1 :
クレヨン(関東地方) :
2010/04/12(月) 22:32:25.20 ID:oYTiqKmJ BE:177325643-PLT(34102) ポイント特典 JTB、埼玉県の訪日外客向け着地型旅行商品を発売−芝桜観賞や座禅体験など
JTB首都圏はこのほど、外国人観光客向けに日帰り旅行をメインとする着地型旅行商品「True Japan 埼玉」を開発した。
これは、埼玉県外客来訪促進計画推進議会からの委託で埼玉県の魅力を外国人に理解してもらうことを目的におこなうもの
で、JTBグローバルマーケティング&トラベル(JTBGMT)が旅行商品を企画実施する。
埼玉県外客来訪促進計画では2010年の外国人観光客数25万人を目標としている。
「True Japan 埼玉」では、プロのロードレーサーが指導するサイクリングツアーや座禅と精進料理のツアーなど体験型の
商品や、季節の花を満喫できる秩父の芝桜鑑賞やつつじの名所を訪問するコースなど、21コースを用意(4月1日現在)した。
芝桜を鑑賞するコースは4月20日から23日の出発日を設定し、大宮駅発着で旅行代金は1万4800円。
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=44488
2 :
餌(福岡県) :2010/04/12(月) 22:32:50.92 ID:RacT5W+a BE:2607293669-2BP(4203)
無いんだな
3 :
釜(長屋) :2010/04/12(月) 22:32:51.83 ID:nrkQDqWd
背中にきび
4 :
木炭(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:35:20.73 ID:AmHjeoYl
ないんだな、これが
さいたま新都心の中途半端な副都心っぷり
6 :
ラベル(神奈川県) :2010/04/12(月) 22:35:46.42 ID:XJwJW0gZ
おおぐんたま
無い。全く無い。
8 :
てこ(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:36:30.51 ID:gY+AigH+
マジ埼玉臭いよな。 すべてが臭い。 本籍地が埼玉県〜とか死んだ方がマシなレベル。
9 :
ボンベ(神奈川県) :2010/04/12(月) 22:36:42.43 ID:N5Sqo7Kz
風が語りかけます
うまい うますぎる
11 :
てこ(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:37:24.90 ID:gY+AigH+
埼玉銘菓十万石饅頭
12 :
三脚(西日本) :2010/04/12(月) 22:37:45.30 ID:M+HP7Gkj
無いのか
13 :
ノギス(神奈川県) :2010/04/12(月) 22:38:46.09 ID:feuhdCho
\ ヽ | / / \ ヽ / / ‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 埼 玉 県 が ! ! _,,−'' `−、、 __/\ _,,−'' `−、、 _| `〜┐ _,,−'' _ノ ∫ _,.〜’ / ───────‐ ,「~ ノ ───────‐ ,/ ` ̄7 | / _,,−' ~`⌒^7 / `−、、 _,,−'' 丿 \, `−、、 ,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i ! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / ! ゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,' y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
14 :
錐(長屋) :2010/04/12(月) 22:39:45.09 ID:ezaacguL
幸手駅のホームにいたウサギはどこ行った?
15 :
画用紙(catv?) :2010/04/12(月) 22:39:59.68 ID:cFjb1GwO
東京に近い、とか・・・?
津波の心配がないところかな
17 :
マイクロメータ(熊本県) :2010/04/12(月) 22:40:52.96 ID:HIPLaNJe
おっさん↓
18 :
画用紙(福岡県) :2010/04/12(月) 22:41:31.73 ID:ov4FOoJD
熊谷のシチリヤ|彡 サッ
19 :
フェルトペン(アラバマ州) :2010/04/12(月) 22:41:54.06 ID:gE2tLTDp
東武動物公園に行ったら1500円+駐車場1000円もかかったうえにはっきり言って動物少なくてたいしたことなかった ズーラシアや多摩のほうがよっぽどよかったよ
20 :
白金耳(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:42:17.27 ID:V5EIRHqX
>>8 三代続けて埼玉県人だが
本籍地が東京の俺、大勝利w
埼玉県の魅力は・・・・・・・ないな
無い
22 :
画用紙(長屋) :2010/04/12(月) 22:42:48.21 ID:94V2EbhI BE:841163292-2BP(110)
さいたまAAで昔は人気があった
23 :
カーボン紙(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:43:06.64 ID:9OjWSL5Q
レイクタウン
24 :
ジューサー(兵庫県) :2010/04/12(月) 22:43:20.82 ID:igFsbaN5
ない
横浜川崎と埼玉だったらどっちがいいの?
26 :
音叉(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:44:20.03 ID:FEjyudQw
東京の隣にある事かな
27 :
モンキーレンチ(千葉県) :2010/04/12(月) 22:44:37.90 ID:EfiEVXPl
大学の頃、ダ埼玉人に千葉はカッペとバカにされた
28 :
やっとこ(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 22:45:27.74 ID:yL3j+K6j
29 :
オーブン(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 22:45:29.07 ID:yHWq1NBx
30 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:45:38.05 ID:Pl6li1ZL
埼玉スレだけは異様に伸びる毎度
>>1000 まで消費する
神奈川さんは神奈川スレあるからそちらでどうぞ
31 :
木炭(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:45:54.10 ID:AmHjeoYl
32 :
オーブン(コネチカット州) :2010/04/12(月) 22:45:55.10 ID:iO1H2Z45
レッズサポはかっこいい
33 :
手錠(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:46:21.45 ID:zIiikxoi
私女だけど、デートは喜多院でまったりして、122沿いのホテルで休憩したいわ
大学時代埼玉のオニャノコ3人と付き合ったわ 埼玉土人ごめんな^^
35 :
指矩(長屋) :2010/04/12(月) 22:46:44.33 ID:C0lQdTgI
東武動物公園
>>27 さいたまより千葉の方が格下なのは言うまでもないだろ
房総(笑)印旛沼(爆笑)
37 :
振り子(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:47:50.57 ID:2GDpVyNY
鴻巣の遠さは異常
39 :
泡箱(岩手県) :2010/04/12(月) 22:48:15.37 ID:6IowY683
長く住んでたけど〇〇へのアクセスが便利、とかほどよく田舎で〇〇みたいなイベントもすぐいける とかそういうのばかりで埼玉自体の魅力はほぼなかった。
池袋に近い
41 :
ガスレンジ(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:49:09.37 ID:X9G2Yp7o
テレ玉のTV塔がロケットみたいでかっこいいこと
42 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:49:14.36 ID:Pl6li1ZL
>>39 そんなもんです今後とも宜しくお願いします
43 :
ガラス管(神奈川県) :2010/04/12(月) 22:49:34.01 ID:1CtKZNRW
神奈川県の魅力:東京に隣接している 埼玉県の魅力:東京に隣接している 千葉県の魅力:東京に隣接している 東京様にへばりついているだけで他道府県を圧倒するなGDPを確保! 観光(笑)名物(笑)歴史(笑) トンキン様は神様やで
44 :
鏡(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:51:50.95 ID:GzxaSBVa
>>19 東武動物園は近くの民間(つっても農家が土地余らしてるだけだが)の駐車場が300円ぐらいで
止められるぞ
45 :
チョーク(ネブラスカ州) :2010/04/12(月) 22:53:46.07 ID:6xFdtgj2
さいたまの観光地って川越と平林寺くらいだよね
46 :
レンチ(長屋) :2010/04/12(月) 22:54:05.80 ID:7xTNJ0hA
海がない
47 :
オーブン(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 22:54:19.76 ID:yHWq1NBx
>>43 千葉県の魅力
・伊勢エビなどの海の幸
・九十九里を代表とした海水浴
・農産物生産量上位、食糧自給率が高い
・安房は秘境
48 :
クリップ(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:55:02.08 ID:8UAycjXH
クソ田舎群馬からの書き込みなのに埼玉
うちは一応東京に住んでるが家出て数分でさいたまに出るんだよな 何か嫌だ
50 :
ボンベ(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:56:30.04 ID:PqvDfxt5
大宮競輪場と西武園競輪場があるじゃないか
51 :
蒸発皿(埼玉県) :2010/04/12(月) 22:57:25.00 ID:h5obfsUi
東京すら植民地にしてるところ もう渋谷辺りまで埼玉だろう
52 :
レンチ(長屋) :2010/04/12(月) 22:57:48.99 ID:7xTNJ0hA
関東の都道府県で最も親近感を感じる。
54 :
万年筆(catv?) :2010/04/12(月) 23:00:17.78 ID:gnuXBEld
何気にキチガイ輩出県でもあるな
>>49 漏れの場合、家から直線距離で20m程で埼玉県新座市栄
どう見ても大泉学園町です本当にありがとうございました
>>54 キチガイ生産機神奈川を忘れるなよ
恐ろしいぜ神奈川は
57 :
黒板(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:03:03.44 ID:ZqZXu7vv
>>19 あそこのメインは動物園じゃない
遊園地だ
まあどっちも微妙だけど
58 :
画用紙(dion軍) :2010/04/12(月) 23:06:03.08 ID:Pd2ic4MF
大泉学園って完全に元埼玉だからな 埼玉ばかにしたら先祖が激怒するぞ
59 :
ダーマトグラフ(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:06:06.90 ID:3hM5X0yL
>>18 コルサーラのトリプルが好きです><
ていうかよく知ってるなw
60 :
丸天(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:06:25.79 ID:MNLkMNlo
ねえよw
61 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:06:39.41 ID:Pl6li1ZL
埼玉のガチで観光できるとこって秩父温泉くらいしか想像できん 行った事ないけど、温泉はあるから一応声に出せるレベルだと思ってます
62 :
製図ペン(青森県) :2010/04/12(月) 23:07:06.70 ID:p7OhBfri
埼玉の観光ガイドブックが皆無に近いのはどうして?
63 :
フェルトペン(アラバマ州) :2010/04/12(月) 23:07:36.85 ID:gE2tLTDp
仕事が練馬になったから家賃も安いし程よく近いなと思って埼玉に越したら「埼玉住んでるならお前大宮に異動な」と言われた 大宮だからと安心してたら車で10分も走ればもう田園風景じゃねえか 東京だけが異常すぎるんだな
64 :
ちくわ(チリ) :2010/04/12(月) 23:07:53.52 ID:Topfus+L
将来水位が上がって東京が海の底になったら、埼玉の時代が来る
住むのには最高だよね
出身地が埼玉とか恥ずかしくて自殺するレベル
67 :
魚群探知機(関東) :2010/04/12(月) 23:09:18.97 ID:kE+DeSVg
>>62 最近埼玉は頑張ってるよ
埼玉県人が選ぶ三ツ星レストランガイドなんてもんもあるし
68 :
モンドリ(千葉県) :2010/04/12(月) 23:10:31.32 ID:NcSFbwyw
埼玉くんがいなかったら僕の友達がいなくなってしまいます
69 :
製図ペン(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:10:39.86 ID:1lWBsFjZ
>>62 住んでる奴らもわかってないくらいだからな
70 :
画板(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:10:59.20 ID:iQGWPkyt
71 :
首輪(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:11:00.98 ID:0bi9nUXS
>>62 埼玉は住む所であって観光や遊びに来る所ではない
しまむら ガリガリ君 鷲宮
北鴻巣駅の西口どうにかしてよ
>>37 免許センターのことかな?
大宮にあった頃よりマシになったと思うが
75 :
大根(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:11:42.21 ID:lmVmeS0f
家賃が安いよ!
76 :
画板(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:11:57.30 ID:iQGWPkyt
埼玉人多すぎわろた
77 :
拘束衣(群馬県) :2010/04/12(月) 23:12:44.87 ID:yieAcnuj
78 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:12:59.15 ID:Pl6li1ZL
千葉とは和睦したからな 千葉を貶すなよ
東京→東京ウォーカー 神奈川→横浜ウォーカー 千葉→ディズニーランドなんとか 埼玉→
80 :
木炭(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:13:30.99 ID:AmHjeoYl
おまえら吉見百穴って行った? 僕まだ行ってないんだけど楽しい?
81 :
筆(関西・北陸) :2010/04/12(月) 23:14:05.33 ID:4VqNGHwO
蒸発して消えろ
82 :
ダーマトグラフ(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:15:17.31 ID:3hM5X0yL
国道122号の蓮田岩槻間をさっさと4車線にしろよ
83 :
硯箱(千葉県) :2010/04/12(月) 23:15:34.50 ID:cXYgAnLt
埼玉くんとは些細なことで言い合いになるけど ただ素直になれないだけで内心はめっちゃ大好きなんです(///)
>>64 南極の気温が0度を上回りでもしない限り、水位は上昇しませんよ?
85 :
フェルトペン(アラバマ州) :2010/04/12(月) 23:16:00.91 ID:gE2tLTDp
参勤交代で東北北陸の諸大名が何百年と通った歴史ある国なのにどうも歴史にかけるよな 川越も岩槻も忍も松山もパっとしないし騎西はうさんくさいし
86 :
指サック(茨城県) :2010/04/12(月) 23:17:35.40 ID:G5APKhwp
茨城→鹿島アントラーズ 東京→東京ヴェルディ(2軍落ち) 神奈川→横浜フリューゲルス 千葉→ジェフ千葉 埼玉→?大宮アルディージャ 群馬→? 栃木→?
USAから失礼するけど 他県の人では埼玉の魅力はおそらく理解できない気がする。 というか多分埼玉県に行きたくなるような要素は何もない、特別なものは何もないんだ。 しかし埼玉県には大体揃ってる(海以外)。住人からしてみれば何不自由ない、交通の便も素晴らしい。コバトンかわいい 便利さという点ではかなり上位なんじゃないかと思うんだ。不満な点が住んでて見当たらないんだ。 住めば都、埼玉県、ビバ埼玉
89 :
ハンマー(千葉県) :2010/04/12(月) 23:18:26.71 ID:lN3I53Ck
ぶっちゃけない まゆゆを産んだことは評価するがそれだけ
90 :
ちくわ(栃木県) :2010/04/12(月) 23:18:50.95 ID:LOhv1e0A
91 :
画架(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:19:13.46 ID:/kTGS3pL
なお〜〜ざね〜え〜ぶ〜〜し〜〜
>>82 絶対に無理でしょ
東北道の側道だし
裏道を覚えたほうが早いよ
93 :
色鉛筆(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 23:20:10.09 ID:2JlBvKnz
コバトン可愛い
自然もある、東京よりは充分発達している、名産品も多くある。なんでもある。 無いのは魅力だけだ。
95 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:20:44.63 ID:Pl6li1ZL
>>86 浦和レッズと言いたいところだけどあれは埼玉の恥ともとれるからなぁ
96 :
定規(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:21:13.17 ID:3PZ5kOEV
埼玉の有名人 【ネタ】 01.野原しんのすけ初め其の他一家(春日部) 02.鉄腕アトム(新座) 03.トトロ(所沢) 04.ラッキーパンダ(所沢) 05.コバトン(熊谷) 熊谷はコバトンがデビューした彩の国まごころ国体の開催地。 06.泉こなた(幸手) 07.柊かがみ、柊つかさ(鷲宮) 08.カミーユ・ビダン(新座) 09.銭形幸一(西大滝町)
97 :
魚群探知機(関東) :2010/04/12(月) 23:21:52.47 ID:kE+DeSVg
>>93 コバトンは可愛いけど埼玉県警のポッポちゃんはハンパなく可愛くない
98 :
蛍光ペン(東京都) :2010/04/12(月) 23:24:16.52 ID:hGbzv61E
東鷲宮百観音温泉最強
99 :
画用紙(大阪府) :2010/04/12(月) 23:24:35.07 ID:G3tlZ55O
カッペ人間ダサイタマン はやく東京になりたい!
100 :
ろうと(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:26:05.32 ID:iG2L04kd
川口は人口増えすぎなんだよ しねくずども
101 :
撹拌棒(アラバマ州) :2010/04/12(月) 23:26:38.44 ID:ahWRxEiF
102 :
ガスレンジ(関西・北陸) :2010/04/12(月) 23:27:26.78 ID:hKXwdBrx
ゼリーフライ食いたい
103 :
IH調理器(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:27:28.31 ID:apqceDY9
104 :
撹拌棒(長屋) :2010/04/12(月) 23:27:42.05 ID:7YXZh2eJ
和光市最強伝説
>>38 めちゃくちゃ懐かしい
駅に近いマックの横あたりにあったゲームやさん つぶれちゃったな
ホウリンドウもなくなった 地下のゲーセンもなくなった
106 :
首輪(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:28:15.28 ID:0bi9nUXS
東京さんに仕事行ったり遊びには電車1本ですぐ行ける 海水浴がしたけりゃ茨城さんへ高速1本ですぐ行ける スノボがしたけりゃ群馬さんへ高速1本ですぐ行ける ゴルフが安くしたけりゃ栃木さんへ高速1本ですぐ行ける 女連れてネズミーランドにも高速1本ですぐ行ける 東北にも上越にも関西にでも地元から新幹線で行ける こんな便利な所ないっしょ? 神奈川さんには…あまり要がないな
107 :
さつまあげ(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:29:16.60 ID:cUVMb4NF
今日、MXTVの逸見正孝の息子の番組見てたら、視聴者投票コーナーで、 「東京のあとにつける、関東2番手の県はどこ?」って質問に、 神奈川1000票・千葉600票・埼玉300票。って結果だった。 つまり、そういうことだと思う。
108 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:30:30.93 ID:Pl6li1ZL
1年くらい前、川口に不良が50人ぐらい駅前に集合してたのを見た時、俺は埼玉を過大評価していたことに気付いた
109 :
大根(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:30:31.00 ID:lmVmeS0f
>>107 控えめな埼玉人
日本人の心を残しているね
110 :
フェルトペン(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 23:30:55.57 ID:rCXkc7+k
和光市は交通・経済・地理、全てにおいて最強なのに、街は全然発展しないな まだ志木の方がマシ
111 :
便箋(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:31:09.01 ID:GKM3aPqU
東川口何もない
112 :
猿轡(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:31:35.57 ID:sdENr7tj
>>107 埼玉は関東であって関東じゃないから
どうでもいいw
春日部という街
114 :
大根(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:32:15.25 ID:lmVmeS0f
>>110 和光に済んでる人ってなんでもうちょっと頑張って成増に住まなかったの?
115 :
泡箱(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:32:18.98 ID:TLKkTAZ0
>>96 ラッキーマンは越谷市民だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
116 :
ドリルドライバー(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:32:22.74 ID:OZo675hG
テレ玉がカス。毎回毎回修正してんじゃねえよ糞が。 東京MX様に大負けじゃないの。埼玉を名乗るなよ、埼玉を。
117 :
画用紙(dion軍) :2010/04/12(月) 23:33:28.80 ID:Pd2ic4MF
和光は埼玉県どころか駅前にすら何も求めてなさそう
118 :
やっとこ(東海・関東) :2010/04/12(月) 23:33:34.59 ID:O7jSLiAo
>>107 ああ、関東って東京と神奈川と千葉と埼玉だけだよな?
って話だな
119 :
画板(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:33:41.24 ID:iQGWPkyt
埼玉に住む場合は最寄駅が大きい駅は避けたほうがいい DQNは市の中心部に集まる傾向があるから小さい駅のほうがいい 豆知識な
120 :
モンドリ(群馬県) :2010/04/12(月) 23:34:19.96 ID:Oi6dKCbx
近くに東京がある
121 :
手錠(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:35:19.81 ID:lc6C9Ifz
埼玉はもっと線路を横にも伸ばせ なんで車で30分の所に電車で行くと1時間以上かかるんだよ
エルミ閉まるの早すぎw
123 :
撹拌棒(長屋) :2010/04/12(月) 23:36:13.25 ID:7YXZh2eJ
>>114 つまらないプライドなんか捨てるべきだ
成増なんかより和光だ
124 :
ガラス管(dion軍) :2010/04/12(月) 23:39:12.88 ID:y8VX0hr8
埼玉はベットタウンだから24時間営業のスーパーとかそれなりにあるぐらいかな。 千代田区は夜間は4万人ぐらいしかいないから、スーパーとかなく生活しずらそう。
和光と志木はそれなりに発展してるのに朝霞ときたら…
昨日は徒歩で、ビール買って桜見て、空いてる美術館でゆっくりして スーパーで晩ごはんのおかず買って帰った 探せばある日常の何気ない豊かさって言うかね 東京だと混んでたりおしゃれにがんばっちゃうし、群馬だと車で一山超えなきゃでしょ
何も無いのがいいんだよね。余裕があるよ埼玉には
129 :
オープナー(東京都) :2010/04/12(月) 23:46:42.42 ID:z+V22pcs
>>106 要するに埼玉そのものには何も無いって事じゃん
130 :
画用紙(大阪府) :2010/04/12(月) 23:48:46.69 ID:G3tlZ55O
ダサイタマスーパーアリーナ
132 :
ルアー(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:49:56.11 ID:H4sGuiIQ
埼玉こそ真の日本首都
133 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:51:03.46 ID:Pl6li1ZL
>>129 温泉あるけど行くなら群馬の方行っちゃうね
134 :
絵具(東京都) :2010/04/12(月) 23:51:05.52 ID:bgOWTLPU
千葉に喧嘩売るな! そろそろ あきらメロン
おっさんまたブログ消しやがって、迷走し過ぎだろ
136 :
シュレッダー(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 23:51:41.87 ID:Ca5+92As
137 :
インパクトドライバー(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:52:50.62 ID:BrZpUzOU
いがまんじゅうもおいしいよ(><
138 :
修正テープ(九州) :2010/04/12(月) 23:53:08.30 ID://7XKnQ/
埼玉県鴻巣市が無事ならそれでいい
139 :
カッターナイフ(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:53:57.30 ID:qU7ljnZ+
千葉も空港とディズニーがなければ埼玉と同格だったのに せめてどっちか誘致しとけば・・・
140 :
ダーマトグラフ(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:54:33.74 ID:3hM5X0yL
夏は冷汁うどん(すったて)だよね
ダさいたま(笑) 草加市(笑)
142 :
紙(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 23:55:59.42 ID:J9ZEGmP/
>>138 > 埼玉県鴻巣市が無事ならそれでいい
いい加減免許センター川越あたりにうつせや
143 :
ざる(東日本) :2010/04/12(月) 23:56:18.70 ID:NerUKnhj
毎日のようにアホな事件が発生する民度の低〜〜い県 それが埼玉
144 :
絵具(東京都) :2010/04/12(月) 23:56:22.20 ID:bgOWTLPU
>>139 千葉の内房は
潮干狩りが出来るんだぜw
145 :
鉛筆(関東・甲信越) :2010/04/12(月) 23:56:40.41 ID:4x2LFw92
所沢とかに住みたかった。 現実は秩父。
>>137 いがまんじゅう埼玉県人にもあまり知られてなかったぞ
運転免許の一発実技試験が死ぬほどむずい
148 :
シール(関東) :2010/04/12(月) 23:57:07.01 ID:HpeNtKlA
風が語りかけます
149 :
昆布(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:57:16.75 ID:Pl6li1ZL
>>145 おい温泉って流行ってるか教えてくれ
地元民しか通わないのか?
150 :
首輪(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:57:37.72 ID:AWn7AeC3
十万石饅頭をいまだに食ったことが無い・・・ってやつ俺以外にもいるよな?
151 :
画用紙(大阪府) :2010/04/12(月) 23:58:14.23 ID:G3tlZ55O
海も無いくせに千葉さんにため口きくなよ。
152 :
滑車(埼玉県) :2010/04/12(月) 23:58:37.53 ID:nAs+Fk5r
おまえら来週からテレ玉でガンダムX再放送だとよ
海(笑) 潮風にさらされて死ね
154 :
テープ(東京都) :2010/04/12(月) 23:59:59.35 ID:+yH13/9u
>>107 千葉と埼玉で三番手を争ったら埼玉が勝つよ!
155 :
ロープ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:00:13.62 ID:0bi9nUXS
156 :
色鉛筆(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 00:00:18.98 ID:ZrJaW6Yx
>>149 流行ってないよ。鉱泉だし。
甲府行った方が良い。
毎週金曜日、インポのカツヤ兄貴のDJトークが聴けるのはダサイタマ大宮(笑)のNACK5だけ!
158 :
首輪(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:00:37.67 ID:1yKLALeF
ないから困る
159 :
ペンチ(東海・関東) :2010/04/13(火) 00:00:53.30 ID:h02hvFaa
>>152 うん、今テレ玉観てた。
十万石まんじゅうもみた。
レッグマジックえろい
160 :
千枚通し(東京都) :2010/04/13(火) 00:00:57.53 ID:z+V22pcs
>>145 武甲山っていうんだっけ?何年か前に久しぶりに秩父行ったら
山の形が明らかに変わっててビビッた。
この前初めて横浜行ったけど何あれ さいたま新都心とかカスじゃねえか恥ずかしい
162 :
朱肉(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:02:57.68 ID:sjuMKUTe
都心に通える距離でありながら、地元産の農作物が普通にスーパーで売られていることだな つまり結構な量が流通してるということだ
164 :
大根(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:03:49.44 ID:1lkdwZXr
来週からテレ玉ガンダムXだぞ 見ろよ
165 :
じゃがいも(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:04:17.62 ID:/FuJbRfS
>>156 ありがとうやっぱ流行ってないのか
埼玉民として今度行ってみるわ
166 :
パイプレンチ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:05:17.96 ID:KfYh+Jxw
テレ玉とか埼玉県人でも見ねえよ
168 :
ドリルドライバー(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:06:43.17 ID:0IEJHYDn
>>162 海がある都道府県から来た人が「埼玉で売ってる魚まずすぎワロタ」とか言うけど
もしかしたら逆に埼玉からよそに引っ越したら野菜まずくてワロタになるのかも?
169 :
ロープ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:07:24.42 ID:4j7gOJsN
>>139 所詮どっちとも“東京”ディズニーランドだし
今でこそ成田国際空港だけど新“東京”国際空港だったからねぇ
東京さんに場所がないから持って行っただけ
国際線乗る時だけは埼玉は不便つーか、億劫だな
千葉駅周辺だけは千葉さんの方が立派だったなぁ
秩父は熊谷ナンバーだってわかったときは驚いた てっきり所沢ナンバーの管轄内かと思った
171 :
マントルヒーター(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:07:34.46 ID:xS6ZEt5K
所沢ごときが埼玉第二の都市面してるのが気に食わない
埼玉の婆ちゃんち行くと やたら川が水門とブイだらけで新鮮
173 :
千枚通し(東京都) :2010/04/13(火) 00:08:06.39 ID:Me8suCr5
>>167 いずれは平らになっちゃうんじゃね?まあ土地が広くなっていいのか。
174 :
じゃがいも(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:08:39.04 ID:/FuJbRfS
埼玉内で序列はやめろそれこそ本当にみっともない
実は十万石饅頭はそれほどうまいものではない
176 :
リービッヒ冷却器(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:08:41.45 ID:1WcE4XzI
177 :
ペンチ(東海・関東) :2010/04/13(火) 00:09:23.90 ID:h02hvFaa
殆どテレ玉しか観てないけど、すごい落ち着くよ。 もう終わったし他局制作だけど、猫タクシー・ネコナデ 幼獣マメシバみたいな良作ドラマもやるし、 水曜日夜の、どうでしょう→走る男→玉ニューのコンボも、 まあ割りとイケる
埼玉のいいとこ自体が他にのっかって自分の価値をあげる的な感じするよね
テレ玉のアニメ規制はきつい 発光しまくり
180 :
ドリルドライバー(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:10:38.83 ID:0IEJHYDn
>>173 縦半分だけ石灰岩だから半分残って変な山になるかも
今でも変な山だけど
>>168 残念ながらならない
魚と野菜では鮮度の落ち方に差がありすぎ
ついに
埼玉南部ヒエラルキーな 大宮>川口>浦和>川越>所沢>春日部>上尾>岩槻
184 :
スケッチブック(東京都) :2010/04/13(火) 00:12:38.42 ID:p7+LruDF
「家ドコ?」
185 :
スケッチブック(dion軍) :2010/04/13(火) 00:12:43.58 ID:32whfovA
所沢も堕ちたね 川越に完全に負けてる
186 :
じゃがいも(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:13:47.85 ID:/FuJbRfS
埼玉内の序列だけはヤメロ マジで滑稽だから
187 :
ヌッチェ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:14:42.42 ID:VFyAkhs0
埼玉スレに軍配と五家宝が何故出てこない
>>185 所沢を必死で開発した西武が堕ちちゃったからね
川越市民だけど他県民に大宮とか川口の話されても ほとんど行ったことないからさっぱり答えられない 他の県民スレは自分の県をしっかり分かってて凄いと思う
190 :
筆ペン(dion軍) :2010/04/13(火) 00:15:10.82 ID:8F2LJEOs
彩湖で、自転車で走ってる。 多くのマラソンランナーも、東京に見切りをつけて彩湖を使ってるし、 うまく土地を利用すれば、人がもっと来るようになるよ。
191 :
クッキングヒーター(コネチカット州) :2010/04/13(火) 00:16:09.77 ID:doowleYI
山の頂上を目指すCMまだやってんのかな
192 :
マントルヒーター(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:16:18.60 ID:xS6ZEt5K
>>183 県内市制第一号
県内朝の連ドラ舞台第一号
県内唯一にして中核市第一号の川越さんの地位が低すぎるだろ
>>189 川越は東上線通ってるし京浜東北線使う理由がないからな田舎だけど交通は便利だよな
194 :
じゃがいも(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:16:57.63 ID:/FuJbRfS
>>189 逆だな 大宮川口は分かるけど川越は分からん
おそらく他県民も似たようなもんだと思うけど
195 :
スケッチブック(dion軍) :2010/04/13(火) 00:17:04.74 ID:fm9As3/R
ポケモン埼玉 ネカマレスするおっさん
196 :
ハンドニブラ(北海道) :2010/04/13(火) 00:18:33.29 ID:7je9rUDR
暮らしてみたけど夏場にカエルが鳴いてた
197 :
ドラフト(コネチカット州) :2010/04/13(火) 00:18:58.52 ID:EQX1zNuI
>>183 お前埼玉県民じゃないだろ春日部は東部で川越は西部だ田舎に帰って肥え溜めにでも浸かって死ね
198 :
朱肉(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:19:06.57 ID:sjuMKUTe
>>189 大宮浦和より熊谷古河の方がまだわかる加須市民ですよ
所沢はもちろん川口なんか遠すぎて行けません><
199 :
ヌッチェ(東日本) :2010/04/13(火) 00:19:23.92 ID:f6ncKn75
埼玉の魅力といったら犯罪だろ
200 :
炊飯器(コネチカット州) :2010/04/13(火) 00:20:40.90 ID:Ng/SOFGc
蕨市民だが最近、川口ガラ悪すぎだろ。珍走が週末こっちに流れてきてうるさいし街中ゴミだらけだぞ。
川口と浦和は一度も行ったことない
202 :
ロープ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:21:33.75 ID:4j7gOJsN
203 :
スケッチブック(大阪府) :2010/04/13(火) 00:21:56.52 ID:8E8i3NVE
埼玉って海がないから匂いが充満してそうなんだよね、 それで臭い玉とか言われるのだと思う
>>200 蕨は珍よりシナチョンブラ公がヤバイだろ
足立なみに外人の巣になってる
205 :
じゃがいも(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:22:40.45 ID:/FuJbRfS
川口駅周辺の中学はやんちゃ消えたはずなんだよ どっちかっていうと駅から遠いヤツらが駅に集まってきてると思うんだよな
206 :
テープ(関東) :2010/04/13(火) 00:24:34.93 ID:OIjyy7s+
権現堂大噴水スカイウォーターの出番だな
群馬があまりに未開の地過ぎて笑えない
208 :
指サック(東京都) :2010/04/13(火) 00:24:39.00 ID:m3bcCwlB
魅力はないけど千葉よりマシ
209 :
ドリルドライバー(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:24:44.68 ID:0IEJHYDn
>>203 平地すぎてひょろっとした人が飛んで行きそうになるくらい風がすさまじく強いからそれはないです(><
210 :
スケッチブック(dion軍) :2010/04/13(火) 00:25:10.03 ID:32whfovA
素朴な疑問だけど武蔵野線の人は東西色々移動するの?
飯能って住みやすい? 新宿まで1時間圏内であの糞田舎っぷりがたまらなくていずれ移住しようかと思ってるのだけれど
212 :
クリップ(アラバマ州) :2010/04/13(火) 00:26:13.95 ID:r9OUMc4A
ないんだな、これが
213 :
スケッチブック(大阪府) :2010/04/13(火) 00:26:17.81 ID:8E8i3NVE
群馬とかターザンがいそうだよな
214 :
リービッヒ冷却器(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:26:52.61 ID:1WcE4XzI
鶴ヶ島ってどこにあんの?名前しか聞いた事ないよ ちなみに自分は鴻巣
飯能までいかなくとも小手指あたりで糞田舎を味わえるから大丈夫
ただ最近は公立高校の学区制が無くなって 川越から浦和とかの学校に行くやつとかが増えたらしいな 俺のときとかは川高なんかより浦和に行きたいってのがいたのに
217 :
集魚灯(関東) :2010/04/13(火) 00:27:48.27 ID:R95twv1B
>>211 入間じゃだめなのか?
同じように田舎で新宿までちょっと近いぞw
219 :
クレパス(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 00:28:31.81 ID:IHQ4YK97
浦和住みやすすぎワロタ
京浜東北と埼京線沿いに税金つぎ込まれてそうだから 他の地域に住むと損なイメージ
222 :
炊飯器(コネチカット州) :2010/04/13(火) 00:32:05.72 ID:pfCX9+Kl
飯能住みだが、戸建てを買ってマターリ暮らすのはいいかもな 俺は山より海が好きだから正直千葉の方に引っ越ししたい
225 :
修正テープ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:36:58.03 ID:McIl5FE/
>>144 潮干狩りって朝早くオッサン達が貝を適当にバラマくんだよな。
アレってマジで何が楽しいんだか謎ww
226 :
額縁(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 00:38:35.93 ID:aIIUEBlF
なぁ、ここまで埼玉の魅力が一つも出てないし全く思いつかないんだが。
227 :
ガスレンジ(コネチカット州) :2010/04/13(火) 00:38:37.46 ID:hA+ladVN
何もない何もないと思ってたけど吉見百穴が埼玉にあると聞いて驚いた いや吉見〜ってのは聞いたことはあったが山口とかそっちの方だと勝手に思い込んでた あると知っても行こうとは思わないけど
魅力がないのが魅力
229 :
スケッチブック(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:40:19.49 ID:7+cHiG6p
なにげに美味いラーメン屋とケーキ屋が点在してるとこがいい
230 :
ロープ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:41:48.16 ID:4j7gOJsN
>>227 行く価値ないな
観光地ではないし10分で飽きる
おまけに梯子して遊びに行く所がもない
おっさん
232 :
額縁(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 00:43:40.19 ID:aIIUEBlF
埼玉唯一の自慢である西川口の風俗だが今は廃れ過ぎてる。埼玉県民に聞きたいが埼玉では何が誇れる?自慢になる物や場所なんてあるのかマジで?
233 :
リール(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:43:49.59 ID:VFA7m9lN
さきたま古墳が世界遺産になれば一気に観光名所
234 :
リービッヒ冷却器(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:44:47.46 ID:1WcE4XzI
>>226 埼玉っていわれると括りが大きくて話題にしにくい
このスレ見ても県内の地域の話してるのが多い
235 :
レポート用紙(神奈川県) :2010/04/13(火) 00:44:58.12 ID:UmqpLoCn
千葉以下のウンコみたいな県
237 :
マントルヒーター(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:47:25.69 ID:xS6ZEt5K
埼玉はベッドタウンだからな… 家に行楽地が必要だろうか? 遊びに行くなら他県にいけばいい、それが埼玉の魅力 北にいけば山があってスキーもできるし、南にいけば首都があるし海もある
238 :
足枷(新潟・東北) :2010/04/13(火) 00:48:29.39 ID:k/ILCNpP
埼玉大学ってどうなの?いいところ?
239 :
ロープ(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:49:00.10 ID:4j7gOJsN
>>232 大して関係ないが
日本各地の風俗店に入ったけど埼玉が
一番コストパフォーマンスが良かったな
まぁ西川つーより越谷が最強だった
名古屋なんてヘルスで入場料だぜ?もうアホかと
そういえば埼大って入った事ないな。
241 :
ホールピペット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 00:51:46.46 ID:hA+ladVN
俺新座市民だけど関越の新座料金所って通ったことがないんだが あれ何のためにあんのよ
じゃあ新座市民はどこから高速乗るの
243 :
鏡(長屋) :2010/04/13(火) 00:52:19.96 ID:PQ28in0T
>>189 俺もそうだわ。
他の県と違って、何か用事があっても
池袋(東京方面)に向かうから、
大宮とかあっち方面に行く必要性が出てこないよな。
244 :
丸天(東京都) :2010/04/13(火) 00:53:01.18 ID:fx8ryB8T
245 :
砥石(福岡県) :2010/04/13(火) 00:53:32.87 ID:1kSjND73
また埼玉か
>>241 新座料金所ってどこ?
所沢料金所じゃないのか
247 :
ホールピペット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 00:54:09.61 ID:hA+ladVN
>>242 所沢ICしかねえべ
首都高なら和光インター
248 :
額縁(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 00:54:17.40 ID:aIIUEBlF
>>241 しらねーよ。
地元民のお前がしらねぇのに知るかよアホ
249 :
指錠(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:55:26.62 ID:yC0/F5Rs
>>240 凄い地味だよ
なんと言うか特徴という特徴が無い
250 :
筆ペン(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:56:04.28 ID:EoWJV5HS
交通道徳が最悪
251 :
ホールピペット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 00:56:57.95 ID:hA+ladVN
>>246 東京都保谷市との境目あたり
もしやその関係か?
252 :
朱肉(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:57:39.81 ID:sjuMKUTe
ホリエオートのCMは甲本ヒロトか否か
>>251 東京で言われてもわからん、実家そこら辺だから
254 :
消しゴム(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:58:31.93 ID:jIXAEQjb
こっさり
255 :
額縁(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 00:58:50.60 ID:aIIUEBlF
唯一の埼玉の魅力発見したぞ。東京に向かうまでの通過点。ぶっちゃけ日本で唯一無くなっても気づかれない存在だと思う
>>233 それより隣の湯本の混みっぷりがうけるw
257 :
リービッヒ冷却器(埼玉県) :2010/04/13(火) 00:59:59.72 ID:1WcE4XzI
県庁の建物が地味なところも魅力
258 :
クリップ(アラバマ州) :2010/04/13(火) 01:03:03.45 ID:r9OUMc4A
行田の古墳群は世界遺産は無理だろうが、よく整備されててそれなりに見応えがあるね よく晴れた日には富士、浅間、赤城、筑波と関東の山が一望できるし
259 :
ガラス管(埼玉県) :2010/04/13(火) 01:10:32.51 ID:hOC8xwp6
十万石なんかより梅林堂の方がうまいよ
260 :
カラムクロマトグラフィー(東日本) :2010/04/13(火) 01:13:00.57 ID:FcUzikGO
ロヂャースボウル
261 :
裏漉し器(埼玉県) :2010/04/13(火) 01:13:20.79 ID:OmiyubsP
>>166 まぁ真の県民はjcomさいたま1択だからな
262 :
硯(関東) :2010/04/13(火) 01:19:33.73 ID:uZOFR/gr
263 :
バカ :2010/04/13(火) 01:20:56.23 ID:5m9jlje3
あるわけないじゃん あったら教えてほしいぐらいだよ
埼玉テレビはあしたのジョーとか巨人の星とかやってるから中々いい
265 :
紙(アラバマ州) :2010/04/13(火) 01:21:44.79 ID:WI1VEmto
無い }
266 :
スケッチブック(東京都) :2010/04/13(火) 01:21:48.06 ID:8n9411No
電車賃高くてびびった
南埼玉は物価も安いし、ショッピングモールも多いし 公園も多いから住み心地は関東でも上位になるんじゃないかな 周りがいうほど何もない訳じゃないし、いいところだよ
268 :
手帳(東京都) :2010/04/13(火) 01:31:28.04 ID:VSKSpaDI
まさかまだレイクタウン行ってない人はいないよね?
270 :
トレス台(埼玉県) :2010/04/13(火) 01:38:24.66 ID:01tA8sCv
お前ら川越来いよ! 祖父地図、TWOTOP、DEPOT、LAOX、コンプマート、ヤマダ、コジマと勢揃いだぜ!
271 :
硯(東京都) :2010/04/13(火) 01:41:48.60 ID:Yi1XJ8qV
>>238 一応国立大だけど、他県の国立と違って地元で受かっても特に尊敬とかされない
親戚とかへのウケはMARCHに毛が生えたくらい
早慶上智蹴って埼大とかまずありえないw
272 :
豆腐(東海) :2010/04/13(火) 01:46:43.54 ID:HONgVjxb
273 :
ロープ(埼玉県) :2010/04/13(火) 01:56:33.21 ID:4j7gOJsN
>>270 DEPOT、LAOXとうにないだろ
今は万代書店になってたな
>>270 コンプマートの自作教室に参加した思い出があるわ
懐かしい
275 :
ゆで卵(埼玉県) :2010/04/13(火) 01:58:32.86 ID:AJOJ72BD
蕨って共産党系の市長のせいで外国人が増えたみたいだな。 いつも西川口駅使ってたから気づかなかったわ…。 さいたま市でも戸田市でもどこでもいいから救ってくれ…
277 :
マントルヒーター(埼玉県) :2010/04/13(火) 02:05:01.95 ID:xS6ZEt5K
>>270 コンプマートも西口セブンの隣の奴ならだいぶ昔に潰れたぞ
278 :
ライトボックス(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 02:14:36.08 ID:pshf1d4g
南河r
279 :
IH調理器(埼玉県) :2010/04/13(火) 02:18:08.45 ID:jYVp/Afd
>>272 カメラのキタムラならあるから安心しろ。
280 :
黒板消し(チリ) :2010/04/13(火) 02:27:59.92 ID:kEF5meDU
高麗人が棲みついたところ
281 :
天秤ばかり(埼玉県) :2010/04/13(火) 02:35:44.63 ID:30HrEEUw BE:294874278-2BP(1502)
通は川島町
282 :
鉋(catv?) :2010/04/13(火) 02:38:56.47 ID:LpFYCKFP
283 :
ガムテープ(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 02:39:23.03 ID:w/uSdJaS
圏央道の桶川インターってどこにあんの? 俺が桶川に住んでた4年前には高速なんていう高尚な物は桶川には無かったぞ
284 :
加速器(埼玉県) :2010/04/13(火) 02:41:57.56 ID:kq7oZzWe
アウトレット周辺養豚場臭ぇんだよ!!
285 :
鉋(catv?) :2010/04/13(火) 02:43:04.14 ID:LpFYCKFP
286 :
ライトボックス(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 02:45:32.92 ID:Vppn8MPf
ぶっちゃけ東京・神奈川から見たらカスなだけで、日本全国からみたらトップ10には間違いなく入ってる優良県だよね この手の話題にすらならない空気県が一番悲惨
287 :
駒込ピペット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 02:49:44.47 ID:pzangegS
南銀にはナポレオンつう二回転で二千円のピンサロがあってだな
288 :
羽根ペン(埼玉県) :2010/04/13(火) 02:52:14.26 ID:hdppCMn0
となりが東京都
289 :
ペーパーナイフ(埼玉県) :2010/04/13(火) 03:09:02.93 ID:wQbgr0OU
>>285 城山公園懐かしいわ〜
昔付き合ってた彼女とよく、公園の駐車場にカーセックスしに行ってたっけなぁ
290 :
電卓(北海道) :2010/04/13(火) 04:01:58.01 ID:/AfEQt+B
地上の楽園埼玉
291 :
カッティングマット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 04:21:26.55 ID:GN8SJl8p
我が地元三郷最強伝説
292 :
修正液(アラバマ州) :2010/04/13(火) 04:52:03.77 ID:pMXcXSBZ
埼玉四天王は大宮川口川越池袋だろうな。所沢も四天王に入れたいところだが、JRとの接続が悪いから駄目だな。 つか大宮って地名は普通京都を指すだろ。まぎらわしいから埼玉のは東大宮って名前に変えるべき
293 :
ペン(埼玉県) :2010/04/13(火) 04:52:36.49 ID:ISTVanQE
中央区なう
294 :
ペンチ(埼玉県) :2010/04/13(火) 05:00:18.30 ID:+DJU6k4E
粕壁
295 :
スパナ(埼玉県) :2010/04/13(火) 05:01:16.80 ID:5VvJFx5h
観光客がいないこと
296 :
ペンチ(埼玉県) :2010/04/13(火) 05:02:17.51 ID:+DJU6k4E
越ヶ谷
ニコ生で埼玉ドライブ放送してる人がいたが ものすごい田舎だった 山間で道路の両脇が田畑で たまに古い木造の家があって ひなみざわ村と言われても遜色ないような あれでも関東なんだなあ
298 :
ペンチ(埼玉県) :2010/04/13(火) 05:07:42.93 ID:+DJU6k4E
16号のおそと抜ければ田園地帯 羽生から熊谷へ行く秩父線の運賃にビックリ Suica、PASMO使用不可だものなぁ
299 :
修正液(アラバマ州) :2010/04/13(火) 05:22:55.15 ID:pMXcXSBZ
なんで人がいない与野なんかに官庁街なんてつくっちゃったんだろうな。埼玉で一番賑わう商店街がある川越や、アクセス便利な大宮川口ならまだわかるが、与野とか意味不明すぎる
300 :
ロープ(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 05:42:45.74 ID:TwJjyK42
新所沢ラオックス跡地に建ったパチンコ屋の向かいにあるマンション。 反対運動の垂れ幕掲げてるが、全然効果の無い高いところに出してる。 もっと気合入れて目立つところに掲げろ。
302 :
印章(大阪府) :2010/04/13(火) 06:28:12.94 ID:82odeEwe
東村山〜♪
303 :
豆腐(東海) :2010/04/13(火) 06:28:43.33 ID:HONgVjxb
>>299 免許更新できるなら与野でもいい
なぜ鴻巣なんかに…
どっからも遠い
304 :
シール(関東) :2010/04/13(火) 08:40:30.23 ID:yoa1C5uv
埼玉は関東で2番目に観光収入があるってどこかで見たような気がする
>>303 免許更新なら近くの警察署で出来るじゃね
306 :
アルコールランプ(東京都) :2010/04/13(火) 09:44:32.18 ID:fu2Gvpxp
埼玉県の地図を持っていれば、日本全国どこでも迷わない
>>270 シェーキーズを復活させるんだ!
307 :
テンプレート(埼玉県) :2010/04/13(火) 09:47:03.64 ID:fb6bFg4K
レイクタウンでいくらでも時間潰せるんだぞ
ない
西部民の俺にレイクタウンの凄さ教えろ
311 :
スターラー(埼玉県) :2010/04/13(火) 11:30:19.22 ID:wX28Ksis
312 :
ペーパーナイフ(埼玉県) :2010/04/13(火) 11:34:49.93 ID:IaUKH8Kp
鴻巣免許センターは素晴らしいな たかが免許センターでここまで県民共通の笑いが取れるって他県じゃ聞かない
313 :
羽根ペン(埼玉県) :2010/04/13(火) 11:36:39.38 ID:hdppCMn0
>>297 東京だってそんなとこあるだろう。日野とか青梅とか
314 :
ホワイトボード(埼玉県) :2010/04/13(火) 11:37:08.81 ID:wH+RuBYz
神奈川さん必死ですね
315 :
クレパス(埼玉県) :2010/04/13(火) 11:39:22.36 ID:eRM9+qGx
見沼たんぼは浦和人の誇り
鴻巣は今日も平和です
ふじみ野最強伝説
318 :
駒込ピペット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 12:00:03.47 ID:EkzCF1y8
ポケモンマスターがいるのは魅力
319 :
拘束衣(埼玉県) :2010/04/13(火) 12:01:20.33 ID:k0d5LYq1
行田こそ埼玉の真の中心
>>319 だね。デリケートなエリアだしね。(笑)
321 :
ガスレンジ(コネチカット州) :2010/04/13(火) 12:15:06.71 ID:aIIUEBlF
通過点埼玉
322 :
手枷(アラビア) :2010/04/13(火) 12:18:11.52 ID:/ukwUyYe
暑いぞ!猫ヶ谷
323 :
色鉛筆(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 12:19:22.55 ID:FksbqXJw
サイボール(笑)
324 :
ビュレット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 12:20:33.49 ID:L9rUuQ7y
秩父だけは誇れる観光地だと思う 熊谷なんて暑いだけで八木橋とベルクしかないよまったくもう
325 :
スケッチブック(catv?) :2010/04/13(火) 12:24:47.54 ID:XOPrJM2a
実家離れるまで気づかなかったのだが 町中に団子屋があるのって所沢とその周辺だけなんだな
326 :
額縁(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 12:27:31.32 ID:aIIUEBlF
埼玉には娯楽や観光地がほぼ無いから車や旅行に日本一金を使うらしいな。
327 :
目打ち(茨城県) :2010/04/13(火) 12:27:34.90 ID:neMGlU0M
西川口の殺伐感は異常
328 :
テンプレート(埼玉県) :2010/04/13(火) 12:29:39.60 ID:fb6bFg4K
>>325 街中のいたるところに煎餅屋があるのは草加だけ
他の街行ったら気がつく点だな
329 :
三角架(アラバマ州) :2010/04/13(火) 12:33:28.82 ID:GJaUM6DH
尾崎豊と本田美奈子さんの実家のそばです(´ω`)
>>324 北部の人間性の程度もアレだしね…www
埼玉県警は海外にも派遣されている
332 :
ダーマトグラフ(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 13:50:19.03 ID:COFhkHr1
333 :
消しゴム(埼玉県) :2010/04/13(火) 13:55:18.59 ID:jIXAEQjb
333
334 :
プライヤ(東京都) :2010/04/13(火) 13:56:11.83 ID:uxFd/OxY
埼玉県から見上げる空って灰色なんだよね
埼玉(笑) 土着民が少ないから得体の知れない連中が多い キモいから死ね
埼玉になんて外人が足運ぶわけないだろ 京都かた近い滋賀でさえ外人観光客滅多にこないぞ 琵琶湖もあるのにね
337 :
消しゴム(埼玉県) :2010/04/13(火) 14:01:17.29 ID:yVqTjuKi
埼玉なんもねーよ つまんねーし だから誰もくんな
339 :
蛸壺(東京都) :2010/04/13(火) 14:09:10.11 ID:BF7bGQrK
所沢は至高の住宅地 まず自然が豊富。マンションの蛍光灯にでかい虫がいるとおもったらかぶとむし。 航空公園やカルチャーパークなど大規模公園もあり。ドッグランも可。 トトロの森の保護活動にはロリコンでおなじみ宮崎駿監督も参加。 東京の水がめ狭山湖にピクニックに行けば大自然を満喫。 清瀬市との境にある金山公園では川遊び&バーベキューも。 交通の便もよい。 都心に電車1本で出られる利便性。将来的には大江戸線も東所沢へ延伸!? 空港や関西方面に高速バスもあり経済的にも○。高速のICもあり、スキー場もすぐそば。 手土産には日本三大銘茶「狭山茶」。すごく、美味しいです。 所沢駅周辺の渋滞はあるけど絶賛道路整備中です。 始発列車(西武新宿:新所沢、西武池袋:小手指、武蔵野:東所沢)もあるので朝から座っての通勤も可。 車輌車庫があるので終電も他よりちょっと遅くまでOK。寝過ごす心配もなし。 もし終電に乗り遅れても池袋から深夜バスも出てますよ。 休みの日もいろいろあります。 若者にはプロ野球、プロバスケ。一人で行くもよし、デートでいくもよし。 子供連れには西武遊園地。(しょぼいけど)。プールはそれなりに楽しい。 おっさんは西武園競輪。武蔵野線で府中競馬場もすぐそこ。 主婦には西武百貨店にパルコ。入間アウトレットもすぐそこ。 オタにはプロペとダイエー、463沿いにそれらしい店。市民ホールでコスプレイベントもやってます。 なんといっても家賃安い。 桜の季節が終わると次は新茶の季節!4月28日には航空公園駅前で新茶祭り開催!! 茶摘みや闘茶会は要申込です。申し込めない人は試飲だけでも楽しんでね! 昔ながらの茶摘みコスプレおねーちゃんもいるよ!!
340 :
バール(アラバマ州) :2010/04/13(火) 15:24:36.71 ID:xxjtOPbu
川口周辺や川越所沢周辺なんかは合併したら政令市になれそうだが、それをしないのが埼玉らしいな
341 :
ニッパ(埼玉県) :2010/04/13(火) 15:26:29.50 ID:8z+tL2/k
鴻巣遠いんだよ氏ね 南部にも免許センター一箇所作れ
342 :
ロープ(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 15:28:50.64 ID:TwJjyK42
343 :
ファイル(東京都) :2010/04/13(火) 15:29:36.03 ID:SCmFWCgL
狭山茶って味はいいのに 静岡茶と宇治茶の前ではマイナーなんだよな
344 :
拘束衣(埼玉県) :2010/04/13(火) 15:31:31.70 ID:k0d5LYq1
ID:t3NrqMX4 人のこと言えるかっ
345 :
バール(埼玉県) :2010/04/13(火) 15:31:49.84 ID:4nJ6RQNZ
>>341 昔は大宮で受けれたけど、鴻巣に免許センターが出来てなくしたらしい
観光には向かないと思う
346 :
三角架(アラバマ州) :2010/04/13(火) 15:32:01.57 ID:GJaUM6DH
鴻巣は日帰りになっちゃう(´・ω・`) 東京は埼玉の半分くらいの広さに2つある
347 :
ニッパ(埼玉県) :2010/04/13(火) 15:34:35.89 ID:8z+tL2/k
図書館や博物館で売ってる狭山茶のペットボトルの旨さは異常 大手飲料メーカーのやつよりも遥かに旨い
348 :
修正テープ(長屋) :2010/04/13(火) 15:35:59.74 ID:EJch508Z
埼玉県でこれが通じ無かったらモグリ ウルトラ教室 北辰テスト 十万石饅頭 まるひろ
JR東日本は川越線を見捨てた
350 :
マントルヒーター(埼玉県) :2010/04/13(火) 15:46:29.35 ID:xS6ZEt5K
狭山茶は主に入間市で作られているって豆知識は埼玉県民ならおさえておきたい
351 :
色鉛筆(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 16:02:00.11 ID:a9b3pqR0
サイクリングロードが走りやすいし安全 多摩川なんぞマリオカートのサーキットみたいな惨状なのに…
ない
353 :
鉛筆(関東・甲信越) :2010/04/13(火) 16:08:37.36 ID:k4UcCezD
未だに深谷ネギ、とまんじゅう食った事ない
354 :
すり鉢(埼玉県) :2010/04/13(火) 16:32:37.66 ID:ykfblkwz
上尾の低次元っぷりは異常 そのくせ駅がやたら綺麗になって日高屋とかサイゼとかはいりやがってなんなの
この中に南部の人や都内の人いるだろうからアドバイス。北部民、秩父民と、何か突っ込んだ会話してみ。妙に違和感を抱く時あるからww 理由は想像にお任せする。
356 :
ペーパーナイフ(埼玉県) :2010/04/13(火) 16:59:43.79 ID:wQbgr0OU
358 :
レンチ(コネチカット州) :2010/04/13(火) 18:12:56.62 ID:aIIUEBlF
埼玉の魅力を語るスレの筈が狭山茶というあまりにもマイナー過ぎる物しか出てこねぇW南河原は部落だし、埼玉の魅力は皆無
359 :
スケッチブック(埼玉県) :2010/04/13(火) 18:20:53.27 ID:7+cHiG6p
春日部のララガーデンのガラガラ具合をどうにかしれ
俺生まれも育ちも生粋の東京人だけど、 埼玉は凄く良いところだと思います。
361 :
レンチ(コネチカット州) :2010/04/13(火) 19:18:05.12 ID:aIIUEBlF
だからそこはどこなんだ?魅力はどこなんだ?
でも埼玉の有名人はメジャー級です。管野美穂、所ジョージ、反町隆史。
363 :
モンキーレンチ(埼玉県) :2010/04/13(火) 19:34:19.19 ID:nWkrLSXX
364 :
輪ゴム(関西) :2010/04/13(火) 19:35:07.77 ID:cqpjNZO7
西川口
365 :
ホールピペット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 19:40:56.21 ID:aIIUEBlF
>>362 微妙過ぎる所が埼玉らしいW菅野はマン毛ヌード女だろ?反町は爬虫類面の隠れキモ面だし
366 :
飯盒(埼玉県) :2010/04/13(火) 19:42:14.26 ID:Dafc82sK BE:3057669296-2BP(191)
魅力が無いのが魅力
東京へのアクセスのよさが最大の売り 埼玉県自体に魅力なんてない
369 :
乾燥管(アラバマ州) :2010/04/13(火) 19:58:11.92 ID:UljiO/RZ
吉見百穴おいでよ この前まいんちゃん来たし
370 :
スケッチブック(東日本) :2010/04/13(火) 20:11:42.75 ID:ah6kFZEh
小江戸(笑)
\ | / 。 / ̄\ * .─( ゚ ∀ ゚ )─ 。 \_/ * / │ \ ∧ ∧ / | (\( ゚∀゚)) | / > / / | + / /ヽ_/ / .| `´ | / 。 ∧ ∧ | / 。 / ヽ_/ ヽ、 / | * / o oヽ / | /⌒\ | ヽ─/ .|´ヽ / | \ \ゝ. ヽ/ / 丿 / | + \ // | ./ * > / | / / / .| / / /ヽ / 。 | / / / | / / | + ヽ/ ヘ/ / | / | / .|
373 :
リール(アラバマ州) :2010/04/13(火) 20:24:48.72 ID:DfqCpigx
イオンの越谷レイクタウンと新三郷のららぽーとに挟まれた吉川って・・・・
374 :
ガスレンジ(コネチカット州) :2010/04/13(火) 21:02:19.83 ID:aIIUEBlF
>>367 神奈川も千葉も会話が成立してるが埼玉ときたら何も成立してないとこが実に埼玉らしいW
375 :
ばくだん(埼玉県) :2010/04/13(火) 21:04:29.15 ID:IXsFOjBR
無い
有る
377 :
鉋(千葉県) :2010/04/13(火) 21:12:59.33 ID:OiqAhJEM
友達がけっこういるとこ
378 :
梁(埼玉県) :2010/04/13(火) 21:13:08.65 ID:igRi7TBf
神亀酒造くらい
379 :
便箋(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 21:15:21.27 ID:z2vecO84
指扇くらいか
380 :
シール(岩手県) :2010/04/13(火) 21:15:29.75 ID:WOmTmi8P
埼玉の悪口言うなよ 貴重な冬場の出稼ぎ先なんだから
383 :
朱肉(埼玉県) :2010/04/13(火) 21:34:05.87 ID:sjuMKUTe
>>382 北東にもねーよ北関東だから埼玉じゃねーってか?あ?
上里本庄本庄 上里美里本庄深谷妻沼 神川美里岡部深谷妻沼南河原 北川辺 神川児玉岡部深谷 熊谷熊谷行田羽生羽生 ウドン大利根 神泉児玉 ネギ深谷ナオザネ熊谷行田行田加須加須大利根 神泉児玉 花園川本熊谷熊谷行田行田 コフン 加須コイノボリ栗橋 神泉ラインクダリ寄居江南江南熊谷大里吹上川里騎西加須鷲宮栗橋 吉田吉田皆野長瀞東秩父嵐山滑川大里吹上川里菖蒲菖蒲久喜鷲宮幸手 小鹿野吉田吉田皆野皆野小川嵐山東松山 ヒャッケツ鴻巣鴻巣菖蒲菖蒲久喜久喜幸手 小鹿野小鹿野ワイン吉田ワドウカイホウ小川嵐山 東松山吉見 北本北本菖蒲白岡白岡幸手幸手 小鹿野小鹿野小鹿野秩父秩父横瀬都幾川玉川坂戸川島桶川桶川伊奈蓮田白岡宮代杉戸 大滝両神両神小鹿野 ミューズパーク秩父 横瀬越生鳩山坂戸川島川島上尾伊奈蓮田宮代宮代杉戸 大滝両神両神 荒川ソバ秩父秩父 オンセン毛呂山 鶴ヶ島川越川越川越 上尾蓮田 クレヨンシンチャン 庄和 大滝大滝大滝荒川荒川秩父オリモノ名栗飯能日高日高川越 コエド川越川越さいたま 岩槻春日部庄和 大滝大滝 オンセン 荒川秩父秩父 名栗飯能日高狭山川越川越上福岡さいたまミヌマ岩槻ニンギョウ 松伏 大滝大滝大滝荒川秩父名栗飯能飯能飯能サヤマチャ大井富士見サクラソウさいたま 岩槻越谷松伏 大滝大滝大滝 名栗飯能飯能イルマキチ所沢大井志木志木レッズさいたま イモノ 越谷吉川 大滝 飯能入間入間沢所沢所沢三芳朝霞戸田蕨川口川口センベイ吉川 セイブドーム所沢所沢三芳朝霞戸田川口鳩ヶ谷草加三郷 サヤマコ所沢所沢所沢新座和光戸田 八潮三郷 埼所沢 新座和光 三郷
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃ ┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃ ┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃ ┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃ ┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
386 :
ホールピペット(ネブラスカ州) :2010/04/13(火) 22:56:33.99 ID:aIIUEBlF
大爆笑W
>>384 今見てみると市町村合併で大分かわっちまったな
389 :
紙やすり(長屋) :2010/04/14(水) 00:19:53.22 ID:ovCK3wYU
お前らまいんちゃんと海荷ちゃんディスってんの?
390 :
足枷(埼玉県) :2010/04/14(水) 00:28:05.18 ID:OUlR0cja
391 :
マイクロシリンジ(ネブラスカ州) :2010/04/14(水) 00:38:30.53 ID:gAIlVJsK
埼玉の魅力は他都道府県から馬鹿にされる事と何も無い事が魅力。 あとは埼玉県全域の地盤が緩過ぎるから大きな地震が起きたら大災害に見舞われる事間違いない所も魅力的
392 :
マントルヒーター(東京都) :2010/04/14(水) 03:00:44.70 ID:R+2cy0wD
393 :
和紙(東京都) :2010/04/14(水) 03:08:55.28 ID:LkA3z6Z2
千葉ウォーカーは1年前に・・・・。
394 :
指サック(埼玉県) :2010/04/14(水) 03:11:43.81 ID:vXZIN+pI
山田うどん
395 :
ドライバー(和歌山県) :2010/04/14(水) 03:13:07.62 ID:oiZmYWqI
志木がスーパーもデパートも本屋もあって住みやすかった DQNが多いのを除けば
396 :
マントルヒーター(東京都) :2010/04/14(水) 03:13:27.54 ID:R+2cy0wD
398 :
鉛筆削り(長屋) :2010/04/14(水) 03:16:06.45 ID:6UnyFpet
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
399 :
和紙(アラバマ州) :2010/04/14(水) 03:35:25.27 ID:EsyYsu4S
さいたまAA
400 :
スパナ(コネチカット州) :2010/04/14(水) 03:57:46.53 ID:kcMow/eu
「神秘珍々ニコニコ園」も閉園してしまったな
新座・志木辺りに住んでいたが、住みやすかった。 ギリギリ立川か八王子並かな。
海がない
弘法大師が杖でツツイたら水が湧いた泉
404 :
鑿(アラバマ州) :2010/04/14(水) 05:41:34.92 ID:OqS42UGL
謎の人物天海ゆかりの喜多院や謎が多い大規模な行田古墳郡、人が全然いなくて不気味な浦和駅とか、埼玉は不思議スポットならあるぞ
405 :
和紙(埼玉県) :2010/04/14(水) 06:02:55.68 ID:/kX7w3T4
航空公園のコスプレ大会はそろそろ自粛すべき。 調子に乗りだして一般人の顰蹙買い出してるぞ