ソフトを頑なにアップデートしない奴ってなんなの?マゾなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
14 ブンゼンバーナー(鳥取県):2010/04/20(火) 15:30:00.71 ID:Zc7/1RXw
>>3
最新版快適だぞ
15 ドライバー(長屋):2010/04/20(火) 15:30:07.80 ID:kK22vC6c
火狐アップデートしたらアドオンが対応してなくて困る
16 オープナー(大阪府):2010/04/20(火) 15:30:47.50 ID:iA+8b0IT
割れなんだよ
17 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/04/20(火) 15:30:56.72 ID:d1tp0VVJ
というよりも、外部ネットに繋がないのに頻繁にアップデートするバカの方がどうかしてる。
18 ペンチ(栃木県):2010/04/20(火) 15:31:12.72 ID:K+Ulfdqu
IE6がちゅきだから
19 モンキーレンチ(中部地方):2010/04/20(火) 15:32:40.53 ID:UOaMxyiR
>>15
Firefoxの正式版リリースまでに対応が済んでないアドオンは捨てるといいよ
糞アドオンを見分けるいい指標になる
20 ムーラン(愛知県):2010/04/20(火) 15:33:00.47 ID:FKbZIpdp
セキュリティーZEROの恐怖
21 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/20(火) 15:34:02.82 ID:WjPcFGGD
世の中には自分でフォルダも作れないのに
P2Pでつこうたし放題なんてのが実在するんだ
22 ろう石(関東・甲信越):2010/04/20(火) 15:35:07.10 ID:z1cYdpTM
スカイプ最新版バグで会議通話になるとマイク音拾わなくなる
23 エリ(福井県):2010/04/20(火) 15:35:56.04 ID:P9v381rw
osが起動しなくなる恐れがあるから
24 セロハンテープ(関西):2010/04/20(火) 15:35:59.19 ID:n8DJVmkf
IE6使いは全員割れザーだろ
25 天秤ばかり(神奈川県):2010/04/20(火) 15:36:50.12 ID:hX4KUoOo
>>22
俺だけだと思ったが他にもいたのか
26 黒板(宮崎県):2010/04/20(火) 15:38:01.07 ID:r95CcxTT
Iria1.06に馴れすぎちゃってるもので…
27 げんのう(東京都):2010/04/20(火) 15:38:16.59 ID:muIYFePV
周りに一人いるけど大きな新機能や仕様変更よりも実使用にはほとんど関係ない
GUIのものすごく細かい変更点が気になるんだってな。
なんかの障害なんじゃないか?
28 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/04/20(火) 15:45:23.53 ID:5QdlPfXl
janeとfoobarだけはもううpだてしないって思ってたけどjaneはしちゃったな
29 ろう石(関東・甲信越):2010/04/20(火) 15:52:49.27 ID:z1cYdpTM
>>25
ネトゲやってる知り合いはみんなバージョン落としてるよ
30 和紙(神奈川県):2010/04/20(火) 15:54:30.49 ID:lBPj7LNU
現時点でちゃんと動いているものを
無理していじることはないとは
技術系の人間がよくいうことだ

つまり

X P で い い じ ゃ な い か
31 さつまあげ(中部地方):2010/04/20(火) 16:04:03.10 ID:0jc6Kxr9
2.78だけは譲れない
32 やかん(東京都):2010/04/20(火) 16:06:13.58 ID:Wp/mOgPY
VistaのUpdataは、xpの3倍時間がかかる。糞OS
33 モンキーレンチ(東京都):2010/04/20(火) 16:06:13.41 ID:efoiMkda
アップデートでどこかしらで障害が起こる確率が高すぎ。
提供するほうももう少し慎重にアップデートして欲しい。
34 三角架(関東地方):2010/04/20(火) 16:06:20.65 ID:/VwYHCAV
もうIE単体で使うことはないので正直どうでもいい。
35 三角架(関東地方):2010/04/20(火) 16:07:39.37 ID:/VwYHCAV
>>33
俺らがデバッガーだから。
金かからんし、指摘は勝手に来るし
都合よすぎるだろ?
36 磁石(埼玉県):2010/04/20(火) 16:08:13.21 ID:RcREPXlN
javaがアップデートしろってうるさいけど
前にやったら重くなったからしたくない
37 釣り竿(神奈川県):2010/04/20(火) 16:08:35.34 ID:DDA1n9xm
池沼がいつまでもドラクエのレベル上げをしてる話↓
38 スターラー(宮崎県):2010/04/20(火) 16:08:40.52 ID:1LUvX/6v
機能じゃなくて手順で覚えてるからじゃないか

リボンを使えないやつもきっと同じだよ。ボタンに機能名が書いてあっても手順が違うとわからない。
39 モンキーレンチ(中部地方):2010/04/20(火) 16:08:55.84 ID:UOaMxyiR
>>36
馬鹿おめー、攻撃されまくるぞ
40 アリーン冷却器(中国地方):2010/04/20(火) 16:13:07.24 ID:zfL70IRH
>>32
>VistaのUpdataは、xpの3倍時間がかかる。糞OS
41 しらたき(アラバマ州):2010/04/20(火) 16:16:54.06 ID:KnIbRgyH
javaってなんで紅茶だとジャワなのにコンピュータだとジャバなんだよ
アイコンだって紅茶のくせに紛らわしいからやめろ
42 リール(大分県):2010/04/20(火) 16:19:34.29 ID:mTDQ+fhG
ソフトをバージョンアップしない奴はアスペ
43 ゆで卵(アラバマ州):2010/04/20(火) 16:23:36.77 ID:Gra7E0iA
CS以降も良いけど5.5最強
44 じゃがいも(東京都):2010/04/20(火) 16:26:28.58 ID:BzRUL6C9
ニュー速民はSP2でIE6の情強だからな
「軽いから(キリッ」だし、セキュリティホールはフリーのアンチウィルスソフトが守って
くれると本気で信じてる
45 アリーン冷却器(東日本):2010/04/20(火) 16:26:49.72 ID:DXOGShwM
面倒なんだもん
46 オートクレーブ(大阪府):2010/04/20(火) 16:28:27.22 ID:rdlsM9wl
IEとか使わないからどーでもいい
47 飯盒(千葉県):2010/04/20(火) 16:30:07.14 ID:DrQ73q5q
今更プニルスレかよw
48 三角架(関東地方):2010/04/20(火) 16:31:05.17 ID:/VwYHCAV
5,5はsaiに移っちゃった後は全然使わなくなった。
49 カッター(アラバマ州):2010/04/20(火) 16:32:09.70 ID:W9c6z4i1
何も考えずに即うpデートするやつが最底辺
50 乳棒(catv?):2010/04/20(火) 16:33:57.98 ID:pCGjhW0u
javaとか2chと動画見るだけなら使わないからアンインストールしろよ
.NETもな
51 両面テープ(アラバマ州):2010/04/20(火) 16:40:19.62 ID:mKFRNzqO
めんどくせー息をするのもめんどくせー
52 スパナ(dion軍):2010/04/20(火) 16:42:57.62 ID:A8NQALDD
得意先のEDIソフトが、IE7や8に対応してないので
IE6からアップデートできん。
53 カンナ(宮崎県):2010/04/20(火) 16:48:42.75 ID:Fi74V0Ab
とりあえず様子見してからじゃないと怖いだろ
avastの誤検知祭りとかキングソフト?だかのOS破壊祭りとか

そう思ってたらIEが6で何年も止まったままでござる
54 るつぼ(神奈川県):2010/04/20(火) 16:49:53.61 ID:PDPU/oxS
>>30
でもそうやって後生大事にWindows2000とかPentiumIIIとかGeforce5200とかSC-88PROとか
使ってるのを見ると本人は幸せいっぱいだけど他人から見ると浮浪者同然ってヤツ居るよねw
55 鋸(アラビア):2010/04/20(火) 16:50:42.35 ID:P3DWyAmD
改悪の場合があるからな
56 ハンドニブラ(アラビア):2010/04/20(火) 17:13:42.59 ID:T1GKpuHV
ネットに繋いでなければ勝手にすればいい
ネットに繋ぐなら古い奴をいつまでも使うなよ

mova/FOMAとIE6/7/8は氏ね
57 振り子(東京都):2010/04/20(火) 17:21:15.50 ID:JuhvSuVq
アップデートでブルスクとかたまに報告されるから、いったん落ち着いてからじゃないとやらない
58 オシロスコープ(埼玉県):2010/04/20(火) 18:49:08.16 ID:IjivRbsI
IEは6だしAVGは7.5だし
XPはSP2だし
全部うpだてしたほうがいいんかねぇ
59 黒板(福岡県):2010/04/20(火) 18:57:39.41 ID:vf37yS2E
オペラ10.50は酷かった
office2007みたいな感じ
即ロールバックしたわ
60 やかん(中国地方):2010/04/20(火) 19:57:04.60 ID:Xj83huPu
IEはもう8でいいだろ
7ん時みたいなもっさり具合いもないしいろいろ捗るぞ
61 色鉛筆(広島県):2010/04/20(火) 19:59:09.74 ID:15eXAvAP
つべ見るためie8にしてやったぞ糞が
62 上皿天秤(石川県):2010/04/20(火) 20:05:57.33 ID:9t1GvzHB
63 磁石(埼玉県)