ペルシャ絨毯の魅力を存分に語ってくれ 17世紀に生産されて希少なペルシャ絨毯が約9億で落札

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 やっとこ(長屋)

17世紀ペルシャ絨毯、過去最高8億9千万円で落札 2010年04月16日 18時46分

 競売大手クリスティーズがロンドンで15日に開催したオークションで、17世紀に作られた
希少なペルシャ絨毯が世界最高価格の620万ポンド(約8億9000万円)で落札された。
海外メディアが報じた。

 この絨毯はペルシャ絨毯の有名な産地の1つである、イランのキルマンで作られたもの。
 クリスティーズの担当者は「この敷物には大きな魅力があり、シンプルなデザインの組み合わせの中にも、
繊細さと絶妙なバランスがあります。
 この敷物には、ペルシャ絨毯のデザインで当時最も発明的で影響力があったキルマンの職人たちの、
素晴らしい才能が反映されています」とコメントしている。

 これまでの最高記録は、2008年にニューヨークのクリスティーズのオークションで落札された1600年代の
絹のイスファハンの敷物で、450万ドル(約4億1000万円)だった。

http://media.yucasee.jp/posts/index/3190
2 下敷き(秋田県):2010/04/17(土) 06:07:55.86 ID:ATJ6HBmS
5cm織るのに1ヶ月
3 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 06:08:01.64 ID:ebF/hgeU
ペルッコラブリン
4 ファイル(関西・北陸):2010/04/17(土) 06:08:03.96 ID:E1HcSvXj
毛布にちんここすりつけるとヤバい
5 電卓(関東):2010/04/17(土) 06:08:19.85 ID:ivU9+esP
ですの!
6 すりこぎ(東京都):2010/04/17(土) 06:08:38.13 ID:EogG7YZ1
GCCXのプリペルの回で、有野がずっと姫のことをペルシャ、ペルシャと言っててワラタ。
ゼルダやったときも、リンクのことをゼルダって言ってたし。
7 硯(関西・北陸):2010/04/17(土) 06:08:53.16 ID:V7PYElMC
こち亀にもでてきたな
8 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/17(土) 06:09:51.54 ID:cBcmKECf
適度に踏み慣らしたほうが価値があるペルシャ絨毯なんて、
新品厨(処女厨)のν速民に受け入れられるはずがない。
9 平天(アラバマ州):2010/04/17(土) 06:12:22.21 ID:pWimYBop
サヘル・ローズ大好き
10 マイクロピペット(北海道):2010/04/17(土) 06:13:24.53 ID:h4qyS+dj
ペルシャはほんと駄作だわ
あれだけは繰り返し見てない
11 猿轡(青森県):2010/04/17(土) 06:21:41.74 ID:k/9NCLrI
ペルシャ猫の毛で織るの?
12 テンプレート(大阪府):2010/04/17(土) 07:24:46.57 ID:y0CtcV1J
砂漠を横切る月はコヨーテお前の吐息はサテンの刺繍
13 ボウル(長屋):2010/04/17(土) 07:27:14.38 ID:OMbvFYJR
では、醤油をぶちまけてみましょう
14 ビュレット(長屋):2010/04/17(土) 07:36:47.57 ID:NVUtZOPt
クリィミーマミ

何でクリィミーやねん m9(゚Д゚)
15 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/17(土) 07:38:36.57 ID:FwdJgZZj
こち亀でみて絨毯わざと汚したら怒られた
16 鑿(千葉県):2010/04/17(土) 07:39:52.33 ID:r8MUw63E
わーのわーの
ついにペルシャスレ来ましたの
17 丸天(アラバマ州):2010/04/17(土) 08:00:55.57 ID:jTJunLOQ
買わされる危険なアイテムという印象しかない
浄水器とか布団とか変な壷とかそういうのと同列だ
18 硯(東京都):2010/04/17(土) 08:01:45.72 ID:IncbWujG
猫スレか世界史スレか
19 墨(埼玉県):2010/04/17(土) 08:03:00.16 ID:x5iZfEAA
乙嫁語りスレは珍しいな
20 魚群探知機(北陸地方):2010/04/17(土) 08:05:47.56 ID:N9uiHQp4
プリンスオブはどうなんだい
21 木炭(長屋):2010/04/17(土) 08:05:54.69 ID:VZmwiH1T
山本太郎のスタイリストだかが
ペルシャじゅうたんに水こぼして300万払わされた?って話

んなアホな、と思ったが、そんなに価値あるもんなのか
22 画用紙(中国・四国):2010/04/17(土) 08:07:52.71 ID:rXJ2xnkB
こち亀の印象しかない
23 ろうと(埼玉県):2010/04/17(土) 08:09:20.79 ID:q9wKuS6G
絨毯の価値はわからないけども、きめが細かくて分厚い少し値の張るやつを買ったらいい感じ。
24 レーザーポインター(チリ):2010/04/17(土) 08:11:40.24 ID:OIK4KmZm
アテネで売って美術品を買って来るとかそういう話か
25 ハンドニブラ(群馬県):2010/04/17(土) 08:12:52.56 ID:OATJ7FAt
ルーブルのイスラム民芸の部屋に行くと素晴らしいのが見れるよ、旅行で行く人にお勧め。
でも、良いペルシャは現実には手に入れにくいから、買うのならモロカンをおすすめ。
あれはあれで野趣に富んでいて味があると思う。
モロッコに行けば天然染めのアンティークがまだまだ手に入る。
26 色鉛筆(長野県):2010/04/17(土) 08:23:17.71 ID:wQ5cWwaS
ペルシャ絨毯のマゾさは異常
27 ルーズリーフ(USA):2010/04/17(土) 09:50:05.29 ID:XVBHNPt2
投資としては失敗なレベル
28 グラフ用紙(広島県):2010/04/17(土) 10:23:51.27 ID:oRi4Wgs4
最終的にカツオになったから勝ち組
29 ルーズリーフ(dion軍)
絨毯とか日本には合わんだろ
フェルト敷いてるマンション作った奴は死んでいいと思う