:58:48.20 ID:FtujSiiK
そういえば、1万の商品券貰えるってネットでみて、
一括0円の8円携帯買ってほったらかしたままだった。
結局経費で5000円以上掛かって、疲れ損だったんだけどね。
そろそろ解約するか。
252 オシロスコープ(東京都):2010/04/22(木) 21:01:28.49 ID:mUK+NJgy
無料通話分もねーくせに酷いね詐欺だね
253 絵具(北海道):2010/04/22(木) 21:04:28.23 ID:2V9IIObU
新ホワイトプランって、改悪以外の何者でもないな。
スーパーボーナスとの意図的なズレといい、25ヶ月で解約した場合それまで使い続けてきたご褒美の
2ヶ月基本料無料も貰えない。
最低なプランに成り下がったな、何より縛りのない旧ホワイトプランを無くすなんて外道以外の何者でもないぞ禿げ。
254 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 21:16:33.15 ID:S84pyAw0
つーか、持ち込み新規で二年縛りだったら笑い物だぞ禿w
その辺どうなんだ?
255 便箋(catv?):2010/04/22(木) 22:13:48.31 ID:M4YjvSaW
要はハッピーボーナス復活だろ
スーパーボーナスで携帯買ってハッピーボーナスで料金割引とかカオス
256 羽根ペン(長野県):2010/04/22(木) 23:37:21.71 ID:ASCCWvcR
一部分だけにてるだけで違うが
ハッピーボーナス形式だったら契約する価値はあるがこれはない
257 猿轡(静岡県):2010/04/23(金) 00:25:33.41 ID:f87XV3cq
>>245
いつも2000〜3000円てことは通話料の分が1000〜2000円とことだろ?
もしそうならドコモのタイプSバリュー(1,575円)かauのシンプルS(1,627円)にすれば
無料通話が2000円つくぜ

たとえばauのシンプルSの場合は無料通話を6ヶ月分溜め込めるから
繰越で無料通話溜め込んだ分に余裕があるうちはシンプルSS(980円)にして
また減ってきたらシンプルSにするって手が使える

258 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 00:32:04.92 ID:RiL7DvrK
1年前にスパボ一括で買って本体速攻で売ってウマーした
毎月23円の請求書が来るがはがき代でSB赤字だろうなw
259 ロープ(北海道):2010/04/23(金) 00:37:29.49 ID:uD/MOmK6
iPhone4Gほしいなー
260 木炭(西日本):2010/04/23(金) 00:40:38.46 ID:o0+1J3J9
2年縛りって明らかに違法みたいなもんじゃないか
261 猿轡(静岡県):2010/04/23(金) 00:47:06.36 ID:f87XV3cq
携帯かける相手がほとんどソフトバンクしかいないユーザーならホワイトプラン最強は揺るぎないが
固定電話かけたり色んなキャリアにもかけるってなるとホワイトプランは実は割高なプラン

SB
ホワイトプラン  980円 21円/30秒 無料通話無し (対SB1〜21時無料)
Wホワイトプラン 1960円 10.5円/30秒 無料通話無し (対SB1〜21時無料)


ドコモ
バリューSS  980円 21円/30秒 無料通話1000円 (2ヶ月分繰り越し可)
バリューS  1575円 18.9円/30秒 無料通話2000円 (2ヶ月分繰り越し可)
バリューM  2625円 14.7円/30秒 無料通話4000円 (2ヶ月分繰り越し可)


au
シンプルSS  980円 21円/30秒 無料通話1000円 (5ヶ月分繰り越し可)
シンプルS  1627円 16.8円/30秒 無料通話2000円 (5ヶ月分繰り越し可)
シンプルM  2625円 14.7円/30秒 無料通話4050円 (5ヶ月分繰り越し可)
262 おろし金(アラバマ州):2010/04/23(金) 00:59:05.86 ID:NaksKCnQ
いつまでたっても携帯の通話料高いね
1分40円高すぎ、なんとか汁
263 色鉛筆(愛知県):2010/04/23(金) 01:12:54.40 ID:bQobBtT+
新ホワイトプランの公式発表HPにある?
2年契約を結び25ヶ月目にさらに2年契約すればそこから2ヶ月無料、?
264 ボンベ(東京都):2010/04/23(金) 01:23:31.13 ID:eydZt7xM
解除月にシンプルオレンジS+パケットし放題に変更して、
解除月2ヵ月後に解約すればすむじゃん。

ただiPhoneはブルーやオレンジにできないから涙目w iPhoneで4年縛りって。
265 ボンベ(東京都):2010/04/23(金) 01:25:55.23 ID:eydZt7xM
まてよ、シンプルオレンジにしろブルーバリューにしろ、途中から加入できねえのか。
これはひどい。>>102
266 指矩(長屋):2010/04/23(金) 01:26:53.25 ID:hf1Vm/f7
>>264
一体どんだけMなのかとry
4年経つと解像度やレスポンスも違うだろうな
というか4年縛りとか端末のサポート終息の方が先に来るだろうな
267 偏光フィルター(静岡県):2010/04/23(金) 01:31:24.08 ID:0SaSl0ic
>>265
去年、ブルーバリューに入ろうと画策したことがあるんだが
ブルーバリュー途中から入るには新スパボで機種変しなきゃならないし
しかも新スパボの月々割がつかないし
うちの近所の販売店で相談したらブルーバリューに入るために機種変すると
なんか手数料7000円取るとか言うし
あまりにも罰ゲームが酷すぎて加入できなかったw
268 偏光フィルター(静岡県):2010/04/23(金) 01:38:40.08 ID:0SaSl0ic
じゃ新規ならブルーバリューに普通に入れるのか?
って言うとソフトバンクの新規やMNP加入者に対する
キャッシュバックやら割引やら特典はホワイトもしくはWホワイトで加入することが
前提になっててブルーバリューで加入すると特典付かないしで
MNPや新規の美味しい特典を捨てて、なおかつ月々割まで捨ててブルーバリューなんか
加入したら、一体何年経ったら差額をペイできるんだよ!!ってくらい差がつくから
ブルーバリューってカタログに存在するけど実質開かずの扉みたいなプラン

269 スタンド(神奈川県):2010/04/23(金) 01:42:30.80 ID:zWygU9Y0
これって今まで使ってた人間も強制2年縛りになっちゃうの?
それで解約したら9975円?
詐欺じゃん
270 スタンド(神奈川県):2010/04/23(金) 01:44:05.25 ID:zWygU9Y0
契約変更なら、それはそれで文書の一枚でも送って同意とるのが筋だと思うだが
そんなもん無かったからな
やっぱり朝鮮人だな
271 スタンド(神奈川県):2010/04/23(金) 01:51:24.78 ID:zWygU9Y0
2年で解約でも違約金取られるってのは
不正競争防止法だか何だかにならんのか?

4年キャリア縛りは無茶過ぎるだろう・・・
272 画架(埼玉県):2010/04/23(金) 02:07:23.51 ID:5cdAL0z3
>基本料金プランそのものが2年縛り

プラン変えられないのかよ、凄いな
273 厚揚げ(アラバマ州):2010/04/23(金) 05:24:14.44 ID:l3rsYTRa
>>269
新規ホワイトプランだけだろ
旧ホワイトプランは機種でも維持出来るらしい
274 やっとこ(東京都):2010/04/23(金) 05:51:51.45 ID:EPuVkaP+
結局、改悪なんだな?
275 しらたき(福岡県):2010/04/23(金) 06:22:07.95 ID:zque/EFC
>>231
docomo、auメール定額(2年契約) 780円+315円で1095円  これのプラン名教えてくれないか
ホントなら乗り換えるわ
276 画架(福岡県):2010/04/23(金) 06:32:44.83 ID:Qsqg40Wt
スーパーボーナスで買うと、期間縛りの違約金が免除とかなかったっけ。
277 炊飯器(東日本):2010/04/23(金) 06:35:54.04 ID:jjmz13ce
278 朱肉(北海道):2010/04/23(金) 06:50:22.79 ID:mlg3FpaW
279 スターラー(広島県):2010/04/23(金) 09:18:44.03 ID:Nr7BjiXM
280 砂鉄(神奈川県):2010/04/23(金) 09:51:11.72 ID:hQa6DXby
AUにしろドコモにしろ基本料の安いプランにしようとすると
ソフトバンクと違って機種買わなきゃいけないんだよな。

今まで基本料に上乗せされてた不明瞭な機種代金を
全額払う代わりに基本料を本来の価格にするってのがバリューやシンプルなんだろ?
だったら機種持ち込みや同機種を一定期間使用したらバリュープランに加入できないとおかしいと思うんだが
そういう点を指摘する声ってぜんぜん聞かないな

誰でも縛りなしで無条件で980円プランに入れた今までが神すぎた>ソフトバンク
2年縛りは仕方ないと思う、それでもドコモやAUより条件緩いし
281 餌(関西地方):2010/04/23(金) 09:53:17.00 ID:wabmFmIY
噴いた

契約解除料払いたくない→更新→また2年縛り→永遠にソフトバンクの奴隷wwwwwwwww
282 トレス台(埼玉県):2010/04/23(金) 09:59:18.33 ID:Un34sA3X
携帯ドコモ契約で、パケホーダイ+プランL他で毎月\9,000以上
年間10万以上金払ってる俺が最強って事だな?
283 ジューサー(中部地方):2010/04/23(金) 10:01:51.43 ID:y36WejKz
今までのあくどさにさらにウンコムのえげつなさを搭載した感じだな
284 画架(西日本):2010/04/23(金) 10:18:04.31 ID:HPZ2YaaT
>>276
新ホワイトプランに限ってはその穴が完全に塞がれてる。
小さな文字で、対象外だと明記されてるから完全にオワタ。
285 フードプロセッサー(愛知県):2010/04/23(金) 10:18:17.97 ID:5bufNw7u
機種代金の縛りと基本料金の2年縛り。
大半の既存客は機種変更月が基本料金縛りの月とズレている。

つまりいつ解約しようと必ず違約金を支払わされる仕組み。
286 釣り竿(dion軍):2010/04/23(金) 10:27:57.33 ID:YcgEqE2h
電話とメールだけ使えればいいだろ
どうしてチンパンどもはコロコロと機種を変えたがるんだか
287 レーザー(アラバマ州):2010/04/23(金) 10:34:30.24 ID:K1Pw+FDh
ここに詳しく説明してるな
ttp://d.hatena.ne.jp/mobilelog/20100419
288 グラインダー(長屋):2010/04/23(金) 10:36:02.46 ID:7/dIsbRC
ソフトバンクはそのうち破綻すると思う。
2年縛りになったら誰も加入しないって。
電波は悪い、値段が高いじゃだめだよ
289 砂鉄(神奈川県):2010/04/23(金) 10:44:26.43 ID:hQa6DXby
>>287
・「S!ベーシックパック」とパケット定額サービスに加入しない場合は月月割が減額
これは知らなかった
Sベーシックだけならまだしもパケ定もつけなきゃならんとは

もはやここと契約する価値ないな
2000円しか恩恵がない2年縛りの上に本体まで高いなんて聞いたら客帰っちゃうよ
290 ガムテープ(千葉県):2010/04/23(金) 10:46:32.01 ID:+sCtvFO5
>>287
感情的にならず客観的に説明してて分かりやすいな
291 スプリッター(東京都):2010/04/23(金) 10:48:16.05 ID:ZJMfnhP2
MNP優遇しすぎがすべての悪の根源
292 ドライバー(アラバマ州):2010/04/23(金) 10:49:20.60 ID:2J5vDe2h
>>287
>今回の施策により端末の価格を値下げすればいいのですが、
そうでなければソフトバンクと契約するのは、
夜9時〜夜中の1時という最も私的な電話が最も利用される時間帯『以外』ソフトバンク同士の通話無料ということにメリットを見出せなければほぼ契約する価値のないキャリアになってしまいました。
auは指定通話定額で390円で指定した番号3件まで24時間通話無料を実現しています。


まあ情弱以外話放題したいならau入るだろうな
390円が払いたく無い奴以外はw
293 画板(関西・北陸):2010/04/23(金) 10:49:54.38 ID:qtqfGjOU
25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる
↑この時に他社に行ったら関係ないよね? 機種変はダメ?

26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる

980×2円だしこれぐらいならましじゃないの?
294 画架(大阪府):2010/04/23(金) 10:53:08.18 ID:bvNLIJnS
>>293
新スーパーボーナスの残債が2か月分残る、その分の月月割が丸損
ぶっちゃけそっちの方がホワイト2ヶ月無料より重要
295 磁石(滋賀県):2010/04/23(金) 11:05:43.15 ID:ofdGJgNl
25ヵ月で解約するのはいいんじゃない?
解約料がかからず端末のいくらかを損するがとくにソフトバンクにこだわらなければ
損切り万両。端末代だけで今後の月の費用がすむんだから。
296 ジューサー(中部地方):2010/04/23(金) 11:11:25.61 ID:y36WejKz
買 わ な き ゃ い い 

一番簡単な回避方法はこれだろ
297 砂鉄(神奈川県):2010/04/23(金) 11:12:52.61 ID:hQa6DXby
>>294
いい機種だと割賦4000円程度だから
25か月目で解約すると残金8000円払わされるな
それにホワイト2か月無料失効の損でさらに-2000で計約1万の損切り
結局違約金と払うのとあんまり変わらん
ほんとひどいシステムだな
298 画架(大阪府):2010/04/23(金) 11:14:59.02 ID:bvNLIJnS
>>297
機種代金は一括で買えば回避可能だが、禿の新機種は高いんだよな…
299 シュレッダー(千葉県):2010/04/23(金) 11:16:50.22 ID:7axbk+j7
以前の料金プラン改悪をすぐに引っ込めたように、ブーイングの嵐ですぐに撤回するんじゃないの?
300 画架(catv?):2010/04/23(金) 11:19:11.44 ID:Qsqg40Wt
>>284
まじかよ
じゃあ、せめて割引は買った月からにして欲しいな。
301 電子レンジ(大阪府):2010/04/23(金) 11:24:39.04 ID:bsDBCvj4
いまX01HTの契約があってちょうど先月あたりに26カ月払い終わったんだけど、
iphoneのHDを安く手に入れたかったら結局どうしたらいいのよ?
解約新規?機種変?

つーかプラン判りにくすぎる
消費者庁役に立ってねぇ
302 羽根ペン(関東):2010/04/23(金) 11:26:10.90 ID:UCCNO7cn
キミちゃんが悪いんじゃないんだし
303 ルーズリーフ(関東・甲信越):2010/04/23(金) 11:28:54.60 ID:CqQdjr0w
在日用プランだけ超オトク
304 墨(愛知県):2010/04/23(金) 11:30:37.59 ID:i38Ekf/7
ボーダフォンからそのまま使ってるんだけど・・・
305 製図ペン(東京都):2010/04/23(金) 11:38:00.00 ID:uaXci/sp
>>298
高騰してる上に、新機種につけられる機能も頭打ちになってるこのご時世、
新機種をわざわざ買う必要もないんだよな。新機種を買うのが自慢になる中高生でもない限り。
1年落ちくらいのスパボ一括機種で充分だよ。

正直、禿はワナが多すぎて辟易させられるから、これでいいと思う。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/09wi/#741n
306 墨(catv?):2010/04/23(金) 11:40:03.01 ID:IN7+BsgI
一分十円の公衆電話最強
307 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/23(金) 11:41:22.14 ID:PUzsHgXo
S-1で破格の賞金だしてるのにiPhoneで見られないのが意味不明
SBに一番貢献してる機種だろうが禿

S-1なんて廃止して基本料金1000円以上はさげろ、禿
308 ガムテープ(千葉県):2010/04/23(金) 11:43:45.24 ID:+sCtvFO5
>>307
先月アプリ出てるだろw
309 硯(関東・甲信越):2010/04/23(金) 11:44:32.62 ID:4OhbrWXd
すごい基地外プランだなw脱庭したら禿にしようかと思ってたが茸が安定か
310 画架(dion軍):2010/04/23(金) 12:18:12.47 ID:JLv641XP
1月目 契約月 例えばiPhone16G 実質0円端末1920円-月月割1920円
2月目
3月目 月々割開始(残数23ヶ月)
4月目 月々割(残数22ヶ月)
 |
24月目 月々割(残数2ヶ月)
25月目 月々割(残数1ヶ月)+ホワイトプラン更新月  ▲解約→端末代3840円支払(実質0円じゃなくなるw) ホワイト1960円分損 無料なし
26ヶ月 月々割終了(残数無し)+ホワイト基本料無料  ▲解約→端末代1920円支払(実質0円じゃなくなるw) ホワイト980円分損 無料なし
27ヶ月 ホワイト基本料無料 iPhone16G機種買増   ▲解約→違約金9975円  ▲朋割が効かない割高料金 
28ヶ月 通常料金                       ▲解約→違約金9975円  ▲朋割が効かない割高料金                       
29ヶ月 月々割開始(残数23ヶ月)
 |
49ヶ月 ホワイトプラン更新月                ▲解約→違約金なし 完全ゼロで解約できる初めての月
 |
52ヶ月 月々割終了(残数無し)
53ヶ月 スパボ機種変更(買増)
 |
72ヶ月 ホワイトプラン更新月
 |
78ヶ月 月々割終了(残数無し)
 |
312ヶ月 ホワイトプラン更新月と月々割終了(残数無し)がピッタリになる初めての月www
311 めがねレンチ(大阪府):2010/04/23(金) 12:18:50.96 ID:muigZl42
2年前スパボ組んだのは2年縛りがなかったからなのにな。
ホワイトのただともなんたらだって自分にはあんまりメリットないとわかってたけど
当時980円は一番安かったから選んだ。
もう2年縛り980円横並びなら他社向け無料通話がないソフトバンクはねえよ。
312 画架(dion軍):2010/04/23(金) 12:19:18.03 ID:JLv641XP
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/02_spx580.jpg ←注目

よく2ちゃんスレで
■プラン例(新規スパボ分割払い iPhone16G 実質0円)
端末代  基本料  S!ベ   パケフラ  月月割     月総額
1920,円 + 980円 +(315円+4410円−1920円) = 月5705円  とか目にするが

月5705円というのは3ヶ月目〜26ヶ月の料金であり、
実際の1〜26ヶ月の料金は
端末代  基本料  S!ベ   パケフラ 月月割平均    月総額           
1920,円 + 980円 +(315円+4410円−1772円※1) = 月5853円  ※1 (1920×24)÷26=1772

ホワイトNの場合49ヶ月目で初めて違約金なし端末残債なしで解約orMNPできるので
端末代  基本料  S!ベ   パケフラ 月月割平均    月総額           
1920,円 + 980円 +(315円+4410円−960円※2) = 月6665円  ※2 (1920×24)÷48=960

またスパボ終了時解約した場合
月5853円+(ホワイトN違約金9975÷26)=6237円
313 画架(dion軍):2010/04/23(金) 12:22:25.00 ID:JLv641XP
今まで
スパボ26ヶ月と変則でもホワイトに縛り違約金がなかったので
仮に実質0円iPhone 27ヶ月目で解約
同じ27ヶ月目に新規実質0円iPhoneゲット これが普通に使えた。

今度は
25ヶ月目のホワイトNの更新月に解約 実質0円が0円じゃなくなり→端末代3840円
27ヶ月目のスパボ終了時に解約 ホワイトNの違約金9975円

工作員はスパボの買増ですべて解決するというが

iPhoneの実質0円は新規のみであり
iPhone16G 2年以上でも実質780円(短期だと実質1480円) 実質でも18720円と割高になる。

iPhoneにしろDesireにしろガラケーにしろ27日以降、スパボとホワイトのズレが
解約するタイミングをなくしてる罠を知らなければいけない。
今までのように2年ごとの解約→新規で端末を安くゲットする方法さえ出来なくなる。
314 画架(dion軍):2010/04/23(金) 12:23:12.89 ID:JLv641XP
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/
ソフトバンクを既にご利用中のお客さまが料金プランの変更をお申し込みの場合は、翌請求月からの適用となります。


27ヶ月目ホワイト(i)→機種変更(iPhone)→ホワイトNになる つまりiPhone→iPhoneでも縛り違約金つきのホワイトなる。

ではホワイトNの更新月25ヶ月目
25ヶ月目 ホワイトN→ブループランSS(3570円)は申し込みは可能  ただし来月から適用
26ヶ月目 ブループラン 3570円
27ヶ月目 解約 3570円の日割り

つまり26ヶ月目3570円+27ヶ月目3570円の日割り -26ヶ月目980+27ヶ月目980の日割り 分損することにる。
仮に日割り1/2として3885円を基本料金980円で使い続けるより高くつく

315 めがねレンチ(大阪府):2010/04/23(金) 12:34:20.93 ID:muigZl42
端末の保障が他社は3年なのに比べてたったの1年、保障パックが他社より200円高い、
電池パックもドコモの兄弟機と比べて馬鹿高い、ポイントもほんとど付かないようにしたし。
劣っているとこはほったらかしで違約金は同じに設定。悪いとこだけ並びたがる。
316 スターラー(広島県):2010/04/23(金) 12:41:12.05 ID:Nr7BjiXM
4月27日以前、つまりあと3,4日以内に、スーパーボーナス一括で
買えば、いままでどおりSoftBankを半年使えば違約金なしで解約できるの?

317 試験管(長野県):2010/04/23(金) 12:47:06.35 ID:XfiDPXYd
半年もすれば機種変でも新ホワイトへの強制移行がくるだろうな
318 インク(アラバマ州):2010/04/23(金) 12:57:10.37 ID:w58AR82v
>>312
iPhone3GSの32GB使ってるけど、3G回線でのパケットは1MB以下に
おさえてるから(ほとんど無線LAN)、3300円〜4000円くらいだぞ。
319 スプリッター(東京都):2010/04/23(金) 13:00:23.19 ID:wog2WBOW
通話しない人はソフトバンクの意味ないって事?
320 ボウル(チリ):2010/04/23(金) 13:01:34.15 ID:1EXQcZuc
君たちツイッターとやらで禿に凸してきてくださいよ
321 マイクロメータ(長屋):2010/04/23(金) 13:03:19.97 ID:l+0+yXKR
>>310
26年???
322 両面テープ(関東・甲信越):2010/04/23(金) 13:03:54.47 ID:8FtD5Ck3
最安プラン教えろ屑共
323 砂鉄(神奈川県):2010/04/23(金) 13:16:33.45 ID:hQa6DXby
>>322
プリモバイル
月250円で維持可能
対ホワイトプラン用のセカンドには十分
324 エバポレーター(宮崎県):2010/04/23(金) 13:17:36.65 ID:P85k2du3
転送量に対して安いところがどこなのか気になるmovaが再来年くらいに切られるから
カメラ付きの端末をクルマに乗せてUstreamで垂れ流したい
325 フライパン(東京都):2010/04/23(金) 13:26:26.66 ID:ybP3TyNk
元々同じようなことやってたのに今更「裏切られた」とか言ってるやつはなんなの?
白痴乙w
326 画架(dion軍):2010/04/23(金) 13:54:17.43 ID:JLv641XP
SoftBankがここまで改悪してくるとMNP特典受けにくいよなぁ。

docomo←→auで2年ごとにMNP特典をゲットしてくか
SoftBankは月月割の2ヶ月捨てて端末代実質0円が→端末代3840円になるのを我慢するか。
327 画架(埼玉県):2010/04/23(金) 14:20:41.89 ID:5cdAL0z3
auを使い続けるメリットは白ロムが安いとうこと
誰でも割の2年縛り中でもお安く白ロム機を買ってauICカード差し替えで機種変更ができる
ロックがかかってたらau店持ち込みで2100円かかるけどロッククリアされていたらすぐ使える
au中古&未使用機はこのロックがあるから安い
他社に移る気はないね
328 しらたき(福岡県):2010/04/23(金) 14:22:20.19 ID:zque/EFC


>>278
>>277
サンクスコ
329 画架(大阪府):2010/04/23(金) 14:24:31.48 ID:bvNLIJnS
>>327
庭厨は庭に籠もってろよw
巣から出てくるな
330 画架(埼玉県):2010/04/23(金) 14:46:28.92 ID:5cdAL0z3
>>329
auの欠点をあえて言わない優しさがあなたにはありますね^^
331 画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 14:49:45.78 ID:OI2SorxV
新ホワイトプランを条件に、格安で販売とかありそうだな。
332 画架(大阪府):2010/04/23(金) 15:00:56.39 ID:bvNLIJnS
>>330
高橋とオヤジが陣頭指揮を執っている限り、auはジリ貧のままだと思うぞ
ま、禿もこのままだと垂直落下していきそうだがw
333 製図ペン(東京都):2010/04/23(金) 15:53:04.25 ID:uaXci/sp
>>331
それはありえない。
全員に(事実上)強制だから向こうが値下げして譲歩する理由がない。


ちなみに、今の格安販売(スパボ一括)は、強制OPが多すぎるし、去年の月月割改悪もあって旨味なし。
1つずつ消すの面倒だから、157で「オプションとS-1全部消せ」って言うのが楽なくらい酷い。
「音楽・動画の店員によるDL」、「ダブルナンバー」、「写真立て」がなければ優良だけど・・・
334 試験管(東京都):2010/04/23(金) 17:47:39.57 ID:+3Yr+nwC
>>333
>強制OP

SBのガラケーってそんなに酷いのか
iPhoneだとWホワイトとオプションパックだけだったけど
335 ホールピペット(東日本):2010/04/23(金) 18:43:13.96 ID:mGIrsTms
朝鮮ハゲ電話こわい!
336 撹拌棒(チリ):2010/04/23(金) 19:53:46.46 ID:qf7ZQ0S4
機種変更しようものなら8年縛りか
337 ペンチ(三重県):2010/04/23(金) 19:58:01.35 ID:b2A48dOd
ボーダフォン時代から狂ってんねん

契約者に不当な金を請求された話はたくさん聞いたわ
338 フードプロセッサー(長屋)
スバボ一括を残り1ヶ月前に解約したら、日割りの請求書届いでびっくりした。
ADSL開業当時のクソ対応とか、もうこの会社にはいい思い出ないわ。
存在がウソくさい。