「天ぷらでも揚げるか!」ジュワァ〜 「揚がるまで寝てようっと!」
1 :
紙(dion軍):
2 :
指矩(埼玉県):2010/04/19(月) 12:48:19.55 ID:KvhWg+zd
>自分の部屋で、カセットコンロを使って天ぷらを揚げている間に
カセットコンロで天ぷらなんかすんなや
3 :
フラスコ(東京都):2010/04/19(月) 12:48:27.01 ID:JlcpClPw
天麩羅揚げてると眠くなるよね
4 :
蒸発皿(愛知県):2010/04/19(月) 12:48:36.93 ID:saEN0Zyz
ワロタ、目覚まし時計もセットしておけよ
5 :
ペトリ皿(神奈川県):2010/04/19(月) 12:48:41.40 ID:im4H+Vuv
ださいたまではこんな料理もあるのか
6 :
フライパン(徳島県):2010/04/19(月) 12:48:41.95 ID:fs7DoYyB
俺もやかんの火とか風呂の湯とか忘れがちだから人ごとじゃない
恐ろしい
7 :
落とし蓋(dion軍):2010/04/19(月) 12:49:05.41 ID:fB9nCQNc
なんで寝るんだよw
揚げるの時間かからんだろw
8 :
手帳(dion軍):2010/04/19(月) 12:49:12.86 ID:PS4qvNUO
ヤダァ(`Д´(` )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
_, ,_ ,_
アッ!(`Д´(` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ ジュワァァ〜
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
9 :
ゴボ天(アラバマ州):2010/04/19(月) 12:49:25.01 ID:TgBERv/3
サクサクのレシピ教えれ
10 :
グラインダー(富山県):2010/04/19(月) 12:49:45.44 ID:SP5/+/a2
保険で新築GETだな
天ぷら揚げても家揚げるな
12 :
手帳(福岡県):2010/04/19(月) 12:49:57.66 ID:MuFH03zK
まあ嘘だなw料理してて寝るかよ
うんこしながら寝るみたいなもんだろw
13 :
手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 12:50:01.40 ID:pRj/+k7Z
60坪なんて田舎か金持ち?
14 :
サインペン(大分県):2010/04/19(月) 12:50:24.06 ID:TaeM36eU
15 :
封筒(関西・北陸):2010/04/19(月) 12:50:45.95 ID:+UYEzu0A
天ぷらなんてわずか数分だろ・・・
こういう信じられないバカがいるから社会は怖いんだよ・・・
16 :
ボールペン(関西・北陸):2010/04/19(月) 12:50:59.82 ID:THJ//2k2
宮なんとか久しぶりに見た
17 :
リービッヒ冷却器(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 12:51:02.07 ID:iJvF7abj
普通そこで寝ないだろj k
18 :
シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/19(月) 12:51:08.81 ID:v8LkiESf
天ぷら揚げてんのに寝るなよw
20 :
手帳(東京都):2010/04/19(月) 12:51:51.82 ID:GTbZ6l3O
天ぷら揚げながら寝るのは至難の業
21 :
餌(東京都):2010/04/19(月) 12:51:52.58 ID:8kdbq1Vf
自分の部屋でってのも不審
22 :
土鍋(福島県):2010/04/19(月) 12:52:13.07 ID:Bs5kqnrR
あとはカレー煮込むだけだ、トロ火でゲームでもしよう→アッー! なら稀にあるが
23 :
まな板(埼玉県):2010/04/19(月) 12:52:20.45 ID:fkFxfsbp
24 :
炊飯器(コネチカット州):2010/04/19(月) 12:52:21.65 ID:PGJfZIrU
確実にキチガイだわ
25 :
紙(dion軍):2010/04/19(月) 12:52:23.42 ID:cv/OLUJo
26 :
エビ巻き(大阪府):2010/04/19(月) 12:52:25.72 ID:i5m85lOT
俺はトイレ行くのも躊躇するのに
27 :
包丁(千葉県):2010/04/19(月) 12:52:37.41 ID:WySUpTta
うそだろwwww
天ぷらを揚げるときは火元離れるとかって・・・って自室?
意味分からん46歳。母ちゃん不憫だな。
28 :
手錠(アラバマ州):2010/04/19(月) 12:52:58.14 ID:mqMR+KOC
自分の部屋でカセットコンロで天麩羅揚げながら寝るって
間違い多すぎるだろw
29 :
のり(東海・関東):2010/04/19(月) 12:53:06.72 ID:T55DrPcm
どんだけ寝つきがいいんだよ
のび太かよ
しかも寝てる暇なんてないだろ
30 :
はんぺん(関西・北陸):2010/04/19(月) 12:53:10.87 ID:WrqXvZP3
そら燃えるわ
ローカルだと、すじ煮込みがよく火災になるな
>>12 違うだろ、
水洗のタンク外してうんこしたまま寝るようなもの
31 :
蒸発皿(アラバマ州):2010/04/19(月) 12:53:11.42 ID:Z3mrmekk
自分の部屋で天ぷらって
32 :
蒸発皿(愛知県):2010/04/19(月) 12:53:41.50 ID:saEN0Zyz
>>13 ググッてみたら田んぼだか畑だかが多いから
田舎じゃね?
33 :
印章(宮城県):2010/04/19(月) 12:53:44.20 ID:Le7ByrPR
こんなたった十数分の注意力すら保てない奴は欠陥人間だろ
鍋は眠くなる
タケノコのあく抜きで何個鍋焼いたか
35 :
ビーカー(東京都):2010/04/19(月) 12:54:50.17 ID:a0K+SCXR BE:216087348-BRZ(10450)
家で天ぷらするくらいなら天丼てんや行くだろ
36 :
篭(関東):2010/04/19(月) 12:55:02.98 ID:RWOpmJh3
午前2時に天ぷらとは乙ですな
でも揚げ物は体調が万全の時じゃないとダメだ。作るのも食べるのも
37 :
落とし蓋(関東):2010/04/19(月) 12:55:07.33 ID:tysCWXfa
二人暮らしなのか
カセットコンロだから台所じゃなくて食卓で揚げながら食べたんだろ
お腹いっぱいになってうとうとしてしまって、火はついたままだったとか
何の天ぷらを揚げてたんだ?
40 :
串(東京都):2010/04/19(月) 12:55:41.38 ID:1OgWaH2V
41 :
手帳(北海道):2010/04/19(月) 12:55:44.03 ID:FxKDS37I
何 故 寝 た し
42 :
鉤(関東・甲信越):2010/04/19(月) 12:56:18.40 ID:VF1w1SQZ
スレタイワラタ
43 :
土鍋(神奈川県):2010/04/19(月) 12:56:20.76 ID:NCYdRPYQ
天ぷら催眠にかかったんだな。
なんでだよクソワロタwwww
45 :
ボールペン(関西・北陸):2010/04/19(月) 12:56:50.86 ID:THJ//2k2
>>25 あら、そうなの。楽しんでもらえたらば幸いだね。
偉そうに言える立場じゃないがw
あんたの立てるスレタイ好きだからこれからも頑張って。
じゃあ馴れ合いはこの辺で
46 :
ボールペン(関東・甲信越):2010/04/19(月) 12:57:04.47 ID:u64b/2KQ
俺も鍋を電気コンロにかけたまま仕事に行ってな。
夜に帰宅したら部屋のなかは煙で充満してた(*^_^*)
47 :
ミキサー(栃木県):2010/04/19(月) 12:57:08.00 ID:vwtLX2fl
ださいたまwwwwwwwww
48 :
レンチ(東京都):2010/04/19(月) 12:57:20.85 ID:47wKr17i
天ぷら規制しろ
お湯わかしてる間にトイレ(大)に行ってたら
いつのまにか火が消えてて、
部屋中にガスが充満してたことならあります。
50 :
定規(埼玉県):2010/04/19(月) 12:57:50.34 ID:8WggNyl7
アホかw
51 :
手帳(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 12:57:50.78 ID:dfXlyWVD
酒飲みながらageてたのかもな
52 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/19(月) 12:57:54.08 ID:LMU4P2Bf
太陽を盗んだ男かよ?
つっこみどころが多すぎる
ちゃんと荼毘に伏せよ
55 :
カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/04/19(月) 12:59:48.30 ID:4ZpNqGiz
>>33 ナルコレプシーって病気らしい
飯食ってる最中に、突然カクンっとなって
寝てしまった奴を見た事ある
56 :
しらたき(大阪府):2010/04/19(月) 12:59:50.86 ID:DVocjc6S
>>3 そうそう、あと本屋行くとウンコしたくなるよね
57 :
手帳(東京都):2010/04/19(月) 13:01:22.21 ID:GTbZ6l3O
58 :
手帳(catv?):2010/04/19(月) 13:01:23.08 ID:HuBq66tD
天ぷらなんか5分もかからんだろ
59 :
黒板(アラバマ州):2010/04/19(月) 13:01:40.67 ID:tt/rJWVv
午前二時にてんぷらかよ
60 :
時計皿(茨城県):2010/04/19(月) 13:03:12.84 ID:ghfCMv+X
>>59 俺もその時間に唐揚げ作って食ってるぞ
鳥の胸肉と小麦粉と調味料だけだから安くて腹いっぱい食えるぞ
61 :
手帳(鹿児島県):2010/04/19(月) 13:04:02.36 ID:wgobdFlF
何で寝るの?そんなに自分も揚げたかったの?
62 :
インク(長野県):2010/04/19(月) 13:05:04.78 ID:SgUc3ZMa
突っ込みどころが満載過ぎてどこから突っ込んだらいいものやら・・・
63 :
スケッチブック(福島県):2010/04/19(月) 13:05:45.51 ID:A/3BUjT4
確かにから揚げは揚がるまでに時間かかるよな
火から離れられないし結構手持無沙汰
64 :
手帳(アラバマ州):2010/04/19(月) 13:08:59.38 ID:EqglCSoj
二つ隣の若い娘さんが同じ事してたわ。半焼で済んだけど
65 :
黒板(アラバマ州):2010/04/19(月) 13:09:03.54 ID:tt/rJWVv
>>60 いや生活スタイルが昼夜逆転ならわかるけど
自室で深夜に眠いのに1人てんぷらとか意味わからん…
66 :
フラスコ(アラバマ州):2010/04/19(月) 13:09:33.43 ID:oz6aY1/J
天ぷらなんて店で食べるに限る
家で作ったら揚げたて食べられないし
部屋は汚れる
67 :
ノート(愛知県):2010/04/19(月) 13:10:07.04 ID:2WE80Nrz
アホすぎて笑えねえ
>>22 そういう時は洗い物とかシンク周りの仕事見つけて時間潰せばいいんじゃね?
69 :
ノート(宮城県):2010/04/19(月) 13:10:58.21 ID:KLBDIP/N
部屋で天ぷらなんぞ作ったら臭くて寝れないだろw
天ぷら揚げながら寝るバカは死ね
71 :
レンチ(アラバマ州):2010/04/19(月) 13:17:41.06 ID:hy8JoXzS
72 :
ゴボ天(アラバマ州):2010/04/19(月) 13:19:19.06 ID:TgBERv/3
さすがに揚げるのに暇をもてあまさんだろう
油を温めていたんじゃないの?
74 :
ジューサー(大阪府):2010/04/19(月) 13:30:49.51 ID:N+Ux2UVN
↓ポズトットット
75 :
液体クロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/19(月) 13:31:35.27 ID:GTHinC/A
馬鹿だろ
76 :
輪ゴム(静岡県):2010/04/19(月) 13:32:16.89 ID:54ijy1KR
顔に熱気が長時間当たると、眠くなるよな
77 :
飯盒(コネチカット州):2010/04/19(月) 13:32:42.91 ID:CdILQQ6g
カレー煮込みながら落ちそうになったことはある
78 :
鍋(コネチカット州):2010/04/19(月) 13:33:11.85 ID:YBvw22Qe
空見てると眠くなるのはなぜ
79 :
回折格子(茨城県):2010/04/19(月) 13:35:04.01 ID:F1+M16BW
なんつー自殺行為だ
80 :
スパナ(北海道):2010/04/19(月) 13:36:40.32 ID:jTFNchHW
たぶんそういう病気の人だからあんまり叩くな
81 :
定規(コネチカット州):2010/04/19(月) 13:36:56.98 ID:qiw3BwwE
ラーメンゆがいてるあいだに2ちゃんしようとしたら煙が出てたでござる
82 :
プライヤ(神奈川県):2010/04/19(月) 13:38:38.16 ID:ImVf5Nnn
今のコンロなら自動で止まるよなぁ
カセットコンロじゃそんなのはないだろうけど
83 :
巻き簀(東京都):2010/04/19(月) 13:42:38.30 ID:R4C0O4iz
オーブントースター放置して
燃やしたことあるわ 5分ほどだったが焼いてたもんがヤバかったらしい
84 :
下敷き(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 13:43:45.78 ID:qUdK+VfP BE:284083788-2BP(2230)
換気扇のない自分の部屋で、揚げ物する神経が分からん。
85 :
はんぺん(関西・北陸):2010/04/19(月) 13:48:57.40 ID:WrqXvZP3
>>76 食欲が満たされて、体温がちょうどよくなると
眠くもなるわな…疲れてたらなおさら
86 :
カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/04/19(月) 13:49:06.92 ID:4ZpNqGiz
87 :
硯(catv?):2010/04/19(月) 13:49:24.49 ID:9bO7WvCC
88 :
リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/19(月) 13:51:19.59 ID:fFYuXsZa BE:2279529667-PLT(12001)
>>86 ナルコは怖いよな 元カノがナルコだった
自転車乗ってても寝るらしい
クスリでほぼ抑制できるらしいが
89 :
集魚灯(埼玉県):2010/04/19(月) 13:51:39.73 ID:pc50NzjM
アホの坂田だな
90 :
和紙(東京都):2010/04/19(月) 13:53:18.56 ID:9Kk8GaxO
フライドポテト揚げようと思って油火にかけて2ちゃんちょこっと見てそのまま10分くらい放置したことがある
あとちょっとで発火するところだった
ナルコレプシーなら
なおの事こんなマネしちゃいかんでしょ
92 :
ゴボ天(アラバマ州):2010/04/19(月) 13:56:40.70 ID:TgBERv/3
>>90 VIPで実況すれば面白そう
ちょwwwポテト炎上wwww火事
昔風呂沸かしたままで寝て
夜中に目が覚めて慌てて風呂に行ったら
止まってたことがある
未だに誰が止めたか分からない
94 :
修正液(山口県):2010/04/19(月) 14:07:01.21 ID:/no/c4wC
頭イカレすぎだろ
母親(68)と2人暮らし
この時点で既にイカレてる家庭臭がぷんぷんするがな
95 :
手帳(静岡県):2010/04/19(月) 14:08:54.46 ID:d4mk6NkI
自宅にキッチンないのかよ
アホすぎて笑えない。
横着してこたつで料理すると眠くなるからあぶない
97 :
サインペン(大分県):2010/04/19(月) 14:10:37.74 ID:TaeM36eU
お前ら運がいいだけで
本当に火事起しそうなのが
何人も居るんだな…。
きをつけろよ
センサー無いコンロで揚げ物なんて怖くて出来ない
99 :
ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 14:20:34.68 ID:0uo9EcrZ
ブラックジャックでピノコが揚げ物するときに溶接保護面つけてたのはワロタ
わろたw
101 :
指サック(アラバマ州):2010/04/19(月) 14:33:10.78 ID:0CMnY0Vd
日曜日に賞味期限間近の卵でゆで卵作ってて
テレビ見てるうちに寝てしまった。
「ボムッ」という音で目を醒ますと
ナベは真っ黒、キッチンの天井には卵のカラが飛散していた。
102 :
土鍋(新潟県):2010/04/19(月) 14:34:19.05 ID:daHJt/DQ
炭火バーベキューで天ぷら楽しいよ
必ず引火するけど、屋外だから大丈夫
103 :
ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/19(月) 14:37:20.81 ID:2IZ0a85A
うたた寝だろ。
ソースくらい読め。
104 :
便箋(埼玉県):2010/04/19(月) 14:37:41.84 ID:iZACrbJf
バカだろ
105 :
朱肉(東日本):2010/04/19(月) 14:38:46.96 ID:OMl9uzYV
部屋ってことは寝室もかねてるんだろ?
そんなところで揚げ物w
布団がべたべたじゃねーか
106 :
冷却管(ネブラスカ州):2010/04/19(月) 14:38:53.85 ID:2UUI+A/i
谷山浩子さんって食べ物関係の歌多いよね
風呂に入りながら寝てしまって
溺れかけて「・・・ッブハァ!!ゲホッ!ゴホッ!」ってことならよくある
108 :
筆箱(関東・甲信越):2010/04/19(月) 14:42:31.80 ID:Bv0xv0Q3
109 :
土鍋(新潟県):2010/04/19(月) 14:43:44.90 ID:daHJt/DQ
>>106 オールナイトニッポン第2部か
たけしの後だったね
保険金目当てじゃないか消防では入念に検証するよ
111 :
万年筆(東京都):2010/04/19(月) 14:50:08.80 ID:0iIHnIgS
>>71 サクサクってそうやるのか・・・。目から鱗だわ
天ぷら油を火にかけて一泊二日の旅に出る
うちの母親が似たようなことをしょっちゅうやらかすので
マジでそろそろ焼け死ぬと覚悟をしている
114 :
すり鉢(長野県):2010/04/19(月) 15:15:14.08 ID:BLlC04GW
天ぷらの難易度は異常
鉄道車両には、操作が一定時間ないときはブザーを鳴らし、それでも反応がないときは非常停止する装置がある。
ガスコンロも、一定時間毎にブザーを鳴らし、確認ボタンが押されなければ消火するようにしよう。
煮込み料理の時不便だけど。
116 :
土鍋(新潟県):2010/04/19(月) 15:49:30.76 ID:daHJt/DQ
>>115 最近のガスコンロは温度センサーが付いてて、高温になると勝手に消化
あれって、調理中でもピーピーって消されちゃって不便だ。
リンナイ、センサーの設定見直してくれよ。
119 :
クレパス(関東・甲信越):2010/04/19(月) 16:11:19.46 ID:f/VaXIyC
ドリルキング社歌には程遠いな
旅に出てこそ本物
120 :
トースター(コネチカット州):2010/04/19(月) 16:11:52.18 ID:nhS6PBPF
米粉というか普通の米をミルサーで粉にして衣にするとかなりサクサクで美味いよ
冷めてもうまい
121 :
画用紙(神奈川県):2010/04/19(月) 16:14:59.44 ID:xNnnLkdK
独身者用フライヤーとか教えてくれると助かる
片づけ、保管が楽なものならなお良し
122 :
モンドリ(アラバマ州):2010/04/19(月) 16:15:58.59 ID:y2tXgH7Z
全裸で揚げ物するとすげぇ熱いよな。
普段どれだけ油が飛んでるかが良く分かる。
123 :
土鍋(新潟県):2010/04/19(月) 16:16:34.63 ID:daHJt/DQ
124 :
まな板(和歌山県):2010/04/19(月) 16:17:53.74 ID:ePITAGUH
天ぷら揚げてると何故か友達から電話かかってくる
夜中にソーセージ茹でてたら寝てしまった事なら
ちょっと高い奴だったからショックだった
126 :
おろし金(鹿児島県):2010/04/19(月) 16:18:25.25 ID:NM97ldGE
スレタイ全焼余裕
127 :
インパクトレンチ(catv?):2010/04/19(月) 16:20:49.53 ID:h5gf9x5y
天ぷら揚げてる時に寝るのもアレだが、それ以前に自分の部屋で天ぷらって時点で・・・
128 :
まな板(和歌山県):2010/04/19(月) 16:20:51.40 ID:ePITAGUH
風呂沸かしたまま寝た事なら何度もある
沸騰してボゴボゴ鳴って起きる
129 :
モンドリ(アラバマ州):2010/04/19(月) 16:23:11.40 ID:y2tXgH7Z
>>128 嘘乙
ガス給湯は長時間使うと勝手にガス会社が止めるようになってるんだが
130 :
烏口(埼玉県):2010/04/19(月) 16:23:54.99 ID:Nmner3Kw
俺クラスのプロは油の節約のために
フライパンで天ぷらをする
油薄くしくだけでそれっぽく出来る
131 :
セロハンテープ(dion軍):2010/04/19(月) 16:24:44.53 ID:2CZBDkbv
やかんにお湯入れて沸かしてるの
忘れててニコ生やってて、こげくさくなって、から炊きなって
あせったことあるわw 以来、お湯わかしたら
台所で監視するようにしてる
132 :
ろうと(アラバマ州):2010/04/19(月) 16:26:42.38 ID:cR0CgyeE
ハムハフスレかと思ったのに
133 :
烏口(埼玉県):2010/04/19(月) 16:27:58.88 ID:Nmner3Kw
>>129 俺が前住んでた家はプロパンでそんな上等な機能無かったけどね
マッチでコンロに火つけるタイプだが
134 :
ラチェットレンチ(愛媛県):2010/04/19(月) 16:28:38.03 ID:AOFmNyDH
やはり電化住宅最強だな。
でもこのケースはカセットコンロかよ。
135 :
まな板(和歌山県):2010/04/19(月) 16:28:42.84 ID:ePITAGUH
>>129 うちのは外に出ててコンロみたいにカチッって回す古いヤツだよ
それでも30分ほどしたら止まるけどな
止まった後は外にある変な赤いボタンを長めに押さないとガス使えなくなる
136 :
マントルヒーター(神奈川県):2010/04/19(月) 16:30:33.39 ID:BBKiyZey
今日の夕食天ぷらにしよ
137 :
手帳(長屋):2010/04/19(月) 16:32:34.87 ID:R4+c36D9
串揚げみたいに揚げたてを食べたかったからカセットコンロ?
どっちにしろすぐ揚がるだろうに寝ちゃうって・・・
深夜2時だからな。
酔っぱらった状態で、お座敷天ぷらでも食おうとして
途中で息絶えたんだろう