英会話のジオス破産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紙(埼玉県)

英会話学校のジオスが破産手続き

 英会話学校を運営するジオス(東京都渋谷区)は21日、破産手続き開始の申し立てを東京地裁に行い、保全管理命令を受けたと発表した。
負債総額は約75億円。ジー・エデュケーションおよびその親会社であるジー・コミュニケーションとの間で、
ジオスの英会話学校の一部を譲渡することで合意、受講生に対する影響を最小限にとどめたいとしている。

 ジオスは昭和61年12月に設立、全国に英会話学校を展開してきた。
しかし、景気の低迷や、平成19年10月の「ノヴァ」経営破綻(はたん)の影響で業界に対する信認が低下し受講生が減少、業績も低迷していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000546-san-soci
2 ノート(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:53:15.33 ID:SZIIEa5H
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3 セロハンテープ(埼玉県):2010/04/21(水) 11:53:15.24 ID:dTz0kMbw
まじで!
4 ガラス管(神奈川県):2010/04/21(水) 11:53:16.56 ID:1n4oUwq4
マジかよ糞箱売ってくる
5 ホワイトボード(埼玉県):2010/04/21(水) 11:53:23.15 ID:LphPfo1S
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
6 ペーパーナイフ(富山県):2010/04/21(水) 11:53:44.69 ID:+y3vgJ9F
NOVAの思い出
7 テープ(catv?):2010/04/21(水) 11:53:53.68 ID:XI8Alia6
何故かスレタイワロタ
8 下敷き(東京都):2010/04/21(水) 11:53:58.03 ID:nfIW/Pze
マジかよネオジオ売ってくる
9 クッキングヒーター(東京都):2010/04/21(水) 11:54:10.13 ID:y2eYkQtp
>>1
スレ立てサンクス
10 駒込ピペット(茨城県):2010/04/21(水) 11:54:11.32 ID:M6NBB8dI
ぶっちゃけ英語って独学でできるしな
11 三角架(東京都):2010/04/21(水) 11:54:22.75 ID:pAmnzjg7 BE:2605176386-PLT(12001)

エーイカーワーノジオ〜ス♪
12 手錠(東京都):2010/04/21(水) 11:54:28.14 ID:8HJENkcp
あとはイーオンだけか
13 朱肉(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:54:33.18 ID:/0ewbUtn
残党が集まってネオジオス作るんだろ
14 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:54:34.23 ID:rBn8bz+I
外人講師また受難
15 セロハンテープ(埼玉県):2010/04/21(水) 11:54:39.82 ID:dTz0kMbw
サイト重すぎワロタ
16 両面テープ(東京都):2010/04/21(水) 11:54:47.86 ID:ClRKau7t
次は電車に広告出しまくってるGabaがやばそー
17 試験管立て(catv?):2010/04/21(水) 11:54:53.44 ID:ltMIqXju
次はイオンか
18 釜(コネチカット州):2010/04/21(水) 11:54:54.78 ID:yegGM8qV
これが本当のアジオス
19 真空ポンプ(神奈川県):2010/04/21(水) 11:54:58.36 ID:+8P9dCX4
UCCジュニア
20 リービッヒ冷却器(岐阜県):2010/04/21(水) 11:54:59.14 ID:l/d59I6s
駅前留学(笑)
21 猿轡(埼玉県):2010/04/21(水) 11:55:19.03 ID:gWJqVhA8
アンジェラ手紙書いてる場合じゃねえぞ
22 ホワイトボード(熊本県):2010/04/21(水) 11:55:24.04 ID:0BbbN5Sb
受講料は帰ってきません!
23 ボウル(愛知県):2010/04/21(水) 11:55:25.11 ID:pmZVXDDh
まだあったのね
24 魚群探知機(愛知県):2010/04/21(水) 11:55:28.46 ID:ZeKan/sZ
イーオン一人勝ちなの?それとも英会話ブームの終焉なの?
25 乳棒(大阪府):2010/04/21(水) 11:55:35.91 ID:as5tjGPA
>>13
俺は評価するぞ
26 接着剤(関西):2010/04/21(水) 11:55:44.96 ID:JUmqzv1P
アンジェラ・アキの親父がやってるところだっけ?
27 製図ペン(兵庫県):2010/04/21(水) 11:55:45.77 ID:uPFv2zZI
元気押し付け女性歌手のオヤジの会社でっけ?
28 メスピペット(dion軍):2010/04/21(水) 11:55:47.60 ID:ux1ne72N
100メガショック!
29 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 11:56:04.68 ID:V3QAPdlF
ベルリッツ、レアジョブの時代
30 鑢(群馬県):2010/04/21(水) 11:56:08.20 ID:bh7JaGGo
英会話教室も寂れたな
31 レンチ(岐阜県):2010/04/21(水) 11:56:14.95 ID:0GUo5HPT
NOVA→ジー・コミュニケーション
ジオス→ジー・コミュニケーション
32 エリ(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:56:19.71 ID:+3K+dIRk
>しかし、景気の低迷や、平成19年10月の「ノヴァ」経営破綻(はたん)の影響で業界に対する信認が低下し受講生が減少、業績も低迷していた。

若者の英会話離れとは流石に書かなかったかw
33 トースター(長屋):2010/04/21(水) 11:56:25.38 ID:Svseq14t
隠し腕とかかっこよかったよね
34 絵具(dion軍):2010/04/21(水) 11:56:26.02 ID:j0IMB1gx
英会話逝ったあああああああああああああああああああああああああ
35 ノート(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:56:27.88 ID:SZIIEa5H
イーオンとジオスは兄弟みたいなもん
36 ミリペン(鳥取県):2010/04/21(水) 11:56:34.43 ID:qM0QHJ8a
朝鮮語学校の破産マダー?
37 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/04/21(水) 11:56:34.61 ID:lgdXfUKB
38 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/04/21(水) 11:56:37.09 ID:Qqc0JBdr
どんどんいくでえ
39 銛(愛知県):2010/04/21(水) 11:56:38.23 ID:4R+9C4yC
> ジー・エデュケーションおよびその親会社であるジー・コミュニケーションとの間で、
> ジオスの英会話学校の一部を譲渡することで合意、

ジー・コミュニケーションって、NOVAを手に入れた愛知の外食屋だっけ?
40 下敷き(東京都):2010/04/21(水) 11:56:43.32 ID:nfIW/Pze
>>27
誰?レベッカ・レイボーンか?
41 ばね(東京都):2010/04/21(水) 11:56:46.96 ID:trMaJjWb
>>13
ちくしょうwww笑っちまったww
42 パステル(千葉県):2010/04/21(水) 11:56:53.94 ID:g0tRCvUH
ネットで激安でオンラインレッスンが受けられる時代だから当然だな
43 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 11:56:56.38 ID:h/lWPm8P
セリーヌでジオス
44 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/04/21(水) 11:56:59.12 ID:HuLgDwiq
電車内の広告でやたら上から目線の長文広告出してるところどこだっけ?
45 ボウル(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:57:18.39 ID:r5cuVrEJ
>>16
あそこの広告ってやたら挑戦的だよね
46 回折格子(東京都):2010/04/21(水) 11:57:31.89 ID:7nGTCyeX
よかった、イタリアのチャリメーカーのGIOSじゃなくて
47 コイル(愛知県):2010/04/21(水) 11:57:33.55 ID:d45l9R/f
48 試験管挟み(catv?):2010/04/21(水) 11:57:52.48 ID:BkQtvYHc
ジー・コミュニケーションに集約されてくな
49 レーザー(東京都):2010/04/21(水) 11:57:57.69 ID:nAvOnPhH
>>1
マジかよおすすめの英会話学校教えろ
50 定規(神奈川県):2010/04/21(水) 11:58:21.18 ID:H2dNEihY
ノヴァ破で業界騒然
51 ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 11:58:27.61 ID:eKXPn5pR
うわきた
52 コンニャク(dion軍):2010/04/21(水) 11:58:53.42 ID:6Ns4uBk2
結局この手の英会話教室って金に見合うだけの英会話力ついたの?
53 ビーカー(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:58:53.45 ID:3DyLVkyy
ジオスってなんだ?ジャスコみたいなイメージだな
54 ホワイトボード(広島県):2010/04/21(水) 11:58:53.78 ID:0/N0elhr
これからはチョン語会話の時代か
55 レンチ(岐阜県):2010/04/21(水) 11:59:05.16 ID:0GUo5HPT
>>39
焼き肉屋さかい
アオキーズピザ
56 電卓(東京都):2010/04/21(水) 11:59:15.71 ID:KGfswgRV
あの手の英会話学校は不良外人の温床だからどんどん無くなった方がいい
57 黒板消し(愛知県):2010/04/21(水) 11:59:22.39 ID:wOe3jwon
 /i]  /h
 ||  / ム
 |ヽ/;´Д`)_     ダメだなこの業界
 「( つ = ,rュ =)つ
  /   ヽ 、ヽ 、\
 /___hl__hl__ノ
  (___)、__)
58 泡箱(東京都):2010/04/21(水) 11:59:27.98 ID:EcyAXZXq
駅前留学も終息だな
59 ラジオペンチ(神奈川県):2010/04/21(水) 11:59:39.47 ID:yB7v9LjA
岡村さん何してはるんですか
60 錘(長屋):2010/04/21(水) 11:59:42.71 ID:ho/ENYWu
ノヴァのせいにしてるし
61 厚揚げ(岐阜県):2010/04/21(水) 11:59:45.60 ID:Hc7N7lFn
わろす
62 シール(福岡県):2010/04/21(水) 12:00:16.18 ID:RDuK7Aj7
あー俺の母校が・・・・
63 レーザー(石川県):2010/04/21(水) 12:00:21.15 ID:/sy+s5kh
これって半年くらい先払いした奴は
数十万パーになるんだよな
かわいそう
64 焜炉(北海道):2010/04/21(水) 12:00:25.83 ID:wzNwEdju
自転車のメーカー?
65 ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 12:00:26.95 ID:H2I7fUal
こういう英会話学校って適当な外人連れてきてるだけなんでしょ
66 電卓(東京都):2010/04/21(水) 12:00:30.15 ID:ftFW8lfp
これは若者の英語離れのせいだな
67 ピンセット(香川県):2010/04/21(水) 12:00:39.51 ID:0O2ELpmY
>>13
ワロタ
68 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 12:00:42.89 ID:jSC26weO BE:1488758966-PLT(12557)

アンジェラ「たしかにー」
69 焜炉(静岡県):2010/04/21(水) 12:00:54.37 ID:3xCz5oRX
>>39
yes
70 ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 12:01:13.83 ID:LUDakSIw
そんなバナナ・・・
71 マントルヒーター(鳥取県):2010/04/21(水) 12:01:18.60 ID:qFfVD0W4
エンゾ!
72 画板(北海道):2010/04/21(水) 12:01:25.39 ID:lYv/chkl
イーオンもジオスも設立場所は徳島のはず。
73 絵具(神奈川県):2010/04/21(水) 12:01:43.94 ID:YqYk4meb
日本語最高
74 マントルヒーター(鳥取県):2010/04/21(水) 12:02:00.84 ID:qFfVD0W4
これがほんとのGIOSブルー なんつって〜www
75 ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 12:02:15.12 ID:eKXPn5pR
NOVAで一気に信用なくしたからなーこの業界
講師もろくでもねえのばっかだし
76 砂鉄(埼玉県):2010/04/21(水) 12:02:17.39 ID:7mAPELLs
若者の英会話離れか
77 泡箱(東京都):2010/04/21(水) 12:02:20.56 ID:EcyAXZXq
また外人講師達がデモするのか
78 フラスコ(東京都):2010/04/21(水) 12:02:24.34 ID:meYcO6eq
HP重すぎw
79 厚揚げ(岐阜県):2010/04/21(水) 12:02:42.78 ID:Hc7N7lFn
英会話教室のていまいはおいといて、
日本人の英語に対する関心度みたいなもんはどうなの?
80 釜(神奈川県):2010/04/21(水) 12:03:39.93 ID:dpR276hJ
英会話ってどこが勝ち組なの
81 上皿天秤(静岡県):2010/04/21(水) 12:03:48.95 ID:qNmyGrg/
今日の昼飯のおかずにするかな
82 おろし金(埼玉県):2010/04/21(水) 12:03:52.25 ID:ABIEy0Rs
>>65
日本語喋れない外人連れてきても教えられなくね?w
83 テープ(千葉県):2010/04/21(水) 12:03:59.33 ID:LYU+i9Kv
不法滞在みたいなDQN外国人が教えてるんだもんなあ
まともな英語教育ができるはずがない
84 ペン(東京都):2010/04/21(水) 12:04:00.31 ID:3NbJOlMK
次はイーオンだな
85 試験管(岐阜県):2010/04/21(水) 12:04:30.75 ID:iV0244Da
あぁ、よくCMしてたっけ、英会話〜のジオ〜ス♪って
86 電卓(東京都):2010/04/21(水) 12:05:04.54 ID:KGfswgRV
>>82
片言で採用しちゃうところもある
87 IH調理器(福島県):2010/04/21(水) 12:05:47.10 ID:0hTmavUB
>>65
別途金出して個人授業とかね。
88 コンニャク(dion軍):2010/04/21(水) 12:05:59.34 ID:6Ns4uBk2
>>82
こういう教室って日本語使用禁止だから関係なくね
89 アルバム(千葉県):2010/04/21(水) 12:06:41.08 ID:2SJfaTge
いっぱいきけて〜いっぱいしゃべれ〜る〜
90 魚群探知機(東日本):2010/04/21(水) 12:06:55.33 ID:eKiu1fMK
昔ポスター貼りのバイトしたなあ・・・
91 バールのようなもの(香川県):2010/04/21(水) 12:07:11.87 ID:9qxRtNC4
ジオ、動け!ジオ、なぜ動かん!?
92 ホワイトボード(神奈川県):2010/04/21(水) 12:07:12.45 ID:eYSXOEuX
ノヴァ倒産の時はNOVAウサギファイナルマスコット「ノヴァの方舟ヴァージョン」
が発売されたけどジオスのマスコットって何よ?
93 ビーカー(熊本県):2010/04/21(水) 12:07:27.93 ID:kzbAXdfH
個人の書店とかほんとあちこちにポスター貼ってあるよね
94 黒板消し(愛知県):2010/04/21(水) 12:08:05.07 ID:wOe3jwon
>>89
                      _,,..,,,,_
       ⊂ニ ,' 3  `ヽーっ
       ⊂ニ   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
95 ドライバー(栃木県):2010/04/21(水) 12:08:06.83 ID:NnejCuGQ
俺も日本語教えるから誰か俺に英語教えてくれる外人いないかね
96 てこ(catv?):2010/04/21(水) 12:08:19.05 ID:I2/NGJCy
そういえば何年か前からCMも見なくなったなw
97 スケッチブック(catv?):2010/04/21(水) 12:08:29.20 ID:5//pPyRU
アンジェラはべつの会社じゃなかった?
98 ちくわ(三重県):2010/04/21(水) 12:08:50.45 ID:CbDkwBWT
>>97
いーおん
99 パステル(東京都):2010/04/21(水) 12:08:58.12 ID:y6UbEZP1
山手線って英会話スクールの広告おおいよな
100 マイクロシリンジ(東京都):2010/04/21(水) 12:09:29.58 ID:BcLvdJhq
お前ら英語を勉強しろ、英語サイトが読めると色々と捗るぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271744191/
101 ロープ(熊本県):2010/04/21(水) 12:09:29.80 ID:V/FZMMaw
ジオス公国に栄光あれ!ジークジオス!ジークジオス!
102 トースター(長屋):2010/04/21(水) 12:09:37.87 ID:Svseq14t
>>95
あなたは金持ちニダか?
103 下敷き(東京都):2010/04/21(水) 12:09:43.48 ID:nfIW/Pze
ディック英会話学校
104 羽根ペン(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:10:03.16 ID:bn8xDZjp
不良害人が減っていいこった
105 やかん(東京都):2010/04/21(水) 12:10:25.52 ID:uMLLrPez
えいかいわーのじおーーす
106 顕微鏡(愛知県):2010/04/21(水) 12:10:37.06 ID:rf+hYYVa
TOEICも胡散臭い
107 蛸壺(大阪府):2010/04/21(水) 12:11:13.65 ID:e6ZnNk1I
いっぱい建てて いっぱい閉めました。
108 マントルヒーター(鳥取県):2010/04/21(水) 12:11:57.20 ID:qFfVD0W4
>>1
なんだ、自転車のGIOSのことかと思ったぜ
ジオスブルー最高だわ
109 フードプロセッサー(山梨県):2010/04/21(水) 12:12:13.29 ID:3I69CSXm
ざまあ
110 包丁(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:12:49.37 ID:7+dEBC0e
案外長く持ったなというのが感想
111 滑車(関西地方):2010/04/21(水) 12:14:07.83 ID:JA2M9u4a
英会話学校へいっても英語は習得できない。

日常で英会話を使う環境にすることが一番だ。
112 加速器(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:16:12.80 ID:KCOCyo5w
>>16
あの広告ちょっとクセになるんだけど
113 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:17:05.27 ID:2T5t+dbP
なつかしニュースかと思ったら前に潰れたのはNOVAか
114 鋸(長屋):2010/04/21(水) 12:17:34.83 ID:UVDkSvil
なんだ英会話は人気が無いのか
115 丸天(東京都):2010/04/21(水) 12:19:22.76 ID:dFx3ndFZ
英会話じゃないがアヴィバだったかアビバというのがあったよな
あれも倒産してそうだな
116 昆布(東京都):2010/04/21(水) 12:19:33.56 ID:gTRuBvob
これからはアメリカ英語を一生懸命勉強してもダメな気がする
英語圏以外でのコミュニケーション英語も勉強するべき
117 魚群探知機(東日本):2010/04/21(水) 12:19:57.63 ID:eKiu1fMK
>>114
いや通っても英会話ろくに出来ないのがバレてきたんだろ
118 スクリーントーン(宮城県):2010/04/21(水) 12:20:32.05 ID:A8D6zsjq
バタバタ逝きやがる
119 グラインダー(三重県):2010/04/21(水) 12:20:41.53 ID:K1nRWApl
NOVAがあった頃に横のコンビニで働いてたがカス外人ばかりだったわ
120 串(埼玉県):2010/04/21(水) 12:21:09.42 ID:JTJT6dgR
隠し腕がカッコよすぎる
121 セロハンテープ(東京都):2010/04/21(水) 12:22:19.84 ID:W9ccHYys
novaうさぎのうたのcd買ったわ…
122 巾着(埼玉県):2010/04/21(水) 12:22:47.11 ID:tELQ5wTM
>>114
不景気だから英会話に限らず習い事に金かけられなくなってるだけだろ。
職業に直結するような資格は別だけどな。
123 筆箱(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:22:47.69 ID:9gR0XazX
>>80
シェーン
124 ラベル(長屋):2010/04/21(水) 12:23:30.42 ID:WgUXtY8n
英会話とダイエットは失敗を前提にしたビジネスだって、だれかが言ってた
125 ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 12:24:46.36 ID:ycmWFgeu
英会話学校って、おとなしい日本女性を喰う
不良外人のイメージしかない
126 ホールピペット(静岡県):2010/04/21(水) 12:24:47.02 ID:G+5T510F
アンジェラ・アキはイーオン
127 羽根ペン(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:26:09.90 ID:bn8xDZjp
>>115
一回潰れてなかったっけ
128 フラスコ(長屋):2010/04/21(水) 12:26:11.99 ID:rX04ITYk
あとはイーオンで全滅か。
129 蛍光ペン(東京都):2010/04/21(水) 12:28:09.24 ID:wLscNutQ
Skypeでネイティブと話してるうちにそれなりに話せるようになるよ
130 大根(福島県):2010/04/21(水) 12:28:20.04 ID:tE414zud
スカイプとかで外人と話したほうが
いいんじゃね?
131 平天(大阪府):2010/04/21(水) 12:28:33.46 ID:c+ZmmumQ
>>115
avivaは2005年1月に、いちど会社更生法を申請したけどね
132 下敷き(東京都):2010/04/21(水) 12:28:35.78 ID:nfIW/Pze
こないだNOVAうさぎのCM見て
復活したんだと思ってたけど、業界全体が沈下してるんじゃやばいな
133 丸天(東京都):2010/04/21(水) 12:29:44.61 ID:dFx3ndFZ
>>127
>>131
サンクス やっぱり潰れてたのか
134 パステル(千葉県):2010/04/21(水) 12:29:46.58 ID:g0tRCvUH
いつまで経っても喋れないで誤魔化してるつもりだけど、
喋れないのみんなにバレバレの三十路アイドルが、
英語ペラペラの子供の言ってる事が理解出来てないのを、
また笑って誤魔化してるCMって、どこの英会話学校のだったっけ?
135 蒸し器(東京都):2010/04/21(水) 12:30:07.41 ID:0nwtKLgH
CMに武起用とか賭けだったんだろうなw
136 フラスコ(埼玉県):2010/04/21(水) 12:30:53.05 ID:72aVFCA/
日米会話学院だけはガチ
137 アルバム(東京都):2010/04/21(水) 12:31:01.68 ID:bmD6BZQJ
加藤あいの頃は順調だったような
138 ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 12:31:59.49 ID:UjHt3eGo
英語は近所の元英語教師のじーさんに習ったな
139 黒板消し(愛知県):2010/04/21(水) 12:32:01.75 ID:wOe3jwon
>>134
あれはECC
140 蛍光ペン(大分県):2010/04/21(水) 12:32:17.77 ID:0IzJ2E9l
>>57 ジ・オか
141 テンプレート(コネチカット州):2010/04/21(水) 12:32:31.78 ID:EgjGWHPY
時代は中国語なんだろうな
142 ペン(京都府):2010/04/21(水) 12:32:35.19 ID:+dyvEtDG
英会話学校なんてもともと無理な経営してたんだろうな、特に大手は
で講師の質も落ちてくるだろうし
143 篭(catv?):2010/04/21(水) 12:32:39.74 ID:mp8whrEv
ジオスグさえ完成していれば・・・
144 砂鉄(中国地方):2010/04/21(水) 12:34:21.42 ID:kh0pHIii
あとはイーオンが潰れればほぼ全滅か?
145 モンドリ(三重県):2010/04/21(水) 12:34:26.57 ID:XZIPnGu5
テラジオスwwwwwwwwwwwwwwww
146 銛(愛知県):2010/04/21(水) 12:34:26.57 ID:4R+9C4yC
>>55 >>69
おもしろいね
ttp://www.g-com.jp/group/

プレスリリース出てるね
[10/04/21] ジー・コミュニケーションの「株式会社ジオスの事業一部譲受けに関するお知らせ」
ttp://www.g-com.jp/pdf/release_100421_gcom.pdf
147 泡立て器(愛知県):2010/04/21(水) 12:34:47.13 ID:OUWjTXqB
北区民なんだが
G-コミニケーション
って何であんなに活発に買収できるんだ
すごく不思議だ

148 泡立て器(長屋):2010/04/21(水) 12:35:12.50 ID:Wfk+uEQl
英会話学校は子供向けが生命線。
アミティとか絶好調らしいからイーオンは大丈夫っぽい。
149 ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 12:35:17.83 ID:WtnJcVN1
こういう適当な負け犬白人集めてるところじゃなく
ちゃんとマジで英語習える学校とか課程ってどういうところ?
150 乾燥管(徳島県):2010/04/21(水) 12:35:17.63 ID:W/YDshx1
大学生のときバイトしてたな すっげーバイト代安かった・・・

ざまああああw
151 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 12:36:28.65 ID:dBQ7YjhX
アンジェラ何とかのところだっけ
152 サインペン(中部地方):2010/04/21(水) 12:37:05.57 ID:lVFM/D0X
ゴトウ日とはいえ、火曜日に破産申請ってよほど切羽詰ったんだな
多少なりとも備えがあれば週末にしそうなもんだが
153 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 12:37:30.00 ID:dBQ7YjhX
あれはイーオンか
154 ホワイトボード(神奈川県):2010/04/21(水) 12:37:33.18 ID:K5QMOsOo
英会話学校って出会えるらしいよ
お前らもいってこい
155 鑢(dion軍):2010/04/21(水) 12:38:13.76 ID:HRHKaJfp
社長室の本棚の裏にヤリ部屋作ってたとこだっけ
156 目打ち(東京都):2010/04/21(水) 12:38:30.37 ID:Pj6GNW2D
>>154
金髪外人姉ちゃんとヤった思い出。
157 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 12:39:44.25 ID:P9HMrQmH
>>154
それはホント
158 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:40:27.16 ID:RNX6l4oW
前に会社の研修で使った学校は有名大出てる外人多かったぞ
コロンビア、バークレー、コーネル、とか
個人指導と会社研修では講師の質が違うかもしれん
159 二又アダプター(茨城県):2010/04/21(水) 12:40:27.06 ID:o4IXcgLf
NOVA GEOS

NOOS?
GEVA?
160 サインペン(栃木県):2010/04/21(水) 12:41:45.29 ID:5WKCcbdK
外人を休日に雇って付きっきりで教えてもらったほうが手っ取り早い。
161 丸天(東京都):2010/04/21(水) 12:43:16.99 ID:dFx3ndFZ
>>160
市橋乙
162 電卓(東京都):2010/04/21(水) 12:44:44.81 ID:KGfswgRV
>>158
当たり前だろ。
その分個人より高い金取ってるんだから。
と、同時にそんな高学歴が日本で英会話教えてる時点で負け組か
何か問題有り率高い。
東大や京大卒で個人経営の塾で算数教えて生計立ててるようなもんだぞ。
163 ラベル(東京都):2010/04/21(水) 12:45:38.64 ID:HfFlHdUe
イーオンひとり勝ち?
164 土鍋(大阪府):2010/04/21(水) 12:45:39.02 ID:e5RKCGcU
アメリカ人が聞いても何しゃべってんのかわからない外人とか雇ってたりするんだろ?
潰れろ潰れろ
165 朱肉(神奈川県):2010/04/21(水) 12:45:42.93 ID:1NZUhs3V
英会話学校ってそんなに廃れてるのか
どの企業もやれグローバルだ、英会話だなんだっつって英語教育に力入れてるように思えるけどなぁ
166 泡立て器(愛知県):2010/04/21(水) 12:46:00.33 ID:OUWjTXqB
>162
ゲバ棒振ってた人に多いよ
そういう経歴
167 串(catv?):2010/04/21(水) 12:46:50.54 ID:tqe5RiN+
女性受講生をナンパする目的の外人講師しかいないイメージです。
168 和紙(catv?):2010/04/21(水) 12:47:04.82 ID:zi/nb4AX
自慰コミュニケーション
169 電卓(東京都):2010/04/21(水) 12:47:34.48 ID:KGfswgRV
>>166
つまりそういうこと。
希に日本が大好きで来ちゃってこれしか仕事無いし
みたいな場違いな人も居るけど、本当に希だし。
170 インパクトレンチ(三重県):2010/04/21(水) 12:47:48.60 ID:NZJdsVqk BE:213252-PLT(12400)

アンジェラ・アキの親父の会社はイーオン
171 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 12:49:05.01 ID:X+w8Zyw8
NOVAってラテン語で「新しい」って意味だったよね

NOVA GEOS=新ジオス
172 銛(愛知県):2010/04/21(水) 12:49:11.15 ID:4R+9C4yC
173 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 12:49:23.27 ID:dBQ7YjhX
>>165
NOVAの糞システムが以前問題視されてたけど、
似たようなやり方のところが多かったんじゃないの
174 綴じ紐(千葉県):2010/04/21(水) 12:50:18.15 ID:R+vU4xQY
みんな貧乏が悪いんだあああ
175 スタンド(京都府):2010/04/21(水) 12:50:40.77 ID:FFHDWO3u
会社の口が塞がってしもうた♪
176 コイル(東日本):2010/04/21(水) 12:51:52.32 ID:zs1raYWB
>>165
ビジネスとしての英会話学校経営と
ビジネスでの英会話は違うってことだろ。
177 厚揚げ(大阪府):2010/04/21(水) 12:53:02.97 ID:Vx5AOFWQ
英語が出来ると色々歩るよね?
178 フラスコ(北海道):2010/04/21(水) 12:55:06.62 ID:J+BLgVBe
英会話学校のCM見なくなったな
バブルの頃は凄かったのに
まあTV自体見てないけど
179 イカ巻き(埼玉県):2010/04/21(水) 12:56:31.33 ID:A1yLqUyA
私がはじめて外国人のひととエッチしたのがジオスの先生だった。
去年結婚のために帰国したみたいだけど元気にしてるかなあ・・・
けっきょく私は便利な現地妻だったんだろうなあ・・・
180 ハンマー(関西地方):2010/04/21(水) 12:56:42.53 ID:Fip+knn4
10.04.21 4月21日(水)・22日(木)はジオス全校臨時休校とさせて頂きます。
継承校レッスン再開は 4月23日(金)を予定しております。

10.4.21 「破産手続開始の申立て、保全管理命令及び事業譲渡等のお知らせ」

ひどいw
181 厚揚げ(大阪府):2010/04/21(水) 12:57:29.37 ID:Vx5AOFWQ
>>179

>現地妻

ものは言い様ですね肉便器さん
182 黒板消し(愛知県):2010/04/21(水) 12:58:12.89 ID:wOe3jwon
>>179
出たなおっさん
183 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/21(水) 12:58:35.06 ID:9Lrc7QTg
>>179
最近つまらんぞおっさん
184 石綿金網(長屋):2010/04/21(水) 12:59:09.36 ID:Qa/U8IxV
>>181
県名けんめいー
185 サインペン(栃木県):2010/04/21(水) 13:00:40.09 ID:5WKCcbdK
>>179
おせーぞ
186 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/21(水) 13:00:43.54 ID:6bWcGDq4
>>181
どこの新参だ。
半年ROMってろ。
187 シャープペンシル(アラバマ州):2010/04/21(水) 13:00:45.07 ID:UWVlv4gb
>>179
PCの前でお茶吹きそうになったわ
188 パステル(関東・甲信越):2010/04/21(水) 13:00:56.11 ID:AAfd2TPR
>>179
ようおっさん。
189 グラインダー(大阪府):2010/04/21(水) 13:01:09.76 ID:7RXk/mfn
英語やフランスなど独学でじゅうぶん余裕
190 電卓(東京都):2010/04/21(水) 13:01:22.92 ID:KGfswgRV
>>179
久々におっさんと遭遇した
191 カッターナイフ(長野県):2010/04/21(水) 13:01:25.25 ID:7SxvF/Lm
いよっしゃあああああ
外国人教師と講師は死滅しろ
192 ホワイトボード(宮崎県):2010/04/21(水) 13:01:35.03 ID:1xn7CYFS
マジでか?

うちの子英会話行かせてるんですよ自慢してた近所のババアざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193 インパクトレンチ(東京都):2010/04/21(水) 13:04:37.18 ID:VH30QpLo
英語離れと言うより、NHKのサイトで無料で勉強できたり、
ガチで英語を使っている国の物価が安い国の人が
月に5千円とかでskypeレッスン受けれるから英会話教室からシフトしただけじゃないの?
194 ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 13:05:17.75 ID:eKXPn5pR
>>179
こんなとこにでてくるとは思わんかったぞおっさん
195 ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 13:06:41.56 ID:VomP7RPa
めしうまああああああああああああああああああ
196 ざる(関西地方):2010/04/21(水) 13:07:27.09 ID:iJV9ZmCm
test
197 スターラー(神奈川県):2010/04/21(水) 13:08:36.55 ID:Q/cEv0zl
あららw
高い授業料払ってる人カワイソウw
198 ガムテープ(大阪府):2010/04/21(水) 13:08:41.83 ID:WgTSRauU
独学で十分
199 試験管挟み(愛知県):2010/04/21(水) 13:08:44.22 ID:8WHsPyVm
中条かな子のトーザ
200 串(東京都):2010/04/21(水) 13:09:05.28 ID:yW2xybRk
>>179
おっさん久しぶり
201 石綿金網(長屋):2010/04/21(水) 13:09:28.35 ID:Qa/U8IxV
ニュースにも計画倒産だって話題になった某英会話学校の社員だったけどなにか聞きたいことある?
202 フラスコ(埼玉県):2010/04/21(水) 13:10:19.18 ID:72aVFCA/
>>201
なんでそこに就職したん?
203 試験管立て(アラバマ州):2010/04/21(水) 13:10:47.09 ID:72sEIXRr
ノヴァガーとかいってんじゃねぇよ
204 スタンド(兵庫県):2010/04/21(水) 13:10:54.00 ID:iVqPyvr/
なんか「英会話学校は使えねー」みたいなこと言ってたどこぞの教授の
英語学習法見て、これ英会話学校の存在意義ねーじゃんwと思ってたが
ノバに続いてジオスまで…w
205 フライパン(埼玉県):2010/04/21(水) 13:11:00.99 ID:0Cvp71I9
wwww
206 蛸壺(茨城県):2010/04/21(水) 13:11:20.40 ID:2pKz41Ev
NOVAだったかも知れんが、受講生の女と付き合って、規約違反で
解雇された講師が英会話学校と付き合っていた女を訴えたのは
笑った。
207 エバポレーター(千葉県):2010/04/21(水) 13:12:33.05 ID:ALyzlMMa
【キーワード抽出】
対象スレ: 英会話のジオス破産
キーワード: アンビック

抽出レス数:0

あれ?
208 試験管(東京都):2010/04/21(水) 13:17:17.87 ID:Mvede3gX
マジレスすると、日本語が出来る奴が相手だと語学力は上がらないよ。甘えちゃうから。
日本語のわからない奴に全力で挑まないと意味ない。
大事なのは真剣勝負。
209 リービッヒ冷却器(茨城県):2010/04/21(水) 13:17:59.25 ID:Txt6dUTM
バナナ
210 飯盒(アラバマ州):2010/04/21(水) 13:18:09.53 ID:JxzLtPK5
次はあのメガネブスの親父の会社か
211 鉤(catv?):2010/04/21(水) 13:20:01.64 ID:tgausVXH
のばうさが待ってるよ
212 猿轡(アラバマ州):2010/04/21(水) 13:21:00.15 ID:Oh8qgpNu
昔通ってたけど契約更新の勧誘が半端なかったよ
まだ半年あるのに翌年の契約とか教材の販売とか
マジで英語習いにいってんのか契約で金払いにいかされてんのかわからんかったわwww
英語まじで続けたかったけど、こういうやり方がうざくて止めた
いつか潰れるって思ってたよ
213 さつまあげ(愛媛県):2010/04/21(水) 13:21:27.63 ID:xNAxYtMf
子供の頃通ってたな…なにも得るものなかったけど
214201:2010/04/21(水) 13:22:38.36 ID:Qa/U8IxV
>>202
まさか潰れるなんて思ってなかった
てか、転職するときに経営状況とかみなかったからなぁ
見たところでわからんし、より好みしてる場合じゃないが
215 レーザーポインター(静岡県):2010/04/21(水) 13:23:42.88 ID:Hy4gI6Yf
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::あジオス
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
216 紙(兵庫県):2010/04/21(水) 13:24:32.48 ID:WkGjnu5n
この手の駅前のスクールは
PCスクールもそうだが、話を聞きに来た客に営業担当の奴がトークをかけて
即決で入会させるようにするのが基本スタイルなんだが
営業はかなり凄い
訪問販売の営業会社並みに数字を追求される
客が聞きに来てるのに、ポロポロ落として入会契約が取れないと凄く怒られる
一番嫌がられるのがパンフレだけくれと言ってすぐに帰る奴
これでも一件の客が来て成約不成立としてカウントされる
217 パイプレンチ(関西地方):2010/04/21(水) 13:25:20.65 ID:DqNOXAPv
安藝社長はイーオン
ジオスは海外展開が失敗したのかな?
イーオンのほうが、CMもセレブだったのに
それにしてもジー・コって、何でも受け入れOKかい
218 ローラーボール(北海道):2010/04/21(水) 13:26:45.69 ID:XsiYM0eU
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }
.  ! {r∧   rvー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
219 画鋲(長屋):2010/04/21(水) 13:27:07.49 ID:GWPLqz7y
英会話とかどうやって潰すんだよ
英語習いたい奴に適当な外人当てればいいだけだろ
俺でもできるわたぶん
220 紙(兵庫県):2010/04/21(水) 13:29:23.90 ID:WkGjnu5n
話を聞きに来た客が何人で
入会させることが出来たのが何人という分子と分母を追求されるんだが

どうなるのかというと
どやされるのが嫌だから、どこの営業担当もあの手この手で
分母を誤魔化すことになる
要するに、話を聞きに来た人数をインチキするわけ
これがこの形態のスクールの悪しき慣習

これがまかり通るとどうなるのかというと
会社側は一体どれだけの人が実際に話を聞きに来てくれてるのか
という正確な数字を全く把握できなくなるということ
全部嘘の数字だからね
で、こういう嘘の数字を元に経営戦略を立て方針を決定するから
最後は倒産するわけ
221 コイル(東日本):2010/04/21(水) 13:30:29.95 ID:zs1raYWB
>>216
教材販売会社の面接言った事あるけど
アポイント取れれば100%契約できるって言ってたよ。
つまりその気持ちがあれば100%その願いをかなえてあげられる。
222 画鋲(東京都):2010/04/21(水) 13:30:36.94 ID:iHRaz5tO
時代はBerlitzか
223 蒸し器(北海道):2010/04/21(水) 13:31:24.66 ID:uTbCqphr
耳にバナナが刺さってますよ
224 画用紙(東日本):2010/04/21(水) 13:32:09.94 ID:qIaUFvhI
こんなとこでチンタラ習うより
普通はプライベートレッスンするだろ
その方が絶対覚えが早い
225 黒板(熊本県):2010/04/21(水) 13:32:21.63 ID:MerqjssW
>>220
なるほどー
話を聞きにきてくれている人が結構いるのに、「どうやって話を聞きに来てくれるか。」って戦略立ててたら潰れるわな。
ごまかしが起こらなければ、「話を聞きに来てくれた後、どうやって入会させるか。」って戦略を立てることができたわけか。
まあ、営業員をどやせば入会者が増えると思っている時点で早々に潰れるだろうけど。
226 コイル(東日本):2010/04/21(水) 13:32:52.85 ID:zs1raYWB
>>220
結局経営能力の問題だね。
どやして契約取れるならだれも苦労はしない。
227 紙(兵庫県):2010/04/21(水) 13:33:11.04 ID:WkGjnu5n
みんな怒られたくないから分母を誤魔化して
成約率が高いかのように見せかけてるんだけど
中には真面目で嘘報告をしたくないまともな奴もいる

するとどうなるのかというと
分母を誤魔化して成約率が高いかのように嘘報告をする奴は褒められて
正しく正直に報告する奴は成約率が悪いからケチョンケチョンにどやされる
結果、嘘人間だけが会社に残り、正直な人間は辞めていなくなる
結果、ほら吹きのインチキ人間ばっかりの組織になっていくわけ
こうやってこの形態のスクールは衰退していく
228 原稿用紙(鹿児島県):2010/04/21(水) 13:33:24.25 ID:KD5C6jvw
ノヴァってブラックだったんだろ
229 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/21(水) 13:33:29.72 ID:NhANVRLY
若者の英会話離れ
230 さつまあげ(神奈川県):2010/04/21(水) 13:33:37.35 ID:Gt4b7ybM
ゴミ害人ざまあwwwww
231 加速器(神奈川県):2010/04/21(水) 13:34:46.24 ID:I7wklV5m
♪ いっぱい借りて〜

♪いっぱい潰れ〜る〜
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
232 画用紙(東日本):2010/04/21(水) 13:34:58.84 ID:qIaUFvhI
まぁこんなとこは馬鹿しか行かないから潰れても何の問題も無い
233 コイル(東日本):2010/04/21(水) 13:35:34.15 ID:zs1raYWB
>>228
CMで有名になるような会社にろくな会社はないだろ。
234 画鋲(東京都):2010/04/21(水) 13:35:40.47 ID:MVFze5mH
ざまああああああ
235 マスキングテープ(関西):2010/04/21(水) 13:46:08.64 ID:SZQwvbz0
高校生の時、平成五年頃、ポスター張りのバイトしてたわ。懐かしい。一枚張って二百円だった。でもイーオンは四百円だったのですぐにそっちに移動した。意外に若い会社だったんだな
236 フラスコ(愛知県):2010/04/21(水) 13:47:06.66 ID:dzjiP+m+
あ〜あ。
また授業料の詐欺ですか。
最悪だな、この手のビジネスは

237 コイル(東日本):2010/04/21(水) 13:48:17.27 ID:zs1raYWB
>>235
スゲー割の良いバイトだったんじゃないの。
そのポスターで一匹でも釣れれ会社はばぼろ儲けだもんな。
238 ルアー(中部地方):2010/04/21(水) 13:48:40.40 ID:hALhyH1t
昨日まで生徒募集してたんだろ
あくどい会社だなwwwwwww
239 画用紙(福島県):2010/04/21(水) 13:48:52.69 ID:j32RQ6dX
英www会www話wwwーwwwのwwwジwwwオwwwwーwwwwスwwwww
240 レーザーポインター(静岡県):2010/04/21(水) 13:49:17.77 ID:Hy4gI6Yf
新卒

初任給 ・231,000円(大卒総合職 手当含・04年4月実績)一般職・総合職により異なる
例:26歳(入社2年目)398,000円(一律手当含む)
・契約社員 188,000円

諸手当 家族手当、通勤手当、
社宅家賃会社負担(上限42,000円)地域により異なる
職能給制度
昇給 年1回
賞与 年2回
勤務地 全国各地
東京本社、徳島本部、各支社、各海外校
勤務時間 12:00〜21:00 / 13:00〜22:00
休日 月5〜10日(当社休日カレンダーによる/年間休日105日)
休暇 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生 〈各種保険〉
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体扱い生命保険
〈各種制度〉
住宅・寮、住宅補助金(上限42,000円)、慶弔金、財形貯蓄
〈各種施設〉
海外ウェルネスクラブ
国内ウェルネスクラブ
研修制度 業務分野別研修、キャリア別研修、海外研修、語学研修(ETΣ)、海外校短期留学

---
わりと給料いいな 就活で内定してたやつもいるのかな^^
241 ジムロート冷却器(東日本):2010/04/21(水) 13:50:22.57 ID:ubPNsvbV
高校生の時夏期講習みたいので知り合った女とキスしたわw
242 ホワイトボード(神奈川県):2010/04/21(水) 13:51:12.17 ID:K5QMOsOo
>>237
自分で頼まないといけないんだぞ
243 ジムロート冷却器(東日本):2010/04/21(水) 13:51:16.40 ID:ubPNsvbV
>>240
ノルマ100%達成の給与だろw
244 レーザーポインター(静岡県):2010/04/21(水) 13:53:45.75 ID:Hy4gI6Yf
>>243 なるほどなw
245 ちくわ(三重県):2010/04/21(水) 13:55:14.04 ID:CbDkwBWT
イーオンとかなんとかも同じ運命たどるだろうな
246 コイル(東日本):2010/04/21(水) 14:09:24.61 ID:zs1raYWB
>>240
原価率が低いからね。
こうしたビジネスはどっちもどっち的な要素はあると思う。
247 るつぼ(埼玉県):2010/04/21(水) 14:11:43.97 ID:m14E1ljb
ジーコミュニなんとかがまた買収したわけだが
ノヴァとジオスどっちも傘下にして何を企んでるんだこの会社
248 ラベル(catv?):2010/04/21(水) 14:14:44.90 ID:9MXtS4s3
買収した会社、すげー評判悪いんだけども

【ジーコム】ジー・コミュニケーションにつきまして
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1248613785/
249 ざる(関西地方):2010/04/21(水) 14:16:01.93 ID:iJV9ZmCm
10年ぐらい前に、中途採用の面接受けたことも、
生徒として通ってたこともあるw
担任制だから入ったのに、半年で担任が4人ぐらい変わったんで
契約更新しないで1年でやめた。

あんころの先生たち今ごろ何してんだろ?
250 フラスコ(東京都):2010/04/21(水) 14:19:18.44 ID:meYcO6eq
>>220
分母を減らすと経営戦略にどんな支障をきたすんだよ
251 硯箱(愛知県):2010/04/21(水) 14:20:31.44 ID:e7Yx+xZt
>>147
主力事業は乗っ取りだよな
創業社長は追い出されたんだっけ
252 ルアー(中部地方):2010/04/21(水) 14:38:02.72 ID:hALhyH1t
糞会社が潰れるのはいいことだ
253 レーザーポインター(静岡県):2010/04/21(水) 14:47:37.21 ID:Hy4gI6Yf
>>250
要はちゃんとしたフィードバックができないってことだろ
改善すべき点が見えてこない。
結果、>>227のような人材(商品)の劣化などが起きて、客が離れる。
そしてまた嘘報告するから負のスパイラルに陥る。
NOVAの件でさらに加速したんだろうな。
254 ドリルドライバー(西日本):2010/04/21(水) 14:58:06.67 ID:WfVDd6Y9
湘南ベルマーレのトップチーム2010シーズンのユニフォームスポンサー(袖)として、
「株式会社ジー・エデュケーション」様にスポンサードをいただくこととなりましたのでお知らせいたします。
http://www.bellmare.co.jp/?p=13717
255 鑿(東京都):2010/04/21(水) 15:02:44.83 ID:9UHrrajL
検索 ジークジオス

ヒット 2

おまえら、なんだよ(´・ω・`)
256 インク(西日本):2010/04/21(水) 15:06:20.07 ID:/q39OCJE
>>206
NOVAだったはず、いい年した禿で覚えてるw
257 拘束衣(dion軍):2010/04/21(水) 15:09:06.99 ID:cP37Pn0R
マジかああああああああああああああああ
GJ
258 ホワイトボード(福島県):2010/04/21(水) 15:10:19.49 ID:SbS2EtI0
つまり英会話なんて大して必要無いって事か
259 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 16:21:57.00 ID:hDnDBKwj
マジかよ糞箱
260 クッキングヒーター(東日本):2010/04/21(水) 16:31:00.74 ID:RD05IOtX
この前、留学する日本人が減ってるとかいうニュース見た気がするが
駅前留学すらしなくなったか。
261 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 17:29:48.89 ID:Mxo8hXCK
英語は独学。
他力本願ばかはシネ。
262 ホワイトボード(神奈川県):2010/04/21(水) 18:01:26.91 ID:IzChCqQ9
どうみても新年度の新規さんの受講料目当てでこの時期までねばっただろ
263 ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 18:10:17.19 ID:pDD8bhBN
英会話なんて、なんでつぶれるんだ?出費は教師の給料だけだろ。
無計画な出店か?
264 厚揚げ(東京都):2010/04/21(水) 19:01:29.29 ID:snaJsSGz
英会話学校ってなんで定期的に破綻するのん?
265 撹拌棒(大阪府):2010/04/21(水) 19:02:39.16 ID:LhIMu9W4
もう何年も前に破たんしたんじゃなかったのか
266 串(東京都):2010/04/21(水) 19:04:01.69 ID:DgpuN3mc
大昔上京したてで何にも知らない馬鹿だった大学1年のころ、1コマ45分週2コマ
の授業料に月額5万もローンで払わされ、バイト代は全てその支払いで消え、
さらにやめる時には8万も違約金取られた俺様が記念に一言いわせて頂こう。
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

ここに騙されたお陰で俺は一つ大人になったのさ。懐かしいわ。
267 泡立て器(関西地方):2010/04/21(水) 19:04:34.74 ID:b732Ck+n
英会話学校で英語を身につけられたやつなんているのか?
勘違いした馬鹿が金を捨てに行くところだろこういうとこは。
268 冷却管(千葉県):2010/04/21(水) 19:06:14.03 ID:zU6O26Gv
だからあれ程ベルリッツにしろと
269 電子レンジ(関西地方):2010/04/21(水) 19:06:30.55 ID:pZolnvXh
英会話教室自体が斜陽だからな
270 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/21(水) 19:08:53.20 ID:aVcr+Spc
>>266
いくらなんでも何も知らなさすぎだろ…
カモってこういう事言うんだろうな
名簿業者に回ってたりして
271 串(東京都):2010/04/21(水) 19:27:54.26 ID:DgpuN3mc
>>270
そそ、良いカモ。
10年以上前の話だしね。NOVAの騒ぎのずっと前。
上京したてで当時ネット回線もまだ引いてなくて情弱だったわけ。
密室に連れて行かれて初めて料金知ったというわけよ.。
272 すり鉢(鹿児島県):2010/04/21(水) 19:39:08.29 ID:S/JaduBr
>>179
ビッチ臭が足りないぞ
273 すり鉢(鹿児島県):2010/04/21(水) 19:40:46.55 ID:S/JaduBr
>>271
70万位取られるんだっけ?
274 蛸壺(茨城県):2010/04/21(水) 19:43:18.09 ID:2pKz41Ev
ニュースで、「十年間通い続けたのに残念」と言う人が出ていたが、十年
通っても英語力付かないんだろうか?
275 撹拌棒(大阪府):2010/04/21(水) 19:52:06.41 ID:LhIMu9W4
いっぱい聞けていっぱいしゃべれる
276 羽根ペン(長屋):2010/04/21(水) 19:52:16.16 ID:2j67aRl5
>>266
少しは話せるようになんの?
277 分度器(青森県):2010/04/21(水) 19:54:34.22 ID:74qSWcG6
ノバもだけど、外人講師が女性受講生に手を出して親や彼氏に怒鳴り込まれる修羅場が
結構あったようでw
278 蛸壺(大阪府):2010/04/21(水) 19:57:11.26 ID:e6ZnNk1I
>>179
イイ!
279 串(東京都):2010/04/21(水) 20:16:38.67 ID:DgpuN3mc
>>273
えっと教材費と入学金いくらだったか失念しちゃったけど、
俺は1クラス3人、週2コマのコースで1年通ったんだけど、
教材費、入学金、授業料、違約金合わせるとそれぐらいか
それ以上支払ったわけですよ。

>>276
利用の方法によるかも、と俺は感じたわ。
ある程度独学で勉強して、かなり知識がある状態でいきなり
上級者コースに入って、独学で詰め込んだ知識を外人講師に
実戦で試す、みたいな仕上げ(?)的な利用方法だと効果が
あるのかもと感じたけど、俺みたいに全く知識ゼロのすっからかん
状態だとあまり意味ないかも。俺が入ったのは中の下ぐらい
のコースだったんだけど内容が薄かった。あれだと、高校や
中学の英語の授業の方がよっぽど濃くて手取り足取り教えて
もらってたなぁと感じた。ちなみに俺みたいな初級者は
日本人の先生だったぜ。
280 分度器(大阪府):2010/04/21(水) 20:18:42.62 ID:3aeWcfia
おいおい、忘れてないか?

一番でかい、安定してうrのは、ECCでしょ
281 原稿用紙(鹿児島県):2010/04/21(水) 20:19:48.01 ID:ks/7eueV
地元のNOVAがまだ営業してるっぽいけどどうなってるの?
282 ニッパ(北海道):2010/04/21(水) 20:20:42.18 ID:rtxm8BBk
>>280
NHKの語学講座がいちばん安定している。
283 紙(香川県):2010/04/21(水) 20:23:46.02 ID:5ROehexE
いんちき外人に騙されたアホ日本人
284 蛸壺(茨城県):2010/04/21(水) 20:25:12.66 ID:2pKz41Ev
>>281
名前だけ残って、経営している会社がかわっとる。
285 原稿用紙(鹿児島県):2010/04/21(水) 20:26:35.17 ID:ks/7eueV
>>284
そうなのか
NOVAなんて名前使うとイメージ悪いと思うんだけどどうなのか
286 三脚(千葉県):2010/04/21(水) 20:27:28.11 ID:YSxmOEc8
日本で一番学費の安い外国語学校は慶應外語学校
受講者は慶応の学生と勤め帰りのサラリーマンが半々

これまめ
287 三角架(アラバマ州):2010/04/21(水) 20:27:28.82 ID:bhnpzaTu
先日いつものコースを走っていると、いつの間にかローディーが後ろにピッタリ付いていました。
気味が悪いので無視していましたが、赤信号で止まった時にそいつが話しかけてきました。
「こんにちは! 失礼ですけどあなたのリアホイール、コンマ8ミリほど振れていますよ。」
「それはどうもありがとうございます。それより、あなた気が振れてますよ。」と答えると、
「はい、精神科通ってますから」とにっこり笑顔です。
「これは失礼いたしました。大変ですね、がんばって下さい。それでは。」
とお互い気持ちよく別れました。
288 液体クロマトグラフィー(福島県):2010/04/21(水) 20:29:30.11 ID:mXV3/v7I
AEONの俺大勝利
289 インク(神奈川県):2010/04/21(水) 20:33:53.27 ID:OZfoo8Mh
英会話学校とかいらないでしょ
うちのじーさんの幼馴染は漢字もロクにかけないけど
戦後の港でずっと働いていたらから英語はペラペラだ
290 紙(香川県):2010/04/21(水) 20:41:12.55 ID:5ROehexE
つまりネッササリーならトーキングキャンなわけ
ジャパンにステイならノーラーニングオッケーよ。
291 マイクロメータ(dion軍):2010/04/21(水) 20:43:21.78 ID:51OOIpKZ
本国であぶれた外人、無法者が解き放たれるのか・・・

胸が熱くなるな
292 ジムロート冷却器(豪):2010/04/21(水) 20:46:44.03 ID:wAUmtAKL
293 黒板消し(新潟県):2010/04/21(水) 20:50:05.35 ID:ws2xL/3L
英会話+CM=破産
294 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/21(水) 20:50:59.96 ID:IfcT3iI6
>>166 アメリカで学生運動なんてやってんの?反戦運動か
295 ドラフト(静岡県):2010/04/21(水) 20:52:36.01 ID:UnUVOFdH
今年の2月頃に、1年分のレッスン費用をまとめて払えって催促された生徒が多数。
計画倒産臭いね。
296 マイクロピペット(アラバマ州):2010/04/21(水) 20:53:07.76 ID:mLJhPtet
>>179
おっさんきてたwwwww
297 分度器(大阪府):2010/04/21(水) 20:55:26.53 ID:3aeWcfia
英会話学校なんて、ECC意外はどれも経営母体がややこしい、うさんくさい
モロいところばっかだったじゃん
ECCは大学受験予備校が経営母体だっけ?とにかく専門学校、予備校が母体だよね
安定度が段違いだよ。教師の質も。うさんくさい誰でもガイジンなんか採用してない
298 鑢(catv?):2010/04/21(水) 20:56:51.24 ID:NZs6EC4f
いっぱい建てて

いっぱい潰れてる
299 分度器(大阪府):2010/04/21(水) 20:57:15.11 ID:3aeWcfia
英会話学校の価値は、ガイジンと面と向かって英語発音するのに
慣れる場ってのが一番の価値
これで自分が英語発音するのに、違和感なく慣れてから、発音の矯正

文法なんてのは独学で机に向かってするしかない(いわゆる受験英語)
300 ガラス管(東京都):2010/04/21(水) 21:03:56.17 ID:T3l0ADph
それにしてもさ、英会話の学校やるだけで70億も借金できるものなの??
すげーよな
301 コイル(東日本):2010/04/21(水) 21:13:27.91 ID:zs1raYWB
>>262
それが証明されたら詐欺罪成立だね
302 コイル(東日本):2010/04/21(水) 21:15:40.73 ID:zs1raYWB
>>274
ハイレベルの英語習得してたんじゃないのかな
303 ジムロート冷却器(豪):2010/04/21(水) 21:20:16.33 ID:wAUmtAKL
>>300
都会の一等地の教室の家賃にTVCMなどといった広告費。
304 朱肉(アラバマ州):2010/04/21(水) 22:16:14.27 ID:IgIiXiyd
そういや最近ルー大芝みないな
305 ボールペン(アラビア):2010/04/21(水) 22:17:50.15 ID:AAcPkE2n
倭人の英語力が世界標準からますます遠ざかり、落ちぶれていく。。。
306 蛍光ペン(愛知県):2010/04/21(水) 22:19:21.26 ID:HGCUtVfX
今は教室通わなくてもスカイプとかメールとかタダで英語学ぶ方法
いくらでもあるんでないの?
307 スターラー(dion軍):2010/04/21(水) 22:21:36.40 ID:mlFCGjnO
デスブログがまたやりやがった
308 マスキングテープ(埼玉県):2010/04/21(水) 22:25:03.24 ID:yTqbBTtj
そんなに英会話学校行きたかったら日米会話学院かベルリッツ行け。

前者は国が肝いりで作ったやつで一流企業の顧客もわんさか
後者は学者が理論尽くめてカリキュラムと手法作ったやつで高いけど確か。

309 ボールペン(大分県):2010/04/21(水) 22:25:42.86 ID:Ez1lPNYg
えマジかここあれだろ
英会話のジオ〜ス
だろ?
310 乳鉢(香川県):2010/04/21(水) 22:43:42.26 ID:9Q+xtCzU
インターネットがまだ9600bpsのモデムだったころ
初めて外人とチャットしたときは感動した。
311 ガスレンジ(東京都):2010/04/21(水) 23:00:58.61 ID:3HwbL/Mg
高校1〜2年生の時通ってたな。3年生になって辞めると言ったら、
かなりの引き止めにあい、なんとか辞めれた感じなので、
それ以後大手の英会話教室は行く気になれない。
312 蛍光ペン(愛知県):2010/04/21(水) 23:02:05.72 ID:HGCUtVfX
英会話って本当に外国人の先生とにゃんにゃんできたりする訳?
313 てこ(dion軍):2010/04/21(水) 23:04:02.66 ID:r8yiAJeM
>>312
してたやつが先生殺した事件があったろ
314 IH調理器(福島県):2010/04/21(水) 23:04:46.29 ID:0hTmavUB
リンゼイみたいにホイホイ男の家に入っていくような女は居る
315 猿轡(茨城県):2010/04/21(水) 23:19:52.61 ID:kcetNhcS
少子化もそうだけど、学習ツールとしてネットがあるし。
パソコン英会話ソフトも高機能なのが沢山ある。
オンラインとソフトをうまく活用すれば英会話教室も要らないだろ。

英会話教室のデメリット
料金が高い、通うのに交通費がかかる、通学往復の時間と体力が無駄。
ネットなら自分の限られた時間を活用できる。
316 冷却管(アラバマ州):2010/04/21(水) 23:25:27.62 ID:qdXyo9pn
最近はネットでも安く対面口座できるしな
それに企業の研修とかなくなったせいだろうな
もともとそんな必要な企業でもなかったんだろ
317 クリップ(東京都):2010/04/21(水) 23:26:42.15 ID:kovqdUAz
ジー・コミュニケーションってNOVA引き受けた会社じゃん
全ての英会話教室で集約されていってるな
318 ノート(大分県):2010/04/21(水) 23:28:16.31 ID:UYPIcX85
スカイプ使って月1000円ちょいくらいで
フィリピンだかインドネシア英語だかを提供してるとこあるんだろ
何十万も払ってこんなとこ通うか
319 インク(アラバマ州):2010/04/21(水) 23:28:19.90 ID:aZmou6yW
市橋の思い出
320 原稿用紙(鹿児島県)
>>318
お前1000円も払ってインドネシア英語習いたいのか