何歌っても全部同じに聞こえるアーティストwっているよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 時計皿(アラバマ州)

AZU、傳田真央、Soweluに加え、土屋アンナ、alanらも参加したAL発売決定!

SOUL'd OUT不動のトラックマスター Shinnosukeによるソロプロジェクト、S'capade
(エスカペイド)。これまでAZU、傳田真央、Soweluとコラボレーションを繰り広げてきましたが、
6月9日に超豪華アルバム『S'capade』をリリースすることが決定しました!

今作『S'capade』には、前述の3アーティストが参加し、絶賛配信中の『Every 4 U』
『Mid Night Sweet』『HOT BODY』はもちろん、alan、加賀美セイラ、高杉さと美、土屋アンナら
豪華アーティストを迎えたナンバーが多数収録。各女性ボーカルの“味”が存分に味わえる
内容で、正に“S”級の仕上がりとなっています。

また、Soweluを迎えたダンスチューン『HOT BODY』はテレビ東京系「逆流!シラベルトラベル」
エンディングテーマに決定しており、ビデオクリップには今をときめく豊田エリーも出演。
アルバムのリリースが待ちきれない人は、まずはこちらをチェックしてみてください!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000009-exp-musi
2 偏光フィルター(catv?):2010/04/14(水) 01:13:40.07 ID:r3jdjyk9
水城なんたらとかな
3 羽根ペン(東京都):2010/04/14(水) 01:13:56.68 ID:jcHlQbs9
ビーズとエグザイルは同じ曲を何年歌えば気が済むんだよ
4 封筒(神奈川県):2010/04/14(水) 01:14:36.04 ID:MvkagNHe
チューブ
5 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:14:40.13 ID:1/XKoQTx
9mmさんの悪口はやめろ。
6 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:15:00.40 ID:SU63rfUn
高杉さと美って引退したわけじゃないんだ
7 インク(福岡県):2010/04/14(水) 01:15:05.09 ID:86jEDd6y
売れてないやつに限っていろいろ変えまくる
8 原稿用紙(大分県):2010/04/14(水) 01:15:13.64 ID:dKTcmP3Q
B’zとか金太郎飴みたいなもんばっか作ってるカスミュージシャンのことか
9 泡箱(東京都):2010/04/14(水) 01:15:27.48 ID:8PLUPlB/
ミスチルの悪口は許さないよ
10 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:15:49.30 ID:Gz1JOP8f
アジアンなんたらエボリューションの悪口はそこまでだ
11 そろばん(東京都):2010/04/14(水) 01:15:53.15 ID:5vbPVz33
サザンの悪口は
12 ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:15:53.83 ID:Rftd/tyu
毎回同じような曲ばかりなのに何故か同じアーティストを買い続けてる俺
まあ、これが気に入ってるってことなんだろうな
13 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:16:00.61 ID:m9EhXpjM BE:1675111878-2BP(5778)
ミスチルかな
14歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/04/14(水) 01:16:19.54 ID:9qEqj/zc BE:355345362-2BP(40)

水樹奈々スレか?
15 和紙(catv?):2010/04/14(水) 01:16:22.79 ID:5AiRvElG
ビーズ
サザン
ミスチル

いつまで経ってもどれも同じ曲
聞いてるヤツは馬鹿
16 分度器(東京都):2010/04/14(水) 01:16:22.96 ID:m0UcRJ+C
enfonieみたいな名前のやつとかか
17 液体クロマトグラフィー(福岡県):2010/04/14(水) 01:16:24.30 ID:UGsQuVQ2
エグザイル
18 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:16:26.30 ID:bucdyoGk
B'z?
19 お玉(愛知県):2010/04/14(水) 01:16:30.50 ID:qpqC3hWV
むしろI'veの曲は誰が歌っても同じに聞こえるぞ
20 消しゴム(東京都):2010/04/14(水) 01:16:31.06 ID:VCdD/99S
みのりん


B'zとかチルとかサザンとかあゆとか
そういうのは客が望んでるんだろ
21 和紙(神奈川県):2010/04/14(水) 01:16:34.70 ID:UE+gS88w
おっと、相対性理論は…
まだ出てなかったか。
22 ラジオペンチ(埼玉県):2010/04/14(水) 01:16:45.79 ID:E0EaR/Iu
演歌とかードコア
23 電卓(中国・四国):2010/04/14(水) 01:16:51.03 ID:bmM38csc
興味が無いと全て同じ曲に聴こえるよね
24 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:17:08.35 ID:muI8ZOXA
なんだコブクロか
25 消しゴム(東京都):2010/04/14(水) 01:17:13.39 ID:VCdD/99S
( ;・´ω・`) スピッツは違うんだからね 勘違いしないでよ
26 吸引ビン(京都府):2010/04/14(水) 01:17:17.37 ID:IzgE+mnl
ノリアキ
27 トースター(北海道):2010/04/14(水) 01:17:21.28 ID:U0kA9m3G
サザンって結構ちがくね?
28 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:17:24.74 ID:Gz1JOP8f
アリプロ
29 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:17:25.17 ID:kWELlv5P
浜崎
30 お玉(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:17:27.62 ID:1lq/G5o5
B'z(笑)
31 サインペン(岡山県):2010/04/14(水) 01:17:41.77 ID:U86evoCI
ヴィジュアル系の悪口はそこまでだ
32 イカ巻き(富山県):2010/04/14(水) 01:17:42.39 ID:Pgk9g2hY
グレイ
33 首輪(西日本):2010/04/14(水) 01:17:52.94 ID:odD6JZIE
Bz
34 厚揚げ(福岡県):2010/04/14(水) 01:17:56.10 ID:ERFwOapE
サンボマスター
35 エバポレーター(catv?):2010/04/14(水) 01:17:56.02 ID:Fy4Ho8nI
同じと言われながら
20年間トップセールスの理由が知りたいねB'z
36 コイル(東京都):2010/04/14(水) 01:17:57.45 ID:EY2DmrQ+
スガシカオとか山崎まさよしとかあの辺誰が聞いてるんだよ・・・
37 フードプロセッサー(愛知県):2010/04/14(水) 01:18:10.45 ID:kH8Wbg+u
小田和正か
38 和紙(愛知県):2010/04/14(水) 01:18:30.73 ID:EPB7gjNH
どの曲聴いても同じに聞こえるってのは成功したミュージシャンの証

売れない or 一発屋アーティストは1枚のアルバムの中でも曲調が
ばらばらだったりする
39 鉛筆(東京都):2010/04/14(水) 01:18:34.17 ID:mP5prVTg
>>2
水樹なんたらさんをその枠に入れるんじゃねえ
悪いのはエレガだ(キリッ
40 ホッチキス(関西):2010/04/14(水) 01:18:42.75 ID:CuvKx0/O
TMレボリューション
41 エリ(catv?):2010/04/14(水) 01:18:47.96 ID:TgK55aGd
常識的に考えて声質が同じなんだから誰が歌っても同じに聞こえるのはしょうが無いだろ
42 アスピレーター(dion軍):2010/04/14(水) 01:18:50.79 ID:bPNbSjBO
絢香の歌声は何歌っても同じに聞こえるイメージ
43 集気ビン(中国地方):2010/04/14(水) 01:18:56.66 ID:YUyMZruK
エイベックソ全般
44 リール(北海道):2010/04/14(水) 01:18:56.78 ID:A34OHaOT
まぁ1アーティストにそこまで広い曲調求めないけどね。あんまり同じなのはともかくとして。
曲調ガラッと違う曲聞きたきゃ別の人でいいもの。
45 アスピレーター(埼玉県):2010/04/14(水) 01:19:01.24 ID:wtqAKOnW
てか、聴いても誰だか分からないのが。。
46無双 ◆musouvu6yE :2010/04/14(水) 01:19:02.32 ID:logiCE+H
おっと、絢香とPerfumeの悪口はそこまでだ
47 餌(神奈川県):2010/04/14(水) 01:19:14.07 ID:/YqvmKOb
おっと水樹奈々の悪口は
48 フラスコ(茨城県):2010/04/14(水) 01:19:14.81 ID:CZdrmq6p
邦楽なんて低偏差値の人間しか聞かないでしょ
洋楽だとそういうことないから
49 アルバム(東京都):2010/04/14(水) 01:19:27.19 ID:1tGL9cVf
FictionJunction
50 ハンマー(岩手県):2010/04/14(水) 01:19:35.22 ID:pnYk1Qbf
美空ひばりはすごい
51 ラベル(東京都):2010/04/14(水) 01:20:01.64 ID:7dQzuy2y
天体観測歌ってる人たち
52 和紙(北海道):2010/04/14(水) 01:20:07.49 ID:OsB5NtFU
もう40近くなる俺だがサザンの曲だけは受け付けない
歌ったことも無い、虫酸が走る
53 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:20:21.24 ID:EaMJfRq5
そう考えると岡村靖幸の才能は半端ないな。
天才だよ。
54 集魚灯(大阪府):2010/04/14(水) 01:20:24.85 ID:+IIruatP
客観的どうのこうのコピペ
55 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:20:25.38 ID:kWELlv5P
つのだ☆ひろ
56 試験管立て(長崎県):2010/04/14(水) 01:20:28.28 ID:aNHDVPzn
GLAY
57 釜(富山県):2010/04/14(水) 01:20:31.89 ID:yL51YgyN
     -‐―- 、                          - -―- 、
 /..::::::::::::::::::.丶                      /...::::::::::::::.. ヽ
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ       ,r"´⌒`゙`ヽ       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l      / ,   -‐- !、    /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
|::::::::::/▲   ▲| |     / {,}f  -‐- ,,,__、)    l:::::!::::/●)  (●)|:: |
|:::::::::| "" .♭""l |   /   /  .r'~"''‐--、)   . !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l
|:::::::::|  、_, /. | ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、   ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
|:::::::::|丶   イ:::: |/      \  (⊂`-'つ)i-、    ` l\ヽ⌒ノ/
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  ノ  \_フ.ヽ
|:::::::::|.     ヽ:::: |          l   `-" ,ノ    ヽ |_      ヽ
|:::::::::|      |:::: |          } 、、___,j''      l. | |      |
58 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 01:20:38.97 ID:QbBOSaL2
カスチル(笑)ビーズ(笑)サザン(笑)
59 加速器(東京都):2010/04/14(水) 01:20:39.99 ID:MfYvJtOF
アリプロ、水樹奈々スレ
60 ざる(静岡県):2010/04/14(水) 01:20:43.62 ID:m6c6mlsH
飛蘭もなかなか
61 ライトボックス(神奈川県):2010/04/14(水) 01:20:52.24 ID:LV4KL02W
ジャンヌの悪口はそれまでにしとけ
62 クッキングヒーター(高知県):2010/04/14(水) 01:20:58.65 ID:HvW/SVXE
小田和正
63 集気ビン(中国地方):2010/04/14(水) 01:21:08.48 ID:YUyMZruK
音楽業界ってもう飽和状態な気がする
64 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 01:21:10.86 ID:otPpgkmc
ユイがどうしたって
65 冷却管(京都府):2010/04/14(水) 01:21:17.20 ID:zJ9B6hdG
ゆずもだな
66 試験管(石川県):2010/04/14(水) 01:21:25.96 ID:0R2X8R1H
曲のいい悪いはさておき同じに聴こえるなんてことないでしょ
あるとしたら聴いてるほうの耳の問題
67 紙(福岡県):2010/04/14(水) 01:21:46.58 ID:oi7xI2a2
GREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEN
68 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:21:54.18 ID:kWELlv5P
島谷ひとみ
69 ヌッチェ(広島県):2010/04/14(水) 01:22:02.27 ID:pMrJSWqb
ここまで島谷ひとみナシ
70 クッキングヒーター(高知県):2010/04/14(水) 01:22:05.19 ID:HvW/SVXE
コブクロ
71 輪ゴム(愛知県):2010/04/14(水) 01:22:14.54 ID:E5SgBB47
ALI PROJECTは同じような曲ばかりじゃないぞ
72 和紙(栃木県):2010/04/14(水) 01:22:26.23 ID:EdiCb1Mp
演歌歌手もアーティスト
73 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:22:30.39 ID:SU63rfUn
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
74 和紙(愛知県):2010/04/14(水) 01:22:31.61 ID:TM6wjCv+
どう考えてもグリーンとかいう環境保護団体みたいなとこだろ
75 分度器(東京都):2010/04/14(水) 01:22:32.05 ID:m0UcRJ+C
彩音も全部同じに聞こえるな
76 猿轡(広島県):2010/04/14(水) 01:22:34.64 ID:NMw2Zoi4
>>28>>59
言ってはならない・・・
いや許す。
77 万年筆(埼玉県):2010/04/14(水) 01:23:01.22 ID:hmd87Wqc
スエミツあんどなんたらもこないだ有線で聞いたら同じような曲だった
ブラックロックシューターのひとたちも全部ブラックロックシューターに聞こえる
78 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:23:14.91 ID:hlDufi8i
aiko
79 猿轡(広島県):2010/04/14(水) 01:23:36.54 ID:NMw2Zoi4
>>68-69
お見事。
ていうか島谷は広島出身だっけw
80 ジムロート冷却器(長崎県):2010/04/14(水) 01:23:47.26 ID:5Bpu+pw8
相対性理論はずっきゅんとパラレル以外は全部同じに聞こえる
81 エバポレーター(catv?):2010/04/14(水) 01:23:59.49 ID:Fy4Ho8nI
初音ミク
82 モンドリ(石川県):2010/04/14(水) 01:24:03.00 ID:RIVHZgxG
>>71
あたりめーだろ
あの詩のような歌詞が同じように聞こえるとか耳に障害があるレベル
83 ボウル(宮城県):2010/04/14(水) 01:24:22.79 ID:KcEPiKgL
ハーマンはイケメン
84 餌(熊本県):2010/04/14(水) 01:24:33.77 ID:C0MCLz8Z
ポルノグラティスレ
85 包丁(香川県):2010/04/14(水) 01:24:53.94 ID:K4rn9aL2
三木道三
86 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:24:56.55 ID:tFycgfeB
全然違うように聞こえてもやだけどw
87 イカ巻き(鹿児島県):2010/04/14(水) 01:24:56.98 ID:y98WrxaZ
山下達郎のことか
88 メスピペット(埼玉県):2010/04/14(水) 01:24:58.68 ID:THQDj1OO
水樹奈々ってなんなんだよ
キャラソン歌ってもそのキャラになってねぇ
89 和紙(福岡県):2010/04/14(水) 01:25:06.85 ID:2wE1k8Jy
三木道三
90 レンチ(東京都):2010/04/14(水) 01:25:15.44 ID:DC2vnsiM
テトラッポットノボリタイー
とかいうやつ
91 手帳(dion軍):2010/04/14(水) 01:25:15.92 ID:jT32uedw
パッと思い浮かんだのは
ポリシックス
92 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 01:25:21.75 ID:K+p+BiQ/
大瀧詠一か
93 駒込ピペット(長野県):2010/04/14(水) 01:25:51.44 ID:pLwn8xeC
渡辺宙明の曲はちゃんぽんにしても
チーターの皮膚移植のごとく自然にくっつく
94 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:25:51.84 ID:Gz1JOP8f
東京スカトロなんたらと奥井民雄のは10年経っても同じようなのだな
95 ばくだん(大阪府):2010/04/14(水) 01:25:55.82 ID:bew3hWtZ
おっと、Perfumeの悪口はそこまでだ
96 朱肉(東京都):2010/04/14(水) 01:26:03.66 ID:Gi59OjJs
aikoはやばい
常に鼻フックしていらっしゃるし
97 ミキサー(北海道):2010/04/14(水) 01:26:21.42 ID:bmrmCNYO BE:24044832-PLT(12000)

ポルノなんたらのスレか。
98 魚群探知機(三重県):2010/04/14(水) 01:26:22.46 ID:p98KHAwX
水樹奈々
99 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:26:44.51 ID:QwnIkhar
最たるものがアリプロ
100 筆(群馬県):2010/04/14(水) 01:27:06.77 ID:xyiQKZK1
バンプオブチキン
101 すり鉢(千葉県):2010/04/14(水) 01:27:18.81 ID:1RMfI9Gq
【レス抽出】
対象スレ:何歌っても全部同じに聞こえるアーティストwっているよね
キーワード:アリプロ
検索方法:マルチワード(OR)

28 名前: ガスレンジ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/04/14(水) 01:17:24.74 ID:Gz1JOP8f [2/3]
アリプロ

59 名前: 加速器(東京都)[ ] 投稿日:2010/04/14(水) 01:20:39.99 ID:MfYvJtOF
アリプロ、水樹奈々スレ

99 名前: 便箋(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/04/14(水) 01:26:44.51 ID:QwnIkhar
最たるものがアリプロ



抽出レス数:3
102 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:27:32.04 ID:CY87vxJB
aiko
103 げんのう(愛知県):2010/04/14(水) 01:27:36.13 ID:7+iy2GCo
辛島純子
104 時計皿(石川県):2010/04/14(水) 01:27:44.76 ID:VudHsY3d
バンド系は全部そうだろ
ボーカルデュオとかその系統以外はどうしようもできんだろ
105 砥石(長屋):2010/04/14(水) 01:28:17.51 ID:pClPhp2k
アリプロの悪口はヤメろ
106 パステル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 01:28:19.16 ID:Vf2fZi4g
黒夢
107 飯盒(長野県):2010/04/14(水) 01:28:46.03 ID:qe6rxQ4M
同じ曲に聞こえるってのは興味ないだけ
自分のせいだ
まぁ作曲者が同じだと同じ曲調になることはよくあるが
108 彫刻刀(神奈川県):2010/04/14(水) 01:28:49.21 ID:7VC9reJV
裏を返せば他に似てる奴がいないほど個性的だってことなんじゃないの
109 蛍光ペン(福岡県):2010/04/14(水) 01:29:00.17 ID:R65L9vMU
>>4
で終了
110 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 01:29:34.84 ID:AxtEcy4+
アリプロはブレないところがむしろすごい
111 dカチ(愛知県):2010/04/14(水) 01:29:40.88 ID:iKt4douy
水樹奈々とかいう婆
112 修正液(神奈川県):2010/04/14(水) 01:29:43.98 ID:n6UaT1/Z
同じに聞こえるようになったらオッサン
113 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:29:47.91 ID:Fs8+ZkZU
バンプのことかー
114 加速器(catv?):2010/04/14(水) 01:30:07.65 ID:RTJyBY0Y
ビーズ
サザン
ミスチル

封鎖区画に隔離してほしい
115 千枚通し(中部地方):2010/04/14(水) 01:30:08.59 ID:0dWm4Sv9
ビーズって書こうと思ってこのスレ来たけど、レス眺めてるとこんなこと言ってる奴が一番馬鹿だなって気づかされるな
116 プリズム(神奈川県):2010/04/14(水) 01:30:15.45 ID:k/0rTnLw
バンプの新曲はすげーいい曲だから大丈夫
117 万年筆(埼玉県):2010/04/14(水) 01:30:18.31 ID:hmd87Wqc
>>92
君は天然色と恋はメレンゲとナイアガラ音頭は全然違うだろ
118 釣り竿(catv?):2010/04/14(水) 01:30:22.66 ID:4PPrH1uS
>>95
Perfumeはむしろ、プロデューサーの趣味で作風がコロコロ変わってるイメージがあるな
119 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:30:38.83 ID:W2u7+43p BE:104789524-PLT(12010)

>>103
junじゃんマニアックすぎワロタw
120 てこ(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:31:17.48 ID:Ez3MkURj
SSWはむしろ当然だと思うんだが
121 ビュレット(三重県):2010/04/14(水) 01:31:28.83 ID:oVkEpSRG
セックスピストルズとかボーカルどころか曲まで全部同じに聞こえる
122 磁石(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:31:39.07 ID:WFsh4D6t
aikoスレ
123 駒込ピペット(兵庫県):2010/04/14(水) 01:31:51.46 ID:R46bjfSC
妖精帝國とかも聞き分けられん
124 猿轡(広島県):2010/04/14(水) 01:32:27.83 ID:NMw2Zoi4
そういやアリプロって活動開始から20年以上ってほんと?
125 ゆで卵(富山県):2010/04/14(水) 01:32:47.02 ID:95niuarT
橋本みゆきスレか
rat-a-tatの再生回数が2000超えたときは流石に危機感覚えた
126 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:32:58.52 ID:tFycgfeB
>>108
それがアーティストの個性なんだよな
そのスタイルが好きだからファンになるわけだし
127 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:33:12.79 ID:YJlo1zX+
エグザイルだな
128 インク(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 01:33:19.13 ID:gA6VbZHb
ここでよく水樹の名前上がるが、それでも西友人気は一番。
お前らがたたけばたたくほどリアルでの評価が上がるのか?
最近そうにしか思えなくなってきたわ
129 和紙(静岡県):2010/04/14(水) 01:33:33.19 ID:48/Wypj3
水樹奈々は関係ないだろ
130 時計皿(長屋):2010/04/14(水) 01:33:59.48 ID:t1y0iCq0
アンジェラ・アキだろ?
131 分度器(東京都):2010/04/14(水) 01:34:06.10 ID:m0UcRJ+C
ICHIKOも似たような曲ばっかなイメージ
132 和紙(静岡県):2010/04/14(水) 01:34:34.34 ID:48/Wypj3
>>71
うむ
133 猿轡(神奈川県):2010/04/14(水) 01:34:47.09 ID:R9CHjXNX
ビーズとミスチルの悪口はやめろ
134 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:34:50.10 ID:hvhlh4o1
水樹はアルバム買っても3曲ぐらいで腹一杯になって飽きる
135 レンチ(愛知県):2010/04/14(水) 01:34:54.74 ID:UFEPaUDM
ファンキーモンキーベイビーズは本当に全部一緒
136 飯盒(長野県):2010/04/14(水) 01:35:22.04 ID:qe6rxQ4M
>>128
ニュー即の評価が当てになったためしがないというか
ここは韓国並みの逆法則あるからな
137 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 01:35:35.76 ID:A/DR+6DL BE:1491998055-2BP(6000)

水樹はキャラソンは同じだけど、自分の歌はちゅるぱやみたいな感じで歌えたりできるんだよね
なんでキャラソンでやってくんないの?
138 イカ巻き(鹿児島県):2010/04/14(水) 01:36:02.48 ID:y98WrxaZ
山下達郎は自分の曲だけでなく嫁の曲も同じのばっか
139 てこ(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:36:32.10 ID:Ez3MkURj
>>126
むしろそれがないとつまらんよな
特に自分で詩書いて曲作る人なんて
140 インク(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 01:37:08.92 ID:gA6VbZHb
>>136
じゃあ去年から続くゆかりさん推しの流れもいつか必ずゆかりさんに危害が及ぶというわけか
お前らマジ何なんだよ・・・
141 電卓(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:37:11.24 ID:e0pB3SZZ
aikoの悪口はやめろよ
142 錐(大阪府):2010/04/14(水) 01:37:31.27 ID:yLqLTsc1
水樹なんたらはそもそも1曲しか聞いたことない
143 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:37:42.47 ID:bNWCslSs
>>133
ミスチルは4回くらいスタイル変わってるだろ
144 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 01:39:17.03 ID:QDc7XgMv
ここまでDragonForceなし
145 ラジオペンチ(福島県):2010/04/14(水) 01:39:26.79 ID:mbcCr8Lx
このスレタイ昨日アフィサイトで見たぞ
146 時計皿(東日本):2010/04/14(水) 01:39:32.33 ID:D29kYf5U
>>142
それ、実は全部違う曲だったんだぜ、、、
147 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 01:41:51.59 ID:e6Q/lSNk
興味ないものなら何でも全部同じに聞こえんだろ
148 乳棒(千葉県):2010/04/14(水) 01:41:53.89 ID:UFyEQGM3
SOUL'd OUTスレかと思ったら全然違かった

水樹は俺も区別つかない
149 画架(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:43:07.06 ID:OAfUHZd+
サザンマンネリスターズ
150 スタンド(千葉県):2010/04/14(水) 01:43:08.82 ID:51W0oAsD
粘着質な声の男が叫んでるだけにしか聞こえないビーズ
151 アルバム(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:43:34.84 ID:oOdWkiGj
>>140
般若はずっとそんな感じだから問題ないんじゃない
あと水樹のはアニメの曲しかきいたことないから同じと言われてもわからない
152 ビュレット(三重県):2010/04/14(水) 01:44:17.72 ID:oVkEpSRG
1人の人間が何百曲も曲を作れるはずがないんだから
商用音楽なんて歌っちゃったらそりゃみんな同じになるでしょ
153 電子レンジ(catv?):2010/04/14(水) 01:44:56.02 ID:noWUxhO2
全部同じに聞こえるって?
そーいうのは全部老いって言うんだよ。おばさん。
154 レーザー(神奈川県):2010/04/14(水) 01:45:04.75 ID:wKyVBVAA
  
155 マイクロピペット(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 01:45:54.21 ID:XuACIxmK
>>153
老いなくても同じに聞こえるだろ。
156 電卓(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:46:28.10 ID:e0pB3SZZ
サザンはアップテンポ、バラード、おちゃらけ、活動休止を
ランダムにローテーションさせてるから幅が広く感じるだけだよね。
松任谷由実は飽きられてるし、コンサートではサーカスで誤魔化さないと歌で観客掴めないし。
中島みゆきの感性は別格だな。
157 乳棒(東京都):2010/04/14(水) 01:46:49.97 ID:2JLhLrbb
ビーズ
バンプ
ポルノ
158 接着剤(北海道):2010/04/14(水) 01:47:32.98 ID:2mY3+ynH
浜崎は結構変わってってないか?
悪い方にだけど
159 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 01:47:35.57 ID:QDc7XgMv
160ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/14(水) 01:47:39.18 ID:wHuKjVMu BE:164144472-PLT(14601)

アリプロか
161 ドライバー(和歌山県):2010/04/14(水) 01:47:46.11 ID:oiZmYWqI
aikoの半音ずらす感じか嫌い
162 天秤ばかり(東京都):2010/04/14(水) 01:47:53.34 ID:g5Pp3p8e
ゆず
163 厚揚げ(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:48:22.80 ID:Al8jjGg7
GLAY(笑)
164 マイクロピペット(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 01:48:49.76 ID:XuACIxmK
>>159
ギターが違うだけだな。
165 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:49:46.72 ID:zBzvzjRP
森盛直太朗
166 シュレッダー(東京都):2010/04/14(水) 01:49:49.65 ID:Yz9w/dOY
>>159
これがかっこいいと思う人もいるんだよな 人の感性とはおそろしい
167 手帳(dion軍):2010/04/14(水) 01:49:54.97 ID:jT32uedw
まったく違うすさまじい人を知ってるが
1人でいろんな楽器でやってる人だなあ
168 砂鉄(長屋):2010/04/14(水) 01:50:01.26 ID:7SA6rQBd
演歌
169 朱肉(東京都):2010/04/14(水) 01:50:36.31 ID:Gi59OjJs
>>161
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
170 スタンド(千葉県):2010/04/14(水) 01:50:57.72 ID:51W0oAsD
アニソンだとユーフィニアス
171 スケッチブック(長屋):2010/04/14(水) 01:51:17.24 ID:sei9tyt/
水樹奈々のことか
172 墨(和歌山県):2010/04/14(水) 01:51:30.83 ID:N+4dOwz+
リンドバーグ
173 IH調理器(関西・北陸):2010/04/14(水) 01:51:39.57 ID:jU4WA9s7
>>161
あれが最高だというのに
他人には真似できない
174 スタンド(千葉県):2010/04/14(水) 01:51:42.25 ID:51W0oAsD
ユーフォニアスか
175 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 01:51:44.51 ID:lBSuLJf+
歌手が同じでも同じ作曲者じゃないのが全部同じに聞こえるなら
それは声に特徴がありすぎるだけじゃないのか?
176 ドライバー(和歌山県):2010/04/14(水) 01:52:05.57 ID:oiZmYWqI
ドラフォの凄いところは同じアルバム内すら同じメロ使いまわすところ
177 墨壺(神奈川県):2010/04/14(水) 01:54:47.61 ID:RNTKnl5H
ジャパハリネットとか疲れがたまってきた木曜日とかの電車の中でたまに聞くといいよね
178 パイプレンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:54:59.50 ID:5pE1z6yZ
>>123
だよな
179 アルバム(埼玉県):2010/04/14(水) 01:56:24.01 ID:QvdJJeJK
俺が大丈夫って言えば君はきっと大丈夫とか無責任なこと言う人
180 乳棒(千葉県):2010/04/14(水) 01:56:26.26 ID:Zp+FuQJF
興味ない人の曲はだいたいそうだよね
181 時計皿(長屋):2010/04/14(水) 01:59:37.57 ID:t1y0iCq0
>>179
今日ダイソーの店内BGMで聞かされたわそれ
182 三角架(愛知県):2010/04/14(水) 02:00:07.10 ID:1ZkSzaSy
183 紙(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 02:00:14.51 ID:aIeCKEtW
>>159
(゚ν゚)クセェ
184 綴じ紐(関西):2010/04/14(水) 02:00:50.23 ID:RDybbdd3
渡辺美里と小田和正スレじゃないの?


オッサン速報
185 てこ(アラバマ州):2010/04/14(水) 02:01:07.75 ID:Ez3MkURj
>>180
正直曲名すら把握してないあkらな
186 ロープ(東京都):2010/04/14(水) 02:01:20.80 ID:Xtre177/
元さんは曲の印象より歌のくせが強すぎて…。
187 朱肉(北海道):2010/04/14(水) 02:01:49.49 ID:afluIWJc
サザン、aiko、松任谷由実、B'z等
188 上皿天秤(山口県):2010/04/14(水) 02:02:18.11 ID:sNPUDAKv
つーか最近の曲はみんな一緒に聞こえる
189 和紙(東京都):2010/04/14(水) 02:02:22.43 ID:APNuiWmZ
ドラフォ
190 インク(dion軍):2010/04/14(水) 02:02:48.08 ID:URw7Pozx
サザン、ミスチルあたりか
歌詞がまったく頭に入ってこない
ただこれは悪いことではない、聴いてて恥ずかしくなるようなのよりはマシだ
191 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 02:03:20.99 ID:UKIa3nFD
ゴリ押し枕48
192 薬さじ(千葉県):2010/04/14(水) 02:04:14.29 ID:yU0k45SO
サザン
ビーズ
193 インク(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 02:04:40.60 ID:gA6VbZHb
そんな水樹でもパワーゲイトだけは評価するよ。
矢吹曲は個人的に好きだったな

クラシックだけどJ.シュトラウス2世はどれも同じ風に聞こえるわ。
つか彼がワルツとポルカしか作らないからだが
クラシックの音楽家はそういうの多そうな気がする
194 やかん(大阪府):2010/04/14(水) 02:05:33.03 ID:Yr2ub+7T
ミスチルかな
何聞いても偽善にしか聞こえない
195 万年筆(長屋):2010/04/14(水) 02:06:05.48 ID:yYff9mDI
同じに聞こえない歌手なんていないだろ
196 鋸(長屋):2010/04/14(水) 02:06:14.03 ID:g2UXOMIl
毎回違う方が珍しくないか?
197 カッティングマット(アラバマ州):2010/04/14(水) 02:06:42.45 ID:IFa06ah5
B'sだな
声張り上げて歌ってるだけで全部一緒
198 ざる(岩手県):2010/04/14(水) 02:07:11.84 ID:r+tK77F7
予想通りアリプロが多いな
別に嫌いじゃないけど、ほとんど同じ曲に聞こえる
199 ガスレンジ(アラバマ州):2010/04/14(水) 02:07:26.10 ID:HcChpCAa
水樹が作曲してるわけでもないし全部エレガが悪いんだろう
200 釣り竿(catv?):2010/04/14(水) 02:07:31.58 ID:4PPrH1uS
>>193
クラシックは多少マンネリでも許されるところがある
なぜなら、作曲者と演奏者が分業している場合が殆どで、演奏者が好きなプログラムを組めるから
201 マイクロピペット(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 02:09:19.10 ID:XuACIxmK
同じ曲に聴こえるで思ったんだけど、同じジャンルばっかり聞いてる奴って何考えてるの?
202 分度器(東京都):2010/04/14(水) 02:10:39.75 ID:m0UcRJ+C
>>199
エレガ以外の曲も同じに聞こえるよ
203 アルバム(アラバマ州):2010/04/14(水) 02:10:59.24 ID:oOdWkiGj
>>198
アリプロはアニソンだと依頼側がアリプロの過去の曲
○○みたいのでって注文がくるとかいってなかった?
204 コイル(宮城県):2010/04/14(水) 02:12:36.95 ID:XwzysTJ0
>>190
若旦那さんディスってんの?
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_3.php?ID=92181
205 墨(兵庫県):2010/04/14(水) 02:12:57.09 ID:pjAa2n5c
どんなアニメキャラも同じに聞こえる声優なら、言える。
206 撹拌棒(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 02:13:02.52 ID:3EcQb+PV BE:756109272-PLT(12000)

AD/DCとかインギーも全部同じに聞こえるって人もいるし
必ずしも悪いことではないんじゃないの
207 モンキーレンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 02:17:41.51 ID:vcLysvPa
一番はaikoだろ…
ありゃ酷い。
208 アスピレーター(catv?):2010/04/14(水) 02:20:04.76 ID:GPrAx7aH
アリプロジェクト、水樹、ジャムプロジェクト
209 IH調理器(関西・北陸):2010/04/14(水) 02:20:39.76 ID:jU4WA9s7
>>207
直近2シングルが同じに聞こえるなら耳が腐ってるよ
210 ヌッチェ(アラバマ州):2010/04/14(水) 02:22:14.59 ID:y1/dCVVb
野中藍の歌だな。 アーティストじゃねぇか。
211 ゴボ天(新潟県):2010/04/14(水) 02:24:46.67 ID:zMEl0MZ7
ファンキーモンキーベイビーズ
212 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/04/14(水) 02:26:51.08 ID:eR8RAsln
ドラフォは許した
213 お玉(滋賀県):2010/04/14(水) 02:27:02.12 ID:qnfh7rAL
ラモーンズ
214 朱肉(東京都):2010/04/14(水) 02:27:53.79 ID:Gi59OjJs
>>209
聞いてみたけど大してかわんねぇw
耳腐ってたwww
215 やっとこ(dion軍):2010/04/14(水) 02:29:00.53 ID:0rxwtWnS
エグザイルと最近のモー娘とコブクロ
216番組の途中ですが名無しです:2010/04/14(水) 02:29:05.74 ID:t6E2nkEv
9mmは同じに聞こえる
好きだけども
217 和紙(宮城県):2010/04/14(水) 02:32:57.88 ID:dibgewlD
ビーズの事だろ
218 顕微鏡(dion軍):2010/04/14(水) 02:34:35.48 ID:ehTGUdaD
こういうスレだと挙がるのは邦楽ばかりだな
そんな中でもドラフォはちらほらと
219 スパナ(コネチカット州):2010/04/14(水) 02:34:48.22 ID:L+1Bates
T.M.Revolution
ジャンヌ
ヒルクライム
水樹
妖精帝國
220 絵具(埼玉県):2010/04/14(水) 02:35:07.16 ID:wtj4x+ts
一時期の日本のメロコアはだいたい同じだったな
青春パンクは区別が付かない
221 二又アダプター(東京都):2010/04/14(水) 02:38:20.05 ID:RBbRWASD
それが個性だろ
好きなら曲全部好きだしそうじゃないなら簡単に過ぎ去れる
222 和紙(catv?):2010/04/14(水) 02:38:42.19 ID:n487QqH/
っうぇっっっっっっっっっw
223 和紙(京都府):2010/04/14(水) 02:38:52.57 ID:MmFHUEvV
ミスチルが何だって?
224 紙やすり(栃木県):2010/04/14(水) 02:40:09.57 ID:aUHHW4Pc
グラインドコアなんかはみんな同じに聞こえるね
慣れてくると騒音じゃなくなってくるから、なんともいえないけど
225 鑢(catv?):2010/04/14(水) 02:40:25.90 ID:MIvPFOjd
aiko
226 錐(埼玉県):2010/04/14(水) 02:41:34.43 ID:OuGSRfZt
リンキン
227 ラジオペンチ(北海道):2010/04/14(水) 02:42:14.23 ID:GF2ZwiB6
the pillowsのことか
228 ばくだん(千葉県):2010/04/14(水) 02:42:14.53 ID:bOpK7Su2
全部同じような曲じゃん

ゴミみたいな耳です、って言ってるようなもんだから止めとけ
229 二又アダプター(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 02:42:40.60 ID:toE4QN2r
サザンの桑田
230 セラミック金網(大阪府):2010/04/14(水) 02:44:22.21 ID:NTMru2aL
水樹の一択
231 修正テープ(宮城県):2010/04/14(水) 02:44:56.85 ID:1US3R5Ga
このスレに椎名林檎は出てこないようだな
232 ゴボ天(北海道):2010/04/14(水) 02:45:29.19 ID:EekOoSk9
チューブとZARDがダントツだろう
233 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 02:46:43.10 ID:iTHna1gW
イ・パクサか
原曲は全くバラバラなのに、あいつがやると同じになる
234 ボウル(福岡県):2010/04/14(水) 02:46:57.61 ID:/lT8pEWP
奥田民生
235 シュレッダー(石川県):2010/04/14(水) 02:47:45.30 ID:molesbti
茅原みのりとか何歌っても同じにしか聞こえんな
236 エリ(東京都):2010/04/14(水) 02:56:06.90 ID:bkXBtG7T
歌自体、パートごとに一回か数回歌ってあとは機械で音程やら何やら調整して完成ってのがほとんどだから
昔の曲に比べて小綺麗になったけど魅力がないな
70~80年代のソウルから劣化していくばかり
237 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 02:56:24.66 ID:au9daZ3+
potshotの悪口はそこまでだ
238 バールのようなもの(岡山県):2010/04/14(水) 03:00:08.79 ID:fW2jA0aR
島谷ひとみ、浜崎、アリプロ、みのりn
239 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 03:08:17.03 ID:4VY+xmp7
>>227
YOUNGSTERとランナーズハイのイントロは似てると思うのだが、どうだろ?
240 リービッヒ冷却器(福岡県):2010/04/14(水) 03:13:59.38 ID:qTVYS26O
というか興味ないジャンルの曲は全部一緒に聞こえる
241 鉋(北海道):2010/04/14(水) 03:15:34.43 ID:OthFLy0F
TUBEファンなんだけどTUBEはおまえらからみてどう思う?
242 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 03:16:19.78 ID:YCLeVx9Y
三木道三
243 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 03:17:22.06 ID:yLCWTGdq
アリプロ
244 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 03:18:12.31 ID:3VBa7r4T
バッハのことか
245 烏口(埼玉県):2010/04/14(水) 03:19:38.43 ID:lTqnz1x1
おい!ペットショップボーイズの悪口はやめろ!
246 和紙(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 03:20:02.96 ID:Ry42MaZ/
コブクロだけはガチ
247 ニッパ(青森県):2010/04/14(水) 03:20:16.28 ID:mnVNnxoW
アリプロって何回同じ曲だすの
248 マイクロシリンジ(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 03:20:58.82 ID:yrnftOMX
最近の曲なんて基本どれも同じような歌詞にメロディーばっかだろ
突出したのがないから聴く気にならない
249 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 03:23:33.66 ID:2qSjFItc
Love Psychedelico
250 カッター(アラバマ州):2010/04/14(水) 03:24:14.27 ID:WrYyEmzH
アリプロは聞き分けられる人間の方が少ないよね
251 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 03:24:32.59 ID:8jXlQPy3
>>227
ねぇよ
252 両面テープ(東京都):2010/04/14(水) 03:35:47.23 ID:g3aANM5Y
水樹奈々というかエレガ
253 包装紙(コネチカット州):2010/04/14(水) 03:44:51.95 ID:cprsckua
ポルノグラフィティ
254 和紙(東京都):2010/04/14(水) 03:52:23.96 ID:Sv+AZLGr
おいなんでラルクがいないんだ
255 黒板消し(静岡県):2010/04/14(水) 03:53:43.89 ID:DSpjKZ1R
まあ曲書いてる人が同じで歌ってる人も同じならどこかしら似てるだろうよ
ましてや興味なければなおさらそう感じるだろう
256 鍋(コネチカット州):2010/04/14(水) 03:57:43.42 ID:db9Bhyvz
リルビーのことか
257 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 04:02:21.48 ID:DRLLzipM
水城奈々はアーティストじゃなくてアイドル声優だから全部同じ曲なのは当たり前だね

信者が凄い勢いで薦めるから色々聞いたけど全部ダサいアニソン風味の曲と歌い方で笑えた
アキバ系の人達はあんな代わり映えしない安っちい曲を有り難がって一人CD百枚とか買うし面白いわ
258 磁石(アラバマ州):2010/04/14(水) 04:07:17.30 ID:WFsh4D6t
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |          /
    /             ヽ  |          |
   /                | |          |
   |          /      | |         /
   |        || | | | | |||  |         |
   |       |    ⊂⊃ |   |         \
   |      |         ヽ  ∩          |
    |     |        ( ̄ ̄           |
    |    |         ‖ ̄フ⊃          |
     l l |\       <二 / |          /
        |\_____/ /
259 プライヤ(愛知県):2010/04/14(水) 04:12:53.38 ID:G2Ton5fU
和田アキ子
260 トースター(コネチカット州):2010/04/14(水) 04:27:20.00 ID:0kBXw21D
福山と156の事だな
261 和紙(広島県):2010/04/14(水) 04:55:28.25 ID:EwqJO3Pg
RIP SLIMEとかなんかああいう感じの
262 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 05:01:02.36 ID:HUG7roMv
最近のhydeは駄目
声はよくなっても曲が焼き回しみたいなのばっかり
263 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 05:05:23.64 ID:b5uqMfBo
AAAとかガルネクとかエイベックスがそうだな
264 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 05:22:17.91 ID:hoArJU8W
ミスチルだろ
265 回折格子(神奈川県):2010/04/14(水) 05:34:05.35 ID:W/x4cVAp
>>28

うん
266 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 05:39:42.32 ID:2CDS0bKZ
西野カナなんかも歌い分けできてない
感情無い
267 砂鉄(アラバマ州):2010/04/14(水) 06:38:50.86 ID:DNSAivK/
ヤニーズ
268 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 06:43:05.52 ID:1PkwnPVE
ミスチル、aiko、GLAY、アリプロ、コブクロ
269 しらたき(京都府):2010/04/14(水) 06:45:34.55 ID:fzP6zdaw
ボブ・ディラン
270 猿轡(catv?):2010/04/14(水) 06:46:47.48 ID:KsUmFHRP
ガガのことか
蟹江も
271 二又アダプター(東京都):2010/04/14(水) 06:48:49.97 ID:xcwH++7k
そういう意味では戸松のバリエーションの多さは長所なんだな
272 和紙(catv?):2010/04/14(水) 06:51:09.41 ID:CgYJHShu
aikoファンだったが、ここ最近のアルバム3作はマジで同じような曲ばかり
273 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 06:54:33.34 ID:Xos/bec3
水樹か
274 丸天(愛知県):2010/04/14(水) 06:55:03.59 ID:iPI8Qqrx
ここまでのレスで、ほとんどの日本人アーティスト出ただろ
275 封筒(コネチカット州):2010/04/14(水) 06:56:17.19 ID:Y6XKIBN/
ここまでEGO-WRAPPIN'もGO!GO!7188も出ていない
よかったおいらの耳は腐ってなかった
276 シュレッダー(関西):2010/04/14(水) 06:58:29.27 ID:7agsH1oK
コブクロのどれも同じ具合だけはガチ
277 エバポレーター(富山県):2010/04/14(水) 06:59:26.81 ID:KmXyvFQ9
コブクロだな
278 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:00:50.99 ID:7bWZvNT8
ミスチル、B'z
279 画架(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:01:12.81 ID:Hco/lMmA
コブクロとスキマスイッチだな
あいつら作曲好きじゃないだろ
280 画架(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:02:47.17 ID:usc50KKo
UVER・・・なんでもなかった
281 ノギス(埼玉県):2010/04/14(水) 07:03:18.39 ID:DoGJtI8y
凝ったコード進行にすると聴かなくなるからな
大衆に迎合しようとすると数種類の進行しか使えないんだと思う

まあどっちにしてもアーティストではないな
282 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:04:11.16 ID:xQ544sSj
一方、三木道山は同じに聞こえるというかアルバム全曲同じだった
283 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:04:16.66 ID:2N55en4J
ラルクにはkenに頑張ってもらいたい
284 れんげ(千葉県):2010/04/14(水) 07:05:16.87 ID:e9obqVzD
なぜELTが出ていない・・・
285 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:05:20.15 ID:P4Cpr1Tb
>>281
なんだよ凝ったコード進行(笑)て
286 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:06:58.64 ID:P4Cpr1Tb
ジャニスジョプリン
287 泡立て器(西日本):2010/04/14(水) 07:08:34.09 ID:DyhkEt1U
アニソン
特に水樹なんたらとローゼンメイデンのOP歌ってた人
どれも同じじゃねーか。GREEEENやファンモンよりも同じ歌ばっかだろ。
288 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:10:06.82 ID:IZGRviVj
B'z
289 画架(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:11:50.72 ID:Hco/lMmA
上げて落として又上げて・・・・で全て構成されちょるわ
290 パステル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 07:13:12.89 ID:dixtAcny
Mr.ChildrenGLAY
291 封筒(catv?):2010/04/14(水) 07:15:30.46 ID:nLIDYcLZ
ビーズって昔の曲は個性あったんだよな
いつまにか同じになった
292 鏡(北海道):2010/04/14(水) 07:16:23.47 ID:8UdQb+dJ
とりあえずドラムドコドコやってる所は軒並
293 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 07:17:32.46 ID:YBK58XJh
ビーズのことか
294 ノギス(埼玉県):2010/04/14(水) 07:20:50.07 ID:DoGJtI8y
>>285
抽象的にしか言いようがないからなあ

例えばカラオケ歌いにくい半音展開の多い曲なんかは
売れないわな

歌いやすい=覚えやすい=聴いたことがある というジレンマだわ
295 カッティングマット(京都府):2010/04/14(水) 07:28:35.45 ID:u1ElEzVg
アリプロか
296 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:40:38.92 ID:d7LzRI1H
そんなアーティストいるか?
お前ら耳腐ってるんじゃない?
297 封筒(コネチカット州):2010/04/14(水) 07:44:08.32 ID:6BTQ3bQf
そらおんなじ奴が唄ってんだから同じなの当たり前だろ
298 ろうと(愛知県):2010/04/14(水) 07:44:58.25 ID:ZUEGnc8Y
同工異曲煮るのは当たり前
299 ノギス(アラバマ州):2010/04/14(水) 07:47:20.74 ID:80szT15P
そのアーティストのことを良く知らない人にとっては
同じに聞こえるだけというだけのことだと思う
バリエーションの豊かさを感じられるのは
自分が良く知るアーティストだけ

いやまぁ実際に同じような歌ばっか歌ってる奴もいるんだろうけど
300 ノギス(アラバマ州):2010/04/14(水) 07:49:32.23 ID:80szT15P
B'zを挙げるのはB'zをちゃんと聴いたことない奴だけだな
かなり幅広く色んな曲をやってるんだが
何しろ曲数多いからな…
301 ラジオペンチ(栃木県):2010/04/14(水) 07:52:31.10 ID:q1Vl1kDu
DEEN
302 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:55:10.39 ID:rKd4W7jv
作詞作曲自分でやってるならまだわかるけど
ただ歌ってるだけでアーティスト(笑)って言うのはおかしい
303 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:55:12.12 ID:EWOBEs4X
ヒルクライム
304 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 07:55:48.34 ID:ctCULsKp
ビーバースレか
305 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:56:07.46 ID:Gi8qxz39
サザンやB'zってたしか5曲くらいしかリリースしてないよね?
306 ばくだん(中国地方):2010/04/14(水) 07:56:32.58 ID:N2PAieyJ
カスターチルドレン
307 錘(西日本):2010/04/14(水) 07:57:40.83 ID:jyVxL59n
マソソソマソソソ
308 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 07:58:03.38 ID:c5J/8Ia2
CHEMISTRYの悪口はやめて!
309 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 07:58:44.05 ID:qMDKgOFV
鼻フックをディスればいいの?
310 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 07:58:45.11 ID:2TADyD4F
ミスチルはフェイクは結局好き
311 サインペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 07:59:37.98 ID:pMe56eDh
神聖かまってちゃんの事だな
312 スパナ(コネチカット州):2010/04/14(水) 08:00:50.27 ID:ut97VvHk
多分ミスチルaikoコブクロが挙がってる
313 封筒(コネチカット州):2010/04/14(水) 08:00:50.86 ID:gItBR5et
アリプロだろ
マジで
314 テープ(関西):2010/04/14(水) 08:05:28.07 ID:hdyRFZXZ BE:54820122-PLT(15301)

ゆずとか最近のピロウズとかか
315 すり鉢(東日本):2010/04/14(水) 08:07:01.70 ID:wB36u2UP
サザンのことか
316 上皿天秤(岩手県):2010/04/14(水) 08:07:38.36 ID:hvlxGLXc
ミスチルとかサザンの悪口はやめろよな
317 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 08:08:20.90 ID:xN58QYYk
草加B'z
318 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 08:08:54.45 ID:2TADyD4F
なぜEXILEが出てこないのか
319 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 08:09:14.45 ID:H1zA3M0J
greeeeen
320 巻き簀(奈良県):2010/04/14(水) 08:09:16.13 ID:iUAHCmJC
156cm
321 はんぺん(東京都):2010/04/14(水) 08:10:40.61 ID:xaCYiRX6
誰かZARDの悪口言った?
322 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 08:11:50.88 ID:NaApTUww
>>57 おっとこんな所に
323 フラスコ(神奈川県):2010/04/14(水) 08:13:07.68 ID:21x3P7ZW
水木七は関係ないだろ
324 ラベル(静岡県):2010/04/14(水) 08:14:27.31 ID:OTnOU7tX
THE 虎武竜

全部同じに聞こえるぞ
325 はさみ(福岡県):2010/04/14(水) 08:14:51.22 ID:wcGNACDz
バンプ(笑)か
326 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 08:15:17.03 ID:9qejiZnI
曲によって別人みたいな歌手って誰だよ
327 和紙(catv?):2010/04/14(水) 08:15:50.80 ID:ZFT7655N
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
328 振り子(アラバマ州):2010/04/14(水) 08:15:51.29 ID:qaMxckbV
何歌っても違うアーティストを逆に知りたいわ
次は森進一〜みたいなことするしかなくね?
329 輪ゴム(長屋):2010/04/14(水) 08:16:16.13 ID:WurNppbB
ビーズって全部同じに聞こえる。
330 おろし金(岩手県):2010/04/14(水) 08:16:59.20 ID:x3t2UMXT
ザブリリアントグリーンとかラブサイケデリコは2、3曲目で同じような曲ばっかだと
気づく。
331 レンチ(大阪府):2010/04/14(水) 08:17:04.29 ID:87Hn7p/U
そんなやつをアーティスト言うなぁ
332 集魚灯(青森県):2010/04/14(水) 08:19:44.60 ID:9sWNhhHO
B'z
固定客多そうだから同じようなもんの方がいいのかもな
333 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 08:22:05.97 ID:bXxCBeeH
>>118
334 ラチェットレンチ(香川県):2010/04/14(水) 08:23:01.69 ID:tTU1dW0n
コールドプレイスレか
335 ロープ(北海道):2010/04/14(水) 08:28:00.81 ID:f+yjluo2
芸能音楽速報の売上スレは狂気を感じるな
336 ピンセット(栃木県):2010/04/14(水) 08:29:57.87 ID:e2EVtEBP
【レス抽出】
対象スレ:何歌っても全部同じに聞こえるアーティストwっているよね
キーワード:サザン

抽出レス数:16

よし
337 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 08:33:18.38 ID:BEe2g8KZ
こなあああああああああああああああああああああ
338 画架(千葉県):2010/04/14(水) 08:33:47.93 ID:JOcEKG85
エンヤとか
339 蒸し器(アラバマ州):2010/04/14(水) 08:36:32.71 ID:au4Et534
ACDCスレじゃないのか
340 接着剤(関西):2010/04/14(水) 08:37:49.28 ID:acBR5C2p
最近だとファンモンだな
341 篭(catv?):2010/04/14(水) 08:40:28.73 ID:jSEbj+2M
ビーズミスチルサザンあたり挙げるやつが耳悪いってのは言うまでもないが
ここまでの実力派でない場合実際に違いがないのか自分の好みでないってだけなのか
区別がつかない
342 吸引ビン(catv?):2010/04/14(水) 08:45:21.16 ID:9DzmrwhE
持田香織くらい変化を付けてもらわないと
343 ドライバー(コネチカット州):2010/04/14(水) 08:45:58.06 ID:We6uR/cb
ミスチルの事か
344 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 08:50:04.60 ID:Sopdq0Wb
GReeeeeeeeNのことか
345 バカ:2010/04/14(水) 08:53:48.45 ID:D0uya58W
水樹スレ

同じだとわかってても曲調が好きだから
買ってしまう…
346 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 08:55:30.56 ID:UimBxoKY
カ、カスチルの事かーー
347 プライヤ(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 08:56:52.03 ID:IU/aGb6R
結論:興味ないアーの曲は声が同じなので全部同じに聞こえる。
→露出度の多いアーが特にその印象強くなる。
348 ガムテープ(新潟県):2010/04/14(水) 08:57:05.98 ID:NJyceHPK
アリプロ最強は怪物王女ED
349 加速器(宮城県):2010/04/14(水) 08:57:33.68 ID:lRVZ6Ytg
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version

DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」
350 和紙(catv?):2010/04/14(水) 08:57:58.21 ID:5AiRvElG
同じに聞こえるのは実際に同じという意味ではない
糞曲を金太郎飴みたく毎回アホみたく作るからだ
それを聞いて喜んでるヤツも馬鹿

ビーズ
サザン
ミスチル
351 ろうと台(東京都):2010/04/14(水) 09:00:25.26 ID:7u1ZEfgV
>>347
アーアーうるせーぞ池沼
352 封筒(北海道):2010/04/14(水) 09:00:26.45 ID:3H83mtkP
西川貴教
早く歌おうがゆっくり歌おうが同じ
353 そろばん(コネチカット州):2010/04/14(水) 09:01:06.46 ID:Os9GvGbX
今日のGACKTスレはここですか?
354 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:01:19.88 ID:bXxCBeeH
355 ノギス(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:02:35.67 ID:80szT15P
>>347
全くその通りだと思うわ
B'z並みに色んな曲作ってる奴いんの?
ってくらい多彩なのに
356 マイクロシリンジ(新潟県):2010/04/14(水) 09:02:50.32 ID:TszQqNdI
move
357 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:04:50.70 ID:Sopdq0Wb
>>347
アーとかいってる奴まじきめぇ
358 和紙(東京都):2010/04/14(水) 09:05:09.68 ID:8r7Frv/d BE:1270901568-PLT(13141)

神かるスコープで 覗いて朝また
359 振り子(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:05:10.36 ID:qaMxckbV
アルフィーは歌詞まで同じだからなぁ
愛は負けない〜的な
360 クレパス(関東・甲信越):2010/04/14(水) 09:08:51.64 ID:QmVOwE03
古内東子
361 和紙(北海道):2010/04/14(水) 09:11:41.07 ID:CPGXtpZ3
今日のBzスレか
362 IH調理器(関西・北陸):2010/04/14(水) 09:12:18.38 ID:jU4WA9s7
aikoなんか半音展開だらけなのにな
まぁ同じように聞こえるとかいうやつはろくに聞いてないだけだが
363 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 09:12:38.91 ID:bZPznZUk
桑田のめざましテーマソングもひどい
いつもの桑田節なんだけど、たいがいぞんざいな手抜きだ
364 紙(関東・甲信越):2010/04/14(水) 09:14:17.16 ID:RTVeUmeQ
ノイズとかファンクとか全然聴いてないと同じ様にしか聴こえない
ただJAZZY HIPHOP、サウスとウェッサイ、V系が使うロックはあまりにも似たり寄ったりすぎる
365 フライパン(愛知県):2010/04/14(水) 09:15:16.83 ID:cvfhd19m
今日のパヒュームスレか
366 ゆで卵(北海道):2010/04/14(水) 09:15:21.25 ID:2HrMrHWW
アジカンか
367 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:18:33.42 ID:bXxCBeeH
>>357
あー?
368 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 09:21:08.04 ID:4Qwt66kw
AC/DC全部いっしょやん
369 三脚(catv?):2010/04/14(水) 09:22:49.78 ID:Q9fkcGB5
>>363
朝からあの声はうざすぎる
370 振り子(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:28:40.66 ID:qaMxckbV
桑田も本当劣化したよなー
371 平天(神奈川県):2010/04/14(水) 09:29:06.81 ID:6hKR1duf
当たり前だろ。そういうのが聞きたくてそのアーティスト聞いてるんだから。
違う曲聴きたきゃ違うアーティスト聞けばいい。

それよりも初期と後期で音楽性が変わるアーティストの方がよほど許せん。
372 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 09:30:11.57 ID:KLJGFhHb
このスレ集計したら、音楽系板でアンチが立てたスレ数と比例してそう
373 乳棒(catv?):2010/04/14(水) 09:30:15.99 ID:bIM+bpEy
aiko
374 紙(関東・甲信越):2010/04/14(水) 09:31:28.40 ID:RTVeUmeQ
>>371
ビートルズや電気グルーヴの事か
375 色鉛筆(大阪府):2010/04/14(水) 09:33:59.98 ID:CuLPVJEe
同じでいいと思うけどな
自分たちのスタイルとして確立できてるのなら
その他大勢と同じてのは嫌だけど
376 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 09:34:51.02 ID:2rxEKmij
同じような曲しかできない歌手って底が浅いというか人生経験の幅が狭いというか
テンプレートの漫画しかかけないキモヲタ漫画家と同じだよな
377 試験管挟み(埼玉県):2010/04/14(水) 09:35:30.61 ID:RqQP+IwQ
YUIスレかと思った
378 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:36:25.28 ID:bXxCBeeH
>>375
それが許されるのはオリジネイターだけだと思う
379 紙やすり(catv?):2010/04/14(水) 09:36:46.34 ID:i9AzSKkd
アリプロととぅ〜みっくすの悪口はやめてくれない?
380 てこ(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:37:51.60 ID:Ez3MkURj
>>378
SSWがそうなるのは当然なんだよな
381 クリップ(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:38:46.08 ID:xhkJK3Rr
YUIか
382 封筒(北海道):2010/04/14(水) 09:38:55.21 ID:3H83mtkP
ここが今日の桃井はるこスレか・・・
383 紙やすり(catv?):2010/04/14(水) 09:39:07.06 ID:i9AzSKkd
というかラップの歌が全て共通で同じに聞こえる
384 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:39:19.76 ID:bXxCBeeH
>>380
誰?
385 墨(関西地方):2010/04/14(水) 09:40:46.65 ID:7YwUCJHr
YUIではないな
386 消しゴム(愛知県):2010/04/14(水) 09:40:48.26 ID:cFSO9HOE
Do As Infinityのことだな
387 イカ巻き(福岡県):2010/04/14(水) 09:41:30.49 ID:Wl9Wlk79
SIONの悪口はそこまでだ!
388 IH調理器(コネチカット州):2010/04/14(水) 09:42:37.03 ID:X+PdlpbR
アニソンなんか全部一緒だろ
389 ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 09:44:09.11 ID:fo9whW5a
ああミスチルのことね
390 撹拌棒(兵庫県):2010/04/14(水) 09:45:02.05 ID:et/tevkt
千の風の秋川
391 dカチ(茨城県):2010/04/14(水) 09:46:24.74 ID:ZdnU5uHJ
アジカンの事か
392 朱肉(長屋):2010/04/14(水) 09:47:47.61 ID:5yV+kVbY
逆に同じに聞こえないアーティストさんは誰なんだよ
393 マイクロメータ(東京都):2010/04/14(水) 09:50:04.64 ID:zFDGm7kH
どのアーティストもそうじゃないの?
興味無い人が聴けば同じに聴こえるし
ファンが聴けば「同じ」と言われてる曲や歌い方は特徴で個性で
そこが好きでその人聞いてるんだよね。
394 下敷き(三重県):2010/04/14(水) 09:52:25.50 ID:6mSPh13j
この10年で売れた(売れている)奴は全部該当するだろ
395 クレヨン(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:53:47.78 ID:d5FaS771
アジカンはアジカンってジャンルだからな
396 巾着(神奈川県):2010/04/14(水) 09:54:07.81 ID:SVDwu1PC
桑田聴いてる奴っていい加減あきないのかと
397 額縁(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 09:54:08.74 ID:MneJle3C
ローゼン以降のアリプロはかなり手抜きだから
398 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/04/14(水) 09:57:54.86 ID:ykdUJkHw
渡辺美里におっさんの俺が一票
399 鉤(新潟県):2010/04/14(水) 09:59:21.56 ID:5Iyp2CSV
はまさき
400 フラスコ(catv?):2010/04/14(水) 10:00:09.51 ID:dl8mpHZ6
水樹なんたらさんのスレか

マリンちゃんが可愛すぎてピンクはいらないぜ。
401 銛(北海道):2010/04/14(水) 10:01:03.33 ID:a4FTsAE8
いつからか自分で曲を書ける歌詞を書ける人間が持て囃されるようになって
幅の狭いアーティストが量産されるようになってしまった
宇多田が売れてからかな
402 てこ(アラバマ州):2010/04/14(水) 10:06:43.04 ID:Ez3MkURj
>>384
誰ってかシンガーソングライター全般
403 夫婦茶碗(三重県):2010/04/14(水) 10:08:53.11 ID:kJ48qcrv
アリプロジェクト、志方あきこですね
所詮同人に毛が生えたレベル
404 ペーパーナイフ(京都府):2010/04/14(水) 10:09:16.73 ID:WS7jewRv

それ単に興味ないだけな奴の常套文句じゃん
自分の好きな歌手がそう言われたら切れるんだよそういう奴は
405 ラチェットレンチ(香川県):2010/04/14(水) 10:09:46.79 ID:tTU1dW0n
>>395
十数年前、そこらじゅうオアシスフォロワーだらけだった頃には
あの手の曲書いてたアマチュア〜セミプロはゴロゴロいただろ
406 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/14(水) 10:11:22.38 ID:e/JFP5Oo
ファンキーモンキーはガチで同じに曲に聞こえる

他アーティストはまだ区別つくのに
407 ペーパーナイフ(京都府):2010/04/14(水) 10:12:21.65 ID:WS7jewRv
ミスチルの曲が全部同じに聞こえるって奴絶対いるけど、そんなわけないんだから。
408 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 10:20:09.15 ID:brZ7ss2Q
エグザイルやGreeeeenのことか
409 厚揚げ(千葉県):2010/04/14(水) 10:20:35.51 ID:xIi31QiZ
おっとaikoさんとミスチルさんの悪口はそこまでだ

410 はんぺん(アラバマ州):2010/04/14(水) 10:22:29.58 ID:MbLsBeBV
ミス散る とえぐザイル
411 目打ち(埼玉県):2010/04/14(水) 10:22:30.82 ID:vNnBrXjb
>>71
途中から別の曲始まっても気づかないと思う
412 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/14(水) 10:23:19.17 ID:Xa662YBI
浜崎さんか
413 銛(北海道):2010/04/14(水) 10:23:21.30 ID:a4FTsAE8
でも今売れてるのはある一つの世界観というか
一貫したイメージがある人達だよね、まあ曲は置いといてね
ファンキー・モンキー・ベイビーズなんか典型的でしょ
414 プライヤ(コネチカット州):2010/04/14(水) 10:24:56.74 ID:F7sVsaO4
YUI
415 厚揚げ(千葉県):2010/04/14(水) 10:25:28.50 ID:xIi31QiZ
>>412
Depend on you とそれ以外で分けてもらいたい
416 プライヤ(コネチカット州):2010/04/14(水) 10:27:00.01 ID:6RvKyZ2x
スフィアも同じに聞こえる


A.T.M!
417 鍋(東京都):2010/04/14(水) 10:43:08.29 ID:wAZ0BBuR
ミスチルビーズサザンだと思ってたら最強がいた
greeeeeeeeeeeeeeeenとファンキー・モンキー・ベイビーズだ
あとアクアタイムズとかそこら辺が区別つかんし
418 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 10:50:13.44 ID:X+PdlpbR
ガーネットクロウの事か
419 スパナ(愛知県):2010/04/14(水) 10:57:15.19 ID:2pPQ9kOp
よしよし、ドリカムは出てないな
420 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/14(水) 10:58:48.03 ID:dUZwa9UC
コブクロのバラードは全部同じ
421 和紙(東京都):2010/04/14(水) 10:59:43.75 ID:lfiIQOEW
【レス抽出】
対象スレ: 何歌っても全部同じに聞こえるアーティストwっているよね
キーワード: ELT

284 名前: れんげ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 07:05:16.87 ID:e9obqVzD
なぜELTが出ていない・・・

抽出レス数:1
422 フェルトペン(富山県):2010/04/14(水) 11:16:08.52 ID:kbpuCS/f
Do As Infinityのアルバム聞くのは拷問に近い苦痛
423 鑢(熊本県):2010/04/14(水) 11:17:05.72 ID:fCmA3CnC
フラテリスのファーストアルバム
424 ろうと台(アラバマ州):2010/04/14(水) 11:17:20.07 ID:GtLqkpvs
ゆず
ミスチル
スピッツ
コブクロ
425 便箋(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 11:19:04.58 ID:vwCLDK9v
Jポップはカノンと枯れ葉進行を禁止しろ
426 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 11:19:20.63 ID:3hB/XUFe
スレタイGReeeeNスレ余裕
427 泡立て器(愛知県):2010/04/14(水) 11:19:29.76 ID:FhGiPi+S
斉藤和義は同じに聞こえるようで聞こえない
428 IH調理器(コネチカット州):2010/04/14(水) 11:20:09.88 ID:IWyEaZ6w
オフスプリングの悪口はやめろ
429 額縁(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 11:22:35.24 ID:MneJle3C
>>425
そんなことしたら河村隆一の曲が・・・
430 シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/14(水) 11:22:50.97 ID:c5J/8Ia2
>>422
あ?おまえリアルなら今腹に穴が空いてるところだから気をつけろよ
431 はさみ(大阪府):2010/04/14(水) 11:25:40.59 ID:2yftFf7F
浜崎くんのことだね?「^「^
432 鑢(catv?):2010/04/14(水) 11:44:05.32 ID:6koeB407
よかった、私のzardの悪口言ってる人は一人しかいなくて
433 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/14(水) 11:46:09.13 ID:eo9zv76L
BUCK-TICKが出てなくて安心した
434 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 11:57:51.20 ID:pGl9vPra
大塚愛
435 バール(北海道):2010/04/14(水) 11:58:48.53 ID:Y+cLptuu
いい加減ミュージシャンをアーティストって言うのやめてくれねーかな
アートじゃねーから
436 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:23:32.06 ID:FgK1IFbg
アニソンは大体同じだろ
アニソン良く知らないけど
437 マイクロメータ(岐阜県):2010/04/14(水) 12:24:26.49 ID:yyM0PAv2
パンクは全部同じに聴こえる
438 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 12:26:04.23 ID:oo3NDkzK
ミスチルのことか
439 ラベル(青森県):2010/04/14(水) 12:26:45.59 ID:YIcGXj5X
インペリテリか。
440 吸引ビン(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 12:27:28.72 ID:Tm2n2M7H
AC/DC
MOTORHEAD
RAMONES
441 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 12:28:07.43 ID:OpbUt353
B'zが真っ先に浮かんだけど
季節物の選手たちも大体そんな感じだよね
442 トースター(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:29:51.32 ID:BXC7sVgM
アーチスト?ああ、ちすと。
443 釜(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:30:13.20 ID:+IMEaV3h
あゆの歌が爺婆には一緒に聞こえるのって、和音?かなんかがほぼおなじだからって音楽の先生が言ってた
444 和紙(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 12:40:54.13 ID:3NZbwY7n
毎回やってることが全然違う、同一人物が歌ったり演奏しているとは思えない、
変則的な集団で売れてるのがいるなら教えてくれ
445 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 12:48:21.61 ID:jvYDyaT+
俺も浜崎は全部同じに聞こえるおっさん
446 分度器(長屋):2010/04/14(水) 12:49:13.61 ID:YQERNU+9
ZARDは途中で曲が変わっても絶対に気付かない自信がある
447 ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 12:49:36.71 ID:HFXtsA5a
声一緒なら一緒だろ
448 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:51:58.21 ID:UC0/0GKN
水樹奈々
449 カッター(アラバマ州):2010/04/14(水) 12:52:06.09 ID:xHk3YxHt
ZAZEN BOYS
Greeeeeeen
450 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:56:41.86 ID:xj9ipEok
ガールネクストドアが全部同じ曲に聞こえる
たまには違う雰囲気の曲を歌えばいいのに
451 指錠(神奈川県):2010/04/14(水) 12:59:57.73 ID:o5/eVkmp
B'zとミスチル
452 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 13:02:27.19 ID:l0upJxCf
大黒摩樹、ザード
453 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 13:06:21.41 ID:nd8Kc1KT
GREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEN
454 IH調理器(関西・北陸):2010/04/14(水) 13:19:48.30 ID:jU4WA9s7
>>444
同じに聞こえるって興味ない宣言か耳腐ってるんだしな
455 画架(東京都):2010/04/14(水) 13:21:27.14 ID:sMOWvSro
逆にちょっと聞いただけでもサザンとかビーズは
音楽詳しくない俺でも一発で分かるからすごいと思う。
全部同じに聞こえるって言うかその人の音楽が確立してるんだと思う。
456 ニッパ(東京都):2010/04/14(水) 13:21:57.42 ID:A22lpqr0
アジカン
457 レーザーポインター(兵庫県):2010/04/14(水) 13:27:02.79 ID:CjlVE40d
アリプロスレか
458 れんげ(大阪府):2010/04/14(水) 13:33:05.75 ID:wwDECrdV
TUBEと広瀬香味
459 ゆで卵(愛媛県):2010/04/14(水) 13:35:42.56 ID:uC56W9qu
コブクロ
460 ルーズリーフ(埼玉県):2010/04/14(水) 13:38:20.16 ID:22rl92pS
ナイトメア
461 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 13:41:49.65 ID:qpwW/+Lc
最近の浜崎
462 綴じ紐(関西):2010/04/14(水) 13:45:57.53 ID:IR4YKpFB
ミスチル
463 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:59:03.95 ID:tWCB9na7
あゆ
ガガ
ケツメイシ

これくらいしか思い付かない
464 フェルトペン(富山県):2010/04/14(水) 14:40:06.36 ID:kbpuCS/f
ミスチルって意見が多いな
初期と今じゃまったく違うのに
465 げんのう(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:41:14.97 ID:+8ErF9ou
栗の子さんの悪口言うのやめろよ!
466 和紙(千葉県):2010/04/14(水) 14:42:40.30 ID:Kwvtwdhn
MAXのファーストアルバムをダイジェストで聴いたら笑ったw
467 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 14:43:42.34 ID:8RnjF++D
マクロスFだかなんだかの人
あと水樹奈々
468 スパナ(広島県):2010/04/14(水) 14:43:44.07 ID:/2nYS4tA
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 魔女の宅急便歌ってた・人
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
469 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 14:44:24.38 ID:qmxpveLf
ファンキーモンキーベイビーズだな
あとaikoは曲とタイトルが結び付かない
470 釣り針(埼玉県):2010/04/14(水) 14:44:44.65 ID:zbk8+2bd
Greeeeeeeeenだな
471 和紙(catv?):2010/04/14(水) 14:45:10.38 ID:6dUWjD6n
外国人は同じ顔に見えるのと似てる
472 綴じ紐(関西):2010/04/14(水) 14:46:21.22 ID:Kbx6Sepy
水樹奈々さん
473 指錠(愛知県):2010/04/14(水) 15:12:44.97 ID:wx421c1y
ミスチルアルバムごとにかなり曲の変化が見られるぞ糞にわか共
474 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 15:16:04.74 ID:nd8Kc1KT
にわかが同じって感じるって事がそうだって事じゃないの
めちゃくちゃ聴きまくってる奴が全部一緒に聴こえたらそれはそれで凄いわwww
475 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:36:32.82 ID:1IDXfV/9
ああ水樹スレか
勝手にやってくれ
476 和紙(catv?):2010/04/14(水) 15:37:12.45 ID:a7hG9B3n
ここまでランニングワイルド無しか…
477 飯盒(東京都):2010/04/14(水) 15:43:12.10 ID:HDJCbRKH
コブクロ
グリーーーーン
ファンモン
R&B系のバラード全般
ダンス系洋楽
478 ペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 15:44:55.88 ID:ij0j+zG5
アニソン関連は全員だな
特に鷲崎とポアロ
479 ブンゼンバーナー(京都府):2010/04/14(水) 15:49:09.43 ID:vP87rewH
ざーどのことだろ
死者に鞭打つのよせ
480 ガスレンジ(東京都):2010/04/14(水) 15:49:55.19 ID:6xdkwwvw
ロード
481 パイプレンチ(千葉県):2010/04/14(水) 15:51:24.83 ID:/Uy91CyV
竹内まりや、かなあ。
482 鉤(青森県):2010/04/14(水) 15:54:17.87 ID:rzeidvaz
【レス抽出】
対象スレ:何歌っても全部同じに聞こえるアーティストwっているよね
キーワード:aiko



抽出レス数:15


あ?
483 封筒(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 16:00:28.67 ID:UEshcZsb
YUI
484 ダーマトグラフ(埼玉県):2010/04/14(水) 16:02:43.82 ID:+4nAJCcK
「お」と「を」と「う」の音の区別が付かない歌手のスレってここかい?
なんでもかんでも「うぉ」「うぉ」とw
485 ガムテープ(catv?):2010/04/14(水) 16:12:46.08 ID:8ZgEOS7d
ブルーハーツは神
486 炊飯器(コネチカット州):2010/04/14(水) 16:14:36.46 ID:7Mh++3lT
女の信者が多いアーティストにあてはまる。
男の信者は瞬間風速凄くても賢者モードになるとすぐ飽きる。
男でも中年DQNは思考停止してるから、矢沢とか長渕に気持ち悪い感じで群がってるよね。

アニヲタも萌えに宗教的に群がってるから同じか。対象が半年サイクルで変わるだけで。
487 めがねレンチ(三重県):2010/04/14(水) 16:15:56.12 ID:5Hl/X3KC
TMレボなんとかさんをバカにするのはやめろ
488 ビーカー(神奈川県):2010/04/14(水) 16:17:36.46 ID:2bj5nkTe
アリプロ
ジャンヌダルク
のことですか
489 封筒(コネチカット州):2010/04/14(水) 16:19:00.44 ID:PvNY9T9a
ポルノアリプロ好きの俺を馬鹿にするスレか
490 指サック(愛知県):2010/04/14(水) 16:20:38.13 ID:DEkCE69q
B'zもここ10年は同じような歌しか作ってないけど
初期の方はよかったぞ
491 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:25:07.30 ID:Fw7hBxJn
彩音
492 ラジオメーター(長屋):2010/04/14(水) 16:25:26.42 ID:zt5G0cV2
歌ってないのに同じ曲に聞こえるPerfumeの悪口はやめろ!
493 トースター(コネチカット州):2010/04/14(水) 16:31:42.85 ID:mIf7RVoc
でも多少売れてるアーティストっていうのは、そのアーティスト独特の何かがヒットし、求められてるわけで
オリジナリティとマンネリは紙一重だよな
494 IH調理器(関西・北陸):2010/04/14(水) 16:39:54.19 ID:jU4WA9s7
>>469
何だかんだでタイトルが歌詞に登場するのは結構ある
495 マントルヒーター(大阪府):2010/04/14(水) 16:41:43.33 ID:yJQgWWAm
バンプの曲がどれも同じだと思う…
496 アリーン冷却器(宮城県):2010/04/14(水) 17:06:52.34 ID:lW0wP8uD
アリプロ死ね
497 マイクロメータ(埼玉県):2010/04/14(水) 18:14:06.37 ID:JGVjHT1Z
【レス抽出】
対象スレ:何歌っても全部同じに聞こえるアーティストwっているよね
キーワード:ミス child
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:29
498 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 18:20:11.89 ID:KDYnmznz
>>484
英語っぽい発音のつもりなんだよ
499 和紙(福岡県):2010/04/14(水) 18:27:18.60 ID:rp83jsCb
B'z
アジカン
アリプロ
栗林みな実
500 和紙(dion軍):2010/04/14(水) 18:45:58.90 ID:4VY+xmp7
ミスチルは同じに聴こえないけど
Bank Bandは同じに聴こえる
これが世に言う「母ちゃん的にはゲーム機は押並べて「ファミコン」効果」か
501 和紙(長屋):2010/04/14(水) 18:49:01.81 ID:AlxJwzVE
曲数が多くてそこそこ有名なら誰でも言われそうだな
502 画板(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 18:51:30.85 ID:zBzvzjRP
キンモクセイ
503 紙(宮崎県)
メロディ違うのに同じに聞こえる人って
音楽的感性が乏しいんだと思う。