【自動車】 トヨタ、自動車部品の1.5%値下げを各社に要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 和紙(関西地方)

トヨタ自動車が部品メーカー各社に対し、4―9月期に既存の自動車部品の購買価格を
1・5%程度引き下げる要請をしていることが明らかになった。

トヨタは半期に1回、量産部品の購買価格改定を実施し、徐々に値下げしている。
「ここ数回の改定幅はゼロに近かったが、今回はかなりの高水準」(部品大手首脳)。
車生産の回復や原価改善の進展で、2010年3月期の部品各社の収益回復は鮮明。
だが、11年3月期は利益確保のハードルが一層高くなりそうだ。

購買価格の改定幅はトヨタと部品メーカーが個別に交渉して決める。
部品メーカーの業績動向なども反映するため、実際の値下げ幅は部品メーカーごとにバラつきがある。
例年、下期も上期とほぼ同幅の購買価格改定を要請しており、
10年10月―11年3月期も1・5%程度の値下げ要請が予想される。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100414aaae.html
2 クレヨン(神奈川県):2010/04/14(水) 20:30:00.34 ID:hbtryXU/
神下請け虐め
3 ラチェットレンチ(北海道):2010/04/14(水) 20:30:18.34 ID:ngodo8V7
unko
4 電子レンジ(茨城県):2010/04/14(水) 20:30:22.27 ID:nC9DrQin
                                  ト、,、
             乙 >―'て_ノ、__.∠∨(   o ⌒\ノ
             /:〈∨ )o ∧八 ⌒\`丶 人ノ\_,_  \ハ `⌒>
            ':<ノ∨<  `フ^::ー┘⌒∨::::`ーヘ人\< フ⌒)\
            i:::: ノ⌒レイ〈__厂:::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::`:⌒∨ヘ_人⌒
            |::(__厂∨ヽ/::::::::::::/:::::::/::::::::: /:::/:::::::::::::::::::::乂人o \
                !::/::::::::::|::::::::::::::/:/::::::,厶::/:::::::::/::::::::::: |:::::::::::::::マ フ⌒
.              j厶/::::/j:::::::::: /:/l::::::」⌒メ|::::::!::|:::::::::j::::j:::::::::::::::::∨
           /:∨/}/|:::::::::::i:::「 ̄ --  L:/l/|:::::::厶イ::::j:::ハ::::::|
             /::::∧ゝ、八 ::::::::i:孑==ミ     \/⌒}:::/ ::::::j::::::|
.           厶イ::::\_  \_ :i:::|、、、       -  ∨:::/:::;':::::;′
                |:/::::::小   \|        -=ミ /∨:::/::::/
            厶/:::|              ,  、、..::::::::::∨}/
            ∠:::::::リ       、       ∧:::::::ト、_>
              r<∨     \   ` 一   /  Vヘ|  
           ノ////\    ヽ、___..  イ
           _/////////ヽ   ∧___
          / ´ ̄ ̄`\///∧_ { ∨//∧
       //  ´     \//∧__}///l |\
5 駒込ピペット(東日本):2010/04/14(水) 20:31:08.13 ID:WaaiOr1P
Hyundai自動車の部品を作った方が金になるんじゃないのか。
部品メーカーは金が得られて嬉しいし、Hyundaiもトヨタに使われる部品を得られて嬉しい。誰も損しない。
6 セロハンテープ(北海道):2010/04/14(水) 20:31:29.53 ID:4DLATw2Y
値下げのコストカットの先は事故しかありません
7 和紙(catv?):2010/04/14(水) 20:32:09.54 ID:yZ3N9Ev2
また値下げか
8 巻き簀(愛知県):2010/04/14(水) 20:32:22.04 ID:s/OfU9e6
最終的には自動車部品メーカーが沢山有る愛知県の財政自体、更に厳しくなるかもしれんな
9 ムーラン(茨城県):2010/04/14(水) 20:32:30.62 ID:UimBxoKY
潰れろってことだよ言わせんな恥ずかしい
10 ペトリ皿(茨城県):2010/04/14(水) 20:33:01.42 ID:1UrcTaSA
>>1
よし分かった
二度とトヨタ関連の物は買わない
11 時計皿(神奈川県):2010/04/14(水) 20:33:10.96 ID:8subw31C
その前に社員の給料を1.5%下げろよ
12 ボンベ(catv?):2010/04/14(水) 20:33:12.95 ID:Hwx2A/ze
これでまたリコールか。
13 蛸壺(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:33:19.54 ID:q0HgRxAk
数十年この運動が続いたら、購買価格が無料になるんじゃね
14 すり鉢(福岡県):2010/04/14(水) 20:33:28.73 ID:jSEbj+2M
トヨタ車は日本人の血で走ってます
15 ミリペン(dion軍):2010/04/14(水) 20:33:36.75 ID:YAbE+Msh
うちの会社は研修で、
『安く買えれば良いというわけじゃなく、下請けの会社とwin-winの価格に調整する事が重要』
って言ってたけど、
これってようは生かさず殺さずってこと?
16 釣り針(愛知県):2010/04/14(水) 20:33:44.21 ID:Olyh+I2l
中日新聞にはこう書いてあったなw

トヨタ、中国並み価格を部品各社に要請
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010041402000181.html
17 顕微鏡(愛知県):2010/04/14(水) 20:33:50.51 ID:1C6pdW2B
もう無理だろ
18 梁(西日本):2010/04/14(水) 20:34:14.92 ID:2ULji/qE
>>16
これはもう世界中が中国になるしかないな
19 飯盒(東京都):2010/04/14(水) 20:34:55.48 ID:aNem5Ck/
矢崎とか大丈夫かな・・・
20 試験管立て(岐阜県):2010/04/14(水) 20:35:35.31 ID:TkLufeb2
品質落とせばなんぼでも安くしまっせ
21 ペトリ皿(愛知県):2010/04/14(水) 20:35:37.10 ID:Bb9mzcPs
マジキチ
22 上皿天秤(滋賀県):2010/04/14(水) 20:35:44.69 ID:NcIuLhZI
数より品質とか言ってた企業がすぐコレだからなw
23 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 20:36:06.28 ID:1eeXIt57
ガラス屋がまた儲かるな
24 乳棒(愛知県):2010/04/14(水) 20:36:19.73 ID:JGq96W7z
トヨタ→デンソー→デンソー下請け
25 二又アダプター(長屋):2010/04/14(水) 20:36:23.84 ID:ZQ7QOnPA
それでもトヨタ系列の下請けって死なないのはなんで?
26 トースター(東日本):2010/04/14(水) 20:36:25.94 ID:vtA2FDwF
日本の基幹産業という意識がなさすぎ
赤字になっても日本の雇用を守りますぐらいのことをいえよ
27 巻き簀(愛知県):2010/04/14(水) 20:36:42.47 ID:s/OfU9e6
>>11
勿論下げますよ下請けの・・・
28 駒込ピペット(東日本):2010/04/14(水) 20:36:46.63 ID:WaaiOr1P
なんで雇用を守らなきゃいけないんだアホか
29 ボールペン(東日本):2010/04/14(水) 20:37:20.47 ID:LVoWyDFb
末端販売価格は軒並み値上げなのにな
30 ラベル(神奈川県):2010/04/14(水) 20:37:34.57 ID:8OX2ZJGC
こういうことばっかりしてるからデフレになるんだよ
少しはトヨタの社員の給料も下げろよ
31 ビーカー(群馬県):2010/04/14(水) 20:37:50.39 ID:C0MCLz8Z
下請け潰した後、海外にトンズラする腹積もりだろ
32 フードプロセッサー(長屋):2010/04/14(水) 20:38:03.07 ID:MweRBii5
おいおい鉄相場上昇してるってのに下げろってどういう意味だ?
33 バールのようなもの(埼玉県):2010/04/14(水) 20:38:22.73 ID:GzWC/Ua1
トヨタは一連のリコール(無料の回収・修理)問題の教訓を踏まえ
コスト減と品質確保を同時に進める方針

良い所取りは無理だろ
34 のり(愛媛県):2010/04/14(水) 20:38:23.11 ID:f7LuYuPI
>>25
中韓の自動車メーカーに部品を降ろして儲けてる
35 コイル(愛知県):2010/04/14(水) 20:38:38.16 ID:rbOb/n3U
先に給料下げてから言え
36 撹拌棒(茨城県):2010/04/14(水) 20:38:51.50 ID:GPxXOHOK
>>25
そりゃトヨタのおかげだからだよ。つまりこれぐらいの下請けなんか別に屁でもないぐらい安定してる
それを馬鹿が揚げ足取りみたいに叩くから自動車業界終わったなみたいな勘違いする
37 釣り竿(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:39:01.85 ID:iLUN6mdC
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <イチビキってドラえもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <世界シェアNo.1の自動車メーカーだよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
38 ラベル(北海道):2010/04/14(水) 20:39:12.97 ID:G/LUOaBn
下請け虐めハンパねーな
39 コイル(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 20:39:41.80 ID:Krni94DZ
日産みたいに日本向けの車をタイで作るよりまだマシ
40 上皿天秤(埼玉県):2010/04/14(水) 20:39:48.65 ID:uaA8cxD+
不況を言い訳になんでもできるもんな
41 集魚灯(東京都):2010/04/14(水) 20:39:57.81 ID:EmP6DMSY
作る側も力あわせてボイコットすりゃいいんだが・・・

「もっとコスト削減できました!」とか「コスト削減は商機!」なんて喜んで値下げするような
バカな企業が日本には多いからなぁ・・・
42 印章(京都府):2010/04/14(水) 20:40:33.99 ID:4gjKDZJy
>>41
仕事もらえなくなるからな
43 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 20:40:37.12 ID:AaT1V/q9
またかよ

トヨタが儲かっても他の日本人はまったく儲からないという・・・・

44 鉤(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:40:44.28 ID:jm3Pf5JV
反省しない糞企業

トヨタ・吉野家
45 スパナ(千葉県):2010/04/14(水) 20:40:51.48 ID:9ZZaYC1w
任天堂の社員は叩かれないけどトヨタは叩かれて当たり前
46 クッキングヒーター(愛知県):2010/04/14(水) 20:41:00.58 ID:VWzPHphv
それでも糞トヨタ様がいちばん金払いがいいらしい
47 バール(東京都):2010/04/14(水) 20:41:00.82 ID:vsZlTSbf
こういうのでトヨタ叩きする奴って、
実際のところトヨタとは何の縁も無い奴ばかりだよね。
48 スパナ(宮城県):2010/04/14(水) 20:41:22.27 ID:E2xuTz2U
僕たちはお金を溜め込みたいので、あなたたちは切り詰めてください、ってか?
49 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 20:41:30.32 ID:7ZIxlUic
ニューカス3大妬み職業
トヨタ
地方公務員
大学職員
50 メスピペット(神奈川県):2010/04/14(水) 20:41:38.58 ID:Ecms2Zvk
>>5
最後はそうなるだろうな
51 フェルトペン(千葉県):2010/04/14(水) 20:41:55.28 ID:/Y6qFuiC
値下げさせる→下請けの仕事の質が下がる→またリコール発生
52 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:43:14.82 ID:LXfeFVce
これってようは
今までより数買うから
単価下げてよってこととちがうの?
53 メスピペット(神奈川県):2010/04/14(水) 20:43:52.43 ID:Ecms2Zvk
>>25
トヨタに卸してると、銀行が融資してくれるから
54 硯箱(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:44:56.94 ID:t6phNTGC
消費税増税・人材派遣・トヨタの下請けいじめ
労せずして金を得るにはピンハネが一番
55 時計皿(神奈川県):2010/04/14(水) 20:44:58.83 ID:8subw31C
そろそろトヨタ切りがブームになりそうだな
56 飯盒(東京都):2010/04/14(水) 20:44:59.38 ID:2U1FR+zB
またかよこいつら

品質も1.5%落としてやれよ
57 スパナ(宮城県):2010/04/14(水) 20:45:39.71 ID:E2xuTz2U
日本人から搾取して、外国人に安く売る
やってることはミンスと同じ、売国トヨタ
58 回折格子(愛知県):2010/04/14(水) 20:45:40.53 ID:bAHDRueZ
現状でも部品を1個数銭の内職で回してる孫請け零細とかどうなるんだろうな。
59 足枷(静岡県):2010/04/14(水) 20:45:57.59 ID:1w9TyTgc
まぁスペックは相応に落とすよ
60 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 20:46:15.20 ID:eqE6LHZf
ヨタに供給一切禁止組合作ればいいのに
61 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:46:21.92 ID:LXfeFVce
>>57
そうしないと新興企業に客もってかれるとしたらどう?
62 トースター(東日本):2010/04/14(水) 20:46:23.47 ID:vtA2FDwF
>>58
首を吊るしかないだろ
63 ミリペン(東京都):2010/04/14(水) 20:47:06.53 ID:Zdyw6B/y
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   世間の大人どもが
    〈;;;;;;;;;l  _\_ /_i|   本当のことを言わないなら   
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  俺が言ってやる・・・ 
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  コストダウンは命より重い・・・!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./  そこの認識をごまかす輩は
    /\ヽ         /   生涯地を這う・・・・・・!!
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
64 シャープペンシル(神奈川県):2010/04/14(水) 20:48:33.35 ID:0FsolKmK
「お前らの儲けを上納しろ」
65 トースター(東日本):2010/04/14(水) 20:48:50.16 ID:vtA2FDwF
>>63
おまえも地球のコストダウンに協力して命削れよ
66 メスピペット(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:50:48.16 ID:bjBC3TCX
おれ刈谷出身だけど、あの一帯はトヨタで持っているような物
だしな。逆らえないんだよ。
67 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 20:52:54.97 ID:eqE6LHZf
ウチから利益は出させないウチとの取引で得るものは信用だ
利益は他所で取れ

こんな感覚かもなヨタは
68 トースター(東日本):2010/04/14(水) 20:56:09.99 ID:vtA2FDwF
余所で利益を出せる零細だったら、トヨタのバカな値下げなんてはねのけるか、トヨタブランドを利用するためだけに付き合ってるかのどちらかだろ
69 シャープペンシル(catv?):2010/04/14(水) 20:56:50.83 ID:ImR9vpAz
デンソーやアイシンあたりなら突っぱねるのかな?
70 餌(沖縄県):2010/04/14(水) 20:57:52.66 ID:jgn8z/nx
>>69
そこ子会社じゃね?
71 撹拌棒(愛知県):2010/04/14(水) 20:58:45.37 ID:x2MKw4xj
俺の勤め先は普通に無理って断ってるぞ
72 回折格子(愛知県):2010/04/14(水) 20:59:06.09 ID:bAHDRueZ
>>69
グループ上位が突っぱねないだろう。
更に下に回す。
73 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 20:59:12.97 ID:+CScJ/Ds
そのうちトヨタ車無料になるのか?w
74 封筒(コネチカット州):2010/04/14(水) 20:59:21.52 ID:MeZ9CQoz
下請けいじめどころじゃなくもう殺すつもりだろ
75 真空ポンプ(東京都):2010/04/14(水) 21:00:31.22 ID:0NzQ16N4
>>37
ソニーみたいなもんかw
76 分度器(コネチカット州):2010/04/14(水) 21:00:39.76 ID:2AbYdQnU
トヨタのおかげで食っていけてる企業多いがトヨタ調子に乗っていじめすぎ
77 アルコールランプ(アラバマ州):2010/04/14(水) 21:00:58.13 ID:MmAelBMm
またアメリカ様に豊田いびってもらえ
78 シャープペンシル(catv?):2010/04/14(水) 21:01:25.64 ID:ImR9vpAz
>>72
だろうなぁ
ウチの会社の原価や調達の連中は下請けから接待受けまくりで経費で風俗行ったり
会社に入ってから晩飯を自分の金で食ったことがないらしい。早く死んで欲しい。
79 画板(埼玉県):2010/04/14(水) 21:01:36.03 ID:RKTXkby/
また、派遣工である俺の給料が削られると思うと、胸が熱くなるな…
80 朱肉(埼玉県):2010/04/14(水) 21:03:01.63 ID:zOuBHbcl
いつものことじゃないか、なんで今更記事になるんだ?
81 手錠(愛知県):2010/04/14(水) 21:03:27.93 ID:A8NLY1kF
>>1
いっつも思うんだけど、他のメーカーはどうやってやりくりしてるの?
つうか、なんでトヨタだけ数字まで出て、こういうニュースになるんだ?

愛知に住んでてもトヨタと関係が無いからその辺が良くわからん。
82 虫ピン(catv?):2010/04/14(水) 21:06:24.18 ID:Fgs5VUkz
下請けに安く納入しろと電話するだけの簡単なお仕事です
83 画架(長崎県):2010/04/14(水) 21:10:32.25 ID:P9DaTLZ7
>>1
乾いた雑巾をさらに絞ると血が出ませんかね?
84 ばんじゅう(鳥取県):2010/04/14(水) 21:10:49.44 ID:gMFtnYLp
炭素化した雑巾をさらに絞る。。。
85 裏漉し器(catv?):2010/04/14(水) 21:11:53.33 ID:v8ZeU6eH
>>81
外国のやっすい部品使ってるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
86 和紙(岐阜県):2010/04/14(水) 21:12:51.19 ID:nayk26oW
安い材料使うと歩留まりが悪くなって
かえって高くつくからやめてくれ
87 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 21:12:56.32 ID:RazJIqQi
また下請けイジメが始まるのか
88 プリズム(長野県):2010/04/14(水) 21:13:01.00 ID:Ht8y8Oln BE:685490977-PLT(12000)
遅かれ早かれ国内の自動車部品市場は壊滅的になるだろうしなぁ。
電気自動車が一般的になればミッション・エンジンの部品作ってるとこが瀕死になるし。
つか中国に勝てねーよどう考えても・・・
89 バール(関西地方):2010/04/14(水) 21:14:13.38 ID:2DPKfQVd
ホンダみたいにさっさと韓国製部品にせず
日本の中小企業を見放さないトヨタのやさしさにオマエらは気づかない
90 電子レンジ(長屋):2010/04/14(水) 21:16:27.48 ID:qDR3oqB4
>>25
派遣労働者が変わりに犠牲になってるから
91 モンキーレンチ(中部地方):2010/04/14(水) 21:17:22.54 ID:mIf7RVoc
まあさ、おまえらアホだから知らないだろうけどデンソーやアイシンなんかは日産やホンダなんかにも部品売ってるんだよね
92 指錠(神奈川県):2010/04/14(水) 21:17:29.99 ID:2pextN1/
社員の給料下げたら良いんじゃないの?
93 吸引ビン(愛知県):2010/04/14(水) 21:18:02.95 ID:6Pi+milm
リョーヒンレンカコストイノベーション…
94 撹拌棒(愛知県):2010/04/14(水) 21:18:17.98 ID:x2MKw4xj
>>88
俺の会社は工場をタイや中国にシフトしていってる。来年もタイに工場作るし国内は
もう間接部門だけになるかも
95 裏漉し器(catv?):2010/04/14(水) 21:19:15.27 ID:v8ZeU6eH
>>71
トヨタ系列なのにトヨタ車に乗らなくてもいい会社?
96 ムーラン(埼玉県):2010/04/14(水) 21:21:50.15 ID:/qEYZkJw
>>81
マツダは契約後に支払いを渋って行政指導を受けたけどな。ニュースにもなった。
事前に値下げ要求すればセーフで、契約後の値下げ要求はアウトって事だ。
そういう意味ではトヨタはとても誠実と言えるのかもしれない。
97 鉛筆(中部地方):2010/04/14(水) 21:22:01.43 ID:dbnmR0ZJ
今日23号で溶解したアルミ250kgぶちまけたやつがいたみたいだな
98 まな板(愛知県):2010/04/14(水) 21:22:11.78 ID:6tnjPHL3
一方で売れない高級車Lexusを手作業で作り続けるのだった
99 撹拌棒(愛知県):2010/04/14(水) 21:22:54.36 ID:x2MKw4xj
>>95
うん、トヨタ車以外でも普通に会社の駐車場に止まってる。
俺もゴルフ乗ってるよ。
100 釜(東京都):2010/04/14(水) 21:22:55.68 ID:5Ae9rOmL
こんなクズ企業を応援してるネトウヨって何なの?
101 筆箱(神奈川県):2010/04/14(水) 21:25:40.90 ID:b5zFKz4R
>>89
トヨタ死ねとずっと思って居たが、最近本当にそうじゃないかと思って来たわ。
でも死んだ爺さんに騙してタウンエース買わせたから絶対に許さない。
102 テープ(静岡県):2010/04/14(水) 21:26:09.56 ID:f9BNqk3A
鉄鋼石の値段上がってるのに( ゚Д゚)<氏ね!ってことだな
103 シール(埼玉県):2010/04/14(水) 21:27:26.61 ID:o3FIfyHV
車の平均価格はいつ頃下がるの?
104 撹拌棒(愛知県):2010/04/14(水) 21:28:21.52 ID:x2MKw4xj
>>102
4月から支給分の建値は下がったんだよ
105 アルコールランプ(三重県):2010/04/14(水) 21:30:07.31 ID:EmJtBmAV
一方ホンダは海外製部品にシフトした
106 墨(東日本):2010/04/14(水) 21:32:51.76 ID:wbcMOAgN
もう部品屋全部でトヨタを見限って部品供給ストップすればいいのに。
ふざけすぎだろ。

自分たちだけいい給料もらいやがって。
107 のり(愛媛県):2010/04/14(水) 21:34:15.89 ID:f7LuYuPI
トヨタはクズだけどホンダは救いようのないクズ
でも信者が多い
108 紙(愛知県):2010/04/14(水) 21:47:46.67 ID:rQz20ADc
まだ懲りてないのかw
どこの自民党だよwww
109 マイクロメータ(愛知県):2010/04/14(水) 22:30:43.71 ID:up5DD/TB
デンソーの末端の仕事してるけどあと数ヶ月で切られます。
たぶん自分の会社からも解雇されて無職コースかな。
110 蒸し器(豪):2010/04/14(水) 22:41:31.16 ID:YgqPjtTV
今の車って丸っこいのばっかりだけど最近のモデルで80-90年代風にもっと角張ったのって無いの?
111 和紙(岐阜県):2010/04/14(水) 22:49:23.58 ID:nayk26oW
>>110
衝突安全の為無理
112 和紙(愛媛県):2010/04/15(木) 00:35:28.31 ID:emm1QWke
下請けイジメ
113 鏡(静岡県):2010/04/15(木) 01:05:12.47 ID:9GPGpKth
誰か面白いタイトルに変えてスレ建てろ

トヨタ・レクサスGXの販売一時中止、世界全体に拡大

トヨタ自動車は14日、米国などで販売中のスポーツ用多目的車(SUV)「レクサスGX460」の
販売を世界中で一時中止したと明らかにした。
米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」が横転事故の危険性を指摘したためで、
先の大量リコール(回収・無償修理)問題の原因となったアクセルペダルなどの不具合とは別の問題。
販売停止が長引けば、信頼回復を本格化させるトヨタにとって打撃となりかねない。

 レクサスGXは、米国やカナダ、中近東やロシア、オセアニアで販売。
北米では昨年12月以降に約5400台を販売した。日本では販売していない。
地域ごとに仕様は多少異なるが、基本的に同じ車なので、顧客に不安を与えないよう、
原因を特定するまで新規販売を見送るべきだと判断した。
 また、世界で販売しているSUVの全車種についても、同様の問題がないか調査を始めた。
レクサスGXの姉妹車である「ランドクルーザープラド」や「ハリアー」「RAV4」なども対象で、
14日から走行試験を始めた。販売は続ける。
 同誌によると、レクサスGXは高速走行で急カーブに差しかかった際、
後輪が外側に滑るなどして横転事故につながる恐れがあるという。
同誌は、車の姿勢を立て直す働きをする電子制御装置の作動の遅れが原因と指摘し、
「買うべきではない」との評価した。
同誌が自動車に同様の厳しい評価を与えるのは2001年以来。トヨタは指摘について確認作業を進めている。
 同誌は全米の消費者への影響力が大きいとされ、トヨタには痛手となる。
トヨタの米国販売は、大量リコール問題の影響で今年1〜2月に前年同月比で減少したが、
販売奨励策の効果もあって、3月には約41%増の大幅増となるなど、業績回復の兆しが出ていた。
http://sankei.jp.msn.com/topics/economy/2761/ecn2761-t.htm
114 オシロスコープ(滋賀県):2010/04/15(木) 01:20:54.79 ID:Y1nJE8Jj
本社の人間の身入り削るとか一切無しに毎回コレだもんな

挙句にガラクタ撒き散らかして関係機関にも銭撒いて隠蔽工作じゃ誰でも怒るわ
こんな糞企業に銭捨てる馬鹿って利害関係者と想像絶するDQNだけだ
115 電卓(catv?):2010/04/15(木) 08:37:53.90 ID:y2LXsYBW
>>114
バカウヨがついてるから無敵だな
トヨタ叩いてるのはチョン(キリッ
116 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/15(木) 08:53:25.33 ID:kQrTPNvq
これで死ぬのは末端の派遣だけ。
117 ラチェットレンチ(コネチカット州):2010/04/15(木) 08:56:40.96 ID:xRle5Ndn
そして第二の加藤が生まれるんですね
118 巻き簀(長屋):2010/04/15(木) 08:58:00.29 ID:B8jeG1mX
利益、利益
119 グラフ用紙(東京都):2010/04/15(木) 08:58:17.89 ID:rt7mrtix
損益を下請け(の命)から回収
120 レンチ(大阪府):2010/04/15(木) 09:01:11.76 ID:Zpr90VsU
自動車関係だけじゃなく製薬関係も値下げ要請来てるよ。
5%下げろって、ひでぇ話。
ぎりぎりまで先延ばしするつもりだけど。
121 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/15(木) 09:02:23.11 ID:kQrTPNvq
これがデフレの怖さなんだろうな
122 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/15(木) 09:06:39.42 ID:1o6PYue1
もう下請けだけで車作れよ。
123 ピンセット(愛媛県):2010/04/15(木) 09:07:18.44 ID:x49eyZ+h
乾いた雑巾を凍結乾燥
124 フェルトペン(中国四国):2010/04/15(木) 09:08:39.43 ID:ZH1iUIGd
こんなことしてたらいつまでたっても大規模リコールはなくならないな・・・
125 ビーカー(神奈川県):2010/04/15(木) 09:09:59.95 ID:vo9lQJA7
安全と品質は金で買う物なのに…
終わったな
126 グラフ用紙(福岡県):2010/04/15(木) 09:11:13.30 ID:8iDprE38
9割方捏造とはいえつい先日あんなことがあったばかりなのに信じられん
127 スプーン(埼玉県):2010/04/15(木) 09:11:15.61 ID:1emkGADI

どのような仕事をしていても、1年も同じことしてたら命取りになる。

一定期間が過ぎれば改良に改良を重ねる。それが仕事。

農家であればどのような気候になっても実るように品種改良をするし、パン屋であれば少しでも多くの客に味わってもらうように改良する。

いつも同じ仕事をしていると揶揄される農家やパン屋であっても同じ仕事はしていない。

もっとも、同じ仕事をしてそのまま廃れシャッター街になった商店街は日本の町中にゴマンと存在するしwwwwww

毎度お馴染み「資本家は敵アカ!!」とか言っちゃってるwwwww極左アカ共の時代に取り残されちゃった感はハンパねーわけだがwwwwww

蟹工船ブームなどでときどきリバイバルするくれーだわなwwwwwwwwwww
128 色鉛筆(アラバマ州):2010/04/15(木) 09:11:46.19 ID:AoYEB6j9
>>26
あんた、ばかあ。日本の基幹産業は、パチンコという名の現代のアヘン産業だよ。
129 グラフ用紙(中部地方):2010/04/15(木) 09:24:31.62 ID:+VgD4096
>>128
知的障害者は書き込まないで ( ´;゚;ё;゚;)キモー
130 集魚灯(北海道):2010/04/15(木) 09:33:24.23 ID:OQpw59FA
ブレーキが効かなくなるな。
131 フェルトペン(チリ):2010/04/15(木) 09:51:36.20 ID:Ol6e9RgY
学習能力0
132 電卓(catv?):2010/04/15(木) 10:45:00.03 ID:y2LXsYBW
>>125
安全と品質を最安値で提供できるのが
世界一のトヨタの欺術

世界最高品質のトヨタを叩いてるのはチョンだろ
133 リール(長屋):2010/04/15(木) 10:51:11.74 ID:Oazy8Cs/
ドル円120円台まだかね
134 浮子(愛知県):2010/04/15(木) 10:53:50.96 ID:34OcEIxl
全ト労連の労働貴族ぶりには反吐が出る
135 グラフ用紙(dion軍):2010/04/15(木) 10:54:08.53 ID:cJyzXKKV
>>16
こういう事になるから、シナに対して人民元への圧力を掛けられるような
強い日本じゃなきゃ、日本人が酷い目を見るんだろ

シナへ媚びへつらう公明党、民主党、自民党、社民共産には入れないことだ
政治家も、言葉ではなく、何をしたか、の実績で見ることだ

シナが大国というまやかしは捨てることだ。やつらは面子が大切なので、決して戦争は
自分たちからは仕掛けてこない。また日本に来るのは共産犯罪者の子孫ばかりだ
日本は内部から侵略されている。チャイナスクール、売国議員、売国団体

そういった奴らを見分ける知識を持て
136 グラフ用紙(北海道):2010/04/15(木) 10:56:05.05 ID:eTRryf0X
そんなに金がないなら世界はともかく日本で射ってるCMやめればいいじゃん・・・・・・
数十億くらいは節約できるんじゃないの
137 手帳(長屋):2010/04/15(木) 11:01:44.32 ID:OrUnmN+F
もう怖くて3年以上前の中古車以外買えないな。一番良いのはバブル期のクルマを
レストアすることかな
138 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:07:32.17 ID:ykDchMBJ
百貨店のテナント料金
コンビニのロイヤリティ

オーナーや下請けが増えれば増えるほど儲かるシステム
最近の与太がやってることは
下請けに借金させて、その金を与太が根こそぎいただく
139 封筒(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:13:28.23 ID:6+Cj00ZC
一回下げるといくら景気良くなっても値段上がることはないから恐ろしい。
それが昔からだから今の下請けは本当に苦しい。
140 ガムテープ(愛知県):2010/04/15(木) 11:25:37.11 ID:tMA0TdFF
トヨタは過剰なコストダウンによる下請けいじめで
下請けの社員が負担が増えるくせに給料が上がらないから自動車を買えないことに気がついていないのかねえ
141 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:26:29.51 ID:JJhPG16D
ぐだぐだ言うなら自社生産しろよ
142 画架(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 11:27:58.78 ID:PcnWZrwu
こうして下請け会社はシナに買い叩かれる、と…
143 IH調理器(コネチカット州):2010/04/15(木) 11:39:26.20 ID:JJhPG16D
>>94おまえいすゞだろ
144 釣り針(愛知県):2010/04/15(木) 11:58:49.62 ID:2WsNztYo
品質、品性、品行
全て落としてこそ中国となれる
まだまだニポンの奴隷は意識改革が必要
自社の雇用を守るため、奴隷どもから吸い上げろー!ヽ(゚∀゚)ノ アヒャッハー
145 ペーパーナイフ(ネブラスカ州):2010/04/15(木) 12:04:06.80 ID:Jr9y7sPt
相変わらずの鬼畜っぷりだな
146 すりこぎ(東京都):2010/04/15(木) 12:07:45.21 ID:EIJlHYF4
>>140
下請けどころか、社員の給料もろくに上げないだろう。
さらにトヨタにならえで日本のメーカーがみんな給料すえおき。
どんだけ害悪まきちらしてんだか。
147 ハンマー(北海道):2010/04/15(木) 12:07:56.54 ID:8TXXvaa1
>>15
トヨタみたいなあくどい下請けいじめはするなってことジャネ?
148 グラフ用紙(中部地方):2010/04/15(木) 12:15:05.19 ID:+GqHh7cN
で、孫受け以下の社長の車のグレードがさらに下がって軽トラになる、と
149 スプーン(埼玉県):2010/04/15(木) 13:16:41.26 ID:1emkGADI

同じ事を日々繰り返して許してもらえるのは伝統工芸品を売る人間か、吉本新喜劇くれーだろwwwwww

下請けいじめだとかなんとかほざいちゃってっけどwwwwww

同じ事を繰り返してるだけならwwwwすぐさま時代に取り残されるわwwwwww

そんなに商売したく無いのなら伝統工芸品でもうりゃーいいわなwwwww

それか吉本新喜劇にでも入門すっかwwwwwそのどちらかだwwwww

ホントすぐに一方の意見だけで勝手に判断し同情したがる馬鹿が多いわなwwwwwwwwwww
150 炊飯器(奈良県):2010/04/15(木) 13:23:42.29 ID:DecUqIX5
はい お大事に 


次の方 どうぞー
151 ルーズリーフ(長野県):2010/04/15(木) 13:36:12.81 ID:kdh9sG2t
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 と や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 事 
 よ っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 故
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
152 ゆで卵(栃木県):2010/04/15(木) 16:29:16.37 ID:S4RqrE0F
工員じゃねえか
153 浮子(愛知県):2010/04/15(木) 18:17:45.02 ID:34OcEIxl
中国 日本車への関心が急低下
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271322804/
154 二又アダプター(茨城県):2010/04/15(木) 19:41:21.86 ID:hh/Dfwp9
部品代は下がっても車の値段は下がりませんw
155 アルコールランプ(大阪府):2010/04/15(木) 19:43:05.34 ID:r+H3JKO5
トヨタは国内メーカー使ってるからまだいいじゃないか。
156 餌(大阪府):2010/04/15(木) 19:47:07.53 ID:ImK+fjqL
下請けを叩いて儲けようとする限りいつかは破綻するんだろうな。
利益に見合ったサイズに縮小すればいいのに。

157 トレス台(埼玉県):2010/04/15(木) 20:08:50.47 ID:vPI4qcEx
派遣工の給料下げれば問題ないからな
158 木炭(沖縄県):2010/04/15(木) 20:11:42.26 ID:oe1GjpOB
>>155
国外のメーカー使って色々要請しちゃうと国際問題に発展しかねない気が
159 鑢(愛知県):2010/04/15(木) 20:14:14.83 ID:mPjfvLgs
他の業界の工場も、低コストに負け、中国にとられた。
自動車業界も、同じ運命。
得するのは、親会社のみ。
160 クッキングヒーター(神奈川県):2010/04/15(木) 20:22:40.39 ID:sIq9SFZ9
>>135
人民元を切り上げすると国内企業が中国企業に買収されるリスクが云々
161 乳鉢(愛知県):2010/04/15(木) 20:23:00.04 ID:k1wfETuE
アイシンは、すでにトヨタのほう向いてないから突っぱねるかもな
162 トレス台(埼玉県):2010/04/15(木) 20:33:16.22 ID:vPI4qcEx
トヨタも下請け労働者の給料をピンハネして食ってるって事だよね

派遣会社と同じかよw
163 二又アダプター(茨城県):2010/04/15(木) 20:57:01.79 ID:hh/Dfwp9
ブレーキやトランスミッション等は標準部品にしてはどうか?
高く買ってくれる所へ卸す
164 ラベル(関東):2010/04/15(木) 22:26:26.27 ID:PzyM0S9n
下請けイジメなのか国内自転車産業維持の為に仕方ないことなのかわからないな
165 グラフ用紙(東京都)
どんどん工場を海外へ持っていくべきだろ
んで、日本人もどんどん海外へ移住だ
若者の日本離れが始まる