「日本の借金は900兆円もあってヤバイ!そろそろ破産するぞ!」とか思ってる池沼馬鹿は死んでほしい
1 :
ダーマトグラフ(catv?):
独法に潜む無駄を仕分けであぶり出せ 2010/4/21付 印刷
行政刷新会議が23日から事業仕分けを再開する。昨秋は2010年度の政府予算案の編成に向け、
府省側の要求を削るのが主眼だったが、今回は補助金交付や官僚の天下りを通じて各府省と密接な関係にある独立行政
法人(独法)と財団・社団法人の仕事をふるいにかける。
それぞれの法人に潜む無駄をあぶり出して官のスリム化につなげてほしい。
再開にあたって枝野幸男行刷相に求めたいのは、仕分けを政治的な見せ物にしないことだ。
会場の公開やインターネットの動画中継はよい。だが仕分け人の与党政治家らが衆人環視を意識しすぎると、
官僚や独法の幹部らをやり込める「劇場」になる恐れがある。
見せ場をつくって内閣支持率の低落を押しとどめたいなどという下心は捨て、中身本位で勝負すべきだ。
昨秋の反省点はまだある。大事な制度改革に欠かせない予算まで削減の対象にした点だ。
診療報酬明細(レセプト)電子請求の医療機関への義務付け、社会保障カードの導入に関する関連予算などだ。
行刷会議の規制改革分科会は今になって、レセプトを活用して診療内容を透明化する検討を始めた。
また国家戦略室はカード方式を含めた社会保障番号の導入を目指している。
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE2E4E2E5E6EAE6E2E0E3E2E6E0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
2 :
パステル(長野県):2010/04/21(水) 14:42:19.24 ID:bpEPYAYu
特別会計の闇を暴かない事には始まらんわな
3 :
プライヤ(愛知県):2010/04/21(水) 14:42:37.52 ID:mSoh5qRd
日本の債務懸念は行き過ぎ 英フィナンシャル・タイムズ 2010/2/9
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2750 米S&Pは膨れ上がる債務水準と低成長を懸念し、日本の信用格付けを引き下げる可能性があると警告した。
だが、巨大な日本国債バブル―ましてやデフォルト―に関する議論は、荒唐無稽だ。確かに、
日本の財政はいたって健全とは言えない。政府は経済が回り続けるよう、支出を重ねてきた。膨らむ支出は税収減と相まって、
日本の債務総額をGDP比200%近くに押し上げた。
人口の高齢化が進む中、この憂慮すべき数字は今後、一段と悪化しかねない。そう考えると、現在1.3%前後で推移している
10年物日本国債の利回りは低く見える。市場は一体、自分たちが何を知っていると思っているのか?
日本は他国と異なる。第1に、債務総額の水準はミスリーディングだ。国が持つ資産を差し引いた日本の債務は、GDPの100%に満たない。
第2に、国債の元利払いのコストは低く、GDPの1.3%程度だ。米国はGDPの1.8%、英国は2.3%、イタリアは5.3%に上っている。
第3に、日本の財政には手を尽くす余地がある。何しろ、消費税率はたったの5%だ。第4に、日本国債の95%は国内投資家が保有しており、気紛れな外国人投資家には影響力がほとんどない。
実際、今もって日本の問題は過剰貯蓄なのだ。銀行は膨大な預金を抱えており、どこかに投資する必要がある。当面の間、
政府は日本国債の買い手の確保に苦労することはないだろう。日本の債務問題は、家族の中で解決されていくのである。
要するに、日本は今のところ、まだ財政のブレーキを踏む必要はないということだ。むしろ、もう少しの間、
緩和型の財政政策を通じて景気回復を確かなものにした方がいい。ただし、ある一点において、日本は慢心しすぎている。
デフレとの戦いがそれだ。
物価の下落について、日銀ほどのんびり構えている中央銀行はほかにない。日本のデフレは下降スパイラルには至っていないものの、
ある悪影響をもたらした。日本では、現金を溜め込むことが賢明な投資となっているのだ。
日銀はもっと対策を講じる必要がある。日本国債の買い入れを増やし、一部の債務をマネタイズ(貨幣化)してもいいだろう。
日本の財政状況は見た目ほどには悪くないとはいえ、名目GDPが多少なりとも成長すればずっと見栄えがよくなるはずだ。
4 :
泡箱(catv?):2010/04/21(水) 14:43:02.52 ID:MSqO0I4y
5 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 14:43:32.81 ID:jZVBPwLs
独法潰したとこで借金は減らないよね
たぶんもっと増えて増税増税
で破産
6 :
レーザーポインター(富山県):2010/04/21(水) 14:43:40.29 ID:gwpr0avB
国ってなかなか破産しないよな
日本も、韓国もアメリカも
7 :
すり鉢(東京都):2010/04/21(水) 14:43:44.28 ID:Tqbt6qJm
いくらなんでも「日本は借金大国」の嘘を信じている馬鹿はさすがにもうν速にはいないだろう
借金と言っても、貸してる人と借りてる人が同じだったりするからな
9 :
蒸発皿(アラバマ州):2010/04/21(水) 14:44:23.22 ID:G5pV53el
まあ理屈はわかるんだけど
それでも国債に頼る比率が多すぎやしないかと心配だ
自分で自分に借金してるんだからいくらでもお金作れるよ
いわばチート、外国は何でこのことを思いつかないのかな
11 :
包丁(長屋):2010/04/21(水) 14:45:19.95 ID:wPng5lcq
右肩上がりで国債増えてるんだから、どう考えてもやばい
12 :
バール(長屋):2010/04/21(水) 14:45:21.19 ID:OENoRXKP
ガンダムでたとえてくれ
13 :
焜炉(奈良県):2010/04/21(水) 14:45:35.44 ID:EPdmPcfA
増税するのは良いが公務員の給料下げないと反対
14 :
スケッチブック(大阪府):2010/04/21(水) 14:45:36.14 ID:eTu6MKsh
成長してないのも現実だが
特別会計を一般会計化すれば?
16 :
綴じ紐(関西地方):2010/04/21(水) 14:45:43.98 ID:KHcqJjR4
民主党しね
17 :
鏡(関西地方):2010/04/21(水) 14:46:01.69 ID:qSU7E4ow
あと100兆円で日本を売ったって返せない金額になる
18 :
蛸壺(福岡県):2010/04/21(水) 14:46:16.73 ID:urlgB8Y/
は?何言ってんだよ
破産するんだろ
国債買ってくれてる人にごめんなさいってデフォルトするんだろ?
それと破産の何が違うんだよ
19 :
エビ巻き(東京都):2010/04/21(水) 14:46:21.72 ID:Wb9nC+or
さっさと破産しろクソ国家
20 :
レーザー(沖縄県):2010/04/21(水) 14:46:31.65 ID:CO+VZskQ
そもそも、お金って概念をまず無くして見たらどうか
21 :
包丁(長屋):2010/04/21(水) 14:46:56.44 ID:wPng5lcq
破産する前にハイパーインフレで借金は実質帳消しになる
別に破綻してもいいじゃない
23 :
落とし蓋(新潟県):2010/04/21(水) 14:47:23.80 ID:xe/7tANk
今年中に闇の組織が売りを仕掛けて破綻するって
元ヘッジファンドマネージャーからメールが来てた
別に俺らの生活に影響があるわけじゃないんだろ?
どうでもいいじゃん
25 :
羽根ペン(東京都):2010/04/21(水) 14:48:04.00 ID:fHGHR74C
道路の予算で国家予算あるんだろ?
26 :
虫ピン(広島県):2010/04/21(水) 14:48:13.06 ID:zVj6OAeX
3行×4で表現出来ない文章は駄文である
いざとなったら日本の幹部を処刑して新日本を作ればいい
28 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 14:49:14.74 ID:jZVBPwLs
29 :
包丁(福岡県):2010/04/21(水) 14:49:37.61 ID:ErCQfb8Y
借金時計を見て絶望
30 :
撹拌棒(大阪府):2010/04/21(水) 14:50:18.94 ID:x8GN9uch
国が破産したらどうるのっと
31 :
まな板(アラバマ州):2010/04/21(水) 14:50:34.41 ID:bAshHQOI
・どうせ破産するから今のうちに使っちゃえよ
・9割は日本人が持ってるから破産しない大丈夫だ
どっちが本当なの?
33 :
フェルトペン(アラバマ州):2010/04/21(水) 14:50:54.52 ID:Lg3Lj8/z
簡単に言うと、借金の債権者も債務者も同じ日本国民だから問題ない。
900兆円の金を借りている債務者であるとともに、900兆円の貸金の債権者でもある。
国が永続する限り問題ない。変な噂やヘッジファンドに仕掛けられてバタバタしないことが肝要
34 :
てこ(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 14:50:54.80 ID:6c2uCATp
これ逆バージョンもやればいいんじゃね?
政府側も誰かが裁くバージョンを。
35 :
原稿用紙(東京都):2010/04/21(水) 14:51:36.35 ID:/B6rKVSZ
>>28 なんだ。
貯金がない俺には関係ないじゃんw
国内で金もルーピーしてるんだな・・・
37 :
ばんじゅう(長屋):2010/04/21(水) 14:52:22.90 ID:nW2M+tkB
>>17 1990 年末に2,452 兆円でピークをつけたわが国の土地資産総額は、
2003 年末に1,299兆円となった。
日本を売っても返せない金額とは?
38 :
カンナ(アラバマ州):2010/04/21(水) 14:52:32.18 ID:sYWwtwLu
ハイパーインフレでジジババの年金が紙屑になる展開希望
39 :
電卓(神奈川県):2010/04/21(水) 14:52:40.30 ID:tBX0QSIT
本当のことを分かりやすく説明して
40 :
やかん(catv?):2010/04/21(水) 14:52:59.71 ID:WN13xe4u
ゆうちょを政策投資で活用するぞー、って言ってるけど、アレって資金が海外に流出するんだろ?
しかもどう考えても成功する見込み無いけど。
41 :
磁石(アラバマ州):2010/04/21(水) 14:53:04.56 ID:pczUF047
42 :
マイクロピペット(滋賀県):2010/04/21(水) 14:53:11.35 ID:plb39lSL
来年にうん国債発行できなくなると予算規模が三分の一になるお (´・ω・`) オワタ
日本の借金は900兆円もあってヤバイ!そろそろ破産する!
44 :
焜炉(大阪府):2010/04/21(水) 14:54:24.38 ID:Y1q5oKjJ
破綻する前にギリシャみたいに混乱が起きるから
それまでは静観してればいいと勉強した
ジンバブエだって破綻してないんだから
実質破綻してても破綻してないと言い張ることはできる
46 :
ペーパーナイフ(北海道):2010/04/21(水) 14:54:40.29 ID:snXlncd3
貸した金かえせよ
47 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 14:54:49.06 ID:jZVBPwLs
>>35 底辺には何の関係もないと思うよマジで
どうせクレクレだしな
48 :
レポート用紙(東京都):2010/04/21(水) 14:55:49.70 ID:lMT63Y3z
民間の銀行や保険屋が買ってるからそっちの顧客の年寄りが焼け太りしてるんだろ
でも、利子払うのは国民(現役世代)だからな。
返済するあてが無いから普通にやばいけどな
50 :
乳鉢(大阪府):2010/04/21(水) 14:57:27.79 ID:sdyYZTHj
家計の借金と一緒にしている奴はアホという奴はアホ
誰もそんな点で心配しているわけではないw
でも絶対返せないだろこの借金
最後は国民の金が全部無くなるって事じゃね
52 :
シュレッダー(dion軍):2010/04/21(水) 14:58:21.78 ID:Rh60pQ7B
借金の考え方
・消費者金融に借りる=海外から借りる
これについては日本は7%以下。ちなみに韓国は80%超え
返済できなければ国破綻。貸してる融資が戻ってくれば凄く大丈夫なのが日本
・かあちゃんに小遣い前借で借りる=国内から借りる
日本はこれが多い。つまり国破綻のパターンは確率的に低い
マスコミのいう1人当たりの個人負債総額という考え方は正しいが
国が破綻するというのは考えにくいが、将来的な増税というのは高確率
なぜならかあちゃんに返さないとならないから
ただし経済・軍事・外交はワンセット。どこでどう間違って国が破綻するかはわからない
53 :
磁石(アラバマ州):2010/04/21(水) 14:58:39.16 ID:pczUF047
>>32 基本的には、正確にいえば、
「9割以上を日本人が持っていて、円建てだから、ギリシャのような、外債で外資の引き上げによる、
国債の暴落などの混乱は起きない、また、民間の貯蓄額にほぼイコールでなるから、
極端な話、それらがいずれ消費に回るとか、相続されたりした場合など、課税対象になったとき、回収されるので
問題性が低い」
ってのが近いと思う。
54 :
画用紙(東京都):2010/04/21(水) 14:59:03.95 ID:VkK3G7qs
>>50 家庭の借金と会社の借金では違った意味になるだろ
税収減ったら増税すればいいって考えだから破綻はしないだろうな
僕の股間が破損しそうです><;
58 :
綴じ紐(関西地方):2010/04/21(水) 15:00:40.21 ID:KHcqJjR4
59 :
分度器(大阪府):2010/04/21(水) 15:01:10.88 ID:FHGyAeQR
物価推移
78年 89年 95年 2001 現在
米10キロ 3000円 3741円 3850円 2200円 2800円
マックバーガー 180円 190円 210円 59円 100円
牛肉100グラム 398円 200円 150円 80円 100円
卵10玉 250円 180円 180円 100円 120円
無調整牛乳1g 220円 180円 150円 120円 140円
建売一戸建て 2500万 6000万 4800万 3500万 2500万円
日経平均 6000円 30000円 18000円 14000円 11200円
国民年金 2200円 8000円 11700円 13300円 15100円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与 500万 700万 650万 500万 350万
政府系職員 450万 750万 800万 850万 750万
60 :
ルーズリーフ(京都府):2010/04/21(水) 15:01:23.92 ID:DwPLR2W+
>>32 下
大体お前らがモノ買わないから政府が替わりに銀行から借りててめえらの生活守ってんだぞ
借金返せとか言ってるあほはこんな事も知らないカス
借金なんて返そうと思えばいつでも返せるんだよ
61 :
お玉(栃木県):2010/04/21(水) 15:02:11.87 ID:PaA6eNtr
もう身動き取れなくなってるだろ
地方から潰れてくわ
>>53 でもこのまま国債じゃんじゃん使うのが当たり前の予算が続けば。その比率は崩れてくよね?
63 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 15:02:42.24 ID:jZVBPwLs
もはや金利の支払いだけでも半端無いレベルw
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
エスポワールはいつ入港するんだ?
66 :
乳鉢(福岡県):2010/04/21(水) 15:03:30.28 ID:6RtwoCjM
国内でグルグル回っているだけだから問題ないというのは馬鹿。
民間ではなく国にばかりお金が向かえば成長率は下がる。
これをデフレの結果とする考え方もあるが、仮にそうだとしても、
デフレが解消しても巨額の債務は残るわけで経済成長に足枷が嵌められることになる。
成長率が上がらなければ当然税収も増えない。となれば増税せざるを得なくなる。
増税すれば短期的には成長率は下がる。増税ではなく国債発行となれば財政はさらに悪化する。
その悪循環でどうにもこうにもならなくなれば財政の持続可能性は失われる。
67 :
ホワイトボード(愛知県):2010/04/21(水) 15:06:05.99 ID:XB5Al9/V
やばいやばい言うけど
ずっと借金あっても大丈夫なんだからこの先ずっと大丈夫なんだろ
68 :
ボウル(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:06:11.22 ID:r5cuVrEJ
>>64 じゃあ試しに100兆円くらい刷ってみよう
70 :
クレヨン(九州):2010/04/21(水) 15:06:49.36 ID:pDdNha/t
1000兆円超えたら誰が国債買うの?
★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ
日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。
★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★
日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。
今がチャンスなのだ。
逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
国家予算の大半が国債の借り換えと利払いになって
社会保障費みたいなのも増えるのに大丈夫とかいってるのは詐欺師か
勝ち逃げした奴かその予定の奴らだけだろw
73 :
アリーン冷却器(沖縄県):2010/04/21(水) 15:08:42.78 ID:3jNkshmz
ゼロ成長かつろくな投資先がないから仕方なく国内金融機関が国債買ってる状態の日本を、
成長率数%あって投資先として魅力的だから国債が買われている状態の国と一緒の基準で
大丈夫とかいってるアホは何なの?
残り100兆円の国内預金食い潰したら、長期利回り死ぬほど高騰するぞ。
74 :
イカ巻き(埼玉県):2010/04/21(水) 15:08:55.91 ID:A1yLqUyA
高い金利だったら借りれるでしょ
まさかの徳政令発令でっていう
76 :
磁石(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:12:37.04 ID:pczUF047
>>62 うーん、国内資本から買い手がつかなくなったら、そうなんだけど、基本的に国債発行で
入ったお金は、国内の民間に戻るから、少なくともギリシャの例のようなことは、
このままなら起きない。「比率」ってのが外資の比率だとすれば、正直、一番危ないのは、
国債金利が海外に比べて異常に高くなった場合に、投機的外資が入ってくることで
起きるが、こんなデフレの中、国債金利がそんなに高くなるケースはあまり思いつかない。
・・・東海大地震でも起きたら、ありうるかもしれないが。。。
77 :
羽根ペン(東京都):2010/04/21(水) 15:14:55.86 ID:fHGHR74C
中央集権がいきすぎてヤバくなっても何も出来ないパターン
iPod touchからなので長文かけないのでまたの機会に説明しよう
78 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 15:15:02.21 ID:ObVPsekp
また破産するするサギスレかよ
もう飽きたわ
> ★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
> いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
> なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
> 中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
> 中国が最近伸びているのは
> ★第一に、日本の経済植民地になったからであり
> ★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ
>
■中国の政府紙幣増刷■
2009年 130兆円
2010年 110兆円
基軸通貨の地位獲得を狙ってることもあって、刷りまくりですなww
日本の経済規模に換算すると
中国は毎年1000兆円近い額の政府紙幣を刷ってることになる
80 :
顕微鏡(長崎県):2010/04/21(水) 15:16:57.56 ID:Tq6o5am+
国は無事でもお前らがもってる国債はやばくなるんじゃん
81 :
ルーズリーフ(京都府):2010/04/21(水) 15:17:13.66 ID:DwPLR2W+
>>69 なんとかしようと麻生政権はしてたけど鳩山ですべて終わりました
>>57 日本人1人に1億配って日本一回崩壊させればいいんじゃない?
2%近くの安定運用できる国債の発行を辞めちゃうと
銀行がヤバイだろ。運用先がなくなっちまうわ。
その原資は俺らの預金なわけで。
とにかく国の借金なんかじゃねーよ。
日本全体でくるくるお金を回してるだけじゃん。
>>75 日本の国債の9割以上は国内が持ってるんだから
借金踏み倒したら民間に大ダメージ
85 :
ジューサー(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:18:35.20 ID:6aeUxFBv
金刷ってでもなんでもいいから借金減らせよマジで
増えるばっかりで気分悪いんだよ
86 :
カーボン紙(東京都):2010/04/21(水) 15:20:12.28 ID:MwP1hrKK
いきなりはじけるわけもなく、ずるずると日本経済は泥沼になるだけ
民主はいきなりはじけさせようとしそうだが(笑)
87 :
スパナ(東京都):2010/04/21(水) 15:20:29.87 ID:BnTV0pLG
予算も全部国債にしちゃえば、税金もなくなっていいんだけどな
猿にもわかる日本の財政
日本と国民との関係
日本と海外との関係
考えられるリスク
そんなのを解説してほしいよね。
いろいろなものが相関しあって全体像がわからない。
財政って何なの?
入り口のハードルが高すぎて理解不能。
理解しようとしている大人はどのくらいいるのか、、、
89 :
メスピペット(茨城県):2010/04/21(水) 15:20:57.98 ID:GCj5cIAW
三橋逃げるな出て来いよ
日本は永久に国債発行できるんだろ?
ID:+xir9aOy
「★」使いすぎ
金が無いのなら、刷れば良いのではないか
来年から中国を相手にアメリカで仕事をする俺に資格は無い
93 :
目打ち(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:24:15.92 ID:rV72mhyR
まだ大増税して日本人の資産を根こそぎ税金にして吸い上げればなんとか返せるレベル
94 :
ゆで卵(東京都):2010/04/21(水) 15:25:17.05 ID:L/GwpoIK
なんでじゃぶじゃぶ刷らないの
95 :
るつぼ(関西地方):2010/04/21(水) 15:25:18.54 ID:OFCnS5Jw
>>93 パチンコ税導入すれば他の税金いらないらしい。
96 :
ペン(東京都):2010/04/21(水) 15:25:33.91 ID:2p4t3cgZ
国内にあるからOKってのはなんとなく解ったけど
このままどんだけ借金増えても大丈夫なの?
97 :
磁石(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:27:16.04 ID:pczUF047
>>81 麻生がなんとかしようとしてたって初耳だな、なにしようとしてたの???
なにいってんだ?
破産なんて影響せいぜい5年だぞ
今20代30代のやつはとっとと破産すること期待したほうがいい
これから稼ぐ額のがずっと大きいんだから
破産しないということはこれからおまえらがせっせせっせと返すということだ
過去の政府の地方と高齢者と公務員への再分配の失敗のつけをおまえらがそんなに
真剣に返したいなんて思っても見なかったわ
100 :
筆箱(東京都):2010/04/21(水) 15:28:17.27 ID:R8jDQ4rd
900兆の国債が無事全額償還されて国民の手元にもどりました。
さて、この900兆円は何処へ向かうでしょう?
101 :
画板(茨城県):2010/04/21(水) 15:29:21.08 ID:olYrwm6v
あと何年もつんだろう
どうでも良いんだが
俺のIDが
「アフォIDだぜい」になっとるがな。
何でよりにもよって特に若いやつらが国が破産しないから大丈夫だ、なんて信仰を
熱心に伝導しているのかが一番わからん
おまえらが気にすることじゃ絶対にないだろ
それともおまえら政府から大量に金でも貰う予定でもあんの?
そろそろバトルロワイヤルの世界になって
昔の戦国時代みたいに人殺した数で英雄になる時代が来る
あと数年で持ってる資産を超えるらしいな
106 :
釣り竿(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:31:06.71 ID:0WJJI5hK
つまり同じ日本人に借金してる俺もやばくないし破産もしないわけだな
安心した
国富は2000兆円ほどあるんだし気にする必要はねえべ。
赤字になると気分悪いから早めに騒ぎ始めているだけじゃね?
赤字でも取り崩す債権あれば問題ねえんだけどさ。
国債持ってんのってどこだ?ゆうちょとか金融機関だよな?
5年以内に歳入を増やすか歳出を減らすかして収支をゼロにしなきゃ破綻だろ?
どっちもむりだが
>>100 債権も相続されるんだよな
許せん
生まれ持って国の借金を背負っているやつのほかに
当然のように
生まれ持って国に債権を有しているやつがいるという事実に気づいたら
国に破産してもらったほうが絶対によいとわかるだろ
111 :
包丁(大阪府):2010/04/21(水) 15:33:29.64 ID:2ELeRJdP
2000兆円までは余裕や!その頃にはワシは爺さんや!!関係あらへん!!!!
112 :
手枷(大阪府):2010/04/21(水) 15:33:37.68 ID:setARFfc
5年ぐらいはまだ大丈夫だ
その後の5年ぐらいも日銀の国債引き受けでなんとかなるだろ
となると10年は安泰
113 :
ルーズリーフ(京都府):2010/04/21(水) 15:33:43.47 ID:DwPLR2W+
>>93 日本人から借りてるのにさらに増やすとか真正のゴミ乙
114 :
ルーズリーフ(京都府):2010/04/21(水) 15:33:57.45 ID:DwPLR2W+
おまえらよーく考えろ
破産した国なんていくらでもある
実際はハイパーインフレなり債務不履行なりだが
そんな国で特に苦しむのは高齢者だけだ
若者じゃない
若者は最初から無職なんだからこれ以上悪くならないということに気づけ
116 :
筆箱(東京都):2010/04/21(水) 15:34:46.76 ID:R8jDQ4rd
生まれもって国の借金せおってるやつ?だれ?
117 :
磁石(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:35:57.18 ID:pczUF047
>>114 景気対策ねえ・・・何をやろうとしたの???
実際やったこと、って意味なら、定額給付金とか言わないだろうし。
国債の原資は銀行、生命保険などの金融機関を介した国民の預貯金だからな
国民は債権者であり、債務者であるというのは不適切ではある
借金を返す為の借金が正しいとは到底思えない
原発同様自分達さえ楽しめればいいやと次世代にツケを回してるだけ
120 :
クレヨン(九州):2010/04/21(水) 15:39:13.47 ID:pDdNha/t
>>115 破綻するころには今の若者が老人になってる
>>118 金融資産を有しているのは高齢者だけだ。それも高齢者内で一様ではない
また若者内では相続か就業格差によって資産の保有はさらに一様ではない
債権を有しているのは一部の国民だが
債務は全ての国民に転換している
もうすぐ金融資産<借金になるよね
123 :
定規(宮城県):2010/04/21(水) 15:40:30.28 ID:DzvZux78
でも日本は過去何度かデフォルトをしたことがあって・・・
いや何でもない
>>120 あと30年もこの国もたねーよ
だからとっとと破産すること期待したほうがいい、
俺達が若くやりなおしができるうちに破産してくれと俺はいっている
公務員・地方・高齢者といった特権的階級に死んでもらえるんだ
ずっと楽になるぞ
125 :
封筒(愛知県):2010/04/21(水) 15:43:20.37 ID:5zxke90h
>>1 そろそろお前の口からみんなが納得いく答えを出せよカス
126 :
手枷(大阪府):2010/04/21(水) 15:43:39.04 ID:setARFfc
日本は100年で2回デフォルトしてるらしいな
3回目のデフォルトやっても不思議じゃない
日本国債が安全なんて思ってたら痛い目にあうかもな
おまえらはこれ以上悪くはならない
また既存のシステムの内ではよくなる見込みもまったくない
そんなら少なくとも特権的システムにだけは確実に死んでもらえる
破綻に期待したほうがいいと思わんか
129 :
お玉(福岡県):2010/04/21(水) 15:44:57.33 ID:cN5zbAxr
ほうっておいていい話じゃない
若者が協力して年寄りに責任とらせないとどうしようもない
あと弱者大好きリベラル(笑)のアホもな
中道なまともなやつだけ政治やってろ
これだけ財政状態やばくても公務員の給料下げないもんな。
お前ら年寄りが作り上げた社会インフラで年寄りよりいい生活してるくせに
どこに年寄りを叩く正当性があるんだ?
133 :
るつぼ(関西地方):2010/04/21(水) 15:47:11.36 ID:OFCnS5Jw
>>124 ていうかさっさと破産してほしいんだがw
134 :
るつぼ(関西地方):2010/04/21(水) 15:49:28.31 ID:OFCnS5Jw
>>132 社会から必要とされない辛さが年寄りにはわかるまいよ。
飼い殺しペット状態。
>>132 それは最悪でも80年代までの話だ
それ以降は信じられないくらい愚かな地方の雇用を目的とした不必要なインフラ投資のみだ
>>10 それでインフレならいいんだけど、どんなに手を尽くそうとしてもデフレになるから問題。
137 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/21(水) 15:53:35.54 ID:h2oJVFu2
>>6 アイスランドやジンバブエが未だに存在してるくらいだし
138 :
磁石(アラバマ州):2010/04/21(水) 15:54:20.64 ID:pczUF047
>>135 だねえ、どうせ地方の景気対策なら、高齢社会になるのは分かってたんだから、
地方ほど高齢率高いし、介護・医療分野のインフラ、人材育成に公共投資すればよかったのにな・・・。
140 :
マジックインキ(兵庫県):2010/04/21(水) 15:55:46.27 ID:36J/dwwy
日本の国内投資家が気まぐれだった場合ピンチだろ
じっさち中韓に日本を売って生計立ててる奴の多いこと多いこと
国は破産しないから大丈夫だ、というのはこの額になってしまったら
世代と階層によってまったく意味のない主張だ
完全に出だしで間違っている
10代から30代の連中で相続資産がない奴はとっとと破産することを期待するべきだ
142 :
メスシリンダー(沖縄県):2010/04/21(水) 16:00:29.81 ID:x2C8ZcZc
借金なんて無いほうが言いに決まってるだろ
143 :
蛸壺(広島県):2010/04/21(水) 16:01:31.00 ID:n8peoCWx
鳩山がインフレにしておまえらからの借金を帳消しにしようとしてる件
144 :
包丁(長屋):2010/04/21(水) 16:03:41.52 ID:wPng5lcq
貯蓄がないならインフレで全部吹っ飛ぶのが一番得する
まあ、健康なのが絶対条件だけど
>>141 そうだな。
そうすりゃ、小銭貯めてるヤツの金が強制的に俺らに還元されるw
146 :
綴じ紐(千葉県):2010/04/21(水) 16:05:58.36 ID:R+vU4xQY
日本には一流大学を卒業して国家公務員試験に通った超エリートの公務員様がいるし問題ないよ
これからもっと借金しても超エリートの公務員様がきっと何とかしてくれるに違いないし
だからもっと借金して給付金なり公共投資を増やした方がいい
147 :
ウケ(東京都):2010/04/21(水) 16:06:09.41 ID:qQiDE9Vg
日本が破綻したら
資源もないし食料も自給率が低いしどうなるんだw
つか、高給が安定的に貰える公務員がもっと金を使えよw
149 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/21(水) 16:07:26.20 ID:h2oJVFu2
>>147 ヤクザとか大陸系の暴力組織が牛耳る戦後みたいな状態が永遠に続くだろうね
150 :
カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/04/21(水) 16:07:27.10 ID:lSwKoege
>>107 お前みたいなの多いと
マジで破綻する方に賭けれるな
152 :
ノギス(茨城県):2010/04/21(水) 16:07:56.10 ID:7Rse14eA
>>146 その超エリートの公務員様に
頭のいい国民様が選んだ超有能な政府がNOを突きつけてるんだが
153 :
焜炉(北海道):2010/04/21(水) 16:07:57.94 ID:FEBAj5tf
50年前に「50年後は石油枯渇する」って言ってて、今現在も「50年後に石油が枯渇する」っていってんのと同じようなもんだろ
>>153 探索技術が進歩して新しい供給源がみつかっただけで、いずれ頭打ちになるのは間違いないよ
155 :
釣り針(関西地方):2010/04/21(水) 16:10:15.62 ID:f+NXeVpJ
>>147 日本は海外に500兆円の金を貸してる
だから困ることはない
特に食料大国のアメリカの国債を大量に保有してる
なぜか借金だけ主張して資産についてはタブーになってるんだよなぁ
国民に借りてるだけだからいくら借金しても大丈夫って言ってるやつは
身内に金借りてるから大丈夫っていうのと同じだよな
クズすぎる
逆にこの借金を全部返済したときのメリットってなによ
>>155 返してもらえる目処の無い貸し出し金って、不良債権って言うんだよ
159 :
昆布(兵庫県):2010/04/21(水) 16:12:21.16 ID:7qjFlt0F
160 :
ノギス(茨城県):2010/04/21(水) 16:12:27.85 ID:7Rse14eA
161 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 16:12:38.03 ID:tTwxkcdy
>>155 資産は売却して現金化できないと借金返せない
果たして即時に換金できる資産がどのくらいあるかが問題
162 :
ウケ(東京都):2010/04/21(水) 16:13:00.59 ID:qQiDE9Vg
地方自治体も夕張みたいに債務超過が凄くて
破綻まじかなのが多いんだろ
163 :
釣り針(関西地方):2010/04/21(水) 16:14:01.07 ID:f+NXeVpJ
>>158 日本の借金は返さないといけなくて海外の借金は返さなくていいとかどれだけいい加減なんだよ
借金なんて基本的に返さなくていいんだよ
住宅ローンと同じに考えるやつが多すぎる
>>163 信用問題だろ
実質的に現在の日本の財政で国債発行するのは、インフレ誘導と一緒だし
円安に誘導したいのならいいんじゃないの
金利の安い日本の国債900兆円。
金利の高いアメリカの国債500兆円。
利息の収支はどうなってんの?
166 :
ウケ(東京都):2010/04/21(水) 16:17:34.99 ID:qQiDE9Vg
戦前、祖父が職業軍人で国債かなんかで給料もらって
いたみたいだけど戦後、それが紙切れになって怒っていたなw
167 :
包装紙(関東):2010/04/21(水) 16:17:52.35 ID:XvUYvHVO
>>156 こうやって中途半端に例える奴が一番頭悪い。
家の中なら肩たたき券のやり取りみたいなもん。
お金の貸し借りじゃないのに。
168 :
吸引ビン(愛知県):2010/04/21(水) 16:18:04.42 ID:uca+sB28
169 :
ゆで卵(アラバマ州):2010/04/21(水) 16:18:41.23 ID:EDEpSWsR
日本人に国際買わせ続けてるから内需が快復しないんだろ
170 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 16:18:45.52 ID:2IxZ6vtQ
高橋が言ってた
政府紙幣うん兆円札発行
↓
日銀券と交換
↓
お一人様に20万円返済
でインフレ気味に倒して欲しい
>>165 >>金利の高いアメリカの国債500兆円
え、毎年いくらアメリカからもらってるの?
172 :
パステル(関東・甲信越):2010/04/21(水) 16:19:52.67 ID:AAfd2TPR
経済破綻とかν速大勝利じゃん。
借金して土建屋の給料払ってたけど、
それやめて借金して公務員の給料にするわ。
174 :
イカ巻き(埼玉県):2010/04/21(水) 16:21:09.64 ID:G3/Ztsm9
そーいや2000円持ってる奴いる?
特別会計を見直せよ あそこには何百兆円って金があるんだろ?
176 :
ダーマトグラフ(東京都):2010/04/21(水) 16:22:08.59 ID:EiWDQgS/
おまいらが大丈夫大丈夫と言えば言うほど不安になるわけだがw
>>171 その辺の収支は俺も知りたいな
日本の国債の利払いなんてたいした額じゃないと思うが、海外の債権とか利回りかなりいいはずなんだが
当然利息は貰ってるはずだよ
179 :
ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 16:25:02.19 ID:cQsug3eS
ネ.ト.ウヨの法則は宇宙の真理
>>171 サブプラ前までは数十兆と貰ってて貿易黒字を抜く勢いで増えてたけど
今は金利がクソだし円高だからな。お察し下さい
181 :
紙(愛知県):2010/04/21(水) 16:25:49.13 ID:Kps2vufp
国債は国内の取引だから、何兆あっても問題無い。
子供手当なんかは、国債ガンガン発行して賄えば増税も必要無いよ。
福祉の金が無いとか、年金が無いとか言ってるけど、
全部国債で大丈夫なはず。
何で国が困ってるのかわからん。
税収の足りない分、年金の足りない分、医療の足りない分、
全部国債をガンガン発行して埋めれば、あっという間に解決するだろ。
とりあえず毎年破棄される十数万人の新卒をなんとかしろよ
労働力は過剰供給気味なんだから、就職専門学校化した大学への補助とか全部やめて、
基礎・応用研究で成果出してる大学以外全部潰せ
184 :
そろばん(dion軍):2010/04/21(水) 16:29:26.21 ID:M42M7o+k
よくハイパーインフレという言葉を聞くが
ハイパーインフレの定義は 月50% 年13000%のインフレだぞ
いくらなんでもそこまでのインフレが起こるとは思えない
せいぜい年10%ぐらいだろうな
メタルギア4の開発費は700兆円ときいたし
900兆円なんて大したことないな
>>180 オバマは、また金利上げるらしいよ。
米国債の引き受け手が減って困ってるらしい。
公務員の給与を20%くらいカットしろ
188 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 16:32:11.66 ID:tTwxkcdy
>>181 国債は買ってくれる人がいないと国の収入にならんよ
買ってくれなくなった時点で国債は終了し日本財政も終了
189 :
ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 16:32:53.18 ID:m7R34l76
誰か池上彰ばりに分かりやすく解説してくれよ
つまり家庭内で子供が親に借金してるようなものなのか?
190 :
釣り針(関西地方):2010/04/21(水) 16:32:55.31 ID:f+NXeVpJ
>>180 なんだ、ちゃんと貰えてるじゃん
なら心配ないな
インフレになって円の価値が下がったら、
日本の輸出が増える。
そうなると、自然にまた円が高くなってくるだろ。
192 :
そろばん(dion軍):2010/04/21(水) 16:35:04.65 ID:M42M7o+k
>>188 日銀がいくらでも買い取れるぞ
そう遠くない将来(3〜5年後ぐらいか)には
日銀が国債を買うことになるだろう
193 :
ウケ(東京都):2010/04/21(水) 16:35:08.46 ID:qQiDE9Vg
いつか忘れたけど
国債が先物市場でストップ安寸前まで売られ、
その直前に市場の判断で15分間取引停止という処置がとられて
ことがあったんだろw
194 :
バールのようなもの(長野県):2010/04/21(水) 16:35:16.52 ID:MzxZjYoS
日本中国が買ってるアメリカとは全く質が違う
将来のインフレを見越して、
円高のうちにレアメタルなんかの鉄鋼資源を買い占めて貯蔵しておこうぜ。
インフレになったら安いときに買った資源で基礎材料をたくさん作って売りまくればいい。
>>6 国が傾く→札刷る→インフレで紙幣も借金も紙くずに→破産回避
197 :
マイクロピペット(滋賀県):2010/04/21(水) 16:37:37.05 ID:plb39lSL
「日本の国民が保有している資産は1400兆円もあるから、まだ大丈夫」などと言っている経済評論家たちは大嘘を言っています。
国民の持っているローン資産などを差し引くと純資産は1100兆円を下回るのです。
一方、政府の発行する赤字国債の総額は、ほぼ1000兆円です。余力は、たったの100兆円。
来年度も赤字国債を組むことが明確になれば、日本の国債は一気に暴落するでしょう。
すでに赤字国債の発行余力はないものと考えたほうが正しい。
と黄金の金玉さんが言ってるお
とりあえず缶詰2000個備蓄した
198 :
モンキーレンチ(関西地方):2010/04/21(水) 16:37:53.26 ID:nLHgThUr
中国→変動相場にしない
アメリカ→お札を刷りまくって対抗
日本→無策
199 :
飯盒(アラバマ州):2010/04/21(水) 16:38:18.66 ID:0CBmsXNz
内債だから問題ないって言っても
金利が上がって自転車操業が廻らなくなったら破綻じゃないの?
201 :
やかん(コネチカット州):2010/04/21(水) 16:41:00.19 ID:kQL7j78z
カウントダウンは始まってるよね
俺が肩代わりすればいいんじゃないかな
203 :
蛍光ペン(dion軍):2010/04/21(水) 16:41:10.76 ID:qiLNAIfT
対GDP比が無限大に発散するような過程に乗ってるかどうかだから
204 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 16:41:56.62 ID:tTwxkcdy
>>192 そうなればインフレを招いて円建て資産、貯金の価値が目減りするだろ
間接的な増税ともいえるが、それを避けるために円売りが加速してさらなるインフレを招く
郵貯みたいに国債大量にもってるところは真っ先に死亡するんじゃないの?
205 :
クレヨン(岡山県):2010/04/21(水) 16:42:45.54 ID:w6eTKCuU
簡単に説明すると身内同士の貸し借り
極端な話、いざとなれば踏み倒し可能な借金
>>197 国民の持ってるローン資産って、結局はその資産は債権が国内で誰かの物になってる。
だいたい、ローンで作った不動産なりの物的資産に変わって所有されてるわけじゃん。
なら、1400兆円のところだけ現金にすんなよ。
不動産含むすべての物的資産を現金換算してから、
その計算をすべきだろ。
207 :
シャープペンシル(大阪府):2010/04/21(水) 16:43:14.28 ID:vS4GqS+3
ネトウヨって破綻好きだな
韓国の次は日本なのか?
208 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 16:44:17.50 ID:jZVBPwLs
金が無いなら刷ればいいってw
もう働く必要もないなw
209 :
お玉(東京都):2010/04/21(水) 16:44:18.34 ID:61GjPk1Q
日本が中国と韓国に買われる日が近いかもな
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ へぇ、タイヘンなんだね・・・
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ ふふw 日本の皆さん、せいぜい、がんばってね
| ::::: (_人_) ::::: | ボクは見てるだけだから
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
>>204 一度に一気にやろうとすれば、ハイパーインフレの恐れもあるだろうな。
10年くらいかけて市場の反応を見ながら、ゆっくりやれば大丈夫。
対ドル120円前後でうろうろするようにコントロールしていけば、
輸出も増えて大儲けじゃんw
213 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 16:48:02.58 ID:0RQFe2OF
だから日本人は1500兆も持ってないっての。
実際使える金は1000兆でそのうち900兆が国債の担保になってる。
つまり実質的な資産は100兆だけ。
>>148 国民に金を使わせたいなら、底辺まで広く薄く金を回すのが有効。
そういう意味では、生活保護廃止→ベーシック・インカム導入が効率的では?
・・・それは兎も角、「事業仕分け」みたいに残す前提の仕分けじゃ意味無いし、
全ての独法を廃止して、公務員が直接する方式にすれば良くね?
例えば、農林水産省の農業・食品産業技術総合研究機構とか、
省内に“研究部門”を設けて、公務員として研究するんじゃダメなんだろうか?
公務員として法的に出来ないことがあるんなら、絶対に出来ない部分だけを、
全省庁まとめて1つの独立行政法人を創って、全部そこに外注すればいいじゃん。
日本のインフレ誘導は欧米が許さないよ
あ、でも空気の読めない鳩山政権ならできるかも
鳩山政権の唯一のメリットかもしれんね
外交で袋叩きに合うだろうけど、現状でもう外交詰んでるし
ゆうちょの限度額引き上げて
ゆうちょの窓口で「預金の半分定期預金にしませんか?」とか言わせてる
引き出せない定期にさせて国債買って
最後にはゆうちょパンクさせて1000万しか補償しない気だろ
>>213 国民が組んでるローンなどの借金があるから、
国民はローンを返すために1000兆円までしか出せませんってんだろ。
ローンを組んでるってことは、ローンを払ってる企業に現金が移動してるんだけど。
その企業はその金を銀行に金を預けてるんだけど。
日本の借金を「一人当たりXX円」って表現するのはおかしいと思う。
例えば俺がトーチャンに150万借りて車を買ったとする。
3人家族だから、ウチの借金は「一人当たり50万」って事になるけど、こういう表現に意味なんて無いだろ?
金を貸したトーチャンが50万借りてるし、俺の車も無視してる。 数字を弄って遊んでるだけ。
219 :
集魚灯(東京都):2010/04/21(水) 16:54:15.29 ID:KhMoY0Ws
米国債処分すればいいだけだろ。
1ドル=20円くらいになるけどな
不況だの日本破綻だのをマスコミが煽ってるとネトウヨは言うが、
あいつらは単なる商売で書いてるだけだから。
昔から日本は悲観論じゃないと売れないの。MMRだってそうだろ?
結局は国民性なんだから、マスコミをどうこうしたって無駄。
悲観論を求める日本人の性質が変わらない限りは、根本的な
解決は無理なんだよ。
222 :
釣り針(関西地方):2010/04/21(水) 17:00:02.95 ID:f+NXeVpJ
>>219 処分する必要ないじゃん
借金を返すために資産処分するって会社の場合、会社を潰して清算するってことだよ
別にそんなことする必要ない、増税のための理由だろ
223 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 17:02:27.01 ID:tTwxkcdy
>>212 日銀に国債を買わせるのは紙幣の印刷と何も変わらないよ
近い将来、国債を民間が買ってくれなくなったら日本財政は終了するんじゃないか?
現在のような30、40兆規模の国債分の財源はどうすんだろう?
ウソでもホントでもそれを見抜く力がない国民が悪い
自分と絡まないことはとことん人任せだからなこの国の人間は
それを悪用したいい例が今の政治家とマスゴミだろ
バレない、すぐ信じる情弱国民であるのをいいことに利権にたかってやりたい放題
ウヨが絶対破綻しないって言ってるってことは、もう分かるよね?
227 :
砂鉄(富山県):2010/04/21(水) 17:12:01.18 ID:/gcWJ3Hh
「政府は非常事態に対応するため、日銀に国債を直接引き受けさせ、危機回避を図ろうとする。
その結果、紙幣が市中にあふれ返る、ハイパーインフレを引き起こしてしまう」
あれ、ネトウヨ理論崩壊じゃん
刷り放題じゃないじゃない
231 :
封筒(愛知県):2010/04/21(水) 17:22:28.69 ID:5zxke90h
役所で暇そうにしてる奴らかたっぱしからリストラすればいいんじゃないかな
233 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 17:22:46.78 ID:tTwxkcdy
>>230 それをやれば国の借金がなくなるのは確かだと思う
国債も円建てだからハイパーインフレで国債は無価値になるし
この意味では国家は破綻しないと思うよ
でも国民生活はひどいことになる
円での預金は消えるし、国債保有してる企業も倒産すると思う
財政もめちゃくちゃになる
>>230 ハイパーじゃなくて、ちょびっとインフレを引き起こすくらいの額を刷る。
それを様子を見ながら繰り返せばいい。
インフレになり円が安くなれば、輸出が増えて円高に戻ろうとするだろ。
円高に戻ってきたら、またちょびっと金刷ってインフレに誘導する。
で、しばらくすれば円高に戻ろうとする。
韓国のワロス曲線を覚えてるだろ。
あれだって、輸出産業を守るためにウォンを安く誘導したい韓国政府が原因だぜ。
政府が巨額を持って介入を続けても、通貨は市場原理に従うようになってんのさ。
問題は返す当てが無いこと
>>235 デフレを克服し、景気を良くして税収を増やすしか、
赤字財政を止める方法はない。
そのために、インフレ誘導も必要。
デフレの原因は世界的な賃金の均衡化なんだから
札すっても無駄だ
>>237 インフレが起きれば
それだけ金利が上がる
>>237 世界的な賃金の均衡化がほんとなら、物価は上がるっての。
賃金の均衡化が進んでるのは、輸出で儲ける途上国の通貨価値が上がり、
途上国の賃金が上がってるから。
でも、中国だけは通貨は固定のまま。
結果、中国ではインフレが進んでる。
通貨が安いままの中国で日本は物を作ってんだから、
どんどん通貨が上がり続ける日本がデフレになるのは自然なことだろ。
日本が経済大国なのは、粉飾決算。
>>239 ゼロ金利状態では貨幣需要が飽和しているので、中央銀行がマネタリーベースを増やしても銀行の貸し出しが増えず、市中に流通するマネーストックは増えない。
>>238 240
日本だけデフレになる原因は構造調整の遅れにある
243 :
釣り針(関西地方):2010/04/21(水) 17:45:58.17 ID:f+NXeVpJ
>>242 インフレになればすべて解決みたいなノリだけど真っ先に死ぬのはワープアと無職、ニートなんだぜ・・
その次に年寄り
まずは国の借金云々より雇用対策が先だよ
244 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 17:47:20.44 ID:0RQFe2OF
>>217 その金は銀行に預けられて国債購入資金になってるんだよ。
>>243 景気対策が最大の雇用対策だよ。
景気が低迷したままなのに、なんで従業員を増やそうとするのさ。
借金900兆でも貯金900兆あるなら返せる
これが役人が考案したシステム
借金が貯金を上回りそうなので崩壊寸前
247 :
釣り針(関西地方):2010/04/21(水) 17:54:21.07 ID:f+NXeVpJ
>>245 インフレにしなくても円安誘導である程度は景気回復するんじゃないかな
あとは公共事業とかを増やすとか
所得がないのに物価が上がるような政策すると国民から総バッシングされるよ
デフレを解消して経済成長しないと雇用なんて増やせるわけがない
250 :
アルコールランプ(dion軍):2010/04/21(水) 17:55:58.34 ID:gfteuZTY
返さなくてもいい借金だからな
借金がどうのじゃなくて、この閉塞感をどうにかしろよ
回復する兆し0だろ、人口も減る一方だし
252 :
真空ポンプ(宮城県):2010/04/21(水) 17:58:11.80 ID:Z3weSnjr
いや、まず第一に俺ら国民に重くのしかかってるわけで
253 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 17:59:52.09 ID:jZVBPwLs
254 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 18:00:58.97 ID:0RQFe2OF
>>245 景気がよくなっても国内の雇用は増えないよ。
中国人の雇用が増えるだけ。
小泉時代に分かっただろ?
雇用を増やしたかったら円が安くなるか元が高くなるかして
日中の賃金水準が近づかなきゃ駄目。
日本は一度破綻した方がいいのかも知れんね。
255 :
画板(アラバマ州):2010/04/21(水) 18:02:54.08 ID:x3sAPK2F
日本がIMF管理下になるな
まったくもって問題ないとか言ってる奴は頭おかしいと思う
>>251 2006年ごろ、一時期わずかながら出生率も増えてるんだよね。
円安で企業の景気が良くなり、国内の設備投資も増え、
ほとんどが派遣とはいえ、完全失業率も低い時期だった。
結局、最大の少子化対策は、景気対策だってことだと思う。
日本が国際的な信用を失うと、
必然的に食料自給率を上げる必要が出てくる
日本は国土の75%を森林が占めているので、
この森林を開墾し、農地にする活動が自然と加速するだろう
しかし、勾配が急な日本の国土では、
農地の拡大は必ず塩害(主に低地に起こる)が発生する。
低地の農地は次々と放棄され、さらに森林破壊が進む
森林破壊が進むと、沿岸の漁業収穫が急激に落ち込み、
日本に深刻な食糧危機が発生する
かつて日本にあった山林は既にみるかげもない。
調度、国土の1%しか森林の無い現在のハイチと同じ状況だ。
治安は極度に悪化し、頻発する地震に対応する力はもう政府にはない
その頃の主要な国内産業は大麻の栽培になっているだろう
自爆テロリストになる若者も増えるかもしれない
国民はかつての栄光にすがり、法の無い荒野で野蛮な生活を送ることになる。
これが日本の行く末だ
258 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 18:03:50.76 ID:tTwxkcdy
>>254 リーマンショック前までは新卒の超売り手市場だっただろ
今は悲惨なことになってるが
259 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 18:04:07.89 ID:0RQFe2OF
>>253 まあでも外国から見たら日本企業(+α)全体の価値は15兆ドルあるってことだ。
1500兆のうちの1400兆は幻だけど残りの100兆が1500兆円分の価値を持っている。
財政難なのになんであんな公務員に高給払ってんの?
まじふざけてるよな
261 :
丸天(東日本):2010/04/21(水) 18:05:15.98 ID:iTWqmDM4
米債売れよ
>>254 トヨタやらシャープやらが、あんだけ国内で派遣雇えたのは景気が良かったからじゃん。
263 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 18:05:37.31 ID:0RQFe2OF
>>258 それは団塊が退職しただけだろ。
正規労働者の人口で見たら大して増えてないと思うよ。
>>260 公務員=共産圏における共産党員 だと考えるとわかりやすい
かつて、ナチスドイツやソビエト連邦は、よりドメスティックな権力機関が政府に内在する構造を持ち、
これが国民を踏みにじる権力構造であることを看破した学者が、
このような構造を全体主義と呼んだ。
日本国においては、公務員がナチスであり、共産党である
>>256 バブルの頃は出生率下がって行ってたがなw
まず、第一に、実質的に公務員は公務員自体を監査する組織を持ち合わせていない。
現行制度において、公務員の暴走を止める仕組みは無いのだ
268 :
ペトリ皿(東京都):2010/04/21(水) 18:09:58.41 ID:S1vEOkKZ
金刷りゃいいだろアホ
インフレなんか恐れる必要ねーよ
借金云々の前に税収がどんどん下がってる方がヤバいんだが
>>263 団塊の世代が引退するのは、2008年からだろ。
271 :
マイクロピペット(滋賀県):2010/04/21(水) 18:11:50.22 ID:plb39lSL
>>261 それやろうとしたソーリは必ず死ぬお (´・ω・`)
米国債売ったら円が高くなっちゃうだろ
札刷って米国債買えば日本の懐は痛まず
インフレの心配も無く将来の収入が増え円安になる
>>265そのとおりだよな
だけど公務員も数が多いから数の力で強い権力を握ってて
さらに民主主義意識の低い日本人だからより一層公務員のの改革を難しくしてるよな
「共済年金制度の欺瞞」
共済年金の金額は国民年金の4倍以上である。
標準的な公務員は、年金として、月21万2千円を何の労働もせずに受け取ることになっている。
曰く、これは本来の給与から天引きされているのだから、問題は無い とのことだ。
さて、国民年金は月約1万5千円なので、
彼らは4万5千円余分に納めていなければつじつまがあわない。
ここで、公務員給与が民間(の一流)企業の平均にあわせて調整されていることを思い出そう。
この調整額には上記の4万5千円は含まれていない。
つまり、公務員給与は実質的に月額にして民間(の一流)企業の平均給与に4万5千円を足したものになっているのだ。
また、公務員はボーナスとして年に6ヶ月分の給与の上乗せがあるため、
4万5千円*18=36万円である。
公務員は年収にして民間(の一流)企業の平均+36万円の給与所得を得ている。
ワープアの労働など、彼らが気にかけるはずもない。
275 :
ホワイトボード(中部地方):2010/04/21(水) 18:18:59.70 ID:hEHbftAi
>>256 金があれば少子化が解決するなら、発展途上国は少子化で滅んでるわ
276 :
しらたき(岩手県):2010/04/21(水) 18:19:07.34 ID:sJKb84pz
読んだけどよくわからんかった
277 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 18:19:07.46 ID:0RQFe2OF
>>270 早期退職もあるし、新卒は一年目から使える訳じゃない。
>>274 ちがったw
4万5千円*18=81万円でしたwww
お前ら公務員に殺されてるんだよ、ジワジワと
279 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 18:20:49.40 ID:0RQFe2OF
>>275 スパルタみたいに育児を国家が行えば出生率は増えるよ!
円高の謎 -なぜ不況で借金大国の「日本円」が世界中の投資家に人気なのか-
1 名前: ムーラン(長屋)[] 投稿日:2010/03/07(日) 13:36:32.07 ID:HwdSoiK/ ?PLT(12310) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif 日本の国債残高はずっと増え続けてきたものの、実は他国からの借金である「対外債務」はほとんどない。
日本の国債は、その大部分を国内の金融機関向けに販売しており、自国通貨建てなのだ。
海外への国債の販売は、わずか6.4%(2009年3月末)にすぎず、
海外から一気に資金が引き上げられて債務不履行(デフォルト)になるという危険は低い。
一方で、日本は外貨準備高など財政余力に優れており、世界でも指折りの債権国でもある。
借金も多いが、資産もかなり抱えているということになる。また国内では借金大国とはいわれているものの、
その額は欧米の主要先進国と比べても突出して増えているわけではない。
英国やフランス、イタリアにしても同様に借金が増え続けており、そ
のため相対的に資金の避難場所として、債権国である日本の通貨が買われているのだ。
ただし資源国などと異なり、日本円の購入は海外の投資家にとっては積極的な投資ではない。
円高傾向はしばらく続くかもしれないが、
政府が金融機関を通じて家計の貯蓄に頼り借金を重ねる構図にも限界がみえ始めていることを考慮すると、
ギリシャ問題などが解決され、海外市場のリスク要因が取り除かれると、円安に向かう可能性もある。
http://moneyzine.jp/article/detail/183590/
281 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/21(水) 18:24:39.22 ID:h2oJVFu2
お前らさ、よく
「ベーシックインカムなんて導入したらさぼって働くやつがいなくなる!!」
とか言ってるだろ?
公務員なんかベーシックインカムなんか比べ物にないくらい超厚待遇で
適当にやってんだぞww
283 :
フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/21(水) 18:25:24.49 ID:F9JYIUto
日本が本気出しで札刷って借金返したら日本はどうなっちゃうの?
えっ、これって、うちの会社は借金は沢山あるけど、取引銀行の経営状態は安全だから、
うちの会社は大丈夫って言ってるのと同じ?
285 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/21(水) 18:26:39.00 ID:h2oJVFu2
286 :
ホワイトボード(中部地方):2010/04/21(水) 18:28:02.16 ID:hEHbftAi
287 :
鉛筆削り(愛知県):2010/04/21(水) 18:28:50.56 ID:V2k9UYpA
288 :
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/21(水) 18:28:52.07 ID:iWyseo/y
経済成長してない、借金は増えて行ってる
どう考えてもまずいだろ
>>285 900兆刷った程度でハイパーなんか起きるかよ
そんなに大丈夫なら税金下げるか無くして国債でまかなっても大丈夫なはずだろ
>>285 借金分だけ印刷してその分だけ返しても?
292 :
拘束衣(チリ):2010/04/21(水) 18:30:32.19 ID:KzXbb7oD
>>289 それが本当ならもうとっくにやってるんじゃ?
>>289 インフレ効果は実質流動量以上に、通貨への信用によって増幅されるよ。
そもそも現状の通貨価値が実質流動量と一致してるなんて保障も無いしな。
294 :
鉛筆削り(愛知県):2010/04/21(水) 18:31:02.06 ID:V2k9UYpA
>>214 >「事業仕分け」みたいに残す前提の仕分けじゃ意味無いし、
もともとはゼロベースの廃止を謳っていたんだがな
まったく狼政党には困ったものだよ
295 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:32:08.93 ID:q4v6R6K7
>>213 個人には借金があって個人商店や零細だと担保で自宅やらなにやらを入れてるから
差し引きで正味の資産は700兆といってるやつもいるな。そのうちの大部分は
郵便がらみで、あとは年金だと。民間は三分の一程度かな?それで国債を引き受けて
財投でばらまいてたのが日本の借金のからくりだな。
296 :
ホワイトボード(中部地方):2010/04/21(水) 18:33:12.63 ID:hEHbftAi
>>288 一人当たりGDPはガンガングイグイ伸びてる
297 :
鉛筆削り(愛知県):2010/04/21(水) 18:33:17.61 ID:V2k9UYpA
>>292 インフレってのは一度起こるととめどなく続く可能性があるんだよ
デフレの今は借金するのはかまわないんだけど
景気回復して長期金利上昇し始めたら苦しくなるでしょ
まあ破滅する時はみんな一緒だ
ν速民はむしろそれを望んでるんじゃねーの?
例えば900兆円というのは、円の実質流動量のおよそ2倍にあたる
つまり、円の価値が1/3になるということだ。
価値が1/3になるような通貨を投資家が投資しようと思うだろうか?
むしろ、危険な通貨とみなすだろう。
通貨に対する信用失墜により、通貨の価値はさらに小さくなる。
何故ならば、実質経済に対する流動量が増大するからだ
301 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:35:18.97 ID:q4v6R6K7
しかし、経済学で未来を予想したり、人を統制できると思ってるのが凄いなww
そもそも日本はこれだけ借金して大丈夫かといったら、どっちにでも転ぶだろ?ww
メディアが韓流をあおるみたいに、もう日本はおしまいだ、もう日本の借金はだめだ、
銀行の中には実は預けてるだけのお金はないんですとかアジったら、日本人はすぐに
パニクるだろww 日本人がパニクったらいつでも経済はクラッシュするだろww
つかデフレ20年やってる分際でよくインフレ懸念なんか出来るよなお前ら
ソフトランディング、つまり、徐々にインフレさせればよいのではないのか
という議論が存在する。
一見合理的だが、これは完全な詭弁である。
何故ならば、ソフトランディング中に行なう国債発行額は、
ソフトランディングに伴うソフトなインフレ率によって、
毎年インフレ率に応じて雪だるま式に大きくなっていくからである
いつまでたっても借金は返せない
304 :
鉛筆削り(愛知県):2010/04/21(水) 18:37:21.72 ID:V2k9UYpA
借金をインフレで踏み倒すってのは以前日本でやったことがあるよな
305 :
下敷き(dion軍):2010/04/21(水) 18:37:29.09 ID:psDNpZbd
俺資産が10億あるんだけど借金が8億ある
まあ収入も安定してるし返済は順調
日本もこんな感じなんだろ?
306 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:37:37.24 ID:q4v6R6K7
借金なんて返さなくていい方法はないかな?何かバブルおこそうぜ。
307 :
鑢(千葉県):2010/04/21(水) 18:38:08.55 ID:6I1cgqKA BE:245371829-2BP(4666)
【レス抽出】
対象スレ:「日本の借金は900兆円もあってヤバイ!そろそろ破産するぞ!」とか思ってる池沼馬鹿は死んでほしい
キーワード:どういうことだってばよ?
抽出レス数:0
経済成長率って、労働人口増加率に比例するとか聞いた事ある。
今の日本ってだあ
309 :
ホワイトボード(中部地方):2010/04/21(水) 18:39:14.75 ID:hEHbftAi
金刷れって言う奴よく見るけど、どこに何させる気だよ
政府に紙幣刷らせるわけでもあるまいし
というか先進国で10年以上デフレに陥って抜け出せてない国ってあんの?
311 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:39:48.79 ID:q4v6R6K7
結局は、米とか肉とか鉄とかの実物が重要だからな。そういう意味では
資産家っていいよな。本来は価値が無いはずの大金のデータをもってるだけで
他人が汗水たらして労働した果実を食いたい放題だからなww
とくに金融工学とかいって数字のデータで数字のデータをふくらませてるやつらに
してみれば、汗水たらして実物つくってるやつらなんてアホに見えてしかたないだろうなww
312 :
オートクレーブ(福井県):2010/04/21(水) 18:40:10.57 ID:cR+PfOh5
マニフェストで掲げてた最低時給1000円ってのを実施すれば所得倍増計画の時と同じにインフレ起こせるな
やれ
>>277 1947〜1949年までが団塊の世代。
引退は2008年春〜2010年春。
団塊世代の前後世代も人口が多いから、
引退はまだまだ続くぜ。
デフレ大好きな日本人がインフレ政策やれる訳ねーんだからお前ら安心しろ
>>311 鉱物や食料だって需要に応じて価値があるわけで、
マネーも同じだよ
316 :
蛍光ペン(dion軍):2010/04/21(水) 18:41:58.10 ID:qiLNAIfT
まず日本はバブルや放漫財政の罪を負っているので
問題を解決するには苦しまなければならない
みたいな先入観を捨ててはどうか。
数式を追って手を動かす作業をしてみたら。
金刷れって釣りでしょw物の価値は変わらないよ
>>284 借金いっぱいあるけど、資産もいっぱい持ってれば大丈夫じゃん。
319 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 18:43:23.58 ID:jZVBPwLs
>>305 でもちょっと最近苦しくて、
月収はすべて弁済にあてて生活できないので足らない分は借金で生活するようになってきた
こんなとこです
320 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:43:26.77 ID:q4v6R6K7
>>308 日本経済が発展しないのは人口が足踏みだからだろうな。でも、一昨年は
5万人くらい人口がへったのが、去年は18万だろ?おい、18万だぞ。すごくね?
経済も出生数も横ばいだったし、スマップやたけしみたいにずっと同じやつらが
テレビスターだし、だけど、そろそろ下降局面にはいったんじゃないか?
まず、何かに「本当の価値」なんてものは無いことを認識するところから、経済は始まる
財政ヤバいなら国民安心税とれよ百年安心だろ
円ではなく金持ってりゃいいんだろ
324 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 18:44:56.53 ID:2IxZ6vtQ
>>288 産業の空洞化を放置し続けたからねえ
第一次産業にもなんもしてこなかったし
>>323 金は金利が無いし、変動が投機的だから安定しないな
327 :
ホワイトボード(中部地方):2010/04/21(水) 18:45:24.23 ID:hEHbftAi
>>320 それただの人口な
実際に経済活動を行なっている人口は、以前から物凄い勢いで減ってる
いま最盛期の何%だと思う?聞いたら絶望するぜ
それでも総GDPは維持できてる、つまり経済はなんとかなってるんだが少子化がやべえって俺は思うけど童貞だからセクロスしたい
328 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:45:59.94 ID:q4v6R6K7
>>321 だけどメシくわなきゃ死ぬんだからw 日本人だってメシのことだけは
外交でもねばるだろww 今回のアイスランド火山も欧州寒冷化をまねいて
農業やってるやつらの周辺で凶作とかでメシがくえないやつらが暴力的になって
ネオナチみたいなのが増えたりとか影響あるだろうな。
329 :
オートクレーブ(福井県):2010/04/21(水) 18:46:48.91 ID:cR+PfOh5
>>328 だから、マネーにも需要が無くなることはもちろんあるんだってば
最終的に共通の価値観は「信用」なんだよ
332 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 18:47:25.73 ID:jZVBPwLs
ちなみに私の借金は月収の2倍借り入れてます
返す宛?あるわけない
333 :
真空ポンプ(宮城県):2010/04/21(水) 18:48:14.82 ID:Z3weSnjr
お国がみな一斉に万歳唱えて破綻するわけじゃない
トカゲが尻尾を切るように
弱いものから順繰りと
辻褄合わせのために
犠牲になっていく
334 :
スターラー(関西地方):2010/04/21(水) 18:48:34.04 ID:JL84D4pJ
借金の額なんて大して意味ないんだよ
税収の内大部分が返済に充てられてると言う自体が深刻
納税者はたまったもんじゃないだろ
335 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:48:39.98 ID:q4v6R6K7
>>327 なるほどな。農村生まれの団塊世代が都市部に就職することによって
単純な人口増だけでなく、都市の経済活動人口が爆発的に増えたのも
異常な右肩あがりに拍車をかけたからな。よく2050年でも日本人はまだ
9000万くらいいるとか言ってるが、質を考えないとな。みんなジジババなら生産できないからな。
>>318 その資産の保有者って、借金をしてる人と同じなの?
それだと、現状を危惧する必要はないけどさ
337 :
砂鉄(神奈川県):2010/04/21(水) 18:48:50.65 ID:OjyGazjC
990 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/04/21(水) 15:52:16.87 ID:xq0YY4ZC
最終結果
・「あるいは」×1 (唐突な使い方をしているもののみカウント)
・「当然」×6
・「当然の事ながら」×10
・「必ずしも」×4
・「言うまでもありません」×6
・「まさに」×2
・「旧政権」×4
・「ある意味」×1
・「しっかりと」×2
・「思い」×10以上 (詳細不明)
・「どうぞ」×2
wwwwwwwwwwwwwww
>>295 民間が借金しても、その債権は銀行が持ってる。
民間が金を返すのはどこよ?銀行だろ。
民間は1400兆円の現金を持ってる。
銀行は400兆円の債権という資産を持ってる。
合計すりゃ1400兆円だ。
ただそれだけのこと。
339 :
梁(東京都):2010/04/21(水) 18:50:19.49 ID:GOuRA0UP
なんでお前ら公務員にならなかったの?不思議で仕方ないんだが
340 :
串(関西地方):2010/04/21(水) 18:50:26.65 ID:q4v6R6K7
>>333 戦後みんな焼け野原でも、カレーライスを毎日食べてたような家庭もあるからな。
日本という言葉に幻想もちすぎだな。
>>339 そのうち身内に公務員がいた経歴があるだけで皆殺しにされる時代が来るから
342 :
オートクレーブ(福井県):2010/04/21(水) 18:51:16.05 ID:cR+PfOh5
もうこれは数学の世界だよな
破綻要因が極めて低いのは分かるんだけど数字に出してもらわないと納得出来ない話
343 :
釣り針(関西地方):2010/04/21(水) 18:51:20.90 ID:f+NXeVpJ
>>332 日本は欧州と違い、消費税を上げれる余地があるから大丈夫とか聞いたけどな
逆に消費税率10%超えてる欧州は今後どうするの?みたいな感じでしょ
344 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 18:51:37.22 ID:jZVBPwLs
なんで生保で暮らさないの?不思議で仕方ないんだが
国の借金ってなんで国民一人当たり〜とか言っちゃう訳
346 :
梁(東京都):2010/04/21(水) 18:52:34.01 ID:GOuRA0UP
>>341 そんな時代がきたら俺は外国に移住するけどな
金もあるし、語学を勉強する時間もたっぷりとある
>>346 そんな時代になった日本国民を外国が受け入れると思う?
特殊な才能があるならいざ知らず。
>>338 銀行って一社だけじゃないよ?っていつも思う。
349 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 18:53:46.42 ID:jZVBPwLs
>>343 従業員の給与を低くして経営者である私は収入を増やすことがまだ出来るってことですね
分かります
身の丈にあった生活をすればいいだけだろ
352 :
スターラー(関西地方):2010/04/21(水) 18:54:44.24 ID:JL84D4pJ
>>343 色んな名目で税金取ってるからな
つうか欧州は高い税率だから老後安心とか言うのは嘘っぱちで
その税収だけでは年金支給出来ないから、新税の増設の積み重ねやってんだよな。
高齢化なんて人類始まって以来の未曾有の事態に対応出来る、税システムなんて存在しない。
353 :
梁(東京都):2010/04/21(水) 18:55:02.58 ID:GOuRA0UP
>>347 いやそんな時代になる前に逃亡するから大丈夫ですよw
公務員目線から見てもこの国はもう駄目だわ
354 :
鉛筆削り(愛知県):2010/04/21(水) 18:55:33.16 ID:V2k9UYpA
>>353 それはおかしいよ
公務員のメリットは高額の年金で、
日本が財政破綻したらそのメリットは享受できないんだから。
たまたま大企業で働く能力は無いのに、分不相応な給与を貰っている公務員しか、
君みたいな発想はしないと思うが
356 :
イカ巻き(埼玉県):2010/04/21(水) 18:56:24.18 ID:G3/Ztsm9
お前らってホントにこの国が最悪だとか言ってんの?
言論の自由が無いとこや徴兵させられるとこや
紛争やってるとこがあるのに?
>>348 日本にある銀行に預けられてる資金の総額が1400兆円。
日本にある銀行が貸してる総額が400兆円。
こういえばいいのか?
>>356 言論の自由はこの国には無いだろ
掲示板に書き込んだだけで警察力が介入できるんだから
359 :
オートクレーブ(福井県):2010/04/21(水) 18:58:43.53 ID:cR+PfOh5
>>356 最悪ではない
経済は1流政治は2流と言われた時代から経済は2流政治は3流にワンランク落ちただけ
360 :
電卓(東海):2010/04/21(水) 18:59:28.86 ID:tDl0r1vK
もう国内で赤字国債買い手が少なくなってきたな
今期の赤字国債全部売れるのかね
361 :
天秤ばかり(dion軍):2010/04/21(水) 18:59:33.16 ID:KQvAh7Dc
なんで円高なんだよ
>>357 日本の民間銀行の総計で1400兆な訳ですよね・・・
どういう計算したら民間銀行が全力で国債買うなんて予想できるのか不思議ではアルな
365 :
のり(愛知県):2010/04/21(水) 19:02:18.25 ID:Q4A1W933
うまくやれば理論上は無制限
でもうまく行かないことの方がほとんどなので
公務員への給料が滞り始めるまでは大丈夫
そっからはいっき
366 :
スターラー(関西地方):2010/04/21(水) 19:03:56.04 ID:JL84D4pJ
国民の保有資産、1400兆円って当てになるの?
何処かで目減りして実際は1000兆円程度って聞いた事あるんだけど・・・
>>366 そもそも破綻が近づいたらみんな銀行預金なんて引き出して海外資産に変えるだろ
368 :
ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 19:05:13.90 ID:zqtT9ZXL
国の借金が900兆円あっても、国民が900兆円以上隠し持ってるから問題ないって
どっかのテレビで言ってた
369 :
オートクレーブ(福井県):2010/04/21(水) 19:05:38.97 ID:cR+PfOh5
>>365 なんかネズミ講みたいで気持ち悪い部分もあるんだがどっかに落とし穴待ってない?
370 :
ファイル(神奈川県):2010/04/21(水) 19:07:13.65 ID:aG0ARwGH
借金も増えてるけど
資産も増えてるからいいんじゃね?
千昌男はバブル期資産720億円以上とか豪語してたけど
借金もそれぐらいあったし
>>368 まあその手の理論のように、国債が大丈夫って話は
国民生活を破綻させてでも政府を助ければ大丈夫って話なんだよな。
372 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 19:08:58.93 ID:0RQFe2OF
>>305 年収が5000万だけど借金の利子が毎年同じだけ付くんだぜ?
それなのに妻は年5000万使うから借金がどんどん増えていく。
373 :
シャープペンシル(徳島県):2010/04/21(水) 19:11:59.98 ID:9I6l00wk
これっていっつも思うんだけど国債買った奴の金が返ってこなくなるだけで
買ってない奴関係なくね?
もちろん円の価値は暴落するけど
臨界点が存在する
ある時点(例えば、民間銀行の資産が1400兆円 国債購入額が800兆円としよう)に到達すると、
不安により、銀行から資産を引き上げる動きが増加する。
すると、銀行資産に対する国債購入額の比率がまずますおおきくなり、
不安に夜資産引き上げが加速し、破綻が驚くべき速さで進行する。
この時点を臨界点と呼び、それは決して遠くはない
375 :
振り子(広島県):2010/04/21(水) 19:12:06.57 ID:sElmCz47
バカだよな
国債の多くは国内の金融機関が引き受け、その金融機関は国民からの預貯金を
元に国債を買っているから、900兆の借金は、実は国民が貸しているだけだから
破たんしないとかいっている奴ら。
あと、国の借金以上に日本は国内外に資産があるから大丈夫と言っている奴ら。
その資産をすぐにキャッシュに変換できないし、そもそも国民の預貯金は日本国の自由になるものじゃないだろ。
他人の預貯金を自分の預貯金を見てどーすんだ?
377 :
指矩(東京都):2010/04/21(水) 19:13:07.57 ID:0RQFe2OF
>>373 お前の勤め先も銀行を通じて国債買ってるかも知らんぞ。
>>373 例えば銀行の資産が全て国債になってしまったら、預金を引き出すことはできなくなる。
これが簡単な銀行破たんだ
政策の自由度がどんどん無くなって景気浮揚なんて言ってらんなくなる
福祉、外交、国防、インフラって感じで国の仕事を放棄していくだろうね
日本国債を自国民が持っている以上100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000円発行しても全く問題ない。
日本が財政破綻するのはお前らが童貞捨てられる確率より低い。
ってν速のエリート達に教えてもらったから心配はしていない。
>>380 ありえないよ
流動資産が無くなったら金融は崩壊する
382 :
ムーラン(アラバマ州):2010/04/21(水) 19:16:11.81 ID:bTq5Xo+6 BE:699678454-2BP(4072)
とりあえずおまえら公務員の家と金持ちの家に目つけとけ
デフレからどうやったら抜け出せるのか
>>382 そのうちネット上で公務員の住所を晒すサイトとかできるだろうな
最近、インフレターゲットって聞かないけどどうなん?
>>385 どこの国も金融危機対応やってるのに、今の外交状態でインフレ政策なんてやったら袋叩きにされる
387 :
オートクレーブ(福井県):2010/04/21(水) 19:19:53.05 ID:cR+PfOh5
どうせ2012年になんか起きるだろうからどうでもいいやーって現実逃避しれる人多い気がする
388 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 19:20:28.38 ID:+/xDBkmg
>>388 本質的な問題はデフレ対応じゃなくて、異常な国債残高だから、議論になってない
390 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 19:25:16.68 ID:+/xDBkmg
>>389 名目金利には非負制約
デフレで名目成長マイナス
これが続くと残高は発散に向かうね。これが本質。
貯金がないから関係ないとかいってるやつ
おまえらが払ってる税金は今年来年だけの分だけじゃないんだよ
60過ぎたら年金もらわないと生きていけないし
体ももろくなるから健康保険も必要だし
そういうのがインフレになったら全部パーになっちゃうんだよ
それでいいのか
>>390 経済成長率による税収増が経済成長を促すのに必要な国債発行量を越えなければ、
いずれにせよ財政は破綻するよ
393 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 19:36:19.91 ID:+/xDBkmg
それ何に対してのコメント?
ドーマーの定理を自分流に言い換えたの?
貨幣なんか持たずに金もっとけってことか
公務員の給料の7割くらいを使用期限付きの商品券にしようぜw
>>393 は?お前が緊縮財政でデフレ続くと国債発行高が発散するつってるから、
積極財政でも失敗する具体例を挙げただけだが
397 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/21(水) 19:48:00.45 ID:tTwxkcdy
>>394 長期の住宅ローン借りて土地、家の購入をするとかもいいのかな?
インフレ見越せば大儲けじゃないか?
結論 日本が駄目なのは政策が間違ってたからではなくお前らが無能だったから
399 :
ウケ(東京都):2010/04/21(水) 19:48:32.01 ID:qQiDE9Vg
これから破綻にむけて小市民はどんな準備をしとけばいいのかw?
体を鍛えてたほうがいいかw
気候が安定している水源に近い高地の農場を所有しておくのがいいだろうな
401 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 19:50:08.06 ID:jZVBPwLs
>>398 そしてもう一つの結論としての日本の財政破綻
402 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 19:51:43.84 ID:+/xDBkmg
どこに積極財政か緊縮財政かを書いたっけ俺は
ドーマー条件満たしていれば緊縮でも積極財政でもどっちでも維持可能だけど?
>>402 デフレで名目成長マイナス って書いてただろおめーは
積極財政でもデフレになることがある!!!とでも言いたいのか
沖縄に祖父母が高齢で手入れが出来なくて放棄された農地が相当あったはずだ。
万が一財政破綻したら自給自足生活でもするかな。
333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/16(土) 07:46:26
ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。
その町へ、一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。
販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお相手をしてくれる
町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。
ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。
誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。
406 :
ウケ(東京都):2010/04/21(水) 19:56:34.31 ID:qQiDE9Vg
破綻すると公務員の給料がでなくなり
警察官とかは職務放棄するから治安は悪化するのかな。
海外の事例を鑑みてどう?
>>405 急激に資産の流動性が上昇してバブルが起こっただけだよそれ
日本の財政を支えるには、どっちにしろ赤字国債を発行しないと賄えない。
無駄遣いを無くすとか埋蔵金を探すとか言っても、一回使えば終わりだぜ。
事業仕分けで捻出できた額なんて微々たるもんだしな。
土建関連の公共事業なんて数兆円レベルにまで下げてしまってる。
これ以上下げたら、橋やトンネルのメンテもできなくなって国土分断されてしまい、
資産の損失につながってさらに寿命を早めて苦しむことになる。
破綻論者のいうとおりなら、もう何をやっても救いようがない。
なら、財政出動で思い切った経済対策でギャンブルをやってみてもいいんじゃないの?
成功すれば税収も増えて延命できるし、失敗しても破綻が2年ほど早まるだけじゃないw
>>405 ホテルの主人は借金と同時に債権を持ってたからだろ
>>409 商売なんてそんなもんだろ。
農業だって仕入で金払うんだぜ。
411 :
試験管立て(鹿児島県):2010/04/21(水) 20:05:59.08 ID:uOkNc18y
なんで借金へらないん
412 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 20:06:06.64 ID:+/xDBkmg
>>403 デフレならドーマー条件満たすことは無理って意味だけど
日本語不自由なのお前
>>412 だから、デフレでなくても国債残高が発散するつってんだろアホが
414 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 20:14:47.66 ID:+/xDBkmg
だから、ドーマー条件が国債の維持可能性の本質だってことだろ?
「デフレなら条件満たせることは無い」って書き込みから
なんで「インフレなら必ず条件満たせる」って結論になってんの?馬鹿?
>>414 抜かすなよ。
お前のコピペしたサイトは緊縮財政に対するエクスキューズとしてドーマー条件を解説してるだろ
いいかげんにしろ
それに対して、俺は本質ではないといったまでだ
416 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 20:28:13.48 ID:+/xDBkmg
ドーマー条件満たすにはまずデフレ対策だろ。
マイルドインフレであることはドーマー条件満たす為に必要になるだけ。
コピペしたレスはドーマーのキーワードで抽出しただけだぞ
本質のはずのキーワードがどれだけでてくるかと思ったら一個しかでてきてないっていう意味でな。
それに対するお前のレスが
>本質的な問題はデフレ対応じゃなくて、異常な国債残高だから、議論になってない
だろ。
なにが本質の問題で何の議論なの
>>416 >>コピペしたレスはドーマーのキーワードで抽出しただけだぞ
お前のコピペがイかれてただけなのに何泣き言言ってんだ?頭悪いのか?
418 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 20:34:22.49 ID:+/xDBkmg
【レス抽出】
抽出レス数:1
こういう書き方のレスの表現が理解できない頭の奴だったか
相手しても無駄だなこりゃ
なんだ、ミスって逃亡か
>>297 第二次大戦前のドイツは1年で押さえ込んだ
ブラジルですら3年長く見積もっても4年でハイパーインフレ押さえ込んで
今は中国インドに続く第三の巨大な新興国扱い
とめどなくインフレが続いてる国なんて無いよ
421 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 20:43:43.25 ID:+/xDBkmg
>いまのように緊縮財政を続けていては、成長率に下方圧力を加えることになり、さらに財政が悪化することになりかねません
>政府債務の現在の高い水準は非常に長い期間続くこと、および続けるべきであること、そしてその調整には長期を要すること、
>を踏まえた現実的な議論をしてもらわねばならない。
>財政規律と債務履行能力は、数十年に亘る債務の上振れと相容れないものではない
しかもいま見たらブログの内容も緊縮財政容認じゃないし。
あーキチガイ相手にするだけ無駄だったわ。
423 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 20:49:19.85 ID:+/xDBkmg
どこが間違ってんのそれ?
424 :
ウケ(神奈川県):2010/04/21(水) 20:57:41.65 ID:XygLa8iC
>>274 なんだこのニートはw
厚生年金って物を知らないのかw
あのな、民間の勤労者は「厚生年金」に加入しているんだよ。
大企業の場合、さらに「企業年金」があるし、
中小企業でも業界で「厚生年金基金」を作っているんだ。
厚生年金って言うのはな、掛け金の半分を本人が、残りの半分を企業が払うんだ。
共済年金もこれと同じ。
>>424 厚生年金は給与から天引きされて、月収に反映されるが、実質上の支払いがあるとされる共済年金保険料は反映されてねーんだよカス
427 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 21:02:21.58 ID:+/xDBkmg
デフレ下で緊縮財政、名目GDP減、税収減、もっと財政悪化、もっとデフレ、もっと緊縮、もっと税収減・・・
428 :
スターラー(愛知県):2010/04/21(水) 21:03:02.82 ID:jZVBPwLs
>>405 何も生み出してないからまた活気も戻らないし借金だけするっていう
429 :
ウケ(神奈川県):2010/04/21(水) 21:05:38.01 ID:XygLa8iC
>>426 はぁw?
何デタラメいってんの?
公務員だって、給料から社会保険料が引かれるんだよ。
なんか上の方見たら、お前大嘘つきじゃんw
期末手当と勤勉手当の合計が6ヶ月なんてあるわけ無いだろw
仮に信用縮小でGDPが減っていたとすれば、緊縮財政による信用回復により資本の流動性が増し(供給量じゃねぇぞ)、
GDPは回復する
431 :
マイクロメータ(dion軍):2010/04/21(水) 21:06:22.86 ID:GmD9dNIk
大丈夫なら借金とりあえず0って事にしてみたら?
国債を購入してる人が涙目wの展開くるー?
>>429 >>給料から社会保険料が引かれるんだよ。
だから長期掛金が少ないつってんだよカス
大嘘つきはてめーだろクズ
434 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 21:11:45.75 ID:+/xDBkmg
>>430 財政絞ったらGDP増えるってこと?
日本で言うとどの年?
>>434 歴史的事実が重要なのか理屈が重要なのかはっきりしろよ
歴史的事実が重要なら、長期デフレ不況に緊縮財政以外で対応した例が日本には無いから、
いずれにせよお前の理屈は破綻する
436 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 21:19:51.61 ID:+/xDBkmg
何にも破綻して無いけど?馬鹿?
・財政の維持可能性はドーマー条件を満たす必要がある
・ドーマー条件満たすにはデフレのままだと無理
・デフレ脱却するには財政支出と金融緩和が必要
・デフレ下で財政絞ると余計デフレが進み、税収減が財政悪化をすすめる
これだけのことだよ
437 :
のり(愛知県):2010/04/21(水) 21:35:29.69 ID:Q4A1W933
財政支出→100使ったものが100帰ってくるどころか95くらいしか帰ってこねえ('A`)
金融緩和→積極的に海外へ投資されて日本の産業壊滅した( ´;゚;ё;゚;)
>>436 >>・ドーマー条件満たすにはデフレのままだと無理
理屈の上ではそうはなっていないですね
根拠
>>430お前は馬鹿
破産はしないけど、そろそろ手を打たないとヤバイ
440 :
ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 21:42:51.78 ID:rIE9NLFY
441 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 21:45:37.86 ID:+/xDBkmg
借金増えすぎると財政の硬直化がひどくなるからどっちにしろかなりやばいのに
443 :
朱肉(東京都):2010/04/21(水) 21:53:56.57 ID:BhHXdB3l
日本が破綻してもいいかなって思ってる
世界中が大不況になると思うけど
444 :
のり(愛知県):2010/04/21(水) 22:03:44.20 ID:Q4A1W933
>>443 ちがうだろ
日本は世界一の債権国
世界が破綻するから日本が破綻するんだ
445 :
ガラス管(東京都):2010/04/21(水) 22:32:46.37 ID:T3l0ADph
要するに、日本には自立経済の力は無いってことだろ
446 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 22:38:01.18 ID:+/xDBkmg
自立って何だか分からんけど
国外から金借りてるアメリカが自立してるといえるなら
国内で国債消化できて資本輸出国の日本は自立してる上に
他国を助けてることになるな
国内に投資機会が無くていつも外需頼みで景気回復するしかないって言う意味じゃ
自立してるのか微妙だな
国内で借金してるんだから大丈夫だよwww理論もうやめろよ。
後10年20年で追い抜く家計の全貯蓄をペースだぞ。借りられなくなったら外国債との競争金利に晒される。
その後の話をした方がいい。
448 :
三脚(東京都):2010/04/21(水) 23:22:43.12 ID:+/xDBkmg
日本がそのうち資本収支黒字国になるのは時間の問題だよ。
人口構成上かならずそうなる。仕方ないことだからどうしようもない。
それでも別に破綻するわけでも無いし今のアメリカみたいに国内の貯蓄不足の国になるだけ。
今のアメリカは日本中国から金借りてるけど
10年15年後の日本は多分中国とその他の成長した新興国あたりから金借りるようになるだけの話。
その時期に向けて財政もましにしとかなきゃいけないし税金の無駄使いもやめなきゃいけないけど
デフレの今それをやると結局財政悪化するだけだから
安定的に数%のマイルドインフレ達成できるまでは一旦財政赤字膨らませないといかんね。
財政綺麗にするのはその後じゃないとできない。
自民にしても民主にしても
いきなり参院選に向けて日銀に数値目標を課すとか日銀法改正とか言い出しててビックリするわ
いままでお前ら何やってたんだといいたい
おまえらちょっと前まで
破綻破綻と大騒ぎだったくせにwww
国債大丈夫とか言ってるのは
公務員か土建屋みたいな税金に寄生してる
寄生虫ね。
特別会計を一般会計に組入れ
寄生虫に流れる金を絶てば日本は復活する。
454 :
釣り針(dion軍):2010/04/22(木) 05:32:50.41 ID:OZCrJmv7
455 :
ばね(神奈川県):2010/04/22(木) 05:37:05.73 ID:ZTDu9kBo
国債って仕組みがよく判らんけど
ずっと国債で補填できるんなら延々と借り続ければいいんじゃないの?
456 :
釣り針(dion軍):2010/04/22(木) 05:37:20.43 ID:OZCrJmv7
個人資産を超えた途端に日本は崩壊するとかいう論調にマスコミは変えてきたけど
まだ企業資産などがある
2000兆円だ たしか
例えそれを超えても20年くらいなら持つ
大企業が潰れる時の自転車操業はそのくらいの例だろ?
国だからな、誰が超優良な債務者を潰そうとするのか
まぁそのレベルまで行くまえに上手く行くのが一番だが
457 :
消しゴム(関東・甲信越):2010/04/22(木) 05:38:06.46 ID:feOVZJB6
この国は早晩公務員共に食い潰されて終了
資産がある奴は海外へ分散して持っとけ
国債を買うとかリスク高過ぎだろ
458 :
ビュレット(東日本):2010/04/22(木) 05:40:14.96 ID:LUpUrF+4
財務省の陰謀工作にのっかって、社会不安を煽る日本の売国マスコミ
459 :
ばね(神奈川県):2010/04/22(木) 05:42:03.19 ID:ZTDu9kBo
どうでもいいが税収37兆円なのに
借金900兆円の金利が払えるんだろうか?
460 :
原稿用紙(西日本):2010/04/22(木) 05:42:42.34 ID:dpA2kVfb
461 :
カーボン紙(滋賀県):2010/04/22(木) 05:45:00.55 ID:/WF2GtCj
>会場の公開やインターネットの動画中継はよい。
>だが仕分け人の与党政治家らが衆人環視を意識しすぎると、
>官僚や独法の幹部らをやり込める「劇場」になる恐れがある
そんなこと心配してる人は再販制度パラサイトと記者クラブの既得権益
で不当な利益を享受してきた人だけだから問題ないんじゃないの?
見てる奴が情動的で馬鹿って言いたいんだろうけど、そんな馬鹿が
人間を拘束する裁判員になんかなってる事に脅威は無いんですかね?
仕分けしたって最後は国会の承認通らなきゃ駄目なんだし
何が問題なんだろう、中々難しい文章を書くね
462 :
便箋(dion軍):2010/04/22(木) 05:45:59.63 ID:Sb1yKWQR
>>420 しかし世の中20年デフレが続く驚異の国もあるからな
463 :
巾着(dion軍):2010/04/22(木) 05:46:01.72 ID:EO9Q6Wha
国債刷りまくって借金を増やす政策はいつの時代も健在
464 :
原稿用紙(西日本):2010/04/22(木) 05:47:37.96 ID:dpA2kVfb
インフレにしたい人は
国債費をどうするかを述べよ。
465 :
めがねレンチ(埼玉県):2010/04/22(木) 05:48:55.47 ID:Vu5XF9lf
ジンバブエも内債だからIMF管理下にはないよな
466 :
ばね(神奈川県):2010/04/22(木) 05:49:06.46 ID:ZTDu9kBo
まあ第二次大戦後みたいに戦時国債破綻した後は
ハイパーインフレと決まってるからな
日本は自浄作用が無いからもう一度外国に占領されたほうがいいかもね
467 :
オープナー(静岡県):2010/04/22(木) 05:49:43.60 ID:xcBunWnc
468 :
木炭(関東・甲信越):2010/04/22(木) 05:50:29.16 ID:UM9KfvLE
いっつも思うけど国の借金なんか金自体を政府が作って返せばいいじゃん。紙幣を印刷しなくても
ネット上で数字だけ作ればいいんだし楽すぎる。インフレは法律で禁止にすればいい。
国債の利息だけで税金の半分持ってかれてるのに何言ってんだ・・・・・・
銀行に税金払ってだけじゃんか・・
470 :
ビュレット(東日本):2010/04/22(木) 06:56:36.11 ID:LUpUrF+4
471 :
銛(埼玉県):2010/04/22(木) 06:57:22.56 ID:Eoniud2f
ネバダリポートだと今年破綻だったっけな確かw
いや確かにハイパーインフレが起これば外債ないから何とかなっちゃうけど
その間経済に大混乱が起きて一時的には明らかに生産が低調になるだろ
治安もめちゃくちゃ悪くなるだろうし
資産があるから大丈夫!っていうなら、今すぐその資産で借金を返したら?
債務超過じゃないから大丈夫!って言ってた山一証券だって、
精算してみたら数千億円の債務超過だったんだぜ。
税金で処理した分だけでも一千億円以上。
最近は週刊誌とかで今年破綻とか極端なこといってるのがなー。
起きるとしても10年、20年先の話だ。
ただ、現在の世界経済は相当不安定なので、外的要因で逝く可能性があると見ている(´・ω・`)
>>256 団塊ジュニア世代がちょうど適産期だったからな。むしろ団塊ジュニアがまだ子供産めるうちに少子化対策進めるべきだったんだが
もう全ては手遅れだよ。あの低学歴や漢字読めない馬鹿が総裁の政党のせいで
477 :
原稿用紙(西日本):2010/04/22(木) 07:08:11.24 ID:dpA2kVfb
インフレになると住民税なんか昨年の所得で税金を決められて
次年度に払って、それを元にさらに次年度の予算を決める。
インフレ継続だと地方の予算が減ることをインフレ厨は気づいていない。
478 :
硯箱(不明なsoftbank):2010/04/22(木) 07:10:50.89 ID:R5kXwoKr
最後はIMFのお世話になるでいいじゃんw
っていうか少子化対策はもうぶっちゃけ手遅れなんだよな。どこぞのバカ政党のせいで
今仮に出生率が劇的に回復したとしても効果が現れるのは2030年から
それまで日本は労働力が減少し続ける訳だ。移民を受け入れない限りは
結局少子化対策か移民受け入れか、という2者択一的な議論は実は誤りで、本当はどちらもやらないといけない
でも今は移民はまだ国民的な合意に達してるとは到底言えないから、少子化対策を先にやろうとしてる
移民はやろうと思えば比較的すぐできるからな
でもこれから労働力人口がどんどん減っていって背に腹変えられなくなれば移民受け入れ容認にだんだん傾いていくぜ
お前らネトウヨの馬鹿はどうせ民主のせいにするだろうけど、それは結局少子化対策について怠慢であり続けた結果でしかない。つまり自民のせいだと
この話は破綻派も非破綻派も話を極端にとらえすぎてるんだよな。
市井の議論ってのは物事の正否の判断がつかないから、
思いこみによるバイアスによって極端に触れやすいんだよな(´・ω・`)
>>479 移民受け入れ容認になるのは、ぎりぎりになってからじゃないか。
人間ってのは恐怖と金でしか動かないからねー
(´・ω・`)
482 :
イカ巻き(東京都):2010/04/22(木) 07:30:15.22 ID:RycvuN5B
日本は特別な国だから国債を無限に発行し続け無限に累積させる事が出来るってν速賢者達から聞いた。
それなら税金は完全に無税にして国債だけで国家運営すれば皆ハッピーになれるのになと思った。是非やって欲しい。
労働人口なんて増えてもしょうがないって、
中国は日本の十倍の人口なのに、日本とGDPが同じくらいでしょ。
移民が増えて労働人口が増えても、労働単価が下がるのと、
いらない仕事が増えるだけ。
資源がいくらでもあって、仕事をすればするほど産み出せるものがある
なら、労働人口が足りないということも言えるけど、
右の物を左に動かしたり、穴掘って埋めるだけの人がいくらいても
借金が増えるだけ。
484 :
泡箱(新潟県):2010/04/22(木) 07:34:11.92 ID:1RsIBx7l
そろそろ平成の徳政令をだなw
486 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 09:16:41.73 ID:3rJK/kU/
夢の無税国家
487 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 09:24:40.34 ID:3rJK/kU/
>>462 なぁにかえって家が安く買える。
と、土地バブルを派手に破裂させ
引き締め気味な金融政策を、20年近くもやり続けて デフレ誘導し続けた結果がこれだよ・・・
インフレなき経済成長とはなんだったのか
488 :
ローラーボール(大阪府):2010/04/22(木) 09:25:35.15 ID:vfYuJELX
やる夫で説明してくれよ
489 :
カッティングマット(不明なsoftbank):2010/04/22(木) 09:26:46.70 ID:hq2vcjgU
実際あと数年で破綻するだろ
大丈夫なら税金徴収しないで国債で全部やってくらはい
491 :
エビ巻き(埼玉県):2010/04/22(木) 09:29:35.17 ID:7jsy37I6
>>225 いままでずっと自民党に投票してきたんだが
今回自民党はこんな奴を公認するの?
もうダメだなこりゃ。
492 :
マイクロシリンジ(大阪府):2010/04/22(木) 09:30:33.77 ID:QSN4YzCI
日本は他の先進国にくらべて消費税率は低いわ、法人税高すぎ、役人に無駄が多い、FTAも結んでない。
やれることがまだ一杯ある
周りがみな化粧してるのに常にすっぴんの女がなんでモテないだろうって嘆いてるようなもん
確かに状況は差し迫ってるがもう終わりってことはない
デフレのままで経済成長して発展することって可能なの?
494 :
電子レンジ(長屋):2010/04/22(木) 09:31:02.37 ID:NDy69cPd
消費税増税の前ふるやってるだけだからなんちゃら仕分けパフォ
495 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 09:33:19.55 ID:3rJK/kU/
国債の発行だけで、国家運営が出来ないのは
インフレになってしまうからだ。
一方で日本は、デフレで苦しんでいたわけだが・・・
496 :
加速器(東京都):2010/04/22(木) 09:35:23.28 ID:G+h6AhJ8
デフレの小槌があるのにね
R4が必死に1億仕分けしたとして
10分相当で勝手に消えるんだよな。
国債の利息が10分1億だから。
金利の利払いが歳入より多くなりました
499 :
白金耳(茨城県):2010/04/22(木) 09:51:42.37 ID:gzQOfo6x
>>33 対外債務は少ないし、借金というが本当に国債を買っている人間に誠意を見せるなら
ゴネ得外国人へのばら撒きや某在日を飼うのをやめ、公務員や事業のスリム化を図ればいいだけ
税金という収入は入ってくる
何の事はない、収入に見合わない贅沢をすれば借金になって当たり前だ
トーチャンに金を借りながら、カーチャンの財布から抜き取って、金で女はべらせて豪遊してる状態
なんとでもなります
税率を上げずにクソ無駄やめて国債購入者に誠意見せろや!利権ゴクツブシ公務員
政府紙幣すりゃいいんだって100兆ぐらい刷ったって大丈夫だろ。
問題ないとか言ってる奴の脳みそがよくわからん。
>>499も、外国人へのバラマキや公務員を削ったら
900兆がなんとかなると思ってるのがお花畑だと思う。
もちろん、それはやっておいたほうがいいが
それでなんとかなるもんじゃない。
お花畑すなあ。
銀行の資産ぎりぎりまで国債買えるとか言ってるやつアホだろ
>>500 ドル見たいなカルト紙幣じゃあるまいし無理
税率を上げることは反って日本国民の財布の紐が固くなるだけ
麻生のような打開策を打ち出すべき、他に日本のためにならないバラ撒きをきっちり「区別」によってやめていただきたい
差別?身元はどうなんだよ
犯罪者と一般人が差別の一言で同じ扱いって逆差別以外の何者でもねえ
504 :
三脚(埼玉県):2010/04/22(木) 09:59:19.60 ID:XcevoUH8
実際どうなるの?
バランスが崩れたときに無理にインフレさせて前倒し返済でもすると勝手に思ってるけど
だから貯金せず借金をしていつかくるインフレに対応しています(^q^)
505 :
白金耳(茨城県):2010/04/22(木) 10:01:15.02 ID:gzQOfo6x
>>501 じゃあどうするんだよ、否定だけなら誰でも出来るわ具体案出せや
それにやっておいたほうがいいってお前も認めてるじゃん
やれることはとことんやれや、それでどうなるもんでもないから
神奈川のチョンスラムはほっとけって誤魔化せるもんじゃねえんだよ
チョンスラムすなあ。
きっとくるーきっとくるー。
(´・ω・`)ま、どっちにしろ庶民にできることなんて限られてるから、そのときが来るまで腹ぁくくっとけってことしかねーわな
破産する人のパターン
身内から借りる。
↓
サラ金から借りる。
↓
他のサラ金からも借りる。
↓
自己破産。
508 :
レーザーポインター(dion軍):2010/04/22(木) 10:05:56.56 ID:PmLBjgsl
>>33 確か明治になるときにも江戸末期で借金したものを
返済するためにかなりの数が血祭になったよな
人も寿命あるように国にも寿命ある。
ソ連や東ドイツなどいい例あるしたまには歴史の勉強しろよ
509 :
エビ巻き(福岡県):2010/04/22(木) 10:06:08.01 ID:qH/UEJhQ
>>455 ずっと国債発行して金を借り続けてるけど
償還期限が来ると借金してるんだから返せないよね
どうする?その借金を返すために新たに国債発行してる→ 借換債
# かりかえ-さい 【借換債】
# 満期のきた債券を償還する資金の調達のために新たに発行される債券。
ようは、もうすぐ引き取り手がいなくなるのが一つ
引き取り手がいなくなると国債の金利を上げることになるから、
国債発行量増やさなくてもアホみたいなインフレになる
>>507 現在のアメリカ
国内から借りる。
↓
日本から借りる。
↓
中国からも借りる。
↓
国家破産。
512 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 10:09:20.10 ID:3rJK/kU/
>>498 国債の利払いの件もねぇ・・・
名目成長率>名目金利になればいいだけ。それは、インフレにすれば達成可能。
それから、財政のみに限って言っても、日本はデフレを終わらすだけで 単純に名目税収が増えるし
また、その増加率は確実にインフレ率以上となる、これは租税弾力性がいくらか存在するためね。
結局、日本の財政問題はデフレだから起きている、それだけインフレになれば終わる。
>>512 成長率があがれば苦労しねー・・・
(´・ω・`)
>>512 名目利子はインフレ率にリニアに感応するだろ・・・
515 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 10:11:13.17 ID:3rJK/kU/
>>513 名目成長率=実質成長率+インフレ率。
インフレ率を上げれば、名目成長率はどこまでも上がっていく
516 :
ゆで卵(大阪府):2010/04/22(木) 10:12:04.07 ID:GruxsTUX
みんなにお金が増えたってわからないように増やせばいい
とりあえず現金溜め込むのが一番の利殖になってる状態はなんとかしないとまずいだろ。
518 :
白金耳(茨城県):2010/04/22(木) 10:12:16.66 ID:gzQOfo6x
>>479 少子化って温暖化並みに胡散臭いよな
ちょっと何かあったら食えないのが一番困るじゃねえか
中国の一人っ子政策見りゃわかんだろ
国土が広くてもろくなもん食えてないしこの時代少子化で問題ない
資源は使いまくるし、国民が増えても米軍は居座ってるし人口は減ったほうがいい
移民侵略したい連中と経団連が物が売れなくなるから必死で問題化させてるんだろ
どうせ工場外国持ってってるから日本人には関係ないし職もないし少子化おkあと外人はいらねえ
「車が売れない」って買わされるだけの日本人は人口減らしてよろしい
消費者が減る分デフレも収まりがつく
519 :
付箋(チリ):2010/04/22(木) 10:14:07.52 ID:YZBKxLM2
少子化っていうか、日本の場合、高齢化の方がもっとも深刻な問題だからな
勘違いするなよ
520 :
スタンド(アラビア):2010/04/22(木) 10:14:52.83 ID:GXJ33CqW
>>518 お前はウンコとカレーの見分けもつかないアホなのか
日本はまだ安心とか言ってるのは
社員が自社株買ってなんとか食いつないでる状態。
もっとやばくなったら、社員の貯金を使えばなんとかなるわ。
おまえらの口座、俺によこせガハハ。
という考えに基づく。
>>515 実質成長ぬきでインフレしたら、
(´・ω・`)インフレの制御できなさそーなんすけど、特に最近はインフレしたからって、
授業主が個人所得を上向せるともおもえんしな。
>>1 こいつの言ってる同じような内容を、やるおでまとめられてたな
失笑もんだったけど
524 :
便箋(静岡県):2010/04/22(木) 10:17:01.16 ID:BVJ61ceQ
なんで政府紙幣刷らないで、金利の発生する国債ばかり発行するん?
>>522 ハイパー円安で原材料高騰でもなけりゃ
購買力が上昇しない中で価格なんて上げれないよ。
>>511 アメリカ
国内から借りる。
↓
日本から借りる。 1980年代
↓
中国からも借りる。2000年代
↓
国家破産。 2020年代
日本は技術を貸して金をとるようにすりゃよろし。
南米、中国、インド、アフリカなどに提供し、それぞれを戦わせる。
まあ、武器商人みたいなもんすな。
ものづくり立国じゃなく、ものづくり技術立国を目指せばよろしいのではなかろうか。
国もそれを目指して国民を教育する。
一方で農業改革などを推し進め、開発者に向かない人に仕事を提供する。
>>525 じゃあ結局実質成長率があがんねーと名目成長率もあがんねーって
当たり前の結論になるな。
529 :
鉋(大阪府):2010/04/22(木) 10:28:10.54 ID:QV3NJQ0l
>>482 国民の所得全部を貯蓄に回せば可能だな。
>>528 日本の現状だとインフレで名目成長率だけが上がるってのは想像しがたい。
国の貸してる金もあるんだろ?
あとは国の持ってる資産とか
それいくらだよ
532 :
下敷き(東日本):2010/04/22(木) 10:30:14.35 ID:OobWUML9
>>528 そりゃ勿論、名目と実質両方上げなきゃどうにもならんよ
名目は全然成長してないけど、実質は成長してるからマンセーマンセー言ってた自民党は糞だったわ
534 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 10:34:11.59 ID:3rJK/kU/
>>522 物価というのは、需要と供給と密接に関係しているわけでね。
インフレ=需要超過 なのね。それがどういう状況かと言えば つまり、物不足な状況なわけで
どんどんモノが売れている状況。そういう状況の中では、どの企業も供給強化しようとするから設備を増やして、人間雇わざるを得ない。
普通はこれを好況と呼ぶ。好況時には労働市場は売り手市場になるから
給与だって上がらざるをえない。
>>530 もしかして、支持している論理は
通貨増やせばインフレになって、ついでにそのインフレで通貨流通量が上がって、
購買力も上がるとかそういう論?
(´・ω・`)それはおこらねーだろと思うんだが。
>>534 >>そういう状況の中では、どの企業も供給強化しようとするから設備を増やして、人間雇わざるを得ない。
ちょっとまてまて、その設備強化を中国で行えば、労働市場は売り手市場にはならないぞ。
今、現在行われているのはそういうことじゃないのか。
そもそも通貨量を増やしたから需要超過になるとは思えないし、白川きゅんもそうおっしゃっとる。
(´・ω・`)
538 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 10:39:07.68 ID:3rJK/kU/
>>535 その貨幣の増減が実体経済に一切影響を与えない、と言う
理由というか根拠を教えてくれよ(笑)札刷って貨幣量が増えまくれば、消費しまくるさ。
>>537 まず企業に通貨を渡すからまずいんじゃないか。
そもそもいまの日本をインフレにするのも一苦労だけどな。
需給ギャップが40兆円もある=仮に40兆円国民にばらまいたところでインフレにならない
というのが現状だべ?
さすがに身内から借金するのも気が引けるなって思っているところに
サラ金がウチは金が余ってるんで貸してもいいですよって来るんだよ
そしたら借りちゃうだろ。
そんな国ばっか。
542 :
便箋(長屋):2010/04/22(木) 10:41:09.39 ID:y6gWRCnd
通貨量が増える 物の値段が上がる 高いから買わなくなる
543 :
銛(埼玉県):2010/04/22(木) 10:43:02.17 ID:Eoniud2f
札刷って貨幣量が増えまくれば、消費しまくるさ
これを先に説明するのが筋ではないか?
>>538 それは普通そう思うが、今まで量的緩和策を行っても全くインフレにならなかったりしたのは、
それが国債の購入になって、市場に全然金が回らなくなったということがあったわけで
(´・ω・`)需要が無い中、資金を投入しても市場には回らないんじゃないんすか。
インフレにしたら大半の国民の生活は苦しくなるだけだな
546 :
スタンド(アラビア):2010/04/22(木) 10:45:44.39 ID:GXJ33CqW
つか目的はインフレにすることじゃなくて、自然とインフレになるような
状態に経済に立て直すことだろ。通過増やして無理やりインフレにしようとしても
そんなの一過性のことで、単純に物価だけ上がって終わり成長ゼロとか
国民の貯金が増えました(完)、とかで日本経済の信用落とすだけだと思うがな
547 :
エビ巻き(福岡県):2010/04/22(木) 10:46:23.69 ID:qH/UEJhQ
インフレとは貨幣価値が果てしなく紙切れ(無価値)に向かうことだから
その分金利を並行して上げないと金を貸した方は損をするわけだ
金を貸して数年後に満額返金してもらってもインフレで貨幣価値が下
がって金を貸した方はマイナスにならないような金利にしないとね
年○○%のインフレなら金利はそれ以上になるわけだ
インフレで900兆円の金利が年80兆なんてなる、そんな金利払えません
>>544 そう、供給量が増えても流動性が増えないから、意味が無いんだよな
流動性が低いのは制度、構造のせいなので、
構造改革の無い財政って意味無いんだよ
549 :
便箋(長屋):2010/04/22(木) 10:47:37.56 ID:y6gWRCnd
だいたい需要が増えるわけないじゃん
普通に考えたら いらないものがいるようになるか?
550 :
下敷き(東日本):2010/04/22(木) 10:47:45.98 ID:OobWUML9
>>537 製造業はそれでいいよ
でも世の中製造業ばっかじゃないからね
そっちが雇用も投資もやってくれるんじゃないかな
金融緩和だけで需要増やすのは難しいんじゃないかな
財政も税制も法制も駆使しないと厳しい
でも金融政策は全ての大前提ではあるよ
金融緩和が無いと何やっても無駄
それくらいの影響力はある
>>548 ところが構造改革が無駄を省くってところばかりに向かうので
さらに金を貯め込む側に向かうのがなんとも。
552 :
加速器(東京都):2010/04/22(木) 10:49:10.38 ID:G+h6AhJ8
定額給付金を毎月やればいいんだな
553 :
試験管挟み(dion軍):2010/04/22(木) 10:49:15.44 ID:RDNdkWXo
>>544 今一番の問題は銀行に金回してもそこで糞詰まって先の展開がないことだからな
もう行政サイドからは日銀国債買い切りオペくらいしかあとやることないんだよな
あとはまあ気分的なもんでも政府が信用できれば多少消費は進むけど現状じゃなあw
554 :
印章(大阪府):2010/04/22(木) 10:49:26.76 ID:8KI86WUI
物価推移
78年 89年 95年 2001 現在
米10キロ 3000円 3741円 3850円 2200円 2800円
マックバーガー 180円 190円 210円 59円 100円
牛肉100グラム 398円 200円 150円 80円 100円
卵10玉 250円 180円 180円 100円 120円
無調整牛乳1g 220円 180円 150円 120円 140円
建売一戸建て 2500万 6000万 4800万 3500万 2500万円
日経平均 6000円 30000円 18000円 14000円 11200円
国民年金 2200円 8000円 11700円 13300円 15100円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与 500万 700万 650万 500万 350万
政府系職員 450万 750万 800万 850万 750万
>>551 無駄を省くのは構造改革のためにやってるんじゃないんじゃないか
構造改革ってのはもっと制度や法律の改革であって、予算配分の変更じゃないだろ
政府系職員 450万 750万 800万 850万 750万
もうこいつら全員死刑にして欲しいわ
>>555 リストラクチャーって言葉で企業がやったこと思い出せよ。
首切るか賃金下げぐらいしかできなかったろほとんどの企業は。
558 :
昆布(東京都):2010/04/22(木) 10:52:33.98 ID:0JItlWGz
事業仕分けなんて面相くさいことはやめて、公約の天下り禁止でもやれよ、民主党。
そのためだけに投票した人間も多いんだぞ。
559 :
スタンド(アラビア):2010/04/22(木) 10:52:38.28 ID:GXJ33CqW
>>554 俺まさにそれの上を行ってるわ
10年前は年収500万だったが、今は250万もねえよww
ボーナスなんてここ何年もらってないか
562 :
エビ巻き(福岡県):2010/04/22(木) 10:56:02.95 ID:qH/UEJhQ
>>554 乗り物など公共料金、各種保険の掛金、医療費、市民税、固定資産税、
家賃、タバコなどの全国統一物品
これの統計も一緒にして計算しないとねえ
>>558 天下り禁止は労働の自由とかあるし無理だろ
564 :
下敷き(東日本):2010/04/22(木) 10:59:09.90 ID:OobWUML9
>>544 財政出動してみたらどうよ
国債に向かった資金は政府に渡ってる訳で、それを消費すれば市場に還流するわけで
日銀が金を刷る→政府が受け取る→財政出動で市中に配る、もしくは直接国民に渡してもいい
これなら需要増えてないかな
とりあえず金融政策だけ、もしくは財政政策だけで解を出すのは難しいと思うよ
組み合わせないと
直接国民に渡す→貯金
需要増えねぇw
566 :
便箋(長屋):2010/04/22(木) 11:03:06.92 ID:y6gWRCnd
太陽光パネル作れよ
これなら需要も生み出せるし、一種の貯金にもなる
567 :
試験管挟み(dion軍):2010/04/22(木) 11:03:45.23 ID:RDNdkWXo
>>563 天下りと渡りの賃金と退職金思いっきり低くしてやりゃすむのにな
仕事に使命感ある人はそれでも行くし銭ゲバは行かない
非常にわかりやすい
568 :
包丁(dion軍):2010/04/22(木) 11:04:34.79 ID:3rJK/kU/
>>544 あのー白川大先生だって 量的緩和の効果を認めていらっしゃるんですけど。
まぁ、あれはプルーデンス政策としての観点から効果を認めていたのかなぁ(笑)まあ、いいけどさ。
君の言っている事は、国債をいくら日銀が買ってマネタリーベースを増やしても
マネーサプライが増えない、さらには物価が上昇しないと言うことだろう。しかし、それはありえない。実際、日銀はコアCPIはゼロになったから量的緩和解除をしたんでしょう?
また、日銀が国債買い入れをいくらやっても 財政ファイナンスしても、まったくインフレにならないということは、まさにそれは無税国家なんだよ。ありえない話。
いうなら量的緩和の、あの一連の金融緩和規模が小さかった、と結論付けるべきだ。
でさ、その貨幣の増減が実体経済に一切影響を与えない、という根拠は?
どっかのやる夫で学ぶ〜を見て立てやがったな
やる夫をプロパガンダに使うのはやめろ
はやく日銀がインフレ誘導すればいいんだよ
借金はどんどん増えていくのにデフレ誘導ってあほか
571 :
スタンド(アラビア):2010/04/22(木) 11:12:51.30 ID:GXJ33CqW
>>570 んなことしたらただでさえ生活苦しい国民から袋叩きされるよ
特別会計って、一般会計の何倍くらいあんの?
574 :
クッキングヒーター(神奈川県):2010/04/22(木) 11:35:46.18 ID:3DUEIzn8
ここ10数年のメリケンって大量に債権を持ってる国からケツにバイブを突っ込まれてるのにも関わらず
世界に向かって核で威嚇してるイメージだよね
>>574 最悪、外交的に孤立しても自活できる国だし、間違っちゃいないだろ
576 :
修正液(アラバマ州):2010/04/22(木) 12:04:28.86 ID:6qsX6mrK
>>565 こないだ撒いた定額給付金て、国民試したんじゃねーかなあ。でもってやっぱり貯蓄に回ったと。
だから国債非難の声が出てても札刷る方向にいけないんじゃないかと。
577 :
三脚(埼玉県):2010/04/22(木) 12:28:40.70 ID:XcevoUH8
過去に国債を海外に買われず、ここまで莫大な借金をした国はない?わけだし
結局どうなるかはわからないわけか
578 :
足枷(東京都):2010/04/22(木) 12:29:19.79 ID:et5iCAyQ
900兆は長期国債な
短期国債、借入金いれると1100兆
もう終わってる
579 :
鉛筆(北海道):2010/04/22(木) 12:43:04.80 ID:riEydln+
900兆円で破産しないんなら、どんだけ借金しても大丈夫だろ
580 :
白金耳(茨城県):2010/04/22(木) 14:04:05.37 ID:gzQOfo6x
>>576 エコポイントやエコカー減税はあぶく銭って感じで消費したイメージだけど
特にポイントは貯金に回しにくいし
高速1000円も利用伸ばしたし民主はそれらをすっかり台無しにしてくれたな
581 :
硯(東京都):2010/04/22(木) 14:38:40.84 ID:SxrORW97
>>464 「国債費、利払いの増加」と「インフレによる債務の目減り、税収の増加」
が釣り合ってるなら残高自体はどこまで増えても問題ない。
名目成長率がマイナスだと、左の項はややプラスで右の項はややマイナスになる。
この状態が続くといつかは必ず残高が発散する。
そうとは限らないよね
583 :
霧箱(奈良県):2010/04/22(木) 14:52:29.99 ID:PO4aYWol
>>572 生活苦しい国民相手に消費税増やそうとするよりマシだろ
584 :
硯(東京都):2010/04/22(木) 14:54:05.02 ID:SxrORW97
>>493 単年度だけで見ればプラス成長ってことはある。
物価が下がるってことは売り上げの額が減るってことで
その減った売り上げの中から利益を奪い合う訳だから
どうしても名目GDPも減る。
減った所得から税金を取るから税収も減る。
減った税収から(昔から固定の)借金の金利を払うからますます過去の借金は相対的に重くなる。
この状況でも海外の好景気があったりして10年はもつことが日本で実験されたけど
若年層を中心に仕事のスキルを積む機会が相当奪われてるから、労働力としてかなり劣化した国になりつつある。
そういう中でも一発逆転の技術開発とか歴史的な発明が成されて需給ギャップを一気に埋める商品が
発売されるなら需要増と生産性の向上が起こって成長軌道に復活できる。
でもそんな奇跡をデフレのまま待つより、普通にマイルドインフレで経済成長しながら
研究開発を続けた方がよっぽど発明できる可能性高いよね。
歴史上、ビクトリア時代のイギリスがデフレのまま発展したらしいけど
単に貧乏人を島流しにしただけだったり、ある地区の貧困層は食べ物がなくて
同じ国でもそこだけ平均身長がすごく低かったり、ものすごい格差社会だったらしい。
俺もこの話はよく知らないんだけど。
586 :
霧箱(奈良県):2010/04/22(木) 15:30:18.08 ID:PO4aYWol
>>586 「インフレが消費税増税よりマシだろ」って指摘だよ。
マシもクソもねーだろ。
どっちもやるしかねーんだから、ダブルパンチになるだけ。
うんことしょんべん渡されて「うんこよりマシだろ(うんこも食べてもらうけど」って言われたら
「マシだろ、じゃねえだろ!」ってなるだろ。
588 :
霧箱(奈良県):2010/04/22(木) 15:52:54.10 ID:PO4aYWol
>>587 >>572は国民に袋叩きにされるからインフレ誘導出来ないって言ってる
だったら消費税はどうなのか?
国民に袋叩きにされるの覚悟しつつ自民も民主も消費税上げるって言ってる
だからインフレ誘導くらい出来るだろってこと
589 :
硯(東京都):2010/04/22(木) 15:56:46.30 ID:SxrORW97
デフレがウンコでインフレは毒にも薬にもなる
が正しい例えじゃねえの
デフレで新卒がまともに就職できないのがどれだけ若者層の生活水準下げてるか