海外の人たち「日本人ってウサギ小屋みたいな奇妙で窮屈でみすぼらしい家に住んでるんでしょ?」
1 :
原稿用紙(東京都):
2 :
手帳(埼玉県):2010/04/11(日) 12:54:04.30 ID:8s4g6sv8
はい
3 :
シール(中国・四国):2010/04/11(日) 12:54:14.26 ID:v+ZVzWKc
かっぺの俺は豪邸に住んでる
4 :
泡立て器(長屋):2010/04/11(日) 12:54:14.60 ID:uJ8EQSHe
はいじゃないが
5 :
コンニャク(dion軍):2010/04/11(日) 12:54:30.46 ID:A4O4pV/x
はい
6 :
はさみ(大阪府):2010/04/11(日) 12:54:36.28 ID:OWrEJ5Jj
アメリカは中流レベルでプール付き
7 :
ノギス(アラバマ州):2010/04/11(日) 12:55:28.89 ID:TEqzNCyg
これちゃんと調べたら笑えるのはアメリカ人ぐらいで
世界では家広いほうなんだけどな
8 :
墨(東京都):2010/04/11(日) 12:55:45.92 ID:Vv8zK9Ed
狭いと落ち着く引き篭もり体質
9 :
てこ(アラバマ州):2010/04/11(日) 12:55:57.76 ID:j/yx4QFM
ボートで接岸してRPG打ち込みてぇ
10 :
レポート用紙(埼玉県):2010/04/11(日) 12:56:06.31 ID:HZyIAwkh
昔の人は立って半畳、寝て一畳
飯は米3合で事足りると言ってな・・・
ユンソナごときが日本の家叩いてたよな
韓国の家よか何倍もいい暮らししてるわけだが
イグザクトリー
13 :
メスシリンダー(東京都):2010/04/11(日) 12:56:19.47 ID:bxikykpG
ナタルがゲームのデフォになったら日本のゲーム市場は壊滅的打撃になる
日本の1%の人間しかあの環境構築できないから
14 :
絵具(新潟・東北):2010/04/11(日) 12:56:32.10 ID:VqQqwQxc
田舎は家広いぞ
15 :
画架(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 12:56:43.50 ID:0t3tfqj/
ネ.トウヨざまああああ
16 :
ろうと台(岡山県):2010/04/11(日) 12:56:46.42 ID:N0Sf9V2G
否定できない
ウサギ小屋って誤訳かニュアンスの血危害で本当はそういう意味では無いと聞いたよ
実際、日本の住宅は世界で比べると大きいほうらしい。
イギリスとか、中流でもボロの小さいアパートとかザラらしいし。
そういやカプセルホテルで外人見たことないな
19 :
串(長屋):2010/04/11(日) 12:57:04.16 ID:r00on5xx
なんで日本人は海外では〜と始まる話は全て信じるのだろうか
20 :
紙(千葉県):2010/04/11(日) 12:57:08.01 ID:fWYU6QLP
いやまあそのとおりだし
21 :
手帳(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 12:57:10.56 ID:PYbx8Zyi
ウサギ小屋っていうのはミスリードなんじゃなかったっけ?
22 :
ざる(愛知県):2010/04/11(日) 12:57:28.61 ID:ZV9i/bD4
はい
トレーラーハウスに住んでる奴には絶対に言われたくないセリフだな。
都心部はどこも無理した居住環境だけど、普通は郊外に行けばましになる。
東京郊外はひどいね。
25 :
コンニャク(東海・関東):2010/04/11(日) 12:58:35.84 ID:sh3oOv5Y
面積はともかく、日本の家のダサさは異常
内装や家具もホントに酷い
それなのに高いからなw
10坪しかない
部屋の中を土足で上がるような民族に言われたくはない
嫉妬乙
29 :
dカチ(東京都):2010/04/11(日) 12:59:08.41 ID:BT2qy3DY
中央線の車窓から眺める日本の住環境は異常
30 :
硯(静岡県):2010/04/11(日) 12:59:09.44 ID:iP9R3l+G
>>1 畑と庭とネットがあったら一生ここに住みたい
31 :
千枚通し(東京都):2010/04/11(日) 12:59:11.69 ID:nkE+BcTF
はい
32 :
グラインダー(アラバマ州):2010/04/11(日) 12:59:22.01 ID:JvTCwn1Q
広い家はお金かかるし
33 :
三角架(千葉県):2010/04/11(日) 13:00:39.79 ID:ITV2ICHJ
>23の部屋があり
でかすぎだろ・・・
34 :
綴じ紐(大阪府):2010/04/11(日) 13:00:48.05 ID:Qf5GB9Fw
家たてるならやっぱり田舎だな
36 :
印章(東京都):2010/04/11(日) 13:01:06.58 ID:ULcwKxHv BE:50682645-PLT(12000)
>>1 こえー退路ないじゃん
強盗なんかがきたらアウトだわ
37 :
dカチ(東京都):2010/04/11(日) 13:02:15.61 ID:BT2qy3DY
うっせえ毛唐
39 :
トースター(コネチカット州):2010/04/11(日) 13:02:54.51 ID:jhas1FdJ
正解、そのとおり
>>35 田舎もたいして変わらん
日本自体おかしい
41 :
梁(長屋):2010/04/11(日) 13:03:07.98 ID:oFfna6uB
42 :
定規(アラバマ州):2010/04/11(日) 13:03:30.53 ID:PzeCmtXf
43 :
魚群探知機(関西・北陸):2010/04/11(日) 13:03:35.78 ID:PUKQsZZG
げんしけんスレ?
>>34 まじでネット環境があるなら引っ越そうかな…
45 :
パイプレンチ(宮城県):2010/04/11(日) 13:03:39.06 ID:Eg0hA8Vz
地方の農家の敷地面積なんか余裕で200坪とかあるぞ
46 :
原稿用紙(東京都):2010/04/11(日) 13:04:07.33 ID:TL7WRwrq
各都市を空爆して全て更地にして欲しい
区画整理して土地を完全活用すればなんとかなる
47 :
飯盒(dion軍):2010/04/11(日) 13:04:16.35 ID:gsfz7GHE
ウサギ小屋というのは誤訳で本当のフランス語のニュアンスはなんたらかんたら
>>40 え、嘘だろ
土地代でも随分安くなると思ってた
49 :
スパナ(コネチカット州):2010/04/11(日) 13:04:41.20 ID:MSqq9UF1
マジで言われたことあるわ。
4,5畳の部屋を見せたら、「動物小屋のほうが広いw」って笑われた。
50 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 13:04:47.20 ID:JfOLtNvY
>>34 こういう土地の価値や貨幣価値が違う国で比較することにどういう意味があるのか教えて欲しい
51 :
ホワイトボード(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 13:05:08.12 ID:8M0xJg5b
>>34 これまじかよ…w
もう俺達あれだな昆虫だなウサギのほうがましだろ
52 :
ドライバー(福島県):2010/04/11(日) 13:05:09.24 ID:U8X4u9Qq
これに関してはマジで米が羨ましい
12畳のアパートすらなかなか見つからなくて苦労したわ
53 :
スケッチブック(dion軍):2010/04/11(日) 13:05:45.73 ID:IxbEl8H3 BE:221437692-2BP(2304)
>>34 500万円って凄い価値あるんだな
54 :
トースター(コネチカット州):2010/04/11(日) 13:05:48.69 ID:jhas1FdJ
>>25 基本規格がもうなw
家具家電類を置いちゃうと物置状態つうか
55 :
ラチェットレンチ(dion軍):2010/04/11(日) 13:06:07.94 ID:QZw2ez/h
56 :
印章(東京都):2010/04/11(日) 13:06:14.74 ID:ULcwKxHv BE:159648697-PLT(12000)
>>48 東京よりは安くなると思いますよ
東京だって23区外、多摩のほうに行くとかなり安くなる
57 :
パイプレンチ(宮城県):2010/04/11(日) 13:06:18.72 ID:Eg0hA8Vz
テレビでニューヨークの賃貸物件紹介してたけど
築60年とかの古いアパートでものすごく狭いのに月日本円で100万とかザラだったよ
58 :
まな板(アラバマ州):2010/04/11(日) 13:06:32.54 ID:NvouNEFd
59 :
すりこぎ(千葉県):2010/04/11(日) 13:06:35.76 ID:nQIUaOLD
広すぎる家って憧れるけど暮らしてみると結構不便だと思うよ
高級車と同じで自己満ですよ
1Rや1Kはマジでうさぎ小屋だわ
いくらなんでも狭すぎる
スレタイ見てハイスタのNEW LIFE思い出した
すでに都市部アパートメントの平均床面積は
日本 > 欧州ですが
63 :
ちくわ(-長野):2010/04/11(日) 13:08:04.50 ID:AiGxQEPX
アメリカはあんなクソ広い所に2億人だけって羨ましいな
64 :
メスシリンダー(東京都):2010/04/11(日) 13:08:15.43 ID:bxikykpG
>>48 データ的には平均年収以外に生活費の田舎と都内の差は実は今の時代ほぼゼロになってきてるんだよね
ただこれ知ってしまうと更に田舎からの人口流出が止まらなくなるから報道もされないが
>>47 フランスではアパルトマンのことをウサギ小屋って言うんだろ
66 :
原稿用紙(愛知県):2010/04/11(日) 13:08:40.31 ID:vUnzTCNK
アメリカ行っても建坪60くらいでしょ?
日本と同じじゃん
67 :
画板(千葉県):2010/04/11(日) 13:08:51.29 ID:HkoIsI1Y
>>57 ニューヨークのマンハッタンは普通のアパート探しても月25〜30万円が最低ラインだからな
それで借りられる部屋がワンルームか、よくて狭めの1LDKレベル。東京で探したほうが豪華な家借りられる
築100年クラスがざらだから、インフラも腐ってるし
68 :
テープ(大阪府):2010/04/11(日) 13:08:54.31 ID:83xB/8ta
って言うか日本は家高過ぎだろ。
苦労して購入したマイホームもローン返済と同時期にリフォームしないと
いけない程に痛むとか作為的な何かを感じるわ。
なんで古民家が100年保って技術の進歩で新たに開発された素材が30年
程度しか保たないんだよ
70 :
dカチ(東京都):2010/04/11(日) 13:09:46.96 ID:BT2qy3DY
>>34の東京なんて隣が火事になったら漏れなく一緒に全焼だろ
こんな建築認めんなよ
71 :
サインペン(埼玉県):2010/04/11(日) 13:10:01.55 ID:1FssM4ei
でもルームシェアって良いよね
定着すればいいのに
72 :
画板(千葉県):2010/04/11(日) 13:10:13.08 ID:HkoIsI1Y
>>57 ニューヨーク(マンハッタン)は世界一高い
だからみんなルームシェアで住んでる
74 :
原稿用紙(東京都):2010/04/11(日) 13:10:29.57 ID:TL7WRwrq
ドイツの犬を飼育する法律
体高50センチまでの犬の場合、犬舎の最低面積は1匹あたり6平方メートルなければいけない
4畳 = 6.6248 m2
75 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 13:10:33.05 ID:JfOLtNvY
>>48 愛知で言うなら、名古屋駅のすぐそばに一戸建て買おうが
名古屋駅まで1時間かかるような別の市に一戸建て買おうが
購入費用は同じ
名古屋駅そばだとちょっと敷地と家が小さくなる程度
だったらなんだよw
77 :
コンニャク(新潟・東北):2010/04/11(日) 13:10:46.81 ID:kuTc+ybo
34貨幣価値違いすぎるじゃんバカじゃね
78 :
彫刻刀(長屋):2010/04/11(日) 13:11:03.00 ID:SO1jkDWy
俺もこういうとこで人里離れてひっそりくらしたい
79 :
ジューサー(東京都):2010/04/11(日) 13:11:07.36 ID:zVeDRcSt
まあマンハッタンなんて六本木みたいなもんでしょ
80 :
レーザー(アラバマ州):2010/04/11(日) 13:11:21.75 ID:fRVD90qQ
81 :
巻き簀(岩手県):2010/04/11(日) 13:11:40.44 ID:c5/x2rfL
ウサギ小屋に住んでるのは都会の連中だけじゃないの?
上にウナギの養殖スレがあったからウナギ小屋に見えたわ
まず日本は更新料と礼金がなくならないとな。
84 :
裏漉し器(埼玉県):2010/04/11(日) 13:12:31.53 ID:c1MwoWiY
入院病棟とかも一つの部屋に何人も押し込められて
海外の医者から見れば野戦病院かと思うぐらい酷いらしいからな
そして死んだら墓の取り合いで
日本狭杉ワロタ
85 :
サインペン(埼玉県):2010/04/11(日) 13:12:37.87 ID:1FssM4ei
今は礼金が無いとこはカツアゲ同然に修繕費要求するらしいぞ
86 :
dカチ(愛媛県):2010/04/11(日) 13:12:48.33 ID:0oYXmQBR
87 :
ホッチキス(関西):2010/04/11(日) 13:12:49.42 ID:BA6WliBZ
くそぉ、ウサギ馬鹿にすんな可愛いだろ!
ウサギの家はどうだか知らんが。
88 :
定規(福島県):2010/04/11(日) 13:12:56.17 ID:JAmNmw9u
>>34 ちゃんとブラジルやスペインのどこの街なのか書けよ
89 :
パイプレンチ(宮城県):2010/04/11(日) 13:13:09.11 ID:Eg0hA8Vz
>>71 ホームレスはルームシェアして家借りればいいのにといつも思う
どっかのNGOが保証人になってやってさ
建売住宅がズラっと並んでるの見るたびに、住んでる奴等死にたくならないのかと思う
92 :
原稿用紙(大阪府):2010/04/11(日) 13:13:29.66 ID:UMe1QbfD
93 :
釣り針(長屋):2010/04/11(日) 13:13:44.06 ID:FIrxLkuU BE:1895977177-2BP(111)
はい!住んでる場所がウサギ小屋ってだけじゃありません。
サービス残業しまくりでロクな長期休暇も取れず、家畜みたいに毎日働いてます。
かといって仕事に対するモチベーションは諸外国に比べて低く、
何のために生きているか分かりません。
仕事の切り分けと管理が出来る人間がおらず、「察する」「和を重視する」といった
あいまいな言葉で表現される日本人の美徳(笑)とやらでごまかされているため、
自分の仕事が定時に終わっても帰れません。
解雇されても一定期間充電後に再就職が可能な外国に対し、
一度でも無職になると敗者復活はほぼありえないため、仕事の無い人も忙しいふりして、
必死に会社にしがみ付いてます!
海外の皆さん、こんな惨めでみすぼらしい毎日を送っている真性マゾの日本人を
もっと、もっと軽蔑してぇっはぁぁぁんっ!
イクイクっイクうぅぅぅぅぅぅぅぅっ!
95 :
指錠(静岡県):2010/04/11(日) 13:14:03.75 ID:VX7X8xry
田舎でも家は狭いよ
うちなんか敷地面積150坪くらいしか無い。車5台止められないよ
96 :
梁(東京都):2010/04/11(日) 13:14:05.20 ID:hVA8ezxr
97 :
黒板消し(長屋):2010/04/11(日) 13:15:06.55 ID:f0vgRfYB
パソコン出来る広さだけあればいいからな
98 :
大根(広島県):2010/04/11(日) 13:16:10.03 ID:mqDp1LqD
津波が来たらどうするの?
まあほとんど停電が無いとか水道水がそのままのめるとか
ケツ拭いた紙をトイレに流せるとか
台湾の方がもっとひどいだろ
ワロス
田舎すぎて敷地500坪ある。
繋がった本家含めると4000坪以上になる。
102 :
手帳(東京都):2010/04/11(日) 13:17:32.20 ID:vOSywDwU
あんま広くても掃除に困る
103 :
原稿用紙(愛知県):2010/04/11(日) 13:17:41.40 ID:vUnzTCNK
>>75 東京はホイトのいう扇形理論まんまだけど
愛知は多核心理論的な感じだからな
それでも負け組がすむ地域はあるけどね(名古屋の西と北)
104 :
ゆで卵(三重県):2010/04/11(日) 13:17:51.18 ID:TrC1f8+5
ハァ・・・日本人である事が恥ずかしい・・・
こんな国早く滅んでしまえばいいのに・・・
105 :
ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 13:17:51.24 ID:vz9HLckv
>>96 5000万では土地すら買えない銀座とかじゃない分いいじゃないか
106 :
焜炉(コネチカット州):2010/04/11(日) 13:18:10.48 ID:F/VQ7jjQ
>>7 そもそも日本人はウサギ小屋に住んでるって話は
集合住宅とかって意味の誤訳
何を言っているんだ
俺たちにはネット上と言う広大な居住空間が有るじゃないか
実家が山村だけど200坪だぜ。坪10万くらいだしな。
光はもちろんだがUQ WiMAXも使えるぜ。コンビニも徒歩3分だしな。バスだって1時間に2本ある。
まったく引き篭もる分には大都会と遜色ねえくらいだ。ゴキブリもいねえし。
ただ手のひらサイズの蛾さえ我慢できれば大丈夫だ。
台湾なんて九州の大きさに人口2300万人がいるんだぞ
110 :
餌(愛知県):2010/04/11(日) 13:19:27.98 ID:rvMC4B2D
日本人はうさぎ小屋のような〜 ってのは原文はフランス語で、
「画一的な狭いアパルトマンの多くから成る建物」となっている。
それをどこかのアホが英訳したときに「rabbit hutches」になったんだよ。
もともと侮辱する意味なんてまったくなくて、むしろ日本の整然とした様を感心する内容。
111 :
ばね(秋田県):2010/04/11(日) 13:19:30.00 ID:j1soEzB0
>海外の人たちからすると日本人の住む家は「ウサギ小屋」のように思えるようで
>奇妙で窮屈な家に住んでいると思われているようだが
> 日本の 「ウサギ小屋」とは違った「良い狭さ」のある家といえよう。
これ書く必要あんのか
112 :
釣り針(長屋):2010/04/11(日) 13:19:44.79 ID:FIrxLkuU BE:967335555-2BP(111)
>>34 馬鹿馬鹿しい、嫁は掃除だけで一日終わるじゃねーか、お手伝い雇えなきゃ全く意味ないな
113 :
錐(北海道):2010/04/11(日) 13:19:45.24 ID:Zc4hfTh5
ウサギ小屋で料理を食べるのが日本人
広い家で家畜のエサを食べるのがアメリカ人
114 :
すり鉢(長屋):2010/04/11(日) 13:20:23.69 ID:wkepLyti
香港はマジやばい
あれこそウサギ小屋
115 :
篭(千葉県):2010/04/11(日) 13:21:03.54 ID:khWHyMYZ
大体あってる
117 :
ゆで卵(三重県):2010/04/11(日) 13:21:18.12 ID:TrC1f8+5
>>34 東アジアの糞チビ不細工黄色猿が以下に劣等かが良く分かってしまって辛い・・・orz
118 :
足枷(長屋):2010/04/11(日) 13:21:20.94 ID:BkhvG53q
>>112 わかった、じゃあ予備の嫁にも空気入れるよ。
119 :
カッティングマット(京都府):2010/04/11(日) 13:21:33.72 ID:xjbEn3US
>>1 こんなにも内容とスレタイが乖離してていいの?
お前の立てたスレだけ排除できないの
穴掘らないんだからマシだろ
>>89 部屋の中で飲酒したり
門限守らなかったり
仲間呼び込んだりで収集つかなくなる
122 :
指錠(静岡県):2010/04/11(日) 13:22:09.56 ID:VX7X8xry
ってか、遺産相続で貰った土地、登記簿に原野とか沼地とか書いてあったような・・・
元養鰻池とか、そんなんどうしろっていうんだよw
123 :
ムーラン(宮城県):2010/04/11(日) 13:22:33.79 ID:+rRNgzoV
面積はともかく白人どもからすれば確かに天井低くて窮屈だろうな
都心だと築数十年の四畳半、風呂トイレ共同とかでも普通に月五万とかするからな
マジでヤバい
東京だって山奥に格安建物建てたら5000万でそれなりに広い家買えるだろ
家の値段なんて利便性と安全性のバーターなんだから
126 :
駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 13:23:53.05 ID:L/uJ/0yl
でかいのはアメリカだけだろ?
127 :
エビ巻き(埼玉県):2010/04/11(日) 13:24:23.12 ID:Qz6SI54b
>>108 田舎だと食物連鎖が機能してるからゴキブリは少ないらしいな
129 :
ゆで卵(三重県):2010/04/11(日) 13:25:10.31 ID:TrC1f8+5
家の広さは心の広さ
つまり日本人は異常に心が狭いorz
130 :
指錠(静岡県):2010/04/11(日) 13:25:35.56 ID:VX7X8xry
104 名前: ゆで卵(三重県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:17:51.18 ID:TrC1f8+5 [1/3]
ハァ・・・日本人である事が恥ずかしい・・・
こんな国早く滅んでしまえばいいのに・・・
117 名前: ゆで卵(三重県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:21:18.12 ID:TrC1f8+5 [2/3]
>>34 東アジアの糞チビ不細工黄色猿が以下に劣等かが良く分かってしまって辛い・・・orz
129 名前: ゆで卵(三重県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:25:10.31 ID:TrC1f8+5 [3/3]
家の広さは心の広さ
つまり日本人は異常に心が狭いorz
131 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 13:26:05.20 ID:JfOLtNvY
それアナゴってやつだろ?さわるなよ
一人暮らしで住んだアパートが実家の玄関より狭い
犬を飼う庭がない、発狂寸前だった
これに満員電車が加わるんだから、恐れ入る
134 :
吸引ビン(茨城県):2010/04/11(日) 13:27:57.02 ID:zR+buaJ1
お前らが住んでるうさぎ小屋晒せよ
135 :
筆箱(宮崎県):2010/04/11(日) 13:28:02.89 ID:nV+gVjU3
136 :
蛸壺(東京都):2010/04/11(日) 13:28:08.35 ID:08R90Ayw
>>130 なんかもう三重ってキムチな印象しかないんだけど・・・
137 :
餌(愛知県):2010/04/11(日) 13:28:49.62 ID:rvMC4B2D
俺が老人になる頃には鉄筋コンクリート製の物件が腐るほど余ってるだろうから、
まさか木造ボロアパートに住むことはないだろうと信じて今日も楽しくニートしてるよ。
狭いのに人口が多すぎるせいかとおもったけど
田舎だからといって家がでかいうちばかりじゃないしなぁ
140 :
定規(福島県):2010/04/11(日) 13:30:47.89 ID:JAmNmw9u
141 :
パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/11(日) 13:30:57.71 ID:aLBvOgOK
うさぎ画像スレになっていないとは・・・
めっちゃ狭いわ
なんか親戚が集まるお座敷が家の2/3占めてる
144 :
イカ巻き(東京都):2010/04/11(日) 13:31:25.03 ID:GGTfMgr2
>>135 日本で一人暮らしなら平均的にその絵くらいの部屋借りるけど
他の国の一人暮らしはどんなもんなんだろ
ただでさえ狭いのに、さらに首都圏に一極集中が加速とかどこまでマゾ国民なんだよ。
146 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 13:32:09.79 ID:JfOLtNvY
>>135って前にも見たことある気がするけど、日本が捏造な時点で他所の国のも信用ならんなこれ
147 :
ゆで卵(三重県):2010/04/11(日) 13:33:07.60 ID:TrC1f8+5
ネウトヨが必死で捏造と叫んでも我々の住環境は良くならない・・・orz
>>135 イギリスのは貴族
スペインはリゾート別荘
アメリカはビバリーヒルズ
149 :
平天(dion軍):2010/04/11(日) 13:33:31.70 ID:TDVV4ScH
>>135 え?これホンもの?
さすがトップが韓国人(ゲーム部門な)
150 :
原稿用紙(アラバマ州):2010/04/11(日) 13:33:34.90 ID:8lBhnX+I
151 :
手帳(東京都):2010/04/11(日) 13:34:10.21 ID:vOSywDwU
152 :
餌(沖縄県):2010/04/11(日) 13:34:43.76 ID:Jml5wTCP
153 :
ジューサー(東京都):2010/04/11(日) 13:34:48.15 ID:zVeDRcSt
スペインがいいな
岩掘ってるんだろこれ
154 :
画鋲(新潟・東北):2010/04/11(日) 13:35:36.65 ID:NLWTmmJ9
狭いっていうか高い
155 :
顕微鏡(愛知県):2010/04/11(日) 13:35:49.94 ID:w5hGBnzm
小さい外人も多くいると思うけど、そいつら生きづらいのかな
157 :
イカ巻き(東京都):2010/04/11(日) 13:37:03.43 ID:GGTfMgr2
>>152 道が広い、芝生がある、塀が無い
差はこんなとこか
>>152 ネ申のGTOさんはもはや日本にいらっしゃらないみたいだな
159 :
錐(徳島県):2010/04/11(日) 13:37:31.70 ID:qcagHIN0
どーせ同じ部屋にずっとひきこもってるんだから何部屋あろうと一緒だろw
>>152 電線の処理汚いなあ…
大丈夫なのか??
162 :
原稿用紙(長屋):2010/04/11(日) 13:39:04.02 ID:cFQgHK64
狭くて物が多い(not散らかってる)部屋のほうが落ち着く
>>152 このレベルの治安悪い所はヒスパニックと黒人ばかりだろうな
164 :
彫刻刀(東海・関東):2010/04/11(日) 13:41:00.42 ID:bk0kc1N6
給料下がったのに家賃は下がらない\(^o^)/
しかもワンルーム(爆)
165 :
ドライバー(神奈川県):2010/04/11(日) 13:41:09.43 ID:b0BwQuF3
日本も戸建てはそんなに狭くはないだろw
まあ、都市部が足を引っ張っているけど。
>>150 数年前にすでに話題になってたよ。
Natalがらみで最近また見かけるようになったけど。
167 :
オーブン(コネチカット州):2010/04/11(日) 13:41:24.44 ID:v7/fz6k5
いくらなんでも狭すぎる
昔の人は身長150ぐらいだから広く感じられたんだろうな
168 :
スクリーントーン(宮城県):2010/04/11(日) 13:42:17.63 ID:yDAdqimb
欧米のリビングにちゃぶ台と座布団置いて寝転がりながらテレビ観たら不自然じゃないか
それなら畳の部屋の方が良い
>>135 スペインはシムアントとかAZITOとか勇者のくせに生意気だっぽい
170 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 13:43:25.21 ID:JfOLtNvY
欧米ってひとまとめにしてるけど欧米だって都市部は狭いだろ、日本より酷そうだ
171 :
綴じ紐(dion軍):2010/04/11(日) 13:44:00.17 ID:WyNAfvd6
マンハッタンのアパートとか狭くて高そうよね
172 :
画架(大分県):2010/04/11(日) 13:44:24.27 ID:m6t9gS1C BE:1441246346-2BP(1485)
かわりに不便だろうな
街まで車で30分とかだろ
173 :
レポート用紙(大分県):2010/04/11(日) 13:45:25.74 ID:/LuiOQeL
「うさぎ小屋」が誤訳と知らない記者の頭の程度が知れるなw
174 :
霧箱(dion軍):2010/04/11(日) 13:45:28.91 ID:ZYGNAKv1
>>130 面白いよなあ。
日本の家屋がウサギ小屋って笑ってる韓国の家のほうがずっと狭いんだから。
175 :
ルアー(関西・北陸):2010/04/11(日) 13:46:23.25 ID:IIbXp2HP
日本というかアジアってだいたいそうだよね
ウサギ小屋とか言うけど、フルハウスのOPのあの家も大概ウサギ小屋なんだが。
日本も地方はまだマシだが、首都圏の住居については広さと価格が全然つりあってない。
あんなとこに喜んで住めるヤツは真性のマゾ。
178 :
絵具(九州):2010/04/11(日) 13:47:44.43 ID:7Ev8I6rk
家が建てやすいって点だけは田舎に住んで良かったと思える
年収350万ちょいの俺でさえ延床80坪の家帰るんだもん
ニューヨークのアパート(マンション)なんて床の木材パネルが湿気でグニャグニャに歪んで
築数十年の1LDK共同ランドリーボロで月$2000ちょいだからな
180 :
ルアー(関西・北陸):2010/04/11(日) 13:48:41.90 ID:IIbXp2HP
田舎の農家の家の方が馬鹿でかい
あれはなんでだ
つか、一人当たりの住宅面積は
アメリカがやたら広いだけだろw
田舎は1坪1万円とかで土地買えるからな
183 :
イカ巻き(東京都):2010/04/11(日) 13:50:02.52 ID:GGTfMgr2
>>176 あの家に6人だっけ
リビングが広いせいか、かなりゆとりありそうに見える
184 :
筆箱(コネチカット州):2010/04/11(日) 13:50:35.42 ID:zwDoxtgy
亀仙人の家とか実写にするとあんな感じですかね
185 :
ドラフト(アラバマ州):2010/04/11(日) 13:51:34.88 ID:zmfJkRRO
同じ日本人でも、東京の狭いアパートに住んでる奴は信じられないな
186 :
リービッヒ冷却器(長屋):2010/04/11(日) 13:52:25.64 ID:J0diB/u+
逆に広い家だと移動するのがメンドイっす
自分の手が届く範囲に全部物を置いておきたい
187 :
砥石(静岡県):2010/04/11(日) 13:53:13.36 ID:m1h7zuxz
4畳半に夫婦子供なんてもう居らんやろ
188 :
シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/11(日) 13:53:47.86 ID:NMhDA06m
>>176 あれは外観と中の広さが合ってない匠の家
189 :
トースター(東京都):2010/04/11(日) 13:54:14.82 ID:3NY36f59
ニュージーランド人留学生の私が日本に来て思ったこと
・
・車道が狭い
・歩道が狭い
・電柱が多い
・電線が多い
・天井が低い
・庭がない
・家と家の間に隙間がない
・壁が薄い
・駐車場がない
・駐輪場がない
・踏切が多い
・坂が多い
・公園が少ない
190 :
イカ巻き(東京都):2010/04/11(日) 13:54:36.81 ID:GGTfMgr2
>>185 俺は狭くても周辺が賑やかで通勤時間短いほうがいいけどな
独りで暮らしてるだけなんだからそれで十分だろ
家族持ちになったらまた別だけど
191 :
錘(東京都):2010/04/11(日) 13:55:04.76 ID:+NfonXiA
日本人には広い邸宅のメンテナンスなんか出来ないだろ
天井が低いのはなぜ?
海外の映画とか見てると普通のボロアパートでも天井が高いから広く見える
193 :
加速器(dion軍):2010/04/11(日) 13:55:39.99 ID:gdMFjFGd
箱○の広告は酷かった
194 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 13:55:46.66 ID:JfOLtNvY
>>189 電線が多いのは日本が地震国だからだよ
海外は地震がないから地中埋設できるんだが
地震大国の日本だとそんなことしてたらしょっちゅう電線切断して掘り返して直す羽目になる
うさぎって穴に住んでる?
198 :
原稿用紙(大阪府):2010/04/11(日) 13:56:50.00 ID:UMe1QbfD
199 :
イカ巻き(東京都):2010/04/11(日) 13:57:10.24 ID:GGTfMgr2
>189
日本人はうさぎ小屋に住んでるけど
ニュージーランド人は羊小屋に住んでるんだろ?
200 :
画板(千葉県):2010/04/11(日) 13:57:25.96 ID:HkoIsI1Y
201 :
すりこぎ(東京都):2010/04/11(日) 13:57:31.18 ID:lO+sbmP7
>>189 どうせコピペだろうけど東京だけみても仕方ねーだろ馬鹿か
202 :
ラジオメーター(神奈川県):2010/04/11(日) 13:57:37.79 ID:GKDHmnkn
欧米のそこそこ余裕のある部屋に便器と洗面台とバスタブが同居する非効率さはなんなの?
誰かが風呂使ってたらトイレ我慢するわけか?
日本のユニットバスはスペースの問題ってわかるんだけど
なんで日本人ってゴミ袋をそのまま道端に放置してるの?
あれが景観を相当損なっていくことに気づかないの?
箱か何かに入れて隠せよ
>>7 フランスなんかもすごいよな住宅事情
そら人からぶんどった拾い土地があれば何でもできるわ
205 :
メスシリンダー(アラバマ州):2010/04/11(日) 13:59:09.71 ID:EQlhxrhP
一人で住むなら30u2DKで十分
206 :
画板(千葉県):2010/04/11(日) 13:59:11.51 ID:HkoIsI1Y
>>202 そこそこのサイズの家なら、部屋ごとにバスルームついてるよ
住めば都
>>202 あるあるw
まあ郊外の中流〜なら一人ずつトイレ&バスルームあるからいいけどね
209 :
彫刻刀(関西):2010/04/11(日) 14:00:47.67 ID:iZ+TXuNt
ウサギ小屋に住んでる奴は家を寝る場所、休憩所としか考えてないからな
あとは会社で仕事仕事仕事だ
210 :
テープ(愛媛県):2010/04/11(日) 14:00:57.57 ID:SO32K3aC
日本にも満州があれば
211 :
鍋(関東・甲信越):2010/04/11(日) 14:01:47.25 ID:PRNJXof8
エゲレスに言われたくない
イギリスフランスドイツは 日本とどっこいだった気が
日本人ってあちらこちらに貼られてる選挙のポスター気にならないの?
214 :
モンキーレンチ(富山県):2010/04/11(日) 14:03:45.44 ID:EhR2KFyM
広けりゃいいってもんじゃねぇ
掃除めんどくさい
アメリカだと家の前の庭(道路沿い)
に選挙人のプラカードが刺さってるぞ
216 :
テープ(愛媛県):2010/04/11(日) 14:04:19.52 ID:SO32K3aC
217 :
原稿用紙(神奈川県):2010/04/11(日) 14:04:42.80 ID:txpXIoSF
ブロイラーと言われないだけマシだろ
218 :
イカ巻き(東京都):2010/04/11(日) 14:05:18.61 ID:GGTfMgr2
>>213 ポスター見るだけでそこの近所の交流が分かるよね
創価の家も特定できる
便利
219 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 14:05:23.54 ID:JfOLtNvY
まぁ日本が外人招待したときに都心の豪邸見せて
「これが日本の中流家庭です」ってやってたのと同じで
大抵どこの国も見栄はってんじゃねーの
220 :
オーブン(コネチカット州):2010/04/11(日) 14:05:32.04 ID:v7/fz6k5
狭くてもいいから防音だけはしっかりしてくれよ
ロシアは土地が余りまくってるから、大きい家も割と安く建てられそうだが、
それでロシアに憧れるかと言うと、そうでもないしな。
222 :
原稿用紙(千葉県):2010/04/11(日) 14:06:16.10 ID:cZPx/Z+z
犬小屋
223 :
画板(千葉県):2010/04/11(日) 14:06:16.33 ID:HkoIsI1Y
選挙ポスターはアメリカのがひどい
224 :
モンキーレンチ(富山県):2010/04/11(日) 14:06:48.85 ID:EhR2KFyM
225 :
原稿用紙(東京都):2010/04/11(日) 14:06:55.54 ID:8yiGEmI1
>>202 基本的に家族で入る風呂という概念が無い
欧米では各部屋に1つずつ専用のユニットバスがあるのが普通
226 :
スターラー(東京都):2010/04/11(日) 14:07:14.33 ID:FmF/b8lq
日本は寒すぎ
一年中半袖でくらしたい
20近く部屋あるのが普通だと思ってたけど
友達ん家行ってトイレ含めて6部屋以下でビックリした
228 :
ラベル(不明なsoftbank):2010/04/11(日) 14:09:02.95 ID:BERFeL4H
狭い家でうさぎを2羽飼ってたら
うさぎに家を丸ごと乗っ取られたでござる
スカンクを取るかゴキブリを取るか
232 :
テンプレート(アラバマ州):2010/04/11(日) 14:10:52.06 ID:sK4zqkQN
>>221 いや、ロシアの家は狭いぞ。
都会では住宅不足ってのもあるが田舎でも狭い。
広いと暖房費もかかるから当たり前だが。
アメの家は前の道も広いから車の駐車が楽そうでいいよな。
芝生があって自動で水やりしてくれる噴水あって
休日はその芝生でバーベキューやりながら「HAHAHAHA!!!」笑ってんだろ。羨ましいなおい。
234 :
豆腐(北海道):2010/04/11(日) 14:12:56.87 ID:2hL2LYVO
アメリカはイメージ的にローン組んで建てた家なんだけど
235 :
画板(千葉県):2010/04/11(日) 14:13:01.28 ID:HkoIsI1Y
モスクワの住宅事情はひどいね。友人が家買ったけど、普通の1部屋アパートレベルのやつで億近い金払ったらしいし
236 :
乳棒(大阪府):2010/04/11(日) 14:13:23.49 ID:l1GE8vPs
狭いのは仕方ない
人が多すぎるんだよ
アメリカは大半が貧困層で日本よりちょい広めのアパートに暮らしてる奴が大半のイメージ
238 :
鋸(東京都):2010/04/11(日) 14:15:55.01 ID:xHCBhMrH
アメリカも都市部のアパートメントはキッツイぞ。
ブルースブラザースが泊まってた木賃宿みたいのいっぱいある
×うさぎ小屋
○ハムスターハウス
神棚のある部屋1、和風の応接間2、畳の個室4、風呂1、脱衣場1、台所2、
子供部屋3、事務所1、物置3
後はトイレ2箇所か
米倉も入れるなら3箇所
241 :
画板(千葉県):2010/04/11(日) 14:20:27.07 ID:HkoIsI1Y
>>240 >米倉も入れるなら3箇所
トイレなのか?
田舎の古民家とか家自体は大きいけど天井と建具が低いから狭く感じるんだよ
243 :
原稿用紙(dion軍):2010/04/11(日) 14:21:49.02 ID:h5urgMSu
>>240 _({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < ブーミン! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
ブボボはもうゆるした
245 :
滑車(中国地方):2010/04/11(日) 14:22:16.40 ID:gSPv6L+3
ウサギ小屋じゃねぇ!失敬な!
アシナガバチの巣のさなぎ部屋だ!
246 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 14:23:22.56 ID:JfOLtNvY
米倉ってなんだよ、屁でもするのか
247 :
エリ(関西・北陸):2010/04/11(日) 14:25:52.48 ID:VsIcNnId
金持ちのアメリカ人の子供をホームステイさせた時はつらかったな
部屋は狭いほうが落ち着く
漫画喫茶のような2m四方程度の部屋に引っ越したい
日本の家は世界で5番目に広いってTVでやってたな。
一位のアメリカは圧倒的だった気がするけど。
250 :
セラミック金網(東京都):2010/04/11(日) 14:31:56.23 ID:uYlouWnI
1DKに一人で住んでるけどこれ以上広くても掃除する場所が増えるだけだし今のでじゅうぶんだわ
251 :
カッターナイフ(中国地方):2010/04/11(日) 14:34:53.75 ID:CeoTitnX
いつか田舎にあるようなでっかい古民家に住みたいな
もし結婚できたら本気で金貯めて頑張るわ
252 :
ドリルドライバー(catv?):2010/04/11(日) 14:35:35.01 ID:+MLpJ4dC
日本の家が狭いって言えるのは先住民の広大な土地盗んで居着いたアメリカ、オーストラリア人ぐらい
他はそんな差はない
253 :
釣り竿(アラバマ州):2010/04/11(日) 14:35:59.98 ID:oLon1CfB
23部屋もあったらウサギ小屋ではない
254 :
グラインダー(不明なsoftbank):2010/04/11(日) 14:37:35.02 ID:fQVPzY84
はいはい、日本人は豚小屋に住んでますよ。
嫌なら出てってください
255 :
コイル(兵庫県):2010/04/11(日) 14:37:35.77 ID:xJktv6yf
100平米って世界の家の中では小さいのかな
256 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 14:37:47.43 ID:JfOLtNvY
>>251 およそ今の便利な生活に慣れた日本人が
断熱も冷暖房効率も考えられてない古民家生活に耐えられるかどうか
元々古民家に住んでたならそれが当たり前だからいいけどな
257 :
滑車(中国地方):2010/04/11(日) 14:38:48.25 ID:gSPv6L+3
俺の理想は寺のでっかいお堂だなー
100畳くらいのところでゴロゴロ果てしなく転がりたい
アメリカ人のでかけりゃいいという発想が車にも現れて、
コンパクトな日本車にぼこられた訳ですね。
259 :
銛(宮城県):2010/04/11(日) 14:39:34.33 ID:Ba/m98MO
「ウサギ小屋」は朝日新聞による翻訳時意味変換法による情報操作
まぁ確かにワンルームだけど広かったら掃除めんどくさいし別にいいかなとも思ってたり
壁が分厚けりゃ1Kで十分
262 :
原稿用紙(dion軍):2010/04/11(日) 14:44:03.84 ID:8Um55SIG
ユニバーサルメルカトルとか言ってた在日は栃木だっけ?茨城だっけ?
263 :
餌(沖縄県):2010/04/11(日) 14:44:14.50 ID:Jml5wTCP
264 :
鑿(兵庫県):2010/04/11(日) 14:44:27.97 ID:uF5oblCw
日本人全員じゃないよ。東京だけだよ
ウサギ小屋でも
中国のスラムより全然良い
みんな自信を持て
266 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 14:47:58.06 ID:JfOLtNvY
>>263 十分だね、それですら掃除がめんどくさいレベルの広さ
267 :
上皿天秤(東京都):2010/04/11(日) 14:48:03.57 ID:yz1IFIlh
全く絶望関連のコメが無いとは
268 :
ホールピペット(アラバマ州):2010/04/11(日) 14:49:14.27 ID:0Fd0Zl+V
一にも二にも日本にはセンスが無い。
先日のスパイダーマン3の主人公の部屋みたいに天井が高くモールディングが確りした
センスの良い部屋なら狭くても可。
日本人は美的センスが優れているかのような自画自賛コメントを聞くが
実際は、一部に天才がいるだけで美的平均値はかなり低い。
海外ドラマを見る度に思うよね
270 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 14:54:00.70 ID:JfOLtNvY
>>268 俺は別に家には住みやすさを求めてるだけで
芸術点は求めてないからなぁ
271 :
原稿用紙(dion軍):2010/04/11(日) 14:55:06.36 ID:h5urgMSu
狭さはまだいい
ただ隣家がやたら近いのが嫌だ
272 :
エリ(東京都):2010/04/11(日) 14:55:28.23 ID:GCr4gqn/
273 :
ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 15:02:53.28 ID:HEjIzT71
むしろ家の狭さよりも地価が高くて狭い土地に何軒も家を建て
日当たりや風の通りを犠牲にしてることの方が問題だと思う。災害時も危険だし
274 :
夫婦茶碗(東京都):2010/04/11(日) 15:03:27.95 ID:nd+9QQxF
はい
275 :
餌(大阪府):2010/04/11(日) 15:05:11.37 ID:OwYp9PI3
とにかく天井が低いな
276 :
サインペン(関東・甲信越):2010/04/11(日) 15:11:24.40 ID:9FLGEHy8
東京23区の高級住宅街(特に、港区、渋谷区、世田谷区、目黒区、新宿区、豊島区)の地価は高すぎる。
実家が世田谷区だが、親父が定年退職したら、今の家と土地を売って伊豆に豪邸立てると言ってた。
アメリカじゃボストンやシアトルでさえプール付の広い一戸建て、3000万ぐらいで買えるらしく、日本の地価高すぎなのが本当に身に染みた。
277 :
ろう石(アラバマ州):2010/04/11(日) 15:13:35.62 ID:e7RCqMlb
278 :
スクリーントーン(大阪府):2010/04/11(日) 15:13:38.51 ID:GeZAKQ0K
日本は都心部に一戸建て住宅が多過ぎるんだよ
土地の無駄使い
マンション開発もデタラメ
279 :
分度器(宮城県):2010/04/11(日) 15:14:53.20 ID:N/Qny8Yb
家の広さだけが自慢です
281 :
製図ペン(関東・甲信越):2010/04/11(日) 15:16:33.85 ID:yonTla9+
建物は建築基準法が緩くなって、内装とかの仕上がりにマジキチレベルのクレームつける奴がいなくなればもう少し安くできるお
土地はしらんwww
282 :
紙(アラバマ州):2010/04/11(日) 15:16:52.14 ID:4jmt9Ws+
ヨーロッパはアパート住まい多いし
別に部屋も広くないぜ?
日本も地方いけばでかい家多いじゃん
283 :
のり(関東):2010/04/11(日) 15:18:12.17 ID:5Y9vrKxL
ニューヨーカーの一部って、
高層ビルのベッドしかない小汚い一室に住んでるイメージあるよな
スタジオっつって窓の無いワンルームもかなり多いよ
285 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 15:20:01.13 ID:JfOLtNvY
>>276 例え土地が0円でも日本じゃその辺にあるような家建てるだけで
2500万は前後は軽く飛ぶぞ
豪邸なんていったら上物だけで4000万5000万
俺の家だってよくある建売りの新築3600万だけど
土地代は地価で計算するとそのうち1400万くらいしかない、上物が2200万
高いのは土地じゃなくて家本体なんだよ
>>285 アメリカの郊外ならその3分の1で立てられる
287 :
接着剤(兵庫県):2010/04/11(日) 15:21:53.09 ID:s9TxOEkW
国土の2/3が山林で人住めないのに1億3000万人いるのが日本
日本の国土の1.5倍でほとんど平地で6000万人なのがフランス
288 :
ろう石(アラバマ州):2010/04/11(日) 15:22:35.62 ID:e7RCqMlb
289 :
炊飯器(関東・甲信越):2010/04/11(日) 15:25:13.53 ID:wKKtxXLd
仮に住んでたとして何が悪いんだよ
気持ち悪い
290 :
すりこぎ(福岡県):2010/04/11(日) 15:25:28.97 ID:9U7loKdL
アヴリルが日本に来たときインタビューで日本の印象聞かれて
車も人も家もなにもかも小さいみたいなこと行っててお前が言うなって思った
物価が高い上に人口密度も高いんだからしゃーないでしょ
293 :
ゆで卵(三重県):2010/04/11(日) 15:26:16.07 ID:TrC1f8+5
本当に劣等民族だと痛感しますなぁ・・・(落胆)
294 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 15:29:49.92 ID:JfOLtNvY
>>286 だからさ、アメリカと日本で同じ金出しても家のでかさが違うのは
土地の値段つーよりもアメリカは家本体の値段がそもそも安いんだよ、って話ね
近所に壁とかシャッターにアニメキャラ描きまくってる家あるんだよなあ
しかも年毎に変わっていく。
昔はドラえもんとかディズニーだったんだが中の人趣味変わったんだな…
296 :
ペーパーナイフ(秋田県):2010/04/11(日) 15:31:57.31 ID:Ip9AszvD
そうだよ
そしてそのうさぎ小屋は40年周期で、高い金払って建て替えられるよ
297 :
首輪(アラバマ州):2010/04/11(日) 15:33:41.75 ID:0nZhEzHu
レンタルウサギ小屋だろ
>>294 食い物と同じで建材も安いからね
土地安いから1000万ぐらいあれば地方都市の郊外で
庭付き2LDK平屋立てれる
内装はしょぼいが
299 :
やっとこ(コネチカット州):2010/04/11(日) 15:37:25.57 ID:fxX2zm/J
本用の部屋がほしくて、50平米2LDKに住んでる。田舎だから、家賃5万ちょい
ひとりは寂しい…
300 :
紙(アラバマ州):2010/04/11(日) 15:38:00.95 ID:4jmt9Ws+
日本の家屋の広さは「世界5位」か? もしくは「ウサギ小屋は誤訳」か?
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/nihon-no-kaoku.html まとめ
・日本の家屋は世界5位の広さではない
・「日本の住宅はウサギ小屋」というのはあながち誤訳ではない
・日本の家屋の広さはアメリカより小さいが欧州主要国と同じくらい
・日本人の居住スペース(一人当たりの床面積)は主要国で最低
・日本の大都市(東京区部)の家の広さはアジア・欧米の主要都市でも最悪
・日本の住宅の半分は、政治が目標としてる基準を満たしていない
ラビットハッチをどう訳すかだよな
お前らならどうする?
その通りですが
303 :
烏口(東京都):2010/04/11(日) 15:39:49.01 ID:QjExmxGm
日本の城って狭いし階段急だし風ビュンビュンだから寒いし床冷たいし嫌だぞ
椅子文化の国の家は広く、床に座る国の家は狭い
304 :
墨(新潟県):2010/04/11(日) 15:40:25.40 ID:knaSQ8Y1
305 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 15:40:28.14 ID:JfOLtNvY
>>298 多分
>>276の親父はいざ伊豆に移住しようとしたら
建築費用に腰抜かすんじゃねーのと思う
しかも今から伊豆なんかに土地買っていくら金かけてどんな豪邸建てたって
もしやっぱり都会のほうが良かったってなって処分しなきゃならなくなったときに
二束三文ってことまで考えてるのかね
306 :
シャープペンシル(関東・甲信越):2010/04/11(日) 15:40:49.50 ID:fXUxi1hL
海外ってかアメリカのはなしだろ。
ヨーロッパの家は狭い
ヨーロッパの都市部は小さい家多いぞ
だから欧州の人はアメリカに移民したんだよw
310 :
修正液(東京都):2010/04/11(日) 15:44:48.42 ID:MVxePbHl
311 :
裏漉し器(西日本):2010/04/11(日) 15:45:25.12 ID:IC2AisMe
>>305 まあ、万札で尻拭くぐらい金余ってるなら
伊豆みたいな不便な所でも大丈夫じゃね
314 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 15:54:14.06 ID:JfOLtNvY
>>313 まぁそうだな、どうせ他人事だしw
>>310 こんなもんでも中心価格帯が1380〜1500万だもんなぁ
315 :
製図ペン(関東・甲信越):2010/04/11(日) 15:56:46.61 ID:yonTla9+
>>298 大丈夫、アメの建売も内装しょぼいつーか、テキトーだからなwww
316 :
足枷(長屋):2010/04/11(日) 15:58:32.37 ID:BkhvG53q
>>304 一見広々して見えたが、よく見たら道が狭くて走りにくそうだな。
誰だったかな?
日本の某俳優がアメリカ人の知り合いを招いて
自宅で十二分にもてなしたら、
「もう運転手の家はいいよ、そろそろアナタの家に行こう」
って言われたとか
318 :
乳鉢(新潟県):2010/04/11(日) 16:02:04.30 ID:9nR2hPAK
>>1 この記事どうしても日本を絡めたいって伝わってくるな、サーチナだったか
319 :
ラジオメーター(神奈川県):2010/04/11(日) 16:04:13.55 ID:GKDHmnkn
部屋の模様替えがさ、壁紙貼りかえるんじゃなくて
ローラーでペンキ塗りたくるんだよねwフリーダム過ぎる
320 :
絵具(東京都):2010/04/11(日) 16:08:11.51 ID:ZM/lxEbW
>>319 あいつらばかだからシンナーのニオイとか関係ないんだろうな
321 :
れんげ(茨城県):2010/04/11(日) 16:11:30.05 ID:ZzDMG+ty
プレハブ小屋最強説のスレたたないね
ウサギ小屋ってマスコミが作り上げたイメージなんだよね。
実際ヨーロッパの家のほうが狭い。
日本人観光客がヨーロッパのホテルに泊まったときにあまりの狭さに馬鹿にしてるのかと
泣いてクレームを付けたことが逆にニュースになった事もある。
>>189 家と家の隙間は場所による。
特に電車からみた風景だけで判断してるなら間違い。
線路沿いは本来土地が安く低所得者が家を建てた。
家にプールがあっても掃除大変だろ。
室内にあるのならまだ許せるけど、外とかありえない。
328 :
ざる(東京都):2010/04/11(日) 16:35:21.65 ID:zDJmjj/q
欧米のうさちゃんは結構でかいんだな
329 :
手帳(愛知県):2010/04/11(日) 16:37:18.12 ID:JfOLtNvY
330 :
ざる(東京都):2010/04/11(日) 16:42:40.46 ID:zDJmjj/q
まじででかっ!w
331 :
筆箱(島根県):2010/04/11(日) 16:52:11.81 ID:op4zANrN
家やマンションはともかくアパートは凄まじい景観ブレイカーだからもうちょっとなんとかしろ
332 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/04/11(日) 17:45:53.67 ID:ir8eO7JT BE:1797924896-PLT(12000)
333 :
ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 17:52:22.67 ID:Et8gpWQy
俺の田舎の実家は、敷地だけで軽く都内の小学校のグラウンドくらいあるからなw
334 :
三脚(岡山県):2010/04/11(日) 17:54:15.82 ID:YXyWz5RE
>>34 東京wwwwwww
住む価値ゼロwwwwww
外人が日本人の家を批判するのは田舎者が家の大きさでは東京の人間に勝ってるって言ってるのと同じだよね。
日本だって田舎に行けば外人のような家なんていくらでも住めるけど、
田舎になんて住みたくないだけだからねw
336 :
フェルトペン(東京都):2010/04/11(日) 17:55:38.44 ID:/JW4dJqo
そうだよ
やたら値段は高いくせに家の中は狭いんだよ
337 :
三脚(岡山県):2010/04/11(日) 17:57:31.80 ID:YXyWz5RE
東京って建物がたくさんあるだけで何も面白くなかったな実際。
でも住むのに糞金かかるww終わってるな
狭いながらも寂しい我が家。
339 :
製図ペン(埼玉県):2010/04/11(日) 17:58:34.37 ID:5E6k5/T1
俺狭い方が落ち着くからウサギ小屋で十分なんだけど。
もうちょっと安くなれば言う事無い。
>>337 大都会岡山人がなんでそんな負け惜しみ言ってるのw
東京より大都会なんでしょw
341 :
エリ(栃木県):2010/04/11(日) 18:00:07.21 ID:KzPfW7W9
リアルでうさぎ小屋レベルの家に住んでるのは埼玉県民くらいだろ
342 :
輪ゴム(東京都):2010/04/11(日) 18:01:30.34 ID:B48pD+hJ
日本は住居と食費が高すぎる
343 :
三脚(岡山県):2010/04/11(日) 18:07:24.11 ID:YXyWz5RE
>>340 負け惜しみww
人が多いだけの都会w
秋葉原はがっかりすぽっとだったよw
344 :
カッター(神奈川県):2010/04/11(日) 18:09:22.63 ID:t4+UGUTa
神奈川最強説
新潟は都会だよ
347 :
フェルトペン(東京都):2010/04/11(日) 18:17:49.72 ID:/JW4dJqo
348 :
泡立て器(不明なsoftbank):2010/04/11(日) 18:21:14.06 ID:nF4m6Rqu
狭いほうが掃除の時間も短縮できてその分読書にあてれるだろ?そういう事なのだよ。
>>7 ロンドンとかパリもバカ高いんだっけ家賃が
まあユーロ高ってのもあるんだろうけど
350 :
錐(埼玉県):2010/04/11(日) 18:26:31.08 ID:AB/Gcj8e
351 :
平天(dion軍):2010/04/11(日) 18:28:23.51 ID:TDVV4ScH
>>224 マイクロソフトのゲーム部門のトップが韓国人だからな
Xbox開発当初から居たのか知らんけど、Xboxコードネームがミッドウェーだし
豚小屋が中国
353 :
ドラフト(コネチカット州):2010/04/11(日) 18:29:55.53 ID:vz9HLckv
うさぎ飼ってるけどうさぎ小屋のほうが快適な気がする
354 :
平天(dion軍):2010/04/11(日) 18:30:51.04 ID:TDVV4ScH
>>316 農地を狭くしてまで広くしないだろ
>>288 世捨て人過ぎるww
時代が時代なら魔女狩りの対象w
355 :
黒板(愛知県):2010/04/11(日) 18:37:23.78 ID:xyrY4V7m
でも家を建てる前の基礎時点でリビングになりそうなところに立つともの凄く小さく感じるよな
でも完成するとそこそこの広さに感じる
356 :
平天(dion軍):2010/04/11(日) 18:37:39.89 ID:TDVV4ScH
>>294 ハリケーンで家が吹っ飛ぶからなw
日本でそんなことになってたら、何千人と死ぬ
358 :
チョーク(長野県):2010/04/11(日) 18:45:32.25 ID:jSePLEX2
外人ってウサギ嫌いなの?
359 :
原稿用紙(愛知県):2010/04/11(日) 18:48:40.24 ID:OkOjs4pj
立って半畳寝て一畳ですしキッチンとデスクだけあればいい
360 :
白金耳(コネチカット州):2010/04/11(日) 18:50:54.70 ID:J8Hu3yNy
日本じゃあ月200万くらいする賃貸マンションに西海岸のコンドミニアムでは10万で住める現実www
大使館や在日外国人の殆どは日本人より広い家に住んでる現実w
まぁお前らチビはウサギ小屋で充分だよな。
361 :
原稿用紙(東京都):2010/04/11(日) 18:52:23.91 ID:TL7WRwrq
362 :
裏漉し器(西日本):2010/04/11(日) 18:52:55.68 ID:IC2AisMe
363 :
ドラフト(コネチカット州):2010/04/11(日) 18:55:38.33 ID:S6vnkCdH
未だにうさぎ小屋神話を信じてる馬鹿がいんのか。
あれは翻訳能力が低かった記者のせい。
集合住宅の意味。
364 :
篭(関東・甲信越):2010/04/11(日) 18:55:53.22 ID:c1Cksf0t
国土の割に人口多すぎなのに更に都心に集まるとかキチガイだろ
インドやタイで広い家建ててーな
365 :
首輪(USA):2010/04/11(日) 18:56:14.42 ID:6iv1Bv5Y
部屋晒しスレなんかで広角レンズつかって一生懸命広く見せようとしてるのを見ると微笑ましくなってくる
366 :
両面テープ(広島県):2010/04/11(日) 18:57:52.76 ID:Y8ZX+zwg
スラムとかは除いて他の先進国の住居とか見てればやっぱ日本のはみすぼらしいよ
367 :
カッター(神奈川県):2010/04/11(日) 19:01:56.25 ID:t4+UGUTa
そりゃ広島はなぁ
368 :
スパナ(沖縄県):2010/04/11(日) 19:02:33.85 ID:u19Y9UwQ
東京でも富士山の樹海に家建てれば5000万でもかなりの豪邸が建てられるだろ
370 :
焜炉(鳥取県):2010/04/11(日) 19:04:46.78 ID:0Skjp5r4
ストリートビューで外国を見ても、大して日本の一戸建てと変わらんがな。
集合住宅に至っては日本の方が広かったりするし。
371 :
ろうと台(愛知県):2010/04/11(日) 19:06:04.07 ID:tpjv0T8T
世界最先端のウサギ小屋だけどな。
海外だと家は広くても、湯が出ないときがあったり、隙間あったり、
トイレだってウォッシュレットなんてないからな。
ソースはいわゆるプール付の邸宅に住んでた俺。
快適度は日本がダントツ一位だろ。
372 :
拘束衣(岩手県):2010/04/11(日) 19:08:38.88 ID:SBlAcgcR
「ウサギ小屋」ってのは「機能的な集合住宅」の誤翻訳って聞いたんだけど違うの
373 :
両面テープ(広島県):2010/04/11(日) 19:08:56.05 ID:Y8ZX+zwg
>>367 キチガイ神奈川のほうがよっぽどウサギ小屋だろうが
いちいちキチガイだな
374 :
コンニャク(徳島県):2010/04/11(日) 19:09:00.92 ID:8VpLMXJ9
28歳の俺ですら新築で家を現金一括で買ったのに。
お前らって家を買う気あんの?
375 :
プライヤ(福岡県):2010/04/11(日) 19:11:06.40 ID:ssFuTWjJ
厳密に言うと日本の都会の家はってっことじゃないのか?
田舎の家や庭は広いけど
376 :
原稿用紙(東京都):2010/04/11(日) 19:11:49.11 ID:TL7WRwrq
日本人はあばら家を建てては数十年で取り壊す悪習をやめられないからね
日本の新築率の多さと価格の高さは世界的に見ても異常
エコとかいうならこの分野から見直せ
377 :
カッター(神奈川県):2010/04/11(日) 19:22:13.15 ID:t4+UGUTa
欧米の家は旦那が日曜大工で頻繁に修理してるからね。家自体の耐久性は大して変わんないよ
378 :
ペトリ皿(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 19:28:07.09 ID:iJcPoNQx
>>377 基本、リフォームは何年もかけて自分たちでやるもんな
自分にはあんなの無理だわ。金払ったほうがまし
リフォームって簡単なのになぜかやらない日本人
自分でやれば数万なのに、業者に数十万払うとかバカバカしいな
380 :
巾着(埼玉県):2010/04/11(日) 19:30:28.12 ID:hPDOz8aT
>>371 日本人はコンパクトで高性能なものは得意だからね
>>1 もうちょっとマシな導入と締めは出来無いのかよw
日本の家をウサギ小屋とかこき下ろす必要性が全く無いじゃないか
382 :
吸引ビン(茨城県):2010/04/11(日) 21:00:28.36 ID:zR+buaJ1
コストカットのために工程を省きまくったハリボテみたいな簡素な作りの家に日本人はよく住めるな
383 :
釣り竿(京都府):2010/04/11(日) 21:11:30.57 ID:QuGaKxVn
選挙ポスターで思い出したけど
厨房の時の初恋の女の子の家に公明党のポスター貼ってあって、厨房ながら絶望した
384 :
原稿用紙(静岡県):2010/04/11(日) 21:12:58.61 ID:HX3+E2u8
日本の家屋の平均は世界から見れば5位ってどこかで見た。
アメリカは別格っぽい。
385 :
原稿用紙(静岡県):2010/04/11(日) 21:14:30.55 ID:HX3+E2u8
386 :
原稿用紙(新潟県):2010/04/11(日) 23:29:39.24 ID:Amcxw83F
あ
387 :
虫ピン(アラバマ州):2010/04/11(日) 23:35:23.23 ID:ETbmd9xp
土地がねぇんだよ!
アラスカ割譲しろオラァァ!!
388 :
筆ペン(関東・甲信越):2010/04/11(日) 23:39:57.36 ID:UWwTLbg8
価値観の違い。
ウサギ小屋が好きな奴が居たっていいじゃん。
ISSみたいな感じだよね
もっと都会に集中すればいいよもう、都会に憧れてるやつは皆東京行っちまえ
391 :
画用紙(東京都):2010/04/12(月) 02:37:00.54 ID:79BaMVDX
×ウサギ小屋
○ウナギの寝床
>>384 日本の冷蔵庫ってヨーロッパ圏じゃ富裕層以外デカすぎて入らないんだよな
393 :
アルコールランプ(愛知県):2010/04/12(月) 03:52:35.68 ID:xvhspgGA
>>380 あと、細かい心配りというか、かゆい所に手が届くサービスがうまい。
ボーイングが新型機開発するときに、日本企業の出したトイレのフタがゆっくり閉まるようにする機構のアイデアとか。
家電が安いし高性能なのがどんどん出るから、家が最新の家電製品で埋め尽くされてるしな。
394 :
画板(埼玉県):2010/04/12(月) 03:57:13.33 ID:kA8L2+4R
さんざんウサギ小屋だのあんなマッチ箱かさねたような家畜小屋だの言ってきた俺だが
とうとう関東くんだりまで来て働く羽目になった
この国は貧しいな、不況になれば助けるのはお膝元の首都圏だけだ
395 :
下敷き(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 03:59:28.21 ID:JEsRMwId
でかい家なんて掃除が大変じゃねえか
4畳半くらいがちょうどいいよ
メンテが大変
398 :
集気ビン(埼玉県):2010/04/12(月) 04:01:12.73 ID:wyf2qeCB
広いと掃除が大変だけどやっぱりそこそこ広い方が良い
日本は国土が狭いし人口が多いし土建ヤクザがハバ利かせてるし
最近、床面積はそこそこなんだけど、
窓開けたらすぐ隣の家の窓って一戸建てが増えてない?
>>287 昔から日本は土地が足りないって言われているが
実際のところは都市部に人口が集中しているだけで
地方にはまだまだ土地が余っていると思うがな。
兎小屋と言ったのはミッテランだっけ
新幹線の素晴らしさと対比的に言ってたような
403 :
ルアー(沖縄県):2010/04/12(月) 10:55:38.64 ID:IRANhz+e
うさぎ小屋ってのはバカにしたんじゃない。
朝日の記者が勝手にニュアンスを誤解して大喜びしただけ。
実際にはヨーロッパのが狭いうさぎ小屋。
405 :
蛸壺(西日本):2010/04/12(月) 13:40:31.64 ID:a4Eb9MDb
田舎だから普通に100坪あるし、12畳〜20畳でパテ切ってるな
406 :
ホールピペット(長屋):2010/04/12(月) 13:45:19.35 ID:09gRYNJH
一部に密集しすぎ
地方スカスカなんだからそっち行けよ
407 :
釜(九州・沖縄):2010/04/12(月) 13:48:14.24 ID:+glFnwVU
サププライムローン問題で家追い出された奴等に言われたくないな
408 :
虫ピン(中国・四国):2010/04/12(月) 13:48:27.98 ID:vVVmtTBw
うちも田舎なんで敷地は300坪ある
409 :
虫ピン(中国・四国):2010/04/12(月) 13:51:24.37 ID:vVVmtTBw
街に住んでいる人には笑われるだろうけど
仕事のために都市部のマンションに住んでた時は
壁一枚隔てた部屋に見ず知らずの人が住んでいるのが気持ち悪くて
不眠症になってしまった
410 :
乳棒(アラバマ州):2010/04/12(月) 13:58:38.84 ID:nyBVZnxH
デカいのは手入れや掃除がめんどくさいわ
412 :
電子レンジ(コネチカット州):2010/04/12(月) 14:02:09.18 ID:vDP4C33d
日本人はウサギ小屋に住むってイメージがついたのは、海外で訳し間違えたニュースが配信されたからだよ
実際地方では、デカイ一軒家に住んでる人多いよ
413 :
テンプレート(dion軍):2010/04/12(月) 14:05:52.25 ID:/wnWBAoy
西ヨーロッパも住宅不足が酷くて敷地面積は日本と同じくらいだぞ
アメリカやカナダやロシアから見れば兎小屋かもしれんが。
414 :
クリップ(岡山県):2010/04/12(月) 14:07:45.21 ID:9vKiggDB
狭すぎてウサギも住めない
っていうか家高杉
家賃高杉
金持ち優遇しすぎ
国会議員全員死んでくれ
415 :
焜炉(コネチカット州):2010/04/12(月) 14:10:36.72 ID:G8T/nolt
うちは敷地400坪で建坪が150くらいかな
416 :
滑車(アラバマ州):2010/04/12(月) 14:10:48.84 ID:3RMRwIOR
↓次に、マリコちゃんが作ってくれたお菓子の家を食べてみたら口の中がパッサパッサのAA
418 :
ボウル(アラバマ州):2010/04/12(月) 14:39:14.45 ID:QmlyQnjr
日本の家って作りがチャチだよな
30年もしたらぼろぼろ
気候の関係?
419 :
集気ビン(岐阜県):2010/04/12(月) 14:49:50.81 ID:TOKTe0az
でも実際住んでみると、4畳半って人間一人が入るには絶妙な広さだと思うぞ
何でも手に届く範囲にあるのはすごく楽だし掃除も手間要らず
420 :
エビ巻き(アラバマ州):2010/04/12(月) 14:53:19.96 ID:SIOWlOO9
ヨーロッパは同じ面積でも人口密度も低いし平地だし
日本は山だらけで住める面積がかなり狭い
421 :
偏光フィルター(dion軍):2010/04/12(月) 14:53:42.11 ID:lBSafAUB
そう簡単にボロボロにはならんだろ
使われてる一般的な内装材がクロスだから年月の経過で汚くなるけど
貼り換えれば綺麗になるよ
クロスとコンクリの間が結露したりするから気候は関係あるかもね
古い家は安いけど、いつかは必ず雨漏りがするようになる
そうしたら瓦の総取替えで200万程かかるだろうな
>>418 実家は築60年くらいだがまだ余裕
ちなみに雪国ですお
424 :
画用紙(東京都):2010/04/12(月) 15:06:22.30 ID:79BaMVDX
マンションに住んでるんだけど
床が最初から絨毯で掃除するのも限界がある
張替え以外どうしようもないのにメンテや交換の話も無い
建てたら建てっぱなしなんだな
425 :
二又アダプター(茨城県):2010/04/12(月) 15:21:34.71 ID:VsopLwEl
>>418 よくある大手の〇〇ホームとかプラモデル住宅だからな
426 :
筆(長野県):2010/04/12(月) 15:24:10.66 ID:nGiwRmHd
一人暮らしだと2LDKのウサギ小屋でも広すぎる
427 :
すり鉢(長屋):2010/04/12(月) 15:26:28.53 ID:NSy+j9yi
>>34 タイって大体物価が日本の1/4だろ。
日本円で5000万なら向こうじゃ2億の家だろ、それはw
428 :
画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 15:45:46.88 ID:1IZeoUo6
古い日本家屋はメンテナンスさえしたらタフなんだろうけど一般的な工務店が建てる家はプラモみたい
家って物はメンテナンスして住むのが当たり前なのに
最近、住宅の使い捨て化が進んだことで
古民家は維持するのが大変とかなんとか言い出すのがいて困る
新しい本格的な日本家屋でも時間が経てばメンテナンスが必要になるのに
なんで日本の家をけなす卑屈な人ばっかりなの?
何年も住んでないような古民家なら
保証人なしでも貸してくれるもんなの?
432 :
カッターナイフ(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 17:44:29.44 ID:OLBWRdHW
何年も住んでないような古民家だと痛んでそうだな
シロアリとか
433 :
顕微鏡(アラバマ州):
田舎者は駅前のゴミ箱みたいな狭い家に十何万も払ってる哀れ