日本人は語呂合わせが好きだ。4月18日を語呂合わせで何の日というか。
身近な人に聞いてみたが誰も知らない。
▼これは4(よ)1(い)8(は)とあてて、「よい歯の日」というのだそうだ。
日本歯科医師会が1993年に制定した。11月8日の「いい歯の日」というのは、
歯にまつわるイベントなどもあって、知っている人は多い。だが、4月18日の
「よい歯」というのはまず知らないようだ。
▼東京の日本歯科医師会に、電話でこの日のことを聞いてみたら、係の女性は「イベントなど
はありません」と知らないようだった。日本歯科医師会の人が知らないようでは「この日なんの日」
の資格はなさそうだ。せっかく決めた「よい歯の日」なら、もっと生かせないものかと思う。
▼「よい歯の日」にちなんだわけではないが、4月と9月、週1日ずつ3回、行きつけの歯科医院に
出掛けていく。綿密な検診の後、歯石を取ったりして歯の掃除をしてもらっている。おかげで、歯
肉とのポケットが締まる傾向が出てきた。
▼歯は子供のころからの正しいデンタルケア(歯の管理)が大事だ。子供の歯はちょっと油断する
と虫歯にやられる。歯を失う原因で最も多いのが歯周病だという。中年になると、35歳が曲がり角と
いわれている。
▼うそか本当か弁慶でも虫歯で泣いたという話を聞いたことがあるが、食べ物がおいしく食べられ
るのは、健康な自分の歯以上のものはないようだ。 (香)
http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=188184