【自動車】 トヨタ、自動車部品の1.5%値下げを各社に要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
116 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/15(木) 08:53:25.33 ID:kQrTPNvq
これで死ぬのは末端の派遣だけ。
117 ラチェットレンチ(コネチカット州):2010/04/15(木) 08:56:40.96 ID:xRle5Ndn
そして第二の加藤が生まれるんですね
118 巻き簀(長屋):2010/04/15(木) 08:58:00.29 ID:B8jeG1mX
利益、利益
119 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 08:58:17.89 ID:rt7mrtix
損益を下請け(の命)から回収
120 レンチ(大阪府):2010/04/15(木) 09:01:11.76 ID:Zpr90VsU
自動車関係だけじゃなく製薬関係も値下げ要請来てるよ。
5%下げろって、ひでぇ話。
ぎりぎりまで先延ばしするつもりだけど。
121 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/15(木) 09:02:23.11 ID:kQrTPNvq
これがデフレの怖さなんだろうな
122 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:06:39.42 ID:1o6PYue1
もう下請けだけで車作れよ。
123 ピンセット(愛媛県):2010/04/15(木) 09:07:18.44 ID:x49eyZ+h
乾いた雑巾を凍結乾燥
124 フェルトペン(中国四国):2010/04/15(木) 09:08:39.43 ID:ZH1iUIGd
こんなことしてたらいつまでたっても大規模リコールはなくならないな・・・
125 ビーカー(神奈川県):2010/04/15(木) 09:09:59.95 ID:vo9lQJA7
安全と品質は金で買う物なのに…
終わったな
126 グラフ用紙(福岡県):2010/04/15(木) 09:11:13.30 ID:8iDprE38
9割方捏造とはいえつい先日あんなことがあったばかりなのに信じられん
127 スプーン(埼玉県):2010/04/15(木) 09:11:15.61 ID:1emkGADI

どのような仕事をしていても、1年も同じことしてたら命取りになる。

一定期間が過ぎれば改良に改良を重ねる。それが仕事。

農家であればどのような気候になっても実るように品種改良をするし、パン屋であれば少しでも多くの客に味わってもらうように改良する。

いつも同じ仕事をしていると揶揄される農家やパン屋であっても同じ仕事はしていない。

もっとも、同じ仕事をしてそのまま廃れシャッター街になった商店街は日本の町中にゴマンと存在するしwwwwww

毎度お馴染み「資本家は敵アカ!!」とか言っちゃってるwwwww極左アカ共の時代に取り残されちゃった感はハンパねーわけだがwwwwww

蟹工船ブームなどでときどきリバイバルするくれーだわなwwwwwwwwwww
128 色鉛筆(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:11:46.19 ID:AoYEB6j9
>>26
あんた、ばかあ。日本の基幹産業は、パチンコという名の現代のアヘン産業だよ。
129 グラフ用紙(中部地方):2010/04/15(木) 09:24:31.62 ID:+VgD4096
>>128
知的障害者は書き込まないで ( ´;゚;ё;゚;)キモー
130 集魚灯(北海道):2010/04/15(木) 09:33:24.23 ID:OQpw59FA
ブレーキが効かなくなるな。
131 フェルトペン(チリ):2010/04/15(木) 09:51:36.20 ID:Ol6e9RgY
学習能力0
132 電卓(catv?):2010/04/15(木) 10:45:00.03 ID:y2LXsYBW
>>125
安全と品質を最安値で提供できるのが
世界一のトヨタの欺術

世界最高品質のトヨタを叩いてるのはチョンだろ
133 リール(長屋):2010/04/15(木) 10:51:11.74 ID:Oazy8Cs/
ドル円120円台まだかね
134 浮子(愛知県):2010/04/15(木) 10:53:50.96 ID:34OcEIxl
全ト労連の労働貴族ぶりには反吐が出る
135 グラフ用紙(dion軍):2010/04/15(木) 10:54:08.53 ID:cJyzXKKV
>>16
こういう事になるから、シナに対して人民元への圧力を掛けられるような
強い日本じゃなきゃ、日本人が酷い目を見るんだろ

シナへ媚びへつらう公明党、民主党、自民党、社民共産には入れないことだ
政治家も、言葉ではなく、何をしたか、の実績で見ることだ

シナが大国というまやかしは捨てることだ。やつらは面子が大切なので、決して戦争は
自分たちからは仕掛けてこない。また日本に来るのは共産犯罪者の子孫ばかりだ
日本は内部から侵略されている。チャイナスクール、売国議員、売国団体

そういった奴らを見分ける知識を持て
136 グラフ用紙(北海道):2010/04/15(木) 10:56:05.05 ID:eTRryf0X
そんなに金がないなら世界はともかく日本で射ってるCMやめればいいじゃん・・・・・・
数十億くらいは節約できるんじゃないの
137 手帳(長屋):2010/04/15(木) 11:01:44.32 ID:OrUnmN+F
もう怖くて3年以上前の中古車以外買えないな。一番良いのはバブル期のクルマを
レストアすることかな
138 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:07:32.17 ID:ykDchMBJ
百貨店のテナント料金
コンビニのロイヤリティ

オーナーや下請けが増えれば増えるほど儲かるシステム
最近の与太がやってることは
下請けに借金させて、その金を与太が根こそぎいただく
139 封筒(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:13:28.23 ID:6+Cj00ZC
一回下げるといくら景気良くなっても値段上がることはないから恐ろしい。
それが昔からだから今の下請けは本当に苦しい。
140 ガムテープ(愛知県):2010/04/15(木) 11:25:37.11 ID:tMA0TdFF
トヨタは過剰なコストダウンによる下請けいじめで
下請けの社員が負担が増えるくせに給料が上がらないから自動車を買えないことに気がついていないのかねえ
141 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:26:29.51 ID:JJhPG16D
ぐだぐだ言うなら自社生産しろよ
142 画架(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:27:58.78 ID:PcnWZrwu
こうして下請け会社はシナに買い叩かれる、と…
143 IH調理器(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:39:26.20 ID:JJhPG16D
>>94おまえいすゞだろ
144 釣り針(愛知県):2010/04/15(木) 11:58:49.62 ID:2WsNztYo
品質、品性、品行
全て落としてこそ中国となれる
まだまだニポンの奴隷は意識改革が必要
自社の雇用を守るため、奴隷どもから吸い上げろー!ヽ(゚∀゚)ノ アヒャッハー
145 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 12:04:06.80 ID:Jr9y7sPt
相変わらずの鬼畜っぷりだな
146 すりこぎ(東京都):2010/04/15(木) 12:07:45.21 ID:EIJlHYF4
>>140
下請けどころか、社員の給料もろくに上げないだろう。
さらにトヨタにならえで日本のメーカーがみんな給料すえおき。
どんだけ害悪まきちらしてんだか。
147 ハンマー(北海道):2010/04/15(木) 12:07:56.54 ID:8TXXvaa1
>>15
トヨタみたいなあくどい下請けいじめはするなってことジャネ?
148 グラフ用紙(中部地方):2010/04/15(木) 12:15:05.19 ID:+GqHh7cN
で、孫受け以下の社長の車のグレードがさらに下がって軽トラになる、と
149 スプーン(埼玉県):2010/04/15(木) 13:16:41.26 ID:1emkGADI

同じ事を日々繰り返して許してもらえるのは伝統工芸品を売る人間か、吉本新喜劇くれーだろwwwwww

下請けいじめだとかなんとかほざいちゃってっけどwwwwww

同じ事を繰り返してるだけならwwwwすぐさま時代に取り残されるわwwwwww

そんなに商売したく無いのなら伝統工芸品でもうりゃーいいわなwwwww

それか吉本新喜劇にでも入門すっかwwwwwそのどちらかだwwwww

ホントすぐに一方の意見だけで勝手に判断し同情したがる馬鹿が多いわなwwwwwwwwwww
150 炊飯器(奈良県):2010/04/15(木) 13:23:42.29 ID:DecUqIX5
はい お大事に 


次の方 どうぞー
151 ルーズリーフ(長野県):2010/04/15(木) 13:36:12.81 ID:kdh9sG2t
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 と や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 事 
 よ っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 故
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
152 ゆで卵(栃木県):2010/04/15(木) 16:29:16.37 ID:S4RqrE0F
工員じゃねえか
153 浮子(愛知県):2010/04/15(木) 18:17:45.02 ID:34OcEIxl
中国 日本車への関心が急低下
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271322804/
154 二又アダプター(茨城県):2010/04/15(木) 19:41:21.86 ID:hh/Dfwp9
部品代は下がっても車の値段は下がりませんw
155 アルコールランプ(大阪府):2010/04/15(木) 19:43:05.34 ID:r+H3JKO5
トヨタは国内メーカー使ってるからまだいいじゃないか。
156 餌(大阪府):2010/04/15(木) 19:47:07.53 ID:ImK+fjqL
下請けを叩いて儲けようとする限りいつかは破綻するんだろうな。
利益に見合ったサイズに縮小すればいいのに。

157 トレス台(埼玉県):2010/04/15(木) 20:08:50.47 ID:vPI4qcEx
派遣工の給料下げれば問題ないからな
158 木炭(沖縄県):2010/04/15(木) 20:11:42.26 ID:oe1GjpOB
>>155
国外のメーカー使って色々要請しちゃうと国際問題に発展しかねない気が
159 鑢(愛知県):2010/04/15(木) 20:14:14.83 ID:mPjfvLgs
他の業界の工場も、低コストに負け、中国にとられた。
自動車業界も、同じ運命。
得するのは、親会社のみ。
160 クッキングヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 20:22:40.39 ID:sIq9SFZ9
>>135
人民元を切り上げすると国内企業が中国企業に買収されるリスクが云々
161 乳鉢(愛知県):2010/04/15(木) 20:23:00.04 ID:k1wfETuE
アイシンは、すでにトヨタのほう向いてないから突っぱねるかもな
162 トレス台(埼玉県):2010/04/15(木) 20:33:16.22 ID:vPI4qcEx
トヨタも下請け労働者の給料をピンハネして食ってるって事だよね

派遣会社と同じかよw
163 二又アダプター(茨城県):2010/04/15(木) 20:57:01.79 ID:hh/Dfwp9
ブレーキやトランスミッション等は標準部品にしてはどうか?
高く買ってくれる所へ卸す
164 ラベル(関東):2010/04/15(木) 22:26:26.27 ID:PzyM0S9n
下請けイジメなのか国内自転車産業維持の為に仕方ないことなのかわからないな
165 グラフ用紙(東京都)
どんどん工場を海外へ持っていくべきだろ
んで、日本人もどんどん海外へ移住だ
若者の日本離れが始まる