M-1グランプリの天皇・島田紳助「とりあえず10回目を区切りにして一度終わりにしようや」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グラフ用紙(東京都)

今年、記念すべき10回大会が開催される、若手お笑いコンビの漫才日本一を決める「M-1グランプリ」だが、
今年でその歴史に幕を閉じる可能性が浮上しているというのだ。

「つい最近のことだが、もともと大会を企画し、実行委員長をつとめる紳助が決勝ラウンドを毎年生中継しているテレビ朝日に関係者に
『とりあえず、10回目を区切りにして、一度終わりにしよう』と突然言い出したという。
理由は年々、優勝コンビの実力が下がっていることやマンネリ化など」(テレビ局のお笑い番組関係者)
そう考えるのには、紳助の漫才に対する熱い思いがあるようだ。
「紳助はせっかく優勝したものの、その後、漫才に真剣に取り組まず、安易にテレビに出まくってその後低迷するコンビもいて、
M-1の視聴者が失望してしまわないか真剣に悩んでいるようだ。
テレ朝の関係者に話す前にはM-1立ち上げ時から紳助の考えに賛同し審査員もつとめているダウンタウンの松本人志にも相談したようだ」(同)

たしかに、歴代の優勝者をみても優勝後、漫才を売りにしているのは第1回の優勝者である兄弟漫才コンビの中川家ぐらい。
第2回以降の優勝者であるますだおかだ、チュートリアルらはバラエティー番組を中心に活動し、ほとんど漫才はやらず。
第8回で優勝したNON STYLEに至っては「ファイナルラウンドで2位だったオードリーと3位だったナイツは大ブレークしテレビに引っ張りだこ。
それに対して『NON STYLE』はM-1優勝の肩書きがなければお呼びがかからなかっただろう」(放送作家)というが、
関係者の間でもM-1に対しては様々な批判があったという。

「M-1では紳助が“天皇”。昨年の大会では、おととしまで審査員をつとめていた大竹まことがある件で紳助の逆鱗に触れ審査員を外された。
また、ある大物お笑い芸人が関西ローカルのラジオ番組で『M-1はどこの事務所かで優勝が決まっている』など舞台裏を暴露したこともあった」
(ベテラン芸能記者)
決勝大会の視聴率は関東地区では20%、関西地区では30%を超える人気コンテンツ。
大会終了はテレ朝にとっては大きなダメージとなりそうだが、大会の“天皇”である紳助が物申したとあれば誰も反論できないだろう。

http://npn.co.jp/article/detail/25715680/
http://npn.co.jp/img/article/default/80/257156801.jpg
2 偏光フィルター(大阪府):2010/04/15(木) 08:34:23.01 ID:KvEJWCmK
せやな
3 カンナ(関西地方):2010/04/15(木) 08:35:07.42 ID:5ZRXH3Y5
糞ばっかり優勝するからな
4 フェルトペン(東京都):2010/04/15(木) 08:35:21.49 ID:LcP8urIU
4年に1回になるに1000万
5 レンチ(コネチカット州):2010/04/15(木) 08:35:23.35 ID:QDaZLu/i
ちゃうねん、これはな
6 巻き簀(富山県):2010/04/15(木) 08:36:28.76 ID:P4ZqmKjo
感動やね
7 マイクロメータ(兵庫県):2010/04/15(木) 08:36:31.84 ID:I1F5/Yn+
今年は笑い飯が優勝するんだろ?
ドラマドラマ
8 オーブン(石川県):2010/04/15(木) 08:36:51.26 ID:R/v5OR3x
吉本の芸人売り出すための番組だろ
9 彫刻刀(静岡県):2010/04/15(木) 08:37:08.37 ID:o6Rj/Tqb
記事読んでやっとノンスタイル思い出せた
10 オシロスコープ(catv?):2010/04/15(木) 08:37:10.23 ID:GB1o4Dvj
しんすけは嫌いだが、これに関しては全面同意だわ。
何年か充電期間おかないと駄目だろ
11 トースター(コネチカット州):2010/04/15(木) 08:37:15.15 ID:t/un1e1W
テレビ自体終わりにしようぜ
12 画架(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 08:37:16.83 ID:W9Y4lAQB
ちゃうねん。あんな〜…

「深イ〜」
13 ダーマトグラフ(山口県):2010/04/15(木) 08:37:24.30 ID:OWOOhp9A
終わるなら別に終わってもなんとも思わないけど
でもこれ目標で頑張ってきたお笑い芸人はどうするんだろうねw
14 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/15(木) 08:37:35.18 ID:ClsRErZO
素敵やん
15 グラフ用紙(千葉県):2010/04/15(木) 08:37:43.86 ID:9CcbFJs6 BE:3742880797-2BP(6705)

>>7
笑い飯は結成から10年経っちゃったから出れないらしいよw
16 マイクロピペット(愛知県):2010/04/15(木) 08:38:23.63 ID:Xrihht26
S1だっけ?あれで1億とかやられたら今さら1千万wって感じだな。
17 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 08:38:43.23 ID:4/v0MGVI
素敵やん
18 てこ(岐阜県):2010/04/15(木) 08:38:46.01 ID:o6AVuHs/
そのまえに感謝祭終わらせろ
19 シャーレ(岡山県):2010/04/15(木) 08:38:50.43 ID:keMN3vom
肝臓
20 ばんじゅう(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:39:04.32 ID:dpKrBNEo
だな マンネリでつまらん
21 ドライバー(福岡県):2010/04/15(木) 08:39:13.53 ID:hTJjWvWD
こんなクソを冗談でも天皇とか呼ぶな
吐き気がするし、失礼極まりない
22 鑿(大阪府):2010/04/15(木) 08:39:14.48 ID:bBXVnmF7
ブラマヨフット中川家は優勝当時より今の方がおもしろい漫才する
23 乳鉢(catv?):2010/04/15(木) 08:39:14.54 ID:WPi8T0NT
漫才させる番組が全然あらへんやないかい
漫才せいちゅうのんがおかしいんちゃいまっかでっしゃろでんがな
24 筆(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:39:15.59 ID:kQvA5foh
笑い飯は今の規定では出場可能
紳助に限らず審査員は皆辞めたいだろうな
25 集気ビン(群馬県):2010/04/15(木) 08:39:16.37 ID:YrU8LSDg
「僕、○○になりたいんです。○○やるから、お前○○やって」

こんなんとかあるあるばっかで、くそつまらん
26 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:39:29.72 ID:Ms381OrY
>M-1立ち上げ時から紳助の考えに賛同し審査員もつとめているダウンタウンの松本人志


勝手に松本の名前をシンスケが入れて箔付けただけじゃねぇかwwww
松紳で「なんで勝手に名前入ってるんですか!w」って言ってたぞ
27 チョーク(埼玉県):2010/04/15(木) 08:39:37.38 ID:RBOfX2E0
ノンスタイルの痛さは異常
28 薬さじ(東京都):2010/04/15(木) 08:39:49.60 ID:x4FIKEnU
TV見てるのか
29 グラフ用紙(dion軍):2010/04/15(木) 08:39:52.59 ID:6WZMikhd
2年に一回にしようぜ
30 やかん(愛知県):2010/04/15(木) 08:40:00.07 ID:+I/+CGK4
いいんじゃない
31 白金耳(滋賀県):2010/04/15(木) 08:40:07.14 ID:fRFLK9BE
これは確かに10回目くらいで終わっていいと思うよ
途中までは年々レベル上がってたり現状維持出来てたのに
ここ数年は下がりっぱなしだし
32 グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:40:10.31 ID:3sFksi+7
漫才で1000万ってすごいと思ったけど
禿のくだらないネタで毎月1000万、年度優勝は1億って金額出されりゃ
馬鹿らしくもなるわな
33 砥石(catv?):2010/04/15(木) 08:40:13.36 ID:OAvXHhwF
>>15
10年のカウント方式が年ベースじゃなくて月ベースになったから出られるよ
でも去年が100点と0点の伝説的なできばえだったから、出ない方がいいと思うけど
34 めがねレンチ(北海道):2010/04/15(木) 08:40:16.05 ID:ObENnXHL
C-1、R-1、S-1も終わりにしようや
35 付箋(大阪府):2010/04/15(木) 08:40:39.22 ID:HFgJb173
我々必死で探しました
36 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 08:40:43.53 ID:cSuagR0b
紳助ってこういう見切り上手いよな
好きじゃないけどそこは素直に感心するわ
37 れんげ(新潟県):2010/04/15(木) 08:42:26.29 ID:liT0kIxY
あんなくだらんネタで一億とか一千万とか
38 薬さじ(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:42:33.43 ID:N2ZWdIMg
>>15
それが10年目とかいうへんな計算になって実質一年のびた。
笑い飯を救ったわけだ。
もう優勝するのはだれかわかるよな
39 るつぼ(愛知県):2010/04/15(木) 08:42:35.42 ID:8wadLS9A
漫才で有名になって他の仕事で稼いでるのは伸介だろ
40 猿轡(大阪府):2010/04/15(木) 08:42:48.23 ID:Ojq4L4bT
隔年でいいわ
41 砥石(catv?):2010/04/15(木) 08:43:23.76 ID:OAvXHhwF
>>36
でもバカを集めたユニットソングの見切りは悪いね
どう考えても羞恥心以外売れてないのにずるずる続けて
素人募集まで始めた
42 クッキングヒーター(東京都):2010/04/15(木) 08:43:26.78 ID:bmklg24k
実力低下とマンネリって

何千組といて、キングコングが出られるとか
毎年笑い飯って審査システムの方に問題あるんじゃないのか
43 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 08:43:40.07 ID:iy/49+Ae
パンクブーブーって見事なまでにテレビで見かけないな
44 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 08:43:59.62 ID:MmKSjl/S
くりぃむの上田が言ってたけど、漫才系の番組は新人の登竜門的な番組だから、中堅に近くなると出られないみたいだな
エンタとか、レッドシアターは原則新人系のための席らしくて、売れるとバラエティ系とか司会がメインになっていくらしい
45 銛(福岡県):2010/04/15(木) 08:44:01.63 ID:tEN3+CQj
本当に終了させれたら尊敬する
確かにこのタイミングで一度終わらせるのは悪くないだろ
46 砥石(catv?):2010/04/15(木) 08:44:06.06 ID:OAvXHhwF
>>39
ちゃうねん、それな
47 鉋(三重県):2010/04/15(木) 08:44:53.92 ID:kE8CNM/C BE:383663-2BP(7000)

|∀`)チラッ☆
僕が言うのもなんだが、M-1界の「天皇」ではなくて、M-1界の「小沢閣下」だろ
48 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 08:45:02.90 ID:kOfuYyJH
勝手に大会作って、勝手に終わらすのかよ
紳助はいいご身分だな、ムカつくわ

今までMー1を励みに頑張ってきた芸人は
どうすりゃいいんだよ
49 グラフ用紙(関西地方):2010/04/15(木) 08:45:25.38 ID:RpHkXNok
中川家の仲居ネタは何度見ても飽きない
50 薬さじ(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:45:33.72 ID:N2ZWdIMg
>>43
でてるよ。なんか万人うけするのかお笑い以外でよくゲストででてる
51 ろう石(dion軍):2010/04/15(木) 08:45:49.15 ID:yJWWVMGF
「紳助はせっかく優勝したものの、その後、漫才に真剣に取り組まず、安易にテレビに出まくってその後低迷するコンビもいて、
M-1の視聴者が失望してしまわないか真剣に悩んでいるようだ。


ちゃんと危機感はあったんだなw
52 巻き簀(兵庫県):2010/04/15(木) 08:45:56.02 ID:wLJjWsRT
>>43
意外と出てるって
目立たないだけで
53 蛍光ペン(宮崎県):2010/04/15(木) 08:46:00.38 ID:jNqgw15k
賞金1億の大会が出来て1千万がしょぼくなったからな
54 グラフ用紙(千葉県):2010/04/15(木) 08:46:00.79 ID:9CcbFJs6 BE:3742880797-2BP(6705)

>>33,38
マジかよw
すげぇ冷めるわぁ
55 チョーク(埼玉県):2010/04/15(木) 08:46:01.64 ID:RBOfX2E0
>>43
やっぱ顔なんだな
56 銛(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:46:43.82 ID:RlnqjNKM
NON STYLEってブサイクなのにナルシストだからむかつく
57 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 08:46:51.80 ID:P5JwLDlJ
コングキンゴの東山さんはまだ出れるんだっけ?
58 ピンセット(コネチカット州):2010/04/15(木) 08:47:18.62 ID:GVm2c5D6
>>43
たまに見かける
特に面白くないし印象にも残んないけど
59 砥石(catv?):2010/04/15(木) 08:47:32.01 ID:OAvXHhwF
>>54
確かに、ここでやめたら「笑い飯が出られなくなったら終わるとかw」って感じだな
そんでルール改正してまた始めたりしたらちょっと萎える
60 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/15(木) 08:47:39.30 ID:MhmVh53s
素敵やん
61 グラフ用紙(dion軍):2010/04/15(木) 08:48:38.65 ID:bhtPXy8s
>優勝したものの、その後、漫才に真剣に取り組まず、安易にテレビに出まくってその後低迷

今漫才出来るような番組なんかないだろ・・
安易に出まくってってそれこそ伸介が呼んでるじゃねーか
62 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 08:49:06.97 ID:hWJCxR+x
サンドウィッチマン優勝の回がピークだろうな
サンドウィッチマンを排出しただけでもこの番組は存在価値があったよ
さようなら
63 ムーラン(岡山県):2010/04/15(木) 08:49:49.38 ID:EzcohjM/
紳助の押してるノンスタイル
S-1でも優勝し名実共にお笑い芸人の頂点へ
64 色鉛筆(catv?):2010/04/15(木) 08:49:58.09 ID:4c/g96C4
>>61
劇場や営業があるじゃん
65 ガスレンジ(大分県):2010/04/15(木) 08:50:22.93 ID:Q+Bs/Eye
>>48
残酷だが、一旦上が居なくなるまで新たな若手は抑える傾向のほうがいいと思う。
つーことで、まずは伸介はお笑いの将来を考えるなら上岡さんのようにキッパリ引退しろw
66 黒板(神奈川県):2010/04/15(木) 08:50:35.95 ID:mRel8a96
サンドウィッチマンの栄光の影にひぐちくんのエスコートがあることは忘れてはならない
67 パイプレンチ(catv?):2010/04/15(木) 08:50:51.70 ID:949nl+40
紳助自身が何十年も漫才やらず司会タレントになってんじゃん
何偉そうな事言ってんだこの糞馬鹿は
68 薬さじ(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:51:00.04 ID:VYM/8v9e
4年に1度くらいでいいんじゃないの?
漫才の芸ならそれくらいの期間かけて磨くもんだし
69 てこ(長屋):2010/04/15(木) 08:51:11.74 ID:r7KkgfYl
オリンピックやワールドカップが4年に一度というのは合理的だったのか
70 フライパン(北海道):2010/04/15(木) 08:51:36.13 ID:KqXXezLF
10年の区切り方を変えたなら、今年はハマカーンで決まりだろ
71 やっとこ(埼玉県):2010/04/15(木) 08:51:42.52 ID:9lIgIl7X
大竹まことって何やったの?従軍慰安婦とか在日コリアンの強制連行の話でかなり親韓ぶりを披露してたのに
72 グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:51:44.60 ID:QiLz23FY
毎年だとありがたみもくそもないからな
73 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 08:51:47.62 ID:hWJCxR+x
>>63
M-1優勝、キングオブコント準優勝のサンドウィッチマンが頂点だろ。
キングオブコントのほうも、東京03に謎の高得点がなければ優勝だったかもしれないし。
74 ホッチキス(千葉県):2010/04/15(木) 08:51:50.51 ID:7KugM3mG
むしろ去年の2009の年末にこれまでの2001〜2008の優勝者8組でキングオブM-1みたいな感じの勝ち抜き戦やって終わらせた方が良かった
75 マイクロメータ(関西地方):2010/04/15(木) 08:52:07.01 ID:GnYhcse7
>>61
金に目くらんでキー局のTVにこだわるからだろ。もう「お笑い芸人」じゃなくなってるわ。
イベントや劇場やローカルで地道にやるべき。
76 ペン(鳥取県):2010/04/15(木) 08:52:35.00 ID:HGGkVKvf
吉本のゴリ押し芸人が優勝するからな
77 IH調理器(長屋):2010/04/15(木) 08:52:47.96 ID:P+BvMsHi
いいこと言うじゃん
78 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 08:52:51.32 ID:kOfuYyJH
つーか、若手芸人はテレビの人気者になるために
漫才を頑張ってるんだよ

売れたらテレビを活動の中心にして
タレントにシフトするのが普通じゃん

それなのにMー1優勝してからも
無理やり漫才しろとか言う紳助は自分勝手
79 電子レンジ(神奈川県):2010/04/15(木) 08:52:57.62 ID:VS3kQcG3
(^q^)ノ
80 スケッチブック(福島県):2010/04/15(木) 08:53:14.48 ID:t2mAK85N
優勝してからもテレビに出したいなら
内Pのような大会を開くしかないな
81 ばね(茨城県):2010/04/15(木) 08:53:28.59 ID:fFDtludO
しんすけい芸人とかの番組ってほんとゴミだよね
レベルを下げてるよ
82 黒板(神奈川県):2010/04/15(木) 08:54:19.33 ID:mRel8a96
逆におれが紳介だったら夏に芸歴3年未満のコンビを集めて
M-1甲子園っていう勝ち抜き戦をやらせて
優勝者には賞金100万と本戦出場権を与える。

83 試験管挟み(富山県):2010/04/15(木) 08:54:36.78 ID:HYCoZsoV
資源使い切ってカスしか残ってない。
ノンスタ、パンクが出てくるって明らかに弾切れ。
これから3年に1度でいいよ。
84 二又アダプター(神奈川県):2010/04/15(木) 08:54:46.99 ID:unds+YGN
最後にデビュー10年とかいうルールとっぱらって中堅も年寄りもでるM1やってよ
85 グラフ用紙(千葉県):2010/04/15(木) 08:55:00.14 ID:9CcbFJs6 BE:3327005478-2BP(6705)

>>59
そこまですんなら笑い飯優勝させとけよって思うなw
チンポジネタ面白かったしあれ優勝でいいだろ
仮に笑い飯が出場しなかったらチョン助が怒るんだろうなぁ
86 薬さじ(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:55:11.40 ID:VYM/8v9e
だったら紳助が漫才番組作ってやれよと
87 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 08:55:52.24 ID:hzZCTKYA
>年々、優勝コンビの実力が下がっていること

流石にこれには気づいていたかw
88 グラフ用紙(関西地方):2010/04/15(木) 08:56:34.42 ID:r4ze1QBL
そんな俺って素敵やん?
89 チョーク(関東・甲信越):2010/04/15(木) 08:56:52.34 ID:+rF55Odc
新審査員
DT松本、猫ひろし、中山きんにくん、ウド鈴木、たむらりょう
国分太一、キンコン西野、宇多田ヒカル、田村ゆかり、昭英

M(松本)-1グランプリ
90 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 08:58:15.31 ID:wPjmPdG2
ソフトバンクが1億とか出すからだろ
それに毎月1000万まで出るんだからM-1なんか霞む
独占禁止法にすら引っかかる勢い
91 メスピペット(アラバマ州):2010/04/15(木) 08:58:40.78 ID:xukWW0e+
意外とまともな事言ってるなw
92 ミキサー(栃木県):2010/04/15(木) 08:59:14.39 ID:K7G4cYCX
オリンピックイヤーにやれば良い
それじゃ期間が開きすぎるってなら冬季も入れた2年ごとにやれば良い
93 手錠(東京都):2010/04/15(木) 08:59:17.39 ID:/DoI3Gxa
なんかもっともらしいこと言ってるようだが、
不況でスポンサーがつかないんじゃないのか
予算があれば続けるはず
94 ばね(茨城県):2010/04/15(木) 08:59:39.35 ID:fFDtludO
チュートリアルからレベルが下がって駄目になった
M1優勝すれば売れるってジンクスが出来て露骨に
売り出そうって臭いがチュートリアル優勝にあった
もう結果出る前から審査員からチュートリアル優勝でーすって空気だしまくってて
95 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 08:59:39.53 ID:cSuagR0b
十年もやったら飽きられるわな
ヘキサゴンも打ち切られるの覚悟でやってると言ってたから
次受けるものを見つけるんだろうな
96 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 08:59:41.26 ID:hzZCTKYA
笑い飯は今年最後のチャンスで優勝するために
去年わざと負けた
チンポジネタを未だに引っ張っているのは
去年負けたことを忘れさせないため
97 エビ巻き(長野県):2010/04/15(木) 09:00:06.16 ID:5aAt3Zj+
何千組から選ばれた決勝戦で、なぜザ・パンチやハリセンボンのような放送事故が起こるのか不思議だ
98 千枚通し(神奈川県):2010/04/15(木) 09:00:33.34 ID:KlLwRsDT
そういや、志村はバカ殿で、毎回タカトシに漫才させてるな。
99 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:01:15.19 ID:kOfuYyJH
紳助はただ単に、Mー1優勝して
引っ張りだこになってる芸人を見て、嫉妬してるだけなんじゃないの?

だから紳助を含め、ベテランの立場を脅かす存在を作りだす大会なんか辞めちゃえって事なんでしょ?
100 ばね(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:01:21.51 ID:RFzAMDN0
ますだおかだなんていらんかったんや!
あそこで笑い飯を優勝させておけば
101 コイル(東京都):2010/04/15(木) 09:01:32.18 ID:Uo6GZ6kF
漫才やり続けるよりも、テレビのバラエティーに出る方が楽だし人気出るし儲かるだろ
変に職人気取らずにさんまみたいに素直になれよ
102 ロープ(千葉県):2010/04/15(木) 09:01:50.70 ID:6QUIaJw4
紳助だって今漫才やってないじゃん
103 振り子(長野県):2010/04/15(木) 09:01:53.44 ID:WiSnr5wD
笑い飯はあらびき団の一休さんネタ面白かったぞ
104 偏光フィルター(チリ):2010/04/15(木) 09:02:03.72 ID:wy5hL8F9
この子馬鹿な癖に周りからかしこと言われたがってる発言するよな
でも結局、理性低いから問題起こして泣きながら謝罪って繰返しだし
105 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 09:02:29.06 ID:B8+lE4Hp
>>71
東京03の件だろ
106 巻き簀(兵庫県):2010/04/15(木) 09:02:34.66 ID:wLJjWsRT
シンスケは「次への移行」がむちゃくちゃうまいタレント
その嗅覚は天才的なものがある
あの番組終わったなーと思ったら、もうすでに別の人気新番組の司会やってました、みたいな
107 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:02:47.28 ID:Ms381OrY
S-1みたいなしょうもないのが出てきたからじゃねぇの?
108 クレパス(埼玉県):2010/04/15(木) 09:03:15.75 ID:rDA54eoH
今の「結成10年以内(だっけ?)」のグループの他に
「結成20年以内」のグループが漫才をする新たなM-1を作ればいい。
M-1が若手芸人の漫才ナンバーワンを決めるなら、
この大会は中堅芸人の漫才ナンバーワンを決める大会にして。
今のM-1は今まで通り12月の冬にやって、上の新たなM-1は8月の夏にやる。
オリンピックのように夏と冬の大会にしてさ。
毎年やってもマンネリするから、お互い隔年でやればいい。

2011年・・・M-1冬
2012年・・・M-1夏
2013年・・・M-1冬
2014年・・・M-1夏

こんな感じで。
109 グラインダー(千葉県):2010/04/15(木) 09:03:54.79 ID:+bMk7IB+
>>1
ある大物お笑い芸人が関西ローカルのラジオ番組で『M-1はどこの事務所かで優勝が決まっている』など舞台裏を暴露したこともあった

誰?
110 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 09:04:05.37 ID:wPjmPdG2
優勝した奴らが漫才捨ててトーク芸人になるってのは良く分かるわ
しかもM-1で使った漫才はDVDで残るから朝日に権利が移って勝手に使えなくなる
本人達ももう漫才をする気がなくなってるしマージンが入るから両方得するシステム
漫才を殺してるのはM-1そのものなんだよ
111 霧箱(東京都):2010/04/15(木) 09:04:33.67 ID:VLbyMlw5
マンネリなどを理由にするなら行列、ヘキサゴンの方もですねぇ〜
112 鑢(大阪府):2010/04/15(木) 09:05:01.80 ID:4on6n9Pw
>>18
森脇さんの仕事なくすきか!
113 ばね(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:05:03.12 ID:RFzAMDN0
>>103
MBSのあらびき団が消えた
114 メスピペット(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:05:36.86 ID:xukWW0e+
>>110
>しかもM-1で使った漫才はDVDで残るから朝日に権利が移って勝手に使えなくなる
マジかよ
115 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 09:05:43.80 ID:cSuagR0b
>>106
円広志も言ったな
世渡り上手なんだろう
116 イカ巻き(三重県):2010/04/15(木) 09:06:06.48 ID:kDRBHVmO
まぁ、でもこれは正論だな・・・
117 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/15(木) 09:06:11.66 ID:MhmVh53s
自分の番部で儲かってるからめんどくなっただけだろ
118 グラフ用紙(東日本):2010/04/15(木) 09:06:31.56 ID:76W06rQF
>>109
どうせきたのまことだろう
119 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:06:53.12 ID:hWJCxR+x
> しかもM-1で使った漫才はDVDで残るから朝日に権利が移って勝手に使えなくなる

え、マジで?
優勝した後に優勝時のネタ披露ってよくやるじゃん
120 ミリペン(愛媛県):2010/04/15(木) 09:06:59.18 ID:6l40lsVx
どう考えても「ノンスタイル」の所為だろw

空気の読めなさが尋常じゃ無いからなあ
121 れんげ(奈良県):2010/04/15(木) 09:08:33.27 ID:ylC+ASqS
竜介が倒れた時
マスコミ速報
→休暇中の沖縄から急遽病院に駆けつけた
翌日のマスコミ
→沖縄での仕事をキャンセルして病院に駆けつけた

122 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 09:08:48.99 ID:wPjmPdG2
>>82
ABC上方漫才なみの寒い大会になるな
123 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:08:53.49 ID:kOfuYyJH
紳助って、すぐ見切るから嫌いだわ
漫才だって辞めたし、羞恥心だって辞めた

今度は、せっかく凄い大会に育てたMー1を辞めるかよ

紳助は、早くご自身に見切りをつけて
引退して下さい
124 手錠(東京都):2010/04/15(木) 09:08:56.71 ID:/DoI3Gxa
>>97
決勝会場、準決勝会場、敗者復活戦会場
それぞれ客のウケるツボが違うかららしい
笑いなんか客層、会場の大きさ、雰囲気で左右されるもの
125 乳棒(東京都):2010/04/15(木) 09:09:08.94 ID:spkjDXid
>>41
プロデュサーは結構マジで好きでやりたかったから明らかに糞なのに引き際がわからないんだろうな
普通の番組だのお笑いだのでは気持ち悪いくらいうまく立ち回るけど
126 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 09:10:26.33 ID:wPjmPdG2
>>114
決勝で使ったやつな
だから笑い飯の鳥人は使える(一安心)
逆にチュートリアルのチリンチリンはDVDでしか見られない
127 プライヤ(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:10:54.06 ID:whqfgOv+
しんすけの息がかかってない大会作れ
128 音叉(岡山県):2010/04/15(木) 09:11:12.76 ID:guLuU9kP
お口チャックマンは?ねえお口チャックマンはでるの?
129 砥石(catv?):2010/04/15(木) 09:11:41.21 ID:OAvXHhwF
>>110
これマジ?
パンクブーブーなんか優勝後の出演ラッシュの時、M-1のネタ以外みた記憶がないんだが
「またこれやってる」と思った
130 レーザーポインター(北海道):2010/04/15(木) 09:11:43.18 ID:hwUrKKxE
しんすけのオナニー番組は全て終わらせてください
131 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 09:11:49.36 ID:hzZCTKYA
>>94
あいつら、優勝した年度末に
それまで出てた関西ローカル全部打ち切ったからな
金儲けするやり方としては上手かったと思ったわ
132 両面テープ(広島県):2010/04/15(木) 09:11:55.46 ID:El5O7QN3
結局、M-1の功績はブラックマヨネーズとサンドウィッチマンを発掘出来た事だけだったか。
それだけで十分という意見もあるが。
133 グラフ用紙(静岡県):2010/04/15(木) 09:12:00.36 ID:fwJcTLCI
大竹まこと何やったの?
134 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:12:45.13 ID:hWJCxR+x
>>132
アンタッチャブルもいるじゃん
135 筆(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:13:26.41 ID:kQvA5foh
これでM-1は「伝説の2005年」と言い続けた吉田だけのものになるな
136 グラフ用紙(大阪府):2010/04/15(木) 09:13:32.87 ID:j31dyjCf
ぶっちゃけ第一回の中川家以上はいない
137 オープナー(神奈川県):2010/04/15(木) 09:13:37.29 ID:Ruy7IfQj
面白くなくても出世する取り仕切り芸人と
面白いけど出汁に使われて消えてくティーパック芸人ているよな?
138 ハンマー(群馬県):2010/04/15(木) 09:13:50.36 ID:LfLzmz7F
こんなチンピラが天皇ってかwwwwwwwwwwwwww
139 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 09:13:56.82 ID:cSuagR0b
>>123
それが出来るのはすごい事だと思うぞ
普通の人は人気あるものをあっさり切れないだろ
140名無し募集中。。。:2010/04/15(木) 09:14:15.85 ID:mEGuJ7vS
14.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.2% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*8.5% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010・巨人×阪神
11.8% 19:00-20:49 TBS 奇跡の瞬間!超ド級!!衝撃映像100連発それでも彼らは生きていた
12.7% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
17.4% 19:00-20:54 EX__ [新]そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP
*5.0% 19:00-19:26 TX__ 毎日かあさん
*4.4% 19:26-19:55 TX__ イナズマイレブン


ヘキサざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 鉋(三重県):2010/04/15(木) 09:14:30.55 ID:kE8CNM/C BE:1725899-2BP(7000)

 優勝漫才コンビ

1 中川家
2 ますだおかだ
3 フットボールアワー
4 アンタッチャブル
5 ブラックマヨネーズ
6 チュートリアル
7 サンドウィッチマン
8 NON STYLE
9 パンクブーブー

全部、タカ&トシより格下だよね
142 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 09:14:48.49 ID:hzZCTKYA
>>119
そういうのは朝日の許可貰うんじゃね
それでDVD買うかって気にさせるとか
143 シャープペンシル(神奈川県):2010/04/15(木) 09:14:56.03 ID:jK86OrIg
S-1がアホみたいな賞金出しちゃったからな
144 砥石(catv?):2010/04/15(木) 09:15:33.90 ID:OAvXHhwF
>>140
イナズマ低いな・・・
145 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 09:15:38.63 ID:LESy2LkC
>>113
もう風船さん見られないの?
146 ガスレンジ(大分県):2010/04/15(木) 09:15:54.79 ID:Q+Bs/Eye
ノンスタイルじゃなくてオードリーが1位なら、10年間意義ある大会だったよな
シャンシャン、でいけそうな気がするが、あの年がまずかったな。
147 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:16:03.64 ID:kOfuYyJH
別にMー1自体を止めなくても
紳助が大会委員長を辞めればいいだけだろ

自分がめんどくさくなり、辞めたくなったからって
大会まで終わらすなよクソが
148 巻き簀(兵庫県):2010/04/15(木) 09:16:19.78 ID:wLJjWsRT
しかしブラマヨ最近大ブレイクしてるな
小杉がなんか強烈なキャラになってきた
149 両面テープ(広島県):2010/04/15(木) 09:16:36.68 ID:El5O7QN3
ブラックマヨネーズは紳助さんまDTから気に入られてるから当面安泰だけど、
冠番組もてるか?と言われると疑問なんだよな。
150 ペンチ(岡山県):2010/04/15(木) 09:17:25.82 ID:4mjt3btC
大竹まことって普段えらそうにしてるのにシンスケには歯向かわねーのかよw
シンスケになにされたか暴露せえや!ケンカせえや!
そして共倒れしてくりゃ万々歳だわ
151 ばね(茨城県):2010/04/15(木) 09:17:34.22 ID:fFDtludO
まぁブラマヨは単純に面白いというか今勢いがありすぎる
どっちもキャラが立ってきたから
152 修正液(東日本):2010/04/15(木) 09:17:42.74 ID:WzDH0gAR
なんだかんだ言って紳介は空気が読めるな
こういうところがつまんないのに生き残ってる理由なんだろうな
153 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 09:18:43.51 ID:LESy2LkC
寒いを完全に自分の物にしているますだおかだの片方が好きだ
ショージの遺伝子を感じる
154 ビーカー(埼玉県):2010/04/15(木) 09:19:36.42 ID:b2BN2G9C
しんすけ「M-1オリンピックの開催や!」
155 浮子(関西地方):2010/04/15(木) 09:20:11.66 ID:rplgZvoM
>>149
ブラマヨは関西では冠番組2つほど持ってるけどな
156 ペンチ(岡山県):2010/04/15(木) 09:20:24.23 ID:4mjt3btC
ブラマヨはおもろかった しかもそのときまだそんなに有名じゃなかったから、
すごく意味がある優勝だった
157 まな板(愛知県):2010/04/15(木) 09:21:17.96 ID:Hvjx9w3s
内容より安易に天皇って言葉使うこの記事なんなの?
158 両面テープ(広島県):2010/04/15(木) 09:21:21.13 ID:El5O7QN3
>>155
関西の冠番組はゼロとして計算だろ
159 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:21:58.31 ID:kOfuYyJH
>>139
紳助はMー1が無くても
自身の人気番組がいっぱいあるから困らないんだろうよ

審査員から大竹まことを降板さてた時点で
この大会での、紳助の傍若無人っぷりが明らかになったから
終わっていいけど
160 シャープペンシル(神奈川県):2010/04/15(木) 09:23:59.60 ID:jK86OrIg
どうせなら最後はチャンピオン大会にしてくれ
と思ったけどアンタッチャブルが出れないな
161 dカチ(大阪府):2010/04/15(木) 09:24:16.60 ID:hcWjzcUp
冠番組が何をさしてるのかは知らんがブラマヨがメイン司会の
ゴールデンのバラエティが来週から始まるよ
162 三脚(catv?):2010/04/15(木) 09:25:17.23 ID:dcxYYDzv
4年に一回にすればいいよ
163 振り子(長野県):2010/04/15(木) 09:25:26.18 ID:WiSnr5wD
昨日のハマちゃんの番組でもブラマヨは面白かった
164 修正液(東日本):2010/04/15(木) 09:27:00.35 ID:WzDH0gAR
というか参加資格をコンビ結成10年未満じゃなくて
逆に結成10年以上にすればかなり面白くなるんじゃないか
紳介にはできないだろうけど
165 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:27:33.67 ID:NWQpXjjz BE:52186728-2BP(4445)
>その後、漫才に真剣に取り組まず
おまえが言うな。
166 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 09:27:50.19 ID:hzZCTKYA
ブラマヨはそれでも真摯に関西のローカルに取り組んでるからチュートリアルより好感が持てるわ
月収さんとかセクハラぎりぎりの素人いじりもやるし
167 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 09:28:41.64 ID:hazrRiuO
大竹まことと揉めたのは東京03絡みかな
168 ガスレンジ(大分県):2010/04/15(木) 09:29:05.81 ID:Q+Bs/Eye
コント好きな俺にとってはマトモなコント番組が少ないのは寂しい。
NHKでしかも役者に負けてるってどういう状態だよw
169 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 09:30:07.40 ID:cSuagR0b
>>159
紳助は自分が正しいと思ったこと通りにならないと気が済まないタイプだろうな
でもそれが出来る地位を築けてその地位を維持してるのは凄い事だよ
170 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:30:42.54 ID:hWJCxR+x
>>161
なんてやつ?
171 巻き簀(兵庫県):2010/04/15(木) 09:30:55.26 ID:wLJjWsRT
>>163
ブラマヨが主役だったな
先週の爆笑問題さまぁーずの特番トーク番組でもブラマヨが一番目立ってたよ
172 絵具(愛知県):2010/04/15(木) 09:31:06.49 ID:89k7V6GK
リーブ21
中央出版
173 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:31:28.53 ID:kOfuYyJH
紳助が年々実力が下がっているとか言ってるけど
結成10年以内とかアホな規定を設けているから、こうなるんだろ

売れてない若手は、実力がなくて当たり前だし
さっさと変な規定を取っ払って、ベテランを出場させた方が良いだろ
174 メスピペット(宮城県):2010/04/15(木) 09:32:45.96 ID:cDWXcNvb
4年に1回とかにすればいいじゃん
何回持つか知らんけどw
175 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:32:51.37 ID:NWQpXjjz BE:48924735-2BP(4445)
>>173
元々の趣旨が「10年たっても決勝にも出れないのなら諦めろ」って事だからそれでいいだろ。
紳助は嫌いだけど、この趣旨はいいと思った。
176 ローラーボール(大分県):2010/04/15(木) 09:33:00.87 ID:8du5lK/k
名人劇場みたいなのが
あるならM-1いらんけどね
177 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:33:22.63 ID:hWJCxR+x
ブラマヨは実力あるっていっても、所詮今田東野がいいとこなんだよね。
もちろんそれも十分凄いといえば凄いけど、その上までいけそうな気がしない。
実力ある中堅クラス
178 グラフ用紙(福岡県):2010/04/15(木) 09:33:39.14 ID:8iDprE38
> 理由は年々、優勝コンビの実力が下がっていることやマンネリ化など

これは結構まともなこと言ってると思うが
179 ミキサー(長野県):2010/04/15(木) 09:33:51.76 ID:As2JMN4Z
>>110
マジかよ
180 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/15(木) 09:33:57.46 ID:VX3Et1eb
>>163
ハマタの番組なんか見てるのかよ
181 ばね(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:34:44.82 ID:RFzAMDN0
ネット投票はなんでやめたの?
182 シュレッダー(東京都):2010/04/15(木) 09:34:55.72 ID:NXQhLRo8
この前キャイ〜ンの漫才を見たけど面白かったよ
183 修正液(東日本):2010/04/15(木) 09:34:56.81 ID:WzDH0gAR
そう考えると吉本もナイナイ以来、スター芸人が出てないな
お笑いも終わりかこれ
184 dカチ(大阪府):2010/04/15(木) 09:35:30.52 ID:hcWjzcUp
>>170
4/21(水) 19:00〜20:54 「新番組 世界笑えるジャーナル!世界のおバカニュース大連発SP」(TBS系)
185 ミキサー(長野県):2010/04/15(木) 09:35:32.30 ID:As2JMN4Z
むしろ俺としては漫才だけの番組が欲しいくらいなんだが無理だろうな
ひな壇とVTRのバラエティは飽きた
186 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:36:14.19 ID:kOfuYyJH
>>169
確かに紳助の実力は認めるけど
紳助がガキ大将で、その周りに紳助を慕うタレントがワーッて群がってる番組ばっかりで
ウンザリするよね
187 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:36:14.94 ID:hWJCxR+x
昨日のハマタの番組でもブラマヨ目立ってたけど、いわゆるバラエティ番組でのお約束がうまいってだけなんだよなぁ。
空気読んだやりとりっていうか。
よしもと新喜劇が御上手なのと一緒。
188 ペンチ(岡山県):2010/04/15(木) 09:36:34.11 ID:4mjt3btC
今田東野なめすぎww あいつらめちゃくちゃ売れてるぞw
とくに今田はMCとしてひっぱりだこじゃないか
189 プライヤ(東京都):2010/04/15(木) 09:36:45.64 ID:cKJbZ0J/
ノンスタイルのせいじゃん
なにあのわざとらしい敗者復活
露骨な八百長番組終わっていいよ
190 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:37:31.31 ID:hWJCxR+x
>>184
MCは国分だね。
それに冠番組でもないな。
「ブラマヨの○○」ってのが冠番組の定義だから。一応

でも凄いな、出世じゃん。
191 三脚(宮崎県):2010/04/15(木) 09:38:49.65 ID:7sqsIFKB
つうか紳助の番組ってどれも趣旨が逸れてるな
192 ペンチ(岡山県):2010/04/15(木) 09:38:50.95 ID:4mjt3btC
ブラマヨははやく冠番組もたないと次課長みたいにひな壇芸人で終わってしまうぞ
193 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:38:58.90 ID:hWJCxR+x
>>188
そういう反応が来ると思って「十分凄い」と書いたんだがw

今田東野はもちろん凄いよ。
でも、自分で数字持ってるわけじゃないだろ。
どっかの番組の企画にすんなり入ってるだけ。
要は職人なんだよ
194 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 09:39:04.17 ID:A3kRG8lA
S-1バトルの時代が来たか
禿はじまったな
195 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 09:39:28.06 ID:cSuagR0b
>>186
正直あいつの人生は羨ましいし憧れる部分もあるけど
番組はそんなに見たいとは思わないw

196 バール(catv?):2010/04/15(木) 09:39:40.64 ID:Hz+vnvnl
素敵やん…
197 串(東京都):2010/04/15(木) 09:39:57.49 ID:mlb6CsCE
>>89
なんで猫ひろしがいるんだよ
松本が嫌いそうなキャラじゃね
198 霧箱(東京都):2010/04/15(木) 09:39:57.52 ID:onzQmadN
おい
紳助みたいな下賎の民を天皇呼ばわりするなんて
怖いもの知らずだな。


末 代 ま で 祟 ら れ る ぞ 
199 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:40:24.59 ID:kOfuYyJH
>>175
何で紳助って、ひと区切りで終わらそうとするんだろうなぁ
大会自体も10年で終わりそうだし
勿体無い気もする
200 振り子(長野県):2010/04/15(木) 09:41:11.45 ID:WiSnr5wD
今田はほぼすべての大物芸人の番組の司会務めてるよなぁ
201 ばね(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:41:16.53 ID:RFzAMDN0
お笑い番組にはあらびきの東野みたいなスタンスが必要だと思う
202 バールのようなもの(埼玉県):2010/04/15(木) 09:42:15.84 ID:LQ5VUy1o
関東だとテレビで漫才を披露する場って無いよな
203 ファイル(関西):2010/04/15(木) 09:42:22.42 ID:y/gEO4eT
>>192
芸人は舞台出てなんぼや
TVがどうたらって、素人の考え
204 筆箱(石川県):2010/04/15(木) 09:42:23.27 ID:ca/9L7Hj
それは紳助と松本が今でも漫才やってたらの話だろ。

優勝した奴は真面目に2人の後追いしてるじゃねえかww
205 砥石(福井県):2010/04/15(木) 09:43:05.42 ID:9GNIhQsl
オートバックスのパンクブーブーCMはまだか
206 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:43:09.53 ID:hWJCxR+x
>>203
わが家の歴史で古川ロッパがそう言ってたな
207 三脚(東京都):2010/04/15(木) 09:43:32.75 ID:eO04Cf4w
その前に行列とヘキサゴン終わりにしようや
208 硯(大分県):2010/04/15(木) 09:43:37.94 ID:Cwcd43gK
あれ?伸介さんお一人だけう〜んですが?
これ深イイかぁ?
209 オーブン(東京都):2010/04/15(木) 09:43:39.04 ID:jMaTBf4I
まーたキモオタどもがお笑い語っちゃってるよ
210 dカチ(大阪府):2010/04/15(木) 09:43:40.31 ID:hcWjzcUp
まあ、惜しまれるうちに止めるのが正しい
この前純粋な漫才番組を伸介司会でやってたから
そっちにシフトしたいんだろう
211 串(東京都):2010/04/15(木) 09:43:53.45 ID:mlb6CsCE
>>140
そりゃそうだろ
池上彰は子供ニュース出身で、そこら辺の解説者よりニュースをかみ砕いて分かりやすく話せるし
馬鹿やガキに分かるよう話せるんだから需要あるわな。池上さん大好き
212 そろばん(九州):2010/04/15(木) 09:44:40.88 ID:RJxVH+5U
紳助がやめればいいのに
213 釣り針(大分県):2010/04/15(木) 09:44:44.89 ID:CEs7Hvh0
クンッ
214 修正テープ(神奈川県):2010/04/15(木) 09:44:57.16 ID:e60TPQHO
もともと人気なかった奴が優勝してもダメなんだな
サンドウィッチマンはエンタのコントとかで有名だったし
215 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:44:59.48 ID:NWQpXjjz BE:68493773-2BP(4445)
>>199
「10年で芽がでないのならヤメロ」ってのは、芸人の夢にしがみついて、ダラダラ続ける奴が多いからだろ。
10年経っても芽がでなければ、別の道探した方が本人のため。
「諦めなければいつか夢は叶う」なんてのは嘘っぱち。
216 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:45:35.36 ID:kOfuYyJH
>>195
紳助の番組で見れるのは、何でも鑑定団だけだな
あの番組だけ、紳助は控えめにしてるし
217 ミリペン(不明なsoftbank):2010/04/15(木) 09:45:55.17 ID:oZau3ygO
>>140
ヘキサゴンは高校生の出場者募集中とかやってたし、もう駄目だな
218 試験管(愛知県):2010/04/15(木) 09:47:15.41 ID:m4LZzox6
去年優勝したヤツなんかチリカスほども話題にならないなw
219 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:47:37.10 ID:kOfuYyJH
>>215
まぁ、それもあるよな
220 レーザー(長屋):2010/04/15(木) 09:47:50.41 ID:3+WL4VpA
番組を私物化してんじゃねえ
おまえが審査委員長を松本に譲れば済む話だ
221 メスピペット(岩手県):2010/04/15(木) 09:48:31.69 ID:kFhKsxC0
見た事ある奴の見た事あるネタばかりだからな
222 クッキングヒーター(岐阜県):2010/04/15(木) 09:48:46.20 ID:tbgb+35O
笑い飯優勝させて終わりか
223 豆腐(dion軍):2010/04/15(木) 09:49:03.55 ID:9R0NV773
2年に1回になるに1000万パワー
224 セラミック金網(東京都):2010/04/15(木) 09:49:05.93 ID:CBtiZEdO
ある意味オーディション番組なのに手心加えてるように見えたり既に売れてる奴らが出まくってるのが駄目だと思う
あとせめて新ネタ強制とかじゃないとね
225 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:49:36.19 ID:Ms381OrY
>>147

シンスケ辞めたら松本も辞めるよ
本人は元々芸人の審査はやりたくないしシンスケの顔を立ててるだけなんだから
シンスケがM-1出てないときも松本は色々理由つけて出ないだろ?
226 るつぼ(長屋):2010/04/15(木) 09:49:56.94 ID:QLTEvM4p
中川家…礼二の暴力疑惑・お兄ちゃん病気
ますだおかだ…おかださんがツッコミじゃなくスベリ芸人に
フットボールアワー…岩尾さん番組でキス迫る事件
アンタッチャブル…柴田さん活動休止
ブラックマヨネーズ…売れてる
チュートリアル…売れてる
サンドウィッチマン…事務所が小さいのかな
ノンスタイル…う〜ん
パンクブーブー…まだ分らん

優勝しなくても
麒麟・南海キャンディーズ・タカアンドトシ・オードリー・ナイツ
みたいに売れる場合もあるな
227 修正液(東日本):2010/04/15(木) 09:50:01.54 ID:WzDH0gAR
確かに松本に主導権が移動すれば
なんとかなりそうな気がするな
紳介がいるとなんか松本も遠慮して素直に意見とか言わなさそうだが
アイデアとか考えもあるだろうし
228 ホッチキス(東京都):2010/04/15(木) 09:50:05.12 ID:QMke/Ifo
アンタッチャブルはとるべくしてとったって感じだったな。
今までのどのコンビより面白かった。
229 串(東京都):2010/04/15(木) 09:50:07.30 ID:mlb6CsCE
紳助叩かれてるけど俺は嫌いじゃないなー
同タイプだったら久本とか
ちゃんと司会として番組を回転させられるし、相手を引き立てるのもうまいし、喋ってない奴をカバーするのもうまい
たしかに人格面が気に入らない奴もいるだろうが、才能が認めざるを得ない。松本よりよっぽど好きだよ
230 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 09:50:08.24 ID:A3kRG8lA

紳助「ちゃうねん、M-1は最初から10年で止めようと思うててん」

パネラー「深イイ〜」
231 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:50:10.19 ID:kOfuYyJH
ヘキサゴンでプロデュースがうまくいったからって
他の番組でもプロデュースをやり始めたからウザイわ

どうせ、新選組リアンも途中で投げ出すんだろ?
232 ファイル(関西):2010/04/15(木) 09:50:10.90 ID:y/gEO4eT
>>206
実際、花月の舞台とか観れば判るよ
特にTV収録の無い日は面白い
233 カッターナイフ(熊本県):2010/04/15(木) 09:50:57.92 ID:xKj6B3Kd
>>211
ウーロンが出てた頃の子どもニュースは見てたなぁw
234 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 09:51:07.18 ID:hWJCxR+x
>>225
キングオブコントは審査じゃないからいいのか?
思い切り関わってるって点では同じじゃん
235 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 09:52:28.81 ID:8R1chcoe
今コントとかばっかりで漫才やる番組なんてないだろ
236 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 09:52:39.90 ID:A3kRG8lA
>>231
一昨日たまたま見てしまったTBSの番組でレギュラーを宮古島?に
移住させて民宿開かせて島興しをするとか言う企画やってたな

あれもきっと途中で投げ出すんだろうな…人生狂わされたレギュラーカワイソス
237 墨(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:52:50.84 ID:QMYptSzX
>漫才に真剣に取り組まず
今のテレビに出てるお笑いコンビに漫才やらせようぜ
238 ボールペン(京都府):2010/04/15(木) 09:53:40.24 ID:qRp5mqI7
世の中にはおもろいやつがいっぱいおるはずや!と意気込んでみたものの
おもろいやつ、あんまり居なかったんだろうな
239 串(東京都):2010/04/15(木) 09:54:00.11 ID:mlb6CsCE
>>233
久しぶりにまともな番組が始まったんだから、お前も見てやれよ
もうひな壇芸人とお馬鹿タレントにはうんざりや
池上さんには本当期待してる
240 ゆで卵(catv?):2010/04/15(木) 09:53:59.67 ID:LwLFxOv1
ノンスタ敗者復活は酷い
売れないやつを上げてどーすんのよ
241 セラミック金網(東京都):2010/04/15(木) 09:54:14.28 ID:CBtiZEdO
紳助はもううま味が無いから止めたいだけなんだろな
ギャラ以外発生しないわ一応上の人間もいるから気をつかわにゃならんわでしんどいなと
242 dカチ(大阪府):2010/04/15(木) 09:55:02.35 ID:hcWjzcUp
お前らが認めたくないのは分かるがノンスタイルは最近けっこう売れてる
243 リール(catv?):2010/04/15(木) 09:55:03.15 ID:wJ4sB1X0
紳助って誰に需要があるの?
244 砥石(catv?):2010/04/15(木) 09:55:06.37 ID:OAvXHhwF
>>216
石坂こうじがいるからいいんだろうな
上の人が誰もいないと自分の話ばっかりしだして不快
245 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:55:28.77 ID:kOfuYyJH
>>225
紳助が自分を引き立てるために
無理やり松本を呼んでるだけだもんなぁ
246 印章(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 09:56:20.71 ID:+Ieo3dbe
これはいいんじゃね?
パンクブーブーとか意味わからんし
247 ファイル(関西):2010/04/15(木) 09:56:27.07 ID:y/gEO4eT
>>235
まともに放送してるのってNHKくらいだな
漫才も落語も、放送枠に収まらないから
民放はやりたがらないし
248 バールのようなもの(埼玉県):2010/04/15(木) 09:56:38.30 ID:LQ5VUy1o
歴代M-1チャンピオンで一番活躍してるのは
ブラマヨだろうな
249 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 09:56:57.38 ID:A3kRG8lA
大竹まことって何したの?
1人だけキングギドラに投票してたあの件?
250 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:57:02.75 ID:zywwWOTq
ノンスタ優勝から終ったな
251 ライトボックス(岡山県):2010/04/15(木) 09:57:44.69 ID:eeTZ1D87
大竹まことの息子が東京03のマネージャーだったっけ?
252 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:57:58.55 ID:kOfuYyJH
>>236
あれはホント、可哀想だったな
つーか芸人が移住しただけでホントに町おこしになるのか疑問だし
253 グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:58:01.36 ID:ackGSiD7
紳助を外すだけでいいのに
254 鍋(京都府):2010/04/15(木) 09:58:01.96 ID:91hUpAWM
ノンスタイルつまらなくないだろ。
白い方が八頭身モナーにしか見えないけど。
255 dカチ(大阪府):2010/04/15(木) 09:58:49.94 ID:hcWjzcUp
>>248
番組自体はチュートリアルのほうが多いけど、
チュートリアル自身がツマランからなあ
256 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 09:59:20.65 ID:cSuagR0b
優勝者の中ではフットボールアワーの後藤が一番面白いと俺は思う
257 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 09:59:23.74 ID:tP08UovV
面白い奴が優勝するんじゃなくて、漫才が上手い奴を優勝させるのは良くないだろ。
お笑いなんて結局は笑わせたもん勝ちなんだから、変に格式ばって話術がどーのこーの言うから
つまんない奴が優勝して白けるんだよ。
258 テンプレート(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:01:00.40 ID:ADBX34fV
一回も見た事無いから分かんないや(´・ω・`)
259 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 10:01:11.78 ID:hzZCTKYA
パンクブーブーは決勝のネタが奇跡的に面白かっただけだったね
中身がアンタッチャブルとかぶってただけだけど
260 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:01:14.51 ID:kOfuYyJH
>>244
だよな
紳助が上に立つと、どうしても傲慢になっちゃうからなぁ
261 ファイル(関西):2010/04/15(木) 10:01:36.16 ID:3O3f6DD3
紳助は今自分の立ち位置について悩んでるらしいなw
ローカルのラジオでがばいばあちゃんの人が言ってたw
262 ばね(アラビア):2010/04/15(木) 10:02:16.29 ID:ADxWzHGK
>>252
それもレギュラーみたいな旬の過ぎた微妙な芸人じゃなあ
263 硯(大分県):2010/04/15(木) 10:02:54.41 ID:Cwcd43gK
パンクブーブーはネタ二つぐらいしかないんか
264 巾着(大阪府):2010/04/15(木) 10:02:58.25 ID:wYTY1eJ9
吉田はちょっと頑張りすぎで痛々しい。
チュートは所詮イケメンで手抜きすぎだろ。
265 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:02:58.55 ID:O6y+SKcw
漫才番組がたくさんあるわけじゃないんだから
漫才がうまいやつが、テレビで成功できるわけじゃない
M-1優勝したからって、あちこちテレビにごりオシするのが間違いなんだろ

ノンスタイルとかバラエティ向きじゃない

R-1優勝者みたいにほっとけば、その中でバラエティ向気な奴がテレビに出て
舞台向きなのは、タイトルを看板に舞台で生きていくさ
266 オープナー(東京都):2010/04/15(木) 10:03:29.28 ID:LEkbkCD/
でもM1より面白い番組を俺は知らない
267 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 10:03:55.81 ID:hzZCTKYA
>>266
土日昼の関西ローカル
268 お玉(東京都):2010/04/15(木) 10:04:00.16 ID:VtGBzKe5
>>1
>「紳助はせっかく優勝したものの、その後、漫才に真剣に取り組まず、安易にテレビに出まくってその後低迷するコンビもいて、
>M-1の視聴者が失望してしまわないか真剣に悩んでいるようだ。

紳助は嫌いだが、これには同意。
269 彫刻刀(東京都):2010/04/15(木) 10:04:03.93 ID:0O38Vvgb
ベストオブM-1やってほしいわ
今までの優勝者で一番は誰か決めろ
優勝はアンタかブラマヨだろうけど
270 砥石(catv?):2010/04/15(木) 10:04:50.06 ID:OAvXHhwF
>>269
アンタッチャブルはもう・・・
271 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:04:52.93 ID:kWPrrfiR
M1なんかつまんねえよ。吉本売り出し番組じゃん
272 グラフ用紙(西日本):2010/04/15(木) 10:05:04.42 ID:m/jeHSHA
>せっかく優勝したものの、その後、漫才に真剣に取り組まず、

まあそもそも、漫才番組自体少ないってかほとんどないしな。
関西メインででも仕事してないとテレビで漫才ご披露する場すらないだろ。
芸人にしても、月に一度あるかないかの漫才の仕事のために二人でネタを練習して腕を磨くより
週に何度もあるようなバラエティの仕事の汎用的なひな壇トーク磨いた方が評価に直結するし。
若い頃は漫才とかコントとかやってた芸人が、売れたらトーク番組や司会しかしなくなるのは宿命なのかもな。
ってか関西以外では漫才の番組ってみんな見ないもんなの?
273 レンチ(栃木県):2010/04/15(木) 10:05:10.13 ID:c2SAPY/j
S-1のせいでM-1の賞金がしょぼく感じられるからな
274 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 10:05:52.70 ID:hWJCxR+x
>>269
サンドだろ
アンタは年末のネタ番組でネタやってたが、だいぶ腕が落ちてたぞ。
それでも他が酷かったので爆笑問題に次ぐくらいは笑い取れてたけど。
275 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 10:06:14.79 ID:A3kRG8lA
パンクブーブーはヤバいな。東京のTVじゃほとんど見ない。
去年の同じ時期ならノンスタイルですらもうちょっと見た気がするが…

大阪ではかなり売れっ子なのか?パンクブーブー
276 ジムロート冷却器(香川県):2010/04/15(木) 10:06:55.49 ID:WIdRZSjT
>>269
俺は中川家だと思う
優勝後もずっと漫才やり続けてるの中川家くらいじゃないだろうか
277 絵具(愛知県):2010/04/15(木) 10:07:05.85 ID:Fj4w76OE
>>266
かわいそうに・・・
278 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:07:05.63 ID:O6y+SKcw
>>269
ブラマヨはネタやってないから、腕は落ちてるよ

サンドだろ
279 グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:07:24.92 ID:4ukCsmn+
あっww パンクブーブーってマジで全然テレビで見ないなw NONSTYLE並だわw
280 ファイル(関西):2010/04/15(木) 10:07:26.95 ID:y/gEO4eT
>>266
国会中継
281 ホッチキス(東京都):2010/04/15(木) 10:07:28.32 ID:QMke/Ifo
チュートリアルのしゃもじ顔の奴って、今まで面白いこと言ったことあるの?
282 釣り竿(大阪府):2010/04/15(木) 10:07:34.68 ID:V6j2ezIz
おまえらテレビ自体が面白くないことに気づけよ、見るだけ時間の無駄
283 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:08:03.16 ID:NWQpXjjz BE:39139643-2BP(4445)
>>276
でも兄ちゃんがなぁ…
284 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:08:12.81 ID:O6y+SKcw
>>276
中川家は一段と自分たちの世界にいっちゃってるからなあw
面白いけど、コンテスト形式になったら弱いんじゃないの?
285 鍋(京都府):2010/04/15(木) 10:08:26.65 ID:91hUpAWM
>>275
全く見ない。
そもそもパンクブーブーは東京芸人だし。
286 硯(大分県):2010/04/15(木) 10:08:32.31 ID:Cwcd43gK
誰がしゃもじ顔や!
287 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:08:49.65 ID:kOfuYyJH
>>262
レギュラーも宮古島の人も得しないよな
288 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 10:09:15.01 ID:hWJCxR+x
>>285
福岡だろ
289 グラフ用紙(福岡県):2010/04/15(木) 10:09:16.86 ID:8iDprE38
>>236
ありゃ元々仕事がないレギュラーに仕事やったんじゃないの?
290 硯箱(catv?):2010/04/15(木) 10:09:29.69 ID:ZjkVv0i+
漫才を真剣に考えてる奴が、あんな低俗番組の司会なんてやらんやろwwwwwww
291 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 10:09:48.15 ID:hzZCTKYA
>>281
(徳井に熱湯かけられ)あつ!あつつつつ!コーラー!!
292 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 10:10:24.72 ID:A3kRG8lA
>>285
じゃあもう完全にオワタじゃんw

>>289
だからって「永住」させる事は無いだろ
「永住」はやり過ぎ
293 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:10:29.75 ID:O6y+SKcw
>>289
レギュラーに関しては、自分で自分の人生狂わしたんだから
シンスケだろうが、与えてもらった最後のチャンスだよな
294 画板(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 10:10:56.43 ID:brxHH5SN
>>236
放送されるだけ、アダモ一家よりましだろ
295 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:11:36.66 ID:O6y+SKcw
>>292
レギュラー
大阪に住んでても仕事ないんだよ
296 dカチ(大阪府):2010/04/15(木) 10:11:46.47 ID:hcWjzcUp
>>281
いいともとか見ても面白いことどころかほとんど喋らんしな
297 プライヤ(東京都):2010/04/15(木) 10:11:52.59 ID:cKJbZ0J/
上で誰か言ってたように2年に一回とかでいいなあ
あと類似のなんとかワン系を無くすとか統合するとかしてさ

でもS-1だけは絶対イラネ
298 バールのようなもの(埼玉県):2010/04/15(木) 10:11:53.97 ID:LQ5VUy1o
>>273
それ以上にS-1は内容がショボいから
M-1の地位が揺らぐことは無い
299 ガスレンジ(大分県):2010/04/15(木) 10:12:07.51 ID:Q+Bs/Eye
>>275

04月18日 09:30 日本テレビ 誰だって波瀾爆笑
04月18日 00:50 NHK総合 めざせ!会社の星スペシャル
04月17日 19:56 日本テレビ 世界一受けたい授業
04月14日 21:00 TBSテレビ THE 1億分の8 超人気芸人8組が浜田の前で相方への不満を全部ぶっちゃけちゃうぞSP
04月12日 23:30 NHK教育 めざせ!会社の星
04月11日 00:15 NHK教育 めざせ!会社の星
04月09日 02:00 フジテレビ ふしぎ推理show なんで!?なんで!?
03月31日 22:00 日本テレビ ザ・ハウスルール3
03月21日 13:00 フジテレビ さんまのまんま幸せって何だっけスペシャル
03月16日 19:00 日本テレビ ザ・爆笑王 2010春 激突!夢のベストテン

http://tv.nilenile.net/detail/10336.html

そう思ったら、意外と出ているんだなぁ
300 泡立て器(千葉県):2010/04/15(木) 10:12:41.21 ID:W8K6rTXj
でもみんな売れたいんだからバラエティ番組に進出するのは当然じゃん
301 硯(大分県):2010/04/15(木) 10:13:29.14 ID:Cwcd43gK
今ほど芸人フィーバーな時代もないだろ
302 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 10:13:53.06 ID:cSuagR0b
パンクブーブーが吉本の芸人だということさえ知らなかった
関西人には絶対受けないよあのコンビ
303 ジムロート冷却器(香川県):2010/04/15(木) 10:14:29.41 ID:WIdRZSjT
>>284
確かにそうかもしれん
上方漫才大賞を受賞したけど、あれはネタより功績で決まるものだろうしなあ
304 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:14:34.15 ID:O6y+SKcw
>>300
漫才を極めたいなら、10年くくりのない
漫才の対象目指すだろうしな

M-1は売れたいやつらの為の大会だよな
305 筆箱(兵庫県):2010/04/15(木) 10:15:07.10 ID:8Qz85r1i
笑い飯優勝で終了でいいよ
306 プライヤ(長屋):2010/04/15(木) 10:15:12.53 ID:WI45EJnC
シンスケが私物化している現状ではもう止めたほうがいいね
飯100点とかさ
307 スクリーントーン(愛知県):2010/04/15(木) 10:15:16.48 ID:TJmXo2Nj
どうせ糞つまらんのだろ
308 レーザーポインター(関西地方):2010/04/15(木) 10:15:37.01 ID:phsu0e09
素直にS-1に負けたと言えよ
309 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:16:25.32 ID:tP08UovV
>>289
レギュラーって今仕事無いの?
全国で売れる以前から大阪ローカルでは確固たる地位を築いてたって聞いたけど。
310 液体クロマトグラフィー(大阪府):2010/04/15(木) 10:16:43.09 ID:vrjRvXrx
サンドウィッチマンの漫才はやっぱりおもしろいな
311 消しゴム(福井県):2010/04/15(木) 10:16:43.85 ID:guSzCUco
で紳助 はなんで漫才せーへんの
312 ジムロート冷却器(香川県):2010/04/15(木) 10:17:55.11 ID:WIdRZSjT
>>311
相方が死んでるから
313 浮子(関西地方):2010/04/15(木) 10:18:26.65 ID:rplgZvoM
>>309
全然そんな事は無い。所詮あるある探検隊の一発屋だよ。
ここ数年、大阪でも名前聞かなかったな。
314 画架(千葉県):2010/04/15(木) 10:18:36.64 ID:U3avNQ3c
2,3日前に始まった紳助の新番組の視聴率だうだったの?
315 ガスレンジ(大分県):2010/04/15(木) 10:18:38.83 ID:Q+Bs/Eye
電波少年の芸人使い捨て状態よりはマシのような気がするw
面白かったけど。
316 ファイル(関西):2010/04/15(木) 10:19:03.36 ID:y/gEO4eT
>>311
儲からない
317 振り子(長野県):2010/04/15(木) 10:19:03.55 ID:WiSnr5wD
永住じゃなくて2年間ね
今レギュラーは芸人だけじゃ食えなくてエアコンの取り付けのバイトして生計立ててるって言ってたな
318 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:19:06.88 ID:tP08UovV
大物ぶって審査してる奴らもネタを披露しろよ
すげぇ上から目線でやってるけど、お前らそんな面白いのかよ
319 拘束衣(兵庫県):2010/04/15(木) 10:19:07.00 ID:2r/Eowq1
中川家はずっと舞台に立ち続けてるしこないだも上方漫才大賞取ってたぞ
関西の漫才ひっぱるの漫才師に間違いなく入ってるのは確かだな
320 乳棒(長屋):2010/04/15(木) 10:19:23.04 ID:Nar6kKRd
思てたんとちがーう!
321 試験管挟み(東京都):2010/04/15(木) 10:19:35.80 ID:aIfiOd39

やめてうれしいのは皮肉にもM1芸人w


322 上皿天秤(北海道):2010/04/15(木) 10:19:51.48 ID:yGahdmoA
長谷川ハム彦
323 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 10:20:00.68 ID:hWJCxR+x
>>314
12.3% 19:00-20:54 TBS [新]紳助社長のプロデュース大作戦!社長命令は絶対なので死ぬ気でやりましたSP
324 はんぺん(東京都):2010/04/15(木) 10:20:03.05 ID:wNbNb7Hw
一番悪いのは審査だろ。ノンスタイルなんかハゲの方も優勝してるしやっぱ実力ある
ただおととしオードリー差し置いて無理矢理優勝させたからそれが反感買ってる
吉本のヨイショ優勝よりも実力で勝ち上がった芸人がブレイクするのは当たり前じゃん
325 サインペン(長屋):2010/04/15(木) 10:21:43.75 ID:trW3feC/
ここ2〜3年ホントにひどいもんな さっさとやめるべき
326 筆箱(兵庫県):2010/04/15(木) 10:22:00.86 ID:8Qz85r1i
漫才うまい奴を決めたいのか、将来のスターを発掘したいのか
どっちかにせーよと思う
ノンスタイルもパンクブーブーもパッとしないで、オードリーやハライチに負けちゃってるじゃん
327 修正液(東日本):2010/04/15(木) 10:22:24.64 ID:WzDH0gAR
つかそもそも視聴率って信頼出来るのか
dqnの家ばっかりに測定器械を設置してるんじゃないかと疑いたくもなる
328 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:22:36.32 ID:tP08UovV
>>313
そうなのか。
ローカルだとあるある探検隊のネタは使わずに人気出てたとか聞いたのだが、
大袈裟に言ってただけなのか。
329 消しゴム(福井県):2010/04/15(木) 10:22:36.72 ID:guSzCUco
なぜ人形劇三国志で紳助竜助が抜擢されたのか

それ踏襲して爆笑問題の田中の三銃士なのか
330 筆(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:22:59.98 ID:kQvA5foh
ノンスタはオンバトM-1S-1と獲ってるからコンテスト向きなんだろうな
点数の付けやすい漫才をする
331 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 10:23:22.12 ID:hWJCxR+x
>>329
田中起用は三谷の太田への嫌がらせだろう
332 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 10:24:04.05 ID:cSuagR0b
>>324
決勝はノンスタイルの方が面白かったと思うけど俺が関西人だからか?
333 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:24:18.61 ID:O6y+SKcw
>>326
漫才うまいといっても、M1ではこのような漫才が勝つみたいな方法論が確立しちゃってて
それから外れるタイプは無理って感じ。

中川家が今でたら優勝できないと思う。今のM-1向きじゃない
334 鍋(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:24:22.97 ID:Un1iQZ41
大竹はM-1以外の審査も降りてる
紳助関係なし
335 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:24:36.74 ID:tP08UovV
S-1のノンスタは糞だったな。
なんであれが優勝しちゃうのか理解できないが、視聴者の投票で決まったのだから
ああいうのがウケるんだろうなぁ。
336 クリップ(千葉県):2010/04/15(木) 10:25:25.02 ID:WJpHj00i
パンクブーブーはTVに出てるが印象に残らないだけだろ
337 ガラス管(中国四国):2010/04/15(木) 10:25:26.42 ID:4omHo3CY
松紳の時の紳助好きやのになぁ
どうしてこうなった
338 まな板(兵庫県):2010/04/15(木) 10:25:33.59 ID:QcXRcMHr
S-1よりはるかにマシだからやってよ・・・。
339 カッティングマット(catv?):2010/04/15(木) 10:25:40.53 ID:pBLkocRo
根本的にチャンピオン決める必要あるのか?
340 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 10:25:53.82 ID:cSuagR0b
>>328
たむけんはそうだな
関西では服着てでるのが普通
341 ラベル(茨城県):2010/04/15(木) 10:27:03.36 ID:YZ8couZD
サンドイッチ以降糞
342 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 10:27:26.64 ID:8R1chcoe
>>340
ちちんぷいぷいのたむけんは凄いまじめだよな
343 消しゴム(福井県):2010/04/15(木) 10:27:27.03 ID:guSzCUco
>>331
ぐぐった
なんか色々あるんだな
344 鍋(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:27:54.97 ID:Un1iQZ41
>>332
オードリーの二本目は微妙であってる
345 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:28:01.48 ID:u1BelPOa
紳介の企画力は大したもんだと思うけどな
司会としては上手くはないけど
紳介が企画を考える →TVが乗っかる →紳介が司会になる→視聴率が上がる→ リピート

紳介はこうやってのし上がってきた。
346 天秤ばかり(関西地方):2010/04/15(木) 10:28:32.50 ID:y3F2mVqd
いまだにパンクブーブーの出てるオートバックスのCMを見てない
347 ボウル(埼玉県):2010/04/15(木) 10:28:53.30 ID:HTERTohG
> たしかに、歴代の優勝者をみても優勝後、漫才を売りにしているのは第1回の優勝者である兄弟漫才コンビの中川家ぐらい。
> 第2回以降の優勝者であるますだおかだ、チュートリアルらはバラエティー番組を中心に活動し、ほとんど漫才はやらず。

これには同意だけど、これは芸人のせいだけではないだろ
348 グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:28:57.08 ID:cQocOFZn
毎年やるから小粒になってくんじゃね
4年毎とかにしたほうが良さげ
349 メスピペット(岩手県):2010/04/15(木) 10:29:13.41 ID:kFhKsxC0
パンクブーブーは決定的に華がない
350 ファイル(関西):2010/04/15(木) 10:29:19.31 ID:3O3f6DD3
>>335
携帯のコンテンツだし1年間やってたみたいだし、
それを見続ける層は絞られてくるよね・・・
351 スクリーントーン(岡山県):2010/04/15(木) 10:30:04.57 ID:QGhHMUqL
漫才に対する熱い思いwがあるなら
芸人をレイプするような金儲け番組じゃなくて漫才番組を局に作らせろよ
私財をなげうって劇場作るのでもいいや

漫才に対する熱い思いwを語るなら貢献してからにしてくれよ
ノンスタイルを優勝させちゃうような低レベル審査委員長の島田紳助さん
352 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 10:30:15.89 ID:hzZCTKYA
>>310
伊達のつぶやき二度目突っ込みが好きだわ
普通に突っ込んだ後ぼそっと「○○って何だよマジで」って言うところがw
353 ろうと台(栃木県):2010/04/15(木) 10:30:30.64 ID:TEOofGXY
去年優勝した奴ってノンスマよりも露出少なくないか?
354 筆箱(兵庫県):2010/04/15(木) 10:31:05.22 ID:8Qz85r1i
M-1の功績はサンドを世に出したことにある
後の連中は放っておいても多分世に出ていた
355 液体クロマトグラフィー(大阪府):2010/04/15(木) 10:31:20.82 ID:vrjRvXrx
>>352
にたようなんで一回目はスルーすんのもおもろいよな
外国人の研修のkillyouには糞ワラタw
356 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:31:30.45 ID:tP08UovV
>>344
そうか?
鬼瓦!は超笑ったけどな
357 ドライバー(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:31:54.17 ID:4/4/hTGZ
そもそもM-1ってそんなに面白いか?
あんなに綿密に企画された番組見ようと言う気にすらならん

上方お笑いなんちゃらみたいにちゃっちゃ芸人だして最後に中田カウスボタンが出てこればそれで十分だ
358 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:32:40.26 ID:xOKX3ZB9
ノンスタ涙目
359 製図ペン(長屋):2010/04/15(木) 10:32:42.59 ID:YwzcYlDp
ここ数年、漫才のテクニックについて罵り合うオタクさんが
増えたりしてどうかなとは思ってた。

これは野球とかサッカーでもそうだが。
360 サインペン(東日本):2010/04/15(木) 10:32:52.02 ID:HMsPHpfD
朝日放送の番組なのになんでこの記事はテレ朝がやってることになってんだ?
361 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:33:17.41 ID:Ms381OrY
>>346

コンビ名からして使えんわ
362 のり(熊本県):2010/04/15(木) 10:33:22.85 ID:BPS967CS
もともとのコンセプトは、「10年経って芽が出ないヤツは芸人なんてやめちまえ」だったはず
若手にとっての試練というか最後の砦というか、
決勝まで残ればゴールデンでネタを披露できるみたいな
363 電卓(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:33:34.33 ID:/vyspod1
俺もサンド好きだけど昨日の相方不満番組でも完全アウェイで空気だったな
浜田に事務所の違いふられてそうじゃない〜で笑い取ってたけど痛々しかった
まあ元々あの2人トーク番組じゃ微妙だけど
364 パイプレンチ(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:33:56.53 ID:nTP8wpdT
>>347
テレビではだろ
フットボールアワーとかチュートリアルとか毎週舞台で漫才やってるだろ
365 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 10:34:27.76 ID:8R1chcoe
M-1は毎年やって優勝した奴らでトーナメントを5年に1回ぐらいしてたらそれでいい
366 スタンド(東京都):2010/04/15(木) 10:35:33.82 ID:ISE4grFd
俺の友達はよしもとで芸人やっているけど毎年相方変えてるよ。
M-1の結成10年って才能が無い奴を辞めさせるためのものらしいけどな。
毎年相方変えてるから引っかからないみたい。
自分の才能が無いのに早く気づけって思う。
367 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:35:35.39 ID:u1BelPOa
>>351
>>漫才に対する熱い思いwがあるなら

それがあったからM−1を始めたんじゃないの?

>>ノンスタイルを優勝させちゃうような低レベル

あの時のオードリー見てみろよ 
2本目の春日があがりまくって、うまく、かみ合ってなかったぞ
つっこみの方がなんとかフォローする形での決勝だったから、
あの時の漫才で優勝はあり得ない。
368 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 10:35:58.42 ID:FuJ4RvzN
若手にチャンスを、ってのが当初の目的なんだから別にいいのに
369 上皿天秤(北海道):2010/04/15(木) 10:36:33.79 ID:yGahdmoA
>>346
車がパンクして中止になった
370 インク(catv?):2010/04/15(木) 10:37:53.31 ID:hbbOEcsD
空気読まずに続けても叩く
空気読んでやめても叩く
どうせ叩くんだろ
371 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 10:38:06.78 ID:XDGwiU/Q
伸介も松本も漫才やってから言え
372 グラフ用紙(関西地方):2010/04/15(木) 10:39:28.17 ID:T9cQ0u+g
だよな
優勝したら漫才は卒業って感じになってる
おかしいだろ
373 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:39:32.78 ID:u1BelPOa
>>371
それは タケシも同じ。結局、TV局が漫才させないんだよな
374 浮子(関西地方):2010/04/15(木) 10:39:42.87 ID:rplgZvoM
>>371
紳助は相方死んじゃったしもうやらないだろ。
松本の方は50歳くらいになったらまた漫才やるかもな
375 カッティングマット(catv?):2010/04/15(木) 10:39:45.87 ID:pBLkocRo
ひょうきん族って漫才番組じゃなかったじゃん
376 液体クロマトグラフィー(大阪府):2010/04/15(木) 10:40:32.89 ID:vrjRvXrx
漫才で視聴率とれないのかな〜
377 スパナ(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:41:32.50 ID:IiaUKkzG
芸の無い近頃のお笑いブームじたいをいったんここでやめたほうが良い
378 バール(兵庫県):2010/04/15(木) 10:41:47.16 ID:O6y+SKcw
>>371
ダウンタウンや紳助が真面目に漫才をやってたのって
どれくらいの年月なんだろ?
漫才ブームって強烈だったけど、期間としては短かったんだよな?
379 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:42:01.38 ID:tP08UovV
そういや、最近ガキの使いって見てないけど、最後の松本と浜田のトークってまだやってるの?
漫才って訳じゃないけど、ああいうのは面白かったなぁ。
あれが無い週は残念だった。
ウンナンの気分は上々でも、やはり最後の二人のトークが一番面白かった。
380 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:43:35.81 ID:u1BelPOa
TV局が欲しがったのは漫才師ではなくって タレントだったわけで
漫才師だった人はタレントに成らざるを得ない。
結局、ピンでやってたさんまやタモリが勝ち残った
381 ボウル(埼玉県):2010/04/15(木) 10:46:03.15 ID:HTERTohG
>>371
本人達がやらなくてもいいから
漫才だけの番組をゴールデンでやって欲しい(もちろん週一で)
でも無理だろうな
382 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 10:46:04.28 ID:cSuagR0b
>>380
それを知ってて紳助は漫才をやめた節がある
表向きはダウンタウンが出てきたからって言ってるけど
383 グラフ用紙(大阪府):2010/04/15(木) 10:48:31.76 ID:n4HHdZmt
>>378
しんりゅうは知らんがダウンタウンは5・6年しかやってないと思う
ぶっちゃけネタの数もすごい少ないはず
384 筆箱(兵庫県):2010/04/15(木) 10:49:00.67 ID:8Qz85r1i
>>381
割と最近紳助の仕切りでM-1王者集めて漫才の番組やってたけどひどいもんだったよ
385 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:50:16.20 ID:tP08UovV
ここ数年のたけしは凄くつまんなくなったよな。
ニッポンのミカタ観ててあまりの酷さに失望した。
386 ろうと台(千葉県):2010/04/15(木) 10:50:29.98 ID:lY9LteHD
今日のテレビ見てない自慢大会はここか
俺もう6年ぐらい見てない
M1グランプリなんか一回も見たことない
どや?
387 画架(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 10:50:46.44 ID:a+h4H7Lm
たしかに年々、何でこのコンビが決勝でるの!?って思うようになったし。年々見なくなってる。
388 テープ(関西):2010/04/15(木) 10:50:48.87 ID:VgBzTZ7D
ダウンタウンて漫才よりコントのイメージがあるわ
389 おろし金(愛知県):2010/04/15(木) 10:51:12.84 ID:6kqjpH4h
しんすけw
390 ロープ(愛知県):2010/04/15(木) 10:51:36.37 ID:HwppjYYh
ノンスタイルから急に実力が下がった
人材不足っぽいな。毎年じゃなくてもいいかもね。
391 豆腐(dion軍):2010/04/15(木) 10:51:44.80 ID:9R0NV773
>>337
ルタオで味しめちゃったんかな?
392 めがねレンチ(dion軍):2010/04/15(木) 10:52:22.74 ID:jzhWdcZM
>>379
松本の結婚の時だけ復活した
393 ガスレンジ(長屋):2010/04/15(木) 10:53:05.56 ID:9TF8etW5
>>381
本当に、お笑いブームとは言うがまともな漫才番組はほぼなかった
関西の雰囲気でやってほしい、笑い声とか字幕とかいらんわ
394 さつまあげ(東京都):2010/04/15(木) 10:53:09.34 ID:Oz/9QgGU
ダウト! 製作はテレビ朝日ではなく、大阪ABC
395 夫婦茶碗(宮城県):2010/04/15(木) 10:53:20.34 ID:DXcYb/HF
グランプリ取るとテレビから消えるよね
396 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:53:44.22 ID:tP08UovV
>>392
そっか、今はやってないのか。
ガキの使いの面白さの半分は、二人だけのトークにあったのに
397 トレス台(東京都):2010/04/15(木) 10:54:22.56 ID:AUO6A0pm
自分も漫才なんかやってないくせに
自分を脅かす同業タレントが増えるのが嫌なんだろう
398 ペンチ(dion軍):2010/04/15(木) 10:55:02.86 ID:aMTl7jkH
笑い飯を予選落ちさせれば毎年やってもいいよ。
399 振り子(奈良県):2010/04/15(木) 10:55:09.78 ID:337VCHuf
3年目くらいのときに同じこと本人たちが言ってただろ、これ。
400 パステル(京都府):2010/04/15(木) 10:55:19.49 ID:lcJhegTn
松本はipponで司会してたけどフワフワしてたな
401 ジューサー(石川県):2010/04/15(木) 10:55:25.85 ID:fDLOQYj7
いつν即がブラマヨを叩き始めるのか楽しみ。
濱口のように真偽は別にして女報道さえ出れば叩くだろうけどな。
402 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 10:56:12.70 ID:kxj7GQAx
止めた方がいいんでね?
審査員が糞なのか予選勝ち残ってくる連中が出来レース化してるし
敗者復活組のが面白い事が多々ある
403 蛸壺(長屋):2010/04/15(木) 10:56:13.74 ID:WLPlf/ep
M-1によって一番可哀想なコンビになったのはポイズンガールバンド
404 クッキングヒーター(東京都):2010/04/15(木) 10:56:46.27 ID:bmklg24k
>>380
切ないよな
何年も下積みしながらネタを考え、話芸を磨き、練習と舞台重ねてきて
それが高いレベルにきたら
「ハイッ、ひな壇で適当に面白いこといってね!うけなかったら退場!」だもんな
だったら最初からフリートークのF-1とかやるべき
405 鉤(アラバマ州):2010/04/15(木) 10:56:52.92 ID:TkYhO2JP
4年に1回の開催でいいだろ


今まで一度も見たことないけど
406 カッターナイフ(北海道):2010/04/15(木) 10:57:21.69 ID:MNuFndh6
>>232
花月とかくそつまんないだろ
あれって関西人にしか受けないよね
407 振り子(長野県):2010/04/15(木) 10:57:31.87 ID:WiSnr5wD
ポイズンガールバンドってあのレベルで何で何回も出てこれたんだろうな
408 ピンセット(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:57:41.02 ID:qxWCefMD
パンブーは全く面白いと思えないな
ノンスタよりどうにもならない気がする
409 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 10:58:21.69 ID:tP08UovV
>>398
もう出てこないだろ。
10年過ぎてる
410 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 10:58:37.30 ID:kxj7GQAx
>>405
ああ、それが良いな
411 フラスコ(神奈川県):2010/04/15(木) 11:00:05.17 ID:iBae/Hfi
伸助はどのくらい漫才に真剣に取り組んだの?
相方捨てた伸助はどのくらい・・・
412 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:00:41.46 ID:KCHy7WUv
漫才が面白いかより、雛壇とかでパッと振られたときのフットワーク具合だよな
いまだに漫才ネタ見せ番組なんて関西の昼過ぎにやってるやつぐらいだろ
413 マジックインキ(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:01:06.63 ID:1QFQHK15
パンクブーブーのメガネが不愉快すぎて反吐が出る
全然ブレイクできなくてざまあwww
414 グラフ用紙(西日本):2010/04/15(木) 11:01:30.30 ID:m/jeHSHA
たとえ漫才が上手くても、たとえM-1チャンプでも
トークが面白くないとテレビに出られないって今の状況の方がおかしいだろ。
ちゃんと漫才やるような番組もないし、テレビ的にもトークの方を求めるくせに、
漫才に真剣に云々とか言われても漫才師も困るだろ。
ってか、漫才の上手いやつを決めるためのM-1で優勝したら
そのM-1チャンプって金看板のおかげで一生懸命漫才やらなくても
トーク番組でグダグダしゃべってるだけで食ってけるようになって結局漫才やらなくなるって皮肉な話だな。
415 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:01:33.00 ID:nTP8wpdT
>>385
ちょっと前からの27時間テレビにでるおじさんネタとかひどすぎる
416 ガスレンジ(長屋):2010/04/15(木) 11:01:43.48 ID:9TF8etW5
417 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:02:11.53 ID:WV/r+fZG
>>396
何いってんだ
わかってないな
418 試験管挟み(アラビア):2010/04/15(木) 11:02:23.19 ID:v00GesJA
やるなら結成から10年目まで、っていう区切りを無くしてほしい
くりぃむとか爆問とか出てくれれば最高に面白い大会になると思うんだけど
419 グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:02:44.14 ID:3sFksi+7
>>400
終わったあとに素人と松本の回答やるけど
松本のネタがすべりまくってるのが悲しいな

あと参加出来るの1回だけにして欲しいわ
多分次もジュニア出るだろうし
絶対どっかでチャンピオンになって決勝大会まで来るってのがバレバレ
420 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 11:02:58.96 ID:tP08UovV
>>412
笑点の前半とか

関係ないけけど、この前ムーディー勝山が猿回しになって笑点出てたのには驚いたw
再起を賭けて芸を身につけたんだろうけど、なんで猿回し・・・
421 ドリルドライバー(神奈川県):2010/04/15(木) 11:03:06.93 ID:2kezExTY
そやねー
422 ファイル(関西):2010/04/15(木) 11:04:17.34 ID:y/gEO4eT
>>406
新喜劇とゴッチャにしてない?
吉本の小屋の事を花月って言うんだが
423 ジューサー(石川県):2010/04/15(木) 11:04:31.44 ID:fDLOQYj7
>>188
高島彩クラスのアナウンサーより使えるから仕方ない
424 鍋(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:04:49.59 ID:pt7KS42F
ノンスタイルって呪われてるよな…実際つまんないけど。
425 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:05:15.54 ID:kxj7GQAx
たけしの何が悲しいって、頭の回転が完全に衰えてしまってるのが悲しいわ
見ててもう頑張らなくていいよ・・・って言いたくなってくる
426 グラフ用紙(神奈川県):2010/04/15(木) 11:05:18.21 ID:ivHtzdiY
毎年面白い奴らから順に抜けてくんだから残りカスがどうなのか自明だろ
427 土鍋(栃木県):2010/04/15(木) 11:05:28.12 ID:HtA3TA98
「優勝者を必ず出す」という考えを捨てれば良いだけだろ。
「今回は金賞に値する人居ませんでしたー」もありにしろよ
428 彫刻刀(東京都):2010/04/15(木) 11:06:03.33 ID:0O38Vvgb
今田の司会って上手いよな
M-1見てて思う
429 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 11:06:11.19 ID:FuJ4RvzN
>>404
オファー断ればいいだろ
430 めがねレンチ(北海道):2010/04/15(木) 11:06:30.99 ID:M7snJWhv
>>43
さんま御殿に出てる時はちょっと面白かった
それ以外で見たこと無い
431 ちくわ(catv?):2010/04/15(木) 11:06:31.55 ID:RrMf/gYm
やめるより、4年に1度にしたらいい。そうすりゃ少しはまともになるだろ
432 漁網(長野県):2010/04/15(木) 11:06:43.45 ID:gblRSRge
こんなゴミ屑を天皇だなんて
戦前なら処刑されてるわボケが
433 鑢(catv?):2010/04/15(木) 11:07:01.30 ID:/yLzg803
そういや、サンドイッチマンコって、どこに消えた?
434 スケッチブック(新潟県):2010/04/15(木) 11:07:04.41 ID:/PSESQUM
待ってましたとばかりに
他の局が似たような大会を始めるだけじゃね
435 加速器(広島県):2010/04/15(木) 11:07:17.52 ID:G4zcKTD4
お茶の間ヤクザって素敵やん
436 マイクロシリンジ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:07:49.14 ID:zlSTxIVC
>>420
まじかよw
437 上皿天秤(北海道):2010/04/15(木) 11:08:03.60 ID:yGahdmoA
>>428
R-1の宮迫とは比べないであげて
438 グラフ用紙(dion軍):2010/04/15(木) 11:08:05.56 ID:piPwrGBi
笑い飯のどこが面白いのかわからん
439 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 11:08:11.06 ID:FuJ4RvzN
吉田の願望が現実になったな
伝説の2005w
440 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:08:45.87 ID:qxWCefMD
>>413
雨上がりがラジオ生放送中に何度も電話したけど、
全て「よく解りません」「はぁ」みたいな返し方しか出来なくて普通に電話切ってたんだよな
覇気もなきゃ面白くも何ともなくてビックリした
441 スタンド(東京都):2010/04/15(木) 11:09:58.94 ID:ISE4grFd
>>420
番組の企画
442 輪ゴム(神奈川県):2010/04/15(木) 11:10:22.82 ID:an0BkEO8
>>337
あー、懐かしいな。あの頃はここまで嫌悪感まだなかった。
ただ、松紳アイドル発掘企画みたいなの始めたり、妙に沖縄推しし出したり
あれちょっとこいつ・・・っていう気持ちはあった。
443 封筒(千葉県):2010/04/15(木) 11:10:51.30 ID:RWK6QcYj
>>425
そりゃ60台半ばだからな
444 スタンド(東京都):2010/04/15(木) 11:10:51.37 ID:ISE4grFd
ピエール瀧が客席にいるのを今田が弄る。
445 鑢(catv?):2010/04/15(木) 11:10:53.64 ID:/yLzg803
そもそも活動拠点を東京に移したら、漫才なんかやる暇無くなるわ
中川家は大阪拠点だから漫才をしてる
446 蛸壺(岡山県):2010/04/15(木) 11:11:02.29 ID:NbfpEIHg
紳助すげー叩きたいけど、これは正論だな。
それに純粋に紳助の人生は羨ましい。
金と女に困らない生活。これを得てる上で
紳助を批判しないと、ただの嫉妬による叩きにしか思われないんだよな。
447 カッターナイフ(北海道):2010/04/15(木) 11:12:11.41 ID:MNuFndh6
>>422
新喜劇はいろんな人がごっちゃになって劇みたいなコントするんでしょ。
一組ずつ出てきてコントとかするの見たけど周りぽかーんだったよ
人はめっちゃ多かったけどね
448 ピンセット(埼玉県):2010/04/15(木) 11:12:30.62 ID:EJq3zwkf
中川家(吉本)・・・事件起こして消えた
ますだおかだ(松竹)・・・才能が枯渇して消えかけ
フットボールアワー(吉本)・・・見かけない
アンタッチャブル(人力舎)・・・中絶さんが消えて事実上コンビ解散
ブラックマヨネーズ(吉本)・・・元気
チュートリアル(吉本)・・・見かけない
サンドウィッチマン(フラットファイヴ)・・・元気
NON STYLE(吉本)・・・(笑)
パンクブーブー(吉本)・・・全く見かけない


ミソが付かずに元気に活動できてるのって、ブラックマヨネーズとサンドイッチマンだけだな
449 鑿(catv?):2010/04/15(木) 11:12:31.13 ID:iwqEi0hk
紳介バンドのベースはオクレ
豆な
450 マイクロシリンジ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:14:43.29 ID:MUv2rr3D
笑い飯
ハマカーン
流れ星
タイムマシーン3号
で決勝やって欲しい
451 げんのう(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:14:59.12 ID:Bbw7Gi/t
純粋なネタの面白さではサンドが抜きん出てる気がするけど
事務所も小さいようだし、ネタ番組にあんまり出れないのかな。
452 ジューサー(石川県):2010/04/15(木) 11:15:07.76 ID:fDLOQYj7
>>380
毒気を無くして早々に地方ローカルかNHKの出演に力入れた方が長生きするよな。
453 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 11:15:13.67 ID:FuJ4RvzN
>>444
となりのアニは全国放送的にスルー。
454 るつぼ(長屋):2010/04/15(木) 11:15:29.12 ID:QLTEvM4p
サンドが元気に入るならチュートリアルも元気じゃね
ネプチューン・くりぃ〜むしちゅ〜としゃべくり7やってるし
455 彫刻刀(北海道):2010/04/15(木) 11:15:33.87 ID:dKG4r5R6
ソフトバンクがしょっぱい大会開催してるからそっちでいいだろ
456 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:16:06.58 ID:u1BelPOa
>>418
10年目の区切りをなくしてしまったら、それこそ 毎年同じメンバーが出てくるぞ
457 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 11:16:56.11 ID:FuJ4RvzN
>>418
誰も練習してこないからつまらんよ
ただの人気者がキャーキャー言われるだけになる
458 クッキングヒーター(兵庫県):2010/04/15(木) 11:19:23.87 ID:qxMUoQHp
>>451
ネタ番組そのものが減ってる
トーク番組となると、吉本中堅団体芸みたいな番組が多いから
サンドみたいなのは厳しいかな
459 スプリッター(愛知県):2010/04/15(木) 11:19:42.57 ID:uRF/XxtF
>漫才を売りにしているのは第1回の優勝者である兄弟漫才コンビの中川家ぐらい。

マニアックな物まねは漫才じゃないからwwwwww
460 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:19:43.23 ID:u1BelPOa
大昔の伝説のTV番組「お笑いネットワーク」を再開したらいいのに
461 封筒(千葉県):2010/04/15(木) 11:20:47.27 ID:RWK6QcYj
>>420
見た見た猿回しw
しかも普通にちゃんと猿回しやってんのな。
あれ相当訓練つまないとできなさそうだけど、そんな面白くはないっていう。
462 セロハンテープ(関西):2010/04/15(木) 11:20:57.07 ID:N02tBD5q
>>418漫才はコンスタントにやってないとすぐにばれておもしくない。間がおかしくなるから
463 ファイル(関西):2010/04/15(木) 11:21:41.51 ID:y/gEO4eT
>>447
本当理解してないなw
演芸場とか行った事ある?
漫才、落語、手品とかもやってんだよ
464 オシロスコープ(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:22:22.55 ID:u1BelPOa
>>459
中川家はきっちり漫才できるけど、
東京の番組ではそれをさせないから、
マニアックなものまねをしてるんだよ。
ほんとに中川家が輝くのは漫才。
465 グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:22:28.84 ID:771zzcNf
>>448
他はともかくチュートリアルはこの中で一番の出世頭だろ
466 指サック(長野県):2010/04/15(木) 11:23:15.65 ID:OJu6QpWf
S-1で1億だからなw
467 クッキングヒーター(兵庫県):2010/04/15(木) 11:24:49.08 ID:qxMUoQHp
>>462
なんどもやって完成度あげていくもんだから場数が重要なんだよな

でもテレビで同じ漫才やってたら
今ならまた同じでツマンネとかいわれるだろなあ
漫才番組ができないのはそれが原因じゃね?
見る方が受け入れられないんだよ
468 画架(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:27:14.79 ID:Uiu57ENg
コントなんとかは事務所票でやらなくても結果分かるからつまらん
469 シュレッダー(長屋):2010/04/15(木) 11:27:45.80 ID:V7RR/N8W
>>396
ああいう類のトークは相当しんどいみたいなことを、昔松本がラジオで言ってた気がする。
470 スパナ(兵庫県):2010/04/15(木) 11:28:18.61 ID:IhdQoe09
最後に笑い飯が獲って〆ですか。
シナリオ完璧ですね。
471 げんのう(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:29:04.67 ID:Bbw7Gi/t
>>469
トークも末期は視聴者のハガキで松本が痛いボケをするって
感じになってたなあ。
472 インク(長屋):2010/04/15(木) 11:29:47.34 ID:Oqpk2GnI
夏季五輪の年に現行のM-1を実施して
冬季五輪の年には年齢制限だかを撤廃したM-1を実施すればいい
473 鑢(catv?):2010/04/15(木) 11:30:44.31 ID:/yLzg803
>>470
また、チンポネタか
474 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 11:30:53.24 ID:hWJCxR+x
>>469
ラジオでのフリートークとは違うのかね。
ラジオでならいろんなコンビがフリートークやってるけど。

一人でやってる伊集院なんか相当しんどいと思うけど
475 白金耳(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:31:15.94 ID:lZXvSq6w
オリンピックと同じで4年に1回でいいだろ。
476 シュレッダー(長屋):2010/04/15(木) 11:32:52.18 ID:V7RR/N8W
>>471
もう本人にしても今はやりたくないしできないって感じなんだろうね
477 お玉(東京都):2010/04/15(木) 11:36:14.39 ID:VtGBzKe5
>>318
ダウンタウンの漫才をYouTubeで見たことがあるが、全然面白くなかった。
あれで大阪の天下を取れたのが不思議だ。
478 電子レンジ(京都府):2010/04/15(木) 11:36:26.77 ID:hzZCTKYA
花月の手品とか中学の遠足で見に行ったなw
舞台の最後に坂田利夫が出てきて他の観客から歓声が上がっていた
479 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 11:36:30.07 ID:JdyTdjwD
チュートリアルはいつのまにか
くりぃむやネプチューンと同格扱いだから
成り上がったな
480 彫刻刀(北海道):2010/04/15(木) 11:36:45.44 ID:dKG4r5R6
2人だけのトークならテレ朝系でさまぁーずがやってるな
なにげにテレ東のFUJIWARAのトークも面白い
481 イカ巻き(catv?):2010/04/15(木) 11:37:32.30 ID:a5+KdLIA
>>25
はげどう
コントじゃん
482 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:38:09.88 ID:vHvb8ahb
紳助△
そこらへんは分かってるのか
483 指サック(愛知県):2010/04/15(木) 11:40:06.28 ID:etAqrHVY
優勝後漫才をやらずとか言ってるが、
漫才と関係ないお笑いの奴の参加も認めてるんだから、もともとがおかしいだろこれ。

484 ガスレンジ(長屋):2010/04/15(木) 11:41:20.90 ID:9TF8etW5
>>477
あの時代だったからってだけ
485 金槌(岡山県):2010/04/15(木) 11:41:36.47 ID:5bmzpMo+
上沼恵美子の評価はインチキそのもの
486 グラインダー(神奈川県):2010/04/15(木) 11:42:33.86 ID:HPUOYt3U
でも大御所が番組司会ばっかやって、
漫才やらないんだから後輩もその美味しい路線目指すような気がする。
487 ボウル(埼玉県):2010/04/15(木) 11:43:01.75 ID:HTERTohG
>>463
演芸場って?ルミネとか神田にあるあれとか?
東京で言えば寄席がそれに当たるのかな?
東京の寄席だと落語が定席でそれ以外は色物だけど
488 ちくわ(兵庫県):2010/04/15(木) 11:48:35.20 ID:UpZXMjy+
英断だな。
M-1もR-1もキングオブコントもS-1もいらない。
予選を通過した実力者のはずなのに総じてつまらんし、逆にお笑いの評価落としてるだろ。
普通にネタ見せ番組やってる方がいいわ。1分とかテロップ被せる番組はいらないけど。
489 千枚通し(大分県):2010/04/15(木) 11:49:35.67 ID:mAZPXjfR
>>479
以下だろw
しゃべくりで一緒にいるだけ

冠番組持っても数字取れずにすぐ打ち切られるし。
490 ペン(愛知県):2010/04/15(木) 11:52:14.59 ID:JHrCZ/2n
>>134
アンタッチャブルも売れかけてただろ
491 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 11:53:34.55 ID:FuJ4RvzN
>>25
何でそういう型だとつまらないの?
492 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/15(木) 11:54:07.42 ID:o671LSM/
>>147
さすがにそれを外野が言う権利はないような・・・
493 画架(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:54:48.92 ID:te29+fRV
M-1優勝の肩書きを持つものがこれ以上増えたら雛壇が飽和するからな


パンクブーブーとか無理矢理ねじ込まれてるけど、もう限界だろ
494 レンチ(高知県):2010/04/15(木) 11:59:11.81 ID:HhXARgV1
ソフトバンクの1千万、1億円バラまきのせいで
相対的に価値が暴落したきがす
495 ファイル(関西):2010/04/15(木) 11:59:44.24 ID:y/gEO4eT
>>487
難波花月とかの説明してるんだが
北海道さんが理解してくれなくてw
496 鑢(東京都):2010/04/15(木) 12:01:25.72 ID:UD8FK+7F
S1に1億出されたからか、吉本芸人は優勝しても売れないからか
497 ペトリ皿(奈良県):2010/04/15(木) 12:01:49.34 ID:mmEoRWZl
漫才をやらずにバラエティーに出まくっていると批判していながら、次の行で、オードリーとナイツはテレビに引っ張りだこ
と書いているのは、ちょっとおかしいんじゃないの
498 金槌(神奈川県):2010/04/15(木) 12:03:08.47 ID:RSV0Uot+
結成15年、優勝経験無しにルールを変えればレベル問題は解決
499 薬さじ(静岡県):2010/04/15(木) 12:03:53.03 ID:I1feppvk
素股やん
500 梁(東京都):2010/04/15(木) 12:04:00.74 ID:BVg2UfEM
どうせ最期は笑い飯が泣きながら優勝するんだろ
くだんねー
501 釜(東京都):2010/04/15(木) 12:04:21.28 ID:PgnllEFk
>>497
だってリアルライブだもん
ここ記事書くヤツ下手なのばっか

上の方でチュートは漫才してないとか言ってるけどあいつら漫才師ですって言ってる
ちゃんとルミネとかで毎月漫才してるしバラエティが面白くなかったりするのは仕方ない
502 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 12:04:31.78 ID:FuJ4RvzN
>>494
そんなことない
こっちはそもそも賞金なんてどうでもいい
503 鍋(コネチカット州):2010/04/15(木) 12:04:36.31 ID:RHhghZ8I
コンビ組んで10年ってことはさ、例えば相方がいなくなったアンタッチャブル山崎と
相方がお笑いやりたくなさそうな南海キャンディーズ山里が組んで
でることもできるんか?
504 両面テープ(青森県):2010/04/15(木) 12:04:40.86 ID:p5ifc6kx
シマダシンスケはオザワと同じ臭いがする
505 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 12:04:57.70 ID:cSuagR0b
>>487
東京の寄席と吉本の花月は違うよ
506 駒込ピペット(catv?):2010/04/15(木) 12:05:53.48 ID:MZTxu+LD
>>500
ちょっとやってみよか
507 ボウル(埼玉県):2010/04/15(木) 12:05:55.45 ID:HTERTohG
>>495
今のNGKのことか
たいていの人にとってはお笑いってのはテレビで見るものだからな
関東でも大阪の芸が箱で見られるようになったのなんてここ10年くらいの話しだし
508 修正テープ(東京都):2010/04/15(木) 12:07:06.56 ID:qAjH9R4d
チュートは明らかに使い方間違われてるよな

正直、今出てるバラエティーより、ルミネのトーキライブのほうが
100倍面白かった
509 釣り針(静岡県):2010/04/15(木) 12:07:20.60 ID:bceDhMf5
数千組から選ばれたファイナリストなのに何故か面白くないグループがいるんだよな
誰が選んでるのか知らないけどそのファイナリストを選ぶシステムを変えれば面白くなるんじゃないか?
510 はさみ(関東地方):2010/04/15(木) 12:08:30.06 ID:t7jmvgND
>>44
つまりこういうことですね。お笑いの人ってのは別にネタがやりたいわけではなくバラエティに出ながら最終的には自分達の冠がついた司会がヤりたいだけって事
511 グラフ用紙(群馬県):2010/04/15(木) 12:08:44.99 ID:M/fXb4UL
>>503
改名しただけでもリセットされるぐらいだからできるんじゃないの
512 鉋(長屋):2010/04/15(木) 12:09:13.85 ID:x7Oe6UUG
紳助がまともなこと言ってる
雪が降るぞ
513 上皿天秤(北海道):2010/04/15(木) 12:10:38.83 ID:yGahdmoA
M-1の功績は西なんとかさんの正体がお口チャックマンと暴かれた事
514 修正テープ(東京都):2010/04/15(木) 12:11:42.82 ID:qAjH9R4d
>>503
板尾と木村が出たこともあったし
10年以上経ってるけど、解散期間が含まれるからアリだろと
ジャリズムが出ようとしたこともあった
515 ヌッチェ(埼玉県):2010/04/15(木) 12:12:45.23 ID:NbLilq7G
しんすけそのものが安易にテレビで稼いで
漫才なんてやってないような・・・
516 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 12:12:50.26 ID:cSuagR0b
>>510
今の若手はほとんどがそうだと思う
阪神巨人みたいに大阪でずっと漫才やるより当たったら儲かるからね
517 ルアー(catv?):2010/04/15(木) 12:12:51.50 ID:zEvEEGWS
>>510
そりゃそうだろ。ずっと舞台で芸してる芸人は腐るほどいるが、そのほとんどがそれだけで食えてないし。
テレビ出て雛壇に座ってるだけで年収何千万も稼げるんだから、そりゃあテレビ出たいと思うだろ。
518指錠(山形県):2010/04/15(木) 12:15:45.98 ID:PToezNLp
>>299
去年のノンスタとそんなに変わらないな
 
16日(木)「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネアSP」
17日(金)「サプライズ」
「爆笑問題の検索ちゃん」
「名探偵コナン」
18日(土)「爆笑レッドカーペット」
19日(日)「おしゃれイズム」
25日(土)「怪盗シノビーナ」
■レギュラー
○関西朝日「爆笑ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前」4月5日(日)正午〜
519 のり(長屋):2010/04/15(木) 12:16:27.14 ID:MplGndts
>紳助はせっかく優勝したものの、その後、漫才に真剣に取り組まず、安易にテレビに出まくってその後低迷するコンビもいて、
>M-1の視聴者が失望してしまわないか真剣に悩んでいるようだ。

素人やバカタレントを安易にポンポン歌手デビューさせてる奴が何を言う
520 ノギス(北海道):2010/04/15(木) 12:17:54.27 ID:3IkwYQgG
>>519
芸人よりよっぽど面白いじゃんそいつら
521 修正テープ(東京都):2010/04/15(木) 12:17:57.98 ID:qAjH9R4d
ノンスタはまずツッコミのイケメンキャラコントを即刻やめろと
ボケの奴を立たせろよ
522 ローラーボール(大分県):2010/04/15(木) 12:19:02.26 ID:8du5lK/k
>>211
あの番組、去年やってたよね?
なんで一度、終了したんだろ…?
なんか問題発言でもあったんかな。
NHKで解説員でやってる分にはよかったろうが
民放では局の意向とか色々
柵があるように思うが
523 グラフ用紙(関西地方):2010/04/15(木) 12:20:49.06 ID:xhSUu6ma
ノンスタ普通に面白いけどな
524 両面テープ(広島県):2010/04/15(木) 12:22:34.53 ID:El5O7QN3
>>522
池上看板じゃなかったから池上看板にして出直しただけ。
525指錠(山形県):2010/04/15(木) 12:22:45.13 ID:PToezNLp
>>508
トークライブなんて大体の芸人面白いだろw
ファンしか来ない閉鎖空間で、誰も邪魔する芸人もいないし好き勝手出来るんだから
吉本のミハヲタ抱えてる芸人ファンってすぐそう言う事言うよなw
無限大やルミネは面白いのに!テレビはイマイチ実力出しきれてない!
とかさ
テレビで出せないならそれが実力だろw
526 ローラーボール(大分県):2010/04/15(木) 12:24:34.26 ID:8du5lK/k
>>524
あぁそうなんだ。さんkす
527 ラベル(東京都):2010/04/15(木) 12:25:16.29 ID:llFna5Xa
優勝者の中で一番稼いでるのはザキヤマっぽい
528 さつまあげ(東京都):2010/04/15(木) 12:25:19.82 ID:KLIz8d4N
毎年M-1優勝で期待の新人。とか言っても、もうひな壇とか飽和状態じゃん
そもそも芸人の供給が早すぎる
529 修正テープ(東京都):2010/04/15(木) 12:26:56.02 ID:qAjH9R4d
>>525
トークライブでだいたいの芸人が面白いなんて幸せな脳だな

あと、論点そらしやめてくれる?
「チュートのライブじゃ面白いのに、テレビはそれを生かす企画がない
」としか言ってないレスに
「芸人のファンってすぐそういうこという」
「テレビで出せないならそれが実力」
そんな話誰がしてんだ?
530 ガスレンジ(長屋):2010/04/15(木) 12:27:24.93 ID:9TF8etW5
>>525
何でおまえ自分で名前欄入力してんの?
531 カラムクロマトグラフィー(千葉県):2010/04/15(木) 12:27:55.81 ID:xcC6RZh8
>>32
小ネタドッキリ最強だからねw
禿電使ってるのはアホばかりw
532 お玉(東京都):2010/04/15(木) 12:30:50.66 ID:VtGBzKe5
ノンスタは笑われるより笑わせたいと思ってそうな、変なプライドの高さが嫌い。
それほどオリジナリティのあるネタでもないのに。
去年のM-1の決勝でやってた、チャンバラコントみたいなネタは、コント55号を思い出したわw
533 ルアー(catv?):2010/04/15(木) 12:30:50.82 ID:zEvEEGWS
トークライブとか芸人の単独ライブは、それに向けて作家と綿密に打ち合わせしやってるんだから面白くできない方がダメだろw
534 画架(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 12:30:56.34 ID:87W21/if
島田紳助がズラだと俺は信じて疑ってないんだが
535 モンキーレンチ(大阪府):2010/04/15(木) 12:31:18.86 ID:8XTV9O23
4年に一度にすればいいじゃん
あと、春日よりノンスタイルのほうが実力あると思うが
536 筆(京都府):2010/04/15(木) 12:34:50.04 ID:Oi9mkCsJ
>>67
きっぱり漫才引退したのになにいってんだw
記者会見までやったのにww
537 砥石(catv?):2010/04/15(木) 12:35:42.89 ID:OAvXHhwF
>>277
やっ、山岡さん! 失礼よ!
538 ホールピペット(東京都):2010/04/15(木) 12:37:59.90 ID:zsCs3lZK
アンタッチャブルの山ちゃんがいればそれでいい
539 巾着(新潟県):2010/04/15(木) 12:39:47.89 ID:ukdwzJC3
>>512
新潟は今朝降った
540 鉤(福岡県):2010/04/15(木) 12:42:42.58 ID:r5TWgO4R
お笑い芸人って賤民だよね
こんなん見ると目が穢れると思う
喜んでる奴は哀れな下民
541 包装紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 12:43:46.98 ID:go+tcw+i
>>425
作家見習い集団であるたけし軍団の力が落ちた。
まさかTVタックルのコメントとかが、たけしのアドリブとは思って無いよね?
542 リール(京都府):2010/04/15(木) 12:45:59.15 ID:a+yuyCZw
じゃあ今年で最後にして、来年はチャンピオン大会やってくれよ。

>年々、優勝コンビの実力が下がっている
これは進出者を選ぶ審査員の問題。

>その後、漫才に真剣に取り組まず、安易にテレビに出まくってその後低迷するコンビもいて
漫才番組が年末年始しかないんだから、仕方ないじゃないか。
事務所だって営業よりTVを優先するだろ。

結局、業界人が業界都合で首絞めてるな。
543 グラフ用紙(関西地方):2010/04/15(木) 12:47:05.43 ID:xhSUu6ma
歴代の優勝者で争うのか
面白そうだな
544 ろう石(埼玉県):2010/04/15(木) 12:48:33.90 ID:06ECcBXe
M-1なんか誰も見てないっつーの
545 ボウル(埼玉県):2010/04/15(木) 12:52:32.30 ID:HTERTohG
>>517
結局そういうことなんだよな
シンスケの元法律番組だってM-1の芸人呼んで雛壇芸人にしちゃってるし
546 ジューサー(埼玉県):2010/04/15(木) 12:56:51.05 ID:AI1gXgR5
オリンピックやワールドカップみたいに4年に1回でいいよな
これ以上、ひな壇芸人を増やしてもしょうがない
547 スパナ(兵庫県):2010/04/15(木) 12:58:19.87 ID:IhdQoe09
>>541
筆頭作家の東が居ないしな。
548 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 12:59:19.08 ID:DeCIrrby
岡田とか自分の番組に出してるくせに

漫才させろよ

地上波でボロクソ漫才しろって叱ったらやるんじゃねぇの?
549 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/15(木) 13:01:06.85 ID:ern0UtQL
M−1よりS−1を辞めろ禿
550 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 13:01:47.10 ID:DeCIrrby
あれ?聞いてるかぎりじゃラーメンズ生き方として駄目だけどかっこよくない?
551 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 13:03:57.93 ID:LozaB5w7
>>544

視聴率はいいんだから「誰も見てない」は嘘
552 鉛筆(東京都):2010/04/15(木) 13:07:12.38 ID:S8+KbEDs
その前にシンスケ終わらせろ
553 筆ペン(神奈川県):2010/04/15(木) 13:10:56.99 ID:qTkzCyd5
飽きたか
554 鉛筆(東京都):2010/04/15(木) 13:11:09.57 ID:S8+KbEDs
てゆうか漫才のレベルが下がったんじゃなくて

シンスケとマツモトの笑いのセンスがおかしいんだろ

だからつまんない奴ばっかり残るんだよ

絶対千鳥とハリセンボンとU字工事はこれまでのどっかで優勝してるだろ
555 さつまあげ(長野県):2010/04/15(木) 13:20:07.12 ID:Ky+YR2fv
>>529 だから生かす企画が無いんじゃなくて腕が無いから活きない
だけなんだよ。芸人のオタてそういう所がキモい
556 しらたき(東京都):2010/04/15(木) 13:20:32.87 ID:zHiT+ahe
555
557 錘(神奈川県):2010/04/15(木) 13:21:53.52 ID:fCojlTTO
大竹まことの件kwsk
558 グラフ用紙(京都府):2010/04/15(木) 13:22:57.13 ID:wPjmPdG2
>>502
当人たちには関係あるんじゃね?
S-1の時の方が生き生きしている
559 大根(北海道):2010/04/15(木) 13:22:57.09 ID:cef3cw3O
コントと漫才には軋轢があるの?キングコングとか意地でも漫才だよね?
560 フラスコ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 13:23:14.25 ID:ed1USdZM
笑いの総量より技術を重視したり好みで評価しようという姿勢なら客に公開しなくていい
そもそもお笑いなんて主観的な見方が絶対なんだからあの評価システムはまったくもって話にならん
やっぱオンエアバトルがネタ見せ番組の完全形だな
561 ジューサー(埼玉県):2010/04/15(木) 13:28:00.66 ID:AI1gXgR5
関西人は漫才がお笑いの基本、みたいに捉えているのだろうけど
しょっちゅう漫才をTVで流しても、関東で数字は取れないだろう
だからと言って、山ほどタレント集めてクイズやったところで観ないけど
562 IH調理器(コネチカット州):2010/04/15(木) 13:28:33.57 ID:LozaB5w7
>>554

>絶対千鳥とハリセンボンとU字工事はこれまでのどっかで優勝してるだろ

シンスケや松本は知らんが、お前にセンスがないことは分かった
563 ハンドニブラ(dion軍):2010/04/15(木) 13:30:41.04 ID:K15Nd6U6
                 ┏(^o^)┛
                   ┛┓
                   川
                 ((   ))

                 予言済み
       ttp://www.youtube.com/watch?v=xJx5tnRgXBo
564 黒板(埼玉県):2010/04/15(木) 13:33:03.49 ID:MT8wVaGA
お口チャックマンが決勝だか準決勝に出れるんだからどうしようもないだろ
565 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 13:34:11.74 ID:q0rKiX/6
前回前々回のちゃんぴおんが糞つまらないからな
惰性そのもの
566 オートクレーブ(大阪府):2010/04/15(木) 13:34:25.62 ID:5nevKbu2
>>131
打ち切ってねーよ
567 手帳(大阪府):2010/04/15(木) 13:34:31.67 ID:cSuagR0b
>>561
それは関西の文化だから地方に押し付けたりしないよ
キー局が数字取れると思うなら漫才番組やればいいんじゃないのって程度
568 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 13:34:49.71 ID:WVIfhdkH
S1だっけか賞金1億円のせいでM-1がしょぼく見えてしょうがないよね
569 クッキングヒーター(兵庫県):2010/04/15(木) 13:35:06.31 ID:qxMUoQHp
>>561
関西の漫才や新喜劇の番組ももう「数字」はとれてないよ。
関東ほどひどくはないけど。

それでもやり続けるのは、なんというか
長年やってきた大阪は漫才やという意地なんじゃないかな。
570 グラフ用紙(大阪府):2010/04/15(木) 13:35:10.76 ID:E/PrgxTL
オートバックスはパンクブーブーにちゃんとのCMやらしてあげないの?
571 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/15(木) 13:36:15.52 ID:tWCQ72Se
>>560
じゃあなんでルート33はこんなに不遇なんだ。
572 グラフ用紙(大阪府):2010/04/15(木) 13:37:08.63 ID:E/PrgxTL
>>571
ホルモン異常かなんかで乳でてるから
573 コンニャク(catv?):2010/04/15(木) 13:37:22.13 ID:eaF/QZ0W
パンクブーブーはノンスタイルよりは若干面白いと思うのだが
574 大根(北海道):2010/04/15(木) 13:37:36.36 ID:cef3cw3O
漫才コンビもブッチャーブラーザーズみたいなコンビばかりだよな
あれってお偉かたが組み合わせているだけだろう
異色コンビってみたことがない
女なんていつもいくよくるよ
575 鉛筆(東京都):2010/04/15(木) 13:39:34.10 ID:S8+KbEDs
>>562
そうだった忘れちゃならない
南海キャンディーズが抜けてたわ
576 グラフ用紙(関西地方):2010/04/15(木) 13:40:56.70 ID:xhSUu6ma
ハライチの左の奴に俺と代わって欲しい
あれなら俺でも出来そう
577 ラジオペンチ(dion軍):2010/04/15(木) 13:41:35.19 ID:JIOQfYLn
東京ダイナマイトが漫才できる番組
578 カッティングマット(神奈川県):2010/04/15(木) 13:42:00.96 ID:phlB8FES
売れない芸人って2ch見て暇潰してそうだよね
579 砥石(catv?):2010/04/15(木) 13:42:35.87 ID:OAvXHhwF
>>571
バイト先のマクドナルドで照り焼きバーガーを盗み食いしていた疑惑を持たれたから
580 エバポレーター(東京都):2010/04/15(木) 13:43:46.09 ID:zO2tHRCv
お笑いスター誕生みたいに10週勝ち抜き方式でやれよ。
581 手錠(東京都):2010/04/15(木) 13:46:07.74 ID:/DoI3Gxa
>>580
な〜つかしいですね
582 砥石(catv?):2010/04/15(木) 13:46:29.30 ID:OAvXHhwF
勝ち抜き形式でもいいけど、通過決定時点でネタを打ち切るお笑い番組はクソ番組
583 封筒(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 13:47:29.69 ID:s0fDOiI+
>>573
でも普通だよね
特別面白い訳じゃなく普通に毛が生えた程度に面白いだけ

尖ってたり毒があったりもしないし普通
そういうのはM-1向きじゃないよ。オンエアバトルから出てくんなって感じ
大体あいつらはアンタッチャブルの焼き直しだし
584 偏光フィルター(埼玉県):2010/04/15(木) 13:47:41.58 ID:TesUk1s2
え?自分は漫才やらないのに?
585 鉛筆(東京都):2010/04/15(木) 13:48:41.05 ID:S8+KbEDs
ふかわは髪型を白バンドに戻してインストラクターネタだけやれ
アンガはショートコントだけやれ
つぶやきはつぶやきだけやれ

他の仕事は請けるな
なんでネタ以外のことやるの?人気なくしたいの?
586 ジューサー(徳島県):2010/04/15(木) 13:50:20.05 ID:LQShFYS5
>>585
同じことやってたら食えなくなるからだよ
587 カッターナイフ(福岡県):2010/04/15(木) 13:50:54.81 ID:1ou8Kkmy
この間、島田社長のなんちゃらとか言う番組見て反吐が出た。
588 封筒(東京都):2010/04/15(木) 13:51:58.73 ID:Gw1HgxtN
> 「紳助はせっかく優勝したものの、その後、漫才に真剣に取り組まず、
> 安易にテレビに出まくってその後低迷するコンビもいて、
> M-1の視聴者が失望してしまわないか真剣に悩んでいるようだ。


テレビで漫才やる番組が無いし、
バラエティからじゃんじゃんオファーが来るし、そっちの方がギャラが良い
誰が漫才なんかやるかよ
589 鉛筆(東京都):2010/04/15(木) 13:52:17.54 ID:S8+KbEDs
>>586
志村けんはほとんどアドリブしないじゃん
志村けん見習えよ
590 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/15(木) 13:52:47.40 ID:YyCRMScF
いいんじゃないの落ち目だし
591 画用紙(東京都):2010/04/15(木) 13:54:39.23 ID:M8aiifGv
S-1のおかげで1000万円の賞金って価値も随分下がったしな
592 絵具(兵庫県):2010/04/15(木) 13:59:31.67 ID:kjlwz89z
本当の理由は、優勝者が量産される現状だと
定期的に若い有望株が生まれてることを意味するから
自分の存在がいずれ必要なくなるのではないかと危惧したからだろ
自分で自分を追い落とすかも知れない勢力を作ってることに気がついたと
593 サインペン(大阪府):2010/04/15(木) 14:00:18.92 ID:yoF0mxTH
何年か前くらいから、優勝者は消去法になってた気がする。
その時点で終わってた。
594 ライトボックス(福島県):2010/04/15(木) 14:00:28.94 ID:MirI/p4l
なんで天皇なんだよ
595 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/15(木) 14:04:19.19 ID:Ydj5DKo2
>592
量産されるような大会じゃこいつを追い落とすような存在にはならないだろ
むしろ1年ごとにころころ人気が変わるからおいしい
596 電卓(宮城県):2010/04/15(木) 14:05:15.37 ID:znWeeA+X
ナイツは創価枠なだけだしなぁ
597 上皿天秤(dion軍):2010/04/15(木) 14:05:21.48 ID:rJ9fNnYX
武と紳助って仲悪そう
598 dカチ(アラバマ州):2010/04/15(木) 14:08:42.14 ID:LaXvlD57
パンクブーブーよりノンスタイルが気持ち悪い
599 大根(北海道):2010/04/15(木) 14:08:52.59 ID:cef3cw3O
>>578
芸人の悪口をいっているやつは売れない芸人だと発覚していた
600 スパナ(コネチカット州):2010/04/15(木) 14:10:33.27 ID:MJf1jGkM
準決勝の審査がガチじゃないしな。明らかに視聴率を見込んでファイナリスト選んでる
ネット配信してる敗者復活戦の方がおもしろい
601 大根(北海道):2010/04/15(木) 14:11:17.53 ID:cef3cw3O
>>587
いつまでも羽田用句を抱えすぎなんだよな
付き人でいいよ
602 グラフ用紙(大阪府):2010/04/15(木) 14:11:29.04 ID:E/PrgxTL
昔のM1は若手としてすでにある程度地位を築いてたやつらが
ある程度実力どおりに順当に優勝してた感じ
そして優勝したらそこから抜けていくのでどんどん薄まっていってみたいな
M1優勝せずにテレビに出れるようになっていったやつもすでに仕事があるから
M1に出る必要がなくて出ないみたいな
603 パステル(dion軍):2010/04/15(木) 14:11:59.77 ID:vogyHXFP
皆劇場では普通に漫才やってるだろw
604 定規(コネチカット州):2010/04/15(木) 14:13:12.36 ID:Lt+mAwR4
2003年の時の笑い飯を優勝させなかった審査員は一生悔やめ
605 クッキングヒーター(兵庫県):2010/04/15(木) 14:18:58.69 ID:qxMUoQHp
>>600
2009年は敗者復活つまらなかったよw
ってことは今年のM-1も期待できないだろ

準決勝で一番受けたのは南キャンだったというし、
敗者復活組がファイナル出てたとしてもああなったかもよ。
606 シール(大阪府):2010/04/15(木) 14:18:59.22 ID:UO/evZs6
寄席番組増やしてやれよ、シンスケ。
607 クッキングヒーター(兵庫県):2010/04/15(木) 14:23:08.09 ID:qxMUoQHp
>>603
中川家だって、優勝してしばらくは漫才酷かったのにな
元に戻ったのは兄ちゃん復帰して中央から引いてからだろ

忙しいのと漫才の精度とが反比例するのはしょうがない
608 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/15(木) 14:26:35.03 ID:MJf1jGkM
若手芸人の劇場にくる客はもはやほとんどが若い女性客。
その中で売れたのがテレビにあがってくるから俺らが面白いと思うはずがない。
M1は売れなくとも女に媚びないおもしろいネタを作ってきたコンビが評価される舞台であってほしい
609 上皿天秤(北海道):2010/04/15(木) 14:31:17.79 ID:yGahdmoA
おぎやはぎを評価出来るコンテストが本物だなw
610 ペン(東京都):2010/04/15(木) 14:33:03.16 ID:BPPKpEi8
つうか、紳助自体が漫才してないじゃんw
611 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/15(木) 14:33:49.74 ID:NbBhZ35z
四年に一回とか減らすべき
612 木炭(アラバマ州):2010/04/15(木) 14:35:23.81 ID:ND9YaA+p
2年に1回でいいよ
4年は間が開きすぎ
613 石綿金網(宮城県):2010/04/15(木) 14:40:28.25 ID:nX5IQypI
>>610
ちゃうねん、これはな
竜助以外とは漫才したくないねん

とか言い出しそう
614 パイプレンチ(長屋):2010/04/15(木) 14:42:14.35 ID:2jmOT+jy
>>613
いや、仲悪いじゃん
615 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 14:43:31.51 ID:eEbqgHRZ
4年に一度にすればいいだろ
どうや、俺が考えた案や
俺が考えたんだぞ!
616 グラフ用紙(catv?):2010/04/15(木) 14:45:14.59 ID:eEbqgHRZ
2年に一回も俺の案や
俺や
617 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/15(木) 14:46:30.43 ID:ChYJmm18

俺にうま味がないからな

618 IH調理器(コネチカット州):2010/04/15(木) 14:47:21.69 ID:LfS8ldmH
興味ないしテレビもたいして見ないからもうやめたら?
619 ばんじゅう(関東・甲信越):2010/04/15(木) 14:54:39.49 ID:5AFXZII2
金で釣るからだろ
名誉のみでやれ、一般人の審査なんか入れるな
相応のヤツがいなかったら該当者なしぐらいのことやれ
620 釜(東京都):2010/04/15(木) 14:56:40.03 ID:PgnllEFk
>>619
一般人の審査員っつーか客が酷いよな
ミーハー女ばっかで何でも笑うって感じが酷い
621 オシロスコープ(長崎県):2010/04/15(木) 15:04:20.18 ID:SP58L7vl
見てないからどうでもいい
続けても止めても
622 石綿金網(宮城県):2010/04/15(木) 15:05:34.63 ID:nX5IQypI
>>620
それでもR-1に比べたらだいぶまし
623 グラフ用紙(コネチカット州):2010/04/15(木) 15:17:04.22 ID:jof3IFrw
偉そうにしなくても若手が自然と尊敬し慕うのがたけし
一方どんなに若手がへりくだってもまだ足りなくて
地面に埋まれと言わんばかりに踏ん反り返ってるのが
珍助とマチャアキ

後者はなにかコンプレックスでもあるのかね
624 レーザーポインター(岐阜県):2010/04/15(木) 15:30:29.17 ID:woWuMokd
最近の亀田プッシュが目障り
625 マイクロシリンジ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 15:31:51.79 ID:syEcz+UU
予言しときます

今年、M1優勝経験者が二人亡くなります
626 マイクロシリンジ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 15:32:43.86 ID:syEcz+UU
627 フェルトペン(埼玉県):2010/04/15(木) 15:35:25.56 ID:0FiW5i8t
なんだこいつ
628 彫刻刀(catv?):2010/04/15(木) 15:39:41.22 ID:q54Z3Ylr
紳介バンドのギターは村上ショージ
豆な
629 ローラーボール(大分県):2010/04/15(木) 15:41:47.83 ID:8du5lK/k
>>625
一人は柴田としても
もう一人は?
630 石綿金網(宮城県):2010/04/15(木) 15:43:30.93 ID:nX5IQypI
>>629
オードリー
631 スタンド(catv?):2010/04/15(木) 15:45:16.54 ID:5sS6ng1+
ひな壇-1グランプリやれや
632 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/04/15(木) 15:45:17.27 ID:Q6OsbPGx
松本もいってたんけどな
松本とはなしたんやけど
松本
633 はさみ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 15:51:39.19 ID:bWmyTQH2
松本もそう思ってると思いますよ
634 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 16:26:54.08 ID:WTOM1tft
つーまーりー
ノンスタとパンブー優勝させちゃったけど見る目なかった失敗だったと
635 シュレッダー(神奈川県):2010/04/15(木) 16:27:27.90 ID:UeqbJ0nO
タカトシに獲らせてやりたかった
昨日特番見てたらブラマヨとタカトシだけレベルが違った
636 鍋(アラバマ州):2010/04/15(木) 16:29:59.86 ID:IXOYMOaF
いまだに売れてるのに漫才やってるのって爆笑問題くらいじゃん
太田が審査員にいないのがおかしい
637 はさみ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 16:30:55.16 ID:9Tqn0VWM
>>634 パンブーはまだマシ
ノンスタは見るにたえない
ひど過ぎ
638 イカ巻き(アラバマ州):2010/04/15(木) 16:42:01.06 ID:yeWshzGB
ノンスタはフリートークダメだけど漫才はもう完璧じゃん
バンブーはどっちも器用にこなすし今年はかなり出世するよ
過去に比べて実力が劣ってるとは到底思えない
639 レーザーポインター(青森県):2010/04/15(木) 16:44:00.88 ID:Y/qvloiw
バンブーのネタってサンドウィッチマンがアンタッチャブルのネタやってるみたいで違和感がある
640 やかん(京都府):2010/04/15(木) 17:02:36.07 ID:ivS1JVI5
ノンスタは事務所の総力を挙げて、褒め殺してるようにしか見えん。
若年層に受ける漫才が出来る って、もの凄くすごい事なのにな。

>>638
何を持って実力とするのか、意味がわからん。
技術は確かに重要だが、それが面白さに繋がらないヤツは結構いる。
結局、ひょうきん世代の懐古趣味って気がしなくもない。
641 アルバム(山口県):2010/04/15(木) 17:32:57.23 ID:AWghorts
電撃PS ニーアレプリカント

サガコ
ストーリーは色々な形の愛で溢れている。プレイヤーの思い描く理想の形、結末には辿りつかない。
音楽がストーリーを物凄く盛り上げるので大音量でプレイすべき。重要そうなイベントの前には何物にも
邪魔されない環境にするべき。プレイ後に衝撃で放心する事多々。戦いながら泣きそうになるシーンが
いくらかあった。横尾氏は「期待しないで下さい」と言ったが「心揺さぶられる」限り面白いゲームだと思う
システムやバトル等の観点から一般的なレビューが出来ない位に作品に詰め込まれたこだわりと愛が
自分の中の基準を超えて崩壊してしまった。なのでこのゲームに関しては体験して感じてくれとしか言いようがない
このどうしようもない切なさは集中して遊んだ人にしか伝わらない気がする。敵を斬ったり狙って倒したり
育てたり集める楽しみもある。でもそれ以上のものがニーアにはある。それが多くの人に伝わりますように
642 パステル(兵庫県):2010/04/15(木) 17:49:47.86 ID:s/tXvRf9
>>620
どの番組も、会場の若いオンナのバカ笑いばかりで気持ち悪い
M-1しかり、IPPONしかり、爆笑王しかり
見栄えで女入れるとしても、あんまり声拾うなよ

R-1の敗者復活で、必死に笑おうとしてた女がナオユキで静まったのが
一番笑った。おっさんは受付なかったらしい。
643 巻き簀(北海道):2010/04/15(木) 18:10:26.73 ID:dfHoNhH6
つまらないよね
644 画板(長屋):2010/04/15(木) 18:14:39.24 ID:S0f33gEl
645 グラフ用紙(関西地方):2010/04/15(木) 18:15:01.72 ID:5PdLeufS
笑い飯って下ネタじゃなくて、M-1のすぐ後のオールザッツでやってた
大分トリニータのネタなら優勝できたと思うんだが
646 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 18:19:00.27 ID:mLts2Kjg
終わらすなよばか
647 万年筆(栃木県):2010/04/15(木) 18:19:20.27 ID:7u9F+dh1
靴べらみたいな顔しやがって
648 てこ(富山県):2010/04/15(木) 18:21:25.03 ID:RQl0Dt/l
>>620
20年前の漫才ブームの時からそうですが
649 アルコールランプ(大阪府):2010/04/15(木) 18:21:38.17 ID:cGL9L/qR
お前が消えろ
650 額縁(福岡県):2010/04/15(木) 18:24:00.33 ID:I99nCt7e
一押し芸人がいつもだめすぎてすねちゃったの?
651 墨(愛知県):2010/04/15(木) 18:26:12.36 ID:uDuWkwja
吉田の伝説の2005ww
652 封筒(京都府):2010/04/15(木) 18:37:00.93 ID:N/PulKr3
笑い飯をミスターM1にしよう
ミスターサスケみたいに
653 アリーン冷却器(長屋):2010/04/15(木) 18:40:06.18 ID:RD0AxGPK
漫才ひとつマトモに出来ないクズが偉そうに
654 修正テープ(関西地方):2010/04/15(木) 18:44:09.63 ID:a2fuM/z8
M1のなにがすごいかって客に審査させるというのを一回目にやったことだよな
なんでも批判したいクズどもが真っ先に目を付けるであろう審査方法に全く文句を言わせない
審査員が悪い、客に審査させろ→過去にやって大失敗してるしwで終わり
だから優勝者は決まってるとかヤラセとかゴミみたいな発言しかできない
狙ってやったんじゃないだろうけどここはすごいと思うよ
655 のり(島根県):2010/04/15(木) 19:00:27.05 ID:RVMMby5P
この前なんかの番組でやったノンスタイルの漫才がめちゃくちゃ面白かった
M-1のネタより数段上
656 鉛筆(愛知県):2010/04/15(木) 19:11:49.60 ID:Tyhg6wrr
ノンスタって最近の漫才見ると面白いけど、腕上げたの?
657 石綿金網(宮城県):2010/04/15(木) 19:21:26.09 ID:nX5IQypI
>>655-656
それ、白の方がウザいひとりツッコミ止めただけじゃね?
658 のり(島根県):2010/04/15(木) 19:24:00.31 ID:RVMMby5P
>>657
やってるけどテンポがいい
ネタの応酬がすごい
659 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/15(木) 19:31:37.52 ID:J3M5LKKo
1年経ったのにノンスタイル嫌われすぎだろw
660 マントルヒーター(京都府):2010/04/15(木) 19:37:03.76 ID:DxXKEf59
おととし去年は酷過ぎたもんな
661 木炭(沖縄県):2010/04/15(木) 20:05:34.21 ID:oe1GjpOB
>>659
去年の敗者復活戦のノンスタイルも熱かったらしいw

NON STYLEのせいで最悪の敗者復活戦になった訳だが5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1261822237/
662 砥石(アラバマ州):2010/04/15(木) 20:45:17.25 ID:YAP2X4DD
今年のNHKオンエアバトル決勝戦のトータルテンボスの漫才
面白かった ある敗者のコメントで「根本から間違ってたのかな」
とかNHKのネタ番組はきびしいところがあるが面白い
M-1も観客が採点すればいいんかな

663 乾燥管(山口県):2010/04/15(木) 20:47:54.64 ID:EI+mCYFy
長谷川公彦死ね
664 原稿用紙(関東・甲信越):2010/04/15(木) 21:09:32.21 ID:5dS8QRAf
去年だっけ
瀧とアニが客席にいたのがここ何年かのバラエティ番組で一番笑った
665 セロハンテープ(岩手県):2010/04/15(木) 21:26:45.23 ID:UkztwIhM
オードリーが優勝してた方が終わってたと思うけど
666 ばね(長屋):2010/04/15(木) 21:30:33.68 ID:hSoWBjQn
嵐の番組に出演中


この人ほんとつまんないな
人を貶してしか笑いが取れないなんてレベルひくっ
667 ジューサー(東京都):2010/04/15(木) 21:32:05.12 ID:AMvwaChB
>理由は年々、優勝コンビの実力が下がっていること

おっと、ノンスタイルさんの悪口はそこまでだ…。
668 マスキングテープ(神奈川県):2010/04/15(木) 21:41:55.27 ID:lAd02pKf
だいたい漫才の頂点を決めようってのに、内容的には店員と客の設定ばっかじゃねーか。
ボケの店員を突っ込む客もしくはボケの客を突っ込む店員。8割がたこれ。
669 指サック(東京都):2010/04/15(木) 21:43:20.35 ID:gA0mW4ih
まんこ
670 硯箱(神奈川県):2010/04/15(木) 21:48:10.90 ID:+0t1zhlI
なんかしらんが珍助が天皇というのが気に食わない。
671 銛(栃木県):2010/04/15(木) 22:01:57.90 ID:fB9C8fsA
たまにはしんすけもいいこと提案するじゃないか。
無名のコンビにチャンスが与えられる場なら続けてもいいけど
誰とは言わないけどゴールデンでレギュラー持ってる人間がしつこく何度も挑戦してきたりして
このままだと本末転倒なことになりそうだ。
672 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 22:07:02.06 ID:7SE8SzWW
>ある大物お笑い芸人が関西ローカルのラジオ番組で
>『M-1はどこの事務所かで優勝が決まっている』など舞台裏を暴露したこともあった

またこれかよ。だから吉本がお笑い芸人の70%くらい〆てんだから優勝が多くなって当たり前だろ。
確率的に全部吉本が優勝してもいいくらいなのにむしろ他事務所の優勝が多すぎてやらせ臭いわ。
673 スケッチブック(USA):2010/04/15(木) 22:07:55.59 ID:WULfaOqY
オードリーのどこが面白いのか判らない。
あの昭和初期みたいなヘアースタイルの七三わけの春日は昭和初期の
青春映画向けの顔だ。

タカアンドトシ ガソリンスタンド
http://www.youtube.com/watch?v=okAQz-bki0k&feature=related

タカアンドトシ - 寿司屋
http://www.youtube.com/watch?v=qR9tIPMGnb0&feature=related

個人的にタカトシが面白い。
674 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 22:08:36.33 ID:7SE8SzWW
S-1で月一で1000万やられちゃそりゃモチベも下がるわな。
何だかんだで真面目に審査する番組ってあんまないから地味に続けてほしいわ
675 試験管挟み(アラバマ州):2010/04/15(木) 22:08:46.03 ID:43TAuABX
年重ねるごとにどんどんつまらなくなってるもんな
676 すりこぎ(長屋):2010/04/15(木) 22:13:29.00 ID:MGeIbX45
>>672
これ西川のりおが今年はキンコン優勝って思いっきり外したやつだしな
677 シール(長屋):2010/04/15(木) 22:14:00.38 ID:01/roLdD
4年に1度くらいでいいよ
それなら出来レース無しで人材確保できるだろ
678 IH調理器(コネチカット州):2010/04/15(木) 22:23:48.94 ID:95H+fgFp
>>1松本は審査員をやるのに乗り気じゃなかったぞ
二人で松紳やってる時に紳助の前で「めんどくさい」と言ったはず
679 印章(鹿児島県):2010/04/15(木) 22:35:27.01 ID:xrcOKr3t
みんな提案がある・・・・
680 プライヤ(東海・関東):2010/04/15(木) 22:37:12.83 ID:VFVVCYFK
あー、落ち目になってきたからか
681 ミキサー(埼玉県):2010/04/15(木) 22:52:53.59 ID:EJ0HTedz
>>623
嫉妬見苦しいなあ
682 ボンベ(福岡県):2010/04/15(木) 22:58:11.67 ID:+DMHFtyc
大竹まこと vs キム(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3kkIJJQLhgU
683 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/15(木) 23:00:23.00 ID:yQPXJCxP BE:384980459-2BP(1)

S−1のせいじゃないかな。空気読めてないよS−1は。
684 グラフ用紙(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 23:05:48.91 ID:KA0jhr9m
そのままヘキサゴンも終わらせようか
685 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 23:11:41.51 ID:LcNROI1r
結局笑い飯が一番おいしいな
686 トースター(東海):2010/04/16(金) 00:11:07.77 ID:BW4X86iN
>>672
それ言ったのモンエンじゃなかったっけ?
687 ガムテープ(岩手県):2010/04/16(金) 00:14:20.20 ID:Xn3n1rHf
過剰な吉本アンチもうざい
688 インク(北海道):2010/04/16(金) 00:17:35.45 ID:/x3KHpu2
>>673
あの年のタカトシは惜しかったけど優勝は出来ない漫才だった
今のスタイルとか「○○かっ!」が出来たのはそのあとだし
689 リール(アラバマ州):2010/04/16(金) 01:48:41.89 ID:LqT3apNV
ブラマヨ吉田の伝説の2005年が本当に現実となるのか?w
690 おろし金(東京都):2010/04/16(金) 01:49:55.40 ID:8IGm0zmh
天皇って言葉のバーゲンセールだな
691 メスシリンダー(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 01:50:32.22 ID:NSwtAwWK
禿携帯ユーザーはよくあんなの許してるよね
692 ラベル(九州):2010/04/16(金) 01:55:02.49 ID:23+xTAC+
歴代最強はアンタッチャブルだと思う
けど今酷い状況みたいだな
693 烏口(関東):2010/04/16(金) 01:56:57.04 ID:cgSd14l/
ブラマヨ吉田が2008年を小手先の2008って言っててワロタ
694 鉛筆削り(静岡県):2010/04/16(金) 01:57:23.31 ID:DP05oNfL
お前肝臓がどうたらこうたら
695 電子レンジ(山形県):2010/04/16(金) 02:15:51.95 ID:rP8oCY/L
これもS-1効果
696 消しゴム(沖縄県):2010/04/16(金) 02:20:05.43 ID:fAeDK8BJ
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ  http://nonsmile2009.blog61.fc2.com/
697 筆ペン(関東):2010/04/16(金) 02:21:28.48 ID:kycqSGTk
格がノンスタでガクっと落ちたな
698 修正液(アラバマ州):2010/04/16(金) 02:22:41.01 ID:Q8RJyPTp
さすがチョン助にいやん素敵やん
699 ファイル(関西):2010/04/16(金) 02:25:52.06 ID:gxk1SIbZ
サンドまでは良かったのに
700 レポート用紙(大阪府):2010/04/16(金) 02:27:40.71 ID:xqyOZXIA
>>693
w
701 釜(コネチカット州):2010/04/16(金) 02:37:13.62 ID:cvzCwAmo
目指してた芸人カワイソス
702 封筒(コネチカット州):2010/04/16(金) 02:38:54.98 ID:LCYg2fUe
もう面白い人たちは出尽くしちゃんたんだろうな。
お笑いブームも飽和状態って感じだし。
703 筆箱(コネチカット州):2010/04/16(金) 02:41:06.00 ID:OtwpSNqB
私物化の達人さんですね
タヒねばいいんだよ
704 バカ:2010/04/16(金) 02:41:54.77 ID:ZAEZBcDw
関西ローカルでくすぶってた、面白いのにルックスのために
売れなかったブラマヨを世に出したことでM-1の役目は終わった
コントもやらず、しゃべりがメインの不細工2人が売れるなんて
M-1でもなければ起こりえなかった
705 ばね(富山県):2010/04/16(金) 02:43:38.29 ID:IXYWPEn0
お前らの評価も結局芸人のキャラ萌えだもんな
706 封筒(コネチカット州):2010/04/16(金) 02:47:02.08 ID:LCYg2fUe
>>704
マヨブラジオとか見ててトーク面白いのに
東京だと持ち味全く生かされてなかたしな。
707 スケッチブック(大分県):2010/04/16(金) 02:47:17.95 ID:Y1rI+aRX
パンパカパーンとかいうのもまったくテレビで見なくなったしもうこれ終わっていいだろ
708 バカ:2010/04/16(金) 02:49:05.60 ID:ZAEZBcDw
>>706
ブラマヨが優勝した頃も芸人ブームとか言ってても、
実際のところはトークが面白い芸人じゃなくて
面白一発芸が持てはやされてただけだしな
709 マイクロピペット(神奈川県):2010/04/16(金) 02:53:37.16 ID:3LhguEQD
また傷害事件でも起こしたのかいい加減にしろ
面白くないんだからさっさとやめればいいのに
710 そろばん(コネチカット州):2010/04/16(金) 02:53:55.59 ID:Yku2Eg4i
マンネリだから辞めていいと思う。

目指してたって、チャンスを物にできない程度の実力なら視聴者から見たらいらないし
711 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/16(金) 03:07:05.01 ID:A2loR6yV
4年にいっぺん芸歴関係なしに公平な大会すんなら楽しみだな
712 試験管(福岡県):2010/04/16(金) 03:08:06.42 ID:I3obaO4i
オートバックスがスポンサー下りたがってるだけだろ
713 レンチ(コネチカット州):2010/04/16(金) 03:14:38.81 ID:A2loR6yV
今年くらいにサンドイッチマン富澤ブームが来ると思う
714 バカ:2010/04/16(金) 03:16:13.56 ID:ZAEZBcDw
パンクブーブーはじわじわ売れるんじゃないかな
佐藤のまじめキャラは女性に受けると思う
715 硯(新潟・東北):2010/04/16(金) 03:16:55.05 ID:q6TTfiYy
最近〜したいんだよねー→じゃおれ○○やるから練習しようよ→ショートコント
の流れがなんか気持ち悪い
漫才やれよ
716 オシロスコープ(東京都):2010/04/16(金) 03:21:37.33 ID:RvTnHSlH
>M-1では紳助が“天皇”。昨年の大会では、おととしまで審査員をつとめていた大竹まことが
>ある件で紳助の逆鱗に触れ審査員を外された。
  ~~~~~~~~~
717 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 03:22:07.64 ID:xZSQ853Y
>>714
佐藤ってどっち?
718 バカ:2010/04/16(金) 03:23:22.53 ID:ZAEZBcDw
>>717
メガネじゃないほう


多分
719 レポート用紙(兵庫県):2010/04/16(金) 03:25:01.92 ID:iEMHqkuN
素敵やん
720 クッキングヒーター(京都府):2010/04/16(金) 03:27:49.84 ID:Z+ZRm8pj
漫才しなくなったおまえが言うな
721 画板(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 03:40:14.16 ID:LCYg2fUe
>>720
相方亡くなったからなあ
722 マイクロメータ(愛知県):2010/04/16(金) 03:51:22.52 ID:foH0P1fB
途中で満点出す馬鹿
723 レポート用紙(兵庫県):2010/04/16(金) 03:52:32.72 ID:feiHJMvk
審査員を一新しろよ。
724 そろばん(長屋):2010/04/16(金) 03:55:51.69 ID:8qfudZ89
そもそも漫才って詭弁の繰り返しで面白いと思わないんで。
725 昆布(catv?):2010/04/16(金) 03:59:23.39 ID:JxOrlHE7
笑い飯みてそう思ったんだろ
わかるよ
726 マスキングテープ(関西・北陸):2010/04/16(金) 04:20:14.79 ID:c+e7tHQx
M1に参加してる芸人にとっちゃ、M1決勝と敗者復活戦は
業界人や大御所芸人、視聴者が多数見てる中でやるわけだから
全国(東京)進出の切符であり登龍門なんだよな。
だから決勝に残った後、全国で放送されるバラエティ番組で
引っ張りだこになるのは仕方ないことじゃん。
もう広げた風呂敷を回収するのは、いくら大御所芸人とは言え困難だろ。
でも切りの良いところで終われば良いだろうが、
結局終われずにグダグダと続くような気がするな。
727 浮子(東京都):2010/04/16(金) 06:45:27.42 ID:eyOlnGhZ
>>712
それが一番の理由だろうな
不況で代わりのスポンサーも見つからないと
フジテレビのホープ大賞もリニューアルしますとか言って
消滅したし
728 朱肉(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 07:13:08.48 ID:NSwtAwWK
>>712
二年連続で好感度も華も腕もないコンビじゃそりゃ降りたくもなるわ
ノンスタのCM酷かったし
パンブーのは未だお目にかかってないし
729 そろばん(アラバマ州):2010/04/16(金) 09:01:44.92 ID:hsXaksp4
「圧勝でした」って言い切ったコンビがあの有り様だしな

泣きがウリと目から受ける印象が白いのと似てる
黒いのもこの前涙目弄りされてたな
730 鋸(catv?):2010/04/16(金) 09:02:58.58 ID:HMge+LZH
パンクブーブーはトークの際に、いつ見ても
坊主が坊主に上手に彼女を寝取られた話しかしてない
それしかないのか
731 ジューサー(愛知県):2010/04/16(金) 09:33:10.32 ID:pKvlekwL
しんすけ抜きでやればいいじゃん
732 そろばん(関西地方):2010/04/16(金) 10:01:26.59 ID:ZJUX9u4y
年々レベル下がってきてたからいい判断だな
これがだらだら続くと最悪だし
733 丸天(京都府):2010/04/16(金) 10:24:54.68 ID:mPgz4gdU
でもなあ。R-1 S-1 KOF その他漫才大賞の中では
これでも、ブッチギリでまともなんだよな・・・他は目も当てられない。

M1は、あまりにも商業化しすぎたのが終わりの始まり。
準決勝進出の面子が、あまりにも儲けを意識しすぎ。

今後コンテストの類は
あらびき団と、細かすぎて伝わらないモノマネ選手権だけでいいよもう。
734 修正テープ(東日本):2010/04/16(金) 10:47:52.42 ID:tc32YuZj
まあつまりM1がお笑いブームに水差したんだよな
よかれと思ってやったんだろうけど
735 トースター(東海):2010/04/16(金) 10:48:55.30 ID:BW4X86iN
>>728
まぁ…オードリーが優勝してたらCMに使えてラッキーだったんだろうけどね
ノンスタのCMは、如何にノンスタを写さない様にするかって苦労が見え隠れしてて不憫だったな…
736 鋸(catv?):2010/04/16(金) 11:15:44.07 ID:HMge+LZH
>>733
KOF・・・
737 クレパス(神奈川県):2010/04/16(金) 11:17:28.99 ID:OrQRzQGa
あれだけ投票されたと思われる不細工ランキングにチンスケ入ってなかったんだけど
738 グラインダー(千葉県):2010/04/16(金) 12:35:54.78 ID:z2AmAo0Y
M-1でやってるネタ自体はいいんだけどM-1のふいんきがおかしい
セットとか装飾とか音楽とか

感覚としては新世界スパワールドの風呂に近い
739 クッキングヒーター(長屋):2010/04/16(金) 12:48:03.77 ID:63B0Lbv4
>>738
セットは初期の緊張感あるものに戻して欲しい、何であんな量産型ゴールデン糞セットにしたのか
740 蛍光ペン(catv?):2010/04/16(金) 15:42:11.45 ID:bbM9zylW
止める、って言うだけ言って期待してるんだろ
これは間違いなくツンデレ
741 電卓(東海):2010/04/16(金) 15:43:35.98 ID:nioawCU7
お笑いさぁ〜んみるしかねえよ
742 レポート用紙(兵庫県):2010/04/16(金) 16:22:53.49 ID:jUFuD/iB
紳助や松本の世代が、若手を噛み合わせてゲラゲラ笑うだけの
闘犬みたいなもの。
そもそも順位を決めるようなものじゃないだろう。
品性下劣な二人の考えそうな事だ。
743 指サック(不明なsoftbank)
>>94
でもM-1って優勝コンビより2位とか3位のほうが売れてるイメージがあるんだが