ファミ通で40満点を獲得し爆死したチュンソフト「428」の作者、責任を取らされ退社?→LV5移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 げんのう(埼玉県)

『428』のイシイジロウ氏がレベルファイブに電撃移籍 早くも新作『タイムトラベラーズ』を開発中
http://www.famitsu.com/game/news/1234083_1124.html
チュンソフトで『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』や『428〜封鎖された渋谷で〜』などを手掛けた
イシイジロウ氏がチュンソフトを退社後、今後の活動の場をレベルファイブに移すことが明らかになった。
しかも、すでに『タイムトラベラーズ』(ハード、発売日、価格すべて未定)という新作を手掛けているという。
プロデューサー日野晃博氏、ディレクターイシイジロウ氏という強力なタッグで挑む新作について、
イシイ氏は「映画でも小説でも、誰もやったことがないタイムトラベルもののアイデアを持っているんですよ。
ここはゲームクリエーターとして、勝負をかけたいなと思っています」と決意表明している。
2010年4月15日発売の週刊ファミ通(4/29号)にふたりのインタビューが掲載されているので要チェック!

http://www.imagebam.com/image/3e2ca476398857
http://www.imagebam.com/image/d499b376398862
日野「『428』『3年B組金八先生』はあんなに泣けるゲームなのに
   売り上げが伸びなかったのは残念。今まで誰かの作品を
   プロデュースしたいと思ったことは無かったけど
   こんなにいい作品をもっといろんな人に遊んで欲しいと思った。」

日野「イシイの作る世界観やストーリーをきちんと理解したうえで、
   僕もプロデューサーとしての仕事をさせてもらいます。
   イシイの作る作品が今後50万本、100万本と売れていくための階段
   作りを、僕が手伝いたいと思っているんです。」

イシイ「いま作ってるのは『タイムトラベラーズ』。映画でも小説でも
    誰もやった事の無いタイムトラベルもののアイデアを持っている。
    プロデューサーとして力不足で実現できなかったところも
    日野とのタッグで実現できそうでワクワクしてます。」

日野「『タイムトラベラーズ』は今はまだこの世にないハードを中心に
   他のハードに広がっていく予定です」
2 泡箱(catv?):2010/04/16(金) 07:27:39.23 ID:ojsBGWeD
wiiで出したばっかりに・・・
3 昆布(岐阜県):2010/04/16(金) 07:27:39.88 ID:UsD9gFvl
4 [―{}@{}@{}-] レポート用紙(兵庫県):2010/04/16(金) 07:28:24.98 ID:bJTM5en3
アニメになったやつか
5 絵具(東京都):2010/04/16(金) 07:29:02.25 ID:tpRmC61P
428より金八先生のほうが良ゲーだけど知られてないよね
これはチュンの良心
6 モンドリ(catv?):2010/04/16(金) 07:29:03.68 ID:0rr1LxjS
ファミ通で満点取った作品は購入を避けるだろjk
7 レポート用紙(愛知県):2010/04/16(金) 07:29:10.59 ID:LLPZI7bT
月姫の作者は責任取らないの?
8 修正テープ(東京都):2010/04/16(金) 07:29:40.29 ID:bJ5R6NO4
カオスヘッドスレ
9 スターラー(山陰地方):2010/04/16(金) 07:29:51.24 ID:qPzbo+xr
シレン4はどうだったんだよ
携帯なんかで出しやがって
10 レポート用紙(福岡県):2010/04/16(金) 07:29:58.72 ID:HDoTvfYI
DSで弟切草出せ
11 墨(山陽):2010/04/16(金) 07:30:05.34 ID:KEFCOMQG
むしろ出世してね?
12 銛(北海道):2010/04/16(金) 07:30:12.36 ID:/gH4NYLe
3DSで出すの?
なんか危険な賭だな
13 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/16(金) 07:30:19.29 ID:OpRelrO7
四ツ谷面白かったけどなぁ
14 足枷(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:30:21.09 ID:PXxXvk8S
街が合う人間と合わない人間がいる
俺は後者
15 プライヤ(愛知県):2010/04/16(金) 07:30:24.19 ID:JR8Bx2Bp
死通夜
16 ノギス(千葉県):2010/04/16(金) 07:31:59.29 ID:ujbfe7Hm
チュンソフト日野にボロカス言われてんぞ
17 レポート用紙(catv?):2010/04/16(金) 07:32:10.90 ID:fK1qIKFi
428は二次元で出すべきだった。
三次元にしたら、爆死。
18 シャーレ(catv?):2010/04/16(金) 07:32:38.27 ID:p2U8SND7
ファミ通って一般読者もだませないのな
19 額縁(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:33:05.54 ID:lNFahry/
ラブチュッチュ買っちまったよ。
20 絵具(東京都):2010/04/16(金) 07:33:57.96 ID:tpRmC61P
まぁチュンはレベル5を見習えってこった
21 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:34:12.63 ID:z6EL3Q9N
爆死したのでせう
22 マスキングテープ(東京都):2010/04/16(金) 07:34:29.02 ID:vQGTg6rM
なんで四谷なの?
23 レポート用紙(関西地方):2010/04/16(金) 07:34:50.69 ID:y8Q5mzpe
> ここはゲームクリエーターとして

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
24 印章(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:36:00.07 ID:rmdnR7U0
エロゲライターがシナリオやってた奴か。
つか、428って業界関係者が必死に口裏合わせて持ち上げてたイメージしかない。
25 消しゴム(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:37:13.26 ID:9gkFWB0N
PSPとPS3でも爆死したあの作品か
26 ロープ(九州):2010/04/16(金) 07:37:25.19 ID:IMpgOl/m
引き抜きだろ
金八といい428といい宣伝が足りなかっただけ
知られなければ市場に出回っても居ないようなもの
27 梁(愛知県):2010/04/16(金) 07:37:35.99 ID:Z/NStvOh
チュンソフトは商売が下手だったからな
日野と組めばヒット出せるかもね
28 ドリルドライバー(愛知県):2010/04/16(金) 07:37:38.59 ID:Q7HQ9hr6
wiiなんかで発売したからだろどう考えても
層が違いすぎる
29 オートクレーブ(catv?):2010/04/16(金) 07:37:53.42 ID:mxm+69V2
ノベルゲーでタイムトラベル物なら、これと比較されるゲームは決まったな
30 スターラー(dion軍):2010/04/16(金) 07:38:23.09 ID:vx/jyeAg
         勝 敗 は ふ た り で 決 め て ね

       _     _
     /  ヽ  /  \
     |   _|_|_ 
       /    ヽ             ________
       | ─── ||.            │,r' ⌒ \  l  │
       |/ ,`r._.ュ´ l             | `.r_ュ.´ .│ .l  │
       |6 : ) e (. .:.)             i.::) e (.:.:.│ .l  │
      ./  ‐-=-‐ '            │ ‐-=-‐  l  │
     / / y_____,)           .│  マ   .l..∪│
    /  | |____)           .│  糞  ....l  │
    ヾ/(u\_,,,,,_ノ            │  売  ....l  │
       ∧ヽ  ノ ノ            .│_____.L_│
                             ∪   ∪
      「PS3の勝ちじゃね?」           「だな」
31 ペン(広島県):2010/04/16(金) 07:38:32.28 ID:re+Fpuzi
やればハマるんだろうけどその一歩が踏み出せない雰囲気があるな
宣伝の仕方が間違ってたんじゃないか
32 ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:40:37.42 ID:0jalhxMw
電撃移籍って、プロレスラーみたいだな
33 エリ(福井県):2010/04/16(金) 07:41:10.64 ID:0izu5QYE
>>28
しかしあの操作性の高さは異常だぞ
それに後にPS3とPSPで発売したしな
34 鍋(コネチカット州):2010/04/16(金) 07:41:41.00 ID:2XjtqhXz
ハードとこのゲームの購買層が合わなかったように思える
35 絵具(東京都):2010/04/16(金) 07:41:53.91 ID:tpRmC61P
痴漢の持ち上げてたシュタゲはファイナル・デスティネーションとバタフライエフェクトをヲタク受けにが書き直した感じの焼き直しゲーだったな
女キャラ見てチンコ立てながらヤレないとノベルゲーは難しいのかもな
36 グラフ用紙(長屋):2010/04/16(金) 07:42:36.95 ID:h5uVtzp9
>>26
単に売れないジャンルなんだよ
宣伝増やしたところでもう頭打ちだよ
37 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:42:51.68 ID:MyN/4/Uw
作るものは面白いけど、チュンの売り方が下手だっただけ。
Lv5なら大丈夫だろうな。
38 やかん(北海道):2010/04/16(金) 07:42:59.58 ID:Enwuyaqq
金八先生ってドラマ化してたよな
成功してる方じゃね?
39 カッターナイフ(東京都):2010/04/16(金) 07:43:21.75 ID:zoCnljpC
こっちもあるんじゃね?w
>極限脱出 9時間9人9の扉
かなりひどい作品だったぞw

まあチュン中村ともいい加減あれなんじゃね?w
40 フラスコ(中国地方):2010/04/16(金) 07:43:53.16 ID:aEb6Y+oO
428は面白かったけど売れなかったよね
ゲームというよりエンターテイメントとして面白かった
ああいうゲームはiPadとかiPhoneで出せば手頃でいいかも

>>9
シレン4は問題無いから買っとけ
携帯出来るという点ではアスカよりも上
41 画鋲(関西・北陸):2010/04/16(金) 07:44:14.36 ID:QglpOQca
世界はそれでも変わりはしない
42 ばね(和歌山県):2010/04/16(金) 07:45:01.28 ID:gUGOknLy
チュンはいいゲームがあるのに売り方がへたすぎる
43 ローラーボール(埼玉県):2010/04/16(金) 07:45:11.65 ID:kdU6mWeW
ぶっちゃけ428は38点くらいが妥当だと思う
前半部分だけなら40点だけど
44 dカチ(栃木県):2010/04/16(金) 07:45:16.65 ID:8HZTrHJZ
CANAANって、面白いって言ってる奴とクソつまらんって言ってる奴で
意見が真っ二つに割れてるな
俺はクソつまらんと思ったけど
45 魚群探知機(九州):2010/04/16(金) 07:45:28.97 ID:/BBevzfA
最近PSP版428やったけど面白かったわ
あと蛇足と名高いアレの浮き具合に吹いた
どうしてああなった
46 レポート用紙(埼玉県):2010/04/16(金) 07:46:07.69 ID:bR9ocPsa
売れないゲームはいっくらプロモーションしたところで売れない
プロモーションってのは売れるゲームをより多く売れる効果しか生み出さない
今の時代、ノベルゲームに宣伝費に億費やしたところで売れるわきゃないんだよ
47 スターラー(山陰地方):2010/04/16(金) 07:46:10.85 ID:qPzbo+xr
>>40
おれはTVとかでゆっくりやりたい派なんだが
最近のナンバリングタイトルを携帯で出すという風潮が嫌い
まあ、安くなったら買うけど
48 手帳(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:46:56.38 ID:a4SC4gdC
>>40
携帯機アレルギーのアホに何を言っても無駄だ
49 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:47:39.31 ID:mXwXI7+S
なんで評価高いのに責任とるんだよ
あほか
50 釣り針(岡山県):2010/04/16(金) 07:47:42.33 ID:2RgoduAk
石弄ろう
51 硯(山梨県):2010/04/16(金) 07:47:42.43 ID:X2xl4+pK
428ってなに?全然知らないわ
最近のゲームって売る気あるの?
52 鑿(長屋):2010/04/16(金) 07:48:07.38 ID:QdDfT0fi
428はやったことないけど3年B組金八はガチ。これはほんと金八のせいで損してるわ
53 スケッチブック(愛知県):2010/04/16(金) 07:48:18.29 ID:4Omxbzgu
ゲームの名前の付け方に問題ありじゃないの
無名なんだからもっとキャッチーなやつにしないと
54 画用紙(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:48:28.20 ID:i+KiUq4R
レベル5って急にデカくなったな
いきなりアニメのスポンサーやったり映画できたり
なんか胡散臭い
55 レンチ(岐阜県):2010/04/16(金) 07:48:32.14 ID:K3VJSvIc
PS3とPSPに移植されたら買うって言ってたやつもっと買えよ
2本合わせてもWiiに届いてないぞ
56 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 07:48:42.03 ID:Q0+wLAoy
金八も爆死してたよなwww
57 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:48:42.12 ID:20Req1iL
>>43
カナンとアルファルドのせいで‐3点
58 巻き簀(catv?):2010/04/16(金) 07:48:59.97 ID:WDY+TyVO
PS3版やったけど面白かったよ
ってかあの手のゲームはPS3ユーザーの方があってる。だすハードを間違えたな。
先にやったWiiユーザーからボロ糞に評価されたゲームなんて誰が手をだすかよ。
59 カッターナイフ(東京都):2010/04/16(金) 07:49:53.12 ID:zoCnljpC
>>49
ファミ通の評価は小売りをだますための物だしなあ
結局は売り上げですよw
60 上皿天秤(鹿児島県):2010/04/16(金) 07:50:00.04 ID:a8f67Rfh
>>36
レイトンも売れさそうなジャンルだけど、レヘルファイブはヒットさせた。
任天堂並に宣伝すれば428も化けたと思うよ。
61 フラスコ(中国地方):2010/04/16(金) 07:50:28.69 ID:aEb6Y+oO
>>47
確かにマザーとか携帯機の特性を生かせてないナンバリングタイトルも多いよね
でもドラクエなんかはすれ違い通信をかなり生かせていたと思うよ
てか、あれはネームバリューから普及したという点では結果論でしかないけど…

シレンはDSと親和性の高いゲームだと思った
タッチパネルは全く不要だけど2画面で情報を把握出来るのはやっぱり強いし


なにより理不尽なやられかたをして倒れた時、そっと本体を閉じて
ため息をついて現実世界に戻ることが出来る
これはでかい
62 コンニャク(catv?):2010/04/16(金) 07:50:39.00 ID:ATH6h3F7
428面白かったのになあ
63 スターラー(福岡県):2010/04/16(金) 07:50:54.88 ID:hMJH/zRs
>>60
実写っつー時点でそれはないな
レイトンみたいにデフォルメした媚びすぎない感じならまだしも
64 画用紙(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:50:56.12 ID:i+KiUq4R
レベル5の錬金術は何なんだよ
怪しすぎる、バックに何がいるのか
65 鉛筆(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:51:08.08 ID:7KnbGZmm
>>49
かいしゃのおしごとっていうのはね
おかねをかけたらもっとたくさんのおかねがもうからないといけないんだよ
もくひょうがくがたっせいできないとせきにんをとらされるんだよ
66 てこ(宮崎県):2010/04/16(金) 07:51:09.58 ID:Sf0D5Xcj
マーケティングしてないんじゃないの。現実の非日常で実写なんてバブルの遺産じゃん
67 夫婦茶碗(catv?):2010/04/16(金) 07:51:26.24 ID:SuZ4NvvP
ファミ通で点高い物、ことに満点とか今や
逆に信用ならない指標だからな。
68 紙やすり(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:51:53.35 ID:yQRMMKwE
428のカナンってあれ誰得だったの
69 撹拌棒(中国四国):2010/04/16(金) 07:52:53.44 ID:IKTAfNIV
中村光一のプロデュース力を全否定だな
SEはSEらしく現場に引っ込んでろってか
70 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 07:53:00.11 ID:Q0+wLAoy
>>59
小売りの発注なんてレビュー載る前にとっくに終わってるだろ
71 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 07:53:20.70 ID:v3yVCcWW
街や428の良さが解らないとは人生の半分は損しているね。
72 筆(九州):2010/04/16(金) 07:54:05.44 ID:VT37Wz5a
428面白いけどノベルゲーが大ヒットは厳しいと思う
73 スパナ(コネチカット州):2010/04/16(金) 07:54:27.56 ID:h3tEOvUy
428やりたいと思うんだけどwiiもPSPもPS3も持ってない・・・
74 指サック(東京都):2010/04/16(金) 07:54:36.90 ID:9uwLaYH9
日野がしゃしゃり過ぎると糞ゲーになる
あいつは資金集めだけしてればいいのに
75 モンドリ(長屋):2010/04/16(金) 07:54:51.92 ID:/dLYTaFj
>>54
ドラクエとレイトンの稼ぎを全部イナズマイレブンに突っ込んでる感じ。
76 インパクトレンチ(兵庫県):2010/04/16(金) 07:55:16.35 ID:Pv0gc5Iy
今から街やると他シナリオで解除しなきゃ先進めない強制BADがウザくて投げちまうよな
77 目打ち(アラバマ州):2010/04/16(金) 07:55:20.57 ID:uQLGf6xo
任天堂機で出すときは宣伝が必須
そこを手抜きしたメーカーの責任
78 レポート用紙(愛媛県):2010/04/16(金) 07:55:22.90 ID:Z6gnrSCC
昔のやるドラみたいなもん?
79 カッターナイフ(東京都):2010/04/16(金) 07:55:34.20 ID:zoCnljpC
>>69
たまたまゲームがそれほど無かった時代にうまく行っただけじゃん
それに中村が関わった作品からすぎやまこういちを引き算したらほとんどカスになるぜ
80 ファイル(長野県):2010/04/16(金) 07:55:52.59 ID:fS0Rc74Y
レベルファイブの躍進のきっかけはやっぱりドラクエだろうな
ドラクエを手がけたって言う事が一番のブランドイメージに向上につながったと思うわ
後、レイトンやイナズマってゲームとしてはカスなんだけどおもしろそうだなって思わせる
雰囲気作りが抜群にうまいんだよな
81 上皿天秤(鹿児島県):2010/04/16(金) 07:56:03.24 ID:a8f67Rfh
何でも入ってる幕の内弁当の「街」と違って、428はテーマ性が強いからカナンが余計浮く。
82 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:57:14.86 ID:20Req1iL
レベル5はコピペダンジョン廃止したダーククロニクル出してくれよ
83 チョーク(関東・甲信越):2010/04/16(金) 07:57:24.35 ID:4UTH//7/
コンビニ店員に聞きたいんだがファミ通って買う奴いるの?
84 エリ(福井県):2010/04/16(金) 07:57:49.84 ID:0izu5QYE
>>80
チュンもDQ手がけたんだけどな・・・
熱烈な信者はいたが最後まで日の目を浴びるメーカーじゃなかったな
85 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 07:57:51.25 ID:Q0+wLAoy
レイトンの二番煎じみたいなゲームだしたけど爆死したよなレベル5
86 レポート用紙(東京都):2010/04/16(金) 07:58:21.91 ID:cHvaV+Sa
こういうのゲーム機じゃなくて将来電子書籍普及したら
それでするべきだと思う。まずTV画面で文字読もうと思わない
87 ホールピペット(山陰地方):2010/04/16(金) 08:01:34.37 ID:Qh2aqacV
一方で髭剃りまでコントローラーでやらせるヘビーレインが
予想を大幅に超えるヒット。
ノンインタラクティヴのノベルゲーに満点出す日本を見ると物悲しくなる。
88 レポート用紙(catv?):2010/04/16(金) 08:02:34.62 ID:v1kJp/nr BE:1211900966-PLT(12001)

許した
89 首輪(北海道):2010/04/16(金) 08:03:44.64 ID:1OZo6+S8
今時ノベルゲーはちょっと・・・
かまいたちもこの前やったら微妙だった
90 レンチ(岐阜県):2010/04/16(金) 08:03:49.73 ID:K3VJSvIc
428も面白いけど銃声とダイヤモンドも面白い
ただ、売り上げはオプーナさん並に爆死してる
ああいうジャンルはハードに関わらず売れないんだよ
91 カッターナイフ(東京都):2010/04/16(金) 08:04:46.20 ID:zoCnljpC
>>90
ROMじゃなくダウンロードでやればまた変わるかもしれないけどな
ゲームハードのフルプライス近くで売るソフトじゃないのは事実だな
92 首輪(北海道):2010/04/16(金) 08:04:57.81 ID:1OZo6+S8
>>87
ヘビレイは普通におもしろい
日本と海外の技術差をおもいしらされるゲームだ
93 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:05:49.93 ID:v3yVCcWW
チュンが落ち目になったのって、
かまいたちの夜2からだな。
シナリオが最悪。
94 パステル(関東・甲信越):2010/04/16(金) 08:06:16.43 ID:CAv8MrU3
巻末のコラムみたいなので428を買わない客どものせいでゲーム業界は衰退する的なこと言ってたね
95 カッターナイフ(東京都):2010/04/16(金) 08:06:26.94 ID:zoCnljpC
>>93
シレンの増産も落ち目だろ
96 インク(愛知県):2010/04/16(金) 08:06:27.59 ID:YTvGErCw
爆死だったのか
結構よかったけどな
97 画板(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 08:06:29.41 ID:s8P7N53F
>>83
案外おっさんがよく買ってく
98 セラミック金網(catv?):2010/04/16(金) 08:06:30.24 ID:Sn5X9fYE
カオスヘッド
428
シュタゲ

どれがおもろいの?
99 指サック(東京都):2010/04/16(金) 08:06:59.89 ID:9uwLaYH9
当初のコンセプトのまんまの街をいつか遊んでみたい
100 フラスコ(中国地方):2010/04/16(金) 08:07:15.87 ID:aEb6Y+oO
>>87
ちょっとぐぐってみたけど面白そうだね
髭剃りについて詳しく教えてくれ
ハードごと買うかもしれん
101 紙(関東・甲信越):2010/04/16(金) 08:07:23.26 ID:zZxH3GkY
>>92
あんなのノベルゲーをアクション化しただけじゃん
102 レンチ(岐阜県):2010/04/16(金) 08:07:37.44 ID:K3VJSvIc
>>98
428
シュタゲは確実に人を選ぶ
103 ロープ(九州):2010/04/16(金) 08:07:59.24 ID:IMpgOl/m
>>98
428
104 首輪(北海道):2010/04/16(金) 08:08:00.53 ID:1OZo6+S8
三大落ちぶれ神

中村、河津、糸井
105 ボンベ(北海道):2010/04/16(金) 08:08:07.89 ID:Be1g58Q2

 四谷面白かったぞ

106 インパクトドライバー(北海道):2010/04/16(金) 08:08:46.88 ID:bLEZ/7Nf
428は個別ルートが無くて最終的に同じ結末に向かってくだけだから
最後の方すげーグダグダだった
107 包装紙(新潟県):2010/04/16(金) 08:09:03.17 ID:wNDbk5t8
>>83
30〜40代の人がよく買っていく
108 ヌッチェ(山梨県):2010/04/16(金) 08:09:13.72 ID:k/pydp0t
金八で進化して渋谷で戻った
109 丸天(京都府):2010/04/16(金) 08:09:33.81 ID:LXpuSS5i
なんでチュンはエイベックスの孫になってしもたん?
110 レポート用紙(dion軍):2010/04/16(金) 08:09:38.94 ID:DwFrQfP6
428って街と同じようなものを期待して買うとガッカリなんだろ?
111 ボールペン(埼玉県):2010/04/16(金) 08:10:11.79 ID:3OwFSUMF
四谷じゃ流行らねーよw
112 のり(東京都):2010/04/16(金) 08:10:13.51 ID:kKc/WsmI
>>109
落ちぶれたからさ
113 すり鉢(石川県):2010/04/16(金) 08:11:18.47 ID:DwsoG78F
地方民には販売していたことすら知らない
114 トースター(熊本県):2010/04/16(金) 08:11:24.22 ID:NZHyYD0K
    |
    |        /|  |ヽ
    |       / |  |:::ヽ
    |      / / /⌒ ヽヽヽ
    |     /  < | ο | >::::ヽ
    |     ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
    |     ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
    |      \∧ M ∧/
    |     // _ヽ::W::/ \
    |  __/_::ヽ__彡ミヽヘ
    |\:::::::\/━━─┐彡::::::::
    |ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《  ::::
    | \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
    |/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
    |/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
    |ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
    ||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
115 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:11:35.90 ID:v3yVCcWW
金八先生も良いがドラマを観た世代でないと売れんな。
116 はさみ(東京都):2010/04/16(金) 08:16:14.63 ID:L4ivaiL9
「428」Wiiで発売
ファミ通でまさかの満点だったため突然注目される

○<点買収キタコレ
△<実写なのにHDじゃないのかよ
□<Wiiかよw棒振りたくねーしPS3で出せよ
×<PS3で完全版PS3で完全版PS3で完全版

「428」PS3とPSPへ移植

○<デモンズデモンズ
△<ロロナああああ
□<チカニシ氏ね
×<428?豚臭いwいらねw
117 シール(宮城県):2010/04/16(金) 08:16:43.32 ID:t8zgh3f0
428ってファミ通で満点じゃなかったらもっと売れてたんじゃね?
面白いからやってみてやってみてってしつこく言われると逆にやりたくなくなるんだよ
118 画架(茨城県):2010/04/16(金) 08:17:23.32 ID:vjInwN08
wiiで出すというのがあり得なかったわ
チュンソフトはドラクエ制作に戻るべき
119 レポート用紙(静岡県):2010/04/16(金) 08:17:24.75 ID:RYDC8NOO
>>110
どんなものを期待してるかは知らんが、
街大好きだけど428はすげえ面白かったよ
まあ街2ではないけど
120 ラチェットレンチ(コネチカット州):2010/04/16(金) 08:19:18.15 ID:gsYUW7qP
Wiiじゃなけりゃ買ってた
てかPSP版持ってる
121 筆(関東・甲信越):2010/04/16(金) 08:20:40.49 ID:EycYo7Lr
>>110
俺は428の方が好きだわ
街はラストが投げっぱなしのが多いからな
122 シール(関東):2010/04/16(金) 08:21:50.03 ID:ze7CYQDX
>>116
ダウト
123 フードプロセッサー(長野県):2010/04/16(金) 08:21:51.48 ID:BjdP84mC
GKのAA(?)は絶対流行らないと思う
124 シャーレ(宮城県):2010/04/16(金) 08:22:18.78 ID:Lv0NXzHY
豚の残飯買う奴なんているの?
125 ファイル(長野県):2010/04/16(金) 08:23:18.24 ID:fS0Rc74Y
街も428も実写じゃなきゃもっと売れてた
チュンはこれおもしろそうだなっていう雰囲気作りが下手糞
126 ペトリ皿(catv?):2010/04/16(金) 08:23:28.85 ID:7+pUVl/5
ヘビーレインとかミザーナの足元にも及ばないだろ
技術の無駄遣いだわ
127 レポート用紙(新潟県):2010/04/16(金) 08:24:20.44 ID:ew7uFb1Z
ぶっちゃけ、サウンドノベルやるなら本読んだ方がマシじゃね
128 レポート用紙(埼玉県):2010/04/16(金) 08:25:14.09 ID:T31TCNLG
428のラストなんだよあれ、都合よくドライアイス機載せた車が突っ込んできてドライアイスで爆弾固めて解除、爆笑だったわ
129 平天(愛知県):2010/04/16(金) 08:25:16.41 ID:A4EueloH
428の本編は面白かっただろ
130 画鋲(関東):2010/04/16(金) 08:25:21.34 ID:L//JPQfR
131 トースター(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:25:22.26 ID:HIN9qKxd
428つまらんわ
ロック解放していくだけの作業だしさー
132 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/16(金) 08:25:35.40 ID:ZEga//aH
金八はサブタイトル含めると長かったり
428は読み方がはっきりしない
これだけでも馬鹿にできないレベルで売上損したと思う
133 ボンベ(北海道):2010/04/16(金) 08:25:57.83 ID:Be1g58Q2
>>127
選択肢のある本は無いけどな
134 レポート用紙(静岡県):2010/04/16(金) 08:26:04.25 ID:RYDC8NOO
>>127
いや面白さの質が違うって
どっちがいいとかじゃなくて別物
とくにチュンのは
135 ドライバー(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:26:07.31 ID:oZ6w7fZb
>>44
空気感がよかった
136 レポート用紙(埼玉県):2010/04/16(金) 08:28:16.13 ID:bR9ocPsa
>>125
どっち道売れないだろう
ノベルゲームなんて時代遅れのジャンルが売れたのはSFCまで
任天堂が宣伝費に5億かけたって売れないと断言出来るわ
137 梁(愛知県):2010/04/16(金) 08:28:18.36 ID:Z/NStvOh
中村は過去の人間
138 レポート用紙(愛知県):2010/04/16(金) 08:29:25.80 ID:pUl0JH83
428がこの手のゲームジャンルの最高峰なんだから笑っちゃう
139 印章(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:29:42.43 ID:3yVp6pcB
428は話が中二病すぎてな。
これで40点はないなー、って思った。
140 レポート用紙(福岡県):2010/04/16(金) 08:30:55.29 ID:CezYejvU
428ってヒゲも出てたよな
ああいうのは冷めるからやめろよ
141 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 08:31:24.99 ID:Q0+wLAoy
PS3ででた忌火起草も爆死してたな
もうノベルゲーの時代じゃないんだろうな
142 音叉(神奈川県):2010/04/16(金) 08:32:18.84 ID:297eSWts
初回満足度100%
143 IH調理器(コネチカット州):2010/04/16(金) 08:32:23.10 ID:ATzQGruB
まもるくんのところ?
144 パステル(関東・甲信越):2010/04/16(金) 08:33:02.92 ID:WBsQBIqb
シレン4には四ニ鉢という壷があってな

投げると爆発する
145 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:33:09.76 ID:v3yVCcWW
いびきそう(漢字失念)もコケたな。

PS3の後で完全版をWiiでだしたのに。
146 印章(群馬県):2010/04/16(金) 08:34:13.37 ID:G1EgdyG5
CANAANが面白く感じなかったからスルーしてたけど面白いんだ・・・
かま2,3と超クソゲだったからノベル系は手が出せなかった
147 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 08:34:22.96 ID:Q0+wLAoy
>>145
ゴキブリでも食えなかったもん食うやついないわなw
148 鑿(catv?):2010/04/16(金) 08:34:24.96 ID:oZ1qG8my
>>3
GKは妊娠には「売り上げ=面白さじゃない」って熱弁するけど
痴漢には売り上げ本数示して勝ち誇った顔してるよね
149 レポート用紙(東京都):2010/04/16(金) 08:34:28.42 ID:pRXBCcRW
>>118
記憶って都合良いよね
150 のり(東京都):2010/04/16(金) 08:34:43.17 ID:kKc/WsmI
>>133
ゲームブックってあったぞ
151 パステル(関東・甲信越):2010/04/16(金) 08:35:02.47 ID:ImpELoEN
へー、久々にハマったゲームだったけど
152 ミキサー(兵庫県):2010/04/16(金) 08:35:25.42 ID:IOIoOno+
>>28
お前面白いなwwwwwwwww
実写ノベルの層なんてあるんだwwwww
153 霧箱(北海道):2010/04/16(金) 08:35:29.71 ID:mjiMyYrP
イマビキソウのおかげで後で428完全版出ると待っていたら
すっかり買い控えてたら忘れてた
154 レポート用紙(dion軍):2010/04/16(金) 08:36:08.19 ID:DwFrQfP6
>>148
熾烈な底辺争いだからつい必死になるんだろ
任天堂に対しては完全にお手上げだけど
155 レポート用紙(福岡県):2010/04/16(金) 08:36:33.53 ID:CezYejvU
428の役者って実際はちゃんとセリフ覚えて演技してるんだよね
156 梁(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:36:50.58 ID:rOLxmIHr
チュンソフトは昔からなんかズレてるんだよな〜。万人向けじゃないというか。


157 レポート用紙(catv?):2010/04/16(金) 08:37:10.55 ID:uPpfmZ2f
売れなかった原因は、ファミ通が満点付けたからだろ??

158 ラベル(関東):2010/04/16(金) 08:37:18.63 ID:vJ/AeCwr
>>52
悪いことは言わない。ミノさんも主人公の一人として大活躍だから428やっとけ
159 色鉛筆(新潟県):2010/04/16(金) 08:38:28.59 ID:gfbBTKew
金八先生は買ったけど俺に合わなかった
ちょっとやって売り払った
160 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:38:45.64 ID:v3yVCcWW
ホームランドなんてしらんだろ。GCで出してたソフト。
161 イカ巻き(長野県):2010/04/16(金) 08:38:58.78 ID:1pi4R4aa
ファミ通で満点なんて
あからさまなクソゲーフラグじゃねえか
普通は全力で避けるだろ
162 ローラーボール(千葉県):2010/04/16(金) 08:39:45.60 ID:OXaAYI2f
街みたいのを期待したら踊る大捜査線だった
あれじゃ人に勧められない
163 鉛筆(長野県):2010/04/16(金) 08:40:17.24 ID:E81vHTOw
中村光一と田尻智ってどっちが上?
164 筆箱(コネチカット州):2010/04/16(金) 08:40:18.62 ID:wv0MJkrJ
40点ついた作品では一番売れなかったゲームだよなこれ
165 ファイル(長野県):2010/04/16(金) 08:40:55.56 ID:fS0Rc74Y
金八はおもしろかったけど生徒の才能を開花させるために無駄に何週もやらせる仕様が駄目
最後の方は結構苦痛だった
166 てこ(東京都):2010/04/16(金) 08:41:28.34 ID:+Vwr4HCU
面白かったけどなあ
ラストのアルファルドの正体辺りからの流れなんか特に
167 ざる(神奈川県):2010/04/16(金) 08:41:33.04 ID:S2Yk3WUt
チュンソフトもPS3に夢を抱いてサウンドノベルを2本も出したけど
無残に連続爆死して虫の息だよね。

これぞサード殺しのPS3。
168 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:42:14.35 ID:v3yVCcWW
64のシレンなんていまでも面白いな。
1000回遊べるゲームの宣伝文句は伊達じゃない。
169 シャーレ(宮城県):2010/04/16(金) 08:42:46.51 ID:Lv0NXzHY
>>164
ベヨネッタ以下なのか
終わってるな
170 原稿用紙(東京都):2010/04/16(金) 08:44:07.84 ID:1Y1IJ1Os
KANAN編以外は良かった
171 紙(岩手県):2010/04/16(金) 08:44:54.70 ID:PXeng+bx
今の時代に字を読むだけのゲームやりたがるのなんて
エロゲヲタくらいのものだろ
172 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:44:55.77 ID:v3yVCcWW
田尻も世界有数のゲームクリエイターなのに表に出ないよね。
いつも石原だ。
173 トースター(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:45:01.00 ID:HIN9qKxd
テンポが悪いんだわ
スーファミみたいなロースペなら理解できるけど
今時、BGMまちみたいに制作者のテンポで文字読まされるって苦痛
初見からサクサク進められたらすぐ終わる文量しかねぇし
174 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 08:45:14.83 ID:iLQk6QPG
なすびさえ出てればなんでも良い
175 丸天(京都府):2010/04/16(金) 08:45:54.32 ID:LXpuSS5i
>>160
最近500円で買ったよ
オフでも面白いって聞いたけどどうなの
176 レーザー(新潟県):2010/04/16(金) 08:46:43.39 ID:wAfcn5oQ
>>133-134
でも結局、本線以外の選択肢はゲームオーバーに続いてるだけで
ほとんど意味はないんじゃないの?
その横道におもしろさがあるならともかく

俺が効率厨過ぎるせいで楽しめないのかも分からんが
177 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:46:54.05 ID:v3yVCcWW
そういや仮面ライダーWでもなすびでてたな。
178 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 08:47:00.69 ID:iLQk6QPG
>>150
ゆとりは知らないだろうな。なんで廃れたんだろう。
ゲームCDとかDVDとかもあったのに。
末期に粗製濫造で酷いことになったからか?
179 目打ち(東京都):2010/04/16(金) 08:47:24.86 ID:o/pFD1DN
>>176
黙って本読んでればいいよ
180 のり(東京都):2010/04/16(金) 08:48:24.34 ID:kKc/WsmI
>>178
今表紙と挿絵を萌え系に変えて復活してるらしいんだけどなw
181 オシロスコープ(高知県):2010/04/16(金) 08:48:34.98 ID:hoVYXGIb
HOMELANDだけは好きだったな
182 ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/16(金) 08:48:38.69 ID:73uxojMj
428のアニメパートは絶対に許さない
カナンはもっと許さない
あんな中二病は生まれて初めて見たわ・・・
183 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 08:48:45.96 ID:iLQk6QPG
>>177
なので俺的には平成ライダーの最高傑作はW
184 手枷(新潟県):2010/04/16(金) 08:49:15.21 ID:55GvSpxE
奈須シナリオが最高にいらなかった
奈須目当てで買った月信者の友人も「蛇足」と言っていた程酷い
185 鉛筆(群馬県):2010/04/16(金) 08:49:19.15 ID:VYmWe0QA
まあ428糞だったしな
186 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 08:50:10.39 ID:iLQk6QPG
>>180
まじか。14ヘ行け、がネット用語になる日も近いな。
187 丸天(京都府):2010/04/16(金) 08:50:14.31 ID:LXpuSS5i
>>183
おまえなすびだろ
188 手枷(新潟県):2010/04/16(金) 08:50:18.84 ID:55GvSpxE
>>180
アイリちゃんが一番可愛い
189 トレス台(不明なsoftbank):2010/04/16(金) 08:50:32.36 ID:cdtmNicx
共通点は沢城
190 ペン(九州):2010/04/16(金) 08:50:55.87 ID:cCbLW8wP
つまりは【街】ファンしか買わなかったってことかなー
友達にハードごと貸したりして布教活動はしているがすこぶる好印象。
たいていは
「借りたころはどんなゲームかわからんから不安だったけどやってみたらおもしろかった」
とのこと。

【よくわからない】
ゲームは買わないよな。
191 輪ゴム(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:51:04.88 ID:PTuqFQyQ
評価通りの面白さだった
初代かまいたち、街をプレイした時の楽しさがまた味わえるとは

あと、面白ければ売り上げなんてユーザーが気にすることじゃない
制作側に任せとけよ
最近はアニメにしろ漫画にしろ映画にしろ、受け手が制作側に立ち入りしすぎだ
192 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/16(金) 08:51:42.95 ID:4PXkrpmR
本編は悪くなかったが、意味の分からん糞みたいなアニメパートがいらなすぎた
しかもクリア後に見る事になるからもう文章も酷くて、小説読んだ後に糞寒いラノベ見せられる感じ、語彙が全然無いの
誰だよあんなクソシナリオ書いたの
193 スケッチブック(東海):2010/04/16(金) 08:52:02.44 ID:KYun4R1D
PSPのでも面白いのかな?
194 のり(東京都):2010/04/16(金) 08:52:11.89 ID:kKc/WsmI
>>186
そのまま頭から読むと意味不明なのなw
分岐先も全部本に入ってるからw
195 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 08:52:18.72 ID:Q0+wLAoy
タイムトラベラーズとやらもただのノベルゲーなら爆死だろうね
196 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:52:43.55 ID:v3yVCcWW
ポートピアやオホーツクヶームブックいまでも持ってるよ。
桃太郎伝説、DQ1と2、色々と買ったなあ。
197 マイクロメータ(東海):2010/04/16(金) 08:52:47.74 ID:NQaYggsc
爆死と言っても別につまらん出来じゃなかったろ
198 モンドリ(長崎県):2010/04/16(金) 08:53:38.37 ID:vtk5nrGW
続編を匂わせるラストだったのにな。売上低迷に加え開発責任者が抜けたようなので
その可能性はほぼ無くなったと考えるべきか。
199 てこ(東京都):2010/04/16(金) 08:53:48.15 ID:+Vwr4HCU
カナンはまあ別にあってもなくてもいいけど
アニメのほうはミノさんをふざけたキャラ改変してるのが気にくわねえ
200 絵具(関東):2010/04/16(金) 08:56:00.00 ID:nMjygUco
|M0)
201 ペン(九州):2010/04/16(金) 08:56:13.80 ID:cCbLW8wP
>>196
ファミ探のケームブックはまんだらけで500円で売れたわ。
202 トースター(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:56:27.49 ID:HIN9qKxd
>>197
DLCで1000円以下なら分かるレベルの出来だろ
203 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 08:56:31.87 ID:iLQk6QPG
>>196
和製だとドルアーガが一番出来が良かった。
204 ろうと(埼玉県):2010/04/16(金) 08:56:31.76 ID:hYsZQVEs
エロゲライターのせいでウンコ塗りたくった出来だったな
205 dカチ(千葉県):2010/04/16(金) 08:58:02.02 ID:2+L/ud5r
CANAANの2ちゃんでの評価低すぎる
神作画だったのに(´・ω・`)
206 封筒(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 08:58:18.54 ID:Gio2Kl18
面白かったよ。アニメパート以外は
最後のおまけシナリオも泣いた。
手紙のこれからもよろしくねで目から汗がブワーですよ
207 画架(茨城県):2010/04/16(金) 08:58:34.03 ID:vjInwN08
>>205
マリアかわゆすなー
208 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 08:59:13.80 ID:v3yVCcWW
ファミ探のも持っているな。
なんて物持ちが良いんだ俺。w
209 消しゴム(アラバマ州):2010/04/16(金) 08:59:39.35 ID:9gkFWB0N
wiiの最高評価のソフト奪ったとか言ってたのに発売日すぎた途端に話題にならなくなったよな
210 首輪(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:00:24.84 ID:slHim6Qb
ファミ通の満点が無かったらそれこそもっと売れなかっただろうな
これは初めて満点らしい良ゲーだったけど

あとフィクション、お約束がわからないお子様にはオススメしない
最後の展開を奇跡(笑)とか言っちゃうような子
211 のり(東京都):2010/04/16(金) 09:00:25.86 ID:kKc/WsmI
>>202
そうそう
結局のところ作品に対する価格が見合ってないだけなんだよね

ノベルゲーでいまどきフルプライスはないわ

まあ任天堂搾取(ROMメディア代)ソニー搾取(UMD代)とかあるんだろうけど
ハドソンとかみならってiPhoneとかいけばよかったのに
212 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/16(金) 09:01:33.87 ID:ticg7bqa
今のLEVEL5に移籍とかむしろ栄転みたいなもんじゃねえか
レントンイナズマドラクエでどいだけ儲けてんだよあの会社
社長のツイッター糞うぜえけど
213 レーザー(新潟県):2010/04/16(金) 09:02:31.20 ID:wAfcn5oQ
>>179
把握した
格ゲーやSTGのように立ち入っちゃならん世界なんだな
214 串(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:05:50.19 ID:QwHCvHUW
428、うすら寒くてすぐに売ったわ
215 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 09:07:05.37 ID:iLQk6QPG
>>213
斑鳩は環境ソフト
216 ろうと(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:07:35.59 ID:Vzqfrs5z
>>213
そんなことはないけど
お前みたいに自分の考えが正しいと思ってる奴に
いちいち説明するようなバカはいないんだよ
217 レーザー(新潟県):2010/04/16(金) 09:10:09.47 ID:wAfcn5oQ
>>216
俺はただ楽しむためのコツのようなものを聞いてるだけなんだが
なぜそこまで曲解されるのか分からん
218 画架(茨城県):2010/04/16(金) 09:10:13.43 ID:vjInwN08
レベル5の今があるのはダーククロニクルのおかげ
ヒロインが田口宏子と言うだけでお勧め
219 カッター(千葉県):2010/04/16(金) 09:12:12.87 ID:y2W1ZpHz
>>218
あれ面白かったなぁ・・・途中で飽きたけど。
とり逃しアイテム多かったのが残念
220 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 09:12:17.71 ID:iLQk6QPG
>>217
面白いと思えば楽しいし、つまらないと思えば苦痛な作業
221 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:13:09.34 ID:eyGCPO8z
ファミ通なんて誰も信用しなくなったって事か
いい傾向だ
222 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/16(金) 09:14:00.81 ID:BBwDMour
シレン4ってどうなの?
223 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/16(金) 09:14:34.85 ID:puQHi2Fw
日野のビッグマウスもだんだん現実を伴ってきたとは言え
ただのサウンドノベルを50万だの100万だのは難しい話だろ
224 ペン(九州):2010/04/16(金) 09:15:13.52 ID:cCbLW8wP
>>217
428やってはみたの?
前半の、わけわかんないまますぐにバッドエンドになったり、展開も酷かった。


数時間で軌道に乗るんだけどな
225 グラインダー(神奈川県):2010/04/16(金) 09:15:23.42 ID:my2TWVi2
ファミ通で評判いいのは買わないように学習してるんだよ
226 レポート用紙(埼玉県):2010/04/16(金) 09:15:59.27 ID:n3BsF3hk
>>218
ダンジョンに入ってる時間がすごく長いのに戦闘がちっとも面白くないあれか
227 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/16(金) 09:17:42.79 ID:4PXkrpmR
>>218
モニカにエロ衣装着せて勃起するのを楽しむあれか
228 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 09:18:06.22 ID:v3yVCcWW
ゲームブックを知らない人の為に。
漫画スタイルと活字スタイルがあってだな。
出だしの数ページを黄泉進めると、
分岐点に来るんだ。例えば、
(分岐)井上喜◎子は17才だ!!!
信じるなら何ページへ、信じないなら何ページへと飛んで行くんだ。
そうやってゲームを進めて行くと、
アイテムを手に入れたりするフラグを立てたりする事がある。
その場合は巻末などにチェックシートがあるから記入して行くと事になる。
で、最終的には選んだ選択肢と持ちアイテムで、
ハッピーエンドかバッドエンドにたどり着くわけだ。
229 ラジオメーター(長屋):2010/04/16(金) 09:18:21.31 ID:ZzTIdj+V
なんでゴキブリはゲーム買わないの?
これ神ゲーなんでしょ?
230 筆(catv?):2010/04/16(金) 09:18:35.96 ID:KmN3KgMR
カナン云々より、浜村が出しゃばって出演してたのが最高に萎えた
あそこでテンション下がった奴多いんじゃないか
231 トレス台(不明なsoftbank):2010/04/16(金) 09:19:26.92 ID:cdtmNicx
232 ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 09:19:32.79 ID:pxjfUg7s
>>223
イナイレ2を100万売るあたり
日野はあなどれない
233 レンチ(コネチカット州):2010/04/16(金) 09:19:43.91 ID:nxjbaUhd
四ツ谷じゃなくて渋谷にすれば良かったのに。
234 メスシリンダー(神奈川県):2010/04/16(金) 09:20:19.30 ID:3Rc9UqVJ
面白くないゲームも必死で買うのがPS3
面白いゲームが売れないのがWii
ゲームが売れないのがXBOX
235 鉤(奈良県):2010/04/16(金) 09:21:10.82 ID:xCQwpdpI
レベルファイブってTFLO開発中止とか、ローグギャラクシーとか
ひどい作品(にもなってないものも含む)を出していながら
評判はいいという謎な会社だ。
236 試験管立て(東京都):2010/04/16(金) 09:21:22.80 ID:CTtIBK69
>>218
エスカレイヤーだっけ
237 ペン(九州):2010/04/16(金) 09:22:21.08 ID:cCbLW8wP
>>228
チェックシートがめんどくさくて、何もかかずに進めたら

「7にチェックはある?」
→ある【25へ】
→ない【75へ】
と書いてあって、【ある】を選んだら

「今の時点で、そこにチェックがあるわけねえよ、1からやれ」

というトラップにかかったww
238 原稿用紙(東京都):2010/04/16(金) 09:22:47.93 ID:noHnMMt9
チョンソフトとかどこの国の企業だよwwwww
239 接着剤(関東・甲信越):2010/04/16(金) 09:24:23.69 ID:wzizDs3K
>>233
だから428なのか…
あーなるほどー…
240 トレス台(不明なsoftbank):2010/04/16(金) 09:25:29.02 ID:cdtmNicx
>>238
電気通信帝国の企業だよ
241 すりこぎ(東京都):2010/04/16(金) 09:26:12.14 ID:hmjtPtbW
というかもう一時期のxx作ったxxさんですていうのがすでに害悪なんじゃないの?w

GCCXのシーズン1で出てきた人で現場に入ってる人はどれも微妙なゲームしか
送り出してないじゃん

むしろ一線から引いてる人の方が潔いというかw
242 吸引ビン(長屋):2010/04/16(金) 09:26:43.40 ID:uX6dwMtm
>>237
斬新だな
243 釣り針(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:27:43.01 ID:ZHrcWgII
良いゲームでも売れないもんは売れない
俺屍とか顕著だったじゃん
244 スケッチブック(大分県):2010/04/16(金) 09:28:20.92 ID:pRCK5zoK
タイムトラベラーズってタイトルからもう爆死臭がぷんぷんする
もうちょっと良いタイトルにしろよ
245 シュレッダー(長屋):2010/04/16(金) 09:28:42.85 ID:OMiKd7cr
奈須を起用した奴が責任取るべきだろ
246 漁網(三重県):2010/04/16(金) 09:29:24.91 ID:MfvH6SHy
明らかにシュタインズゲート人気に便乗だろwwww
247 滑車(静岡県):2010/04/16(金) 09:29:48.13 ID:J7HwLAJQ
Wiiクラッシュ
248 巾着(熊本県):2010/04/16(金) 09:30:34.82 ID:qt529iHZ
428は面白かったけど、チュンのサウンドノベルに全部出しゃばってきそうな、
具体的に言うとかまいたち4には関わって欲しくないから移籍してくれて良かったわ
249 カッティングマット(徳島県):2010/04/16(金) 09:30:49.80 ID:aTlDMnPj
CANAANのすれ
250 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 09:30:53.51 ID:iLQk6QPG
>>244
時間物はたいてい考証がうんこ。TIME HOLLOWとか。
251 レポート用紙(catv?):2010/04/16(金) 09:31:29.19 ID:U8uPON01
ファミ通満点ってことはゴリ押しクソゲーなんだろ?
買うわけねえよバカ
252 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/16(金) 09:32:04.91 ID:tzqvLxDw
アニメ絵で人気声優使ってれば買ったかもしんない
実写とか誰得だよ
253 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/16(金) 09:32:40.24 ID:v3yVCcWW
任天堂のタイムツイストは良いぞ。
254 ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 09:32:45.88 ID:9BEtWwWd
レベル5の勢いが止まらないな…
255 すりこぎ(東京都):2010/04/16(金) 09:32:55.60 ID:hmjtPtbW
>>250
>>1のイシイジロウが関わった999がまさにそれ
256 レポート用紙(dion軍):2010/04/16(金) 09:33:25.88 ID:MRoGSWhL
TFLOは出したら出したでgdgdになってた予感
LV5はMSと相性悪そう
257 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/16(金) 09:34:15.71 ID:puQHi2Fw
428はファミ痛で40点付けられて恥晒してる作品群の中では比較的良い方だよ
ただ水と油を混ぜる馬鹿さ加減のせいで余計なマイナス評価を生んでるけど
258 シール(新潟・東北):2010/04/16(金) 09:34:21.11 ID:BLiWfItB
潰れかけのチュンからレベルファイブとか引き抜きじゃねーの
259 薬さじ(奈良県):2010/04/16(金) 09:34:31.53 ID:8Fvm1jo2
シレン4Wiiウェアで出してくれればDSのソフトより高くても確実に買うのに。
シレン4だけのためにDS買いたくない
260 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 09:34:38.99 ID:20h6fyUC
ああ、3DSで出すやつね

面白そうだよね
261 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/16(金) 09:34:51.16 ID:tzqvLxDw
>>7
むしろあれがなきゃ、1万本くらい売り上げ減ってたんじゃね?
262 カッター(千葉県):2010/04/16(金) 09:35:08.75 ID:y2W1ZpHz
>>233
タイトルは「109」だな
263 スケッチブック(大分県):2010/04/16(金) 09:35:22.45 ID:pRCK5zoK
むしろ金八のアニメ絵にぶっとんだよ
現実感欲しいゲームなのにアニメ絵て
264 レポート用紙(関西地方):2010/04/16(金) 09:36:26.66 ID:wed1La9H
兄目のカナンしか見てない
265 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/16(金) 09:36:27.73 ID:tzqvLxDw
渋谷ゲームなら、
CHAOS;HEAD NOAH>>>>428
だろーが
266 レポート用紙(千葉県):2010/04/16(金) 09:36:50.57 ID:nSHe2LEf
なんだ、禁書・レールガンスレじゃないのか
267 砂鉄(catv?):2010/04/16(金) 09:41:14.39 ID:ttfj98aU
40点で爆死って意味わかんないんだけど
実際おもしろかったの?
268 漁網(三重県):2010/04/16(金) 09:41:49.01 ID:MfvH6SHy
全然
269 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/16(金) 09:43:31.59 ID:puQHi2Fw
ファミ痛が勝手に太鼓判を押してるだけで売れるわけじゃないし・・・・
270 レポート用紙(福岡県):2010/04/16(金) 09:43:49.54 ID:CezYejvU
面白かったけど40点はないな
36点ぐらいだったらここまで叩かれることもなかった
ファミ通がすべて悪いといっても過言ではない
271 レポート用紙(関西地方):2010/04/16(金) 09:44:01.36 ID:wed1La9H
でもお前らファミ通とか毎週買って
レビューとか信じてるタイプだろ
272 乾燥管(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:45:16.11 ID:bk6wQLUn
かまいたちは子供相手でも爆売れしたのに
273 墨(群馬県):2010/04/16(金) 09:46:08.61 ID:Rkeht7Pb
信者が面白い面白い言うだけで全く売れない

なんだ、いつものチュンソフトじゃないか
274 すりこぎ(東京都):2010/04/16(金) 09:46:38.66 ID:hmjtPtbW
>>272
シューティングが廃れたのと一緒だよ
目新しいから受けただけで、今となってはジャンルとしての魅力はないってことだ
275 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/16(金) 09:47:56.90 ID:tzqvLxDw
あのアホみたいなCMの量からして、開発費どころかCM代も回収できてないんじゃ?
276 クッキングヒーター(長屋):2010/04/16(金) 09:47:58.94 ID:63B0Lbv4
ちょっとやってダルくてやめたわ、めんどくさいだけ
277 消しゴム(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:48:35.44 ID:9gkFWB0N
時代が変わってユーザーは極力ゲームでストレスを受けたくないような感じに見える
難しいとか考えるとかそういうことはあまり求められてない
278 エバポレーター(栃木県):2010/04/16(金) 09:48:42.37 ID:c12+cYvR
街の実質続編なのにプレイヤー全員が事件関係者なのがどうも萎えた
関係ない奴が何故か関わっちゃう方が好きだわ
279 プライヤ(東京都):2010/04/16(金) 09:48:56.89 ID:dRWRU3rG
むしろタイムトラベルものや異世界トリップものでつまらんもの書ける方が異常だわ
280 二又アダプター(中国地方):2010/04/16(金) 09:50:20.45 ID:fEpvMLCV
ファミ通の存在意義ってなんなんだろう

メーカーがスポンサーだから、太鼓持ち記事しか書けない車雑誌ってどんどん廃刊してるよね
281 すりこぎ(東京都):2010/04/16(金) 09:52:05.03 ID:hmjtPtbW
>>277
製作側もやりこませ要素をやりこみ要素と思ってるからな
タダ単に条件厳しくしてるだけってのが多い
282 プライヤ(東京都):2010/04/16(金) 09:54:38.51 ID:dRWRU3rG
>>281
お前この三年くらいずっと同じ事言ってねえか?
60回くらいそれ言っただろ?
痴呆症なの?
283 レポート用紙(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 09:54:58.67 ID:d+PshSDe
刑事役の人がメイキングでEXILEになってたのが一番の爆笑ポイントでした
284 クリップ(神奈川県):2010/04/16(金) 09:55:01.19 ID:lZia7y/+
travianは村を作って資源を奪ったり戦争したり貿易をしたりするゲームです。
IRCで雑談しつつブラウザゲーで遊んだり麻雀したりしたい暇なおっさん募集中
現在jp3サーバーが開始しています。まだまだ十分間に合います

公式
http://www.travian.jp/index.php

ν速同盟は北西で活動予定です。登録の際は北西を選択してください。

Q,課金ゲーなんでしょ?
A,課金無しでも十分戦えます。

Q,一日5分とか嘘つくなよ。張り付きゲーなんだろ?
A,後半、戦争が始まると忙しくなる場合もあります。序盤中盤は一日数回見る程度で大丈夫です。

Q,運営糞なんだろ?
A,はい

その他分からないことがあったら本スレの方へどうぞ

【jp3】ν速Travian部 61村【北西】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ad/1270978539/
285 平天(栃木県):2010/04/16(金) 09:55:12.26 ID:OUWEbuD3
泣けるゲームなんてエロゲ探せばいくらでも出てくる
それをさも得意げにいうとか見識狭すぎw
286 原稿用紙(神奈川県):2010/04/16(金) 09:55:53.79 ID:f/sTgM31
セガの日本市場向けタイトルが、428を最後に全然Wii・DSに出なくなったな

428出した数ヵ月後、家庭用ゲーム事業部の日本向けの担当幹部が更迭され、
かわりにPS3で龍とか出してた名越とかが昇格し、日本市場向けタイトルがPS3/PSP中心になった
287 プライヤ(東京都):2010/04/16(金) 09:56:13.94 ID:dRWRU3rG
俺なんてモンテクリスト伯読んで一日中泣いてたから
泣けばいいってもんじゃない
288 巾着(熊本県):2010/04/16(金) 09:57:13.19 ID:qt529iHZ
街に出演してて、428にも出演してる人ってどれくらいいるの?
街の正志が脅したカリスマ美容師→428の刑事しか分からんかった
289無双 ◆musouvu6yE :2010/04/16(金) 09:57:32.02 ID:p73SFoQl
428は途中で「これなんて24?」と思ったら
特典DVDとかファミ通でイシイジロウが24からパクりましたって言っててワロタ
290 封筒(関東):2010/04/16(金) 09:57:38.91 ID://XQs2dy
タイムトラベルものか
残念だけどシュタインズゲートを越えることはできないだろうね
291 千枚通し(愛知県):2010/04/16(金) 09:57:46.81 ID:F2rcqCq3
どうせバタエフェとかゲームならYUNO、EVER17、シュタゲあたりの
どれかのパクリか寄せ集めパクリだろ、とても信用できんな
292 黒板消し(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:59:26.27 ID:91m0fEpN
御法川ってユースケ意識してるよな?
293 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 09:59:33.05 ID:iqjybMDF
>>291
999がすでにそんな感じだったよ
あの程度の人を引き抜くとか目が無いと思うw
294 釣り竿(東京都):2010/04/16(金) 10:00:50.67 ID:DZXxACM6
シナリオ重視でDSは危険なんじゃないのか
295 電卓(北海道):2010/04/16(金) 10:01:02.40 ID:IyBQRqat
実写は糞ゲー率が高いから避けちゃう
296 原稿用紙(神奈川県):2010/04/16(金) 10:02:25.15 ID:f/sTgM31
普通にアニメ絵で作ってれば、2万本も売れれば十分儲かるような予算になっただろうに
297 カーボン紙(神奈川県):2010/04/16(金) 10:03:27.91 ID:bMFDDozW
街も渋谷もやれば面白いんだけど
実際手に取らせるまでの商法が下手くそだと思う

1シナリオでもいいから売れてる役者、
アイドル使うとかしないと
発表時点で落ちぶれた感じに見える
298 IH調理器(コネチカット州):2010/04/16(金) 10:03:44.39 ID:BRbQoqv5
ノベル系のゲームはあんまり売れないからなぁ
実写だと費用がかなりかかる訳だし
299 ウィンナー巻き(東京都):2010/04/16(金) 10:04:11.53 ID:kz16TBYF
最初チョンソフトかと思った。ポケダンしか良作ねーだろ
300 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 10:06:25.52 ID:C4GT3cnf
>>292
俺もそう思った
301 レーザーポインター(神奈川県):2010/04/16(金) 10:07:49.95 ID:Q+ph2yR3
登場人物が半透明のシルエットだったら売り上げは二倍にはなってた
302 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 10:10:59.03 ID:C4GT3cnf
出演者の中で一番ギャラが高かったのは特別シナリオでちょっとだけ出たケンタってガキだと思う
303 レポート用紙(神奈川県):2010/04/16(金) 10:12:11.52 ID:BVyBKeNk
>>1
428は面白かっただろ死ねよ
304 ばね(埼玉県):2010/04/16(金) 10:13:28.98 ID:lsMMqkgx
中村光一が可哀想だ・・・と言うか、中村光一のプロデュースを完全否定ってコトかコレは
305 ジューサー(岡山県):2010/04/16(金) 10:14:50.15 ID:cnGHzjVB
そういや428の役者さんたちは
活躍してるの?
見たこと無いんだけど
306 ロープ(新潟・東北):2010/04/16(金) 10:15:22.37 ID:DQMrvKWq
>>297
ひとみ役の人可愛いけど有名じゃないの?
307 ロープ(新潟・東北):2010/04/16(金) 10:16:17.43 ID:DQMrvKWq
>>305
橘さん頑張ってるだろ!
308 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:16:55.68 ID:iqjybMDF
>>304
エグゼクティブプロデューサー 中村光一
って428や999とか最近の作品は売りにしてたぜ

まあ>>1のやつも名前入ってるけどw
309 丸天(京都府):2010/04/16(金) 10:17:07.11 ID:LXpuSS5i
正直チュンはシレンとドアドアだけ
310 墨(山陽):2010/04/16(金) 10:17:20.32 ID:KEFCOMQG
>>305
コレクッテモイイカナ?
311 ろうと(アラバマ州):2010/04/16(金) 10:18:08.78 ID:AfqjqI8t BE:65232454-2BP(4445)
チュンソフ党員だったけど、もうソロソロ無理です。
312 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:18:42.35 ID:iqjybMDF
>>304
ほれ
http://www.famitsu.com/game/coming/1225517_1407.html
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch58931.png

結論糞ゲーだった
この糞ゲーに関わった人間引き抜くもすげーけどなw
313 ろうと(アラバマ州):2010/04/16(金) 10:18:51.86 ID:AfqjqI8t BE:117417694-2BP(4445)
>>309
弟切草とかまいたちの夜と街だってあるだろ?
314 おろし金(三重県):2010/04/16(金) 10:20:47.74 ID:af22iC7z
凄いゲームクリエイターという触れ込みをいかに作るかだけの世界だな
タイムトラベルってどうせユーノの真似とかしそう
315 ろうと台(東京都):2010/04/16(金) 10:21:00.06 ID:+VrHzF0C
アレを売ろうとした時点で市場が見えてないだろ
好きなものだけ作りたいなら同人でやってくれ
316 ガムテープ(関東):2010/04/16(金) 10:22:41.43 ID:JiyudDgN
チュンソフトなら超美麗3Dでドアドア出せよ
317 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 10:22:47.51 ID:iLQk6QPG
多世界解釈とか並行宇宙で過去を変えても現在も未来も変わらない、という斬新なタイムトラベルものかもしれない。
318 レポート用紙(鹿児島県):2010/04/16(金) 10:23:17.14 ID:Ppu9tZcH
サウンドノベル系はかまいたちで秋田
街とか絶賛してるやつらって頭おかしいんじゃないの?
319 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/16(金) 10:23:50.66 ID:S9lwyCbo
小説や映画でやっていないだけで、ゲームではよくあるパターンのタイムトラベル物になりそう
320 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:24:29.86 ID:iqjybMDF
>>317
うーむ
999やった口?

あれもひどかったよw
形態形成場という便利な言葉で過去と未来がややこしく展開してたよ
321 ノート(東日本):2010/04/16(金) 10:24:46.69 ID:7V2ccSYD
3/22〜3/28の売上TOP50ランキング入りソフトの機種
 PSP 15本
 PS3 13本
 DS  .13本
 Wii  .7本 (2008年発売2本 2009年発売4本 2010年発売1本)
 360 .2本

3/29〜4/04の売上TOP50ランキング入りソフトの機種
 DS.  18本
 PSP 12本
 PS3 11本
 Wii  .7本 (2008年発売2本 2009年発売4本 2010年発売1本)
 360 .1本
 PS2 .1本

4/05〜4/11の売上TOP50ランキング入りソフトの機種
 DS .19本
 PSP 11本
 PS3 11本
 Wii  .8本 (2008年発売2本 2009年発売5本 2010年発売1本)
 PS2 .1本

http://www.m-create.com/ranking/
※今年発売ソフトが1本しかランクインしないWii
322 カッター(アラバマ州):2010/04/16(金) 10:26:03.03 ID:k3OzrNvT
だってつまんなかったじゃん。

まず話がつまらない。
ゲーム性もつまらない。
作業として苦痛。
役者をほとんどしらない。
唯一しってたなすびは鼻毛が移るほどのアップで見るのも苦痛。
323 電子レンジ(九州):2010/04/16(金) 10:26:10.60 ID:boYQT6uT
CANNANの原作だったよな428
324 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 10:27:11.29 ID:Q0+wLAoy
チュンってサウンドノベルとシレンしかださないねw
325 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:28:57.48 ID:iqjybMDF
>>324
作ってるのは下請だしなw
326 ろうと(アラバマ州):2010/04/16(金) 10:28:59.89 ID:AfqjqI8t BE:176127269-2BP(4445)
>>324
サッカーみたいなのも出したじゃん。
盛大にこけたけど。
327 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 10:31:28.47 ID:iLQk6QPG
>>320
やってないよ。
ややこしく展開する時間ものってたいてい因果の整合性が取れてない。
ヤマモトヨーコみたいに時間旅行=並行宇宙への移動ってスタンスを取ればそこらへんは全部ぶっちできる。
328 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/16(金) 10:31:59.45 ID:hSdN73AM
428って



どう読んでも



四谷



だよね
329 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:34:15.34 ID:iqjybMDF
>>327
うん
取れて無かったよw
しかもかなりの謎が投げっぱなしw

続編のためにわざと中途半端なのかと思ったらそうでもないようだしw

小説版が出たようなのでそっちでどうまとめたかってところだろうけど
書いてる人が別なんだよな・・・
330 ヌッチェ(大分県):2010/04/16(金) 10:34:21.36 ID:C+x19F7i
>>328
違うの?
331 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:35:15.51 ID:iqjybMDF
>>330
シブヤじゃないの?
このスレ見て初めて知ったわ>四谷か渋谷って意味w
332 集魚灯(関東):2010/04/16(金) 10:39:04.10 ID:CBPz7Y/u
テキストアドベンチャーがいかに時代錯誤か、HEAVY RAINをプレイして痛感した。
428(笑)
333 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 10:40:36.32 ID:C4GT3cnf
>>331
正しくは
よん にー はち 
334 釣り針(北海道):2010/04/16(金) 10:41:17.93 ID:8gbRKOhu
佐藤直紀のBGMだけでおなかいっぱい
335 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 10:41:19.78 ID:Q0+wLAoy
>>332
でも428より売れなかったよねw
336 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 10:42:46.98 ID:C4GT3cnf
>>335
でも428よりはやり応えあったよ
337 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:44:30.21 ID:iqjybMDF
>>336
でも大量の人間を長期間使って手間隙かけるゲームだから売れないとどうしようもない

同じく手間隙かけたゲーム作ってた九州のゲームメーカーは倒産したじゃないか
338 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 10:46:37.14 ID:C4GT3cnf
>>337
正直どうでもいい
339 ファイル(長野県):2010/04/16(金) 10:46:38.82 ID:fS0Rc74Y
>>337
あのメーカーは手間隙かけてるっていうよりか、単純に効率悪いっていうだけだしなあ
ゲーム自体もうんこだし
340 ラジオメーター(神奈川県):2010/04/16(金) 10:47:59.39 ID:YEhJbxv4
HEAVY RAINは犠牲になったのだ・・
鼻パッケージの犠牲にな・・
341 額縁(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 10:48:25.31 ID:0rr1LxjS
ダデャーナザンが出てるから買おうと思ってる
342 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 10:49:21.09 ID:Qj6+Xp0u
金八って面白いの?
343 ろうと(アラバマ州):2010/04/16(金) 10:49:54.66 ID:AfqjqI8t BE:65232454-2BP(4445)
>>342
うん。まぁまぁ面白い。
金八である必然性は全く無いけど。
344 画用紙(東京都):2010/04/16(金) 10:50:05.20 ID:svat2Um7
AFRICAがAランクになってたりするユーザ投稿型サイトよりはまだファミ通の方があてになるわ
345 ローラーボール(千葉県):2010/04/16(金) 10:50:08.90 ID:OXaAYI2f
>>316
428にはおまけでドアドアもどき入ってるんだよ
エコ吉偏だけは街っぽくてよかったかも
346 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 10:50:25.15 ID:C4GT3cnf
>>343
このばかちんが!!って罵られますか?
347 平天(不明なsoftbank):2010/04/16(金) 10:50:26.56 ID:2CVmRJlw
面白かったけどね 428
少なくともオートセーブ中にフリーズ起こしてデータ消えたりするヘビーレインよりはよっぽど
348 修正液(福島県):2010/04/16(金) 10:51:19.45 ID:EWI8vln8
某ISOサイトで先頭ページにくるやつか
349 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 10:52:29.04 ID:C4GT3cnf
>>347
やっぱPS3が憎いの?
350 画用紙(東京都):2010/04/16(金) 10:53:46.60 ID:svat2Um7
GKだか妊娠だかしらんが勘違いしてるカスが多いが、
428はPSPでもPS3でも出てる
351 IH調理器(東日本):2010/04/16(金) 10:55:14.40 ID:qxn3rXLE
どうせYU-NOのパクリゲーみたいになるんだろ
352 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 10:55:41.79 ID:iLQk6QPG
>>349
腐れ谷の毒沼ででっかい包丁で切りつけてくる奴が倒せないから憎い
353 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:55:56.75 ID:iqjybMDF
999やってない人いるんだなw
>>351
もうやらかしてるww
354 平天(不明なsoftbank):2010/04/16(金) 10:56:19.36 ID:2CVmRJlw
>>349
PS3をぶっ壊してくれたヘビーレインは憎いよ
355 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 10:56:59.67 ID:iqjybMDF
糞ゲー本スレ
【DS】極限脱出 9時間9人9の扉 part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267241596/
356 巾着(dion軍):2010/04/16(金) 10:58:28.70 ID:dsdlk8Ni
マリアのパパのハンドルネームがジュリーなのは笑った
357 ボウル(北海道):2010/04/16(金) 10:59:28.26 ID:sW+vtjVk
ノベル眠すぎ
二度と訴えかけてこないでよい
358 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 11:00:33.00 ID:C4GT3cnf
>>355
それ結構やりこんだけど真エンド未到達で止めた
謎解きパート毎回やらせるなボケって心から思いました

>>352
黒い奴がこっちに走ってくる恐怖は何事にも変え難いよなw
359 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 11:01:39.14 ID:iqjybMDF
>>358
分岐がめんどいからまとめ見てクリアしろ
最後の半裸のねーちゃんだけでも見ておけ
360 レポート用紙(不明なsoftbank):2010/04/16(金) 11:02:11.69 ID:ylRq94SI
視聴満足度100%
361 ミキサー(兵庫県):2010/04/16(金) 11:02:39.56 ID:IOIoOno+
>>344
神ゲーだろアフリカ!!
続編だせよ
まぁAはいきすぎだな
ゲートキーパーが工作してるんだ許してやれ 
362 ろうと(アラバマ州):2010/04/16(金) 11:02:56.82 ID:AfqjqI8t BE:26093524-2BP(4445)
>>346
在ったと思う。
ただずっと入院してるから、殆ど絡みがなくて存在が空気なんだよな。
363 霧箱(北海道):2010/04/16(金) 11:03:29.30 ID:mjiMyYrP
999って脱出ゲームか
存在すら忘れてた
364 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 11:05:35.91 ID:C4GT3cnf
>>359
なんだと そんなおまけがあったのか
中古で買い戻して来る!

>>362
10分おきに罵られるのを期待してたけど違うのか
365 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 11:06:00.67 ID:iqjybMDF
366 木炭(東京都):2010/04/16(金) 11:06:03.87 ID:9EorxZyX
街と428 なぜ差がついたのか… 慢心・環境の違い
367 そろばん(長野県):2010/04/16(金) 11:06:11.23 ID:ElgVKg9r
Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
368 筆(catv?):2010/04/16(金) 11:06:29.43 ID:KmN3KgMR
>>302
普通に田中要次じゃない?
369 接着剤(愛知県):2010/04/16(金) 11:07:06.72 ID:SUwpnPVH
pspとps3でも出たけどまったく売れてなかっただろw
370 墨(鹿児島県):2010/04/16(金) 11:07:33.70 ID:CqlLQQyv
大神伝のシナリオやってなかったっけ
続報まだかよ
371 ルアー(東京都):2010/04/16(金) 11:07:47.28 ID:iqjybMDF
>>364
売ったのかよ

まあこれだけなんだけどなw
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch58933.png
ネットに画像落ちてたわ
372 IH調理器(コネチカット州):2010/04/16(金) 11:08:44.34 ID:pTHic7kV
脱出ゲームと言えばPSPの密室のサクリファイス
ヌル目のギャルゲーと思って、声優目当てで購入したらクソ難しくて吹いた
373 丸天(京都府):2010/04/16(金) 11:09:23.41 ID:mPgz4gdU
PS時代に人気を博した やるドラシリーズ はいつの間にか消えたな。

街は面白かったが、ノベルより動画部分増やして欲しい。
あの人達が演技する姿を、もっと見たかったぜ。伊藤ちゃん可愛かったしw
374 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 11:11:38.89 ID:C4GT3cnf
>>371
むむむ…
イラネ

>>368
あぁ あの人も高そうだね
375 銛(東京都):2010/04/16(金) 11:13:03.72 ID:0I2qpy5F
>>374
懸命な判断w
この一コマだけしかなくてこれが誰なのかも説明してないからなあ

もうグダグダもいいところ
376 撹拌棒(高知県):2010/04/16(金) 11:13:18.25 ID:3VrVFvEh
あ、俺この人のシナリオ講座受けたことある。
377 銛(東京都):2010/04/16(金) 11:16:35.17 ID:0I2qpy5F
>>376
ゲーム屋って偉そうにゲームの作り方とか能書きたれるけど売れてない
現状をどう打開するかを講義受けたほうがいいのでは?と思うよねw
まあ日本の大手家電メーカーにも言えるけどw
378 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/04/16(金) 11:16:56.97 ID:mNA0atJl
ギャレン目当てで買ったんだけど、めちゃくちゃ面白かった
けど売れてないのか・・・
379 輪ゴム(関西):2010/04/16(金) 11:17:35.16 ID:bTREq+8Y
文章読んでいくだけのゲームが売れるわけないじゃん…。
380 飯盒(愛知県):2010/04/16(金) 11:18:52.68 ID:/bD4OJY6
街でもクリアしたら二度も読みたいと思わん
長すぎるんだよ
381 魚群探知機(四国):2010/04/16(金) 11:20:19.30 ID:gzD5w00Y
イブメルキオースレか
はじまりすぎだな
382 撹拌棒(高知県):2010/04/16(金) 11:21:33.93 ID:3VrVFvEh
>>377
確かにそういう人もいるねw

でもこの人、講義を受けてる限りはしっかりしてた印象があるよ。
実際金八先生とか428とか面白かったし。
383 梁(富山県):2010/04/16(金) 11:22:52.67 ID:F3R8H3sp
チュンはじまた
384 鍋(コネチカット州):2010/04/16(金) 11:23:51.01 ID:RLN1nT64
そんなに売りたきゃFF428 DQ428 とでもすらゃ売れるよ
385 銛(東京都):2010/04/16(金) 11:24:13.08 ID:0I2qpy5F
>>382
でも世の中厳しいから微妙な売れ筋のゲームの作り方よりは
売れるゲームの作り方を学んだ方がいいよねw
386 アスピレーター(catv?):2010/04/16(金) 11:24:36.55 ID:hIpC+byS
300万本RPGを準備してる男が いま立ち上がる───
387 レポート用紙(東日本):2010/04/16(金) 11:25:38.26 ID:4G1PXz3H
金八先生の不振でチュンが潰れかけて
社員のほとんどをリストラしたのはガチだが、
それから何年もしてから責任取らされるというのはないでしょw
388 レポート用紙(東日本):2010/04/16(金) 11:28:15.19 ID:4G1PXz3H
>>385
まぁ、そんな方法論に正解はないんだけどね >売れるゲーム
そんな事を講義してたら詐欺師と疑った方がいいレベル
389 銛(東京都):2010/04/16(金) 11:29:55.89 ID:0I2qpy5F
>>388
じゃあゲーム業界のコンサルやるとかいいだしたEBは詐欺師かw
まあ満点連発するような雑誌抱えてるところだしなw
390 パイプレンチ(コネチカット州):2010/04/16(金) 11:30:55.37 ID:m80tbh5V
橘さんが出てるな
やろうかな
391 コイル(北海道):2010/04/16(金) 11:32:18.59 ID:LDnxlDO0
428が40点は無いな
392 ファイル(岡山県):2010/04/16(金) 11:36:42.27 ID:KKK+qt6j
つうことは、チュンは今後、打越を中心のライターに持ってくるということかな。
393 コイル(北海道):2010/04/16(金) 11:41:23.17 ID:LDnxlDO0
金八もチュンソフトだったのか
そこまで期待してなかった分こっちの方が面白く感じたわ
394 顕微鏡(catv?):2010/04/16(金) 11:44:19.13 ID:snY1dqVL
428レベルで退社してたら首がいくつあってもたりねえだろ
395 レポート用紙(アラバマ州):2010/04/16(金) 11:45:13.97 ID:3QA5oJV4
街好きなんだけど428は楽しめますか?
教えてください><
396 銛(東京都):2010/04/16(金) 11:45:49.84 ID:0I2qpy5F
成績どうのよりもうチュンもやばいんじゃないの?
と見るほうが無難と思う・・・

直近だと428,999,シレン4
この辺だけでしょ?

ほとんど外注でチュン=中村商店くらいに規模縮小してるんじゃないかな?
397 ミキサー(兵庫県):2010/04/16(金) 11:47:29.44 ID:IOIoOno+
おい逆転裁判やってない奴は買えよ
おもしろいぞ、あと流行り神もオススメ
398 レポート用紙(福岡県):2010/04/16(金) 11:50:13.96 ID:CezYejvU
中村光一と中裕司がたまにごっちゃになる
中裕司はどこに行ったんだ…
399 ボウル(北海道):2010/04/16(金) 11:53:20.27 ID:sW+vtjVk
責任取らされるくらい金八の独善的なところってどこだったんだろうね
本当ははやりの絵だったのにあんな絵のとこだったら悲しいよね
400 乾燥管(アラバマ州):2010/04/16(金) 11:55:38.26 ID:iqb2lvGQ
>>9
シレン4はいいぞ
401 ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 11:56:35.22 ID:Q0+wLAoy
>>398
来週wiiとdsのマルチで中がつくったゲームがでる
402 ファイル(長野県):2010/04/16(金) 11:57:56.55 ID:fS0Rc74Y
>>397
逆転裁判は1,2,3だけ、流行り神は1だけでいい
403 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 12:00:45.18 ID:C4GT3cnf
>>397
それよりは有罪無罪の方が面白かったぞ
404 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/16(金) 12:01:05.97 ID:MyN/4/Uw
>>395
似ているようで全く違うし、
街が好きだからといって428も楽しめるかどうかはわからん。
街はそれぞれの人物が影響を与えつつも、
あくまで個々のストーリーが展開するのに対して、
428は1つの事件に収束していく感じだから。
俺はどっちも好き。
405 バカ:2010/04/16(金) 12:10:18.31 ID:skvlr5FI
日野に食われてゴミ箱行きw
406 レポート用紙(東京都):2010/04/16(金) 12:18:22.34 ID:s1441v2g
ビジュアルノベルってゲームシステムそのものの限界だと思うね
どんなに良くできた物語でも途中でめんどくさくなってそのままなんだよ
物珍しさで薦められるのは一番最初に触ったビジュアルノベルだけ
二本目からはもう飽きちゃうね

まぁ、エロゲはH画像ってボーナスがあるから続けられるんだけど、コンシューマーはそれが無いのも痛いね
407 ハンマー(北海道):2010/04/16(金) 12:18:40.77 ID:pMladSv5
日野の商才は異常
情強の俺でさえ白木氏みたいな糞ゲーを買わされてしまった
408 朱肉(コネチカット州):2010/04/16(金) 12:21:36.83 ID:mhHo5xY0
Dの食卓の飯野って今何してるの?一時期もてはやされてたけど埋もれすぎじゃね?
409 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/16(金) 12:24:45.01 ID:wg8pkwC5
>>408
アイフォンのアプリ作ってた気がする
410 錐(アラバマ州):2010/04/16(金) 12:26:39.62 ID:lji1Nlgt
妊娠:428428
痴漢:シュタゲシュタゲ
ゴキ:ヘビレイヘビレイ
411 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/16(金) 12:26:58.76 ID:kT1R9Kj8
2009アニメベスト3
1 CANAAN
2 聖剣の刀鍛冶
3 けんぷファー
412 色鉛筆(広島県):2010/04/16(金) 12:27:39.70 ID:iLQk6QPG
>>410
ハルヒの並列だろ。あれは良く出来てたし面白かった。
413 レポート用紙(東京都):2010/04/16(金) 12:28:03.66 ID:yCxwXinc
でこのタイムトラベラーズってゲームは3DSで出るの?
414 ミキサー(catv?):2010/04/16(金) 12:28:58.29 ID:Np4BcAN/
まあ、428って後半になればなるほどつまんなくなっていくという
作者オナニーゲームだからな……
415 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/16(金) 12:29:10.77 ID:lheifzXd
フリーの脱出ゲームのクオリティが結構な水準の今
この手のゲームはいろんな面で相当がんばらないと売れないな
416 そろばん(埼玉県):2010/04/16(金) 12:30:13.78 ID:jK0BjjRb
工作員雇ってネットで口コミ風に宣伝すると胡散くさくなるから、普通に広告うてばいいのに
417 猿轡(千葉県):2010/04/16(金) 12:31:17.86 ID:uh6nL132
日野騎士は神ゲー
418 硯箱(コネチカット州):2010/04/16(金) 12:32:31.22 ID:4yb3gZlQ
>>408
コカ・コーラと自販機開発とか
WiiでDL専用のゲーム作ったり
419 スパナ(山梨県):2010/04/16(金) 12:35:09.25 ID:aT/n6XLr
タイトルが四十八っぽくて駄目な雰囲気が漂ってる
420 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/16(金) 12:42:46.33 ID:fgjy7MWh
428って四十八(仮)と似てて縁起悪いよねって書き込みたくてわざわざ携帯用意したのに
421 レポート用紙(大阪府):2010/04/16(金) 12:43:46.54 ID:kmntrO8W
街には遠く及ばなかった凡作
422 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/16(金) 12:44:13.35 ID:gPbA3NsI
レイトン教授と封鎖された渋谷
423 レポート用紙(長野県):2010/04/16(金) 12:45:41.19 ID:hY1XVWia
HEAVY RAINはグラだけは凄いけどバグだらけ、話は全く整合性が取れてないクソゲーだぞ
シナリオが酷すぎる、まさに428のCANAAN編レベル
424 インク(東京都):2010/04/16(金) 12:46:46.40 ID:Fl8I/eVl
金八、やった事ないけどえらい評価高いよね
425 烏口(関西・北陸):2010/04/16(金) 12:47:58.66 ID:mmd03eeA
面白かったでせう
426 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/04/16(金) 12:49:13.38 ID:uiyzmVYj
もはやネット時代になりゴミ通の点数付けに
何のセールス力も無い事が完全に証明された作品
427 ミキサー(catv?):2010/04/16(金) 12:49:23.27 ID:Np4BcAN/
金八は面白いと思う、ただその後関わった

かまいたちの夜×3、忌火起草、428、極限脱出が
全部オナニーでしかないクソゲー
428 真空ポンプ(福井県):2010/04/16(金) 12:50:35.93 ID:TkeUs4NZ
ADVはめんどくさい
エロゲーやるような奴しか受けないだろう。
429 硯箱(千葉県):2010/04/16(金) 12:51:08.07 ID:htRo++2/
428面白かったぜ。
ベスト版出たから買ってみたけど買って正解だった。
430 電卓(長屋):2010/04/16(金) 12:51:32.05 ID:7OsAKBdw
>>423
1週目はすげー楽しめた
選択肢によって真犯人が変わる事が無いと気づいた瞬間超絶クソゲーになったが
431 じゃがいも(アラビア):2010/04/16(金) 12:51:40.86 ID:PBIXElIM
アドベンチャーゲームはiPadで作れ。そして500円で売れ。
432 おろし金(チリ):2010/04/16(金) 12:52:22.71 ID:0Qchf47i
チュンにはレベルファイブのような未来がないからな
433 レポート用紙(catv?):2010/04/16(金) 12:54:48.23 ID:Qt5yAB7f
428のくだらなさは異常

カナンは問題外だが、本編も一番つまらんキャラの加納とアチに
最後の方集約させてからはもう目も当てられないような強制ルート
むしろ面白かった各キャラのエンディングはえーよ
434 グラインダー(長崎県):2010/04/16(金) 12:54:58.04 ID:eaPgUPt2
こええな、成績残さないとキノコれない社会
まあ無能の言うことだけど、もっと底辺に優しい社会であってほしい
435 フラスコ(中国地方):2010/04/16(金) 12:55:18.59 ID:aEb6Y+oO
このスレ見て、近所のブックオフで金八買ってきた

そして気づいた
俺PS2持ってないことに…
436 スパナ(catv?):2010/04/16(金) 12:55:39.30 ID:wNcp8IEm
良ゲーの爆死はなんだか悲しいよな
437 IH調理器(三重県):2010/04/16(金) 12:56:48.13 ID:HIwR+OJx
つーかイシイジロウは「作者」じゃないだろ・・・
無知なやつはスレ立てんなよ
438 回折格子(catv?):2010/04/16(金) 12:57:38.93 ID:/0+5iEtW
主題歌の女を強引に本編に絡ませてくるのがうざかった
439 そろばん(コネチカット州):2010/04/16(金) 12:58:23.16 ID:xCszRdq0
428はサブシナリオいらんかっただろ…密室我孫子と厨きのこはメインと分野が違いすぎた
440 ミキサー(catv?):2010/04/16(金) 12:58:25.25 ID:Np4BcAN/
こんな奴のADVはどうでもいい
シングが潰れた事の方が100倍悲しい
441 包装紙(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 12:59:51.05 ID:9Sdto3JR
時間の都合か考えるのが面倒だったのか、明らかに後半の展開が手抜きだったキャラが数人いたけど、
それでも100点満点中80点は付けられる作品だったな
442 レポート用紙(長野県):2010/04/16(金) 13:00:37.03 ID:hY1XVWia
>>439
我孫子のは絶賛と叩きと両極端だったな。
俺は気味が悪くて大嫌いだった。泣けないし。
443 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/16(金) 13:03:25.00 ID:eLgg6osu
チュンソフトのは売れないからな〜w
444 ばんじゅう(四国):2010/04/16(金) 13:03:26.15 ID:B5JrMdm6
>>441
100点満点中80点ならファミ通レビューも34点じゃないとおかしいよね
445 泡箱(アラバマ州):2010/04/16(金) 13:07:42.16 ID:nvGFyAvK
428だけじゃなくて極限脱出もそうだったが、後半の投げっぱなしっぷりは凄いよな
うわー、自分の世界に入っちゃってるわー
みたいな無理矢理な話ばっか……
センスは街に劣るしさあ

428なんてオサレではあるんだろうが、オサレでしかないっていうか
446 レポート用紙(catv?):2010/04/16(金) 13:08:48.37 ID:+WoXWHwT
428ってファミ通でゴリ押ししてたよな
兎丸の彼女を〜みたいなのだろうとノーサンキューだったけど
447 修正液(福井県):2010/04/16(金) 13:10:12.01 ID:Vd9FbM5t
428自体既にタイムトラベル物みたいなもんだからな
448 セロハンテープ(関西):2010/04/16(金) 13:10:23.02 ID:tNEB0lz/
良ゲーと言われても、こういうのはあらすじと結末が分かってしまうと
魅力半減だからな。どうせなら最初からPSPとマルチで出せば良かったのに
449 シュレッダー(東京都):2010/04/16(金) 13:10:57.00 ID:Pcqxcb9n
>>23
なにその真実はw
450 筆(東日本):2010/04/16(金) 13:12:08.94 ID:7UJpKB1d
最初にwiiで出したのが不味かったな
451 ルーズリーフ(東京都):2010/04/16(金) 13:17:14.98 ID:X9zMhWi1
面白くなかったから仕方がない
尻すぼみの良い例
452 フライパン(新潟・東北):2010/04/16(金) 13:37:15.39 ID:CCQf0EL+
サウンドノベルで合計十万超えりゃ充分なんじゃないの
作るのに大して金掛かってないっしょ
453 鋸(東京都):2010/04/16(金) 13:41:46.61 ID:g+TZpGRk
>>452
昔ながらの一枚絵とテキストだけのサウノベならそうだろうが
428は映画ロケと同じスタイルだからかなり金掛かってるはず
実際に映画と同じやり方で収録してるし
454 マスキングテープ(千葉県):2010/04/16(金) 13:53:31.17 ID:kCj7/wCt
428って四八(仮)と名前が被るんだけど、面白いの?
455 ペトリ皿(アラバマ州):2010/04/16(金) 13:54:47.39 ID:kteMXxu+
パラサイト・イヴ3まだー?
456 鋸(東京都):2010/04/16(金) 13:59:44.64 ID:g+TZpGRk
>>454
エロゲで泣けるとか言っちゃうようなトリップ野郎にはお勧め
じゃなけりゃ買う必要は無い
457 マスキングテープ(千葉県):2010/04/16(金) 14:01:57.68 ID:kCj7/wCt
>>456
人生とかの駄ゲー部類か。いらねーな
458 丸天(京都府):2010/04/16(金) 15:05:38.39 ID:LXpuSS5i
>>453
何枚売れるのかってのと、いくらまで金かけていいのかってのが読めてないんだよな
金かけたから売れるだろとか、金かかっちゃったから売らなきゃならないは
プロデューサーの無毛
459 朱肉(長屋):2010/04/16(金) 15:33:15.04 ID:C4GT3cnf
>>458
誰がハゲやねん
460 ペン(九州):2010/04/16(金) 15:35:06.62 ID:cCbLW8wP
たまにしかゲーム買わないからわからんのだが…
どのゲームでも
「クソ」
「買ったけど5分プレイして売った」
「ワゴンで980円だった」
とかいちいち書き込む奴が毎回いるのか?
461 レポート用紙(北海道):2010/04/16(金) 15:36:59.73 ID:9uunvtgJ
そういやそんなゲームあったな
やるのめんどくせーからプレイ動画貼ってくれ
462 足枷(アラバマ州):2010/04/16(金) 15:39:04.85 ID:g9D5QzcY
スパイクに拾われて生きてるチュンよりLV5の方がまだ将来性あるから成功だろ
463 魚群探知機(長屋):2010/04/16(金) 15:40:22.84 ID:eEK4ZqGW
金八は面白いよ
464 音叉(アラバマ州):2010/04/16(金) 15:43:04.37 ID:51zfoNnN
まあ428の失敗も金出したセガが痛い目みただけでチュンは痛くもかゆくも無いだろ
465 ムーラン(鳥取県):2010/04/16(金) 15:48:42.54 ID:kFvtaeeH
PSP版買ったけど3時間でやめちゃった
466 丸天(京都府):2010/04/16(金) 15:49:19.12 ID:LXpuSS5i
>>464
wiiのセカンドが潰れてたぞ
467 れんげ(catv?):2010/04/16(金) 15:52:12.43 ID:6huWW19b
428はおまけシナリオだけが総じてカスすぎた
468 ペン(九州):2010/04/16(金) 15:54:23.27 ID:cCbLW8wP
二ノ国まだ〜?
469 定規(京都府):2010/04/16(金) 15:55:37.12 ID:lq1O0vYk
ファミ通は元々街に力を入れていたので428をひいきするのは全然不思議な事ではない
470 黒板(関東地方):2010/04/16(金) 15:56:46.26 ID:y+F5UhKs
金八も428もかなり面白かったと思うんだけど・・・(´・ω・`)
471 電卓(大阪府):2010/04/16(金) 16:00:29.49 ID:ee4SPnTu
レベルファイブの勢いは異常。
472 砥石(大分県):2010/04/16(金) 16:02:27.17 ID:1aayJtIQ
廉価版出たら欲しい
473 ホワイトボード(空):2010/04/16(金) 16:02:56.41 ID:9QgUg4c/
428はラストに近づくにつれてクソゲー化したよな
本編からして褒められた出来じゃないと思う

あと表現方法としても街で受けたような衝撃は結局得られなかった
474 定規(京都府):2010/04/16(金) 16:06:45.34 ID:lq1O0vYk
金八は題材のせいで全くやる気がしないな
428はPS3購入したらやりたいお
475 色鉛筆(アラバマ州):2010/04/16(金) 16:07:35.40 ID:GN8sWkTN
428ってお前ら一時期すげー持ち上げてなかった?
476 ペン(九州):2010/04/16(金) 16:07:57.03 ID:cCbLW8wP
>>472
WII版は出てる
477 ドラフト(埼玉県):2010/04/16(金) 16:08:03.41 ID:rJXsYciy
白騎士2は売れる。
FF14より盛り上がる。
478 薬さじ(大阪府):2010/04/16(金) 16:08:35.05 ID:gZm+3SNg
40点のためにものすごいお金を積んだんだろうなぁ
479 画架(愛知県):2010/04/16(金) 16:09:53.39 ID:s+AVvK7w
あれ、428ユーザーにも評価高くなかったっけ
きのこの話以外は
480 定規(京都府):2010/04/16(金) 16:11:53.97 ID:lq1O0vYk
>>478
だからファミ通は元々街びいきなんだって
481 指サック(アラバマ州):2010/04/16(金) 16:17:18.30 ID:fEe+Mjs7
PSPので買ったけどもクリアしたら速攻売った
佳作ではあるけど、名作とは言えないと思うな
記者のEND早すぎ

あとカナンは死んだ方が良い出来
482 はんぺん(静岡県):2010/04/16(金) 16:22:24.80 ID:Vhqaurdw
>>470
カナン編がビチ糞だった
483 二又アダプター(中国地方):2010/04/16(金) 16:25:04.14 ID:fEpvMLCV
アニメ編は誰得?
484 ペンチ(長屋):2010/04/16(金) 16:26:43.22 ID:FMdD8w5y
428って携帯機に向いてると思うんだけどな
通勤や通学の電車で少しずつ進めるとか、お風呂につかりながらやるとか
DSに移植してくれたら欲しいな
PSPは読み込みが遅いからパス
485 ろうと台(アラバマ州):2010/04/16(金) 16:29:59.28 ID:lHR5OPMB
渋谷ってのが本能的にゲーオタを遠ざけるんだろ
486 ラベル(関東):2010/04/16(金) 16:49:13.63 ID:kyWWBaA+
428すげー面白いんだけど周りに薦めても誰も借りてくれない
487 撹拌棒(東京都):2010/04/16(金) 16:55:48.41 ID:b6papte0
だって言うほど面白くねーもん

なすびが暴れてた中盤までは俺も面白いと思ったけども
だんだんライターの独りよがりの世界に突入していく
488 二又アダプター(中国地方):2010/04/16(金) 17:07:08.75 ID:fEpvMLCV
街を今風にリメイクで出せばいい
489 ミキサー(兵庫県):2010/04/16(金) 17:09:42.33 ID:IOIoOno+
>>488
あれでいいだろ
今風?キモオタに媚びて萌えキャラになるのか?
街は実写でいいと思うぜ
490 筆(catv?):2010/04/16(金) 17:26:46.90 ID:KmN3KgMR
>>489
時代背景とか時事ネタ、服装、そういうのが全般的にもう古くさくなってるように感じるから
そういう部分をって事じゃないか?
491 画板(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 17:37:58.32 ID:TAcr04zX
PS3のが4000円で売ってたから買ったけど楽しかったな
バッドエンドもバッドエンドで面白いし
ついトロフィー集めてしまった
ただカナン編は糞
492 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 18:03:29.19 ID:yC95qVk8
誰かメインテーマの着メロどこで取れるか知ってる人いませんか?
493 ボンベ(北海道):2010/04/16(金) 18:42:16.79 ID:Be1g58Q2
4282はまだかね?
494 丸天(京都府):2010/04/16(金) 18:54:08.58 ID:LXpuSS5i
>>493
読者のご意見番
495 ばね(千葉県):2010/04/16(金) 21:17:15.73 ID:CJtOPY8i
ゲーム中に浜村が出てきてああそういうことかって思ってしまった
496 猿轡(群馬県):2010/04/16(金) 23:20:33.57 ID:dRC7V2Q6
ゲーム自体はみんチャンでプラチナも納得するぐらい面白い
今安くなったんだっけ?
497 レポート用紙(長屋):2010/04/16(金) 23:27:02.73 ID:mnoV/S5q
428は結局黒幕が超人ってのが納得いかねー
いきなり中東の武器商人がなんたらとか言われても萎える
あくまで渋谷の中だけでお話完結させればよかったのにね
498 滑車(岡山県):2010/04/16(金) 23:41:27.58 ID:jLVif3us
428もヘビーレインもシュタゲも面白かっただろ
シュタゲはギャルゲー色が強かったら投げてたかも知れないけど
499 ミキサー(catv?):2010/04/16(金) 23:47:22.51 ID:Np4BcAN/
>>496
プラチナはねーわ
PSPの銃声とダイヤモンドと同じく過大評価されちゃってるゲーム
500 モンドリ(アラバマ州):2010/04/16(金) 23:51:24.49 ID:1BIvOrH/
>>497
最後の方ひどかったよな
中二病満載

あのくっさい展開に耐えられるのはガキだけだろ
501 レポート用紙(長屋):2010/04/16(金) 23:57:48.52 ID:mnoV/S5q
中盤くらいまでは好きだったんだけどねぇ。街も楽しめるかな?
EVER17を超えるノベルゲーがやりたい。
502 クッキングヒーター(長野県):2010/04/16(金) 23:59:24.12 ID:ukYoX02Z
やったことないからシュタゲとカオスヘッドが被る
カオスヘッドはどうなの?あいつの絵大嫌いなんだけど
503 おろし金(神奈川県):2010/04/17(土) 00:01:35.84 ID:VomLTSpL
>>502
シュタゲを8とするとカオスヘッドは3.5くらい
イカレた主人公にラストまで相手してあげて付き合ってあげる感じ
504 朱肉(アラバマ州):2010/04/17(土) 01:05:28.19 ID:Retju2ot
428の本編シナリオは全然実写向きじゃない。
途中までは面白かったけど、終盤に向けてつじつま合わせ厨二病全開で萎えたわ。
ライターが書いたと思われる文章も読みにくい部分が多くてダメ。
街の足元にも及んでいないのに、ファミ通含めて褒めちぎってるのに?だったな。
505 ルーズリーフ(埼玉県):2010/04/17(土) 04:48:09.25 ID:dbrBN2ry
428満点はセガの手柄
ベヨネッタ満点もセガの手柄
506 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 04:51:32.26 ID:OUUsN1Q2
428はやってないけど、金八は発売当時やってえらい過大評価されてるなと思った
507 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 04:51:51.97 ID:tKROAj5Z
「街」も、2chで異様な高評価だったから、期待してやったら、

普通に超クソゲーだったw

どのシナリオも中途半端なところで終わるというか、ハンパな盛り上がりで終わるw
508 ビーカー(東京都):2010/04/17(土) 05:09:33.10 ID:qu5SOZcn
428はカナン編がゴミだったけどあとは神ゲーだった
509 絵具(関東・甲信越):2010/04/17(土) 05:13:47.54 ID:81Z29PDY
>>450
イマビキソウとは何だったのか
510 ルーズリーフ(埼玉県):2010/04/17(土) 06:14:18.28 ID:dbrBN2ry
弟切草 1992年
30万本(SFC)

かまいたちの夜 1994年
70万本(SFC)
50万本(PS)

街 1998年
15万本(SS)
8万本(PS)
2万本(PSP)

かまいたちの夜2 2002年
35万本(PS2)
2万本(PSP)

かまいたちの夜3 2006年
15万本(PS2)

忌火起草 2007年
7万本(PS3)

428 2008年
6.8万本(Wii)
2.7万本(PS3)
2.1万本(PSP)
511 スパナ(コネチカット州):2010/04/17(土) 06:18:49.44 ID:xn17WBUF
423は渋谷なのか四ツ谷なのか分からんタイトルだな。
512 鍋(アラバマ州):2010/04/17(土) 06:27:16.08 ID:RlOtiacM
それまでのかま2とかかま3とかシレン3とかで信用無くしてたからなチュンは
513 朱肉(東京都):2010/04/17(土) 07:15:23.86 ID:luzVuEwc
チュンは早く次世代ADVを作れよ
514 篭(福井県):2010/04/17(土) 07:22:31.33 ID:Mu3yIqTw
>>507
俺も割と最近やり直したらあんまり面白くなかったな
結末を知ってるからっていうんじゃなくて、今の時代に合ってないんだと思う
発売当時にプレイしてたらまた感想が違ったんじゃないかな
515 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 07:25:05.99 ID:PseNDlm3
428だけでなく
極限脱出とかいうクソゲーもコケただろ
イマビキソウもこいつだっけ?
516 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 07:30:32.21 ID:PseNDlm3
>>26
テレビCMバンバンやってただろw宣伝不足ってことはないw
でもあれ見ても何のゲームかさっぱりわからないんだよな
ノベルゲーだということで敬遠されたくなかったんだろうが
返って逆効果だった
517 修正液(アラバマ州):2010/04/17(土) 07:45:58.27 ID:pN4pSZIB
>>510
サード殺しとか言われてたのにPS3もPSP版も売れてないんだな
518 ミリペン(アラバマ州):2010/04/17(土) 09:36:42.96 ID:edJ0uXaO
>>497
黒幕だけは納得いかなかったねー。それまでは神ゲーで面白い。
肝心の黒幕の正体がアレじゃ10点はつけられんなぁ。
519 錘(長屋):2010/04/17(土) 10:29:55.63 ID:ckHHPCKs
我慢して我慢して我慢して我慢して10時間くらいやったが
つまらなくて苦痛で投げた。

面白い部分がどこにあったのか教えて欲しいわ。
520 ホッチキス(東京都)
>>517
だって、徐々に面白くなくなっていくんだもの…