1 :
ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :
国連海洋法条約で定められた領海(主権が及ぶ海域)の外側に位置するEEZ(排他的経済水域)を確保し、
大陸棚の延長をはかるべきだといった日本の権益確保に関する提言を日本経団連が近く政府に行うことが17日、分かった。
政府が6月にもまとめる「新成長戦略」に盛り込むよう働きかける。
中国と台湾が領有権を主張する尖閣諸島問題や共同開発の対象海域をめぐって日本と中国の主張が対立する東シナ海のガス開発など、
「海の領土」をめぐる問題解決に弾みをつける狙いだ。
「海洋立国への基盤成長の構築に向けた提言」で、経団連はEEZや大陸棚拡大の拠点となる離島の保安・管理のための法整備が重要と指摘。
国会で審議中の沖ノ鳥島と南鳥島を「特定離島」に指定することや国の直轄管理を目指す法案の早期成立も求めている。
そのうえで現在、国連に申請中のEEZと大陸棚の延長が認められるよう働きかけるべきだと主張。
領海は12カイリ(約22キロメートル)、EEZは200カイリ(約370キロメートル)までだが、
条件次第で最大350カイリ(約648キロメートル)まで延長できるため、日本の国土面積は447万平方キロメートル(現在は約38万平方キロメートル)と世界6位に躍進できると強調している。
海底に眠る石油・天然ガス、メタンハイドレートといった鉱物・エネルギー資源を活用した場合、
経団連は世界的な人口増で枯渇が懸念される陸上資源の代替などに役立つと分析。
技術開発で新たな関連産業を生み出し、雇用拡大も見込めるとしている。
提言の背景には、輸入貨物の99%を海上輸送に依存する産業界が日本近海の不審船やソマリア沖での海賊行為に脅かされていることへの危機感があるようだ。
昨年12月にまとめた新成長戦略の基本方針を6月までに具体化させる民主党政権だが、
「内外需のバランスのとれた成長を目指す」経団連とは方向性が異なっている。
“疎遠”とされる民主党政権に経団連が働きかける理由について、経済界には「支持率低下など鳩山由紀夫政権の流動化を見越した動きではないか」との声もある。
海の「領土」拡大を 日本経団連が政府に提言へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100418/biz1004180108000-n1.htm
2 :
上皿天秤(愛知県):2010/04/18(日) 02:20:26.95 ID:yqCueqcN
経済水域は200乖離だったっけな
領海は12海里だっけ
某岩のような島のような岩がなくなると大変だな
4 :
ノート(東京都):2010/04/18(日) 02:21:56.32 ID:SdlrSSoX
了解ってか
5 :
モンキーレンチ(千葉県):2010/04/18(日) 02:22:34.60 ID:qf0tS/1a
経団連はネトウヨ
陸の領土も頼む
7 :
そろばん(愛知県):2010/04/18(日) 02:24:47.06 ID:AhpkgULq
,.-――――‐ 、
/ ,.-――┴- 、
/ | /: : l、: : : ;l: : : : :\
. / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ 侵略すればいいじゃなイカ?
` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V|
ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
/: :{_|: :|//f´ ヽ} 八
_/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
__,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\ !: |__
|: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ V _ノ\ | :└┐:|__
/: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉 Vにう: 〉 \/
. \/ _,|: :|_〉:(/:/ ,Vト-' :|
\/―ヘ《O\___/O〉 ̄
>、O_O,.イ
(/  ̄ ̄|_ノ
8 :
ガラス管(東日本):2010/04/18(日) 02:25:51.10 ID:H7dNehxv
,.-――――‐ 、
/ ,.-――┴- 、
/ | /: : l、: : : ;l: : : : :\ _ -, -──‐-、
. / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、 / /: : : : : : : : : \. | _|_ |_L /
〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ ./ ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ (
` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V| / /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. レ(__ノ\ | \
ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
/: :{_|: :|//f´ r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─ / _|__
_/: :/:/ : ト .丶___|::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ /| | |
__,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ | ノ /
|: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ V _ノ´::! ̄::> ¨''¬ー- 、 _____, '´
/: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉 Vにう: 〉
. \/ _,|: :|_〉:(/:/ ,Vト-' :|
\/―ヘ《O\___/O〉 ̄
>、O_O,.イ
(/  ̄ ̄|_ノ
9 :
ラベル(新潟・東北):2010/04/18(日) 02:26:15.06 ID:YnCMjhv5
尖閣→中国うるさいから保留
竹島→韓国キチガイだから保留
北方領土→ロシア相手にしてくれないから保留
天然ガス→下手に動くと中国怒らせるから保留
10 :
電卓(関東):2010/04/18(日) 02:26:21.49 ID:qyPblHov
東京湾の近くに油田あるらしいよ、あと根室半島近くにも
11 :
ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/18(日) 02:26:45.93 ID:Djna7vCg
バビロンプロジェクト発動すべき
12 :
シャーレ(神奈川県):2010/04/18(日) 02:26:57.97 ID:emY8SCh0
拡大して差し上げろ
海より深い私の心もここらが我慢の限界よ!
14 :
ろうと台(神奈川県):2010/04/18(日) 02:28:27.93 ID:lKBRGiLo
南鳥島を北海道位にでかくしろ
15 :
エリ(東京都):2010/04/18(日) 02:30:51.58 ID:OAcw04j3
埋め立てて拡大しよう
17 :
ペーパーナイフ(群馬県):2010/04/18(日) 02:33:23.40 ID:zvFD3H5z
政府ってw
相手はルーピーだぜ?
18 :
バール(兵庫県):2010/04/18(日) 02:34:36.72 ID:WQbMsmCo
T A K E S H I M A
19 :
ノート(愛知県):2010/04/18(日) 02:59:47.75 ID:PxHwWiiS
ブサヨのみなさん、経団連が中国様の資源に手を出そうとしてますよw
いつものようにブチキレないの?
もう海より宇宙に進出しろよ
21 :
乾燥管(東京都):2010/04/18(日) 06:48:28.61 ID:wxc1oygK
誰だよ中国の手先とか言ってたアホは
22 :
テープ(関西):2010/04/18(日) 06:54:48.16 ID:3KmwIhxn
そういやちょっと前に海底火山の噴火で出来た島はどうなったんだ
23 :
冷却管(鹿児島県):2010/04/18(日) 07:28:48.37 ID:oTYBRlAE
>2
正解です
24 :
まな板(山梨県):2010/04/18(日) 07:30:37.60 ID:bYeuYBv9
ほう
25 :
指錠(石川県):2010/04/18(日) 07:31:40.86 ID:mCoYrLBA
26 :
しらたき(新潟・東北):2010/04/18(日) 07:31:46.10 ID:Kobr2mYM
竹島とか尖閣諸島とか完全スルーなルーピーが
聞く耳持つ訳無いだろw
27 :
ノート(catv?):2010/04/18(日) 07:31:52.08 ID:xFBILjUM
経団連はネトウヨ
経団連はもっとケツ叩け
29 :
.:2010/04/18(日) 07:37:46.68 ID:LFtkhwf4
経団連にも愛国者はいるということか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/石坂泰三 元経団連会長。
安保反対の先頭に立った、社会党の浅沼稲次郎委員長が暗殺されると、「暴力行為は決していいもの
ではない。だがインテリジェンスのない右翼の青年がかねて安保闘争などで淺沼氏の行為を苦々しいと
思っていて、あのような事件を起こした気持もわからないではない。」と実行犯に同情的な発言を
したため問題視された。
30 :
すりこぎ(関西地方):2010/04/18(日) 07:38:01.13 ID:ByhJdgxi
真実を知っている情弱速報
31 :
梁(福岡県):2010/04/18(日) 08:18:19.49 ID:asVWs6Ab
「海の領土」って頭悪い表現じゃないかい
32 :
烏口(関東):2010/04/18(日) 08:23:26.92 ID:sRdmPld6
>>31 普通、陸海空に応じて領土、領海、領空と使い分けされる言葉だもんな。
>>2 そうだよ。それも領土の一部に含むなら実は日本は世界有数の領土を持つ国なんだよな
34 :
IH調理器(コネチカット州):2010/04/18(日) 08:30:58.26 ID:5oV8EjSE
どんな要求よりマトモな政治家育てる方が先じゃね?
児童ポルノより経団連のほうが遙かに青少年に悪影響