実を言うと北海道はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 手帳(dion軍)

北海道:30年後に410万人台…道経済連が人口推計

 北海道の人口が30年後の2040年には410万人台に減少するとの推計を、
北海道経済連合会(会長、近藤龍夫・北海道電力会長)が19日発表した。
国立社会保障・人口問題研究所が公表している35年までの人口推計を基に独自集計したものだが、
生活圏域別の釧路・根室圏と道南圏では40%以上の減少率となり、「地域の存続自体を危うくする事態」と警告している。

 集計は35年の国の人口推計に、直近の国勢調査(05年)の結果を反映。
現在約551万人の道内人口は、2025年には500万人を割り込み、
同40年には05年比で26.4%減の414万人になると試算した。

 道内6圏域別の減少率(05年比)は、釧路・根室圏が40.5%と最も大きく、道南圏が40.1%、
オホーツク圏37.7%と約4割減少。札幌市を含む道央圏でも同20.2%。
市町村別では福島町68.3%▽夕張市67.5%▽三笠市65.7%と、旧産炭地や過疎地域で減少幅が大きく出た。

 また、道内1平方キロ当たりの人口密度は05年の80人から同30年に66人に低下。
10キロ四方に住民が一人もいない「人口空白地域」も道内全域で新たに71地点増え、計187地点になると分析している。【鈴木勝一】

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100420k0000m040086000c.html
2 オーブン(神奈川県):2010/04/19(月) 23:30:01.73 ID:/wPr81C/
はい
3 丸天(福島県):2010/04/19(月) 23:30:03.25 ID:VgbS+OGm
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) 
                  ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ   
       (     )     └‐、    レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´` 
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪ 
 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
( ∪ ∪  ∧_∧
と__)__) (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
4歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/04/19(月) 23:30:09.83 ID:nrJ7YB+s BE:473793582-2BP(3042)

北海道と沖縄と津島なんてもういらない!
5 はんぺん(東京都):2010/04/19(月) 23:30:20.82 ID:bt+Q8TAA
  _,、-''´ヽ, / ̄ヽ, 'l, ̄l, ,l`ヽ/´`ヽ,  _
 /  τ-''´/ ,-、 ヽ,'l, 'l,_ノ // ⊂'  / `┐ ,ヽ、
 'ヽ、_ _ ̄`ヽ   ̄  ヽ,l,   ノ/ ⊂´. /   `´ /_,-ヽ、
  「`ヽ'  ノL_」 ̄ヽー' ヽ'''´ `ヽ、/ <_ /し/ /´ 、、/ ,へ、
  └ -ー''   _,、-''´ ̄ ̄二´ ̄``フヽ,',へヽ、,l' 、、> 〈 /
         ''´,''´  _,、-''´_,、''1l |,l, く,/  ,> `ヽ、〉 ○`
       // _,、''´__,、-''´ /イ l l く  /ヽ
        ,l' l'--/ ''´--、l__,l' ,l'|| ヽ'´ヽイ
        レ'l'7ヽ   ,-''-,ニ、ヽ ll  | l _ l'|   ,-、
       / ノ( ,l    ,l'  'l イ ,l tフ V _,ノ .,l'
         l'(つ  、__  `_'' /| //ヾ /-''´_,、'',ヽ
       l `ヽ_ ヾ `l  ( _) ,l' /ニノノー-、 ̄_ノ
   _,、-―-ヽ、l,_`ヽ_ヽ_l'___,-/ノ/ノ-'' (二ノニ)
  ,l'´  , _   〉`7l ̄7 ,ー-,,'´ ̄`ヽ,/ ̄`ヽ、 /ヽ, ,、
. l'   (、 `ヽ,,l'  '-'  ,l,/  /、  、、//  ,、_/ / / / ゝ
  'l,   `ー┴, ,-,  ,l'/  /へゝ ヽ/  、_`7 L_/. ,l'_/
  `ヽ、___/-┘└┘ヽ_/ヽ__人   ̄7  ○ ○
6 絵具(北海道):2010/04/19(月) 23:30:25.09 ID:wJcaK6by
うん、気づいてたよ。
7 手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:30:41.74 ID:ujaPt0Cw
WORKINGスレ
8 墨(東京都):2010/04/19(月) 23:30:50.49 ID:55NvHqjr
政治が無策すぎる
9 グラインダー(北海道):2010/04/19(月) 23:30:55.82 ID:Bdmw6lZq
>>6
そうだよね
10 修正テープ(宮城県):2010/04/19(月) 23:31:06.65 ID:rnML3yCQ
最終兵器彼女スレ
おまえら気づかないとはがっかり
11 黒板消し(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 23:31:12.48 ID:u3xpIZBF
真っ赤な夕日?
12 シール(dion軍):2010/04/19(月) 23:31:56.48 ID:kVX/a/X+
試されまくり
13 めがねレンチ(北海道):2010/04/19(月) 23:32:03.50 ID:ZqGdjELq
釧路はマジでフリーターでもなんでもいいから仕事してたら勝ち組(←この言葉嫌いだけど)レベルなぐらい景気がヤバイ
14 指サック(東京都):2010/04/19(月) 23:32:10.53 ID:ywXRuHvv
温暖化で本州暑すぎて住めなくなったら移住するから待ってて
15 下敷き(千葉県):2010/04/19(月) 23:32:50.40 ID:k387Toea
生活保護のやつらここに集めて強制労働させればいいじゃん
16 はんぺん(東京都):2010/04/19(月) 23:32:51.59 ID:bt+Q8TAA
いや、サイカノスレで何真面目な話しようとしてんだよお前ら
17 顕微鏡(埼玉県):2010/04/19(月) 23:32:54.15 ID:b5XYUVDT
中華移民してんだよなまじで
18 錐(神奈川県):2010/04/19(月) 23:33:51.33 ID:MP6l4CAG
試した結果がこれかよ
19 墨壺(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:34:12.42 ID:LPXYcoaL
人の住める環境じゃないしな
20 原稿用紙(東京都):2010/04/19(月) 23:34:20.84 ID:0+l5Nh/M
さんたんたる未来だな
21 金槌(神奈川県):2010/04/19(月) 23:34:52.00 ID:4cPQF3Ln
島根とどっちがやヴぁいの
22 やかん(北海道):2010/04/19(月) 23:35:05.03 ID:H1KaPx80
強制労働させようにもその仕事がない
23 モンドリ(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:35:20.67 ID:jomMqxXG
結局どこの国とどういう理由で戦争しててなんで突然世界滅ぶんだよ
いやそういうこと聞いちゃいけない作品だって言うのは分かってるんだけど
あと1巻でなんでF2が無人戦略爆撃機と札幌上空でドックファイトしなきゃいけないんだよ
24 顕微鏡(群馬県):2010/04/19(月) 23:35:23.74 ID:nn89lJdT
これはいいGONZOだった
特に曲は良かった
25 手帳(北海道):2010/04/19(月) 23:35:49.27 ID:FxKDS37I
なまらはんかくさいな
26 ドリルドライバー(北海道):2010/04/19(月) 23:36:14.10 ID:tzmMiUSr
確かに近所から子どもが消えた
四方八方ジジババだらけ
27 手帳(dion軍):2010/04/19(月) 23:36:24.82 ID:Ov1XA7mD
もう屯田兵集めてくるしかないよね(´・ω・`)
28 ピンセット(福岡県):2010/04/19(月) 23:36:47.78 ID:dcnMGj2L
本格的に企業が土地を借り上げて大規模農業をやるべき
29 試験管(埼玉県):2010/04/19(月) 23:37:02.97 ID:MOKDndP1
小川のある山とか買えないかね
自給自足したいんだが1000万円じゃ無理?
30 砂鉄(静岡県):2010/04/19(月) 23:37:29.77 ID:Fp97KuGa
雰囲気だけの超駄作
31 巾着(東京都):2010/04/19(月) 23:38:26.56 ID:TZQRsFEI
屯田兵がどうなろうと知ったことじゃない
32 集気ビン(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:39:39.99 ID:Ka7ER83Y
そりゃーそうだろ。
不況で全く仕事がない・・・
テレビも3つかチャンネル無かったり、酷いと2つしかない地域もある・・・
AT車じゃ登れないような坂が大量にある。
普通に数時間で車が雪で完全に埋まる。
吹雪いたら普通に死ぬ。
人間より鹿の方が沢山住んでる。

こんな僻地、人間が住むとこじゃもともと無いんだって。
だって流刑地だし、アイヌさんのとこで日本じゃ無いんだし・・・
アイヌさんを独立させてあげて、日本人はとっとと撤退した方がいいよ。
アイヌさんに対する侵略行為だぞ???
33 げんのう(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:40:13.34 ID:klLmNaP6
道民革命起こして社会実験すりゃいいんだよ
最後に税金ってのは無しルールで
34 原稿用紙(北海道):2010/04/19(月) 23:40:34.84 ID:6stH3rT4
>>6
ですよねー
35 手帳(dion軍):2010/04/19(月) 23:41:02.90 ID:lr8ffqoV
北海道の女はHが大好きって本当ですか?
36 手帳(東京都):2010/04/19(月) 23:41:40.96 ID:WpDl4ke/
気象条件の過酷な北海道こそ地底都市建設にふさわしい。地上はラベンダー畑で。
37 手帳(北海道):2010/04/19(月) 23:42:53.32 ID:WgXPZVP9
どうせ30年後には日本じゃ無くなってるから気にする必要ないよ
38 目打ち(dion軍):2010/04/19(月) 23:44:23.33 ID:IAUYvn8T
倒れても人歩いてないから発見されそうに無い土地。
だが道民はすごい都会だと勘違いしてるから痛い・・・
39 集気ビン(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:44:24.95 ID:Ka7ER83Y
>>35
逆に群がって来るから逃げろ。
あとどーなっても知らん。
40中国住み(青海加油!):2010/04/19(月) 23:45:17.49 ID:THUOc6c0 BE:340573469-BRZ(10001)

【試大地】 ニトリ 中国人の別荘を北海道に1,000棟建設
41 手帳(長屋):2010/04/19(月) 23:45:17.95 ID:MSeDFW26
42 ルーズリーフ(埼玉県):2010/04/19(月) 23:46:01.37 ID:PZ6AxDeb
北海道西友牛肉払い戻し事件の皆さま
43 羽根ペン(千葉県):2010/04/19(月) 23:46:52.32 ID:7eevAH/X
北海道ってそんなに不況なのか
観光でウハウハだと思ってた
44 ミリペン(新潟県):2010/04/19(月) 23:47:06.79 ID:VYnLERKt
生活保護かな?
45 ルアー(dion軍):2010/04/19(月) 23:47:09.78 ID:NqyAetNC
札幌いいとこだよ、みんなおいで\(^o^)/
人口も190万人超えたんだよ\(^o^)/
46 フェルトペン(東京都):2010/04/19(月) 23:47:14.97 ID:K1IWW+7z
最終兵器彼女スレときいて(ry
47 試験管(dion軍):2010/04/19(月) 23:47:17.22 ID:unD3WLyN
>>35
雪国はヤりやすいのはガチ
カーセックスが意外と多い
48 パイプレンチ(千葉県):2010/04/19(月) 23:47:56.42 ID:49OfnPG1
>>32
ロシア人ディスってんの?
49 集気ビン(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:47:58.98 ID:Ka7ER83Y
北海道沖縄に転勤になったやつは、漏れなく結婚して東京に戻ってくる・・・
恐ろしいとこだぜ・・・
え? こいつが? ってのが全員結婚するw
50 篭(福岡県):2010/04/19(月) 23:48:22.07 ID:t4zF3M+Q
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
51 試験管(catv?):2010/04/19(月) 23:48:39.85 ID:kOi2XBj5
原子力発電所全部北海道に作れば?
52 パステル(関東・甲信越):2010/04/19(月) 23:48:42.53 ID:Hm9XkiNH
そりゃあキチガイコピペ野郎を隠匿するような大学があるからな
53 手帳(catv?):2010/04/19(月) 23:49:07.48 ID:RIqpaJWL
北の大地が生んだホモ・ガチムチン↓
54 額縁(catv?):2010/04/19(月) 23:49:16.32 ID:60Y4ESue
とりあえず東京一極集中をなんとかしろ
55 串(熊本県):2010/04/19(月) 23:49:38.12 ID:dBlyi0/d
もう札幌だけドーム都市にしてそこにみんな住めばよろし
56 スクリーントーン(愛知県):2010/04/19(月) 23:49:37.89 ID:uU/zQRQW
あーせをーかーきーまーしょーおー
57 手帳(東京都):2010/04/19(月) 23:49:47.31 ID:WpDl4ke/
ちょっと北海道に転勤してくる
58 駒込ピペット(東京都):2010/04/19(月) 23:50:01.11 ID:Lb8RBEq1
鹿と熊に住民票出せばいいだろ
59 クレパス(関東・甲信越):2010/04/19(月) 23:50:22.39 ID:yRYsCDGX
>>32
2〜3チャンネルしかないって言うのは大袈裟
普通に6〜7はあるぞ
60 丸天(北海道):2010/04/19(月) 23:50:43.56 ID:+euuCbBh
俺今度配属が横浜だから知った事ではない
観光と農業で生き残るしかないだろ
61 昆布(鳥取県):2010/04/19(月) 23:51:24.93 ID:zZDl6/52
鳥取よりはマシ
62 マスキングテープ(北海道):2010/04/19(月) 23:51:36.83 ID:KTBuGPi0 BE:737352285-2BP(5682)

30年後ならもう死んでるからおk
63 集気ビン(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:51:44.46 ID:Ka7ER83Y
>>59
僻地のはじっこの方だと思うけど
実際に北海道に転勤になって住んでるやつの話だ・・・
64 手帳(大阪府):2010/04/19(月) 23:52:29.18 ID:mIp9hkg7
デスブログスレかと思うた
65 原稿用紙(北海道):2010/04/19(月) 23:52:55.27 ID:6stH3rT4
HBC、STV、HTB、TVH、unb
あれ、5?
66 ルーズリーフ(埼玉県):2010/04/19(月) 23:54:42.94 ID:PZ6AxDeb
そういえば札幌テクノパークとかいうのがあったな
あれどうなったの?
67 綴じ紐(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:54:50.14 ID:yuJ64B6j
親父の月収に姉の月収が追いつきそうだと言っていた。
「俺は情けねえなぁ!」って親父は笑ってたけど俺は泣いた。
68 グラフ用紙(福岡県):2010/04/19(月) 23:55:46.51 ID:Qxxl5fNh
ちせかわいいよ
69 ガスレンジ(福岡県):2010/04/19(月) 23:55:50.39 ID:gWtefWDn
>>32オンナー(笑)と同じだな。女さんは日本を侵略してるから気風の
合う朝鮮に撤退させた方がいいよな。男性神様に対する侵略行為だゾ。(´・ω・`)(´・ω・`)
70 クレパス(関東・甲信越):2010/04/19(月) 23:56:06.81 ID:yRYsCDGX
>>63
あー、どんな僻地でも6だな
思わず新聞のテレビ欄で確認してしまったじゃないか
71 オーブン(北海道):2010/04/19(月) 23:56:29.96 ID:GLk02OQf
>>67
それと同じ事を10年くらい前にTVかラジオで室蘭だかのタクシー運転手が
新卒の娘の給料に抜かれたとか寂しそうに言ってた
72 手帳(catv?):2010/04/19(月) 23:56:50.90 ID:EyVqDOyH BE:809126069-2BP(1114)

実家札幌だけど絶対に戻りたくない
73 集気ビン(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:57:40.56 ID:Ka7ER83Y
想像出来ないくらいの不況らしいからな・・・
うちの会社のやつは、北海道の僻地に転勤すると、そこの地方新聞に
誰誰さんが転勤して来ましたー って写真付きで出るんだそうだ・・・
そんくらい凄いらしい
74 クレパス(関東・甲信越):2010/04/19(月) 23:57:42.39 ID:yRYsCDGX
>>65
NHK
75 グラフ用紙(福岡県):2010/04/19(月) 23:58:21.48 ID:Qxxl5fNh
そういや奥様のやつはつずいてんのかね?
ずっと夕飯しか作ってなくて、展開進まないが
76 手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:58:22.15 ID:uDwr8ysl
さっさと東京丸ごと50階建てくらいにして国民全員を移住させろよ
77 集気ビン(アラバマ州):2010/04/19(月) 23:58:35.39 ID:Ka7ER83Y
>>70
実際に映るのが2つか3つ ってことみたいよ。
今は地デジになってるかも知れないし、改善されたのかも知れないけど。
78 三脚(静岡県):2010/04/19(月) 23:58:42.79 ID:ZdcU9sLT
函館って良いところ?
79 ホッチキス(catv?):2010/04/19(月) 23:58:47.37 ID:wxR9xHSm
米軍基地北海道でいいんじゃね
吹雪でも我慢しろよ
80 試験管(catv?):2010/04/19(月) 23:58:59.51 ID:kOi2XBj5
俺の親父が苫小牧にアパート持ってるんだが相続したらえらいことになりそう
不良負債的に
81 ばね(神奈川県):2010/04/19(月) 23:59:03.05 ID:0aj6zF9N
というか日本尾張
82 原稿用紙(北海道):2010/04/19(月) 23:59:03.71 ID:6stH3rT4
>>74
HNK含めていいなら教育と総合で7だな
麿がいるよ!
83 平天(愛知県):2010/04/19(月) 23:59:10.34 ID:ZyHbSv0T
給料安いもの、そりゃみんな出てくよ
84 ミリペン(岐阜県):2010/04/19(月) 23:59:59.56 ID:NVZO9tMw
室蘭工業大学は頭悪い高校生の希望だよね
85 バールのようなもの(長屋):2010/04/20(火) 00:00:15.38 ID:y1EGSzez
北海道全体で太陽光発電しようよ
86 黒板消し(長屋):2010/04/20(火) 00:00:33.56 ID:nY1Boy2t
子ども手当は地域限定にすればいい
北海道とか沖縄とか、僻地の振興って意味も持たせりゃいい
共働きもしやすいし給料も多い大都市部でばら蒔いても無駄
87 のり(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:00:46.73 ID:geuQ9zZh
深夜のコンビニ、警備員のバイトでも時給千円いかないんだぜ。
88 鏡(神奈川県):2010/04/20(火) 00:01:02.41 ID:AtL8StkU
札幌で時給725円でどうやって一人暮らししてたか思い出せない(´・ω・`)
89 ルアー(dion軍):2010/04/20(火) 00:01:22.75 ID:6fiOlrPa
>>73
それは麿のことでお前はNHK職員ということじゃないのか
90 墨壺(神奈川県):2010/04/20(火) 00:01:32.78 ID:b27uiJDO
91 パステル(関東・甲信越):2010/04/20(火) 00:02:11.73 ID:yRYsCDGX
>>76
東京は勘弁願いたい
92 めがねレンチ(神奈川県):2010/04/20(火) 00:02:52.62 ID:MUxp0/cS
北海道と沖縄、
もっといえば本州以外は日本じゃない
93 画用紙(北海道):2010/04/20(火) 00:03:03.80 ID:6stH3rT4
>>90
北海道が国家として独立したら数年の間にロシアになってると思うの
94 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:03:34.39 ID:NklyokPi
結局何でちせは兵器にされたんだよ
95 オートクレーブ(岡山県):2010/04/20(火) 00:03:55.79 ID:ZWyWvKhS
北海道や東北はなんでこんな壊滅的なんだよ
96 墨(北海道):2010/04/20(火) 00:03:58.57 ID:JV/61Mv3
働きたくても働かせてくれないの
もう駄目です。ごめんね。
97 すりこぎ(北海道):2010/04/20(火) 00:04:05.91 ID:CuIdC3yY
道民って道内で就職したがるんじゃなかったっけ
98 製図ペン(新潟県):2010/04/20(火) 00:04:17.07 ID:j8nWREIf
>>90
ある意味、独立論とか言っている奴は国家分断の反政府分子
99 鑢(神奈川県):2010/04/20(火) 00:04:31.68 ID:+vb97e8I
>>94
かわいいから
100 バールのようなもの(長屋):2010/04/20(火) 00:04:43.10 ID:3KA90TDU
都会は給料も高いけど、生活費も高いんだよ
101 ガスレンジ(北海道):2010/04/20(火) 00:05:00.85 ID:GLk02OQf
>>86
北海道民に子供手当あげても他地域よりも高い確率で
パチ屋に吸い込まれるだけの様な気がするけどな
102 虫ピン(山陰地方):2010/04/20(火) 00:05:11.79 ID:CqGVEGY8
花と奥たん2巻はいつになったら出ますか
103 三脚(埼玉県):2010/04/20(火) 00:05:58.23 ID:OPELroyf
ニートの大量移住政策でも計画してくれ
104 黒板(大阪府):2010/04/20(火) 00:06:00.88 ID:I/GQMtTf
中国裕福層向けの別荘地になるからいいじゃん
105 パステル(関東・甲信越):2010/04/20(火) 00:06:51.56 ID:pwEN18au
>>78
和民が多いから函館はまだマシ
DQNとか百姓とかちゃんと分かれてる
奥地は罪人の末裔だけあって独特
北海道1番治安悪くて罪人の末裔の街だなって感じる場所は旭川
106 オートクレーブ(岡山県):2010/04/20(火) 00:07:07.84 ID:ZWyWvKhS
北海道民はみんな東京に向かうのか
東京の家賃が下がる日は遠そうだな
107 ラベル(関西):2010/04/20(火) 00:07:53.63 ID:ER1P5ucw
鳩山なんかを選ぶから‥
故人献金で勝手に名前を使われた人は、まだ怒ってるぞ。
確定申告用の控除証明書とかも本人に内緒で取ってたんだよな
108 コイル(長屋):2010/04/20(火) 00:08:06.25 ID:vRTsire0
作者はロリコン
109 ドラフト(dion軍):2010/04/20(火) 00:08:18.64 ID:4J7hoDEV
北大も宮廷の中でひとつ浮いてるしもうだめだな
110 真空ポンプ(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:08:29.29 ID:+cdYXx87
>>105
わたみ?
111 万年筆(福島県):2010/04/20(火) 00:08:53.15 ID:/tEZjTx2
最終兵器スレになるかとおもったら
普通に北海道スレだった
112 黒板(北海道):2010/04/20(火) 00:09:15.16 ID:zTaYtBDF
>>105
罪人って網走刑務所や樺戸刑務所の受刑者達の事を言ってるんだとしたら
そいつらの大半は出所後本州に戻ってるからね
113 三脚(愛媛県):2010/04/20(火) 00:09:57.59 ID:v4DKoXlv
30年後の流行は四国フフ
114 千枚通し(東京都):2010/04/20(火) 00:10:09.79 ID:iAPnukMg
よし、最後の手段だ
北海道を独立させろ

蝦夷共和国ってことでおk
115 のり(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:10:25.00 ID:geuQ9zZh
生キャラメルとはなんだったのか。
116 額縁(東日本):2010/04/20(火) 00:10:31.14 ID:fN1pSTvF
人のいないところに植樹して国立自然公園とかにできないの
CO2吸わせるやら原子力施設作るなり活用すればいい
117 ウケ(北海道):2010/04/20(火) 00:10:34.90 ID:Z62re1LJ
よく北海道のGDPを国として見ると世界二十何位ですとか言うけど
こんな不景気なのに、それより下の国はどうやって生きてんだよ
118 ガラス管(福岡県):2010/04/20(火) 00:11:14.33 ID:2MUaRBuT
あれ?なんでサイカノ一色じゃないの?
119 ルーズリーフ(北海道):2010/04/20(火) 00:11:29.10 ID:bJs277yV
>>85
雪はどうすんだよ?
120 はんぺん(熊本県):2010/04/20(火) 00:11:55.09 ID:qDl+UsfE
こっこ作りにはドン引いた
破り捨てるか、オクに全巻1円即決で出して着払いで送りたい
121 黒板(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:12:52.21 ID:ljTalS8+
日本中の米軍基地を全てまとめて北海道に移転すれば
いいんじゃね?
122 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:12:55.99 ID:Ww3XcA9o
>>115
そう言えば全く聞かなくなったね。
タレントの方も全く見なくなったけど。
123 画用紙(北海道):2010/04/20(火) 00:14:03.46 ID:CcUDHCfo
このスレの(北海道)みんな自虐的すぎ笑えない
まあしゃれにならない不景気だからな…
124 スタンド(静岡県):2010/04/20(火) 00:14:08.58 ID:SDufzZiw
大泉洋の人気ってそんなに凄いの?
125 テンプレート(埼玉県):2010/04/20(火) 00:14:11.04 ID:MUd2k2o4
核燃料の最終処分場でも誘致すりゃ楽に暮らせるんじゃ?
126 テンプレート(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:14:31.95 ID:FZ9aQ8Lm
>>121
その案はわたしは前からはアリだとは思っていました。
127 ルアー(dion軍):2010/04/20(火) 00:15:06.35 ID:nt/I1MfE
>>121
ロシアに配慮してか知らんけど全部自衛隊基地だな
128 黒板(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:15:10.05 ID:+Ilk0vm2
知名度の割に語ることがないのがサイカノ
よって簡単に北海道なんかにスレを乗っ取られる
129 虫ピン(山陰地方):2010/04/20(火) 00:15:13.10 ID:bZU39IFz
>>124
大好きな人もいれば、逆に見るのも嫌ってくらいな人もいるみたいだな
まあ、当たり前なんだろうけど
130 のり(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:15:43.95 ID:geuQ9zZh
何でアニオタが沸くんだよ。
131 ウケ(北海道):2010/04/20(火) 00:15:48.57 ID:Z62re1LJ
キャラメルヤクザ今日ニュースに出てたな
ロイズのポテチチョコぱくった商品を出すらしい
132 集魚灯(北海道):2010/04/20(火) 00:15:59.19 ID:xI3gPoGJ
帯広は死を選んだ
133 ミキサー(東京都):2010/04/20(火) 00:16:00.56 ID:h2bS0xAx
北海道産の美女を僕の所に輸出してくれませんかね?
134 じゃがいも(北海道):2010/04/20(火) 00:16:08.21 ID:l9qdS7oh
>>121
最近じゃ、自衛隊も北海道方面縮小してるのにか?
南方シフトに、なって来てるし
135 三脚(dion軍):2010/04/20(火) 00:17:56.07 ID:zlSW9J4M
まずは、アホ女知事を変えろよ。
故郷の札幌が不景気で喘いでいるのが辛い。
136 フェルトペン(山陰地方):2010/04/20(火) 00:19:05.09 ID:1gfLufww
あのマンガさっぱり面白くなかった
やっぱ誰と戦ってるとか、なんで地球ダメポになったのかとか
恋愛なんざどうでもいいから、その辺知りたかったわ
137 ラチェットレンチ(北海道):2010/04/20(火) 00:20:33.68 ID:xK5FDXyy
>>124 2000年前後ぐらいは凄かった。今は全国区になって人気も落ち着いてる印象
138 ルアー(dion軍):2010/04/20(火) 00:20:44.62 ID:nt/I1MfE
>>135
いざとなったらはるみが脱げ
いざとならなくてもはるみが脱げ
139 ノギス(神奈川県):2010/04/20(火) 00:21:47.81 ID:jSETtAC7
>>13
大変なんだね
140 パステル(関東・甲信越):2010/04/20(火) 00:22:19.10 ID:pwEN18au
>>112
開拓時代の人や人もどき

陸軍の看護婦やってた祖母さんが全国の駐屯地ある所転々としてて1番酷いのが北海道の奥地だって言ってたな
家紋が無い家が普通にある
霊園の墓を見たら、家紋が五三ノ桐(ほいど紋)ばかり
ちゃんとした家紋がある家は数える位しかなかった
141 付箋(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:22:37.92 ID:u95XdFej
>10キロ四方に住民が一人もいない「人口空白地域」

なにそれw
142 チョーク(北海道):2010/04/20(火) 00:22:41.11 ID:4O0Xd/pw
>>132
おいふざけんな
143 バールのようなもの(群馬県):2010/04/20(火) 00:22:58.09 ID:zTpUEppR
裏金道警やら北教組やら大変すなぁ
144 カッティングマット(兵庫県):2010/04/20(火) 00:23:22.66 ID:HJxawJEL
>>6
せやな
145 駒込ピペット(東京都):2010/04/20(火) 00:23:44.01 ID:nbKXq4Wl BE:40516823-BRZ(10550)

札幌の女は股緩かったなぁ
二重の意味で
146 彫刻刀(北海道):2010/04/20(火) 00:23:49.42 ID:7oZBxDRK
新卒の就職率50%だって^^
147 画用紙(北海道):2010/04/20(火) 00:24:03.01 ID:CcUDHCfo
おっさんに大人気な道新もあるよ!
148 錐(catv?):2010/04/20(火) 00:24:24.74 ID:DTeHyqCt
>>14
4月も終わりに近づいているのに寒いんだが・・・
149 修正テープ(東京都):2010/04/20(火) 00:24:45.30 ID:NrA0zRrz
あんなに広いのに東京の半分もいないのか
150 ろう石(関東・甲信越):2010/04/20(火) 00:25:36.41 ID:MLN9k71e
ほんと俺なんで北海道にいるんだろ
151 黒板(catv?):2010/04/20(火) 00:26:27.97 ID:G0hqSE+E
>>112
馬鹿発見
まあ囚人や屯田兵の末裔はこんなもんかww
152 ノギス(神奈川県):2010/04/20(火) 00:26:42.95 ID:jSETtAC7
>>150
携帯か?どこに居るの?
153 消しゴム(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:26:55.90 ID:mOlTlvm5
アニヲタは乗っ取りがウザいってよく言ってるけど
>>130みたいに勘違いしてるのが多いんだな多分
どう見ても最終兵器彼女スレだろ
154 三脚(dion軍):2010/04/20(火) 00:27:07.42 ID:zlSW9J4M
>>150
だが東京はやめとけ。
155 ざる(香川県):2010/04/20(火) 00:27:57.90 ID:vK9x9RWZ
きみのカケラって完結したっけ
最後どうなるんだっけ
156 ルーズリーフ(大分県):2010/04/20(火) 00:28:32.29 ID:f3deLPbt
米軍基地作れよ
土地がもったいねぇ
157 のり(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:28:56.86 ID:geuQ9zZh
>>153
それはすまなかったな。
158 付箋(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:29:35.43 ID:u95XdFej
北海道だって景気の良い時はあったんだろ?
そういう時にこそ入植者を募って、初期投資を補助して人と仕事を集めるべきだった
道路とか公共設備整えるのは、人や企業が集まってからでも全然遅くないのに
順序が逆なんだよな。全国各地の過疎の村も同じく。人もいないのにきれいな道路だけがあるなんて
159 ボンベ(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:29:38.05 ID:4rfcPl7+
>>117
国のレベルに合わせて生活レベルが下がるから無問題
160 丸天(愛知県):2010/04/20(火) 00:29:52.63 ID:DMJch5LR
サイカノスレ
161 インク(関西地方):2010/04/20(火) 00:30:42.85 ID:6R9j993i
露助に売ろうぜ。資源も何にもない糞みたいな島だし
162 セロハンテープ(広島県):2010/04/20(火) 00:31:06.45 ID:+Xj4SfAL
1巻は面白かったのに
163 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:31:59.69 ID:Ww3XcA9o
>>150
いきなり東京は敷居が高いだろうから・・・
仙台辺りにでも出てくればいいんじゃない?
北海道帰りたくなってもすぐ帰れるし・・・
フェリー出てるから。
164 朱肉(滋賀県):2010/04/20(火) 00:32:01.83 ID:g+mJbiCQ
>>158 人が住んでからじゃ収用出来ないだろ


>人もいないのにきれいな道路だけがあるなんて
シムシティのやりすぎのゲーム脳の馬鹿だらけだったんだろ
「道路つくるとカジノ貰えて財政安定するよ」って


・・・馬鹿だろ

165 クリップ(埼玉県):2010/04/20(火) 00:32:38.54 ID:85ZDHJIV
さっさと道州の独立採算制にしろよ、自由税制にしろ
166 ジューサー(鹿児島県):2010/04/20(火) 00:33:54.36 ID:zgCK/HhG
>>2
はいじゃがいも
167 三脚(dion軍):2010/04/20(火) 00:34:54.52 ID:zlSW9J4M
食いものも美味くて、自然もあって
モノも揃って、家賃は都内の半分以下。
とてもいいとこ。。
168 ノギス(神奈川県):2010/04/20(火) 00:35:15.85 ID:jSETtAC7
>>167
仕事があればねぇ
169 偏光フィルター(東京都):2010/04/20(火) 00:35:29.10 ID:0unKAyQO
え?なんでサイカノスレになってないの?
170 試験管(神奈川県):2010/04/20(火) 00:36:08.03 ID:IGthBCUY
>>4
------------------------------------------------------
6 名前: マンサク(東京都)[] 投稿日:2009/07/15(水) 00:57:46.46 ID:AoFVHHI4
>>2
中卒は黙ってて

13 名前:歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎・大韓民国] 投稿日:2009/07/15(水) 00:58:46.53 ID:rQkfRm/Q ?2BP(20)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>6
残念。高校卒業してます
171 オーブン(長屋):2010/04/20(火) 00:36:07.75 ID:6JKFmXpO
サイカノスレだろ
172 IH調理器(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:36:13.41 ID:znkjcWyj
クマの方が多くなるね
173 篭(兵庫県):2010/04/20(火) 00:36:21.93 ID:qsDqMahe
>>144
せやせや
174 砂鉄(中国地方):2010/04/20(火) 00:36:27.98 ID:x1gVolpG
北海道は冬の時だけじゃがいもの通販で用が出来る
175 消しゴム(神奈川県):2010/04/20(火) 00:36:34.40 ID:yS6Nc5E1
道はもっと色んなチーズ作れよ
外国産のチーズたけーんだよ
176 付箋(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:36:46.27 ID:u95XdFej
>>167
家賃が都内の半分ってことは無いだろ
1/20くらいでいい
いや、無料で貸し出すべき
むしろ住んでくれる人には礼金差し出すくらいじゃないと
177 ローラーボール(九州):2010/04/20(火) 00:37:19.87 ID:YpNl2LMt
2、3日後にものすごく赤い夕張メロンが採れます。それが、終わりの合図です。
178 下敷き(東京都):2010/04/20(火) 00:37:32.67 ID:uj9rUcwP
シュウちゃんのちんちんおいしー
179 硯(東京都):2010/04/20(火) 00:39:06.02 ID:NpPiU/GK
つまり北海道の問題は一にも二にも仕事が無いこのに尽きるということでFA?
180 三脚(dion軍):2010/04/20(火) 00:39:24.56 ID:zlSW9J4M
>>168
政治が悪すぎ。道民は何故怒らん。
異論はあるだろうが、橋下みたいにドラスティックにがんがん
改革する若い知事が赴任すると絶対に変われる。
181 接着剤(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:39:48.58 ID:WDHRpEIw
正直ロシアの植民地になった方が良いよね
182 付箋(関東):2010/04/20(火) 00:39:58.30 ID:P3LK7PNS
何故金がないと生きられないのか
いつの間にやら金に生殺与奪を握られている

ちせって結構ビッチだよな
183 ボールペン(北海道):2010/04/20(火) 00:40:32.08 ID:zHwp/7zy
>>179

今大学4年だが半端じゃない酷さだ
184 三脚(dion軍):2010/04/20(火) 00:40:42.19 ID:zlSW9J4M
>>176
ゆとりは寝てろや。
185 クリップ(埼玉県):2010/04/20(火) 00:40:55.61 ID:85ZDHJIV
法人税の自由化を進めろ
186 やかん(北海道):2010/04/20(火) 00:41:51.09 ID:EGgDzrEp
>>39,47
コピペも知らないクソ新参wロス
187 パステル(関東・甲信越):2010/04/20(火) 00:42:05.30 ID:pwEN18au
>>176
僻地だと5年だったか住むと土地もらえる
188 ボールペン(北海道):2010/04/20(火) 00:42:15.20 ID:zHwp/7zy
道民が、はるみ知事を支持している理由のトップはなんとなくなんだぜ
次が人柄だと
道新の人が講義で猛烈に叩いてた
189 ルアー(dion軍):2010/04/20(火) 00:42:17.46 ID:nt/I1MfE
202 : ノイズx(関東地方)[sage]:2009/11/11(水) 22:33:51.26 ID:wn9NmkPl
>>185
元々北海道には潤沢な貯蓄があって、遺産成金状態だった。
その額は20〜30年前当時で数百億と言われた。

しかし時の知事、横路が、世界最悪の博覧会と後世に汚名を残すことになる
『食の祭典』で、巨額の赤字と謎の裏取引で、一瞬のうちにそれが無くなった。

『食の祭典』の何が酷かったか。
・超がつくほどのボッタクリ入場料。民芸品の展示見るだけで5千円。
・『食の祭典』なのに、馬鹿高い入場料払っても試食品の一つも展示されていない。
・パビリオン内にある飲食コーナーにあるメニューは『エビピラフ 900円』もちろんただの冷凍食品。
 中国のブースには『海鮮たっぷり札幌みそラーメン1500円』
 狂ってるとしか言いようがない
 そして、そういうレトルトか冷凍食品の軽食しか売っていない。喫茶・フードコートすらない。
・怪しげな外国人が居るが明らかに展示ブースと関係ない言語で喋ってるor普通に日本人しかいない
・2時間あれば展示物は殆ど見られる。
・何社もの広告代理店が入り、何社もの土建業者が入り、滅茶苦茶な予算がついていたのに
 ショボイイベントと掘っ立て小屋みたいな建物しかなかった。道が傾くほどのお金は一体どこへ?

まさに恐怖のイベント。何が恐怖って、普通に関係者が変死していたりするのがマジ恐怖。
190 硯(東京都):2010/04/20(火) 00:42:18.94 ID:NpPiU/GK
>>185の言ってるみたいに北海道をTAXHEVENにすればいーんじゃねーの?
191 銛(千葉県):2010/04/20(火) 00:42:20.30 ID:2M3gUgYL
>>153
 生徒会の一存スレにしようぜ
 最彼は実写映画作った時点で終了だろ
192 アルバム(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:43:28.45 ID:Ir8zTW1t
このセリフいいよね
193 ホールピペット(東日本):2010/04/20(火) 00:45:00.04 ID:WXep98zK
>>32
> 人間より鹿の方が沢山住んでる。

マジかよw
194 テンプレート(愛知県):2010/04/20(火) 00:46:17.97 ID:Dvftx6iS
頑張って良い競走馬作ってくれ
195 三脚(dion軍):2010/04/20(火) 00:47:17.52 ID:zlSW9J4M
>>185
経済特区と観光特区で北海道は活性化可能。
法人税減額と空港そばにリゾート福利厚生施設も付ければで、国内外の
企業の誘致はできる。
196 丸天(catv?):2010/04/20(火) 00:47:27.47 ID:brGN9Ext
住んでる人間にとっては大問題だけど、
基本的には無住の地でも良いんじゃないかと思う
入植者達の営みの全てがなかった事になるのは悲しいけど、
もうとっくにそうなっているような気がするし
197 消しゴム(埼玉県):2010/04/20(火) 00:47:34.65 ID:aIEibA85
南関東は余り減らないんだよな
今の比じゃない超一極集中になるぞwww
198 スターラー(北海道):2010/04/20(火) 00:47:53.25 ID:G6mZ4ZKH
>>158
道内の有効求人倍率が1.0以上だったのは昭和38年が最後
199 黒板(福岡県):2010/04/20(火) 00:50:24.56 ID:pxBFKL32
実際人多すぎなんじゃないか?適正に戻っていくだけだ
200 クレヨン(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:54:07.07 ID:9Kj3R0PC
もっと人口減ってくれると、1年に1回バイクで走りに行く俺としてはありがたい。
車社会だけあって交通量が多いのが玉に瑕。

飯どころとスタンド、ライダーハウスさえあればいいよ。
201 アルバム(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:54:36.15 ID:Ir8zTW1t
北海道でもヤバイ火山が活発になってるのかと思った
202 音叉(北海道):2010/04/20(火) 00:55:04.50 ID:yNZ5EC9Q
せっかく北海道ってだけで大量の観光客が来てくれるのにリピーターの事なんて考えずにぼったくる事にだけ傾倒してしてるんだからしょうがない
203 グラインダー(アラバマ州):2010/04/20(火) 00:58:36.06 ID:wQ+wiRBI
>>61
鳥取から北海道に転勤して来たが、
まわり見てると鳥取のがマシなんじゃないかと思う。
204 レーザーポインター(北海道):2010/04/20(火) 01:01:18.14 ID:WvTbeLtl
広すぎ
分割すれ
205 お玉(福岡県):2010/04/20(火) 01:02:28.56 ID:/6+hI8Zx
毎年夏に行ってるよー
セイコーマートに何度も立ちよってたら店内の音楽覚えてしまうなw
あと北海道限定のホープ買って原野の真ん中で吸う一服最高
206 ホッチキス(山形県):2010/04/20(火) 01:02:51.22 ID:cnlM5wN0
>>199
人口が適正値に落ち着くなんて生易しい結果にはならんと思う

まぁ日本全国共通な話だけどさ
ほんっとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにおまえら子供生まないもんな
ってか結婚してすらいないのか
207 ゴボ天(神奈川県):2010/04/20(火) 01:03:45.76 ID:7EPx/rTJ
人がいないなら
金がないなら
それなりの暮らしをすればいいだけ





なんだが生活レベルを不満なく落とせる人ってのは
多くはないんだよね
208 クリップ(埼玉県):2010/04/20(火) 01:04:20.74 ID:HW2RmGW7
人口減ったら遊休地全部農地にすればいいじゃんね
シムシティではいつもそうしてる
209 クレヨン(アラバマ州):2010/04/20(火) 01:04:38.22 ID:9Kj3R0PC
>>196
北海道走るとわかるけど、完全な未開の地って全くないよ。
北海道の地を縦横無尽にアスファルトの道路が走ってるし、
両サイドを見ると、たいていは農地だったり牧場だったり。

北海道には広い土地が必要な産業が入り浸ってるよ。
210 ガムテープ(滋賀県):2010/04/20(火) 01:08:31.54 ID:7OJgyoQ9
北海道が駄目になったら馬産はどうなるんだよ
211 やかん(北海道):2010/04/20(火) 01:08:39.81 ID:EGgDzrEp BE:193194353-DIA(300931)

近所のおっちゃんおばちゃんと世間話が出来るくらいのコミュカがあれば
魚もらったりとかで自給自足でもなんとかなるレベル
農村部はシラネ
212 ホッチキス(山形県):2010/04/20(火) 01:08:43.42 ID:cnlM5wN0
そもそも北海道で生活レベル落としたら待ってるのは凍死とかだろ?
笑えんわ
213 試験管挟み(宮城県):2010/04/20(火) 01:10:31.12 ID:D7Vj5Px/
……ごめんね、シュウちゃん…… あたし……こんな体になっちゃった……
214 黒板(アラバマ州):2010/04/20(火) 01:12:52.68 ID:rB3JPxCo
ちせに中田氏したら子供作れるの?
215 試験管立て(アラバマ州):2010/04/20(火) 01:13:46.02 ID:OQKXiwuK
>>209
確かに未開の地がないな。
神話の時代から開拓してた山陰なんかよりないってのはどうよと思うが。
開拓成功かさもなくば凍死かなのかも。 
216 巾着(アラバマ州):2010/04/20(火) 01:16:15.67 ID:7+IX3Bjq
北海道ってあんな広いくせにショボイ山しかないのな、かといって冬山は敷居高いし
217 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/20(火) 01:16:37.34 ID:rh8MbBy/
>>49
オレの友達は帯広勤務だったが、独身のまま東京に戻ってきたぞ
仙台に行ってもダメだった
218 クレヨン(アラバマ州):2010/04/20(火) 01:22:01.97 ID:9Kj3R0PC
>>49
年に1回北海道走ってるんで、だれか俺のこと捕まえてくれませんか。
219 カッターナイフ(茨城県):2010/04/20(火) 01:27:02.69 ID:l9/OW9O4
どう考えても最終兵器彼女スレだろ…お前らどうした…
220 撹拌棒(catv?):2010/04/20(火) 01:27:44.44 ID:EXiYgEmn
ちせは今でも俺の彼女。これだけは変わらない
221 撹拌棒(catv?):2010/04/20(火) 01:32:33.15 ID:EXiYgEmn
5巻が一番面白い。高橋しんは子供なんてかいてないで中学生か高校生をかくべき
あと、ロリコンであることを隠すなよ。もっと堂々とすればもう一段上に行ける
222 カンナ(北海道):2010/04/20(火) 01:35:10.24 ID:tB2I8Fyl
随分前から駄目なような
223 蒸発皿(catv?):2010/04/20(火) 01:38:26.54 ID:ytblLC1p
>>219
ニュー速の潜在道民数をあまり舐めてはいけない
224 印章(北海道):2010/04/20(火) 01:41:58.48 ID:bKRQ0lC3
ダメじゃない時代なんて私をスキーにつれてってが流行ってた時くらいだ
225 フェルトペン(神奈川県):2010/04/20(火) 01:46:34.16 ID:sxvykpIq
>>205
どんなやつ?
最近まで札幌にいたけどそんなんあったっけ?
226 綴じ紐(埼玉県):2010/04/20(火) 01:50:03.79 ID:mM8w5Vv2
相変わらず麿はアイドル状態なんだな
http://www.nhk.or.jp/sapporo/new_nhk/
227 黒板(東京都):2010/04/20(火) 02:06:20.19 ID:GdZC1pm8
北海道なんか寒過ぎだし人が住む所じゃない
228 乳鉢(アラバマ州):2010/04/20(火) 02:09:06.90 ID:DxGXuFbB
>>219
それは物語の世界でだめだが、こっちは現実の世界でだめだからリアル感が段違い
229 巻き簀(北海道):2010/04/20(火) 02:10:55.71 ID:nIdo5wWS
ユースホステルがやたらとある
230 メスシリンダー(東京都):2010/04/20(火) 02:13:55.11 ID:ZYWZywM5
仕事ないもんなぁ・・・
231 浮子(京都府):2010/04/20(火) 02:21:02.72 ID:up/rMG0O
観光や農業で十分メシ食ってんじゃないの?
232 黒板(東京都):2010/04/20(火) 02:41:08.25 ID:dNwrRicA
札幌市は女のほうが10万人以上多いからν速民でも彼女ができるぞ!移住しろ!!
233 クレパス(埼玉県):2010/04/20(火) 02:47:16.20 ID:KENqDLnv
北海道の人って「〜だったですか?」とか、なんでも過去形にするよな?
234 はんぺん(catv?):2010/04/20(火) 02:49:42.10 ID:Gtp/jS5t
あの鳩山の選挙区だもん
仕方ない
235 駒込ピペット(北海道):2010/04/20(火) 02:50:01.81 ID:i2GbtEDn
基本ホモが多いから女が余るからな
236 厚揚げ(岡山県):2010/04/20(火) 02:52:45.64 ID:m37XNhNu
>>199
北海道って九州の倍も広いんだから
適正値で落ち着くどころか、現状で適正値よりかなり少ないだろw
人口密度で言えばぶっちぎりで最下位だぞw
237 蒸発皿(京都府):2010/04/20(火) 02:52:55.48 ID:YjBesdJc
>>232
それ若いのか年寄りかどっちなんだよ
高齢化社会だからどう考えても
じじいが先に死んでおばあちゃんが生き残っていると思うんだがw
238 ペトリ皿(大阪府):2010/04/20(火) 02:53:51.38 ID:Bs1429IW
俺らニートで開拓団作って土地もらいいこうや
239 包装紙(静岡県):2010/04/20(火) 02:53:57.96 ID:FSrQvSTn
日本は人口も減って経済も疲弊してどんな未来が待ってるのか
なんかワクワクしてきたわ
240 ラベル(青森県):2010/04/20(火) 02:55:51.66 ID:Jg/yejgt
秋田青森よりマシだろ
241 黒板消し(千葉県):2010/04/20(火) 02:57:58.09 ID:OcV+0g1T
そういやサハリン2ってガス田の計画どうなったの?
稚内までパイプで繋げばいいのに
242 指サック(アラバマ州):2010/04/20(火) 03:01:39.17 ID:F3ySy/yO
>>216
大雪山系ナメんなよ
倒木でSOSって書くハメになるぞ
243 集気ビン(catv?):2010/04/20(火) 03:14:11.88 ID:14Sd6AYn
こっこがほしいナァ
244 ボウル(東京都):2010/04/20(火) 03:23:33.33 ID:JMZ/thww
土地と家をただでニートに与えろよ。
245 磁石(東京都):2010/04/20(火) 03:23:41.76 ID:1v+Kke1I
で、渡井は醍醐ファームに九州でもされたの?
246 乳棒(北海道):2010/04/20(火) 03:29:01.92 ID:ve5r/U0b
シュウちゃんのこっこほしいよぉ
247 黒板(東京都):2010/04/20(火) 04:01:00.39 ID:cAnCnYec
ちせ、好きだ
248 裏漉し器(北海道):2010/04/20(火) 04:01:32.33 ID:ESCBADaP BE:2731176768-PLT(12801)

とっくに知ってるよ情弱が
249 朱肉(静岡県):2010/04/20(火) 04:04:30.29 ID:JxfFqFc4 BE:192008636-2BP(3)

サイカノの設定って相当力技だったよね
いきなり、私兵器になっちゃったとか
250 メスシリンダー(北海道):2010/04/20(火) 04:05:55.17 ID:ij/k7GbE
30年後の話なんてしたら大抵の地方はこんな感じになるだろ…
251 エリ(西日本):2010/04/20(火) 04:07:40.95 ID:UlCXdSPx
東京から来たけど道路ガタガタすぎ
割れまくってるし北海道やばい
252 アリーン冷却器(長屋):2010/04/20(火) 04:09:17.99 ID:3pTITI2n
>10キロ四方に住民が一人もいない「人口空白地域」も
うわあw
北海道ハンパねえな。
253 鏡(岐阜県):2010/04/20(火) 04:13:49.86 ID:IfEs0m6s
でも、ここって確か
食料自給率200%くらい行ってなかったっけ
多分カロリーの事だと思うけど
それだけでも快挙じゃね
254 アルバム(東京都):2010/04/20(火) 04:17:35.21 ID:vuu5RFV/
フリーセックスの地がなくなるのか
255 集気ビン(catv?):2010/04/20(火) 04:26:15.24 ID:14Sd6AYn
ていうか何と戦ってたの?
256 ライトボックス(catv?):2010/04/20(火) 04:27:12.78 ID:nMs4qx9E
シュウちゃんがシュワちゃんに見えて何ごとかと思ったわ
257 朱肉(静岡県):2010/04/20(火) 04:28:01.12 ID:JxfFqFc4 BE:426684858-2BP(3)

ネウロイ
258 マスキングテープ(神奈川県):2010/04/20(火) 04:30:03.61 ID:SbCXyhdO
とうもろこしとじゃがいも好きだから北海道住みたいわ
鮭とホッケもいいな
259 梁(愛知県):2010/04/20(火) 04:30:06.70 ID:juF7akPi
最終兵器に中田氏
260 黒板(東京都):2010/04/20(火) 04:31:00.44 ID:s72exGqt
今まで道内志向だった高校生が結構道外に出てる
田舎底辺を行くような人間が多い
高齢化が酷い

本格的に終わったな
261 錘(東京都):2010/04/20(火) 04:33:52.81 ID:RyXkUCmM
だがちょっと待って欲しい。
地球が温暖化したら北海道は王道楽土になるのではないか。
262 メスシリンダー(北海道):2010/04/20(火) 04:35:05.80 ID:ij/k7GbE
結構ってほどは出て行ってないだろう
数字じゃちょっとあがったかなくらいだよ。
道民の地元志向はまだまだ高すぎる
263 バールのようなもの(大阪府):2010/04/20(火) 04:36:08.79 ID:GjYtNfTo
東北以北はムリだって
東京一極集中で一番生き残れない地域なのに危機感ないし
自分たちが…じゃなくて、(東京とか)どっか寄りかかる場所を探すような思考の持ち主ばっかりだし
264 クレヨン(catv?):2010/04/20(火) 04:36:54.99 ID:Aqabe6lX
北海道の女はみんな肌が白いってマジか
ソースはワンピース
265 ドラフト(関西地方):2010/04/20(火) 04:37:51.59 ID:squKwOl7
266 シュレッダー(愛知県):2010/04/20(火) 04:38:42.64 ID:+Qz0nOjM
北海道に農場作って私設軍隊持つぐらいのキチガイ金持ちがいれば
267 メスシリンダー(北海道):2010/04/20(火) 04:41:43.02 ID:ij/k7GbE
食と観光というほかの僻地にはないアドバンテージがあるはずなんだが
それを活かしきれないのと過去の負債が痛い。
268 鉛筆削り(関東地方):2010/04/20(火) 04:43:38.10 ID:e8/RFPnR
ゲームやDVDなどの女性に対する性・暴力表現は人権侵害→男女共同参画で規制されることに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271670437/
男女共同参画おんだして、表現の自由保護条例でも作れば?
作家やらオタが大挙してやってくんじゃねえの、連中からの税収はでかいぞ
東京で中止されてコミケ誘致できたら無敵、確かコミケの年間税収って1200億以上だろ。
269 やかん(アラバマ州):2010/04/20(火) 04:46:59.73 ID:PCgowrh0
ジジイババア生かすために若いヤツ犠牲にしてるんだからそうなるのは
当然だろ
270 ピンセット(東京都):2010/04/20(火) 04:47:13.59 ID:q9V+8rFG
北海道物産展は都内のデパートでも人気すごいからな
飽きられないから回数もどんどん増えてる

まぁ食い物しかないのかもだけど
271 魚群探知機(東京都):2010/04/20(火) 04:48:00.17 ID:/M/evZ6y
ギリシャみたいなこと言い出したなw
白い恋人が円で安く買えるなら歓迎だ。
272 電子レンジ(埼玉県):2010/04/20(火) 05:08:02.44 ID:VVeYnLkz
>>265
入間基地の近くでも普通な光景
273 ラジオペンチ(兵庫県):2010/04/20(火) 05:32:53.92 ID:5jlF0/5+
>>266
メタンヴァンツァーの事か?
274 烏口(愛知県):2010/04/20(火) 05:42:12.67 ID:h//wpB1v
結局地球は何で終わったの?
核?
太陽風?
275 ホールピペット(大阪府):2010/04/20(火) 05:44:04.22 ID:MjYXJMyE
試された大地に変更
276 篭(東京都):2010/04/20(火) 05:45:23.89 ID:l7QeNeSm BE:4936829-2BP(778)

北海道に太陽光パネル敷き詰める案いいな。

元が取れるって売ってるわけだし、
10-20年後には元がとれるはず。
しかも、そのエネルギーを使えば、
クリーンだし、評価されるはず。

元取れるんですよね?
277 封筒(広島県):2010/04/20(火) 05:46:22.82 ID:OJn6ypP3
うん知ってた
278 万年筆(関西・北陸):2010/04/20(火) 05:57:31.50 ID:+PzxOsDO
最彼スレじゃないのかよ
279 ムーラン(アラバマ州):2010/04/20(火) 05:58:01.17 ID:R6MclpU8
最終兵器彼女は高校の頃はまったな
280 漁網(兵庫県):2010/04/20(火) 05:59:22.35 ID:L/dm4FTC
どうして仕事が無いの?
281 万年筆(東京都):2010/04/20(火) 06:03:13.94 ID:z60xxN2B
田舎のほうに全天候型の地下帝国を作ってみてはどうだろうか
282 鉤(catv?):2010/04/20(火) 06:14:02.11 ID:Ix8wO9gn
>>276
雪で壊れそうっすね
283 手錠(東日本):2010/04/20(火) 06:30:12.17 ID:FGDfO5kX
北海道:551万人
福岡県:507万人
284 しらたき(関西地方):2010/04/20(火) 06:35:36.16 ID:hmzQDSkE
将来的には北海道から人ひきあげさせて原発施設そこに固めればいいんじゃないかな
285 黒板(北海道):2010/04/20(火) 06:44:33.72 ID:A65ylIyG
>>1
こいつらが10年前にどんな予測立てていたか見てみたい…
286 じゃがいも(北海道):2010/04/20(火) 08:48:11.78 ID:4VB6/W74
牛を移民として受け入れれば大丈夫
287 鑿(長野県):2010/04/20(火) 08:50:45.76 ID:4CWyQhbg
400万人か、並みの県の倍いるな
札幌函館付近に全員移住させたらすごい勢力になりそう
その他の土地は自然のまま残せばよい
288 エビ巻き(愛知県):2010/04/20(火) 08:53:51.92 ID:QqBnKunF
シュウちゃんのこっこ欲しいで何回も抜いた
289 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/04/20(火) 09:02:47.11 ID:s+RJUASy
北海道はポッポを首長にでもして
勝手にやってろよ。自治は認めてやるから
そのかわりに本州に迷惑かけんなよ。
290 コンニャク(神奈川県):2010/04/20(火) 09:05:52.25 ID:OvwUF10r
北海道って自爆して自ら試されてね?
291 音叉(北海道):2010/04/20(火) 09:08:40.45 ID:t2x1ZYik
札幌駅半径1km以内のオール電化マンション地下鉄駅徒歩3分以内じゃないと済む気がしないわ
それでも家賃糞安いけど
292 ライトボックス(東日本):2010/04/20(火) 11:20:28.54 ID:sZToFMnL
30年後と言わずに
今すぐ崩壊しろ
293 回折格子(大阪府):2010/04/20(火) 11:21:53.05 ID:mi+KKeam
アメリカ軍北海道に移せばイインダヨ
294開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/20(火) 11:33:17.41 ID:7h/B4W4Q
セイコーマート・ホットシェフがある以上
北海道も悪くない。
295 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/20(火) 11:57:16.07 ID:vu68Z4Cj
北海道じゃ意味無いんじゃないの米軍基地は
296 真空ポンプ(北海道):2010/04/20(火) 12:57:45.11 ID:qvXMZGqr
なんもいえねぇ
297 偏光フィルター(山形県):2010/04/20(火) 13:44:25.61 ID:BKjIa8HA
北海道に限らないんだよな。島だから孤立しているだけで。
298 ばね(東京都):2010/04/20(火) 13:48:53.25 ID:LslC8+Qm
漁師と農家と自衛隊以外は住む意味ないからな
札幌にウサギ小屋立てて満足してるリーマン家庭とかそろそろ気付くだろ
299 オートクレーブ(岡山県):2010/04/20(火) 13:50:21.48 ID:ZWyWvKhS
経済やばい地域の順位付けしてくれ
300 指錠(北海道):2010/04/20(火) 14:10:29.71 ID:5oxv2u5w
>>294
うちの近くのセイコーマートは
24時間営業じゃないしホットシェフも無い
コンビニとも言えないだろこれじゃ
301 マイクロメータ(宮城県):2010/04/20(火) 14:12:08.62 ID:bfSQaZiW
何年試されるの?
302 レーザーポインター(北海道):2010/04/20(火) 14:13:15.11 ID:I7y7sHdz
24時間のセイコーマートってあるの?
303 餌(北海道):2010/04/20(火) 14:15:52.71 ID:w5aR5E/x
>>302
逆に24時間営業しかないわ
どこだよ夜閉まるコンビニあるとこって
304 指錠(北海道):2010/04/20(火) 14:17:13.12 ID:5oxv2u5w
もう怒った
305 やっとこ(東京都):2010/04/20(火) 14:17:36.19 ID:TFTvObB3
北海道くらいでも持て余すのに
領土広い国はどうなるんだろ
306 手帳(北海道):2010/04/20(火) 14:17:45.26 ID:U1C4eO5f
全国の市町村で一番東西の距離が長い(110km)って誰得なんだよ
307 紙(新潟県):2010/04/20(火) 14:18:00.57 ID:Z0mwmvba
雪降らなくて冬寒くなくなれば引っ越してもいいよ
308 顕微鏡(アラバマ州):2010/04/20(火) 14:19:19.93 ID:oU/T/Qtu
>>307
ならまず新潟から出ろよ
309 レーザーポインター(北海道):2010/04/20(火) 14:19:26.35 ID:I7y7sHdz
>>303
北区だけど1時にしまっちゃいます><
310 ファイル(愛知県):2010/04/20(火) 14:21:22.83 ID:lNVvviL7
四国なんてすでに全部で400万人だぞ
贅沢すぎるんじゃないの
311 シュレッダー(新潟県):2010/04/20(火) 14:21:32.38 ID:4nOi/gY1
>>308
出れるもんなら出たいんだよ
いつかは太平洋側に住みたいなぁ・・・
冬もお日様が見れて温かいんだ・・・
312 三角架(長崎県):2010/04/20(火) 14:25:55.39 ID:uYv5UOEl
川を遡上する鮭は勝手にとったらだめなんだっけ?
寒ささえ何とかすれば、じキュ時速出来そうなんだが
313 餌(北海道):2010/04/20(火) 14:26:12.57 ID:w5aR5E/x
>>309
ごめん、思い出したら近所に23時に閉まるセイコマや日曜休みのセイコマあった
ちなみに中島公園近辺
ほんとスンマセンでした

314 手錠(catv?):2010/04/20(火) 14:26:18.84 ID:SCsJch8F
それで北方領土返せとか言われても説得力薄いよね
315 厚揚げ(岡山県):2010/04/20(火) 14:27:14.63 ID:m37XNhNu
>>310
北海道の面積は四国の4倍って事を忘れてないか?
面積的には14支庁がそれぞれ県として独立しててもいいくらいの広さだぞ。
316 じゃがいも(東京都):2010/04/20(火) 14:29:22.34 ID:4eG2d/ru
過疎地域は閉鎖しろ。
あと首都圏にこれ以上くるな。
317 修正液(岐阜県):2010/04/20(火) 14:30:54.08 ID:Z+wRBeSq
ここは飯が旨いし土地広いで最高じゃないか
318 吸引ビン(北海道):2010/04/20(火) 14:34:32.89 ID:7GgR5EL7
札幌だけまだ普通
319 墨(北海道):2010/04/20(火) 14:36:04.69 ID:JV/61Mv3
一方函館は終わってた
320 テープ(関西):2010/04/20(火) 14:38:49.96 ID:wcDDAEPw
東北や北海道は本来人の住める土地じゃないだろ
321 餌(北海道):2010/04/20(火) 14:42:54.59 ID:w5aR5E/x
>>310
松山市51万人+高松市42万人+高知市34万人+徳島市26万人+今治市17万人
+新居浜市12万人+西条市11万人=193万人

これだけ足してやっと札幌と同程度の人口なのに四国って北海道と大差ない人口なんだな
なにやってんだか北海道は・・・ほんとデカイだけのカスだわ
322 顕微鏡(アラバマ州):2010/04/20(火) 14:45:12.62 ID:oU/T/Qtu
>>321
北海道って左下以外人住んでるのか?
323 二又アダプター(北海道):2010/04/20(火) 14:46:15.72 ID:fCJpIr23
寒すぎだな
324 レーザーポインター(北海道):2010/04/20(火) 14:48:25.96 ID:I7y7sHdz
>>322
旭川が第二の都市だよ
札幌 1,892,452
旭川 354,272
これくらい差があるけど…
325 厚揚げ(岡山県):2010/04/20(火) 14:50:12.70 ID:m37XNhNu
これは公共事業が必要だな。
内浦湾横断橋とか、内浦湾海底トンネルを作って
函館と室蘭を活性化させるのだ。
326 釣り竿(福島県):2010/04/20(火) 14:51:08.13 ID:DXDtX31G
東北も、もうダメです
327 墨(北海道):2010/04/20(火) 14:51:40.16 ID:JV/61Mv3
>>325
前にもそんな計画あったらしいんだけどなんかうやむやになっちゃったよね(´・ω・`)
328 餌(北海道):2010/04/20(火) 14:52:53.89 ID:w5aR5E/x
>>322
人歩いてるとこなんてみたことねーやっwwwて言いたいけど
オホーツクの漁師とか十勝の農家とか年収2000万超えがザラに居るからホントはバカに出来んw
ススキノ支えてんのはこういった札幌市民以外の第一次産業の方々
左下に住んでる若いのが選り好みしないでこういった職業についてくれれば過疎も景気も少しは良くなるかもな
329 マジックインキ(dion軍):2010/04/20(火) 14:53:00.22 ID:FVa61Fyc
函館で18になるまで過ごしてたが、知名度の割には寂れている
田舎ってわけじゃない
のどかとかそういうんじゃなく、なんというか、寂しい町なんだよ
本当の僻地に住んでる奴は何を糧に生きているのか
寒くて海が近くにあって寂れている町って本当に悲惨だろうな
330 黒板(東京都):2010/04/20(火) 14:53:27.39 ID:1EgtoVlB
>10キロ四方に住民が一人もいない「人口空白地域」も
ラジコン飛ばし放題だな
正直羨ましい
331 レーザーポインター(北海道):2010/04/20(火) 14:53:47.00 ID:I7y7sHdz
>>326
宮城とか福島は北海道よりなんとかなってそうなイメージがある
332 ペンチ(大阪府):2010/04/20(火) 14:54:09.82 ID:bk/vJ1wT
>>140
ほいど紋なんて初めて聞いた。ニュー速は勉強になるわあ
333 ボールペン(東京都):2010/04/20(火) 14:54:40.02 ID:YAR9g5NW
外人増えてるんじゃないの?
外国人村みたいなのが出来てるって聞いてたのに
334 封筒(神奈川県):2010/04/20(火) 14:59:28.56 ID:/R8fhrlx
>>189
なにこれこわい
335 釣り竿(福島県):2010/04/20(火) 15:00:04.54 ID:DXDtX31G
>>331
秋田ちゃんが息してないの!!!
336 墨(北海道):2010/04/20(火) 15:00:42.89 ID:JV/61Mv3
>>329
本当にそのとおりだよね
パチンコ屋ばっかり増えてるし本当にもう駄目です。
337 手錠(北海道):2010/04/20(火) 15:04:01.59 ID:yiXJEhCc
>>173
せやろか
338 炊飯器(神奈川県):2010/04/20(火) 15:04:29.53 ID:T+rH0gub
このスレタイで最終兵器彼女の流れになってないのか
339 天秤ばかり(東京都):2010/04/20(火) 15:05:39.24 ID:dq/NOX26
生徒会の一存スレか
340 黒板(北海道):2010/04/20(火) 15:05:57.74 ID:zEuciw3Q
いつの時代も腰掛知事
341 修正液(関東・甲信越):2010/04/20(火) 15:08:39.47 ID:QBMmVDy1
さいかのスレじゃないの!ねえ!
342 黒板(北海道):2010/04/20(火) 15:09:31.74 ID:zEuciw3Q
>>339
生徒会の一存に出てた声優って今期何かに出てたりする?
343 ろうと台(北海道):2010/04/20(火) 15:11:22.49 ID:qJmTT2b1
>>303
結構あるよ。
うちの近くにもある。
東区のセイコーマートは24時間やってない所多い。
344 乳鉢(大分県):2010/04/20(火) 15:18:16.65 ID:RJJR9BoE
大した問題じゃないだろ、人口が減りゃ減ったなりに暮らせばいいだろ
345 ドライバー(大阪府):2010/04/20(火) 15:21:10.35 ID:513adurY
なんか噴火でモッツァレラチーズが輸入できんくなってるらしいけど
北海道で作ればいいのに
346 巾着(大阪府):2010/04/20(火) 15:22:50.25 ID:qnVes8fS
日本列島が南北逆だったら良かったのになぁと訳の分からない事を想像した。
347 薬さじ(東京都):2010/04/20(火) 15:24:26.11 ID:5HMuHXSm
寒いし、雪積もるから北海道はジオフロント化した方がいいと思う。
348 ろうと台(北海道):2010/04/20(火) 15:24:31.88 ID:qJmTT2b1
>>345
道産のあるよ。
国内の所と契約しないからこうなるんだ。
349 ろうと(青森県):2010/04/20(火) 15:38:31.44 ID:nMHpb1MJ
国内市場が関東にしかないから、その近所で生鮮野菜を1アール作るのと同じ利益出すのに
100倍の規模でやらないといけないんだよ。企業が参入したところで、アメリカ型の大規模農業
なんてとても無理で、北海道だって広大なだけで丘陵で、平野部が少ない。
企業参入すればどうにかなるとか寝言言ってる奴が多いが、だいたい日本の企業は、
親方日の丸で護送船団してるところか、ブラックで労働者を買い叩いてるくらいしかなく、
とても健全な資本主義ではないのだから。民営化しろとか、企業参入させろと言うのは
利権をよこせ程度の意味でしか無い。
350 オートクレーブ(岡山県):2010/04/20(火) 16:18:42.67 ID:ZWyWvKhS
十勝平野の農家は超勝ち組だってもっぱらの噂だよ
351 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/04/20(火) 16:22:50.45 ID:2lvpau7Y
温暖化が進めば日本一の米所になって栄えるよ
たぶん
352 指錠(北海道):2010/04/20(火) 16:33:19.14 ID:5oxv2u5w
>>325
新幹線の案でそんなの無かったっけ
353 シャープペンシル(宮城県):2010/04/20(火) 16:36:22.47 ID:AojLbFSx
マジかよ、移住しようかと思ってたのに
354 釣り針(神奈川県):2010/04/20(火) 16:42:42.85 ID:c8z3Ih7o
鳩山を当選させるくらい低能なんだから
基本的に無能なんだろ道民は
355 モンドリ(北海道):2010/04/20(火) 16:55:00.35 ID:IQvFLkRM
知ってる。
356 黒板(dion軍):2010/04/20(火) 17:06:50.41 ID:bh7hmD32
>>335
いま日本でどん底なのって青森じゃなかったっけ
357 電子レンジ(埼玉県):2010/04/20(火) 17:20:02.40 ID:VVeYnLkz
>>343
セイコマは札幌市内でも24時間営業じゃないところの方が多いだろ
358 シュレッダー(愛知県):2010/04/20(火) 19:38:31.13 ID:+Qz0nOjM
>>357
ほとんどが24時間だが
359 二又アダプター(北海道):2010/04/20(火) 20:43:58.33 ID:Vwh71Wnm
>>350
そして、他の農家を貧乏人として見下してるとの噂も…
本当かどうかは知らんが
360開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/20(火) 20:46:21.85 ID:7h/B4W4Q
しかし、北海道にはみよしのがある。
361 黒板(北海道):2010/04/20(火) 20:47:27.35 ID:rcxZ8rC/
みよしのセット ボリュームありすぎ
362売国奴と朝鮮人の妄想:2010/04/20(火) 20:51:44.29 ID:OS3BtGt/
第2部 新えぞ共和国独立の日
(2001年3月26日〜31日夕刊掲載)
http://web.archive.org/web/20010620104301/http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/hokkaidogaku/part2/01.html
中略
http://web.archive.org/web/20010620094636/http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/hokkaidogaku/part2/06.html

 この連載は、社会部・間瀬達哉、鄭真、米林千晴が担当しました。記事では、次の方々の
お考えを参考にしました。

 荒木和秋酪農学園大教授、小林好宏札大教授、雀部博之千歳科技大教授、白井暢明旭川
高専教授、相馬暁拓殖大北海道短大教授、田中彰北大名誉教授、山本克郎旭大名誉教授
_____________________

>鄭真
363 ライトボックス(大阪府):2010/04/20(火) 20:54:48.32 ID:6TjKi5Gh


大規模農業天国になればいいじゃない!!

364 ガラス管(大阪府):2010/04/20(火) 21:19:20.36 ID:O+C7VT8K
夕張が立ち直ろうとしてるのにそんなこと言わないで
365 カッティングマット(京都府):2010/04/20(火) 22:12:40.76 ID:GWlhyH6/
冬に冷蔵庫がいらないってのはいいよな
366 ライトボックス(大阪府):2010/04/20(火) 22:14:22.90 ID:6TjKi5Gh
いや、夕張は消えてなくなれよ
炭鉱閉めたときになくなるべきだったんだよ
今からでも遅くない
無くなれ
367 製図ペン(青森県):2010/04/20(火) 22:14:37.26 ID:brGN9Ext
冬は凍らないように冷蔵庫に入れる必要がある。
368 木炭(関東・甲信越):2010/04/20(火) 22:19:22.07 ID:wKeqxU02
これ今日朝札幌でテレビでやってたな
田中よしたけが出てるやつ
今は東京に来てるけど
369 綴じ紐(関西):2010/04/20(火) 22:22:01.92 ID:F/Wvt+gK
ネトルピざまぁw
370 そろばん(北海道):2010/04/20(火) 22:24:04.28 ID:j17Ecu8V
セイコーマートは夜中は閉まっているほうが多いな
だいたい23時から翌1時で閉店して5時か6時に開店っていうのが多い
371 鉛筆削り(兵庫県):2010/04/20(火) 22:36:37.97 ID:r2vlOykl
もう昔のエジプトみたいに職与えるためにピラミッドでも造れよ。
372 黒板(千葉県):2010/04/20(火) 22:38:22.25 ID:RSCr0txG
>>10
なんでお前赤いんだよ
373 試験管立て(岐阜県):2010/04/20(火) 22:53:17.60 ID:CcOWqb8f
北海道って中国人や韓国人に人気じゃなかったか?
別荘などが出来るだろうからそこで働かせてもらえるよ。
日本のほかの地域でも同様になるだろうからこれからは中国人様様だ。
374 電子レンジ(埼玉県):2010/04/20(火) 23:10:36.27 ID:VVeYnLkz
>>358
札幌市内には280店ある
そのうち24時間店舗は123店舗しかない
いい加減な口から出まかせは止してくれ
http://www.seicomart.co.jp/storemap/index.php?select_sikuchoson=%BB%A5%CB%DA%BB%D4&select_prf=%CB%CC%B3%A4%C6%BB&case1=0&case2=0&case3=0&case4=0&case5=0&case6=0
375 二又アダプター(北海道):2010/04/20(火) 23:21:08.74 ID:Vwh71Wnm
セイコーマート最強は19店舗中15店舗が24時間営業の江別か!?
376 シャープペンシル(東京都):2010/04/20(火) 23:46:50.36 ID:qXFr89or
先月、数年ぶりに釧路に行って寂れっぷりにビックリした。
街に全然人がいないし、帯広に比べて劣化凄すぎ。
377 指錠(北海道):2010/04/20(火) 23:52:08.78 ID:5oxv2u5w
>>374
埼玉にもセイコーマートあるんだねw
378 クレヨン(東京都):2010/04/21(水) 00:24:41.53 ID:UoZUV0Zt
埼玉にあるなんて知らなかった。
以前、山陰でも見かけたんだが、載ってないみたいだね。

と言いつつ、ググったら、売却したと出てきた。
379開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/21(水) 00:24:47.95 ID:ZB5RrBjG
しまった!
今、セイコーマートに行ったんだが、この時間帯ホットシェフの弁当がおにぎり以外売り切れていた・・・・
380 オシロスコープ(東京都):2010/04/21(水) 00:39:34.17 ID:zp8cIVRC
>>379
11時半ぐらいにいってフライドチキン2人前420円を買うのが好きだ
店によってはおにぎりすらない店もあるが
381 やかん(兵庫県):2010/04/21(水) 00:43:05.74 ID:jhC613pW
旧帝一工神早慶(北大除く)
382 時計皿(北海道):2010/04/21(水) 00:43:36.44 ID:DirGurSd
釧路地方と札幌圏の雰囲気が違いすぎる
383 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 00:45:50.12 ID:f+7ylVeP
沖縄の米軍基地を全て札幌にもってくるべき。
384 手枷(北海道):2010/04/21(水) 00:48:07.66 ID:zp4lmz53
くだらね
385 手錠(京都府):2010/04/21(水) 00:49:45.70 ID:Nvs5Lwpg
ゴキブリがいないってほんとなの?
386 クレヨン(東京都):2010/04/21(水) 00:53:00.53 ID:UoZUV0Zt
俺は9年北海道に住んでいたけど、3回しか見なかった。
それも小さいやつ。
387 鑢(dion軍):2010/04/21(水) 01:01:40.34 ID:0U2Ns1FK
東京行ったときに生まれて初めて生ゴキブリ見た
388 ルアー(北海道):2010/04/21(水) 01:13:16.45 ID:RZe1yLRF
>>385
札幌ススキノ近辺に限って言えば嘘だよ
スーパーでゴキブリホイホイ普通に売ってるし
中島公園のマンションもチャバネに侵食されてる
いい加減北海道にG居ないとかホラ止めろや

札幌市中央区以外は北海道じゃないんだよばーーーーーーーーーーーーーーーーーか

389 シール(関西):2010/04/21(水) 01:27:30.37 ID:D2U0bUbp
つまり
鬼軍曹 アシダカ隊長もいらっしゃるんだな…


390 烏口(東京都):2010/04/21(水) 01:32:27.65 ID:oLgk1XjF
超高層マンションの上の方の階はゴキ出ないらしいな。
最近知った
391 硯(北海道):2010/04/21(水) 01:34:34.45 ID:owhtCjjj
渋谷でも3階以上のきちんとしたマンションだと出なかったけどなぁ
392 鋸(宮城県):2010/04/21(水) 01:34:41.82 ID:w3u7DOPU BE:234835889-2BP(4445)
>>373
意外に金落としていかない。
393 ざる(北海道):2010/04/21(水) 01:35:24.75 ID:iZJlOQ2X
前々からわかってたよ、もう駄目だって
北海道そのものが破綻しそうって聞いたもん
394 手錠(京都府):2010/04/21(水) 01:37:26.92 ID:Nvs5Lwpg
新築だと見ないよ
一軒家でも
395 フラスコ(埼玉県):2010/04/21(水) 01:39:43.91 ID:npVTqBHL
寧ろ、よく今まで生きてたな。
AIRDOの頃に死ぬと思ってたわ。いろいろと試されてたんだろうか。
396 鑿(dion軍):2010/04/21(水) 01:40:22.42 ID:4JfyhyZq
滅びゆく大地になっちゃうのか
397 スケッチブック(北海道):2010/04/21(水) 01:40:59.46 ID:dmTFJs1a
外国人移住者に活路を求めるらしい。
398 黒板消し(新潟県):2010/04/21(水) 01:43:25.00 ID:ws2xL/3L
鳩山家に救ってもらえよ。
399 フラスコ(北海道):2010/04/21(水) 01:46:43.15 ID:EnxGxycL
原子力発電所も米軍基地も全部北海道来いよ!
400 梁(東京都):2010/04/21(水) 01:47:12.32 ID:FoK7VTfu
>>393
3月末からまる1週間、ススキノソープ尽くしで行って来た。
30万使って来たよ。
高校、大学の新卒女だらけで最高だった。

都内の風俗も価格競争でデフレ状態。

戦前の売春が合法だった時代に日本は戻りつつあるとオレは思うね。
遊郭に貧しい村から未通子が売られて来て、大半は病気で死んでいく。
身分の無い男は重労働の使役で早死に。

戦後の高度成長期のほんの20年ほどが日本にとっては異常で
今が普通ってことなのだろう。昔に戻っているよ。
401 メスシリンダー(神奈川県):2010/04/21(水) 01:54:05.98 ID:pjqALJUF
売れ残り系女子を送り込んで自衛隊に繁殖させればいい
女耐性ないし一応公務員だから女も文句ないだろ
402 クリップ(関西地方):2010/04/21(水) 02:00:17.87 ID:CzVq3kGe
>>140ほいど紋でぐぐってもこのスレしか該当せん
んでもって五三の桐って関西に糞あるんだが・・・ブラック?
403 拘束衣(アラバマ州):2010/04/21(水) 02:01:16.10 ID:sWLqPnRO
わざわざクソ寒い生活しづらい場所に好き好んで移り住みはしないわなぁ
404 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/21(水) 02:01:25.36 ID:iHOMenVz
国営カジノ第一号は北海道夕張に作ってやれ・・・
冬はついでにスキースノボ出来るし
夏はカラっと涼しいから人くるだろ
美味しい海産物とメロン一杯あるおっおっおだし
405 シール(関西):2010/04/21(水) 02:03:34.66 ID:D2U0bUbp
つうか
なんでチセは最終兵器になったんだ?
406 ざる(北海道):2010/04/21(水) 02:57:52.20 ID:E2SqkthX
別に言わんでもわかってるし。
407 ゴボ天(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 03:09:01.33 ID:9FSEznM7
>>405
よく言われることだけどそこらへんの設定はどうでもいいし作者も作る気ないだろな
「もし彼女が最終兵器だったらやべぇよな」って漫画だし
408 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/21(水) 03:25:53.80 ID:iHOMenVz
散々引っ張っといて、理由は解らないのです^^
って言うなら商業で発表する意味ないと思うんだけど
それはもう同人誌とかwebでやればいいし、お金払って見てもらうエンターテイメントじゃないだろ
SF漫画のブラムとか完全にオナニーじゃねーか
どんな形でも物語のオチを付けるのは作者と出版社の責任じゃないのー
409 ゴボ天(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 03:48:57.98 ID:9FSEznM7
引っ張ってたか?
俺は読んでる途中で「この作者、ちせが最終兵器になった理由も世界中で戦争してる理由も描く気ねえだろうな」って思ったけどな
別にそれについて特に不満もない。そういう漫画なんだろうし
だいぶ前にざっと読んだだけだから伏線とか全然覚えてないけどさ
410 チョーク(関東・甲信越):2010/04/21(水) 03:58:50.02 ID:t0VHHlyv
試された大地=北海道
旭川市の天金醤油ラーメン、塩ラーメン、南京楼の普通醤油、塩、味噌、広東麺、炒飯、炒め物、青葉の醤油ラーメン、
よし乃の味噌ラーメン
ウマー
411 ろうと台(宮城県):2010/04/21(水) 03:59:51.95 ID:D7yxcVkk
>>405
カレーが辛かったから
412 マジックインキ(北海道):2010/04/21(水) 04:11:01.14 ID:KC1+KZE5
>>388
それでもチャバネだけならいないに近いだろ
札幌程度でなにをそんなにイキっちゃってんの?
413 ドライバー(宮城県):2010/04/21(水) 04:12:47.93 ID:p/tHcRiC
北海道ってバナナに釘を打てるくらい寒いんだろ?
414 カッター(神奈川県):2010/04/21(水) 04:18:12.16 ID:4iUh528O
実を言うと北海道はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い霜焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
415 マジックインキ(北海道):2010/04/21(水) 04:19:29.66 ID:KC1+KZE5
>>414
すごく痒そうな世界の終わりだな…
416 篭(関西地方):2010/04/21(水) 04:19:52.87 ID:thNJHtNG
外伝みたいの完全に蛇足だろ
417 金槌(関西地方):2010/04/21(水) 04:22:01.97 ID:bBtBRGzs
>>337
せやで
418 色鉛筆(中部地方):2010/04/21(水) 04:22:26.14 ID:Cju4TwVh
住むならもう少し南だしな
419 スプリッター(東京都):2010/04/21(水) 04:23:57.30 ID:M/GTWdBM
北海道ってゴキブリいないんだっけ。
でも寒いのはやだな。
420 チョーク(関東・甲信越):2010/04/21(水) 04:25:18.33 ID:0VppSYQa
元々人が住むような土地じゃない
犯罪者、老人、無能を隔離する処理場にでもしとけ
421 お玉(栃木県):2010/04/21(水) 04:27:56.78 ID:PaA6eNtr
寒い地方は文学に向いてる
司法省とか文科省を差し上げろ
首都機能分散
422 丸天(愛知県):2010/04/21(水) 04:28:15.18 ID:gdNBQrtx
北海道でバトルロワイヤルが始まるのか
423 オシロスコープ(兵庫県):2010/04/21(水) 04:30:46.18 ID:WPj78pUB
霜焼けて
424 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/21(水) 04:32:11.03 ID:iHOMenVz
>>409
途中で解ったとしても、それまでの時間と金は返ってこないだろ
俺は単行本で読んだけど、週刊誌を毎週追ってたとしたら憤慨してたと思うわ
いやまぁ面白かったけどね
引き込まれはしたけど、でも面白ければ伏線張るだけ張って丸投げしてもいいってなったら
全ての作品がそうなっちゃうだろ
だから商業で世に出すなら最後まで責任を負うべきだと思うよ
真相は読者の1人1人にあるとか、そんなのはただ逃げてるだけでしょ
425 ガスレンジ(アラバマ州):2010/04/21(水) 04:34:34.02 ID:Lyj+vc29
あのインチキ北海道弁が読むに堪えん
道民ディスってんのかコラ
426 石綿金網(東京都):2010/04/21(水) 04:37:25.26 ID:YshyFtj4
♪ おはよーとともにー どーしんスポーツー
427 銛(東京都):2010/04/21(水) 04:41:03.03 ID:cqTSVzrC
>>237
ようやく規制解除でレスできるw
年齢(5歳階級)別人口(Excel形式)
http://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/jinko.html

http://homepage3.nifty.com/joharinokagami/010006.html
男の上に女になってる表で判り辛い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82#.E4.BA.BA.E5.8F.A3
wikipediaのこのグラフだとわかりやすいか?
20歳以上は女が異常に多い。男は仕事を求めて本州に出て行き、
女だけが残るんでこんな異常なグラフになってる
428 モンドリ(関西地方):2010/04/21(水) 04:42:06.87 ID:yx2hPd3E
>>409
そういうのは徹底的に意図して見せてないセカイ系作品なのに、説明しろと騒いでるやつらのほうがおかしかっただろ
429 ブンゼンバーナー(catv?)
>>428
そんなのはメジャー雑誌でやったらダメだろ
セカイ系?なにそれ?が殆どなんだから
ブルーカラー御用達のヤンジャンでやったらさすがに無責任すぎるわ