「養子が欲しい」 → 養子ゲット →「やっぱイラネ。チェンジ。1人で飛行機乗って帰れ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紙(dion軍)

【今、何が問題なのか】手に負えなくて…機内で捨て子、ロシアに返された男の子 (1/3ページ)
2010.4.19 14:23
 米テネシー州の33歳の未婚女性が極東ロシアから養子に取った7歳の男の子を、手に負えないといってワシントン発モスクワ行きの航空機に一人で乗せ、
養母の責任を放棄して、米露間の大問題になった。ロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領(44)は米テレビに「あるまじき行為だ」と怒りの声を上げた。
きょうのテーマは「ロシアに返された男の子」とした。

 歌手マドンナ(51)や女優アンジェリーナ・ジョリー(34)の養子取りへの並々ならぬ熱意を見れば分かる通り、米国人の大人と外国人の子供との養子縁組はけっして珍しくない。
ロシアからは昨年、1586人が養子として米国の家庭に迎えられた。返された男の子もその一人だった。

 AP通信などによると、この男の子は8日、ワシントン発モスクワ行きのユナイテッド航空機に一人で乗せられた。
米国人の養母が書いたロシア教育(科学)省あての手紙を持たされており、そこにはこうあった。

 「この子は落ち着きがなく乱暴で精神的な問題がある。ロシアの施設の職員はそのことを教えてくれなかった。
この子のために最善を尽くしたが、家族、友人、そして自分自身の安全を考え、残念ながら手放すことにした」

 州当局によれば、養母と7歳の男の子とは、養子縁組の手続きが完了していなかった可能性がある。その場合、保護責任者遺棄のような罪に問うのは難しいという。

 養母の母親が語ったところでは、養母は看護婦で、養子を取ったのは子供がほしい一心からだった。極東ロシアのパルチザンスクの施設にいた男の子を紹介され、
昨年9月にシェルビービルに引き取った。

 男の子は最初、うれしそうに見えた。だが、すぐに乱暴が始まった。おもちゃやゲームを取り上げると、たたく、叫ぶ、つばをはきかけるなど、あらゆるしぐさで反抗する。
自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。

 今年2月、養母はこの男の子の養育をあきらめた。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100419/erp1004191428009-n1.htm
2 カッティングマット(千葉県):2010/04/19(月) 14:47:54.06 ID:l4QTIyHP
リアル○奴隷
3 筆箱(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 14:48:13.59 ID:+zC0ggb2
養女なら俺がもらってやったのに……
4 筆(広島県):2010/04/19(月) 14:48:35.77 ID:yeTGVCT2
                  ____
          ____ ..::/     \      /  , ヘ _/ヽヽヽ  
        /     \ ノ    ⌒ \   //  //^´ ̄`^\\ ゝ     ____ 
      / ―   ― \―)  ( ●) ヽ _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、    /      \  
     /  ( ―)  ( ―) ヽ(__人__)/// |,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|  / ―   ―  \
    |      (__人__)   | `⌒U  /  小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |  / ( ―)  (― )   ヽ
     \     `ー'    /:.      <    l从 |弋歹\代歹|,ルリ  |     (__人__)     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜  ノハ小 ゝ       イ/   \     `⌒’    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜            //> 、__^ ,イi      >         <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒⌒ ̄ ⌒ ⌒ ̄⌒〜

                     
    __|_ |    _|_  ‐┼―  \/    / ヽ      ‐┼―     /   _l_ヾ
     /|   |  /  | ー  rー、  /   /|     /    rー、   /      |  |
    /  |   |/    | ー  _ノ (__    |   /     _ノ や /⌒ヽ/ / J
             __   ,  、  
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /      
5 両面テープ(愛知県):2010/04/19(月) 14:49:18.16 ID:NhuILBnl
幼女ならおじさんの家にこれたのにね
6 魚群探知機(東京都):2010/04/19(月) 14:49:19.45 ID:NHBHpLw8
放火宣言までされちゃなぁ…コエーよ。
7 二又アダプター(アラバマ州):2010/04/19(月) 14:51:56.54 ID:v+EIJGtK
> 自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという

これはいらない
8 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/19(月) 14:53:14.21 ID:aHxx6X2t
Civ4のイベントみてーだな
9 トレス台(東京都):2010/04/19(月) 14:54:05.47 ID:VlUcxMPD
読んでみるとガキが悪いが、
そもそもそんな大事な話をなんで簡単に決めるんだよ
しばらく一緒に過ごして決めたりとかしねぇのか
10 やっとこ(新潟県):2010/04/19(月) 14:54:22.34 ID:Llx4RbQi
これだから・・・と思ったら本当にいらなかった
11 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/19(月) 14:55:34.40 ID:zXxTTeVI
孤児なんて教養がないんだからそんなもんだろ
映画の見すぎ
12 鍋(コネチカット州):2010/04/19(月) 14:56:25.94 ID:5d5ZJn9X
まだ飛行機乗せて帰しただけいいだろ。
捨てても許されるレベル。
13 フェルトペン(沖縄県):2010/04/19(月) 14:57:31.03 ID:JprUncgc
やっぱロシアだとか白人の子供が人気あるの?
14 シャーレ(山口県):2010/04/19(月) 14:58:08.76 ID:qQiyPuzj
未婚でも養子ってもらえんのかよ
アメリカはそういうのに厳しいもんだと思ってた
15 烏口(佐賀県):2010/04/19(月) 14:59:05.06 ID:hyEpXC9N
施設は厄介払いに失敗したな
16 蒸し器(九州):2010/04/19(月) 15:00:04.65 ID:6LgG7nct
日本は養子にやたら厳しいんだっけ。
17 はさみ(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 15:00:11.21 ID:vf6kvarB
幼女がほしい
18 セロハンテープ(関東・甲信越):2010/04/19(月) 15:00:25.70 ID:3ev+TYS9
これはロシアの施設職員が悪い
19 オープナー(長野県):2010/04/19(月) 15:00:47.57 ID:N39mn4JO
可愛い幼女なら養子にほしい
今は職なしだけど死ぬ気で働ける気がする
20 鍋(コネチカット州):2010/04/19(月) 15:00:50.10 ID:Lt27FuLP
高遠ん所に送ってやれ
21 炊飯器(コネチカット州):2010/04/19(月) 15:00:59.97 ID:bmDRUNX/
二舎六房の金髪美少女の養子は引いたわ
22 目打ち(山梨県):2010/04/19(月) 15:01:42.38 ID:4G+TuUuo
アメ公無責任だな
23 手帳(長屋):2010/04/19(月) 15:02:13.95 ID:GBTNJqKm
>>7
恐ろしいな。
わざわざ絵に描いたのは英語が不自由だったからかな?
24 グラフ用紙(関東):2010/04/19(月) 15:03:13.58 ID:IDy+djGX
腹ぺこマービン
25 アルコールランプ(沖縄県):2010/04/19(月) 15:03:38.88 ID:DEvontVD
エスターっていう映画思いだした
しょうもねぇ映画だったが
26 シャーレ(大阪府):2010/04/19(月) 15:03:55.04 ID:bCgVy7qu
お前ら2ちゃんねるのくずに説明してやるぜ
派遣社員と同じで子供も自分で作るのではなく気に入った人種の子供を金で買うんだぜ
ペットと同じだ

この事件を理解できないなんてアメリカの資本主義とキリスト教を理解してない翔子だな
子供が無いなら買ってくれば良い
それが黒人奴隷にもつながるんだ


27 ホワイトボード(関東・甲信越):2010/04/19(月) 15:04:18.40 ID:RRy91G41
クソガキはいらねー
28 定規(中国・四国):2010/04/19(月) 15:05:13.57 ID:cmfQnbfR
>>19
養父は結婚してなきゃ駄目だったような
29 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/19(月) 15:05:28.81 ID:yCKC79si
ロシアン幼女を日本の独身男性が引き取ることは可能なのか
今すぐ調べ上げてくれお前ら!
俺はロシア語とかまったく読めん!
30 モンドリ(大阪府):2010/04/19(月) 15:05:41.96 ID:AzoNHvCR
出産に適した時期

女の生体メカニズムからいっても、もっとも出産に適した時期は25歳から29歳だ。
この期間はいちばん流産が少なく、出産トラブルも少ない。女の脳や体は、
本来子供を生むべき時期に合わせてホルモンや体の活性を高め、
その時期に出産という大仕事に耐える力を出せるようにプログラムされているのだ。
だが、この時期を過ぎるとだんだん卵の鮮度が落ち、骨盤の筋肉もかたくなってくるので、
出産に伴うリスクが次第に高くなる。
今は高齢出産に対する医療技術が進んでいるとはいえ、産むためにもっとも適した時期を逃すと、
いろいろな無理や負担が脳や体にかかってくるのだ。
31 手帳(catv?):2010/04/19(月) 15:05:50.02 ID:H+ixBrUl
>>7
つい最近それを実行に移したやつもいたしな・・・
32 ばね(神奈川県):2010/04/19(月) 15:06:14.82 ID:8A+1uYp9
ロシアの施設ではどういう教育をしてたんだろうか。

一切何もせず、おもちゃと食べ物とベッドだけ与えて放置か。

33 カーボン紙(広島県):2010/04/19(月) 15:07:55.85 ID:7Ldi7mHO
白幼女はリアルじゃないからいらね
アジアの美幼女を手塩にかけて育てたい
34 手帳(長屋):2010/04/19(月) 15:08:31.36 ID:GBTNJqKm
35 オープナー(長野県):2010/04/19(月) 15:08:56.40 ID:N39mn4JO
>>30
コピペのはずなのに出産適齢期が前見たのと違う気がする
36 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/19(月) 15:09:09.26 ID:yCKC79si
>>34
英語もまったく読めん!
読んでくれ!
37 筆箱(福岡県):2010/04/19(月) 15:09:48.55 ID:SjfSa8Nz
これはとんだたかゆき候補だったな
38 マイクロメータ(関西・北陸):2010/04/19(月) 15:10:52.96 ID:NqyAetNC
スレタイで親がアレかと思ったがガキがキチガイだったか
まあキチガイは大人になると洒落ならんし気持ちはわからんでもない
39 紙(dion軍):2010/04/19(月) 15:11:06.89 ID:cv/OLUJo
>>31
ww
40 印章(滋賀県):2010/04/19(月) 15:11:39.43 ID:1v/H5uXr
コレが国際的に問題になってる人身売買の温床の実態だって
経済格差悪用してる米国人は非政府組織や慈善団体の皮被せて
児童人身売買の仲介をしている、一番酷いのが米国


米豚の国は養子・里子仲介の奴隷制度合法にしてる州が20州近くある
ハイチとか被災地に勤しんで乗り込むのは子供を仕入れに行ってるだけで
別に慈善とか関係ない、ただの火事場泥棒


国際的に里子を禁止し、子供本人が望めば無償かつ受け入れ米国が
賠償金を払って本国へ帰る手助けをするべき
犯罪者として仲介業者を指名手配にしろ
41 色鉛筆(栃木県):2010/04/19(月) 15:12:29.86 ID:hFcUPqHA
児童養護施設にいるような子は元の親が超絶DQNだったり
子供同士のパワーゲームで勝つために粗暴になったりすることも少なくないらしいな
42 バカ:2010/04/19(月) 15:14:00.54 ID:n/iMRkeZ
孤児院に将来を誓い合った恋人を残して来たんだな
43 トレス台(東日本):2010/04/19(月) 15:14:05.78 ID:XSodMyTO
羊水が腐って頭に回ると駄目だな
女に物事の決定をさせてはいけない
44 試験管(茨城県):2010/04/19(月) 15:14:46.84 ID:XHh1nNJ0
>>30
は?もっと下だろーが 10代とかだ
29なんて今までの人類の平均年齢たどってみれば寿命に近いわ
45 スケッチブック(東京都):2010/04/19(月) 15:17:03.33 ID:mnr4Ue7J
アメリカの養子制度って子供選べないらしいな
日本だと選べるみたいだけど
46 石綿金網(アラビア):2010/04/19(月) 15:17:25.35 ID:rh6eAlEZ
>自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。

これはクソ女の妄想だろ
47 フードプロセッサー(愛知県):2010/04/19(月) 15:17:34.62 ID:U6eny37w
なんでアメリカって外国から養子平気でとるんだろ
言葉も違うようなよその国にいきなりつれてこられたらたまらんだろ
48 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/19(月) 15:18:52.40 ID:hUhfNC+f
育ゲーだろ
49 手帳(長屋):2010/04/19(月) 15:19:39.37 ID:GBTNJqKm
>>36
Can a single parent adopt?
In Russia only a single mother may adopt.

独身の男はダメだってさ。
50 サインペン(北海道):2010/04/19(月) 15:19:56.21 ID:o4wfLbbH
こういうのにお試し同居期間ってないの?
51 パステル(関東・甲信越):2010/04/19(月) 15:20:14.47 ID:1MgcSyrn
ダミアンかよ
52 プリズム(埼玉県):2010/04/19(月) 15:20:27.47 ID:YPHT3yFw
7歳にして立派な工作員だな
さすがロシア
53 フードプロセッサー(愛知県):2010/04/19(月) 15:21:02.79 ID:U6eny37w
帰った方がこのおとこのこは幸せだよ
戻れるんだし
54 ペン(佐賀県):2010/04/19(月) 15:23:03.97 ID:sdEB6kSO
放火ってことは韓国の血が混ざった子供?
55 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/19(月) 15:23:08.15 ID:yCKC79si
>>49
マジかよ!糞制度だな
56 スケッチブック(東京都):2010/04/19(月) 15:24:35.55 ID:mnr4Ue7J
>>50
アメリカでは養子先で断られて孤児院に帰って来る子は多い
人間だから相性とかあるのに、いきなり子供がやってきて同居になる
トラブル多いみたいだぞ
養子の子が性格歪むのはアメリカではデフォらしい
57 巾着(東京都):2010/04/19(月) 15:27:54.19 ID:yP1zj5al
赤毛のアンで「井戸に毒を入れられるぞ」と隣家のオバサンに忠告されてびびるマリラが好き。
58 マスキングテープ(関西):2010/04/19(月) 15:28:04.67 ID:Mz1C0+Bi
>>47
だから物心つかない幼児が人気あるらしい。
そのせいで、発展途上国で見た目の可愛い乳幼児が誘拐されたりする
59 梁(京都府):2010/04/19(月) 15:28:43.88 ID:xd2Jq1QU
そもそもこの男児は、どういう子なんだ?
障害持ちなのか、虐待児なのか。
養子縁組をするときに、難易度に合わせた親を厳選するんじゃなかったのか。

最初は大人しかったって事は、環境がよくなって今までの感情が爆発したのかね。
疑問だらけだ。続報詳細を待つ。
60 墨壺(長崎県):2010/04/19(月) 15:29:19.84 ID:WeOs8Xit
>>1
>自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。
61 万年筆(四国地方):2010/04/19(月) 15:29:29.14 ID:h712QhAw
33歳の腐ったまんこをクンニさせられて発狂したんだろ
62 猿轡(大阪府):2010/04/19(月) 15:29:31.83 ID:+fvJoA3i
>自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。

すげえ、映画の中の悪者みたいだ
63 硯(富山県):2010/04/19(月) 15:32:05.81 ID:RIty/7/8
嫌ならチェンジって 覚悟が足りな過ぎるペットでもこれは無い
64 偏光フィルター(西日本):2010/04/19(月) 15:32:09.97 ID:e9YlRVaE
> 男の子は最初、うれしそうに見えた。だが、すぐに乱暴が始まった。
>おもちゃやゲームを取り上げると、たたく、叫ぶ、つばをはきかけるなど、あらゆるしぐさで反抗する。
>自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。

一般的なロシア人じゃん。
露西亜人の子に何を夢みてたんだか。
65 石綿金網(アラビア):2010/04/19(月) 15:32:42.46 ID:rh6eAlEZ
つか、子供じゃなくて養母のほうがキチガイなんだと思うぜ
普通、1人で返さないだろ
66 手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 15:33:26.85 ID:pRj/+k7Z
7歳の子以外の当事者全員悪いだろこれ・・・
67 ルアー(神奈川県):2010/04/19(月) 15:33:47.70 ID:slQn6bdb
白人のガキって基本乱暴な気がする
肉食動物って感じ
68 釜(東京都):2010/04/19(月) 15:35:50.18 ID:L8a8lw3d
7歳で見切りつけるのはちょっと早いんじゃないかな。
69 ブンゼンバーナー(東日本):2010/04/19(月) 15:41:11.54 ID:aF/NiJSt
映画とか見ても判るように、
米国人って家族っていうものに、
物凄い幻想持っているよなwww
わけわかんねーというか大笑いできるレベルww
70 手帳(東京都):2010/04/19(月) 15:44:41.91 ID:DAAFvO+S
>>7
確かにこれは地味に怖いな
71 手帳(長屋):2010/04/19(月) 15:44:47.74 ID:GBTNJqKm
http://i.telegraph.co.uk/telegraph/multimedia/archive/01613/boy_1613323c.jpg
モスクワ行きの飛行機に一人で乗せられて送り返された男の子、Artem Saveliev君
72 印章(滋賀県):2010/04/19(月) 15:44:48.67 ID:1v/H5uXr
>>64 今ロシアとかで養子・里子で西側に人身売買される子供多いんだよ
2007年だかロシアの映画が有ったCSでやってたけどタイトル忘れた


この米国主犯の非政府組織+慈善団体の里子制度悪用した
人身売買は鯨やマグロより大事な話だと思うよ
東南アジアの国みたいに明確にアメリカへの子供輸出を禁止する国もあるし
国が率先して仲介料目当てで輸出してる国もある


是非を問う前に米国の児童売買の犯罪を全面禁止するべき
73 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/19(月) 15:48:47.11 ID:yhLLhG0r
>>67
アジア人は爬虫類か?w
74 ちくわ(catv?):2010/04/19(月) 15:50:37.19 ID:OGfcGlqN
男の子は最初、うれしそうに見えた。だが、すぐに乱暴が始まった。
おもちゃやゲームを取り上げると、たたく、叫ぶ、つばをはきかけるなど、
あらゆるしぐさで反抗する。
自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。


これが本当なら、そりゃ返送するわw
75 ルアー(東京都):2010/04/19(月) 15:53:01.95 ID:g4+ehr3v
手に負えない奴だから海外発送したんだろうな
普通はあきらめてそのまま飼い続けるんだろ
76 フライパン(東京都):2010/04/19(月) 15:55:04.97 ID:KcWC2Adh
アメリカ人てやたら外国の子供を養子にしたがるよな
困っている国内の子供を養子にすればいいのに
77 トースター(コネチカット州):2010/04/19(月) 15:55:29.72 ID:CD8e/XdJ
ロシアのたかゆきか
78 手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 15:56:09.44 ID:pRj/+k7Z
おいおい気付けよおまえら

その子、行きたくなかったんだよ
79 手帳(長屋):2010/04/19(月) 15:58:51.17 ID:GBTNJqKm
80 彫刻刀(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 15:59:15.39 ID:iJvF7abj
路上にいる孤児って
可愛いけど、
エイズ感染の子供とかもいるからなぁ…
81 ろうと台(福島県):2010/04/19(月) 16:00:00.83 ID:Or+bjzcl
>>1

「養子が欲しい」 → 養子ゲット →「やっぱイラネ。チェンジ。」
http://www.youtube.com/watch?v=xEM8NGgSxUQ
82 炊飯器(鹿児島県):2010/04/19(月) 16:00:21.55 ID:ug8gv/LA
ロシア人こえー
83 手帳(大阪府):2010/04/19(月) 16:00:41.19 ID:16CnZqBe
エロ的には女の子を囲って17歳あたりまで肉便器にして
20歳あたりで風俗に売り飛ばされる
84 定規(コネチカット州):2010/04/19(月) 16:01:42.44 ID:yzrsFmZ4
>>71
悪そうな顔だな
85 三脚(catv?):2010/04/19(月) 16:01:52.28 ID:5r7KtEwL
日本だと養女は結婚してないとダメなんだっけ?
86 ハンドニブラ(コネチカット州):2010/04/19(月) 16:02:46.57 ID:JeKExijW
>>7
ホラー映画なら悪魔にとりつかれてるレベル
87 試験管挟み(東京都):2010/04/19(月) 16:02:55.97 ID:NMHaq2pd
>>26
「証拠」を「翔子」と変換間違えるなんておまえの恋人は翔子って言うんだろ、と
突っ込んでやろうと思ったら漏れのATOKも翔子が第一候補だった…
88 リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/19(月) 16:03:18.00 ID:fFYuXsZa BE:651294926-PLT(12001)

何が楽しくてロシアなんてとこから養子取るのかねえ
自国の孤児院いけやボケが
89 石綿金網(アラビア):2010/04/19(月) 16:03:35.83 ID:rh6eAlEZ
つか、33歳未婚女が7歳男児を養子ってなんか変な目的なんじゃ?
90 綴じ紐(福島県):2010/04/19(月) 16:03:39.78 ID:Hiy8wq25
>>14
アンジェリーナ・ジョリーもブラッド・ピットと結婚する前に外国から養子を何人か受け入れてたしな。
91 スケッチブック(神奈川県):2010/04/19(月) 16:04:53.92 ID:hol9cM3H
アメリカ人の
手頃な人間いないなら外国から買えばいいの思想は異常
92 セラミック金網(福岡県):2010/04/19(月) 16:05:12.59 ID:Mfro5+X9
女ごときの頭の悪さで男性様を養子に取るなどという愚行は何より許されない(´・ω・`)(´・ω・`)
極刑にすべき(´・ω・`)
93 フラスコ(宮城県):2010/04/19(月) 16:05:42.54 ID:R5xnNKOO
まぁ、どっちもどっちだろ。
この前のタカユキ君みたいになっても大変だしな。
94 セラミック金網(福岡県):2010/04/19(月) 16:06:55.51 ID:Mfro5+X9
オンナー(大爆笑)は男性様のために生きるのが真理なの(´・ω・`)(´・ω・`)
この方のために死ぬまで尽くすべきである(´・ω・`)(´・ω・`)最終的に養子の
サンボの技で絞殺されて死ね(´・ω・`)(´・ω・`)m0000それがお前の人生である(´・ω・`)m9999999
95 ガスレンジ(神奈川県):2010/04/19(月) 16:07:20.99 ID:PryQaj2C
>>71
この歳で俺より髪の毛少ない
96 吸引ビン(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 16:08:24.38 ID:5gWOlL4d
まさに昨日見たエスターって映画そのまんまでワロタ
97 手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 16:09:57.65 ID:a+8pf5Tf
幼女を養女にもらいたいな
98 セラミック金網(福岡県):2010/04/19(月) 16:11:23.40 ID:Mfro5+X9
結婚もできない雑魚羊水腐ババアが若い男性様を手に入れるなど不可能なのv(´・ω・`)(´・   ω    ・`)(´・ω・`)v
99 マイクロピペット(catv?):2010/04/19(月) 16:11:55.25 ID:hg2dGaYw
>>71
ボコボコにされたハーレイ・ジョエル・オスメントみたいw
100 フライパン(アラバマ州):2010/04/19(月) 16:24:26.62 ID:qHaEh288
>自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。
ちょっとしたホラーだね
101 偏光フィルター(西日本):2010/04/19(月) 17:01:33.59 ID:e9YlRVaE
ゲームに夢中になりすぎて親にキーボードを取り上げられた14歳、スレッジハンマーで父親を撲殺―ロシア
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271652654/

殺されなかっただけマシだと思え
102 時計皿(茨城県):2010/04/19(月) 17:08:58.05 ID:ghfCMv+X
>>1
この子供も頭おかしいけど養母の方はもうちょっとやり方あっただろ。
ソースみたらアメリカとロシアの養子縁組凍結するとか書いてあるし結構な問題だ
103 フラスコ(東京都):2010/04/19(月) 17:11:52.59 ID:JlcpClPw
凍結すればええやん
孤児以外誰も困らん
104 絵具(長屋):2010/04/19(月) 17:13:14.12 ID:ytGLF52B
ロシアで孤児っていうと「この道は母へとつづく」
105 白金耳(アラバマ州):2010/04/19(月) 17:14:03.23 ID:r6tQp0S3
メジャーの茂野みたいな親父じゃないと養子とか無理だろ
106 駒込ピペット(アラバマ州):2010/04/19(月) 17:14:33.74 ID:fiUufI3z
>>71
泣き疲れたのかな
目が赤いよ・・・
107 ボウル(神奈川県):2010/04/19(月) 17:15:48.42 ID:uTm71iGN
孤児は女子に限る点について
108 ペーパーナイフ(大阪府):2010/04/19(月) 17:16:47.55 ID:EPSF+/Hs
もっと小さい子を養子に迎えればよかったのに
109 手帳(dion軍):2010/04/19(月) 17:16:52.17 ID:QmSQybmM
こういうのって中々思い通りにはイカンわな、優しくしても懐いてくれるとは限らないしね
この女の人は色々思い描いた物もあったんだろ・・・でもそう上手い具合にイカンもんなのよね
110 ボウル(神奈川県):2010/04/19(月) 17:19:11.98 ID:uTm71iGN
アメリカでは食事最中に落ち着かない犬は、殺処分も普通
111 インパクトレンチ(奈良県):2010/04/19(月) 17:19:12.10 ID:Bd8cL8YR
おまえらが唯一親になれる手段にすら水を差された
112 釜(アラバマ州):2010/04/19(月) 17:20:21.40 ID:ly8ij2Ei
ウクライナ21とか出てきちゃう国だからなぁ、、、
基本的にロシア人は何か欠けてるんだろう
113 インパクトレンチ(奈良県):2010/04/19(月) 17:21:17.23 ID:Bd8cL8YR
>>59
実の親に虐待とかされてたんじゃね
虐待されてた子って乱暴になるって児童福祉の時間に習った
114 手帳(東京都):2010/04/19(月) 17:22:48.78 ID:ZUAiP/Hi
確かにこれは怖いわ
事前にちゃんと説明するべきだ
115 下敷き(兵庫県):2010/04/19(月) 17:26:43.26 ID:cKWsxhly
>>71
いらんな
116 バール(大阪府):2010/04/19(月) 17:26:53.29 ID:d2SDitBf
>自宅が燃える様子を絵に描き、「こんなふうにしてやる」と脅すようにもなったという。

いくらなんでも、これはムリ
117 バール(大阪府):2010/04/19(月) 17:28:26.58 ID:d2SDitBf
>>71
右手は何握ってんだ?膨らませたコンドームか?
118 じゃがいも(catv?):2010/04/19(月) 17:28:31.58 ID:4V48PSaN
>>88
アメリカの孤児を養子縁組にするのは人気も高くて、結構大変らしい。
だから比較的簡単に「入る」アフリカやロシアから養子をもらうらしい。
119 手帳(大阪府):2010/04/19(月) 17:28:44.20 ID:FobaxBdl
赤毛のアンスレとはマニアックだな
120 接着剤(関西):2010/04/19(月) 17:30:18.56 ID:VfZUDdMD
>>116
養子迎えるなら、心理学とかそれなりに勉強せないかんよなぁ
121 手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 17:30:29.05 ID:JdAhb3Qc
今日のRAINBOWスレだな
122 マントルヒーター(アラバマ州):2010/04/19(月) 17:30:52.71 ID:3KxsyPiu
自分で何度も施設に通って確かめないで養子縁組とかマジキチだろ
後から文句言うのも言われるのも筋違い
123 集魚灯(兵庫県):2010/04/19(月) 17:32:35.35 ID:/pkztaue
唾吐かれたら蹴り飛ばしてしまいそう
124 フライパン(茨城県):2010/04/19(月) 17:33:04.68 ID:N5YliSSF
施設の方も厄介払いしたくてたいした説明もなしに送りつけたんだろ
125 指錠(アラバマ州):2010/04/19(月) 17:34:15.23 ID:8G1ErLqS
>>71
知能低そう
126 すりこぎ(兵庫県):2010/04/19(月) 17:34:27.03 ID:V/wB9cfP
やったことはクズだけど気持ちは分かる…
7歳にしてそこまで根性曲がっちゃった血も繋がってないガキを育てていけるかよ
127 セラミック金網(広島県):2010/04/19(月) 17:35:28.33 ID:eWhrB4bP
>>84
うむ。
128 セラミック金網(広島県):2010/04/19(月) 17:36:10.42 ID:eWhrB4bP
DIOも養子だっけ
129 画鋲(千葉県):2010/04/19(月) 17:36:44.95 ID:Zto+1yas
不良品送られたら返品するわなフツー
130 集魚灯(兵庫県):2010/04/19(月) 17:37:56.18 ID:/pkztaue
7歳から更生ってできるのかな
131 ボウル(神奈川県):2010/04/19(月) 17:42:24.16 ID:uTm71iGN
アメリカは人権を謳いながら、その実自分以外の権利は容赦なし
132 手帳(関西地方):2010/04/19(月) 17:43:20.16 ID:WdKnFE4Q
飛行少年
133 ちくわ(関東地方):2010/04/19(月) 17:44:10.59 ID:rTuFWo21
Artem Saveliev君「俺一人ででアメリカを火の海にしてやりますよ・・・ククッ」
134 冷却管(埼玉県):2010/04/19(月) 17:48:27.13 ID:5SYr5Nr2
親子としてやっていくのをやめるのは別にいいが、
然るべき手続きをして養子縁組を取り決めたのだから、
それを解消するにもまた然るべき手続きが必要だろ。
仮に解消不可能な契約ならば、自己責任だ。きちんと育てろ。
135 ウィンナー巻き(dion軍):2010/04/19(月) 17:50:13.98 ID:iKXc0sf+
たかゆき候補生かよw
136 綴じ紐(福島県):2010/04/19(月) 17:51:44.91 ID:Hiy8wq25
女の子なら可哀想だけど、男なら独りで生きていけよ。
甘ったれんな(´・ω・`)
137 カッティングマット(兵庫県):2010/04/19(月) 17:52:05.85 ID:EKSNcb5u
子供は天使だと思い込んでる偽善者多いからな
138 スクリーントーン(catv?):2010/04/19(月) 17:52:50.85 ID:yuNom4Zh
クズ杉
139 紙やすり(東京都):2010/04/19(月) 17:58:06.45 ID:+boiKhCt
>>7
怖すぎワラタ
140 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/19(月) 18:01:11.66 ID:AKsfB1cL
施設送りの子供にはそれなりの理由があるということか
141 大根(静岡県):2010/04/19(月) 19:42:37.77 ID:SHhIRKMm
独身者が養子もらえるのっておかしくねえ?
これって実は人身売買ちゃうの
142 ゴボ天(dion軍):2010/04/19(月) 19:46:05.21 ID:Q6KRtmr+
なんで独身は養子貰えないんだよ
時々抜き打ちで家庭訪問すれば何の問題もないだろ
143 手帳(catv?):2010/04/19(月) 20:04:35.92 ID:GUtZEfkX
>>71
あー・・・これは
チェンジ
144 ろう石(京都府):2010/04/19(月) 20:40:09.48 ID:/xvVL/Yl
>>141
独身でも、収入とか前科とかで判断される場合もあるんだろ。

独身の車椅子女性が、自分と同じ障害の乳幼児を
アジアから養子に貰ったニュース見たぞ。
145 筆(愛媛県):2010/04/19(月) 20:48:03.51 ID:oVPgkBm+
リアル赤毛のアンか!
146 プリズム(東日本):2010/04/19(月) 20:50:37.10 ID:RP73Ynid
ロシアの孤児院でちゃんと調教済みの養子・・・明日から本気出すレベル
147 カッターナイフ(長屋)
マシュウは偉かったんだな