もし回転寿司でサーモンが品切れしてたら、ブチ切れて帰るよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鑢(三重県)

http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201004190492.html
アイスランドの火山噴火で、欧州からの魚介類や野菜が品薄になり始めた。食卓への影響も懸念される。
海外で展開する企業では出張もままならず、製品や原料の輸出入も滞りつつある。

19日朝。東京都中央区の弁当店の店長(60)は築地市場の仲卸業者から「噴火で、ノルウェー産サーモンが入ってない」
と連絡を受けた。国産のマスなどで代用することにしたが、「割高になる」と頭を悩ませる。

同市場の水産卸業者などによると、サーモンは冷凍ものの在庫はあるが、人気の高い生ものが入荷できない。
「国産が出回る5月の連休明けごろまで、生ものは品薄が続くかもしれない」

野菜などを輸入販売している「けやきインターナショナル」(東京都千代田区)の中川進司社長(75)は
「これほど一斉に入ってこなくなるのは初めて」と嘆く。

特に旬のホワイトアスパラガスは待ち望む顧客も多い。「春を告げる輸入野菜の一大イベント。
季節を逸すると、大きな損失になってしまう」

高島屋では、スイスの高級チョコレートやイタリア産チーズなど、賞味期限が短く在庫の少ない食材から影響が出始めた。
伊勢丹新宿店は21日から「フランス展」を予定する。ワインや雑貨など商品はそろえたが、
問題は「料理人が来日できない」ことだ。

市場で花や球根のせりを運営する「大田花き」(東京都大田区)によると、結婚式などで引き合いがあるオランダ産の
アマリリスやヒヤシンスの切り花の入荷が止まった。

海外出張中の社員が現地で足止めされたり、出張できなくなったりした企業も多い。

日産自動車では先週末時点で欧州に出張していた約50人が移動できず、その後の出張は取りやめ。
ソニーも出張者の航空便の振り替えに追われている。住友化学は、液晶に使う特殊なフィルムや半導体の素材を
輸出できなくなった。富士通も欧州向けに空輸しているノートパソコンや通信機器が出荷できない。
製薬会社の多くは欧州に生産拠点があり、原料も空輸頼みだ。
2 画用紙(空):2010/04/20(火) 12:46:20.44 ID:8e/2CaRj
サモありなん
3 千枚通し(北海道):2010/04/20(火) 12:46:35.07 ID:/esDSR0m
回るお寿司食べてる人って実在したんだ〜w
マジうけるんですけどーwww
4 エリ(兵庫県):2010/04/20(火) 12:47:27.83 ID:u6LB6BSA
分かるわ。
俺サーモンとチャーシューしか食えないから回転寿司いくとそればっかり食ってる。
5 撹拌棒(東京都):2010/04/20(火) 12:48:07.93 ID:ZczePFg1
マグロの赤身ってスゲー誰得
6 錐(新潟県):2010/04/20(火) 12:48:13.17 ID:CUUefcZF
昨日イタリア料理屋が出てた

トリュフやらがなくて困るそうだ


それはそうだろうがそれを全国ニュースでやるってw
7 ラチェットレンチ(catv?):2010/04/20(火) 12:49:25.48 ID:RlnnDWqs
どんな100円寿司でもサーモンだけは生臭くないからな
8 はんぺん(アラバマ州):2010/04/20(火) 12:50:03.61 ID:+WxqjXJo
サーモンwwwwwwwwwwwwww
9 落とし蓋(九州):2010/04/20(火) 12:50:46.27 ID:Arv9u6P3
ウナギがあればいい
10 黒板(catv?):2010/04/20(火) 12:50:49.30 ID:ZG2Padyj
>>7
サーモンが一番臭くないか?
11 はさみ(ネブラスカ州):2010/04/20(火) 12:52:26.37 ID:MC4cCBif
生のサーモンなんて空輸とはいえできるもんなの?
釣ってから消費者の口に入るのに一週間はかかるんじゃ?
塩漬けならいけるのか
12 串(千葉県):2010/04/20(火) 12:53:19.14 ID:j+S42iml
>>10
鮮度落ちたウニに敵はいないだろ
13 駒込ピペット(東京都):2010/04/20(火) 12:55:04.98 ID:nbKXq4Wl BE:202581465-BRZ(10550)

お前らの勧めで札幌のトリトンに行ってきたが、あれはすごいな
ネタがデカすぎて思わず笑っちゃったもん
14 カッティングマット(神奈川県):2010/04/20(火) 12:55:45.59 ID:9XK2DIpd
炙りが旨いんだ。炙った上にマヨネーズとか付いてるから太るけどな。でも旨いわ。
15 黒板(catv?):2010/04/20(火) 12:55:53.94 ID:nt9rG4U7
廻る寿司ではおたる寿司はサーモン系が充実していて好き
16 ロープ(茨城県):2010/04/20(火) 12:56:21.74 ID:mgSBuafx
炙りサーモンだけ食べ続けても苦にならないデブ
17 目打ち(兵庫県):2010/04/20(火) 12:56:50.61 ID:PW5Wi8pC
サーモン品切れするような回転寿司屋はなかなかないだろ。
用意できないとしたら、解凍できてないだけ。
凍ったままで良いからすぐにくれって言ったら、出してくれるYO!
18 硯(宮崎県):2010/04/20(火) 12:57:29.81 ID:MeB6Xvu+
サバフィーレを買い占めてくる!
19 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/20(火) 12:57:34.75 ID:vyP131Ix
サーモンとか食う気しない
20 黒板(ネブラスカ州):2010/04/20(火) 12:58:30.58 ID:D6/pCFjm
これは鮭られない問題だな
21 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/04/20(火) 12:58:47.10 ID:bbdRjxW3
マグロも空輸できないからなんとかかんとかと聞いたけど
22 試験管立て(愛知県):2010/04/20(火) 12:59:47.29 ID:X8tRjsSL
サーモンありなん
23 バール(USA):2010/04/20(火) 12:59:52.61 ID:trwAEt9D BE:557575373-2BP(1)

サーモン大好きアメ公涙目www
ザマァwww
24 ラチェットレンチ(catv?):2010/04/20(火) 13:01:35.81 ID:RlnnDWqs
>>20
しゃけられないなんてダジャレイクラなんでも苦しいぞ
25 乳棒(大阪府):2010/04/20(火) 13:01:50.40 ID:gVH0yB3H
回転寿司のサーモンってなんであんなに美味いんだろうな?
スーパーでサーモンの刺身買ってきて酢飯に乗っけても何か違うんだよな。

それにしても、かっぱ寿司の焙りサーモンとトロサーモンは美味い。
26 黒板(ネブラスカ州):2010/04/20(火) 13:02:59.12 ID:D6/pCFjm
サーモントラウト(取ろうと)思ったら隣の奴にとられた
27 釣り竿(catv?):2010/04/20(火) 13:03:33.24 ID:XhgAMM4F
サーモン>>>>>>>>>マグロ(笑)
28 鉛筆(dion軍):2010/04/20(火) 13:04:07.26 ID:BOxlHvdw
サーモンはショボイ店でもそこそこうまいからなー
29 ホールピペット(大阪府):2010/04/20(火) 13:05:16.42 ID:MjYXJMyE
回転寿司ならサーモンとうなぎだな
回転寿司のマグロは臭い
30 黒板(アラバマ州):2010/04/20(火) 13:05:17.39 ID:xWUgkUUl
生で食うもんじゃない
31 絵具(catv?):2010/04/20(火) 13:12:29.98 ID:SVFEpbBM
モリブデン同位体来なくて非破壊検査系涙目
32 ホワイトボード(関東・甲信越):2010/04/20(火) 13:13:38.48 ID:ZAhVGeLW
>>30
冷凍させて寄生虫殺してる
33 アルバム(関西地方):2010/04/20(火) 13:57:14.98 ID:Hkeo6TNM
>>27
回転寿司しかいけない貧乏人乙
34 指サック(兵庫県):2010/04/20(火) 14:06:39.53 ID:+Elyuj85
かっぱ寿司からトロサーモン消えるのか
35 アリーン冷却器(宮城県):2010/04/20(火) 14:13:13.07 ID:shGU97Qi
アナゴがあれば文句なし
36 パステル(関東・甲信越):2010/04/20(火) 14:13:35.37 ID:v+oZ+/tt
ナイルパーチ下さい!!
37 鑿(静岡県):2010/04/20(火) 14:15:45.35 ID:60S8jzgF
子供の頃から、鮭は生で食っちゃイカンってのが頭に
あって、いまだにちょっと抵抗あるな。
38 厚揚げ(神奈川県):2010/04/20(火) 14:17:59.84 ID:A3sybZoc
吉野家の牛鮭の鮭は本物?マスじゃないの?
39 印章(アラバマ州):2010/04/20(火) 14:19:05.64 ID:2T98UiVP
俺は鰯とブリがあればいいや
40 鍋(東京都):2010/04/20(火) 14:20:07.89 ID:9E4wGc3w
回るメリットとデメリットをまとめてくれ
41 ペンチ(熊本県):2010/04/20(火) 14:23:05.23 ID:UmkztlNk
ぎょぎょー!このサーモンマグロですね!
42 印章(アラバマ州):2010/04/20(火) 14:25:01.45 ID:2T98UiVP
カッパ寿司は新幹線が便利すぎる
他のすし屋は注文するときにちょっとテンション上げて
「すいませーん」ってやらなきゃならんけど
それが無いからすげー楽
43 試験管立て(愛知県):2010/04/20(火) 14:27:36.18 ID:X8tRjsSL
吉野家のは鱒だろ
44 目打ち(関西地方):2010/04/20(火) 14:31:37.28 ID:TivW261L
くら寿司のタッチパネル端末にPLANEXのUSB無線子機がむき出しで接続されてた
45 豆腐(三重県):2010/04/20(火) 14:36:11.85 ID:ygVY5w0H
通は甘エビ軍艦を大量に注文していやがらせ
46 ムーラン(広島県):2010/04/20(火) 14:36:48.33 ID:SKesOB5D
CeleronとかCore i3の位置づけ
47 グラインダー(西日本):2010/04/20(火) 14:38:02.61 ID:2TM5Ir7d
>>42
あのシステムで旨けりゃ言うことないんだがな。
48 アリーン冷却器(宮城県):2010/04/20(火) 14:43:46.65 ID:shGU97Qi
カッパ寿司のタッチパネルは便利だけど操作する姿勢が辛い
49 画板(関西地方):2010/04/20(火) 14:48:14.49 ID:vIvVt9J8
昨日、スーパーでノルウェー産サーモンが値上げしてたorz
50 ペーパーナイフ(石川県):2010/04/20(火) 15:23:29.85 ID:60S8jzgF
さっきスシローしてきた
鯵うめえええええええええええ
51 ドラフト(長屋):2010/04/20(火) 15:29:54.96 ID:4yU6t0ny
新幹線で寿司が来るなんてすげーワクワクするだろ
52 ペンチ(熊本県):2010/04/20(火) 18:04:28.88 ID:UmkztlNk
>>47
おどり寿司なんてどうだろうか
あそこは全部ボタン式でネタがデカイ
53 錐(dion軍):2010/04/20(火) 18:09:23.12 ID:Sv0cHmls BE:1208646465-2BP(1)

回転ずしなんて貧乏人の食いものだよ
俺クラスになると生きたまま食う
54 るつぼ(福岡県):2010/04/20(火) 18:12:29.20 ID:bxcSrG4f
>>1
久々にスレタイに禿同
55 マイクロシリンジ(東京都):2010/04/20(火) 19:01:50.37 ID:UpqMpVsI
>>1
南明奈さんこんにちは
56 駒込ピペット(愛知県):2010/04/20(火) 19:02:41.96 ID:jnZAx07C
回転寿司屋ってお茶とガリだけ食べて帰ってもいいの?
57 アリーン冷却器(神奈川県):2010/04/20(火) 19:03:58.78 ID:46ScjKyE
スシローのマグロのうまさは異常
58 ハンドニブラ(神奈川県):2010/04/20(火) 19:11:31.22 ID:NdwcnlMZ
こんなのより2年後くらいの小麦粉の価格がやばいだろ
59 カーボン紙(大阪府):2010/04/20(火) 19:25:33.74 ID:lCHJGOBu
カッパ寿司はトロサーモンが不味かった
ありえない。トロサーモンが不味いって相当だぞ
60 黒板(アラバマ州):2010/04/20(火) 19:26:38.65 ID:2NCwikjU
サーモン好きなのって回る寿司ばっか食ってる連中だけだろ
まじで。
61 レーザーポインター(鹿児島県):2010/04/20(火) 19:27:16.89 ID:RaHEm8QK
スシロー>カッパ>くら
これは決まりだろ
62 黒板(catv?):2010/04/20(火) 19:28:14.99 ID:EPiDnApc
たしかに一番うまいよな
外国のホテルでも朝食にはサーモンが一般的だし
63 アリーン冷却器(神奈川県):2010/04/20(火) 19:28:19.52 ID:h7A8caSy
とりあえずどこの株を買えばいいのか言え
64 オーブン(アラバマ州):2010/04/20(火) 19:29:12.27 ID:shlMpuYy
トロだと思ったら筋だらけだっただけでござる。
65 包装紙(熊本県):2010/04/20(火) 19:30:33.36 ID:nGC7lVU3
まあ回転寿司なんて食う底辺ならサーモンごときでブチ切れてもおかしくないな
66 カッティングマット(関東地方):2010/04/20(火) 19:31:28.76 ID:kpWkBRkx
サーモンって、ホントはなんて名前の魚なんだ
67 黒板(アラバマ州):2010/04/20(火) 19:32:42.00 ID:flCGNt+c
くら寿司の炙りサーモンは至高
68 鉛筆(福島県):2010/04/20(火) 19:33:44.15 ID:+6j2PPIb
>>66
69 ムーラン(東京都):2010/04/20(火) 19:33:54.17 ID:t9g64qKj
マスコミって寿司ネタの心配しかしないんだな
70 画用紙(埼玉県):2010/04/20(火) 19:39:07.90 ID:y4m07ZKZ
安い鮭弁当に使われてる鮭の切り身の正体ははたいていニジマス。
71 焜炉(長野県):2010/04/20(火) 19:45:14.59 ID:9xQO3MGF
サーモン好きってたけのこの里とか好きそう・・・
72開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/20(火) 19:46:03.10 ID:7h/B4W4Q
73 画用紙(千葉県):2010/04/20(火) 19:46:53.78 ID:3El7Rw9n
>>71
地方民は黙ってろよ、な?
ここは都会人のスレなのよ
74 試験管挟み(dion軍):2010/04/20(火) 19:47:22.96 ID:9GxFXljX
エビにアボカドが乗ってるヤツがおいしい
アレを食べるためだけにわざわざスシローに行く

普通のすし屋でも出せばいいのに
75 クリップ(埼玉県):2010/04/20(火) 19:51:04.65 ID:HW2RmGW7
タッチパネルは悪くないんだけど、カウンター満席のとき
どうしたらいいかわからない
76 ニッパ(不明なsoftbank):2010/04/20(火) 19:57:41.16 ID:e3Mybrv/
>>71
まわりに海すらないくせに魚を語るな
77 エバポレーター(香川県):2010/04/20(火) 19:59:09.63 ID:20NR1QIA BE:1825440184-2BP(1)

もちろんそうよ
78 黒板(catv?):2010/04/20(火) 20:22:16.67 ID:nt9rG4U7
>>71フルボッコだなw
79 黒板(埼玉県):2010/04/20(火) 20:25:01.21 ID:cph8Gcme
サーモンて何か独特の臭みあるよね?
なんでこんなに老若男女に受けてるのか分からん
80 試験管立て(東京都):2010/04/20(火) 20:25:58.40 ID:9tk+yTrD
高級ネタがなくなっても
サーモンが品切れとかありえないだろ
81 ばくだん(沖縄県):2010/04/20(火) 20:27:53.02 ID:PtGiP4uW
江戸前寿司にサーモンなんてねぇよ

どこの貧乏人だよ
82 エビ巻き(三重県):2010/04/20(火) 20:28:14.85 ID:Vg+W49P8
>>79
俺もサーモンの臭み苦手だな
というか刺身全般があまり好きじゃない
83 炊飯器(新潟県):2010/04/20(火) 20:29:17.80 ID:vuov8dEP
>>79
老若男女というか、味覚が子供な人間に受けるのがサーモン
84 黒板(大阪府):2010/04/20(火) 20:29:34.54 ID:JexVdTXM
>>82
どうしてこのスレを開いたんだ
85 エバポレーター(宮城県):2010/04/20(火) 20:30:11.69 ID:aEd8vqBj
スーパーで売ってる刺身で安くてうまいものと言ったらサーモン
他の安いびんちょうまぐろとか味気なくて比較にならない
86 エビ巻き(三重県):2010/04/20(火) 20:30:35.89 ID:Vg+W49P8
>>84
寿司は好きなんです
すいません
87 ガスレンジ(東京都):2010/04/20(火) 20:31:07.02 ID:ag6zQ87P
>>84
食べれない俺格好いいアピール。食い物のスレにはどこにもいるゴミ。
88 セラミック金網(広島県):2010/04/20(火) 20:32:51.43 ID:KZohw11z
サーモン嫌いって言ってるゆとりがハラスばくばく食っててマジワロタwww
89 ホールピペット(兵庫県):2010/04/20(火) 20:33:42.69 ID:b80nrmsu
すみません、エビアボダド20皿流してもらえますか?(´・ω・`)?
90 蛸壺(東京都):2010/04/20(火) 20:33:50.68 ID:fFo1OJ4G
>>82
刺身全般があまり好きじゃないなら、
そもそも寿司食わない方がいいんじゃね?
91 カラムクロマトグラフィー(西日本):2010/04/20(火) 20:41:19.30 ID:T/TQ5r57
サーモンは安物でも脂乗っててそれなりの満足感あるよな
92 ドラフト(長屋):2010/04/20(火) 20:46:29.11 ID:4yU6t0ny
査問にかけるべき
93 黒板(大阪府):2010/04/20(火) 20:47:59.40 ID:PJEu6DwX
俺なんかサーモン1週間食わないと
禁断症状が出てくるわ。
94 ブンゼンバーナー(関西地方):2010/04/20(火) 20:48:27.35 ID:VQLAYXcB
95 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/20(火) 20:49:38.61 ID:hhuRJMjE
>>93
たとえば?
96 オーブン(埼玉県):2010/04/20(火) 20:50:12.11 ID:qQT64hOE
サーモンは低所得者向けトロだからな
97 テープ(岡山県):2010/04/20(火) 20:52:37.76 ID:iBCatEqO
サーモンにマヨネーズかけるな!糞が
98 セラミック金網(沖縄県):2010/04/20(火) 20:55:00.97 ID:Wf9ChVQY
うちのところへのサーモン流通ルートが、どうなってるかよく分からん
99 ホールピペット(長野県):2010/04/20(火) 22:00:13.17 ID:RLEtEqGJ
カルシウム足りてねーよーだな
いかなごでも握ってもらって食ってろ
100 カッター(香川県):2010/04/20(火) 22:27:01.89 ID:eJBr217a
タイやヒラメは安くて旨い
101 エリ(東日本):2010/04/20(火) 22:38:07.38 ID:xNb0USEf
回転寿司とか貧民かよwたまには回転しない寿司でも食えよ
俺ぐらいになると週三回は回転しない寿司食ってるわ、スーパーで半額の奴
102 黒板(大阪府):2010/04/20(火) 22:42:33.61 ID:SQlhImXQ
>>101
スーパー(笑)い

俺は寿司好きだけど止まってる寿司なんてアホらしくて食えんわ
動いてる方が明らかに美味いもん。プリンとかあるし。

スシロー最高!
103 ノギス(東京都):2010/04/20(火) 22:54:37.88 ID:LzNVt/U2
サーモンってオレンジ色でブヨブヨしてるけど
昔のは赤くて身が締まってたな
104 フライパン(愛媛県):2010/04/20(火) 23:08:16.38 ID:xB/2+d/Q
ほすほすの意見に同意する日がくるとは思わなかった
105 便箋(アラバマ州)
おたる寿しの炙り大トロサーモン最強!!